5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【税制】消費税免税、1万円から「5000円以上」に引き下げへ 政府方針 [転載禁止]©2ch.net

1 :海江田三郎 ★:2015/11/26(木) 23:01:30.28 ID:CAP_USER
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015112600883


政府・与党は26日、日本を訪れた外国人旅行者の消費税の支払い免除について、
1日1店舗当たりの最低購入金額を引き下げる方針を固めた。家電など一般物品は現在の「1万円超」から「5000円以上」にする。
免税対象金額を下げることで、訪日客の購入単価の比較的小さい地方都市での旅行消費拡大につなげる。
 飲食料品や化粧品など消耗品は「5000円超」を「5000円以上」に変更。最低購入金額を5000円以上に統一し、
外国人に分かりやすくする。2016年度税制改正への反映を目指す。
 また、同じ商店街にある複数のお店が免税手続きを業者に委託する「免税手続きカウンター」
の運用基準も緩和する。例えば、商業ビルが商店街に加入していれば、
テナント店舗を訪れた客も手続きカウンターを利用できるようにする。訪日客の利便性を向上させる。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:05:47.87 ID:565Vy9TX
夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker890.html

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broke23r19.html
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker755.html


ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker23.html

3 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:06:21.01 ID:5sDiZUCp
民主党カムサハムニダ

4 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:06:53.04 ID:M8oz5mr0
一方、軽減税率の適用拡大には一切譲歩しない。
まるで中国人富裕層のための政府自民党。

5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:07:04.79 ID:CABZ3MX2
日本人にも免税してちょうだいな

6 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:07:23.79 ID:WJ8hKk8T
国民は増税
シナ人は免税

7 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:20:00.21 ID:Vnifr/mm
今でさえ地方観光地の隅々まで支那人がうろついってるのにやめてくれ
マナーの悪さは不快極まりない

8 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:23:13.50 ID:rfZ7v4c7
日本の消費税 5%に下げろや。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:23:30.76 ID:n7aP8mIa
逆だんべ、、、50、000.-以上にすべきだ。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:26:31.04 ID:2Q7G5EOR
免税店なんてなくしてしまえ

11 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:27:20.73 ID:tMVPHm+S
中国人にはやさしい安倍政権

12 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:32:13.37 ID:6cdxAQ9/
なんでここまで日本人が冷遇されなきゃならんのだ

13 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:33:59.50 ID:XQs/VNS0
こんなくだらん減税は日本と韓国ぐらいだろ。
政治の貧困は加速してるわ。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:50:21.13 ID:PqqddqvH
これ、下げる必要なくないか?

15 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:54:57.89 ID:CABZ3MX2
新自由主義だもんな

16 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:57:03.93 ID:wF9qNacj
害人に媚びて国民を弾圧する売国政府。日本人にも適応しろやクズ。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/11/26(木) 23:58:27.18 ID:ebqdY327
>>1
外人には消費税免税で消費拡大

なら、日本人にも適用しろや

18 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:01:50.81 ID:zFAsYOWG
消費税免税したら売り上げあがるてわかってるんだったら
何で日本国民の消費税あげるんだよ馬鹿か
国内の売り上げ伸びれば消費税あげる必要ないだろが

19 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:02:18.39 ID:SWiAMmAd
日本人は上げるのに中国人は下げるとか

20 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:06:19.09 ID:8vR1zLue
>>19
>>18
日本政府は中国人よりなんだよ

21 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:09:37.97 ID:1YbWVeKi
消費税減税が最大の景気刺激策じゃないのかえ?

22 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:12:10.26 ID:SWiAMmAd
>>21
財務省は景気回復よりも増税を好む

23 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:20:01.95 ID:HkqUMygv
外国人から税多くとらないでどうすんだよ
アホだなあ

24 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:21:17.95 ID:8vR1zLue
>>23
消費税を取らないと物が沢山売れて、経済効果かあるそうだw

25 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:22:41.39 ID:jAuQedrP
人間は吊られて買うほどバカじゃない

26 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:25:36.17 ID:9c3HjcfP
外国人も、日本の税金で作った社会的インフラを使って、
観光したり、遊んだりするのだから、
消費税を課税すべきだ。

27 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:29:39.30 ID:K/1JitS3
なんで外人を優遇して日本国民からは増税するんだよ。

マジで糞政府としかいいようがない。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:30:38.54 ID:+wX0VHN4
まさに売国政権じゃん

29 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:30:47.58 ID:vsR4jVAm
保守面しながら外人にやさしい移民推進の売国集団がいるらしいな

30 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:32:18.99 ID:SWiAMmAd
なんか実弾が財務省とか観光庁で飛び交ってそうだな
資金の出所は中国か旅行業か

31 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:45:30.08 ID:NfnLxeyx
安倍しねよ

32 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:50:02.68 ID:YLIgXmRs
>>24
なんで何が何でも消費税10%にするとか言ってるんだろう
おかしいよなあ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:51:19.15 ID:IKawaEG6
日本人だけは凄絶に扱ってもいいと考えるのが今の政府
関税フリーでも国民からは生かさず殺さず搾り取る

34 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:55:32.85 ID:AxN6YlhJ
まあ日本のGDPは450兆円くらいで中国人の爆買いは1兆円程度だから
これでは2年連続日本のGDPマイナスは避けられないでしょう。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:57:26.66 ID:SWiAMmAd
>>34
爆買いは2020年には7兆〜10兆になるって予測が出てた

36 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 00:59:32.77 ID:D0VRDKLd
セナ(思うは招く〜どーせ無理を無くそう) ‏@senna1994may1 · 11月24日
色々、計算してみると、消費税増税分は5兆円、
安倍首相のバラマキ外交で対外支援は今年の1月の時点で6.5兆円。
増税分がソックリ海外に使われたに等しいどころか既に赤字。それプラス、
防衛費はさらに兆円単位で増えている。しかもローンで。
これらは増税詐欺だ。国民を騙してる。@tim1134

37 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:02:03.18 ID:AxN6YlhJ
GDPの1パー程度なんだから大きな効果期待できないと思う。

38 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:03:16.00 ID:SWiAMmAd
>>37
政府目標が3%成長の中、1%って結構でかいだろ

39 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:05:20.94 ID:Ys7qGHZS
免税とかバカじゃないの? ココで税金取れないでどうするんだよ

40 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:08:21.86 ID:AxN6YlhJ
外国人増えても2年連続GDPマイナスなんだよこんな小さなことに
こだわってもいけない

41 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:09:27.60 ID:SWiAMmAd
>>40
というかこれだけ追い風があるのにマイナスってのが酷すぎるんだよ

42 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:13:49.59 ID:AxN6YlhJ
京都とか侘び寂の文化なんだよ・・あんな外人に渋滞した京都なんか
行きたくないわな

43 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:14:24.69 ID:2IkGIRKf
別にいいんじゃない?
彼らには税金を財源とする社会保障が受けられないんだから
だが、外国人に特権を与えようとしている政党がやったら、言っていることとやっていることが逆だ

44 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:15:38.67 ID:pqro59P5
>>1
日本人も消費税を免税すれば消費は増えますよ?
観光客だってそうなんだから判ってるでしょ?

45 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:19:26.94 ID:jtXIEut6
全額免税にする必要ないだろうに。
3%くらいとるべきだろ。

46 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:22:35.26 ID:cx3sh9M0
もう大半の日本人が気づいてると思うけど
日本人は単純労働者をやめて人の上に立つ立場になれってことだよ
よく勉強して外国人を使う側になれっての

47 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:25:28.32 ID:wTZHGa47
新聞は50%くらいかけてもいいぞ
日本のためになる

48 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:28:34.21 ID:/hZuYmNu
お前らが自民党に票を入れたせいで

49 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 01:33:23.10 ID:cHRsbsTQ
どこの政党に入れてもね・・・不思議と

50 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 02:00:01.16 ID:B5SGLRGp
>>18
目的が違うだろアホか

51 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 02:20:40.09 ID:1n4XCLPX
こんな記事を見つけた

http://www.moeruasia.net/archives/45876595.html

シナゴキは爆買いの裏で万引きしてるらい
銭がゲリノミックスで切れて

52 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 04:42:19.58 ID:BxcYhuXG
>>50

53 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 06:10:56.12 ID:24MhNcN5
消費税、最終的には30%にしないと無理だってよ
だから10%の段階で軽減税率とか騒いでると直ぐに15%に上げるしかないって結論だ出されちゃうわけよ

54 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 06:13:19.59 ID:To0zjV2p
こうなるともう保守ではないだろう
国民がどう考えるか俺も待ちきれない

55 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 06:59:05.70 ID:11sClbiM
明けましてお年玉も一割増でお願い申し上げます

56 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 07:53:21.20 ID:NnQfHTdc
外国人が大事
自民党

57 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 07:58:05.94 ID:T1NAN+KO
消費税あげても海外にばら撒いて終わり。

政府の借金詐欺

58 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:00:04.28 ID:RradE+ix
自民・公明の悲願、外国人参政権のため、消費税をさらに増税する日も近い。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:13:35.49 ID:EVXuxhLf
軽減税率はあれだけ渋っておいて中国人にはこの大盤振る舞い

60 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:14:29.55 ID:Y9bZhVXp
みんながamazonで買ったりするから・・・

61 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:21:52.75 ID:0kZpeZWF
国民、なめられとるな。

62 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:37:56.43 ID:1Y84P6nt
最近日本人差別ひどいなwww

63 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:40:36.73 ID:GI7Fb7OS
訪日客が買った商品って輸出額扱いされるんやで

64 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 09:02:05.49 ID:eJd/ZcKJ
>>5
外国旅行してその国の免税店で買い物してくればいい。

65 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 09:04:52.10 ID:Z/QxshRO
安倍の経済政策はミンス以上にリベラル

66 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 09:06:58.54 ID:Zva9xv2a
脱税ばんざーい

67 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 10:02:04.54 ID:pBQXCEUJ
「朝鮮人減税」 って名前変えろよ バカ

68 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 11:01:21.79 ID:iNPphvt4
ジャップからはジャップジャップ取るべし

69 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 11:41:33.68 ID:vOGWS6EW
中国人は金を使っても良いが日本人は金を使ってはならんというこった

もう日本は貧国になってることを認めて生きてかなきゃならん

70 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 12:46:39.57 ID:VqGMXlO0
みんなアフラックにチュウリッヒだしね
イオンの加工製品の殆どは中国と韓国の製品
製造を記載しなくてよい法律にした民主党

71 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 13:19:20.26 ID:/O7kjGcY
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 18:52:35.98 ID:G6nrSzEc
>>68
在日は消費税免除にならないで残念だったねw

73 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 18:57:24.97 ID:4ZSstCit
日本人も対象にしろ売国奴 チャンコロばかり優遇しやがって

74 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 18:58:12.18 ID:ZdudTv6A
>>73
これ悲しいかな、民主党じゃないのよね

75 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 01:42:33.15 ID:YtjP+scQ
消費税の税収を増やすために消費者は大きな会社だけ利用しよう。
例えば国民全員が小さな会社だけを利用すると消費税の税収が0円になるので、
政府は20%30%40%50%に増税しようと言いだす。
それを防ぐために確実に消費税をおさめる大きな会社とだけ取引するのが最善な選択。

76 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 01:47:34.90 ID:YtjP+scQ
そう考えて消費者は大きなスーパーなどばかり利用するようになり
商店街はゴーストタウンになっていく。
小さな店は10万円の買い物して1万円の消費税を払っても、その1万円を
税金として国に払わないんだぜ。
1万円は小さな店の収入になってしまう。
つまり国の税収は1万円減る。
消費税10%になると個人商店は今以上に敬遠される

77 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 02:19:40.40 ID:A4q0H/w9
財務省やら与党のこういうこと考えてる人って、
昔は優秀でいい大学でて、官僚になるまでは日本を良くしたい、どうしたら今の日本を良くできるのだろうかと考えてたんだろうな。
ここ25年の失われた時代に国家公務員になった人って、夜も遅くまで働いて国民を苦しめる政策しか出せてないのな。。。もういいわ、早く破綻しろ日本…

78 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 03:15:26.56 ID:fqLii6wL
>>76

消費税のシステム理解してないだろ?

もう少し勉強しなさい。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 03:52:36.14 ID:HI2GJE7i
>>77
諦めるな、破綻して良い事はないし、破綻はしない。
それより、片手間でも良いから、それぞれ個人が反日・売国日本人を打倒する活動をすれば必ず日本は良くなるよ!

80 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 07:51:09.51 ID:7BkmeyGD
破綻すれば別の貨幣制度になる

ただそれだけ

というか、戦争やっても破綻しなかったけど

81 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 10:35:59.97 ID:3+X2h+hu
>>77
優秀だからこそ自分の金を増やすことしか考えなくなる

15 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★