■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドコモ、スマホサービスで他人のアドレス勝手に変更
- 1 :FinalFinanceφ ★:2012/07/25(水) 23:01:55.29 0
- NTTドコモは25日、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)の
インターネット接続サービス「spモード」で、
自分のメールアドレスを変更しようとすると、
他人のアドレスが勝手に変更されてしまう障害が発生した、と発表した。
実際に約千人が変更されてしまったという。
25日午前1時41分から、サイトへの接続をできなくした
同日午前9時14分までの間、不具合が続いた。
サービスを管理しているサーバーのソフトを更新した際に設定を誤ったのが原因。
ドコモはアドレスを勝手に変更されてしまった人に個別に連絡し事情を説明している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/25/kiji/K20120725003759910.html
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:03:05.84 0
- またかよ!
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:04:31.80 0
- ドコモかしこもw
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:04:39.43 0
- クオリティと価格の高さは流石
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:05:04.52 0
- 高木先生が言ってたIPが固定されてるっていう件はどうなったの?
俺の親がドコモのスマホ使ってるけどなんかIP変わらないし
他人がそのIPを使いだしたら乗っ取られるぞ
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:07:49.69 0
- spモードメール障害は設計ミス
「IPアドレスで加入者を識別する」という思想がかなりやばい。
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:12:53.74 0
- 絶対これ法則だよなw
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:13:05.29 0
- ドコモなんて情弱しか使っていない
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:13:56.80 0
- 身中の虫退治したほうがいいんじゃないの?
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 23:16:26.91 0
- 不正アクセス防止法違反だろ
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 00:26:04.43 0
- チョンシステムなんだろ?
ドコモ、Androidスマホ、spモードで法則発動〜 数え役満じゃん!
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 01:21:58.14 0
- ソフトバンクで良かった。
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 01:28:46.55 0
- おもしろい会社w
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 01:32:21.15 0
- なぜシステム屋を明らかにしないんだ?
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 05:26:10.20 0
- やっぱりドキュモよりチョンバンクが最高ニダ
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 06:11:03.49 0
- >>12
過去に何度も情報漏洩してるけどなw
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 06:11:38.48 0
- ガラケー最強
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)