■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメ・ジョジョOP「ジョジョ〜その血の運命〜」がすさまじい勢いで売れている
- 1 :ポキール星人Zφ ★:2012/11/30(金) 02:51:58.22 0
- タワーレコード新宿店のチーフ兼アニメ部長・馬嶋亮さんが、アニソンの売れ筋や、販売現場の生の声をお伝えする
「新宿アニソンスコープ」。洋楽の聖地として知られるタワレコの中で、アニソンが充実し、巨大なPOPの展示や
インストアライブを開くなど業界注目の新宿店の19?25日の1位は、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のオープニング曲で、
富永TOMMY弘明さんのシングル「ジョジョ〜その血の運命 (さだめ)〜」でした。
◇先週の結果
1位となったシングル「ジョジョ〜その血の運命〜」ですが、予想を上回るすさまじい勢いでした。
入荷して3日間で品薄になり、他でも在庫がなくった店が相次いだと聞いています。2週目になってもいまだに
人気を博していますね。ちなみに、往年のアニメソングというのがピッタリで、思わず口ずさみたくなるような
メロディーに仕上がっています。
人気の背景には、マンガ以外のメディアで売り出されたのが久々だったことに加え、仙台や東京で原画展も開かれた効果もあると
見ています。2位は、作曲家の川井憲次さんのイベントを開いた効果もあり、劇場版アニメ「009 RE:CYBORG」のトリビュート
アルバムとなりました。
そーす 毎日jp
http://mainichi.jp/mantan/news/20121129dyo00m200036000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/29/20121129dyo00m200036000c/image/001.jpg
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 02:53:40.38 0
- ゴゴゴゴゴゴ
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 02:54:08.06 O
- セックスッ
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 02:55:24.63 0
- ジャケ画ひでえぇぇぇぇww
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 02:58:06.10 0
- ジャケ誰が描いたんだよ、こんなド下手に描かせるな
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 03:13:12.18 0
- 自民党女性局 矯風会
でグーグル検索せよ
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 03:15:20.77 0
- ジョォ〜ジョッ!
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 03:17:26.44 0
- わかる気がする
無駄に熱いからテンションあがる
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 03:21:43.23 0
- 歌ってる人の声がオレが歌うときの声とそっくりだと彼女に言われたので
今度突然ぶちかましてやろうと考えて頭の中で反復練習してたりする。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 03:28:55.89 O
- アニソンてその作品の歌だからな
どっかのビジュアル系がテキトーに歌ったのなんかとは比べ物にならんわな
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 03:45:06.66 0
- 熱いからなー
まさに王道のアニソンって感じで俺も好き
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 03:51:45.21 0
- EDのYESは意外だった
あれだけ作中にロックが散りばめられている事を考慮してもな
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 04:24:29.92 0
- 分かりやすいのに加えてジョジョに良く合ってる
特に第一部なんて昭和の作品だしな
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 04:36:01.02 0
- ジョジョおもしろい!
OP曲はダサ熱くて素晴らしいし、ED曲もかっこいい感じ♪
38歳のおっさんにはたまらんわ〜
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 04:45:19.94 0
- OPEDは最高なんだが中身が…。
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 04:53:46.63 0
- URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 06:01:04.68 0
- いやいや、round aboutだろ
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 06:09:27.14 0
- >>17
シングルカット→爆売なら胸熱
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 07:53:56.04 O
- 俺の住む田舎にまでは新譜のアニソンはまだ届かないようだ
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 08:08:15.44 0
- ネトウヨはこんなの好きなのか
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 08:26:07.85 0
- さすがガオガイガーの田中公平
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 09:10:03.92 0
- アニメって今やってんの?
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 09:22:57.42 0
- こっちじゃアニメ自体見られないんですが
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 09:27:14.01 0
- BS11でやってるから全国で観られるはずだが
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 09:31:55.75 0
- >>24
そんなものは俺の村に存在しない
どうやって見るんだ!!!
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 09:36:58.99 0
- >>25
???BSチューナーの付いたTVで…
ってネタなのかマジなのか判り辛いわ
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 10:00:52.26 0
- その血のさだめ〜
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 10:08:07.16 0
- 第3部で復活期待
8話終盤の「波紋法の修行努力など無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ア!!!」
連呼はすごかったわ 子安がんばったな
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 10:08:59.06 0
- 映画版の顔のほうが、はるかにカッコいいよな
どうにかならなかったのか、あのジョジョの顔
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 10:50:29.85 0
- ジョジョと言えば、ケンドーコバヤシ氏ね
まし氏ね
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 11:04:49.04 0
- 俺も予約買いした
何年ぶりだろう、CD買うのって
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 11:05:53.20 0
- アニメは10話で第一部終了
このスピード感、ワンピースではありえないw
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 11:07:11.08 0
- >>32
ワンピース厨は氏ね
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 11:20:09.91 O
- 田中公平はすごいな
ドラゴンボールの編曲にウィーアーにジョジョまで
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 11:45:04.79 0
- いい人だ。って知り合いが言ってた。
CDもらった。(聞いてないけど)
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 11:58:31.02 0
- 2部で変わっちゃうのが惜しい
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 12:12:54.78 0
- ぱっぱっぱららっ ぱっぱっぱらら
じょじょっ じょじょっ
そーのちーのさーだーめぇえええええ
じょぉおおおおじょぉおおおお
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 12:14:58.13 0
- >>37
間奏のアレンジが泣かすよなw
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 12:38:20.48 O
- >>1
その割にはレス少ないね
うぷぷ(゜∇゜)
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 12:48:35.86 0
- 田中公平といえばサクラ大戦だな
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 13:11:31.26 0
- >>39
痛いニュースの板なら少なくていいんじゃねーの?
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 14:04:41.36 0
- バーチャファイターのテーマがトップ10に入った時は
歌番組はどうやって処理するんだろう?w って思った
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 14:11:33.27 0
- 来週で最終回なんだよな?短か過ぎだろ
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 15:00:33.78 P
- >>43
1部がだけどな>最終回
やや早めのテンポだったが、いい感じで終わると思う
で、3月いっぱいまで2部をやると
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 15:26:04.04 0
- 2部なんか無い
無いんだ
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 15:51:57.04 0
- 田中敦子asリサリサは最高だが、杉田asジョセフがなあ……
まだ芳忠さん(DC格闘版)の方が違和感ないわw
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 16:09:34.64 0
- もちろんエシディシは泣き叫んでくれるんだろうな
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 16:09:54.36 0
- 石山東吉先生の作画にすべきだな
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 17:08:53.49 0
- <丶`∀´>ウリYYYYYYYッ!!!!
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 17:29:50.96 0
- ディオが子安って納得いかない合ってない
第1部は12話でよかったと思うテンポ早すぎだわw
12話なら削った所もやれたはずもったいない
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 19:02:57.98 0
- DIO様の「一皮むけば貧民街のやっっすいチンピラ」って感じが子安だと最高にぴったりじゃんか
これが劇場版の緑川とかだとヘタに気品とか深みがでてしまって違う
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/30(金) 19:13:45.50 0
- 生きてたら郷里大輔のディオとか聞いてみたかったわ
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 01:56:45.96 0
- やっぱりな。
これは間違いなく名曲!
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 13:08:16.64 0
- ジョ〜ジョッ!
下らんタイアップは嫌いだが、これはアニメらしいいい曲じゃないか
つーか、痛いニュースじゃないだろw
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 17:37:47.61 0
- >>33
日本語理解できない奴は死ね
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 18:40:50.70 0
- >>55
ワンピース厨は氏ね
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 19:07:17.19 0
- >>33>>56
いや・・・マジで>>32の意味が理解できないの?
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 19:19:51.44 0
- あわてんぼう&ひっこみがつかない、ってとこだろ
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 19:37:06.40 0
- 見え見えステマ
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/01(土) 22:08:56.86 0
- ゲームのDIOの普段のしゃべりは好きだがアクションや興奮したときのしゃべりは子安がいいな
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/02(日) 09:34:46.07 0
- 塩沢にしろ
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/02(日) 11:39:20.46 O
- BT映像化来るで。
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/02(日) 11:57:46.49 0
- これはちょっと判る気がする
熱い
- 64 :ジョジョ:2012/12/02(日) 12:02:32.86 0
- みんな買おうぜ
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/03(月) 15:21:32.00 0
- やだね
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)