トップページdqnplus
222コメント57KB

「南韓」じゃないニダ「大韓民国」ニダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケツすべりφ ★2013/02/16(土) 08:38:55.360
ソウル市は米国の日刊紙ニューヨーク・タイムズに同市PRのためのイメージ広告を出したが、
韓国の国名を正式な英文表記である「Republic of Korea」でなく「南韓」に該当する
「South Korea」と表記したことが物議を醸している。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/02/16/2013021600387_0.jpg
 ソウル市は同紙14日付A15面に、徳寿宮近くのソウル中心部の夕暮れの写真と共に全面広告
=写真=を掲載した。ところが、広告の上部に小さな文字で「ソウルは大韓民国の首都です」
という意味で韓国を「Republic of Korea」でなく「South Korea」と表記した。


 米国に住む韓国系の人々の一部からは「個人でなくソウル市が対外的にこうした表記を使うのは
問題」「大韓民国という表記をよく知らない人のためにも、正式な国号を使うべき」と批判の声が
上がっている。だが、その一方で「広告の対象は韓国人でなく米国人のため、米国人になじみ深い
表現である『South Korea』の方が実用的な選択だった」という主張もある。


 世界最大の検索サイト「グーグル」では「Republic of Korea」と検索しても「South Korea」と
いう題名の国家紹介コーナーがヒットする。また、主要機関・企業の中で「Republic of Korea」を
採用しているのは国連とその傘下機関や米国務省くらいだ。そのほかの米商務省、統計庁、
中央情報局(CIA)などでは全て「South Korea」を使用している。主なメディアやインターネットの
ショッピングサイトなどでもほとんどが「South Korea」と表記している。


ニューヨーク= 張祥鎮(チャン・サンジン)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
0222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/03/04(月) 00:27:46.07O
コリエイタ―ズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています