■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
母子家庭を生活保護から切り離すべき”不都合”な真実
- 1 :英二@まいごφ ★:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- ?NPO団体などは一連の「改悪」によって保護が必要なひとが申請できなくなり、餓死や孤立死といった
悲劇を招くと主張しますが、しかしその一方で、生活保護の受給者数は過去最高の215万人に達し、
支給総額は年3兆8000億円(自治体負担分を含む)に及んでいます。
いずれの数字もこの10年間で倍増していますから、生活保護が受給しやすくなったとはいえないとしても、
一方的な「弱者切り捨て」批判は疑問です。
?ところでひと口に生活保護といっても、受給者にはさまざまな事情があります。
?もっとも多いのはじゅうぶんな年金を受給できない高齢者で、60歳以上の受給者が全体の半分を占めます。
19歳以下の子どもも約15%おり、20代から50代までの受給者は約3分の1です。
また世帯別で見ると、全体のおよそ1割が母子家庭となっています。
?生活保護法の改正では、支給費削減と同時に、生活困窮者の自立支援も大きな柱になっています。
これは欧米諸国で、「現金給付から職業訓練へ」という福祉政策の流れが定着したことが影響を
与えているのでしょう。
?福祉による就労支援はアメリカやイギリスが先行しており、経済学者などによる政策評価も積極的に
行なわれています。こうした研究によれば、職業訓練は母子家庭の失業者には有効ですが、それ以外は
ほとんど役に立たず、とりわけ低学歴の若者と高齢者への教育投資はまったく効果がないという結果が
出ています。
?この事実は、次のように説明できます。
?母子家庭の貧困というのは、子どもを生んだ後に離婚するか、未婚のまま出産した女性の失業問題です。
ある男性と出会って、幸福な家庭を築けるのか、それとも関係が破綻するのかは事前にはわかりませんから、
子どもを産んだすべての女性が母子家庭になるリスクを抱えています。失業して貧困に陥った女性の母集団は、
ふつうの女性なのです。
?母子家庭の抱える問題は、仕事と家庭を両立させることが難しく、求職活動も仕事に役立つスキルの習得も
じゅうぶんにできないことです。だからこそ子育ての負担を軽減し、適切な職業訓練を行なえば、貧困に陥っている
母子家庭の母親は、母集団である働く女性たちと同じレベルの仕事をこなせるようになるのです。
?母子家庭への税の投入がそれを上回る経済効果があるのなら、もっとも効率的な政策は生活保護から
母子家庭を切り離し、従来の基準を上回るじゅうぶんな援助をすることです。これで貧困に苦しむ母親や
子どもたちだけでなく、私たちの社会も大きな利益を得られるでしょう。
?それではなぜ、こんなかんたんなことができないのでしょうか。その理由は、母子家庭以外の受給者が
母集団(ふつうのひとたち)とは異なることを政府が認めることになってしまうからでしょう。
?政治家にとっては、“不愉快な事実”をひとびとに告げるより、母子家庭が苦しむ方がずっといいのです。
ソース:橘玲 海外投資の歩き方
http://diamond.jp/articles/-/38580
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ !!!!
福島みずほが夫婦別姓を悪用し母子手当を不正受給
http://gyazo.com/601962a2fe993fa20d2c8b3ddc62fef5.png
福島みずほの疑惑です。居住地の川崎市の○○区まで行って証拠揃えたようです。
誰もが知り、自らも認め、夫婦別称しているだけの事実婚なのに、母子家庭として
母子加算の不正受給をしていました。同じく左翼弁護士海渡雄一とも合意の事実婚、
民法で言えば内縁関係であり母子加算は虚偽申請になります。
https://twitter.com/kaminoishi/status/345454581100212224
https://mobile.twitter.com/kaminoishi/status/345454581100212224魚拓
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- フードスタンプだけにしろ、馬鹿
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 父子家庭は?
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 牛肉や回転寿司食ってるようなクズにやる必要ない
- 6 :SBT 2ch無党派層 2ch志士民主党殲滅作戦「けじめ」展開中:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- もっとも多いのはじゅうぶんな年金を受給できない高齢者で、
60歳以上の受給者が全体の半分を占める。
高度成長期の良い時代世代で・・・なぜ?
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- お前は小説を書けよ。
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- ウチの母親は自営の父親が死別で、40超えだからパートくらいしかなくて
生活保護は受けなかったが健康保険で精一杯で年金が払えなかった
だから今無年金で、ただただ金のかかる存在
息子の俺の人生は生まれながらにして終わってるよ
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 若い時に遊んでいて貯蓄もせず、年金も保険も掛けず、歳を取って働けなく
なって貰うのは「生活保護」から切り離せ。これは「乞食手当て」等の
名前にしろ。
本当の生活保護者は、生まれながらの身体・精神障害者と母子家庭と事故等で
働け無くなった者だけにしろ。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 要は、母子家庭は貧困の原因が出産、子育てなだけで能力もやる気もある人の確率が高い。
(もちろん能力もやる気も低い怠け者も中にはいる)
一方、低学歴の若者や年金生活感で生活保護を受けるものは、
能力ややる気が低かったり、病気や高齢で働く能力がなかったりしていくら支援しても労働に復帰する確率が低い。
それなら母子家庭をえこひいきしなくても上手く支援できそうな気がする。
適性テストをして高い成績を得た人に職業復帰支援したり支度金を支給するのはどうだ?
それなら母子家庭ひいきにもならないし、
労働に復帰するつもりのある、復帰する能力のある人だけに支援がいく。
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- >その理由は、母子家庭以外の受給者が母集団(ふつうのひとたち)とは
>異なることを政府が認めることになってしまうからでしょう
結局建前なんだよね。おかげで政治家も見て見ぬふりを決め込めるんだけどさ
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- >>11
その集団の所属によって差別することは許されない。
たとえ正しくても。
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 偽装離婚で母子手当を受給しながら じいちゃん名義のベンツを乗り回してる母親がいる
不公平だろ 事実 こんなのばっかりだから
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 不正受給の在チョンはどうなのよ?
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 離婚して、有無を言わさず母親に親権が行く状況がおかしいんだよ
父親の両親や姉妹が一緒に住んでて、生活基盤の安定している父親にさえ
争っても生活基盤のない母親に行く場合が多い
そのあたりから見直せよ
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
- 無年金の糞親から子供を保護する法を作ってくれ
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- >>16 アルバイトでも何でもして自分で稼げよ
年老いた親を当てにすんな! ボケ!
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- >未婚のまま出産した女性の失業問題です。
こういうのはむしろ教護院かなんかで収容すべきw
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- >>16
お前が仕送りして面倒見ろ。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- 生活保護を受けている母子家庭で父親から扶養を受けていないと申告した分については
国が生活保護者が父親に対する権利を代位して、父親に直接扶養費を取り立てできるよう
にすればいい。
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- :今日のところは名無しで :2005/03/27(日) 17:59:00
俺の母はケースワーカーをやっているから、生保を受けている世帯のことはよく知っている。
大体、在日で生保を受けている世帯は不正受給が多いんだって。
福祉課もケースワーカーや、民生委員、地域の情報から在日で不正受給であろうという世帯を
大体は把握しているけど、受給を止めれば彼ら在日は「不当な差別」と騒ぎ出すから止めること
ができないんだって。
これがもし、日本人なら即座に受給はストップするし生保を受ける際も、そんなことまで聞くのか、
調べるのか?と思うくらい徹底的に資産や今までの就労状況、借金の有無、口座の有無、身内の有無、
病歴・・・などなど調べてあらゆる手段を尽くしてそれでも他に手段のない場合にやっと生保の認可が
おりるのに、在日はろくな調査もされずすぐに認可が下りるのが現実なんだって。
在日が不正受給している分を、本当に困っている日本人に与えていれば生保減額の措置も、就労強化指導の
措置も取られないはず。どうせ、この措置だって在日に行使すれば「不当な差別」と騒ぎ出すだろうから、
行使されるのは日本人のみ。在日って差別差別と騒いでるけど、彼らほど日本で既得権に
甘んじ優遇されている外国人はいない。我々日本人以上に優遇されている。税金だって払ってない奴が多いしね。
こんな奴らに参政権を与えようとしている民主党は売国党だよ。
- 22 :SBT 2ch無党派層 2ch志士民主党殲滅作戦「けじめ」展開中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- >>もっとも多いのはじゅうぶんな年金を受給できない高齢者で、
60歳以上の受給者が全体の半分を占めます。
要はあのタレントの親と同じ年金感覚だと思うが、ほんとに困
っているならいざしらず、年金感覚で需給というのはやめてほ
しいよな。
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- -----------河本問題のポイント----------- なにも、解決していない!!!
1.詐欺の疑いがあるのは河本ではなくて母親。
2.河本への疑いは教唆。教唆は正犯と同罪。
3.母親は河本から十分な仕送りを受けていたと考えられる。
福祉事務所に申告せず金品を河本から受けとていた可能性が高い。
映像や記事などにより状況証拠がたくさんある。
十分な仕送りを受けながら、生活保護を受給していたらアウト。
河本からの仕送り額を調べる必要がある。
河本が母親に実際に仕送り(毎月の定額だけでなく不定期も含む)
していた額が、犯罪か否かの分かれ目。ここが重要ポイント。
5.金の返還は問題ではない。これは詐欺事件として立件されるかどうかの問題。
金を返せば済む話ではない。
6.岡山市に告発を促すのが肝
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- >>2
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- 自力で生きられない奴を面倒見る必要ないだろw
生活保護、終了しちゃいなYO!!
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- 普通の人だからってのは違うだろ?
虐待で子ども死なせている親の母子家庭で男引っ張り込んでパターンが多すぎる。
なんで、結婚しないのかといえば、
母子家庭で無職でいてもお金が入る楽な生活を憶えてしまうから、
普通かどうかなんて関係ない。そもそも母子家庭の生活保護はDQNなんだよ。
16歳で子ども産んで17歳でまた子ども産んで、そろそろ母子加算がきれるころに
年齢の離れた子どもをまた産む。
そのころ、16歳で産んだ子供も又また、15歳くらいでやりまくりで子ども作って未婚の母親。
で母親も子どもも孫も生活保護生活。
楽に金が貰えて、男を引っ張り込めば男の給料で2倍生活は楽なんだから、
一生働きません。
これを改善するには、子どもがいて離婚の母子家庭、これは見とめよう。
だが、母子家庭で生活保護ゲット、男つくってまた子供産む当然私生児、金の成る気の子ども。
この時に新しい子の父親である男に責任取らせて、生活保護打ち切りにする。
こっちのほうが劇的に改善するよ。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- 近所で生活保護受けていた母子家庭の母親が奨学金で大学出て医者になってるけどな。
受給者も努力すれば富裕層になれる
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN P
- 生活保護はいいけど、支給額は年金より下にしろ。そして物価スライド式にしろ。
あと、医療費は負担させろ。
あと、生活保護受給者は受給者と分かるように門扉にシールでも貼らせろ。
多くの国民から養われてると自覚させろ。
当然の権利とか思ってるバカが多すぎる。
それから選挙権は剥奪しろ。国民に養われてる身分の人間に権利など与える方がおかしいわ。
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- >>27
> 近所で生活保護受けていた母子家庭の母親が奨学金で大学出て医者になってるけどな。
>
> 受給者も努力すれば富裕層になれる
母親?!
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- 奨学金は義務教育までで充分
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
-
母子家庭ガーとか論点ずらし乙
不 正 受 給 と 税 金 泥 棒 を取り締まれ
と声を大きく訴えろやお前ら
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- 偽装離婚やらかしてる連中の取り締まり強化と厳罰化を
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- なまぽなんて、現金渡すから不正、過剰給付が発生すんだよ
現金は最低限にしてあとは電子マネーにすれば殆ど解決するよ
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- 橘玲
↑こいつ限りなくキムチくさいな
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
- >>1
>ある男性と出会って、幸福な家庭を築けるのか、それとも関係が破綻するのかは事前にはわかりませんから、
女は恩恵を受けられるのが当然の前提で
そうならなければ被害者なんだ
見通せないのは不当なリスクなんだっていわんばかりだな
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
- 不正を取り締まらないのが問題なんだよね
取り締まり強化しようとすると
ろくでもないいちゃもんつけて不正をやりやすい現状のままじゃないと駄目だとサヨどもが騒ぐ
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN O
- >>28
概ね同意だが、それにインターネット禁止も入れてあげよう。
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
- 廃校を利用して集団生活させれば良いだろ。
最低限の衣食住には不自由しないし、娯楽は校庭で運動したり共同のテレビを見るとか図書室の本でも読んでろ。
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O
- レ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)