■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】うどん県改名やカワイイ区設立などが観光PRに及ぼす効果
- 1 : 【中国電 66.2 %】 @関電φ ★:2012/09/09(日) 05:49:48.26 P
- 観光客を呼び込むための話題づくりに“改名”や、仮想の区を設立する地方自治体が増加。観光地PRの新たな手法として注目を集めている。
その先駆けとなったのは香川県だ。
「香川県はうどん県に改名いたします」――
昨年10月、香川県出身の俳優・要潤演じる香川県副知事が、こんな架空の改名を宣言する特設サイトを制作。
県の魅力はうどんだけではない、と訴えている。一時はサーバーがダウンするほどアクセスが殺到、今も1日150万件超のアクセスがある人気ぶりだ。
「全国的にも、反響は非常に大きいですね。丸亀市がご当地グルメの骨付鶏を名付けて“骨付鶏市”に、手袋シェア日本一の東かがわ市が“てぶくろ市”に“改名”するなど、
県内全体にPRの動きが広がっています」(同県観光振興課・宮武知仁さん)
香川県の成功例をヒントに、こうした動きは他県にも広がった。
8月末には、大分県が「おんせん県」を名乗ってPRを開始。別府・湯布院などの温泉地が知られる大分だが、
その源泉数は2位鹿児島の2784と比べて4538という圧倒的な数で、さらに全国の約11%の湧出量を誇るという強みを生かす狙いだ。
「大分には食も自然も豊かであらゆる観光資源がありますが、今までは絞りきれずPRがうまくできていなかったこともあり、温泉をメインに打ち出して、
他の観光資源の素晴らしさにも触れていただこうと考えました」(同県観光・地域振興課の渡辺修武さん)
観光資源を冠せずに“PR”しようという自治体も。3月からは広島県が同県出身の芸人・有吉弘行を観光大使に据えて「おしい!広島県」と自虐的な宣伝を展開している。
「広島には宮島の厳島神社、原爆ドーム以外にも、食も含めて魅力的な観光資源がたくさんあるのに、全国にはまだまま知られていなくて“惜しい”よね、というのが主旨です。
認知度も上がってきて、観光客誘致にもつながっています」(同県観光課・吉野英城さん)
新たな“区”を設立する自治体も出てきた。福岡県福岡市では8月末、市のホームページ上に仮想の行政区「カワイイ区」の開設を発表。
同市について「女性がカワイイ」とよく言われることから、食や文化、歴史などの観光資源を“カワイイ”という切り口でPRしていこうというもの。
同県出身のAKB48・篠田麻里子を区長に起用した効果もあり、開設からわずか半日で区民への登録が1万人を突破。
高島宗一郎市長は「カワイイは世界語になっている。全国の方に福岡の魅力を発信してほしいです」と語っている。
こうした観光地PRの手法が増えている背景について、観光ジャーナリストの千葉千枝子さんはこう分析する。
「いま観光地では、京都などもともとブランド力のあるところや、平泉など世界遺産登録などで脚光を集める地域などに人気が集中し、それ以外の観光地と二極化が進んでいるのが現状です。
ゆるキャラも乱造されたため、新たな観光の目玉を打ち出せない自治体にとってはなかなか差別化を図りづらい。
そうした現状を打破するためにも、奇をてらった策として、改名などの動きに至ったのではないでしょうか
香川のうどん県などこれまでの例をみると、知名度向上に一定の効果があるとみていいでしょう。地味なイメージで観光とは無縁と思われる地域が、
実は知られざる観光資源を持っているということは、よくあることです。ただ、その地域の特色を知ってもらうためには、名前がシンプルであるほどPRにつなげやすいと考えられます」
ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/249380
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 05:54:10.68 0
- 南アルプス死はどうよ
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 05:54:34.75 0
- つまらんことを
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 05:55:07.42 0
- 「おしい!広島県」
「おいしい!北海道」
「おかしい!韓国県」
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 05:56:08.27 0
- 3人そろって・・・・↓
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 06:02:18.00 0
- うどんの宣伝
いい加減にしろ
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 06:13:48.26 0
- ∧_∧水で冷やすよ! \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100%
(`・ω・) (9g) < 茹 > 週間予報
/ o―r===、 < 予 で > 2日 3日 4日 5日
しーJ | ̄ ̄ ̄| <.. 放 > 雨 雨 雨 雨
──────────< 感 題 >───────────
∧_∧ シコシコに < >俺が水を節約することで
( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の > ∧∧
(っ /´ / ∨∨∨∨ \ ( ・ω・) 香川の人たちが
/ '⌒) ドコドコ / ヤバイ オオアメダ \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
,,( / ̄U 、、 / ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./ ( ´・ω・) ( ・ω・) \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
ヾ ``ー─´ / ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\ <⌒/ヽ-、___
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 06:35:45.93 0
- ウザくて地名度が落ちていくぅ〜
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 06:41:48.47 0
- うどん以外に何かないのですか?
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 06:47:17.87 0
- 二番煎じは駄目とまでは言わないが
そろそろウザく感じられる
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 06:52:03.29 O
- 香川はうどんしかないから仕方ない
カワイイ区ってのは全くイミフ
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 07:32:34.90 0
- 大阪府は韓国府に名称を変えるべき
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 07:50:14.18 0
- >>1
たしかにうどん県ってPRしてから観光客は盛り返してるよな。
でも、香川だけ頑張っても近県も観光に力を入れてくれなきゃ
客足はのびないよ。
特に徳島と愛媛。集客があるのは祭りの時だけじゃないの。
愛媛なんか香川よりいい観光名所がいっぱいあるのにPR不足
としか言いようがない。
- 14 :名前をあたえないでください:2012/09/09(日) 08:19:14.87 0
-
政治って遊びかい? 真面目に仕事やれや。
- 15 :親日:2012/09/09(日) 09:13:48.78 0
- ダサイタマ!、どこにあるか?ダサイタマ!
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 17:01:40.26 0
- 【社会】香川県 うどんを「改名」
香川県は、うどんを「香川県」と改名することを国に要請することを明かした。
浜田香川県知事は「ここまでうどん=香川が浸透したら、もはやうどんと香川を別にする必要性はないのではないか」と
述べ、世界各国で香川県はうどんで通じるとの見方を示した。
香川県では来月にも「月見香川県」「鍋焼き香川県」などを県内で発売、最終的には
「鍋の〆にはやっぱり卵とじ香川県」というところまでもって行きたい意向だ。
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/12(水) 01:00:52.06 0
- 福岡のアフォ市長はカワイイ区よりもアイランドシティを何とかしろ
この際重盛さと美を観光大使にしてシゲモリの森をつくるべし
もともと照葉は宮崎ワールドにするつもりだったんだからかまわんだろう
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/13(木) 01:54:43.76 0
- ナンバープレートがうどんになったら移住したい
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/16(日) 16:52:31.07 0
- \(^o^)/
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/17(月) 15:46:13.57 0
- アイランドシティは
20年たったら、ゴーストタウン
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/17(月) 15:47:09.65 0
- 頭の中が
ぺらぺらですね。
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/21(金) 19:49:28.70 0
- よっしゃよっしゃ
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/25(火) 21:59:52.03 0
- 蕎麦食え
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★