■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1杯のラーメンにいくらまで出せる?
- 1 :ケツすべりφ ★:2014/03/14(金) 16:57:44.46 0
- ライフメディアのリサーチバンクは全国の10代から60代の男女を対象に、「ラーメンに
関する調査」を実施した。調査は2月28日〜3月5日にかけて行われ、1,200件の有効回答を得た。
○77%が「ラーメン好き」
まず、ラーメンが好きか尋ねたところ、76.9%が「大好き」「好き」と回答した。「嫌い」
「大嫌い」と回答したのはわずか2.2%だった。また、ラーメンを食べる頻度について
尋ねたところ、「月に2〜3回」とした人が最も多く29.4%。次に多いのは「週に1回程度」(22.4%)。
月に1回以上、ラーメンを食べる人の割合は82.7%だった。
3カ月に1回以上ラーメンを食べる人に対し、よく食べるラーメンの種類を尋ねたところ、
「醤油ラーメン」が69.1%でもっとも多かった。以下、「味噌ラーメン」(53.6%)
「豚骨ラーメン」(46.4%)「塩ラーメン」(41.2%)と続いた。好きなトッピングについて聞くと、
1位はダントツで「チャーシュー」(74.4%)、2位は「ネギ」(55.1%)だった。
○店選びポイントは「スープがおいしい」
ラーメン専門店のラーメンを食べる人に対し、食べに行く時に重視する点を聞くと、
最も多かったのは「スープがおいしい」(87.4%)だった。次いで「麺がおいしい」(71.0%)、
「行きやすい」(46.9%)、「値段が安い」(44.8%)という結果になった。
ラーメン専門店のラーメンを食べる人に対し、専門店で食べるラーメンにいくらまでなら
出せるか尋ねたところ、1位は「700円〜800円未満」(29.1%)、2位は「600円〜700円未満」
(17.7%)だった。「1,000円以上」払っても良い人は7.3%、逆に「500円未満」と回答した人は
2.5%だった。
(フォルサ)
http://news.livedoor.com/article/detail/8628092/
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 16:59:04.29 0
- 350えん
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:01:48.26 0
- 2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか
女性も 見られるような 広告で お願いします
特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです
韓国人の 感性が よく わかります
カリビアンコムって 韓国人が やっているのか?
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:02:51.71 0
- 600円以下だね
これを越えたら選択対象外
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2014/03/14(金) 17:05:40.32 0
- 500円以上は絶対に出さん、駅前食堂で出るような
シンプルなラーメンでいい
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:05:58.32 0
- 壊れて字が見えない・・・
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:06:31.00 0
- 奢りしか無理だ
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:07:05.01 0
- 大盛りにして800円くらいまでかなぁ
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:07:14.06 0
- >>2
何となくだけど生涯童貞でそろそろ妖精になれる人じゃないかと思う
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:07:37.37 O
- ラーメン食いたい気分でちょっといいやつで700、贅沢したい時は1300くらいだな
普通のメシと考えると500以下できれば300〜400あたりが手頃だな
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:08:30.24 0
- 500円
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:08:52.46 0
- 850円かな
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:09:43.40 0
- 美味ければ1500円出す、そのかわり不味かったら金上乗せして返せ
と言いたい。
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:10:15.32 0
- 一杯の掛蕎麦
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:12:06.28 0
- 800円かな。
- 16 : 【東電 79.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/14(金) 17:13:40.54 0
- 牛丼より高い理由がわからん。
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:14:41.78 0
- ラーメン600円
チャーシューメン800円
これ以上なら別の物を食う
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:15:22.13 0
- 800円以上でチャーシュー入ってなかったらいきなり怒るよね
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:17:53.71 0
- >>16
ダシに金かけてるとかいう理由じゃないの
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:19:08.72 0
- 博多の人間は替え玉込みで500円まで
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:20:19.47 0
- 600円といいたいが東京だと現実的に700円くらい出さないと食えないからな
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:20:29.52 0
- >>3
あんちゃん、修羅の国の人だね?
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:23:01.38 0
- 幸楽苑の大盛中華そば税込み409円が限度
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:23:45.04 0
- 999円
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:25:22.10 O
- 俺は一時期『山頭火』で毎日1300円まで出していた
今となっては絶対に払わん金額だが
当時は昼飯だけが生き甲斐だったのだ…
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:28:01.76 0
- 好きなラーメン屋なら1000円以上でも大丈夫。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:30:29.47 i
- みんな金持ちだね
500円までだわ
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:32:06.28 0
- 替え玉込みで1,000円
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:40:29.56 O
- ラーメン屋の店舗規模、従業員数、仕入れの効率性、原価率、
普通に考えても500円以上出す奴はただの糞マヌケの脳足らずだよw
- 30 :名前をあたえないでください:2014/03/14(金) 17:41:05.61 0
- 550円だな(うまければ)
そもそも、ラーメン一杯、800円〜1000円とか
結局、消費者がそんな値段で、店に行ってるからそんなバカみたいな値段になったじゃないのか
インスタントラーメンもうまくなったし、生メンで自分で作っても100円〜300円も出せば
そこそこ満足いくものくえるぜ。
- 31 :takasi23:2014/03/14(金) 17:43:09.38 0
- 400円
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:44:47.24 0
- つけ麺おいてなければ値段関係ない
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:44:53.32 0
- 大盛で1300円までかなぁ
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:48:41.92 0
- 第一旭の醤油スープは、ネ申。
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:51:53.82 0
- 替え玉込みで800円かな
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:54:43.91 0
- 原価厨と自炊厨はちょっと黙っててくれませんかね
何の参考にもならないんですよあなた方の意見はいつもいつも
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 17:56:25.45 0
- 中華三昧味噌味に卵落として刻んだネギ
入れたものに勝てるラーメン屋は少ない
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 18:45:17.59 0
- ラーメンは500円以下のもの。それ以上の価格のものはラーメンと気安く呼ぶな。
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 19:23:39.58 0
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 500円が限度じゃろ
観光で食うんだったら1500円というところか
- 40 :某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/03/14(金) 19:28:18.92 0
- 290円。
家でラーメン作った場合いくらで出来る?
百円以下だろ。
最近は店員の態度もものすごく悪いので
悪いがそんな高い値段を出すつもりはない。
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 19:31:15.35 0
- 800円ありゃ美味いラーメンいくらでも食えるし
それ以上は出す必要が無い
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 19:38:44.93 0
- 290円
こうらくえん
- 43 :Ψ:2014/03/14(金) 19:45:24.15 0
- 鹿児島の天文館に「のりいち」があって
昔は、50円で素ラーメン出してたのを思い出した。
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 19:49:58.59 0
- 美味い豚骨系は700円まで。醤油とか塩とか味噌とかは500円までかな。
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 19:52:53.23 0
- 完全禁煙じゃない店はまずい
ヤニ中毒者を切っても営業できる店じゃないと
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 19:54:55.68 0
- トッピング乗せるとあっちゅーまに軽く千円超えるからなあ。
好みに合って旨いと唸るようなラーメンなら二千円札でお釣り貰える位は出しても良いかな。
ウマイウマイとスープまで残さず一気に食べたラーメン、今までに2回くらいかな。
トッピング無しで800円だったかなあ、あれなら倍出しても良い。
けど、そういう店はみんななくなってしまいますねえww
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 19:58:16.23 0
- 500~600円程度かな
800円以上なら定食がいいわ
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 20:09:03.81 0
- マルちゃんのしょう油生ラーメン3袋入り190円はまずかったな。
スープがほとんどしょう油。インスタントの方がうまいわ。
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 20:10:13.17 0
- というわけで1袋100円までだな。
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 20:15:46.49 0
- 味と場所次第。
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 21:15:59.59 0
- 味噌チャーシューで800までだな。
でも実際は880とかちょい超える店が多い。
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 21:21:29.99 0
- 自分の為なら1000円まで
誰かの為なら相手による
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 21:29:15.85 0
- 「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 21:32:47.33 0
- 105円
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 21:35:28.30 0
- 素ラー麺(250円)トッピング:ネギ・メンマのみ
〜500円チャーハン付き
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 21:38:12.15 0
- 課長不使用で美味なら千円でも可
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 21:38:40.73 O
- 豚骨ラーメンだったら、みせのゴマと辛子高菜どんぶり半分位ぶっ込むから、替え玉細めん二回やって700円が限界
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 22:00:36.09 0
- ラーメン屋 ・・・ 450円
袋めん ・・・ 50円
カップ麺 ・・・ 78円
こんな感じかな
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 22:28:50.28 0
- 1200円まで
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 22:53:33.99 O
- 360円(替玉100円込み)
博多の「膳」は低所得者の味方だな
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 22:57:01.53 0
- 1000円のチャーシュー麺の大盛りよく食べるから、それくらいかなあ〜
- 62 :関連づけ夫 ◆KI..Levii2 :2014/03/14(金) 22:58:55.87 0
- ああ、バブル期には1食3000円の「中華三昧」が発売されてたんじゃ・・・
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/14(金) 23:45:14.68 0
- 420円だ
他の料理も頼むし全部で1000円以下に抑えたい
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 00:25:35.98 0
- 700円
北海道展とかだったら1000円
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 00:33:20.12 0
- 普段なら650円まで
たまにご馳走的な感じで食べるのは1100円まで
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 01:09:03.34 O
- 王将セットまで
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 01:12:28.85 0
- 私の充填率120パのおちんぽミルクはいくらですか?
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 01:22:04.15 0
- >>66
おぉ、しょうですか
- 69 :納豆ウマ太郎@鮮人討伐 ◆UmaUmaRScc :2014/03/15(土) 01:44:59.24 0
- 1300円までかなぁ、大盛りでチャーシューいっぱい乗ってのがいいなぁ。
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 01:46:36.06 0
- 背脂まみれハァハァ。。。
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 02:42:19.79 0
- 今までで一番高かったのは2500円だったけど観光地とかでぼったくりだったなw
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 02:57:29.63 0
- おいらは3000円。フカヒレ入ってた。
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 03:21:16.44 O
- 高いなぁ、鳥栖にあるそこそこ美味しいラーメン屋
チャーシュー麺大盛りで590円位なのに
まぁ、仕方ないけど
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 05:22:08.40 0
- 全部のせ千円だな
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 05:52:57.18 0
- 具やスープによるでしょ?海老や蟹のラーメンなら1000円、フカヒレなら5000円。
一般的な奴なら800円かな?札幌で九州豚骨ラーメンを替え玉して食べると900円くらいする。全部のせだと1200〜1300円する。
九州豚骨ラーメンは高級品。
札幌の塩ラーメンで15cmくらいのイカ一杯にホタテ、海老、北寄、ウニ、つぶとかがのってワカメたっぷりで850円とかあるのに。
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 06:02:20.04 0
- 今はとんこつしょうゆばっかりだからな
蟹やフカヒレなんて旅行にでも行かない限り無いでしょ
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 06:15:06.60 0
- ラーメンは300円が限界
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 06:24:16.60 0
- 800円かな
できれば1000円以内に収まってほしい
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 06:29:27.06 0
- チャーシュー山盛りなら700円でもOK
- 80 :トンネル天国:2014/03/15(土) 06:36:03.40 O
- ¥300。
体育館裏にあるマルキ食堂の学生割引ラーメンが¥300で、これが美味いんだ!
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 08:13:57.57 0
- >>76
甘海老で出汁を取った濃厚な海老ラーメンが流行ったおかげで、蟹ラーメン(スープも蟹、具もタラバ爪がゴロゴロ)800円くらいだったかな?があるよ。札幌に来たら色々試してね。
室蘭名物カレーラーメンも変わってるけど、苫小牧だと北寄で出汁を取ってるラーメンもあったよ。苫小牧の北寄はいい出汁でる。僕も使う。
北海道は煮干し系はイマイチ定着しない。
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 10:12:30.31 0
- 750円
800円以上ならセット物頼む
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 10:20:06.02 0
- ラーメンのスープを作るのに野菜やら骨やらを大量投入してるけど、1杯いくらで儲けが出るの?
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 11:16:38.10 0
- 旨いガツンとくる味噌ラーメンが食いたい
900円まででお願いします
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 16:26:31.40 0
- 1,000円
- 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 16:39:03.78 O
- 今日はごちそう サッポロ一番!
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 16:40:54.16 0
- 食べたいものを、食べたいときに、食べたいシチュエーションで、食べたい人と
一緒に食べる。
これまでの人生、値段を見て食事を選んだことはない。
一回聴いたきり二度と聞かないCDも、思い出があればそばに置いておく...それに
比べれば、ガソリン使っても一杯のラーメンなんて、美味しくて楽しい思いがあれば
安いもんでしょ。
- 88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 16:51:53.14 0
- 7イレブンの冷凍ラーメン
- 89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 18:39:31.10 0
- >>87
そんな考えだと、デート商法にひっかかる。
というか、お前カモにされた後だな、ご愁傷様。
物の値段を考えれない人ってカモにされるから気をつけろよ。
- 90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 18:49:04.57 O
- イッパイのオッパイだったら1000円
- 91 :首毛:2014/03/15(土) 18:58:50.79 0
- インスタントラメーンは好きだけど、ラーメン屋で食おうとは思わないなぁ。
高杉〜高杉〜高杉〜高杉
- 92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 19:22:09.04 O
- おいしいならかなり出せるよな
- 93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 20:25:00.29 0
- ラーメン屋って料理界のカースト的に一番低そう
- 94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 20:44:03.20 O
- かつて有った「宇宙ラーメン」の一万円ラーメン…
- 95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 20:58:33.29 0
- 具沢山な物or餃子とライスが付いて650円までだな・・・
金かかってるスープに麺、そして少しの葱。
1杯1000円で確かに旨いけど、「え?たったこれだけ!?」のはずれ感は半端ない。
- 96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 21:32:49.75 O
- 三百円台前半でお願いします、
- 97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 22:10:46.79 O
- ブタメンうまいよ
- 98 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/15(土) 22:54:48.68 0
- >>83
原価もピンキリだけど650〜800円のラーメンは材料原価+家賃や光熱費+人件費で250〜300円、
300〜400円のラーメンは150円以下。
自分で700円のラーメンクラスを自作すると400〜500円かかる。
- 99 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 01:24:45.10 0
- 街でうまいラーメン食ったことない
妥協の産物
家のがうまい
- 100 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 03:31:58.57 O
- ┏━━┓
┃100円
┗━┳┛
(´・ω・`)ノ
- 101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 03:39:17.48 0
- >>53
そのコピペを読むたびに思うんだが、たかだか高菜ごときに負けるスープに命をかけるなと
- 102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 03:42:40.87 O
- 1000ゴールド
- 103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 04:45:06.10 0
- 券売機に千円札、入れてチャーシュー麺のボタン押したら釣り銭出て来なくてワロタw
- 104 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 09:04:59.74 0
- 1200円まで
- 105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 09:32:38.69 O
- せっかく外出してるのに何でラーメン食いに入らなきゃいかんの
ラーメンに限らず並んでまで食いたかねえわ
入った店に焼き飯と餃子セットで550〜700円くらいのがメニューにあったら頼むかも知れない
- 106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 11:39:37.52 0
- 昔のように飲んだ後に家系のニンニクドヴァドヴァをさらにビールを飲みながら食べたい
けど、今はもうできないなw
- 107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 13:01:50.57 0
- ラーメンに700円出すなら1500円のランチ食うわ
- 108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 13:07:56.53 0
- 本人の経済力次第だな。
- 109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 13:08:55.67 0
- 税込400円で〜
- 110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 13:13:50.04 0
- あれ、ホモスレじゃなく
まじめに話をしている・・・
- 111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 13:17:39.51 0
- そういや、ラーメンは家で作ってもうまくないけど、
うどんやそばって家で作ったので十分だよな?
この違いはなんなんだろうか。
スープかね?
- 112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/16(日) 23:54:22.10 0
- ¥850
- 113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/17(月) 11:13:23.01 i
- 最近のラーメンはいろいろゴテゴテ具が乗っかっているせいか高いな。
たまに定食屋の1杯300円くらいの安いラーメン食ったら妙に安心する。
- 114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/18(火) 05:35:40.08 0
- そもそもラーメンなんて元は貧民食扱いだったのに、どうしてこんなにインフレしたんだ?
- 115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/18(火) 09:43:22.45 0
- 汁無ラーメンは、高利益率。
- 116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/18(火) 15:30:16.77 0
- >>111
>うどんやそばって家で作ったので十分
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 117 :名無しだよ:2014/03/18(火) 20:04:49.83 0
- 大阪の激安スーパー玉出で買った飛騨ラーメン最高!! 2玉入りの醤油ラーメンだけど、
子供の頃に入ったラーメン屋の味だった。78円だったかな。今度大阪に行ったらまとめ買い
する予定。
- 118 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/18(火) 20:24:57.11 0
- 1989年、その童話『一杯のかけそば』が2月17日に開かれた衆議院予算委員会で公明党の大久保直彦が朗読して涙を誘ったということからブームが起こり、映画化もされた。
だがその後、自称していた“北海道大学医学部卒”が虚偽だった事が発覚。また滋賀県で寸借詐欺をしたため姿を隠す。
1994年、北海道静内町で人妻を誘惑し1998年まで各地を転々とし詐欺的行為を繰り返した。
滋賀県大津市の山中でテント生活を始め、さらに詐欺的行為を繰り返し大津の岩間山正法寺の次女と親しくなり
寺は真言宗醍醐派からの離脱を申し出たが総本山醍醐寺は認めず、裁判となって最高裁で敗訴したという
- 119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/18(火) 20:27:08.88 0
- 1989年1月22日に産経新聞が一杯のかけそばを取り上げ[4]、2月17日には衆議院予算委員会審議において
公明党の大久保直彦が竹下登首相に対する質疑で当時話題となっていた本作のほぼ全文を朗読・紹介して、
リクルート問題に関する質問をし、大物政治家の金丸信も泣いたということで話題になった。
その後、「読む人誰もが涙するという幻の童話」という触れ込みで知る人ぞ知る話として『週刊文春』は全文掲載し、
ワイドショーなどを賑わせ、マスコミで話題となり5月に大きなブームとなる。中でもフジテレビ「タイム3」は
中尾彬、武田鉄矢、森田健作などの有名人を迎え、一週間の間を連日「一杯のかけそば」を朗読するまでに至った。
- 120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/19(水) 14:58:10.70 0
- 天玉そば食いてぇw
- 121 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/19(水) 15:52:18.32 O
- 標準ので\560.-が一杯一杯
- 122 :関連づけ夫 ◆KI..Levii2 :2014/03/19(水) 15:54:03.14 0
- スガキヤラーメンも300円に(´Д⊂ヽ
- 123 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 14:45:47.59 0
- ラーメン¥800円にビール中瓶¥500円だな
- 124 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 14:50:47.01 0
- 税抜き360円まで
- 125 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 14:50:47.86 0
- お腹一杯になるなら千円だす
こだわりのなんちゃらはイラネ
- 126 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 14:57:40.48 O
- >>34
本店は確かにネ申
- 127 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 14:59:01.43 0
- 蕎麦ってちゃんとした店で食ったらインスタントとか立ち食いのって食えなくなる
でもラーメンってインスタントは別の美味さあるよね
- 128 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 15:30:57.54 O
- 県立病院前の三角屋が安くて美味かった記憶が
- 129 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 15:57:43.15 i
- 俺は、あっさりした味噌ラーメンと、こってりした塩ラーメンを食べた事がない
どこかにないだろうか?
- 130 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 17:29:12.00 O
- >>127
立ち食いの蕎麦って蕎麦粉ほとんど入ってないからね。
- 131 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 17:36:27.68 0
- 接客業の中でもラーメン屋は偉そうな店員がいる確率高いよな
- 132 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/20(木) 17:45:51.10 O
- このスレタイ、ラをザに変えるだけでエライ意味が変わるな。
- 133 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 01:48:56.03 0
- 高過ぎるわ
千円出せば刺身、揚げ物、三品小鉢、汁物、漬物の和定食食える
高いラーメン食うやつはバカ
- 134 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 06:05:32.64 O
- とにかく店長店員が若くて色黒、お揃いのTシャツ、頭に黒タオル またはキャップな店は味うんぬん以前に拒否
- 135 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 08:00:54.78 O
- 大勝軒のオヤジの写真がデカデカと飾ってるのを見ただけでうんざり
- 136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 08:24:22.63 0
- >>129
札幌はどっちもあるよ。胡桃とか清ちゃんの味噌はあっさり系。
苫小牧の市場の塩なんか北寄の出汁で濃い塩がラードで熱々。
札幌にあるまるともの塩も濃いね。
- 137 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 08:55:17.74 O
- 千円札出して、釣が来れば良い。
- 138 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 09:13:38.55 0
- スガキヤ特製ラーメン430円を超えるラーメンで美味い物なし
- 139 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 09:41:13.61 0
- >>133
そんな定食食いたくないラーメン食いたいんだって人にそんなこと言ってもね
- 140 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 09:47:34.75 0
- >>130
それを法律も許しているからな
3割そば粉ならば、そばを名乗って良いはず
実は、そば粉入りうどん (wwwww
- 141 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 09:49:17.00 0
- チャーシューメンで1000円以内かな
- 142 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 10:04:44.58 O
- >>133
和食は嫌い
- 143 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 10:06:48.34 0
- 600円
- 144 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 10:43:26.92 O
- シンプルなことを約束に1000円
- 145 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 10:49:41.41 0
- いくらまでというより金を払って食いたいラーメンが少ない
豚の餌みたいなもんやただ濃いだけの豚骨なんぞに高い金は払いたくない
あっさり系だがしっかりダシをとったシンプルな東京ラーメンなら800円以上でも別にいいぞ
- 146 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 14:59:42.02 0
- 1杯のラーメンにいくらまで出せるかというか、
1食(日常食)にどれくらい出せるかって話と同じだと思う。
- 147 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 16:41:21.10 O
- うーん?お昼にたとえばトンカツ定食とかで二千円とか三千円ぐらいはよくあるけど、ラーメンだと千円越えるとちょっと高い気がするな
単に品数の違いか?
- 148 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 16:50:30.72 0
- 1000円だな
- 149 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 17:04:48.85 0
- 何円じゃなくてコスパだろ
長浜は許せるが一風は高いとか
- 150 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 17:07:45.21 0
- ここにサラリーマンの平均的な昼食代が書いてあるよ。
http://www.shinseibank.com/cfsg/questionnaire/
今だと500〜550円ぐらいかね
結局のところラーメンというより
この平均的な昼食代と同じぐらいだから。
- 151 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 17:22:00.20 0
- 普通盛りのラーメンなら700円チャーシュー麺なら900円までかな
- 152 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 17:24:08.03 0
- 全部のせで1000円
- 153 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 21:45:31.64 0
- 値段はともかく、ラーメン屋風情がえらそうなんだよな
- 154 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 21:48:17.94 O
- おいらはいつも¥290
- 155 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 21:53:28.63 0
- 日清の袋入りラーメン2食で348円
家で作って食べたらうまかった。
- 156 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/21(金) 22:28:06.51 0
- ラーメンだけなら600円
餃子と白飯付きなら850円
- 157 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/22(土) 13:14:51.16 0
- 二郎とか(゚听)イラネ
- 158 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/22(土) 14:50:48.34 0
- 日高屋最強!
- 159 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/22(土) 14:55:43.73 O
- やっぱり幸楽苑だな。
>お誕生日おめでとうございます
お客様のお誕生日記念轤ノ、『選べるクーポン』をプレゼントしちゃいます踵
有効期限は配信日から7日以内なので、近くの幸楽苑でお早めにご利用お願いしますホ
本メールをお会計時にご提示いただければ、下記特典よりいずれか一つをお選びいただけますァ
■□■□■□■□■□■□
轤ィ誕生日クーポン
ギョーザ105円引き
ドリンク無料(105円引き)
生ビール中ジョッキ105円引き
プリン105円引き
冷凍生ギョーザ105円引き
ワ有効期限:2014/03/28
ワ上記商品のいくつかを取り扱っていない店舗もございますので、ご了承お願いいたします。
ワ1回のお食事につき、 クーポンをご提示された方のみ1回限りご利用いただけます
ワ単品のみのご注文に限りご利用いただけます
ワ他のクーポン及び優待券等との併用はできません
■□■□■□■□■□■□
こちらのクーポンをお会計時にご提示ください。
お客様のご来店トをお待ちしております
================
骰K楽苑モバ麺クラブ
http://kmb.bz/
配信の停止/変更
https://mdh.fm/BeUI/a?i=01511250&m=TFdOwHy6-YqFwxQFmTxLrBckd2yGoXNxV2yKFwAZIVg%3D
- 160 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/26(水) 08:17:17.04 0
- トッピングで1000円超えちゃう様なのは色物として対象外だな
- 161 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/26(水) 16:43:36.51 0
- 札幌ラーメン横町とか地獄だぜ
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★