■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福島原発事故独立検証委員会、「最悪シナリオ」の全容を公表 政府の情報操作が鮮明に
- 1 :ケツすべりφ ★:2012/02/29(水) 01:35:49.38 0
- 東京電力福島第1原発の事故を民間の立場から検証し、調査報告書を公表した
「福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)」(委員長・北沢宏一前科学技術
振興機構理事長)は28日、都内で記者会見し、菅直人首相(当時)が原子力
委員会の近藤駿介委員長に作成を依頼した「最悪シナリオ」の全容を公表した。
報告書では、「(同シナリオは)官邸中枢でも回収され、秘密に伏された」と
指摘しており、政府による意図的な“情報操作”の事実が改めて示された形だ。
北沢委員長らは同日、首相官邸を訪れ、野田佳彦首相に報告書を手渡した。
公表した「最悪シナリオ」は1、2、3号機の原子炉や1〜4号機の使用済み
燃料プールから放射性物質が放出されたと仮定。強制移転区域は半径170キロ以上、
希望者の移転を認める区域が東京都を含む半径250キロ以上に及ぶ可能性があるというもの。
「最悪シナリオ」は事故後に被害拡大の危機感が高まる中で作成が検討された。
当時のイメージについて、枝野幸男官房長官(当時)は事故調に対し、「1(福島第1)が
ダメになれば2(福島第2)もダメになる。2もダメになったら、今度は東海
(日本原電東海第2原発)もダメになる、という悪魔の連鎖になる」と証言した。
こうしたイメージを具体的に形にしたのが「最悪シナリオ」だが、閲覧後は直ちに
回収されたという。どういった経緯で「秘密に伏された」のかは今も不明で、
北沢委員長は「今後の検証課題だ」と述べた。
北沢委員長は日本の原子力安全規制についても触れ、2001年の米中枢
同時テロ以降、米国では、「B5b」と呼ばれる安全対策が整備され、
日本にも助言があったが、安全当局が無視していた点を問題視した。
対策が充実されていれば、事故の被害拡大を防げた可能性があったが、
北沢委員長は「(原発の)安全神話により、100%安全なものにこれ以上
安全対策が必要なのかという論理が原発安全の努力を妨げ、安全規制が
『ガラパゴス化』していた」と説明した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120229/dst12022900500000-n1.htm
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 01:49:48.52 0
- 問題は問題だが、どうって事ないと流されて終わりそうだな
民主が与党のままでいられるなら
エダノンは将来の首相候補っしょ
- 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.1 %】 :2012/02/29(水) 01:51:32.64 0
- >100%安全なものにこれ以上
>安全対策が必要なのかという論理が原発安全の努力を妨げ、安全規制が
>『ガラパゴス化』していた」と説明した。
100%安全(笑う)
科学者の言葉じゃないな。利権屋の思いを文学的に仕上げた言葉だろ。
これが自公政権が進めた原発の実態。
100%安全だから、世論操作をしてでも原発をどんどん作る。
これが政権担当能力があると言われた自公政権の真の姿。
このいんちき政党のせいで日本の産業はガタガタ。
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 01:56:09.58 0
- どんなに「最悪シナリオ」を想定しても都合の悪い時は
安全だと思ってた想定外だって言って逃げるんだろ
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 01:59:19.54 0
- 国民だまして原発で列島囲ったヤツは心底許せないな
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 02:19:14.80 0
- 2001年は 自民党時代
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 02:20:51.08 0
- >>2
メルトダウンはないと言い続けてフルアーマーだった
エダノンが総理大臣かw
エダノンはフクシマ人に呪い殺されればいい
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 02:44:46.95 O
- 情報操作したこと自体は問題ではない
情報操作をした挙げ句、大失態を犯した政府に問題があるんだ
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 03:03:46.87 0
- 実際に作ってるエンジニアは100%安全だなんて思ってなかったはずだよ。
経営者と政治家と官僚が自分で自分に催眠術を掛けてただけだわ。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 03:05:16.58 0
- 杞憂を信じて馬鹿を見たのだな
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 03:13:06.02 O
- この報告書ニュースで見たけど書籍化しないかね?読みたい
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 03:24:14.76 0
- 確かに福島原発の事故後の対応はどうかと思うが、すぐさま避難し無い福島人もどーかと思う。
危険な可能性は情報を集めれば容易に想像できたはず。
国が大丈夫だって言ったから留まったは他人任せに過ぎ無いし、だれも守ってなんかくれない。仕事も東電から貰って生きてきた訳だし金銭面で市も潤っていたはず。
リスクを考え無い事自体間違ってるし、事が起こる前までは感謝してたんだろ?
都合よすぎだし、鵜呑みにし過ぎ。
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 03:47:25.65 0
- >>12
話が逸れるが、震度7の首都直下型地震が予想されているのに逃げ出さない都民も同じ。
ただちに問題なければ思考停止してしまう。
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 04:14:41.32 0
- 絶対に壊れないと言って原発作った奴が一番悪い
情報操作とかそんなもんはたいした問題じゃない
原発を作って金儲けした奴等が一番悪い
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 04:22:49.90 0
- 一企業に国民の全生命を預けられない
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 07:50:55.67 0
- >同時テロ以降、米国では、「B5b」と呼ばれる安全対策が整備され、
>日本にも助言があったが、安全当局が無視していた点を問題視した。
アホ産経だから自民に不利な情報は華麗にスルーw
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 07:52:11.86 0
- 菅を逮捕しろ
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 08:23:53.94 0
- 絶対安全とか国民が信じるてるはずがないと思ってただろな
ところが国民が思ってたよりバカだったからそのまま言い続けてたって感じ
他国ならこんな馬鹿げた宣伝はマスゴミが袋叩きだろ
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 09:46:13.99 0
- はやく吊るし上げろ
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 10:36:04.81 0
- 福島原発事故独立検証委員会<情報操作委員会(笑)
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 10:44:36.64 0
- 国民にマインドコントロールと情報操作に耐性ができている。
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 10:49:41.18 0
- 「ガラパゴス」とか「ステマ」とかの文言が入っているだけで、
どういう素性の記者が、どんな教養程度の読者を想定して書いているかが
如実にわかるよね。
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 11:00:04.88 0
- 民主は目先の金を惜しんで必要な汚染対策を取らなかったのは確実
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 11:07:14.47 0
- 除染はあまり効果はない。
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 11:19:50.48 0
- >>1
菅前首相「ウワー」・・原発事故でパニック障害発症していた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324991546/
1号機建屋爆発、菅前首相「爆発しているじゃないですか!爆発しないって言ったじゃないですか!」 班目氏「あー」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330366527/
政府の「不適切な初動」で住民に余分な被ばくと批判・・辞任した小佐古氏、菅首相に報告書提出していた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307706330/
原発で怒鳴る菅氏、克明に 池田前経産副大臣が手記
http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY201112180349.html
http://backupurl.com/5pngj9
「隠蔽」批判免れず=震災・原発対応、検証困難に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012700919
http://backupurl.com/299pzx
【原発問題】 菅首相(当時)「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい!」と追出し→「情報来ない!」ループ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330394921/
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330437036/
【原発事故】 官邸は泥縄対応「場当たり的」「役割分担を飛び越えて官邸が介入」 民間事故調が報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330343707/
【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
【政治】菅前総理大臣ら事故の対応を中心となって行った政治家たち、SPEEDIの存在すら知らず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330381696/
【原発事故】 官邸筋 SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325991156/
【政治】 原発事故も隠蔽だらけの民主党が密かに進める 「反情報公開」推進法を許してはならない・・・悪魔の「秘密保全法」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330128127/
【北海道新聞】 「福島第一原発事故…米国NRC文書には日本政府が支援申し出を断ったとの記述もある。 なぜこうした対応だったのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330048128/
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 11:39:26.89 0
- https://twitter.com/#!/kazuhisa_ogawa/status/174503738701119490
菅前首相は時事通信に、福島第1原発事故について
「事前の備えがあまりにも不十分だった。備えがなかったという意味で大失敗だった」と。
よく言うよ。私は震災2カ月半前、首相執務室で80分間、
首相官邸などの危機管理の不備を早急に直すよう具体的に指摘。
同席議員もいる。不作為の責任は重いぞ。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 11:43:08.92 0
- >>26
菅が正常な認識力を失っていたことは火を見るよりも明らか
何たって、「必要なバッテリーの大きさは?」「縦横何メートル?」だからね
この期に及んで>>1のような醜い弁解をする菅直人の腐り切った性根は
本当に救えない
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 11:56:15.94 0
- なんで東電は調査拒否できるの?時の首相が調査を受けてるのに、官僚より官僚といわれる
東電って国家元首級にえらいってこと?
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 12:15:44.08 0
- 馬鹿が出張るとろくなことにならない、という貴重な経験を
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 14:40:41.93 0
- 【民主党】「秘密委員会」(仮称)の設置を検討 「秘密保全法案」の作業チーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330486862/
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 21:49:37.33 0
- 不人気()な元首相菅叩きに釣りだされて
実態がよくわからん民間団体の報告書に嬉々として飛びつく
関係者を罵倒してるだけの内容がうさんくせーな
ミンス嫌いはホルホルするネタが出来て嬉しかろうが
あとでボロが出ても知らんぞ
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 21:53:15.30 0
- 全員呪われればいいのに
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 21:56:11.01 0
- >1
これ、情報を先だししておけば精神的ダメージが少なくて済むみたいな
策略?
こんなのがインターネットで出回る事自体、もうヤバいだろ
誰がどんな放射線物質浴びた食糧品を口にしてるか分らない時代だぞ。
日本で住めない地区が出てくるなんて誰が予想した。この国は一気に崩壊に向かってるよ
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 22:00:40.66 0
- 誰一人として逮捕もされないのはおかしいでしょ
東電や政府の発表した内容が、
嘘や隠蔽だったのは既にいくつも明らかになってるんだよ
地震・津波で事故が起きた事自体は災害だとしても、
そこから先の状況を発表してたのは人間がやった事だろがよ
気象庁にまで圧力かけて情報を流さないようにしてたんだぞ
その場凌ぎでまかり通るなんておかしいだろがよ
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 22:14:01.35 0
- もうこういう論調飽きたんだけどw
最悪シナリオ()なんか公表できる内容じゃねえじゃねえか
どこの政党が政権とってても封印してるぞこの内容
あの修羅場で公表したら未曾有のパニックじゃねえか
それがいかにも菅政権が悪いとボロクソに言い張る時点で
作為が入りすぎてる
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 22:18:04.14 0
- >>35
パニックになんかならんでしょ
毎日満員電車に揺られて朝から晩まで会社勤め
まあいくらか騒動が増える程度
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 22:24:25.02 0
- >>36
え?帰宅難民がゴロゴロ出たのはデマだったとでも?
3月の話だろ
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 22:25:19.87 O
- 後進国だったら死刑って発言も冗談に聞こえないっすね
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 22:31:14.39 0
- >>37
その程度でパニックとは・・・
スーパーで水が買えずに絶望でもしたのか?
そんなのが多少大きくなったところで
わざわざ嘘をついてまで避けるのを正当化するほどの問題でもない
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 22:48:55.14 0
- 原発震災に復興なし
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 23:30:08.40 0
- 公表しないと最悪しなりをもパニックも防いだ菅さんすげえって褒めてもらえないジャン
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/29(水) 23:42:31.24 0
- こうすれば良かったっていう最高シナリオと比較したら全部減点不合格って非難されるの必至だもん
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/01(木) 11:57:43.28 0
- 「わたくしは3月11日からの最初の二週間で、39回の記者会見を行っておりますが、
そのうち「ただちに人体、健康に害が無い」ということを申し上げたのは全部で7回で
ございます。そのうちの5回は食べ物、飲み物の話でございまして、一般論として
ただちに影響がないと申し上げたのではなくて、放射性物質が検出された牛乳が1年間
飲み続ければ健康に被害を与えると定められた基準値がありまして、万が一
そういったものを一度か二度摂取しても、ただちに問題ないとくり返し申し上げたものです」
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/01(木) 12:58:33.51 0
- 政権が代わったら東電が口を開く
楽しみだね
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/03(土) 07:50:14.67 0
- 仮に放射能の影響があったとしても、健康被害が出てくるまでに15年
そっから被害者が訴えたとしても
最高裁までもつれて裁判が終わるまでに15年
で政府や東電の責任が認められて税金や電気代から慰謝料が出ても、
ネットでは、あいつら被害者気取りで態度でかくてウゼエって感じで叩かれる
その頃には現在の現場で動いてる関係者も引退してて
中身は入れ替わって、今でたらめ言ってる連中は悠々自適の老後だろう
そんな難しくない未来予想だろ?
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/03(土) 12:46:20.78 0
- 水俣の例もあるし、そんなとこ
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/03(土) 17:01:37.92 0
- 『文科相ら「公表できない」 SPEEDIの拡散予測』
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203030112.html
http://backupurl.com/lglt7x
東京電力福島第1原発事故5日目の昨年3月15日、緊急時迅速放射能影響
予測ネットワークシステム(SPEEDI)による放射性物質の拡散予測について、
当時の高木義明文部科学相ら政務三役や文科省幹部が協議し
「一般にはとても公表できない内容と判断」と記した内部文書が
作成されていたことが2日、同省関係者への取材で分かった。
文科省は「事務方が作ったメモだが不正確。公表の具体的な判断はしなかった」と
内容を一部否定している。
事故直後のSPEEDIの試算公表をめぐる文科省の議事録などは公表されていなかった。
予測は原子炉内の全ての放射性物質の放出を想定し、文書には
「関東、東北地方に放射性雲が流れるとの結果が出た」と広範囲な流出も記載、
文科省が最悪の事態を想定し計算を繰り返していたことが明らかになった。
文書は昨年3月19日付。政務三役らが出席した15日の会議で、試算結果を三役が見て
「一般には公表できない内容であると判断」と明記され、より標準的な内容のデータを
用意することになったとしている。
当時副大臣だった鈴木寛参院議員は共同通信の取材に
「全量放出との前提は現実にはありえず、パニックを呼ぶ恐れもあった」と説明した。
文書は、翌16日の三役会議の様子も記載。文科省はデータの提供に徹し評価はせず、
今後は原子力安全委員会が公表すると鈴木副大臣が提案、合意された、としている。
政府の事故調査・検証委員会の中間報告に、こうした経緯の概略は記されたが、
詳細は分かっていなかった。
民間の有識者でつくる「福島原発事故独立検証委員会」(民間事故調)は報告書で、
SPEEDIの公表をめぐる文科省の対応を批判、データ公表が遅れた一因となったと指摘した。
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/06(火) 17:38:08.01 0
- 安全規制が ガラパゴス化なんてとぼけたこと無責任に言わせて置くなよ
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/06(火) 17:44:43.65 O
- 「原発」 「日本終了」 で検索すると2chの情報が一番正しかったな
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/10(土) 21:00:37.00 0
- 政府はまともな情報収集をあえてやらなかった感が強い
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/10(土) 22:21:43.31 0
- 前科学技術振興機構理事長
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/10(土) 23:20:02.20 0
- 菅や枝野、細野や福山に自白剤でも打って欲しいなぁ・・
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/15(木) 10:32:51.99 0
- 映像から不自然に消されてる音声
自白剤とまでいかなくとも国会で嘘発見器に掛けられながらの証人喚問くらいは有りかもしれない
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/15(木) 12:45:55.14 P
- 菅と枝野、海江田は死刑でおk
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/15(木) 15:55:08.43 0
- >>54
細野・福山・寺田学、あと下村健一も加えてくれ
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/20(火) 20:54:47.56 0
- 当時の政府と関係者の全員を強制起訴したいくらい
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/23(金) 10:43:33.27 0
- 情報統制は誰がどんな意図で行なってたかを公開ではっきりすべきだよな
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/23(金) 10:48:01.15 0
- http://www.youtube.com/watch?v=B9DXhuVrmrI&feature=endscreen&NR=1
被ばく労働(差別労働)
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
ドイツ放送・福島のうそ
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/23(金) 14:01:07.63 0
- >>3, >>9
100 % の安全はないというのが工学の常識。
しかし 100 % と言わなければ許可しないと言われれば、
理論的に不可能なのでできませんと頑固なバカ責任者は左遷され、
100 % 安全デスという口先男が栄転して高給を貰う仕組み。
実際には 100 % 安全は無理、 99 % 安全を 99.9 % 安全に、
更に 99.99 % 安全へと改善することができるだけで、
それにも莫大な金と時間がかかるのだが、
100 % 安全といってしまった以上、
論理的にもう改善する必要はないわけで、
今度はいかにコストカットするかということになる。
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/24(土) 04:03:38.63 0
- ここまで堂々と嘘を吐く無責任男がかつて居ただろうか
■前首相、3・11の真相を語る
菅 直人 氏[前首相、民主党最高顧問]
>はっきり申し上げて、隠しておこうと思って抑えた情報は1つもありません。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120316/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120316/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120316/?P=3
http://backupurl.com/98cl4x
http://backupurl.com/yx6jsd
http://backupurl.com/8m2jvc
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/24(土) 22:19:23.35 0
- ドイツZDFフクシマのウソ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news?start=13#from=embediframe
元々存在していたフクシマ第一原発の構造的欠陥と、それを長年隠蔽してきた経済集団について
海外の独自調査によるドキュメント
日本語字幕付き
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/24(土) 22:49:48.84 0
- >>52
> 菅や枝野、細野や福山に自白剤でも打って欲しいなぁ・・
まったくだ
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/24(土) 23:15:50.51 0
- >>59
そんなこと言いましたっけ、腐腐腐っとかしらばっくれても
日本人は許すみたいだぜ?
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/29(木) 10:44:18.79 0
- 政府が隠蔽したのはどう考えてもリスクに対応するコストを惜しんだせいだよな
リスク対応の杜撰さ故に発生した損害損失多数
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/31(土) 20:40:09.84 0
- 情報隠蔽とそれにより拡大した損失は責任追及すべき
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/06(金) 11:12:55.33 0
- 菅と枝野と海江田と細野の証人喚問やれよ
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/12(木) 21:04:48.55 0
- 政府による検証のデタラメさを放置したまま原発再開も微妙だよな
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 20:42:27.83 0
- 原発再開に関しては近隣が求めてる汚染がばら撒かれちゃった場合の対応について詳しく決めろよって声を
民主とマスコミはスルーしまくりだ
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 23:53:50.76 0
- 今回と同じく絆とか言って全国にばら撒くんだろ?
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/18(水) 01:04:35.05 0
- >>1
ソースが産経ってのがな・・・
あそこは推進の立場だから
その名の通り経済界寄りの報道しかしていない
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/20(金) 21:18:26.73 0
- フクシマの事故対応の検証と責任追及って本当に不十分だよね
民主がやらかしまくってるせいで
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 21:23:43.49 0
- 責任逃れだけはしっかりやって安全確保をサボる民主党でした
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/01(火) 20:08:32.55 0
- 責任逃れを第一の政治ではろくな結果になるわけ無いな
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/06(日) 11:23:42.24 0
- 民主党政権がまともに事故対応検証とそれを踏まえての改善すらやってないから原発再開も滞るんだよな
責任逃れの第一の民主の政治手法では全部がより悪い方向に行ってばかりだ
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/10(木) 11:14:20.84 0
- フクシマの問題点の改善が無いままの再開に理解が得られると思ってる民主って狂ってる
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/15(火) 21:22:57.06 0
- 周辺住民の安全確保においての政府のやらかしは本当に酷かったがマジで反省が無いからな
想定外も想定して事故対応できるようにするとか言ってたくせに
原発再開においては今後はクリティカルな事故は起きませんから周辺住民の安全確保の想定は棚上げで実質お蔵入りみたいにするって物凄い逆行やらかしてきやがる
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/15(火) 22:03:07.73 0
- 最悪という割には被害想定が甘いな。
東電が福島から撤退していれば東日本は人の住めない国土になったんじゃね?
東京もホットスポットがあちこちにできて死の町になっていただろう。
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/19(土) 11:22:15.69 0
- 情報隠蔽した理由と誰の責任で情報隠蔽が行なわれたかはっきりさせろ
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/19(土) 12:11:27.50 0
- 第四のプールが崩れただけで、東京まで被害が及び、4000万人の難民が出る試算もあるのに・・・
なんて甘いんだ。
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/19(土) 23:36:04.92 0
- 要するに、どっちなんだい。
・安全基準が甘かったの?
・安全基準どおりにつくらなかったの?
これをはっきりさせなければ、容疑者は再犯するよ。
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/20(日) 14:57:41.68 0
- 原発事故や、こないだの水道事故に
警察、地検はなんで捜査しないんだ。
身内を捜査しないのは、ドラマだけかと思った。
隠蔽した情報の発生源を、まず捜査対象とすべきだよ。
第一発見者が容疑者に近い。これもサスペンスドラマ。
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/25(金) 21:24:43.95 0
- >>80
日本は独立性の高い組織ほどやらかしてもメンバーは責任を負うようになって無いってのが本当に酷い
メンバーは利権関係者のみで構成され責任を取らずに利権を貪れる組織になってるってのが一番の悪
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/31(木) 21:14:26.87 0
- 政府は被害を小さく見せようとするためにリスクに関する情報発信を控えたって感じ
リスクを踏まえた安全確保もまともにやらんとなった
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/05(火) 11:44:46.12 0
- 隠蔽理由がまともに語られてないあたりで本当にろくでもない
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/09(土) 11:01:54.72 0
- 国会の事故調頑張れ
情報伝達の失敗と情報収集での不作為と情報隠蔽に関しては責任の所在を明らかにしないと駄目だ
- 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/09(土) 18:24:21.01 0
- 想像で勝手に補う民間事故調や
存在自体がアレな「政府」事故調と違って
逐一聴取している国会事故調は確かにマシなんだが。。。
所詮は偽証罪に問える証人喚問では無い参考人質疑だし
撤退疑惑についても
「東電に意思は無かったが、はっきり伝えないのが悪い」
「政府ははっきり確認もせずに誤解した」
だから双方悪いと言うことで手打ちね(はぁと)
みたいな緩〜〜〜い着地で終わりそう
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/12(火) 11:34:14.68 0
- 政府の事故調はマジでクズだったよな
- 88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/15(金) 02:41:17.90 0
- 国会事故調の「過剰介入」の指摘に大わらわの菅・朝日
でも民間事故調に既に指摘され、記事化してたことを忘れてるような・・・・
・菅首相らの原発対応「泥縄的な危機管理」 民間事故調
http://www.asahi.com/politics/update/0228/TKY201202280654.html
東京電力福島第一原発の事故原因を民間の立場で調べる
「福島原発事故独立検証委員会」(民間事故調)がまとめた報告書は、
官邸の初動対応が「場当たり的で泥縄的な危機管理だった」と指摘した。
委員長の北澤宏一・科学技術振興機構顧問は28日会見し、
「官邸主導による目立った現場への過剰介入があった。
そのほとんどは有効ではなかった」などと述べ、
当時の菅直人首相ら官邸主導の介入による混乱が事態を悪化させたとの見方を示した。
会見後、報告書を野田佳彦首相に手渡した。
報告書によると、官邸中枢は震災直後から東電や
経済産業省原子力安全・保安院に強い不信感を抱いていた。
3月11日夜、福島第一に電源車を手配したが、接続コードがないなど東電の能力に不信感が募った。
福島第一原発に代替バッテリーが必要と判明した際、
菅首相は自分の携帯電話で
「必要なバッテリーの大きさは? 縦横何メートル?
重さは? ヘリコプターで運べるのか?」などと担当者に直接質問して熱心にメモをとった。
同席者の一人は「首相がそんな細かいことを聞くというのは、国としてどうなのかとぞっとした」と述べた。
原子力安全委員会の班目春樹委員長は第一原発に向かうヘリで菅首相から
「おれは基本的なことはわかっている。おれの質問に答えろ」と一喝された。
班目委員長は「私としてはもっと色々伝えたかった」
「菅首相の前で大きな声で元気よく言える人は、相当の心臓の持ち主」と述べた。
2012年2月29日0時57分
- 89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/15(金) 10:31:05.98 i
- 情報操作が行われたお陰で国民に温度差できた
- 90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/17(日) 21:08:53.63 0
- 政府が不振を煽る悪政ばっかやったのは問題あるよな
その反省が無いのがさらに問題
- 91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/18(月) 07:02:34.56 0
- ●米の放射線実測図、政府が放置 原発事故避難に生かさず
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201206170453.html
昨年3月17〜19日、米エネルギー省が米軍機で空から放射線測定(モニタリング)を行って
詳細な「汚染地図」を提供したのに、
日本政府はこのデータを公表せず、
住民の避難に活用していなかったことがわかった。
- 92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/21(木) 17:09:22.83 0
- 全電源喪失ステーションブラックアウトを想定しなくてもよいと決めたヤツ有罪
ディーゼル発電機をすべて海側に設置することを決めたヤツ有罪
3号機と4号機の排気塔をそれぞれ独立したものでなく共用にすることに決めたヤツ有罪
- 93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/24(日) 21:27:27.85 0
- 政府検証って事故対応にあたった民主と役人に都合の悪い事は隠蔽してるだけの腐った検証だったよな
- 94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/24(日) 22:03:13.57 0
- 福一事故以降「低炭素社会」を叫ぶ人って全くといって良いほど居なくなったなぁ
みつを
- 95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/26(火) 18:58:20.34 0
- <政府事故調>「菅氏誤解」の最終報告書案 東電撤退検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000008-mai-pol
- 96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/27(水) 23:51:12.45 0
- >東京電力は27日、福島第1原発1号機の原子炉建屋内にある圧力抑制室外側で毎時1万300ミリシーベルト
>(毎時10.3シーベルト)の放射線量を検出したと発表した。
- 97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/28(木) 00:03:39.25 0
- チェルノブイリ4基を一年以上も野ざらしだよ
偉そうに言ったって日本の技術なんてフタをあけたらこんなもん
家電も半導体もIT産業も便座もぜんぶ韓流ばりのゴリ押し神話だったんだな
- 98 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/28(木) 00:26:49.81 O
- 政府?
何それ
日本に?政府?
政治屋ごっこだろw
政治オタクの中学生にでもやらせろw
国会議員w
かた腹いてーよタコ
- 99 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/28(木) 00:33:44.06 0
- >>95
あららw
調査権を持つ国会事故調設立を阻もうと
わざわざ手前味噌事故調を作ったのにw
- 100 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/28(木) 21:15:53.66 0
- >>99
国会事故調に比べて余りに酷い物だって批判が出まくってもいたし
政府の事故調のメンバーは保身に走った模様です
まぁ菅や枝野や細野らはそれ批判できんよねw
- 101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/29(金) 23:59:38.30 O
- ■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→携帯電話移動履歴監視
世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
- 102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/04(水) 11:35:18.09 0
- 民主と民主御用マスコミの常識は
世間の非常識
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)