■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】菅義偉官房長官「NHK受信料の公平負担は極めて大事だ」 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/09/25(金) 12:36:26.27 ID:???
- http://jp.reuters.com/article/2015/09/25/suga-nhk-idJPKCN0RP07T20150925
[東京 25日 ロイター] - 菅義偉官房長官は25日の会見で、自民党の小委員会がNHK受信料の
支払い義務化を求める提言をまとめたことに関して、「提言を踏まえて総務省で適切に検討することが望ましい」との考えを示した。
自民党の「放送法の改正に関する小委員会」は24日、NHK受信料の支払い義務化を検討するよう総務省とNHKに求める
提言書をまとめた。菅官房長官は「NHK受信料の公平負担は極めて大事だ」と述べた。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:37:28.73 ID:C0qg7X5Y
- 見たくもないのに強制契約されて受信料を払わされることのどこが公平なんだ?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:37:42.72 ID:7p8VkWqV
- 国営化しろよ
しない理由って職員が「俺たちのの待遇が悪くなるから」の一点だけだろ
知るかよそんなこと
- 4 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:37:59.06 ID:MrTCY96b
- 死ねよ糞自民
- 5 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:38:07.96 ID:iQAotM+e
- だから消費税軽減なんてやらないでNHKを無償化すればいいんだって
徴収コストも削減できるし、引越ししたとき届出しなくてすむし
- 6 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:39:15.74 ID:95ER+2sE
- NHKが日本国民のための放送局とは思えないので払いたくない日本国民ばかりだろう
- 7 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:39:59.14 ID:6/dveFVB
- 何この「フードコートで頼んでもいない料理出されて料金請求された」感じ?w
- 8 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:40:11.19 ID:ieVnRJ4/
- 公平負担てのはB-CASで管理することを言うんだよ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:40:26.90 ID:9+vTo431
- 視聴時間に比例して公平負担になるようにすればいいんじゃないですかね
- 10 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:40:45.28 ID:KnIa2hKw
- 受信料支払率の低いのは 番組の内容中身が低俗だからです。
NHKは 日本の放送局だと思っていましたが違うようですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/32800036.html
- 11 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:41:06.20 ID:RmIysyYR
- 国営化して給料は一般公務員レベル、新社屋は無し
ふざけた偏向報道に対してはちゃんと国民が追求できる制度を
- 12 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:41:58.05 ID:daS8XhPw
- NHK年収1800万か
ま、実家に住民票移せば、どうってことない
- 13 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:42:06.07 ID:6n/nJPJ7
- >>1
スクランブル放送にすりゃ良いだろ。
利権にしがみついてんじゃねーよ糞自民党。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:42:09.11 ID:uArKCR7T
- 極めて大事なのはNHK職員の高給維持でしょ?国民騙すのもいいかげんにしなさいよ。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:42:21.63 ID:RmIysyYR
- >>7
フードコートに来たら、知らない店から無理やりお通しを出されるみたいな
- 16 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:42:41.86 ID:Ip+ZFIxW
- 契約しなけりゃ見れません、でこっちは一向に構わんのに
勝手に見れるようにしておいて「金払え当然だ」だもんなぁ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:42:54.99 ID:7p8VkWqV
- 国営化
民営化
公平な報道ができなくなるから?
今の時点で誰がお前たちを公平な放送をしてると決めているんだよ
国営化したら政府の批判ができなくなるだ?
その批判が公平で完全に正しいと
だ れ が き め る ん だ よ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:43:37.23 ID:daS8XhPw
- 国家権力を背景に暴力でごり押しだぞ
次の選挙で絶対自民党を落とそうぜ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:43:56.04 ID:K4RjV+/J
- 「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」
のブログにNHK問題の記事があるので
検索欄に「NHK」と入れて確認してみよう。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:44:39.03 ID:oJRTwqjk
- ×公共放送
○国営放送
- 21 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:45:15.95 ID:oJRTwqjk
- ◎大本営放送
- 22 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:45:32.52 ID:0pD3Z+jT
- 総務省も改革してえ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:45:34.23 ID:Lv0Sjnqj
- 従量制にしてこそ
公平と言うものではないのか
観ていない分まで払わされるほうが不公平だろうに
- 24 :...:2015/09/25(金) 12:45:49.01 ID:DoRGB8Hn
- 今のNHKは肥大化しすぎて 利権に群がる連中がいる 職員の給与は勤務医より
高い
- 25 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:46:51.99 ID:Vek10H2c
- 分割国営化で解決
- 26 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:48:37.02 ID:CWJoCqwt
- 究極の公平さたるスクランブル化一拓だな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:49:55.01 ID:si1JDgxs
- このままだと勝手な事を
色々やられるぞ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:50:11.06 ID:gNy2L7fa
- いまのNHKの職員の給与を明らかにしてからだわ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:50:34.34 ID:Rq5p245l
- リストラが先
- 30 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:50:57.60 ID:vCsdAee8
- >>1
スクランブル
はい論破
金の亡者の菅は日本から出てけ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:51:15.48 ID:H+h/PyK7
- スクランブル化が一番だろ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:51:28.63 ID:xEiS9brD
- 俺は受信料払ってるけど、義務化には賛成だな。
放送法自体が曖昧なのを良いことに、地域スタッフが悪行しすぎだもん。下請けに出すなよ。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:51:52.39 ID:K6Y6xl1B
- じゃあ公平に税金を使えと
なんで犬HKにだけじゃぶじゃぶ税金使うんだ?
田舎の商店街にもじゃぶじゃぶ補助金だすならわかるが
- 34 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:51:54.86 ID:XGYkoiux
- 「NHKのスクランブル化は極めて大事だ」
- 35 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:52:13.33 ID:Z3vGTRDC
- 一年で5分も見ない家庭と毎日見る家庭で同じ視聴料のどこが公平だ?
ちなみに俺は1分も見ないぞ、ふざけんな
- 36 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:52:18.90 ID:gwM+cl44
- NHKは必要だと思う。
ただ、受信料を税金のように強制徴収するなら、
全員公務員相当の待遇にするのが筋ってもんだ。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:52:37.29 ID:xjg6WX07
- >>1
大人しく国営放送にするなら税金でやれ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:52:58.14 ID:2VsbVbLg
- 押し売り電波は憲法違反です。
自由を尊重する為にスクランブル化をすれば公平性で全て解決です。
自民のNHK利権での解決は国民が許しません!!
- 39 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:53:23.32 ID:OpmmUMeQ
- ちゃんと説明しろよ,クソ自民。
アホ野党ばかりだからって,タカをくくってるのかも知れんが,
有権者を舐めるなよ。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:53:35.42 ID:oYzQ3yUz
- NHKが見えないテレビを販売してからにしてくれ。
受信料を払う者には、会長始め経営委員の選挙権を与えよ。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:53:49.34 ID:lSIVVp+M
- 菅 スクランブルは極めて公平だぞ なんでせんのや?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:53:50.36 ID:mkPHUJiC
- チャンネル減らして料金も減らせ
衛星いらん
- 43 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:54:56.43 ID:e8esOZFL
- じゃあ国営化して税金で
- 44 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:55:41.35 ID:2VUwIzdF
- 「NHK公共電波の公平報道は極めて大事だ」
今のクソ電波じゃあ、いらネッチケーされても仕方がない
薬袋で払わない自由まで侵すつもりなら、経営委員への罷免選挙は国民にやらせるべき
なんせ五輪スタジアムの三倍の予算で新社屋を作るようなとこに、税金を納めて毒電波を有り難がれって話になるからな
マイナンバーと合わせて政権が揺らぐ経済失策になりかねん
- 45 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:56:05.33 ID:L2LMdvw8
- 義務化するなら国営化しないとおかしいだろ
自民党いい加減にしろよ スクランブルでいいじゃん
- 46 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:56:44.74 ID:/YR5JlGS
- だったら国営にして税金で経営しろ
契約の自由を守れ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:57:49.78 ID:RcBGC4hk
- まずはNHKという公共放送の要不要から議論しようか
不要なものを「公平に負担」することはないだろ?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:58:09.01 ID:FgeQStJY
- 強制徴収させてやるから、自民党に批判的な報道するなって意味?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 12:58:17.54 ID:zOSRVFR1
- スクランブルにしろ!→わかりました…→全局スクランブル
とかなw
- 50 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:00:29.66 ID:omaMsRMB
- 晴耕雨読
メディアが権力の下部組織になれば社会がどうなるかを我々は目の当たりにしている。:山崎 雅弘氏
- 51 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:01:17.69 ID:10aq6MS0
- 義務化するならサービスの質あげろ!
それだけじゃない!!!
今はまったくダメ。
このままやったらただじゃおかない。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:01:29.73 ID:Yw/qOiko
- ┌───────┐ギャハハハー!
ノ//│● ● |,ミヽ 支払い義務にして
/⌒ | ┌▽▽▽▽┐ |, ヽ\ おまいらゴミ屑から金取ってやんよ!!
/ /⌒┤ | | |⌒\ \
(  ̄ ⌒ └△△△△┘ | ⌒ ___)
` ̄ ̄ヽ|\ 受\ [犬HK] ´ ̄
| \信\ |
| \料\ |
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
- 53 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:01:49.13 ID:lpavSTM0
- 規模を縮小すれば国民負担も小さくて済むだろ
NHKなんてニュースと政府系情報を流すだけでいい
- 54 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:01:53.33 ID:wjjNsgqT
- そもそも仕組みがおかしいのに気付けよ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:02:01.58 ID:b10kDYjG
- 死ね自民
- 56 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:02:05.69 ID:10aq6MS0
- 政府の犬
犬エッチケー
- 57 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:03:06.13 ID:hx9BSwEO
- 完全国営化すると電通使った番組内ステマが出来なくなるうえ
東芝の不正みたいな民間団体を告発した社員を情報漏えいで解雇できなくなるから
政財界にとっては都合が悪い
- 58 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:03:45.52 ID:zOSRVFR1
- うん、NHKはニュースだけやっていれば良い。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:03:48.65 ID:2oxZVpJk
- ウチには受信機そのものが無いので問題無いデス
- 60 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:05:43.76 ID:TeufR3Wl
- >>1
公平なのは受益者負担だろうが。
娯楽番組などの不要なコンテンツまで押し付けて、観てない人にカネ払えって
どこが公平なんだよクソボケ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:05:54.98 ID:Yw/qOiko
- / ̄ ̄^ヽ
l l 晋三 晋晋晋晋三 ああん?これがアベノミクスだよ!
_ ,--、l ノ . 晋晋 三晋晋晋 犬HK料金も払えないゴミは出て逝け
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l I晋 ◆/)||(\◆晋 おまいらの代わりに移民入れるわ
,/ ::: i ̄ ̄ | ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
/ l::: l::: ll ,Y . ││´ ..V, (⌒) プギャアアアアアアアアアアアアアア
l . l !:: |::: l | ノ(__)ヽ | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . ヽ (__人__) ./ ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ \_| _/ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 62 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:06:04.08 ID:FSWJhkzH
- >>49
NTTは完全民営化されて、ユニバーサルサービス料払うようになったから
NHK料金とは別にユニバーサル放映料として数十円くらい払うように
すりゃいいよな。それも払わないやつは全局スクランブルでOK。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:06:26.79 ID:TeufR3Wl
- >>59
ネットできる環境がある人にまで受信料を支払う義務が拡大される予定。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:06:36.62 ID:sLBPqHs/
- へえ、NHKがやってくれって頼んだのかい?
そうじゃねえなら、「頼んでいない」って宣言しろよ。
頼んだらやってくれたってなら、それは、
国民放送じゃない。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
国家権力と利権で結びついた宣伝マシンだ。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:07:06.70 ID:9JJIAMYn
- 現状は内容も負担も不公平
公平にするべきなのは負担だけじゃないだろう
気持ち良く受信料を払わせろよ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:07:06.73 ID:5Z/+4zMd
- 酒タバコの18歳やらNHKやら
自民党もまともな野党がいないからと
好き勝手に変なことやると終わるぞ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:07:43.49 ID:D9hzgooX
- 貧乏人にNHKを見ない自由すら与えない政党 超逆進税を強要する政党
- 68 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:07:48.62 ID:QKAqD+ni
- 犬HKスクランブル→しない→参院選→惨敗
→する → →大勝
- 69 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:08:24.22 ID:sLBPqHs/
- まず
NHKが頼んだのか?
勝手に国会議員が言い出したのか?
そこんとこをはっきりさせろよ
そこんとこをはっきりさせろよ
そこんとこをはっきりさせろよ
そこんとこをはっきりさせろよ
そこんとこをはっきりさせろよ
そこんとこをはっきりさせろよ
そこんとこをはっきりさせろよ
そこんとこをはっきりさせろよ
話はそれからだ。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:08:47.21 ID:EDcTUWZ8
- 公平負担?
税金じゃないぞ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:09:44.19 ID:UKFpMHWJ
- だったら偏向隠蔽や明らかな反日報道を辞めさせろよ
東日本大震災の義援金を本局内で何億も使い込んで必要経費ですと開き直ったり
渋谷のちっぽけな局舎の建て替え概算事業費が3600億とか最新超高層ビルの
数倍の額 笑 朝一番から朝市とか大阪ワキガ悪臭自慢のやくざなキムチ汚物
女子アナに、下品で無神経な台詞や膣けいれんだのへいけい体操だの
馬鹿下品な事をやらせて、自演でそれが清々しいマンセーニダとかブログで
書かせるなって。
職員も公務員ばりに変態性犯罪や盗みなどの犯罪が多いが
揉み消してトンズラばかりしてるだろう
民放以上に酷いぞ、犬HK
- 72 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:10:27.79 ID:uRV7OWZW
- そこじゃねーだろアホ
仕組みがまず異常なんだろうが
お前ら議員や公務員の給与システムもな
- 73 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:10:32.49 ID:PgGHewoW
- NHK受信料の公平負担というが、テレビ持ってない人からも受信料を巻き上げようとしてる事は
公平性と言いつつ矛盾してるだろ。NHKの在り方を検討する時期に来てるんだよ。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:10:39.21 ID:qfAmaIQi
- >>1
見ていないものに金を取る、それはまったく公平ではない
社会インフラとしての公平性を唄うのなら、監査の義務付けと
資金の流れをガラス張りにし、著作権の放棄が絶対の条件だわ
子会社を通してぼろ儲けしているNHKさんよ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:11:05.21 ID:hkrQbHHV
- >>1
多くの国民が喜ぶのは
NHKの完全国営化=NHK職員は公務員=人件費が半減=税金で運営だから視聴料なし
完全国営化しろよ・・30歳台のアナが2千万近い年収は異常だ
- 76 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:11:06.49 ID:hx9BSwEO
- >>67
NHKをみない自由を与えると独裁者の政見放送を見なかったから知らなかったと国民が主張して
独裁者が丸裸になるだろ。NHKで独裁者の暴走を知っても弾圧が怖くて何もしなかったとしても
みんな信任したのと同じにできる特権を捨てるはずがない
- 77 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:11:20.35 ID:bCBFEuxx
- 公平負担と違うんでね?
強制負担だと思うが。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:12:14.61 ID:5Q7DodCv
- 安部政権も末期だな
どうしようもない
日本は一回滅ぶべき
その後に建て直すしかない
- 79 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:12:29.77 ID:n4i5hA+E
- ニュース、教育番組以外のエンターテイメント分野は分割民営化しよう。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:12:34.44 ID:i13iE1x8
- 次の選挙に自民党を入れる奴は阿呆
入れなきゃいい
ねじれ国会が一番向いてるわ日本
- 81 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:12:42.72 ID:Hbr19RfX
- 公平負担にするなら
税金で処理した方が良いのでは?
一企業が、世帯から一律徴収はおかしいと思いますが
今までは持って無い人もいるため
一律でなかったから税金でとは言えなかったが
- 82 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:14:12.60 ID:UKFpMHWJ
- 【歴史的質疑】三宅博『反日放送のNHKが1756万の給与など犯罪行為だ!!』 平成26年2月14日
https://www.youtube.com/watch?v=WJPZHjoi1KU
犯罪偏向隠蔽反日 ワキガ悪臭下品放送ボッタクリのくせに
公務員の何倍盗ってんだよ? 犬HK 給料是正しろや。 非常識汚物や特亜職員監部は辞めさせろ
- 83 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:15:12.84 ID:sqhdu/dL
- 強制的に受信料を取るようにするなら
一度、NHKはいったい誰のものなのか(特に映像コンテンツ)
国民の物なのか、NHK職員の物なのか議論したほうが良いぞ。
まぁ、個人的には今までの受信料支払い額に応じて株券を配布
株式会社へ移行が良いと思ってるけど
- 84 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:15:26.55 ID:gAt6pjM/
- 慰安婦にされた女性たち−オランダ
一部の日本軍関係者は、収容所に抑留されたオランダ人女性と混血女性を慰安所に
強制的に連行して、そこで日本の将兵に対する性的奉仕を強いました。
その代表的な事例がスマラン慰安婦事件です。
オランダ人と混血女性約35人が連行され慰安婦にされました。
これを推進したのは南方軍幹部候補生隊の将校たちでした。
スマラン市内の建物に連れて行かれ、同意書に署名を強要されました。
同意書は日本語で書かれていましたので、署名した人には何もわかりませんでした。
これらの収容所以外では、オランダ人側が強く抵抗し、若い女性たちが
連行されるのを防いだということが知られています。
ポルポト脳ネトウヨゴキブリヒトモドキは
黙ってNHKに金払えカス
- 85 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:15:29.58 ID:BvbMAAA7
- テレビ無いから問題無し
- 86 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:17:02.61 ID:iBZ9ha2j
- NHK「インターネット経由でも見れるようにするのでテレビが無くてもインターネットユーザには負担して頂きます」
- 87 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:17:37.86 ID:kN0kTKcF
- イギリスBBC方式にでもするか
- 88 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:17:47.99 ID:rlWHZBpK
- 次の選挙 野党はNHK国営化を全面に出せば勝てると思うが
反日の事で頭が一杯だからな
- 89 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:18:24.97 ID:AKFmNz3+
- 公平負担とは見た分だけ課金することです
ネットはそれが可能です
- 90 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:18:48.86 ID:kJIJuUrH
- >>6
,r' 朝 鮮 人 の .∨ 朝鮮人による `ヽ、 / 朝鮮人の為の i
./ ./"`、 /"`, i /"`, ./"`i \ ,r' /"`! ,,.-''"`! .|
! ./ \/ ./ .|, / 'ー‐' / '、/ ./ .'" ,,.-'" |
. i / /'、 / .,' ',. / r─ァ / .i! / .r、 \ .,'
. |. i, ./ .\ / ./ '、. i / ! ./ | i, ./ .\ .) .,'
! `" .`" ./ `、 `" `" . 人 `" `" ./
,_ /`ー-、_ .Γi __ ._
,! .] ,-、 `ー-、/ __丿└─┐,―、_ | i ,-、 .| |
| .l ヽ ヽ Γ! └―┐r'´ ̄ `ー┐_フ ..| l ヽ ヽ .| |
| | ヽ ゙、 | │ __ / / ┌、 `´ | | ヽ ヽ .| |
| | │ l .| .レ‐ 二-、 `、 / / | .| | | .│ l | |
.l l /┐ l,,丿 | ノ´ │ l / i ,‐―┘ {、_ l | /┐ .l,丿 | |
l ヽ' 丿  ̄ __/ l `´ l (´´`! ,i、 ヽ、 l ヽ' 丿 |__|
`ー-′ | ̄ ̄_/ ヽ_`ー'´/ `′ `-‐´ □
 ̄ ̄  ̄
- 91 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:19:35.62 ID:WTRmAVHZ
- その前に。
公平中立な報道は最も大切だ
今のNHKのどこが公共放送だよ。
こんなのに誰が金払うか。
菅はOAを見てから言え
- 92 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:19:54.70 ID:bE9VcfCX
- だったら菅、国営にしろよ。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:20:08.03 ID:gu0MtAbR
- おお、自民党は本気でやるつもりなのか。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:21:18.00 ID:bwoH3pl6
- 珍しく 菅義偉 の ダメ発言だな。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:21:26.44 ID:UlgT4r6Z
- やめとけ、支持率さがっぞ。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:21:27.02 ID:PjQcM6ml
- また自民は議席を減らすのか。。
いい加減学習しれくれ
- 97 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:23:11.17 ID:c0KP+FrZ
- 見たくないのにお金払うの不公平
金払わせて強制的にNHK見せるのは選択自由、信仰の自由を侵害してる( ̄^ ̄)
- 98 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:23:20.75 ID:inhMBAw/
- 払う必要がない
- 99 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:23:53.75 ID:w77W0BZs
- 何言ってんだこのアホ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:24:13.20 ID:TW1RdIEb
- 津田弥太郎!
NHKは未だにニュース報道して無いんだって?いつ報道するんだよ?
「戦争法案反対」の街の声ばかり拾い集めてアホみたいな報道してる。
みんな録画撮って置けよ。他の放送局でも同じように答えてる左翼劇団員が
多いから。おばあちゃんが言ってたヤラセ劇は下手過ぎたわ。
辻元清美が極悪非道の民主党議員津田の国会内レイプ暴力行為発覚で
次世代の党の和田政宗から追い詰められて「しっかり調査して対応したい」
ってNHKの日曜討論で言ってた。
司会者の左翼贔屓のNHK島田は、それで話を上手く打ち切ったんだよね。
NHKは、高細密カメラで明らかな暴行映像撮ってて犯罪行為を知ってるのに
NHK労組の圧力なのか、未だニュース報道していない。おかしいよね。
辻元清美の「しっかり調査して対応したい」のお答えが枝野発言!!!
「どっちもどっち」だと。嘘吐き民主党も隠蔽NHKも解体ですわ。
公務員労組の幹部で民主党の元朝鮮人で帰化した国会議員の権力にマスコミは
屈してるんだね。NHK労組は恥ずかしい!民放労連も恥ずかしい!
TPPに参加でアメリカ仕様が適用されたら,悪質な受信料強制徴収の放送業界の
NHKと勝手にオリンピック利権を牛耳る広告業界の電通は解体されるらしいね。
独禁法違反になるんだもんね。
- 101 :南海の龍:2015/09/25(金) 13:24:21.24 ID:6pXAAI+Y
- 自民党の間抜け共よ、籾何とか云うオッサンを送込んだから、これで犬HKがまともになる…
なぞと云う白日夢に耽っておるんか? 中身が赤と朝鮮と馬鹿の集団でその上に支那(CCTV)
が座っておることに何か変化でもあったか? いずれ寝首を掻かれるぞ、馬鹿が。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:24:33.34 ID:GVcF66vm
- 天下り先を安定させいたい
こういいたいんだろ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:25:04.32 ID:rlWHZBpK
- ネットが接続出来るだけで金取れるようにするのは、明らかに
おかしいだろ、それなら通信料はNHK負担だよな
- 104 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:25:35.50 ID:S4KkLht2
- 日本国民は公共放送()なんか要らないと言ってるのだよ
- 105 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:25:44.03 ID:GVcF66vm
- 「契約の自由」がない
おかしい
- 106 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:26:38.19 ID:GVcF66vm
- NHKは子会社作って儲けてます
- 107 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:28:04.52 ID:pIRNRYzK
- まず受信料の金額が適正か否かを問え。
話はそれからだ。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:28:13.73 ID:w77W0BZs
- 見たい人だけ払えばいい
こうすれば完全に公平だ
- 109 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:28:37.36 ID:vsjsGdAj
- 公平負担に納得できる内容にしてから出直してこい
- 110 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:28:41.29 ID:ExZLwYbi
- wowowやスカパーは観たい番組があるから金はらってでも観るけど
観たい番組がない、観る意思が無いのに金払わにゃいかんて、意味が分からん
- 111 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:29:26.64 ID:e/9hX4lr
- >>85
受信機がなくても徴収しようと企んでる
最悪はマイナンバーの活用で、国民1人いくらになり一網打尽に
- 112 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:31:24.03 ID:UKFpMHWJ
- 民放と違い一般世帯から金盗ってるのにしょうもない事をTVでするな!
無神経キチガイは辞めさせろ
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/e/4/e41317c6.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/11/23_01/image/02.jpg
http://i.imgur.com/0EO4sFb.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/05/84fd9cabb4478a883ea00b9878a967b3_0.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/49ef2eaa70383074980b3def9fb50a13.jpg
- 113 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:31:42.68 ID:z6i/IFe5
- 消費税を10パーセントに値上げするんだから、
NHKの受信料は廃止しろ。そのくらい考えろ。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:32:01.04 ID:ALRcT3tn
- 最早、「公共放送を維持するための公平な負担」は必要ない。
国民の負担で放送のインフラ整備が進み、民放放送が増え、広告収入が溢れている。
国民は、これ以上負担を続けるのではなく、過去の負担の果実を享受すればいいのだ。
NHKの公共放送の割合は多めにみても20%だ。
80%は民放化すればいい番組だ。
もっとも、あんな糞番組にスポンサーがつくことはないだろうがw
それはさておき、20%の公共放送は電波使用料と電波広告税で賄える。
受信料は、即廃止!
テレビはただ見!
果実を享受すべきは高額給与の職員や広告業界ではない!国民だ!
- 115 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:32:45.43 ID:ALRcT3tn
- NHK民放化!
受信料廃止!
で支持率は沸騰する。
郵政民営化の比ではない。
次の参議院選で公約すれば2/3を確保、憲法改正、
オリンピックまで、安倍政権でいける。
↓参照
公共放送を名乗る資格がないNHKの解体・民放化が安倍の次の仕事だ。
公共放送と言えるニュース、天気予報、災害情報など20パーセント
を残して、80%は民放にする。
受信料は廃止!
電波(ネットも可)広告税を導入して、20%の公共放送の運営費に当てる。
低脳財務省とチンカス総務省は何も考えてないようだが、
電波(ネット)広告税は高額商品購入層がより多くの負担をすることになるから、
累進性が優れている。
間接税にして、広告業者を納税義務者にすれば徴収も楽だ。
受信料をネット課金するなんてバカなこと考えてるんじゃねえよ、
チンカス馬鹿どもwwwww
- 116 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:33:15.02 ID:ALRcT3tn
- NHK受信料廃止を公約すれば、
民主党、共産党でも支持率が沸騰する。
国鉄・郵政の比ではない。
80パーセント以上が公共放送の名に値しないNHKが、
放送法64条で契約・集金を強要するのは、
憲法29条に違反している。
闇金まがいの委託業者に個別訪問をさせ、
平穏な市民生活を脅かせているのは、
反社会的行為だ。
よって、NHKは即刻解体・民放化しろ!!!!!
- 117 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/09/25(金) 13:34:04.39 ID:B3IBZax6
- >>1(´・ω・`)スクランブル化はよ、イギリスのように5年毎の存立投票制度はよ
市場ルール適用はよ、国民の大切な電波使用料金の引き上げはよ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:34:04.93 ID:+ekna5Jf
- テレビ局は民営化
テレビ電波は競争入札
教育番組は税金
高校野球はいらない
- 119 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:34:33.27 ID:UKFpMHWJ
- いるかよ、こんな下品不細工 ドアホ吉外
NYに4.5年居たのに英語も全く話せず遊びレポートだけで
贅沢して帰国だぞ。大阪テヨンぶらっくかよ、コイツは
http://blog-imgs-57.fc2.com/m/a/t/matome2chmatome/tumblr_mjvlswOHhL1ri0v87o1_1280.jpg
- 120 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:34:48.91 ID:+7PxQnEp
- 公平?
普段からNHK見てる奴と
ここ十数年見て無いのような俺からも同じ額取るとかおかしいだろ
こいつらに金払うならドブに捨てた方がマシ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:36:34.38 ID:t2SduJFR
- 政治家
官僚の息子、娘はコネでここに
就職してるからな
もう受信料は立派な世襲利権ね
- 122 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:37:42.45 ID:I2oRkYZs
- 集金とかやめて、もう政府の予算でNHK運営シナヨ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:39:09.75 ID:8jsALUr9
- >>1
せめて全ての都道府県の支払い率が5割を超えてから提言しろよ!w
都道府県別受信料支払い率
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/523.html
今の放送内容だと、沖縄県の率改善は難しいぞぉ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 124 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:39:17.94 ID:UKFpMHWJ
- 有◎の番組使用衣装の着服自宅持ち帰り問題はどーなってんだよ 犬HK
月に1800万+α貰って置きながら、毎回のように番組衣装を盗って懐に入れていいのかよ?
なんでちっぽけな渋谷局舎の建て替え概算事業費が、最新300m級超高層ビルジング
の5倍6倍で要求出来るんだ?????? 頭沸いてるだろうが
- 125 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:40:41.67 ID:VLCYMDtB
- これは訴訟が起きます
- 126 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:42:33.80 ID:aeGreHJN
- まず国営化からだな
カネをNHKが好き勝手できないようにしないとな
- 127 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:43:28.30 ID:ORRjUlDN
- 見ないものに無理矢理金を払わされる日本人
NHKの職員に多額の給料を与える為だけに金を採取される日本人
その決定を指を加えて見てるだけの日本人
- 128 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:44:42.46 ID:8jsALUr9
- >>126
NHKが「国営放送」と称されるのを徹底的に忌み嫌っているのは、
職員の俸給が国家公務員へ準拠されたくないからw
- 129 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:45:02.96 ID:x5giejam
- だから公平負担が大事ならスクランブルかけろよ
見る人も見ない人もみな納得だろ
見ない人にまで電波の押し売りすることのどこが公平なんだよ
この菅ってジジイは頭おかしいのか
自民党もNHKと一緒に解体しろ!
- 130 :エラ通信:2015/09/25(金) 13:46:28.87 ID:r080M6Ef
- NHK自体が、”国連(連合軍)”と同じ価値体系のもとにあり、
日本国と社会と国民に対する
誹謗と中傷と捏造と、誘導と洗脳をよくする反社会・反日本国民組織であるのは、
今までの実績で明白なので、
かれらをまかなう費用を”税金”として、強圧的に国民から剥ぎ取る行為は、
無実の囚人に拘置費用を強制的に負荷するに等しい。
ゆえに、NHK費用の税金化には断固として反対する。
国の論理だけで、無理をおしつけるな、菅英偉。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:46:40.37 ID:8vzBcYyd
- 田舎のために都会があるんじゃねえ。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:47:36.35 ID:UNDcKPKP
- それ以前に契約しますかしませんかと選択させたらいいだろ
- 133 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:47:51.58 ID:jPprIcLV
- NHKって反日放送局だろw、何で見ても無い放送局の受信料払わせられるんだ?
憲法に保障された契約の自由も無い、ヤクザのみかじめ料じゃねーかw
- 134 :エラ通信:2015/09/25(金) 13:49:13.41 ID:r080M6Ef
- http://takamaxpicture.blog72.fc2.com/blog-entry-146.html
NHK、フランスで反日番組を連日放送
- 135 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:49:43.21 ID:+sYeLo6z
- NHKに公共性なんてないし
東日本大震災の時も必要性を感じなかった
紅白歌合戦なんて最後に見たのは小学生の頃だし
見もしない朝の連続ドラマの為なんで金払う必要があるんだ
見たい人だけが金払って見ればいい、電波の押し売りお断り
もしくは1人月に100円くらいでニュース専門チャンネルにしろ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:50:23.97 ID:UKFpMHWJ
- >>78 >>80
反日犬HKはお前等特亜な朝鮮民主党や共産社民の仲間が沢山だろw
擦り込みは辞めろ。犬HKを改革すればいいだけの事 自公は現状でよい
もう迷走民主政権の暗黒日本はイラネ
- 137 :エラ通信:2015/09/25(金) 13:50:47.13 ID:r080M6Ef
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/-100
反日売国奴 NHK特派員【日韓】慰安婦問題関係者の在米コリアン:「日本のマスコミ関係者らと交流中。彼らと協力して日本を変えてゆこう」[11/04]
1 :犇@犇φ ★:2013/11/09(土) 17:12:08.35 ID:???■[寄稿] 慰安婦問題、発想の転換が必要だ
- 138 :NHKと自民党は社会の癌:2015/09/25(金) 13:51:03.98 ID:EmFxtUfE
- >>1
自民党とNHKは万死に値する
さっさとくたばれ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:51:14.81 ID:FH/LXe1G
- 洗脳機関だと認めてるんだろ
- 140 :名刺は切らておまして:2015/09/25(金) 13:51:46.40 ID:dFdRJwOS
- NHK 高卒32才で平均年収1千万円超。
ウラヤマD−!
- 141 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:52:38.17 ID:HFRkM8cj
- ひとり暮らしから年3万は取りすぎ
強制にするなら月1000円にすべき
- 142 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:52:53.39 ID:qHPu+lF/
- 見てもいないのに強制契約させるのは極めて不公平だ。日本が財政破たんした時が
NHKの終わりが始まる日。
- 143 :エラ通信:2015/09/25(金) 13:53:30.23 ID:r080M6Ef
- 書き込めないので、○をつけてみました。
○を外した文章が原文です。
37 :名無しさん :2014/04/24(木)13:18:45 ID:oEdBSHgZ0
【韓国】国に先駆け私たちで韓国潰し
http://iku○ra.2ch.s○c/test/read.cgi/ms/1396072649/734
734 名前:可愛い奥○様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 12:27:53.48 ID:LjXlR+sg0.net
NHKの反日路線を推し進めている理事が塚○田祐之(経営企画)、吉○国浩二(人事・労務)両専務理事だと判明!
- 144 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:53:45.92 ID:Ux+nuFyj
- もはや民営化が国民の総意だろ。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:54:50.05 ID:/exYSxf+
- 確かに今の制度は不公平感が強い
スクランブルかけて契約者だけ受信できるようにするべきだと思うよ
それが公平なんじゃね?
- 146 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:54:52.07 ID:CjPDR2UF
- 「国営化はしません、受信料支払いは義務化した上でさらに上げます」を
政府が事実上承認しちゃったんだよな
トンデモな国だな…
- 147 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:55:32.39 ID:0CUXf3CR
- ホテル業は無料にしろ
客に受信料なんてせいきゅうできねぇよ
- 148 :エラ通信:2015/09/25(金) 13:55:49.01 ID:r080M6Ef
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315174941/-100
NHK反日捏造【テレビ】NHKの「人肉食った日本兵」表現に捏造疑惑 NHKは否定
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248816107/169
NHKの反日害獣 池田恵理子【国内】戦時下の女性の人権考える集い、従軍慰安婦だった在日韓国人のドキュメンタリー映画上映などを予定−富山市[090729]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241706544/-100
【テレビ】NHKの「プロジェクトJAPAN」は「プロジェクト・アンチJAPAN」と題すべき反日番組と堕している-潮匡人★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239356593/
NHKスペシャル【台湾】柯徳三氏「私は朝鮮人のような反日ではない。NHKに騙された。バックに中共がいるのでは」090410
1
- 149 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:56:11.92 ID:1DktAs+J
- そんなことより職員の国籍チェク、思想チェックが喫緊の問題。
一日もはやく国籍条項と反日思想の排除を。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:56:46.57 ID:1PlEH3Y9
- 地上波の民放が数局無くなる。
nhkが圧倒的な権力持つことになり、自民党が潰される。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:57:34.99 ID:rijdD36i
- 税金でやれよ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:57:35.25 ID:/851+l2R
- スクランブル技術はNHKが開発したんだよな
- 153 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:58:13.53 ID:RfK75ye3
- これ、ただの送りつけ商法じゃねーか
- 154 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:58:19.61 ID:3uHk8I3Q
- 別に大事じゃないだろ、観ない奴は全く観ないよ。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 13:59:29.82 ID:fdCxd7q8
- NHKは放送法という法律に基づいて設立された特殊法人であって、
公権力(政府)からも、社会的権力(企業)からも距離をとることで表現の自由を確保するために設立
国とも企業とも距離を置くから、どちらからも運営費はもらえない、ゆえに国民から徴収するというのが受信料を国民から徴収する理由である
国民から強制的に徴収するから、NHKの予算は国会の承認対象にもなるというわけだ。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:00:39.60 ID:AJnPvAxY
- ニュースと災害情報と教育は無料で後はスクランブルで
公共放送と言えるんじゃないだろうか
その方式で金が足りない時は税金投入でいいよ
- 157 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:01:12.95 ID:OF8BBNIX
- >>1
この一言、菅義偉見損なったぜ!NHKが「公共放送」の資格ありか?検証すべき。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:01:54.85 ID:o/GmS26o
- 公平公正は否定しないが受信料高くしてみたくもないバラエティなど作らないでほしい。
もし公平公正ならば国民が経営状況を審査する必要があるのではないか?
そういうことができないからみな不満なんだ。
- 159 : 【関電 78.5 %】 :2015/09/25(金) 14:01:58.80 ID:dRLD37PO
- >>1
強制するなら、国営化しろよな。職員は全て公務員待遇で減給な。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:02:43.25 ID:XcOMoDaw
- 安倍の犬HKだもんな
3千億円の移転計画餌に自民の大本営と化したよなw
- 161 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:02:57.30 ID:EVmkN3w6
- 自民党に次は無い
- 162 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:03:06.47 ID:rijdD36i
- 公権力から距離取ってるとか笑わせてくれるじゃん(笑)
- 163 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:05:26.08 ID:EVmkN3w6
- 今年も一時間も見ていない
見なくても全く問題無い
解体してもらって結構
- 164 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:06:07.38 ID:wfOPWRK6
- NHKを民営化させればいいだけだろ
公共放送する分減税くらいしてやったらええ
- 165 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:06:31.27 ID:vIaaLAaB
- ●新国立競技場よりも高額!NHKの新社屋建設に3400億円かかるってどういうこと!?
http://grapee.jp/66409
フジテレビ 約1500億円
TBSテレビ 約1400億円
日本テレビ 約1100億円
テレビ朝日 約500億円
スカイツリー 約650億円
- 166 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:08:44.55 ID:NVD/Lk9p
- 日本国憲法違反だろ、憲法学者は何とか言えよ
- 167 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:09:44.77 ID:rcLaqSkO
- 必死で政権に媚びてよかったなw
- 168 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:09:46.15 ID:gNBSK9G9
- 公共料金として義務にするならNHKを10社くらいに分けて選択出来るようにしろよ
- 169 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:09:54.12 ID:h6TZXFe4
- 公平性の観点から言えば、勝手に見れるようにしておいて
見たくもないし見ないのに金払えという方がおかしいわけで。
今どきヤクザでもそこまで理不尽なことはやらない。
見たくない人、見ない人は受信料を払わなくても良い
というのが真に公平な負担のあり方でしょうよ。
こいつらの言っていることは全く説得力ない。
詭弁そのものだわ。
こんなあからさまな詭弁を堂々と涼しい顔して言える
面の皮の厚さには感心する。
しかし野党もアホだよ。
こういうときにこそ、憲法違反だと言って真っ向から反対すれば
支持を得られるというのに。
NHK新社屋の総工費が3,400億円にものぼる件なんかについても
不思議なことにどこの政党もつっこまないんだよなあ。
まあ、結局はどこの政党も同じ穴の狢ということなんだろうな。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:10:03.50 ID:UKFpMHWJ
- >>161
民主共産社民になったら、犬HKの反日ややりたい放題は更にウルトラ加速だな、朝鮮人
- 171 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:11:20.56 ID:ALRcT3tn
- 放送法64条は、NHKの放送が国民の福祉の向上に役立ち、
その運営費用を国民の負担に求めることに合理的な理由があることを
前提とした条項であるが、 番組構成の現状は公共放送とは言い難い代物である。
よって、同条は憲法29条に反し無効であるから、○○年○○月以降の
受信料は支払わない。
なお、既に支払い済みの受信料については、年5パーセントの利息を付けて、
当方に返還されるべきであるが、返還請求権の行使については当面留保する
- 172 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:12:27.88 ID:Rwz3Wcfq
- 菅という名字に殺意さえ覚える
- 173 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:13:06.44 ID:XcOMoDaw
- >>170
犬HKのニュース見たこともない池沼かよ
ネトウヨって本当学も知識もないくせに偏った情報で大恥かくよなw
- 174 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:13:33.40 ID:/exYSxf+
- 不公平感を無くすためには受益者負担にするしかない
ようは番組を見たい人が負担するかたち
なのでスクランブルかけて契約者だけ見れるようにすべき
見てない人に負担させるのは公平じゃない
- 175 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:14:29.77 ID:XIid/nW/
- 人によっては年収の1%とかになるんじゃないのか
公平公平っていうけど、一般財源から出して税金で運営するべきだよ
そうしたらこんなことにはならんだろが
人頭税はおかしいぞ、一般財源なら納税額に差があるんだから貧乏人でも負担はそこまで高くないはず
一世帯一律はいかんでしょ
- 176 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:15:12.27 ID:zwd7Jruw
- >>1
必要もないドラマやバラエティ作らせるな
NHKは災害報道だけでいい
国会議員は国会中継の宣伝費を負担しろ!
- 177 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:16:03.23 ID:cQMhKhg0
- 見てない人から徴収することを公平とは言わないから
- 178 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:16:23.53 ID:RGA/MP2O
- 今時TVなんか見ないよ皆
- 179 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:17:16.49 ID:0pRChx0T
- 義務化するなら、公務員なみの給料体系にすべき
政府の広報のために別チャンネルも
- 180 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:19:32.57 ID:vzaoymrt
- 金払ってもみたい人は契約して見ればいいんだよ。
技術的にはもう十分可能なのだから契約者以外はスクランブルで
見えなくすればいいだけ。 大きすぎてつぶせない(と思ってる)
利権の代表格だよ。 こんなことができないから政治家はバカにされるんだ。
共産党、民主党は???・・・聞こえないふり。
- 181 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:20:20.15 ID:y9UMMWVA
- 今の時代の公共放送はインターネット。NHKは公共放送としての役割を終えた。
さっさと民営化するのが正しい。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:20:27.76 ID:UKFpMHWJ
- >>173
こう言う奴が反日偏向非常識犯罪多発犬HKの横暴を支持マンセーしている
人間です。レンコ李特亜在日 笑
- 183 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:21:40.92 ID:3yQ4lZIL
- 国民から幅広く金を巻き上げて自民党の利権団体で使うというのが伝統的な自民党政治
- 184 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:23:08.59 ID:XcOMoDaw
- 在日反日言えば何でも済むと思ってる
まさにネトウヨらしい知能障害者だなw
- 185 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:24:31.62 ID:Gqa76em1
- 都道府県別
徴収率と犯罪発生率は比例する
- 186 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:26:32.14 ID:a4um/3Xm
- NHK職員の巨額報酬が適切なのか。
集められた受信料の支出状況は透明化されてるのか。
グループ企業との金の流れに不正は無いのか。
を検証するのが先だろハゲ!
- 187 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:26:50.89 ID:N+FwDPNI
- NHK観ていない人にまで受信料を強制するのは法治国家では有り得ない事。
国民統制の時代に逆行させる気か!?
もう内閣総辞職しろ!
- 188 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:28:23.30 ID:hDfdIVxu
- むしろNHKを民営化して民間放送局にしろよ
- 189 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:28:51.82 ID:GcvnRmC/
- 見ない自由がないのは憲法違反だよ。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:29:36.26 ID:m2MYaZyB
- 押し売りが公平なわけないだろ
- 191 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:31:09.16 ID:aYcxbL7G
- 公平という言葉をもっとよくかみ締めてから使え
NHKは役員全部クビにして職員全員ナマポと同額の給料で働かせろ
そこまでやってから徴収しろや
- 192 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:32:07.67 ID:fKLB4gQF
- 義務化するなら偏重報道したら逮捕ぐらいの法律つくれよ
NHKワールドとかテレ朝みたいで酷いぞ
こないだ香港で見たワールド、
安全保障関連法案が可決された時の報道の仕方が
民主党議員たちが詰め寄る
↓
大人数の自衛隊の行進映像20〜30秒
(たまに日本で移す北朝鮮の国営放送的な奴)
↓
コメント
こんなんだった
あとは妙なイントネーションの日本語喋る女が
市場行ったりなまはげ参加したりとかローカル局の詰まらん番組レベルばかり
挙句深夜は完全中国語放送(in中国人)
これで義務化?草生えるわwww
- 193 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:34:26.77 ID:c+duJjMI
- 見たくない権利、見ない権利はどうするんだ?スクランブルかけれて見せなければ公平になる。
見てもいないのに金を取られるのは不公平だろー。バカヤロー。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:36:07.87 ID:aTlzc8Q4
- 毎日毎日あきもせず
世の中ってとこは腹の立つニュースが耳にはいりやがるなぁ
- 195 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:39:57.59 ID:lxB7ngoB
- 先日のような大災害が起きたらやはり頼りになるし見てしまう。
受信料を払うのはいい。
だけどその前に職員の異常な給与体系を見直せ。
そして経営内容を健全化しろ。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:40:08.29 ID:R3/3LT3T
- それだけの価値が無いって言っているんだけどね
まして偏向報道されちゃ払う気無くなるの当然
- 197 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:42:17.38 ID:zW/MA8ti
- バカか!
公平負担ならスクランブルが一番なんだよ!
金むしり取ることばかり考えんなよ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:44:00.58 ID:8HQfv5qB
- 送りつけ商法は詐欺で立件されるのにNHKが立件されない理由がよくわからん
- 199 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:47:03.06 ID:+/bFOy2/
- NHKがなくても困らないわ。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:48:30.15 ID:aTlzc8Q4
- テレビ捨てた俺は死角なし
まぁパソコン持ってたら受信料まではできないだろ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:48:31.02 ID:dFhec1s2
- 保守主義=ピンハネ主義
それ以上の何物でもない。
- 202 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:49:30.20 ID:KdOBh3a4
- >>1
NHKなんて潰せばいいだろ
あんな糞みたいな組織の言いなりって
はっきりいってダサい
- 203 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:50:25.69 ID:0xvSiyr3
- 国営放送にして税金で運営する。
徴収コスト900億円削減。
累進課税負担で国民の大半から賛同が得られる。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:50:34.65 ID:8HQfv5qB
- 完全民営化で受信料廃止にするか、完全国営化で放送税でも作るかどっちもしないから受信料払う人と払わない人が出てきて不公平になるんじゃん
- 205 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:53:52.93 ID:zzD1+iIk
- NHKの職員より3分の1少ない給料だが・・・
あいつらまだ金ほしいのか?
まったく共感できない、頼むから、都心に住めよ
近所にいると、不和の原因になる
- 206 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:55:35.82 ID:X6lAQ28G
- 自民潰れろ。
民主党ばっかり責めてる人はなんなんだろうね。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:57:21.95 ID:YYSisU1j
- NHK全く見ない世帯から徴収する事のどこが公平なんだ
バカか!
- 208 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:57:39.53 ID:nI1RjfjT
- シールズはNHK解散デモしたら人気でるのに
- 209 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:58:13.85 ID:8pe+6xux
- 給料も民間平均並みに
半分にはなるだろ
- 210 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:58:22.56 ID:dFhec1s2
- チューナーなしテレビがあれば売れる
- 211 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 14:59:23.76 ID:tQcPDADU
- >>3
放送局は外国人をたくさん雇っており、彼等を外国籍のまま公務員には出来ない
- 212 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:00:33.41 ID:7d0mudSy
- >>204
必要もない事業の見直しもせにゃ
災害報道以外基本的に不要
特にドラマやバラエティの存在意義は皆無
高校野球や大相撲はCSのスポーツチャンネルに渡せばいい
国会中継は議が宣伝費出せ!
- 213 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:01:31.54 ID:tQcPDADU
- >>210
チューナーが無ければただのモニターだろw
- 214 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:01:34.77 ID:thNZMV4z
- >>206
甘スイートの糖尿派かよ
だからって、民主党がまともなわけではないからな
自民はもちろん民主も腐れ利権の奴隷であり、売国集団であることに変わりはない
共産党ですら腐れ利権にどっぷりはまり、肥え太っている悪辣な売国豚だ
日本にまともな政党はない
行政機構も(取り締まる側の警察や検察ですら)上に行くほど腐敗している
- 215 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:01:40.03 ID:KxDI68xs
- 公共と言いながら報道内容は侮日プロパガンダ
何で強制集金なんだよ!
民間企業だろ
国営にしろよ!!!
- 216 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:04:02.28 ID:qGiG68Kp
- 最高だな自民党
国の言いなりになる公共テレビ局を国民からの徴収でやれるんだぞ?
こんなにいい操り人形がいるか、マスコミは食わせないといけないが、こいつらは情報操作で操られる相手側が負担してくれるんだから
- 217 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:06:39.83 ID:thNZMV4z
- 選挙、災害、国会中継の公共性が高い三件は国税から支出し、あとの放送は
スクランブルをかければいい……こんなことはリアル厨房でもわかるよ
時給800円で生活している最弱者たちの三時間分の労働対価が、一放送局の料金
として徴収されているなんて狂気としか言いようがない
- 218 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:07:53.18 ID:jJgrN9mR
- 自民党の犬HKになる前ならまだしも
今義務化するのは自民党税みたいなもんだ
- 219 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:08:43.87 ID:konGFFui
- うちも支払ってるんだが
その納付に「マイナンバー」を利用することには反対だ
- 220 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:09:14.59 ID:Yonz+5FQ
- スクランブルかけて、見たくない人、見ない人は払わなくていいってのが
どう考えても一番公平
- 221 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:14:36.26 ID:5gO4Cp7i
- NHKだけで自民に勝てるよ。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:14:40.15 ID:gh8bkneR
- >>1
NHKは捨てる程金持ってんだろ?何言ってんだ
ガースーの正論も、このクソ提案一つで全てチャラになるわ
- 223 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:16:35.70 ID:7d0mudSy
- 実質国営放送になるのに受信料制度継続する事自体おかしい
無意味な利権番組に無駄な金を注ぎ込み続けるための方便
- 224 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:19:11.67 ID:cJ6FAk1u
- 野党の連中も犬HKにはダンマリか
餌もらえれば知らんふり
- 225 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:21:49.25 ID:HXa0GTAV
- 公平ってのは当然応能負担だよな?
ちゃんと所得に応じた傾斜負担制にしようぜ
- 226 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:22:21.27 ID:KT+JQ0d6
- 安くしろ
- 227 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:22:54.62 ID:38nG2gOa
- 公平に負担ってテレビを持たない者にも払わせるのか?
そんな事までするなら潰してしまえよ!
- 228 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:23:07.19 ID:dntLxxgU
- >>211
在日職員かよ
ざいにち
- 229 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:25:19.26 ID:MnGtjmWh
- 公平に払わせるべきなら国有化して税金で払わせるべきなんだが
それに高すぎる
高くてもワンコインくらいにしないと
- 230 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:25:26.03 ID:dntLxxgU
- >>81
ひとりくら
- 231 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:26:37.97 ID:LrF7j2qo
- ラジオで災害報道だけやってろ
- 232 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:27:43.42 ID:vfjF5Fp6
- 職員の高給問題とかチャンネル数が多すぎる問題とか関連会社の問題とかコストを下げる努力をしないで受信料収入の増加に躍起になっているのはなんなの
NHKの経営が行き詰まっているわけでもないのに違和感を覚える
- 233 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:28:02.61 ID:dntLxxgU
- >>81
独り暮らしの学生と
三世代、世帯年収2500万とかテレビ五台くらいなのと
料金一緒って不公平すぎだわな
- 234 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:29:25.18 ID:zIHYwPbI
- それをするならコストカットを徹底的にして、無駄を排除してからやれ
- 235 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:33:10.99 ID:0xvSiyr3
- 維新チャンスだ
新風もチャンス
NHKに対する国民の怒りを代弁すれば勝てる
- 236 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:37:59.14 ID:hd4dVxn8
- 見てない人から強制徴収することがどうして「公平負担」なんだよ!
- 237 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:47:18.29 ID:d+0kfTJB
- テレビ無い奴に払わせるってどこが公平なんだ、この薄ら禿!
こいつの顔見てると苛苛するわ。
神奈川2区、こいつを落とせよ。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 15:57:19.69 ID:YRX/oUt9
- 反日、偏向、捏造
そして低視聴率を自慢するドラマ
こういう放送局のごり押しやはめてほしいわ。
- 239 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:01:00.68 ID:GvdlVK2U
- 払うやつと払わないやつがいる状況が一番の問題
ガンガン強制で問題ないよ
民放なんか減らしてNHKは地上波BSともに4波ずつにして欲しいわ
- 240 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:23:54.35 ID:47ncH4ro
- 公平をつきつめると視聴時間に応じてになるな
基本料なんてのも無し
完全従量課金制にしなさい
- 241 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:26:28.67 ID:hbx73goO
- さっさとスクランブル化してどうぞ
これが最強に公平だろ
- 242 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:28:44.93 ID:hbx73goO
- >>49
まったく何も困らない
- 243 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:29:01.92 ID:Qc/dRSp9
- >>229
共産圏や軍事政権じゃあるまいし
日本に国営放送なんて不要
NHKは解体して
気象庁報道局と内閣広報に再編すべき
- 244 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:31:04.28 ID:761ABxjR
- >>2
自民党の言うことに文句いう奴は反日
- 245 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:33:00.14 ID:fYvtg51v
- 金を払えば誰でも見られる それこそ公平
- 246 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:37:41.53 ID:S83jmU+v
- 売国偏向番組を見せられるからな…
まずはスクランブル放送化が先だろう。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 16:46:05.81 ID:4ut/8vr9
- 失望
- 248 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 17:05:23.73 ID:9v5yjqax
- NHKの受信料って民間の娯楽有料放送より高いんじゃねーの?
何が公共放送だよ。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 17:06:52.81 ID:KQZFr4Ls
- これは、安倍内閣の支持率が高いから、
官僚側が今のうちに利権を拡大しようと躍起になってるんだよ。
内閣が国民から強く支持されていれば、それは逆にいえば、
国民が嫌がる官僚利権政策も通る可能性が高いから。
これは、このまま進めば、「内閣提出法案」となる=官僚が作った法案。
「議員提出法案」=民意で選ばれた議員が提出する法案。
実は、国会の実態は、ほぼ内閣提出法案だけで占められていて、これが、
日本が官僚主導の社会主義だと揶揄的に言われ続ける理由だ。
議員提出法案が通っても、それを具現するのは事務次官などの官僚の
命令で動く行政組織であり、議員提出法案があしらわれやすい=
(法が成立しても事実上機能しない)傾向にあるのはそのため…
安倍内閣の支持率が高く安定しているので、
今なら!国民が嫌がる官主導の利権政策をごり押しできる!と考えているから
こういう強引な話が表に出てくる。
安部さんが人気あるので、少々国民に不利益で理不尽な政策を押しつけても
受け入れられる可能性が高いだろうという、官僚のずるがしこいいつもの利権拡大戦略だよw
- 250 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 17:10:39.96 ID:pMXMhAKr
- なんで公共放送で不倫がテーマのドラマやんのよおかしいだろ
- 251 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 17:14:08.89 ID:NeiKY7cV
- 公平っていうならペイバイビュー
- 252 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 17:25:18.88 ID:vhcqp8Mw
- ネトウヨ「菅さんは素晴らしく有能な官房長官だね!菅さんに任せてれば万事OKだね!」
↑これ見て菅さんのやる事は全て正しいと信じてたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
- 253 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 18:12:56.83 ID:CyvdVySm
- お前が言うな
- 254 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 18:15:45.45 ID:PzZ+U2Pd
- .
@ NHKの受信料額は、基本的に「総括原価方式」で決められている。
A ず〜と 4人のうち1人以上が、払っていない。 (収納率 75%以下)
つまり ↓
払っておられる4人の内3人の 方々が、本来の→1.33333倍 以上に設定された
(払ってない人の分を余分に加算された) 料金を まじめに お 支 払 い 頂 き
ワレワレ超高給を維持できております ので 国民視聴者(お支払いいただいている方の)
の皆様 今後もよろしくお願いします!
※ NHK側からすれば 、 むしろ 今までどおりで波風たたない ほうがいい。
4人のうち1人(払ってない) ←【面倒な奴ら】を巻き込んで、今後 NHK改革発動
されるより 絶 対 に マ シ 。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 18:27:36.13 ID:L2qnVLii
- 誰にとって"極めて大事"なんだろね
- 256 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 18:35:30.50 ID:C2uXzeMR
- >>1
ヤクザのみかじめ料かい?それじゃダメだよ。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 19:14:50.46 ID:kvwqKnV0
- 見てる見てないに関わらず全員から取るんだったら、公平じゃなく平等だろ?
- 258 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 19:29:10.28 ID:jZeDXAFC
- スカパーやWOWOWみたいに契約者のみが見れるようスクランブルかければ解決だろ。
地デジ化強行してB-CAS押し付けたのに前世紀の徴収方法続けるのは
無駄な人件費かかりすぎていて受信料が高止まりしている
- 259 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 20:24:00.07 ID:dyAhdWTr
- 現場の左翼組合による偏向報道が有るうちは視聴拒否と支払い拒否を認めるべき
- 260 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 20:26:26.78 ID:47ncH4ro
- 会長がアレなうちも支払い拒否認めてもいいな
- 261 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 20:29:58.60 ID:bFcO+BSK
- なぜ民営化しないの?
- 262 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 20:36:25.61 ID:itQ+l9WY
- なら国営放送局にしろ。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 20:58:44.44 ID:YwhGWYmT
- おかしいなぁ・・・・
電気、ガス、水道、電話。NHKよりも重要なライフライン。
これも立派な「公共」なんだけど、払わなければビシッと停められる。(つまり任意契約)
ところがNHKだけは 「公共だから押しつけます 金よこせ・・・」
???おかしいなぁ。
- 264 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:07:12.80 ID:2u3Zgask
- 強制はおかしい
テレビもネット番組も金取りたいなら認証制にしろ
一方的に金払えってトチ狂ってるにもほどがある
オレオレ詐欺か!
- 265 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:08:15.19 ID:fhAffRqt
- 公平という名の不公平、駄目政治家の十八番
所得に応じて支払う額変えたらどうよ?w
- 266 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:16:15.11 ID:nE2I+CBH
- あっさり国営がいいな
- 267 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:26:02.39 ID:3PHrGVpJ
- ふむ、受信料支払いを義務化したら「映像の世紀」のような他国のコンテンツに吹き替えを入れただけのDVDが、
製作した国で販売されている価格よりはるかに高くなるというようなことはなくなるのかな
- 268 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:26:57.44 ID:P4xrap8g
- NHKでもラジオは無料だろ?
- 269 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:33:38.37 ID:3Yke+kBu
- きっちり解約したワイ 推移を見守る
- 270 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:36:52.00 ID:GXc+uJ1J
- NHKに数十年受信料を払い続けているが「韓流ドラマを放映しないで!」という願いは叶えてもらえない。
- 271 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:37:45.19 ID:GQ+ohJ3F
- 最近は以前の傲慢無礼な糞自民に戻ってるな
- 272 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:42:09.02 ID:J4G2fADO
- 二ポーン会議や統一朝鮮カルト宗教や田布施朝鮮利権組や生長のイエ分派勢力や
幸福イタコカルト等の偽装愛国カルト集団のやりたい放題だな。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:46:17.92 ID:YwhGWYmT
- おかしいなぁ・・・・
電気、ガス、水道、電話。重要なライフライン。
立派な「公共」なんだけど、払わなければビシッと停められる。(つまり任意契約)
ところがNHKだけは 「公共だから押しつけます 金よこせ・・・」
???おかしいなぁ
- 274 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 21:51:09.98 ID:mA8EcDpu
- 脳科学でも証明されているバカ製造器を擁護してどうする。
バカ左翼ばっかうまれるぞ
- 275 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:07:06.90 ID:9YVsTCB/
- 大きいお屋敷内に大きい建物
何十部屋もあり一族が住んでいる
ワンルームのアパートに一人住まい
これでも両方共1世帯扱いで受信料同じなんだろ?
- 276 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:15:17.68 ID:P3T9uu6W
- 政権放送にでもする気か? 自民には一度席を外してもらったほうがいいね
- 277 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:23:17.16 ID:Ew/PTVwR
- 言葉遊びにすら感じる
- 278 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:42:04.66 ID:bd/i/7J+
- 年収500万にしろ。話はそれからだ。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:47:15.92 ID:Sr4Gg070
- スクランブルかけろよふざけんな
B-CASとかいう利権の塊もさっさと廃止しろ
- 280 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:47:59.75 ID:ZLIb28Fq
- 視聴時間に比例して負担させるほうが公平だぞ
- 281 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:48:18.55 ID:jQjOS+Wq
- >>1
公平な負担というなら収入に応じて負担額を変えてもいいんじゃないの?
- 282 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:51:35.87 ID:Vr2IR9Yr
- 国民から搾取するのは極めて大事だねうん
それで?
- 283 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:55:45.73 ID:cFB7Lnzh
- 国営にして公務員にすれば
- 284 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 22:57:12.39 ID:qS6jKeRO
- .NHKは不必要。公平を目指すならスクランブル化して契約した奴だけ見るシステムにしろ。
- 285 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 23:02:47.68 ID:lBPODiya
- 公平というなら、資産に応じて公平に料金を設定してほしいもんだね
固定資産税だけかかる利益を生まない土地持ちに負荷をかけろと言っているのではない
特別子ども手当を貰っている鳩山のようなのにかけろという意味だ
- 286 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 23:12:13.14 ID:k7zVXI1O
- スクランブルが一番公平。見たくもねーのに恐喝される事は公平とは言わないぞ
- 287 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 23:58:21.03 ID:ppDEWi4u
- 津田弥太郎事件も一切報道してないよね
てか日本国民のためになる情報は全然流さないよね
解体しかなくね?
機材のみ徴発して別途国営放送立ち上げ
新組織の職員の身分は国公準拠、国籍条項は勿論あり
これでいいだろ
- 288 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/09/26(土) 00:10:08.96 ID:AXc6Pkzo
- >>244
自民党の言いなりになる奴も反日
- 289 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 00:14:53.38 ID:aBuGIJUJ
- >>286
同感、こちとらチデジの為にテレビとアンテナを自腹で買ったのにNHKは知らん振り
- 290 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 00:36:18.47 ID:oLDQ1Cjk
- 受信機の有り無しではなく、所得に応じた負担こそ公平
- 291 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 00:55:45.67 ID:akL6Et+4
- ・公務員並に給与引き下げ
・ドラマなど娯楽性の高い番組の廃止
・客観的立場からのニュース、天気、災害など中心のコンテンツ
・MLBや相撲など無駄に高額な放映権料がかかる番組の廃止
・NHKの過去の教養番組をネットで無料で見られるようにする
・たくさんある子会社の整理統合・溜め込んだ利益を国庫に返上
・電通などとの天下り交流禁止
- 292 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 01:16:05.31 ID:NHWPGI/L
- >>1
早くスクランブルにしろ
公平公平と唱えるだけならオウムでもできるぞ
- 293 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 01:16:51.00 ID:MwtAqPDf
- 馬鹿じゃねーの
時代遅れのテレビとかもう無くていいよ
- 294 :イルミナティ・トヨタ:2015/09/26(土) 01:34:54.48 ID:nDdnFdxI
- TOYOTA トヨタ
AV女優 紗倉まな Mana Sakura
http://news.happy-affiliate.com/wp-content/uploads/2014/12/N1-14120602-00.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00516/1star00516pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00363/1star00363pl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BAx5gC7CMAAdCsi.jpg
http://image.mgstage.com/images/sodcreate/107star/394/cap_e_15_107star-394.jpg
http://xvideos-jp.org/wp-content/uploads/2013/11/5681.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/08/0d43954e33714f4d31b4bdce16d1e745_348.jpeg
http://www.anaenterprises.info/english/images/gallery/BTN2/8.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra095/users/6/9/2/1/makou01060914-img600x450-1427506886ffp2xs13887.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaerumanfxdl/20111014/20111014130501.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/wildhorse38/imgs/8/b/8b1b36e2.jpg
- 295 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 01:34:58.10 ID:N5YUMUvK
- テレビは斜陽産業だから今から金かけても無駄。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 01:36:30.83 ID:ojC+IXhK
- >>268
ラジオだって昔は受信料を取ってたんだよ。
30年くらい前に廃止になったけどね。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 01:50:18.61 ID:yV2mj18r
- TVない人はどうするの・・?
https://www.youtube.com/watch?v=CCobbegAg6g
- 298 :ccooppyylleefftt1509:2015/09/26(土) 02:08:11.68 ID:oW4/JwC9
- 国営化して財務省が予算審議する言うなら支持する。
受信料高すぎだし、カネ余り過ぎて毎年予算がオカシナ事になってるだろ。
国営化なしに義務とか意味不明。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 02:17:02.57 ID:Cq3AsecP
- 今までの「放送視聴を目的としたTVの設置」ですら相当グレーな部分があったのに
もはや「TVの有る無しに関わらず徴収される」なんていうトンデモ理論が通るなら、
TVを設置しているホテルなどの企業からの徴収が、今度からは
「全ての法人や企業もNHK税を収めることの義務が科せられる」という解釈になるが?
NHKはそういう筋の通らない二枚舌を使い続けているが
今回はバカでも分かることを自民党の皆さんはゴリ押しするつもりなのかね?
- 300 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 02:17:22.05 ID:q/gitEfD
- そもそもNHKって必要か?不要だろ
- 301 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 02:23:20.89 ID:N5YUMUvK
- >>296
検索したら撤廃したのは1968年だから47年前だな。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 02:41:46.38 ID:SG/6oqHA
- 公平負担wwwwwwwwwwwwww
どこがやねん
- 303 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 02:43:58.13 ID:2vyad9o4
- NHKは民営化すべきだ
- 304 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 02:51:47.43 ID:8P6L/1SC
- 自民党に投票したくなくなるのがこれ
NHK改革してくれると思ったのに残念
- 305 :SKIMMINGforBRAIN@Jセンズリ電波フォース:2015/09/26(土) 03:04:54.22 ID:mfirti6z
- NHKを介した政府の情報発信コストの国民負担は極めて大事だ
って意味だろ
政府が民放へ拠出した発信者負担の前例が極めて大事だ
- 306 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 03:14:18.67 ID:qywewxE1
- もっと、おおきな視点で考えよう。
権力階層が貧困層を支配する。
そういう形ができあがった。
最高権力は、憲法を無視できる。
法律を制定すれば、民間企業に公共の福祉の名のもとに徴税権と同等の権力を持たせることができる。
これ、どうにでも権力層ができるってことだよ。
どこかで、この国は正義があるって信じてた。
全部くずれたね。
おそらく、重税につぐ重税、そうなっていく。
生かさず殺さず、むしりとられていく。
ほんとうにそうなっていくんだなって、心底確信した。
消費税20%
社会保険負担3倍
NHK
人頭税
財政マネタイズの結果コストプッシュインフレ。
もう、閾値超えた。
ガクンと壊れるよ。
その時、かわしまなおみみたいに、死ぬのさ。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 03:35:30.07 ID:XhvHgv7f
- 家電メーカーの肩代わりとしてNHKが次世代映像機器開発
開発するも技術流出
新興国の低コストに惨敗
家電メーカーの縮小事業撤退
中国国内に進出している企業に配慮して中国に不利益な報道はしない
政府戦略だか知らないが放送事業単体で受信料の公平負担を主張
- 308 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 04:12:25.45 ID:1vKC9UQB
- テレビを持ってるなら払えばいいんじゃないの?
- 309 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 04:47:30.66 ID:ND2SuUut
- もう心底要らんわ、こんな政権
- 310 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 05:30:38.28 ID:I1HsXHW5
- >>308
ネット環境がありますか?
>あります。
では受信料を払って下さい。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 06:06:14.11 ID:qaKYE5oe
- NHKを国営化、
職員の給料をノンキャリア公務員と同等にする。
著作権ビジネスなど営利活動の禁止。
アカやシナチョン人の追放。
やらないと義務化反対。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 06:10:10.90 ID:QM11hCZS
- 税金で運営してください。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 06:42:34.76 ID:ZgGuNwca
- ろくな番組を作らないNHK職員の平均年収が、なんと1780万円!
スクランブルかけて、見たい人間だけ、受信料払って見るようにすればいい。
くだらない番組の押し売りで、高給取ってんじゃねぇよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ANaNFcHgbvk
- 314 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 06:47:00.65 ID:LHSrp0Gf
- ま、この会見自体
原稿はNHKが書いてるんだろうなあw
- 315 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 06:53:22.44 ID:nzZPmCuR
- 今のNHKは公共放送ってものに到底見えない
- 316 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:02:41.42 ID:/poe8TFS
- >>312
アホなんで自民党放送局を税金で運営するんだ
自民党が党費で金を払えばいい
- 317 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:09:46.52 ID:Ne2ngEod
- 見ない人も居る、見る人が公平に負担すればok。
公平性を保つ為にスクランブル化すればOk。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:12:43.92 ID:spDFFGL7
- こんな国民をなめた言われたら普通は「次の選挙では自民に入れないぞ」
ってなるけど野党がゴミすぎて結局は自民くらいしか選択肢がない。
日本の不幸はまともな野党がないことだな。ふざけんなよ
- 319 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:21:34.38 ID:Wf+MehzH
- TVすら持ってないのにNHK受信料払わされるなんて不公平だよ。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:26:42.81 ID:m/+5+mj+
- 一度追い払ったら二度と来ないのだが
不公平だと思いますよホントw
- 321 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:27:40.01 ID:nwCZA9iV
- 自民党もあんまりナメたマネをするとまた沈没するぞ
現在でも32人の国会議員を擁するキ印共産党の大躍進とか見たいんか?
- 322 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:28:00.05 ID:Wf+MehzH
- TV持っている人間からは、強制徴収して良し。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:33:09.47 ID:pStAH1tT
- 見ないから受信料払わないとか言うのは
病院行かないから健康保険払わないと言うのと同じ
- 324 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:35:23.06 ID:0dCjmL5i
- ますます貯金が捗るな。
衣食住以外の消費なんか出来ないね。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:36:02.34 ID:77hjksp+
- 票の取りまとめができないニートより便利な組織と判断されたようだねw
- 326 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:40:33.99 ID:FHvDwkcR
- ここが最大の利権だなw
- 327 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:44:09.38 ID:cVS/hvvg
- タバコと酒と同じに観ただけ課金しろよ
- 328 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:44:58.89 ID:dNReB4IF
- ふざけるな
- 329 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:45:08.83 ID:/G9kFxfE
- 国民だけじゃなくNHKにもNHK法を守らせろ
- 330 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:45:12.45 ID:IiH9tzWW
- 民営化もスクランブルもあり得ない
現状の受信料だけでもどんなに美味しいか
一律公平の法案はどうなるかわからないけど、最悪でも現状維持。
ウハウハは変わらず
- 331 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:45:30.66 ID:/poe8TFS
- >323
自己責任だから良いだろう
保健料払わなければ病院にいく時は実費
- 332 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:45:56.24 ID:dNReB4IF
- >>3
日本は戦争で情報を握ったので、GHQにより、国営は禁止されてる
- 333 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:46:47.24 ID:AFTh5UH1
- 大体、国営放送でも無いのに何故税金みたいに
受信料をとるのかが理解できない。
今すぐにスクランブルを掛けて、見たい人だけ
金を払えば良いだろ。
それに金額が高すぎ。wowowの方が安いくらい。
災害時や緊急時の放送だけ、スクランブルを解除
して、月額200円なら納得できる。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:46:58.08 ID:yoRJGd5Y
- スクランブル方式にして視聴する人間から『公平に』徴取しようぜ。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:49:11.84 ID:/2vF0hi3
- >>333
戦争で負けて、国営出来ないから公共システムとして構築たしたからだよ。
だから、国営は禁止されたまま
- 336 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:49:45.69 ID:/poe8TFS
- 災害時や緊急時の放送の放送の民間で十分だろ
違いが無い
要はNHKは不要
- 337 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:57:49.43 ID:/IkKoIts
- 新社屋に5000億円必要だからお前ら受信料払えよ。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 07:59:43.45 ID:OSVSi5ck
- 国営放送にしろよ!!
- 339 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:02:22.38 ID:vdYcfo6u
- こんな時ばっかり偽りの公平を振り回すな!
そもそも一律負担は公平じゃない。見たくない人からは金を取らない。これが本当の公平。
- 340 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:03:00.53 ID:2ub1vFy2
- >>323←今日の馬鹿
- 341 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:03:04.48 ID:1f2vHCuj
- NHKの民営化はどうなった、今度はNHKの番だろう
官僚も腐ってるが、自民党も本性を現してきたな
- 342 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:04:39.24 ID:tWBbra6E
- NHK職員の国籍を公表して
偏向報道が甚だしい
- 343 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:04:45.50 ID:Xru5IYRS
- 今でも毎年無理やり徴収して6000億円以上も集めてるとか異常すぎる
マジで無駄遣い
- 344 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:08:53.94 ID:Xru5IYRS
- 消費税増税、軽減税率無理
さらにNHK義務化でテレビなくても支払い強制とかふざけんな!
縮小させろ!
誰も見てねー無駄な番組を大量につくって高い給料与えるとかおかしいこといつまで続けんだよ
- 345 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:09:05.63 ID:/2vF0hi3
- 放送の技術開発する所だけは、残してあとは廃止しろ
- 346 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:09:31.87 ID:mQ3sHcSI
- 数千億の事業利益がありながら法人税を払わない
民放の事業阻害ばかり
電波料も小額のみ
職員平均給与が1700万円
この団体になぜ国民が負担をしないと行けないのか理解できない
1/10の規模に縮小して公務員に準拠した給与体系にするなら
税金で賄ってもまだ納得できる
- 347 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:09:45.89 ID:tWBbra6E
- NHKニュースの品質が
報道ステーションレベルの偏向報道
NHKスタッフの国籍を公表しろ
偏向報道の元凶は
特亜の人間が作っているからだろ
- 348 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:11:41.76 ID:tWBbra6E
- デフレ下において
消費税象税を押してくる
偏向報道のNHKに存在の意味はない
- 349 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:12:43.44 ID:Q1JSzGFQ
- ちょっと怖い、その理論だと国の防衛も国民が公平に負担するべきてことで
徴兵義務とか、本当に言い出しそう....
- 350 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:14:20.13 ID:tWBbra6E
- シールズ(共産主義の三国人)のデモを
「民意」と報道する感覚
偏向報道のNHKに存在の意味はない
- 351 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:17:29.31 ID:V6BxLQW+
- 社員の給与を公務員と同じ基準にしたら納得するわ
- 352 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:18:40.38 ID:jRpewYqP
- ヤクザやんけ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:23:20.89 ID:Yj32ab+9
- 世帯毎の徴収は不公正、マイナンバー每の個人徴収を早期実現しよう。生きてるうちに取られてみたいσ(゚∀゚ )オレ
- 354 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:24:25.15 ID:kg2NqpHT
- >>299,306
自民党が政権を確実に持ってるあと1年のうちに、国民の声を無視して
放送法も改正しちゃうんじゃないの?
現行の体制のまま、NHKは一層肥え太ると言う最悪の形で
貧困層に対する「日本版ホロコースト」も、合法的に行われそう
- 355 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:26:46.12 ID:kg2NqpHT
- >>321
共産+民主と言う流れになったのも、自民あたりの入れ知恵だったりして
来年夏に衆参ダブルをぶつけて野党ゴタゴタ、結局は自民圧勝を狙ってる?
- 356 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:30:06.75 ID:UvJEF/q4
- スクランブルかければ簡単で公平だ。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:32:31.44 ID:wU/QVynR
-
じゃあ税金にしろよ
当然NHK職員は全員公務員にして国籍条項も当然遵守な
契約という言葉を使う時点で個人の自由なんだよ
- 358 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:34:57.42 ID:DgE96Sfp
- 公平負担やるなら1か0かだ
真に100%にならないのなら一律0円の公平にしろ
- 359 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 08:48:23.96 ID:s+PB13yU
- スクランブル導入で契約者しか見れない。すごく公平
受信料制度の廃止で国庫から捻出。すごく公平
税金として一人一人から強制徴収。公平
テレビが無いから俺は契約しないよ
- 360 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:17:10.81 ID:8fdTBM13
- おい、ネトウヨ、自民の広報機関なんだからきちんと受信料払えよw
ネトウヨの活動の成果じゃんwwwww
- 361 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:29:38.59 ID:iaBkQ180
- 犬HKは電波の押し売り。
警察に通報すべき事案なのに
菅官房長官は押し売りのお仲間かw
- 362 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:37:35.72 ID:iaBkQ180
- >菅義偉(第81-82代 内閣官房長官)
>生い立ち
>秋田県雄勝郡秋ノ宮村(のちの雄勝町、現湯沢市秋ノ宮)
>中央部旧国道沿いに家があった農家に長男として生まれる。
秋田県は犬HK受信料納付率日本一、自殺率もw
- 363 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:48:44.51 ID:lqUasv9W
- >>362
菅ちゃんの高校時代は、NHK2波と民放は秋田放送(日テレ中心のオープンネット)しか見れなかった。
そういう民放1局地域に育つと、NHK信者になるよ。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 09:51:47.76 ID:WIWKB7Gv
- 基本スクランブル(任意契約)にして
災害時など有事の際のみ解除すればよいだけ
- 365 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:11:26.38 ID:pJYQzsqT
- 個人的には支払義務化は問題ない。
ただ、BBCみたいに報酬さげたり、ネットの無料配信増やせよと、思う。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:11:54.03 ID:UBhgFGSl
- 公平負担といっても、ネトウヨが一人でテレビ4波は見れない
- 367 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:22:02.59 ID:2wxirM6c
- >>364
>基本スクランブル(任意契約)にして
ここは同意
>災害時など有事の際のみ解除すればよいだけ
ここはなんで?
災害時にNHK見たいなら保険だと思って契約しろよ
災害時でもNHK要らない人には契約しない自由をあげればいーじゃん
- 368 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:32:37.96 ID:bBXaxZK4
- なんでNHKが必死かというと受信料の構成が団塊世代に偏っているから
若者世代の徴収率が悪い。そうするとこの先10年20年で団塊が他界していくと
がくっと受信料収入が減る。それで必死なんだよ。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:35:26.32 ID:Sb4Ki51V
- ガス電気水道電話は料金滞納で切れる。ライフラインですらそうなのだ。
NHKもそうしてくれ。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:42:08.48 ID:2wxirM6c
- >>369
すばらしい意見だ!
まったくその通りだよな
- 371 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 10:58:11.37 ID:+HwNz4EK
- 菅さんの、コメントの一部分だけなんだが
文章の前後関係が分からないと何とも言えないな。
- 372 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:11:38.46 ID:sq2irTMi
- なんでも公平といえば通ると思うのは間違い
NHKを公平に支えるということの意味がわからない
義務化より先に公共放送の部分だけを残して
あとは切り離すことが前提条件だ
さらにいえば、見たい人が対価を支払いサービスを
購入するというのが市場経済の大原則
- 373 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:15:23.50 ID:2l+Akxxg
- これが自民党政治ですわ
これでもまだ民主よりマシだと言えるか?w
なんで民主に政権が渡ったか思い出せ
ボンクラ国民ども
- 374 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:27:57.64 ID:Jp/iqohs
- 徴収は義務化するくせに低価格化は様子見……じゃねーよ!
馬鹿じゃないのか
- 375 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:32:45.32 ID:WIWKB7Gv
- 放送内容が公平なら、まだ許せるんですけどねぇ
- 376 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:35:27.40 ID:2wxirM6c
- >>368
他の民放のようにスポンサー見つけてCM流せばよくね?
- 377 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:38:26.60 ID:IZVZnAJd
- 一昨日・昨日と夕方6時に安倍ちゃんの下らない会見をだだ流す大本営放送にはビタ一銭たりとも払う気はない。
あれではNHK(Nippon Housou Kyoukai)ではなくAHK(Abechan Housou Kyoukai)でしかないのだから。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:39:21.64 ID:8bXWlgi/
- 公平に払わない人にはスクランブル
はいこの議論終わり。次。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:47:19.84 ID:2wxirM6c
- 理不尽なのはNHKだけじゃない
国民年金と医療保険も自由契約にしろよ
粗悪な金融商品を国家権力使って押し売りすんのはもう止めろよ
民間がやったら犯罪なのに国がやる分には許されるとか
どんな法治国家だよ
- 380 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:54:09.07 ID:bBXaxZK4
- 公平を謳うなら沖縄だけ受信料が安いのはなぜなのか
まぁ沖縄も金額合わせたら徴収率3割以下になるだろうが
- 381 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 11:55:34.38 ID:gRJwUtJQ
- ふざけんな電波ヤクザが
- 382 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:10:23.84 ID:tDJ/hpRv
- 強制負担にさせるなら、いまのNHKは解体して、つまならい子会社をすべて一掃しろよ
地上波1チャンネルとBS1チャンネルのみで、基本はニュースのみ
徹底的に機能も組織を絞り込んで、それから言えやクズが
- 383 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:12:01.82 ID:09t0q5vP
- 高速道路は利用者負担が当たり前。無料は税での負担になり、
利用しない人からもお金を取る事になるから不公平だ。
NHKは見る見ないにかかわらず一律に視聴料を取るのが公平だ。
なに、このご都合主義。
茨城じゃ額賀のコネでNHKに入ったやつ大勢いるけど、腐ってんね。
- 384 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:13:49.06 ID:gBkV/E5H
- 義務化するなら国営化すれば。
- 385 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:24:39.96 ID:ET2PFGN9
- もうこんな国どうでもいい
- 386 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:28:42.89 ID:7P+tS9t3
- 俺みたいに本当に見ない奴の不公平感はどうしてくれるんだ。
- 387 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 12:30:40.69 ID:7P+tS9t3
- こんなくだらねーことで票を失うつもりか自民。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 13:59:36.65 ID:Ow3bbhCm
- >>367
CMやっている民放マスゴミが無料で災害情報を流しているよ。
- 389 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:19:03.18 ID:HBBoU6Sp
- 公平を期すためにぜひ視聴時間単位料金制の導入を
一番公平公正だと思います
技術的に難しいですか?
ウソでしょ?
- 390 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:21:49.32 ID:UBhgFGSl
- 不公平がまかり通る世の中で、これだけ公平負担とか
笑います
- 391 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:41:17.93 ID:xigDEEwL
- NHKから国民を守る党の立花をよろしく!
- 392 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:44:20.47 ID:IZVZnAJd
- 安倍ちゃん擁護放送局にカネ払え!
- 393 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:46:30.09 ID:I1HsXHW5
- >>322
PC、スマホなどネットに繋がってるなら徴収してよし
ってことにしようって話だぞ?
- 394 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 14:53:52.17 ID:uP4CVdC1
- つーか今どき、デジタルなんだから
スクランブルかけて契約者にだけ
見せることだってできるだろ
- 395 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:01:14.65 ID:y5vki/T6
- >>393
NHKを見ずに民間放送だけ見てる人からなんで聴取するんだと言うと
現在の民間のテレビ放送はNHKがあったればこそ、だそうですよ
だからNHKが映らないテレビなぞ言語道断だしたとえあったとしてもNHKに払う必要があるんだと
きっとインターネットもNHKがあったればこそ、なんでしょうね
彼らから見ると・・・・・・・・
- 396 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 15:26:25.25 ID:p1JGGrRY
- 反日団体に払う金はない
どうぞ潰してください
- 397 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:11:33.28 ID:gKyd3MPO
- 恩を売っておいて牛耳ろうという魂胆丸見え。
どうせなら名前もJHKに変えろよ。
- 398 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:18:05.32 ID:dLZnSkkE
- 民放がライバルではなくカルテル状態
テレビ完全に見なくなっている人がいることを考慮しなければ憲法違反だが、マスコミは当然全スルー
尼や林檎に外圧かけられて開放、の最悪シナリオは回避しなければならないのにアホばっか
- 399 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 18:21:27.42 ID:dLZnSkkE
- >>395
NTTのネット黎明期からの貢献は分かるが、NHKは受信料ドブに棄ててたイメージしかない
天下り関連企業には美味しい仕事だっただろうけど
- 400 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 19:43:44.42 ID:lkX6VIsT
- 知り合いが言うには
NHKの半分の予算くれたら、もっといい映像取ってやる
そうゆう感じらしいよ、NHKは
くだらないロケでもカメラいっぱい出して、すげー人数で撮ってるものな
NHKは廃止、存続ならCM付きでお願いします
- 401 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 20:03:04.94 ID:Wl9+Nc+U
- そうだな。TV見てない俺も取られるのが納得いかない。
実際に見てる奴から取れよ(−_−#)
- 402 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 20:06:35.30 ID:juCGJEAv
- お金はNHK社員の高給の維持の為に使います
- 403 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:16:22.10 ID:x2Tp+CbN
- 高止まりしている受信料金には何も言わずに国会で予算承認している自民党…裏取引しているとしか思えない行動だな。
- 404 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:53:43.59 ID:t/WCkRzE
- 政府の思いのままに放送できるから大事です
- 405 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:55:56.51 ID:iiQPcgkm
- 一人当たりの受信料が安くなり、
オンデマンド完全無料になるなら賛成してもいいかな
- 406 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 21:58:25.12 ID:3DSW1pdJ
- 現在の正社員の中に日本国籍を持たない人が何人いるのかを明らかにすること。
今後、正社員は日本国籍のあるもののみとすること。
給料を国家公務員並みに下げること。
正社員を三分の一以下に削減すること。
社屋を立て替え予算を三分の一以下に削減すること。
話はそれからだな。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:04:45.80 ID:MuTa01rq
- ★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。
元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつぶやき 2014年3月10日
東京都知事選挙:枡添の猪瀬票の割合、宇都宮の前回票との割合
枡添氏の得票率は猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まっている
今回、自民党側からは田母神氏が出馬したことを考えると、これが各区によって、
猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まるということは考えられない。
宇都宮氏は前回獲得投票数との比較は1,01とほぼ同じであるにもかかわらず、スプレッドは大きい。
枡添の猪瀬票の割合 宇都宮の前回票との割合
都全体 0.48. 1.01
千代田区 0.48 -0. 0.88. 0,13
中央区 0.50 -0.02 1.02. 0.01
港区 0.40 -0. 0.99. 0.02
新宿区 0.47 -0.01 1.00. 0.01
文京区 0.51 -0.03 0.95. 0.06
台東区 0.47. 0.01 1.14. 0.13
墨田区 0.48. 0. 1.16. 0.15
江東区 0.50. 0.02 1.12. 0.11
品川区 0.48. 0. 1.06. 0.05
消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。
法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★2分の1に大幅下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり大幅に半分に減っている。これが財政赤字の原因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。
他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の★雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。
★おまけに今度は、米国様の命令で集団自衛権での海外派兵で武器弾薬運搬で若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ海外で働く日本人の命が狙われる。
★決起を求む
- 408 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:07:31.44 ID:/7Q81tUE
- 現代において国民が年数千億も出してTV局を維持しないといけない意味がよくわからんな。
- 409 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:24:22.98 ID:/2zw5+cO
- 災害時や緊急時の情報提供インフラとして、NHKは重要な機関。
この前の大雨災害でも、徹夜で情報提供していたのはNHKだけ。
そのようなインフラを維持・管理するためには、恒常的にコストは掛かる。
放送設備の保守、24時間体制で動員可能な職員の確保、全世界に
広がる取材網の維持、等々。
受益者である視聴者がそのコストを負担するのは、むしろ当然のこと。
そのような考えに基づき、私は真面目に受信料を払っているし、それに
見合う便益も十分に得ていると感じている。
NHKが発している各種情報のメリットを感じられないのは、受け手側の
リテラシーの問題だろう。
- 410 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:34:11.32 ID:AFTh5UH1
- >>409
いや、いっぺん止めてみれば不要だという
ことが国民にも分かると思うよ。
早くスクランブル掛けてみてくれw
- 411 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 22:57:34.29 ID:/7Q81tUE
- 緊急用の情報提供インフラとしても本当に1万人もの職員が必要なのかねえ。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:01:40.83 ID:viBwbriF
- さっさと国営化して税金でまかなえよ。報道の中立性なんて期待していないから
- 413 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:02:49.63 ID:VFM3u/0R
- 大事なら国営化しろよ
国営化できない理由は会計を明らかにしたくない理由があるから
それは公営ギャンブルより遥かに規模が大きいパチンコ産業をギャンブルと認めない理由と同じ
表に出せない裏金が存在するから
- 414 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:08:11.78 ID:o37vtSJn
- 見てない人に払わせる方が不公平だろうが
- 415 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 09:11:04.72 ID:VWtYO31E
- 立花孝志応援せんとあかんな。
NHKから国民を守る党に期待するしかない
- 416 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 10:02:11.01 ID:mUeXd3yX
- 天気ニュース緊急放送のみ国民に公平負担で
その他は利用者負担にしろよ
天気ニュース以外一切見ないのに今の金額は高すぎるわ
- 417 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 15:40:14.83 ID:SgFai/lX
- >>409
すばらしい
君のような人がいるおかげで無料でNHKの放送を享受できるのだな
礼を言っておくよ
我々のような人間ばかりならとうの昔にNHKは消えているものと思う
- 418 :名刺は切らしておりまして:2015/09/27(日) 15:52:11.61 ID:74UXyVqr
- 日本は悪い国、アジアな酷いことした国って番組放送するnhkになんで金払わないといけないのよ。
しかも
Nhkには血税使われているんだからさあ笑
- 419 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 04:04:34.52 ID:TpB61xq2
- ここにもおいて置こう。みんな協力をよろしく
やっとわかった。これならいいだろ
テーマ 余命22号 NHK課金について
要望
現状のNHKの有り様は日本の政治経済軍事すべてにおいて、日本という国の立場が全く見えてこない。
とくに政治における論説、解説は異様というレベルである。すでに特権的企業に成り下がり、公共放送という
偽看板を掲げた営利企業になっている実態では、NHKに受信料支払強制の大義名分はない。
受信料の支払いは任意とするか、廃止が妥当だろう。これは100%民意である。しかるべき早急な対応を要望する。
これをコピペして、ここへ↓
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 420 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 06:29:34.26 ID:DdCPehYG
- 893の諸場代の巻上げと同じ
- 421 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 06:42:25.07 ID:xHckapxG
- 結局は全員から徴収ということなら税金で運営すればいいことでないかな
個別の徴収とか無駄だし仕組みも単純化する運営費も可視化され削減される
公平とかいうけど国の借金も公平にというなら歳出の利益のある人から
多くとるべきであって消費税で取ること自体公平といえない
- 422 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 06:48:50.13 ID:2mtPntPZ
- NHK職員の給与こそ
国民の平均からすると
不公平なくらい高いじゃないか!
そっちを半減してから言えボケ
- 423 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 07:16:44.10 ID:kqReiPra
- 税金と受信料で運営しながら、商品作って売って高給取ったり、
中国韓国に不利な報道はしなかったり公正公平とは言えない怪しい団体に
なり下がってる。ああいうのは軍拡中国や韓国が増長するからやめて欲しい
日本ハングル協会(笑)
- 424 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 07:16:48.29 ID:mjJl5/LE
- 公平に負担といえば耳障りが良いが、実際は逆進性の高い税金そのものだろ
- 425 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 07:24:12.47 ID:aAe6B5tp
- 公平負担を目指すならNHK解体と国営化をしろ
- 426 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 07:35:11.68 ID:TcKtnO9N
- 見たくもないのに支払い強制。
こっちこそ憲法違反じゃないの?
- 427 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 07:36:20.69 ID:5EYS9vcA
- >>1
見てないのに負担させられるのは、不公平じゃ無いとでも言うのかね
- 428 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 07:39:55.90 ID:mD3lUhQX
- ブラック企業というと労働者の扱いばかりに焦点が行くがNHKこそブラック企業だと思う。
少なくともワタミやすき家は入店を強制されないし望んだ人にだけサービスを提供してる。
料金支払いと選択肢の無さで間違いなくブラック企業。
- 429 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 07:47:09.58 ID:i+TDFHUq
- 縺ゥ縺縺励※繧ょ叙繧九→縺縺縺ェ繧
謇蠕励〒豎コ繧√※縲
縺企代ョ萓。蛟、縺ッ莠コ縺ォ繧医▲縺ヲ驕輔≧縲
- 430 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 08:16:10.43 ID:DdCPehYG
- 民放局と変わらないんだからNHKはいらない
もう日本でNHKしか放送してない地域ってないでしょう
- 431 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 08:31:02.83 ID:cylgd6wA
- ネトウヨはこれまでの言動にきちんと責任を取って自民宣伝局犬HKの受信料をきちんと払うんだぞ。
徴兵も積極的に行くんだぞwwwwwwwwwwwww
- 432 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 13:46:27.42 ID:cylgd6wA
- 金吾@みんなでこの国変えましょうよ ‏@kingo999 9月27日
NHKに、この言葉を送ります。
「ジャーナリズムとは、報じられたくない事を報じる事だ。
それ以外のものは広報にすぎない」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6c6163965487eca12bd607c081998f25)
- 433 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 00:40:37.55 ID:0RSkYdvU
- >>1
NHKがテレビ放送のネット同時試験配信←なんか企んでる?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1443449844/
【税制】10月から海外配信の電子書籍や音楽に消費税課税
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443446300/
【外交】安倍首相、IOCのバッハ会長と国連本部で会談[09/28]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1443448562/
【国内】「シリア難民受け入れ表明を」NPOなど14団体が安倍首相に要請 [9/28]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1443444135/
【社会】納めた年金に対して受けられる給付の世代間格差が広がる…今年70歳は5.2倍、30歳以下は2.3倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1443446411/
厚生労働省は28日、納め続けた公的年金の保険料に対し
生涯でどれだけの給付が受けられるかを世代ごとに試算し、公表。
厚生年金では、今年70歳(1945年生まれ)の人は負担した保険料の
5・2倍の給付を受け取れる見込みで、2009年の前回試算の
4・7倍を上回った。30歳(85年生まれ)以下は前回と同じ2・3倍で、世代間格差が拡大した形。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/28/0008439020.shtml
- 434 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 10:49:04.65 ID:KDIFaqZ7
- NHKの完全民営化も議論すべきだとおもう
反日左翼中韓視点からの放送が中立的だといえるのか?
受信料とるならせめて給料は公務員に準じろよ
- 435 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 23:36:52.32 ID:wxJHpYt1
- >>3
だな
訳の分からん反日「国民放送」なんぞ要らん
政府系メディアで良いよ
- 436 :名刺は切らしておりまして:2015/09/29(火) 23:39:59.22 ID:dMDH4pCu
- 公平に受益者負担の原則に従って契約義務無くそう
- 437 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 00:01:16.64 ID:skPTKuCH
- 公平な受信料金の負担の為にスクランブル放送に移行しない日本放送協会の放送姿勢こそもんだいなのに自民党ときたらそんな事はどーでもいいんだな、裏取引があるとしか思えんな。
- 438 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 00:13:37.82 ID:R5RLkvL0
- おかしいなぁ・・・・
電気、ガス、水道、電話。NHKよりも重要なライフライン。
これも立派な「公共」なんだけど、払わなければビシッと停められる。(つまり任意契約)
ところがNHKだけは 「公共だから押しつけます 金よこせ・・・」
???おかしいなぁ。
- 439 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 10:47:56.46 ID:foKHCqY0
- いっそのこと税金にして、財務省に金玉握られればいいのに
- 440 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 13:00:13.92 ID:Sb81zvrj
- NHK利権・天下りは今の自民の最も大きな弱点。
対野党ではなく対国民の、票に直結する大問題だが、
いかんせん野党側がクズゴミすぎて、違法な条例をごり押しして利権をたっぷ享受するくらいではびくともしないのも問題。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 18:00:12.32 ID:iy43wAWb
- >>438
そう、テレビ電波も止められる時代なんだけど
止めないで料金膨らませて裁判起こして来るんだぜ
21世紀にこんな犯罪紛いのことが行われているって
どこの無法国家だよ
- 442 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 19:50:15.46 ID:/rFsM8ga
- 安保の時は元気だった野党もこれにはダンマリ
- 443 :名刺は切らしておりまして:2015/09/30(水) 21:29:29.74 ID:Vi9tYRPR
- ネットは一日どころか一時間止まったら大パニック
NHKが止まって困る人って誰よ
- 444 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 05:20:56.31 ID:7bGDw1du
- 公平とは払った人は見る事ができて払わない人は見る事ができないて事では
- 445 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 05:42:15.87 ID:wy30AHAK
- 「月3000円も出して見る娯楽ではない」とTVのない家庭が増えてるのに何言ってんだか。
災害時の情報源になりえない状況になってるのだから、NHKの存在意義はない。
- 446 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 06:04:52.90 ID:mtGWCMf5
- この蛆老害は、脳の平衡感覚が狂って、「公平」と言う感覚も狂ったようだ
- 447 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 06:21:01.29 ID:ImxIj19k
- 公平って一言で言っても人それぞれだしな。
一日中NHK見てる田舎のジジババ
忙しくてテレビを見られないサラリーマン
ようつべやニコ動ばっか見てテレビを見ない若者
みんな一律にカネ取って"公平"っていうのも疑問が残る。
- 448 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 06:30:32.07 ID:jGdzSsDF
- >>1
なぜ大事なのかを説明しないと大事ではない
- 449 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 09:24:09.02 ID:0uPCSmCW
- NHKという名称は止めて自民党放送協会にしろ
お前らのお抱え放送局になんで金払わにゃならんねん この押し売りの糞が
- 450 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 09:29:26.06 ID:NfKkxVTw
- 自民からお灸据えられる日本国民・・・
- 451 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 09:48:29.82 ID:FYmP4GLL
- 但馬問屋 ‏@wanpakutennshi 11時間11時間前
#報ステ 中島氏
安倍首相は難民の受け入れには抵抗を示す一方で、外国人労働者を積極的に受け入れるという矛盾した方針をとっている。
外国人労働力を安く使うが、定住はされたくないという本音が見える。都合良い使い捨て労働者として見ている。
エリック ・C ‏@x__ok 17分17分前
私の知り合いの記者らは「記者クラブ」に入る事もできない。自民党に選ばれている記者達しか入れないのが日本の記者クラブなのだ。
そうやって報道をコントロールする自民党。これだけですでにファシストと呼んでも良い話だ。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 09:52:37.68 ID:nHf9RoML
- 押し売りだからなあ
- 453 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 09:59:29.03 ID:YmW+QvR9
- >>1
菅ちゃん、強制徴収をしたいのなら「NHKの放送内容を公平にしてから」だよ。
一昨年のNHKスペシャル、南京大虐殺なんか「完全に日本人が悪者扱い」の自虐的内容だよ。
チョンドラも儲けがチョンと電通系NHKエンタープライズに入っているしな、どこが公共放送や?
- 454 :名刺は切らしておりまして:2015/10/01(木) 22:16:27.04 ID:37sRPWFC
- マイナンバーなんか使わなくても
B-CASカードがあるじゃないか
B-CASカードでスクランブルかければ一発解決なんでは?
- 455 :名刺は切らしておりまして:2015/10/02(金) 14:59:18.54 ID:zB9YVCTg
- 5700万世帯で受信料収入6000億円、しかも結構大きな金額の法人契約を入れて
あれ?今受信料平均2000円以上でしょ?払っていない人って3割とかじゃなかったでしたっけ?
半分も払ってませんね
あ、そっか
NHKですけど受信契約に参りました
あ、うちテレビありませんから
ああそうですかわかりました、と追い返したあなた方は分母に入っていないんですね
- 456 :名刺は切らしておりまして:2015/10/02(金) 22:36:55.71 ID:EtqXKwyc
- 電気・ガス・電話・水道ですら任意契約なのに
テレビ強制加入って、おかしいよね
- 457 :名刺は切らしておりまして:2015/10/03(土) 07:40:43.57 ID:MqXsYi3M
- そんなことより公正な報道の質を上げていく仕組みのほうが大事
- 458 :名刺は切らしておりまして:2015/10/03(土) 07:48:19.73 ID:jvVgbB/M
- そりゃ 政治家や官僚の息子や娘の おいしい就職先だからな
現代の 貴族 いや上級国民様の楽園をそう簡単には潰しませんよ
電力といい特殊法人といい ぼっちゃま お嬢様の受け入れ先ですから
- 459 :名刺は切らしておりまして:2015/10/03(土) 08:14:06.96 ID:HgpSluyH
- 放送界から政治家子息の就職を通した収賄を取り締まらないと!
- 460 :名刺は切らしておりまして:2015/10/03(土) 08:54:47.21 ID:TENKMpsl
- 今や特権階級様の利権団体すわ
無理やり庶民から金をむしり取る特務機関
- 461 :名刺は切らしておりまして:2015/10/03(土) 08:55:48.66 ID:oV3LYfsQ
- だからスクランブル化だよね?
- 462 :名刺は切らしておりまして:2015/10/03(土) 20:47:37.26 ID:tdaKkvhJ
- まず馬鹿チョンドラマを全て打ち切れ。
全てはそこからだ。
あとはニコニコ動画みたいに
有料プレミア会員と、画質が悪い無料一般会員制度を作れ。
- 463 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 12:18:09.58 ID:Db3yqp+B
- 公平負担の理屈はわかる
だからスクランブルかけて、見てるやつから金とれよ
- 464 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 12:50:18.85 ID:YRUNF0oH
- >公平負担の理屈はわかる
>だからスクランブルかけて、見てるやつから金とれよ]
ほんとこれ
- 465 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 15:45:27.85 ID:65bisZK8
- >>1
公平負担だろ?
見てないのにテレビを持ってるだけで負担するのは不公平だよな?
- 466 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 15:47:03.15 ID:65bisZK8
- >>456
全くもって同感。
なんで国は長い間この問題にメスが入らないんだろう。
- 467 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 22:32:40.50 ID:xkI+EVpa
- それよりおまえら
NHKの受信料を義務化するってことは今まで義務じゃなかったのか?
何が悲しくて義務でもないものに金払ってきたの?
金払ってた人は単におめでたい情弱だったってこと?
- 468 :名刺は切らしておりまして:2015/10/04(日) 22:48:35.11 ID:aMOnhkrl
- 公平負担て言い方がすでに公平じゃないだろ
- 469 :名刺は切らしておりまして:2015/10/05(月) 02:57:31.94 ID:1Cjj6e/s
- 公共放送有料チャンネル
- 470 :名刺は切らしておりまして:2015/10/05(月) 04:04:58.77 ID:eIcho1Oa
- 菅ちゃん、NHKに弱味を握られたのかな?
- 471 :名刺は切らしておりまして:2015/10/05(月) 06:10:28.22 ID:M88nHtCS
- スクランブル化すれば極めて合目的的公平!
- 472 :名刺は切らしておりまして:2015/10/05(月) 06:12:38.49 ID:M88nHtCS
- 高給維持するために国民の税金は使うなよ!
官僚議員公務員の子息の放送業界の就職も収賄として取り締まらないと!
アメリカなら監獄行きだぜ!
- 473 :名刺は切らしておりまして:2015/10/05(月) 10:07:42.77 ID:ic9CdrBe
- 何にしろ今のまま議論を避けて、なぁなぁで実質的に受信料支払いは義務みたいな流れより話が前に進むのは良いことだよ。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2015/10/05(月) 13:32:38.28 ID:ikGTHBsq
- NHKに払ったら貧乏世帯にくばられている還付金6000円より高くなるね。
- 475 :名刺は切らしておりまして:2015/10/07(水) 11:30:05.40 ID:mdhAX/tA
- 人気回復のチャンスなのに野党は何をしているのだ、特に民主党は…
- 476 :名刺は切らしておりまして:2015/10/07(水) 19:52:43.46 ID:4DbBDQsJ
- 電気・ガス・電話・水道ですら任意契約なのに
テレビ強制加入なのはおかしい
- 477 :名刺は切らしておりまして:2015/10/07(水) 19:57:04.71 ID:y0WClm7O
- 犬HK税が新たに創設されるという話かね
- 478 :名刺は切らしておりまして:2015/10/07(水) 19:57:27.90 ID:7ISBtYNa
- 税金なら基礎控除を抜いた世帯収入に比例させろ。
公平料金で有料ならスクランブルをかけろ。
消費税同様な金持ち優遇を考えてやがるね。
- 479 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 12:45:58.40 ID:S03hURMV
- この場合NHK職員の(金持ち)優遇かな?
というより
おそらく政権側は世論をコントロールするメディアがほしいんでしょう
メインなメディアがインターネットになってしまっては世論誘導は不可能
やはり全世帯がテレビを手放さず見続けてもらう必要がある
だからスクランブルはダメだし
あえて税金ではないお金を払うわせることで権力側ではない「みなさまのNHK」として国民の側の放送局であるとイメージづけたいんでしょう
実質権力側のコントロール下にことは周知ですけど、建て前としてですけどね
- 480 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 19:33:02.03 ID:2EaYoVAf
- >>479
コントロール下にあるのは確かだけどあのしょうもない議連の配下には
無い 犬HKは恐らく三極委員会あたりが実質的なボスだろう
- 481 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 21:03:46.33 ID:LOaOklKt
- 自民党情報通信戦略調査会
稲田政調の下に置かれる32の調査会のひとつ
・会 長:川崎二郎(谷垣派 3代続けての世襲議員 11期目)
・会長代理:小坂憲次(無所属 衆院6期・参院1期 4代続けての世襲)
・事務局長:橋本がく(額賀派 橋龍の次男で世襲議員w 3期目 青年局次長、ネットメディア局次長)
・次 長:小林史明(岸田派 旧職NTTドコモ人事担当 2期目 党青年局次長)
・メンバー
坂本哲志(石原派 5期目)
瀬戸隆一(麻生派 2期目 政務調査会IT戦略特命委員会幹事)
左藤章(無所属 4期目元法務相左藤恵の娘婿でいわゆる世襲)
後藤茂之(無所属 5期目)
他は不明
付記:NHK呼び出して人事更迭を迫ったり、テレ朝のニュース番組に調査入ったりと何かとアレな調査会w
- 482 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 21:06:29.60 ID:LOaOklKt
- その下位組織「放送法の改正に関する小委員会」
・委員長:佐藤勉(谷垣派? 7期目)
・事務局長次長:つげ芳文(参院1期)
委員会の構成不明
・メンバー
藤井比早之(2期目)
中原八一(二階派 1期目 中国総領事館移転に関する疑惑議員)
三宅浩正(愛媛県会議員)
小島健一(神奈川県会議員)
他不明 県会議員が多く入ってるようだ
国政を自民党県会議員集団が決めるのか・・・w
なにせ自民党のホムペに載ってないのでね ググってヒットしたのを挙げただけだから
他にもあるって人は補足よろしく
- 483 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 21:09:34.19 ID:qwxNqZXq
- >>1
だったら国営化すればいい
国営化もしないしスクランブルもしない
ただ放送法を言うだけ
どっちが不公平なんだよ
- 484 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 21:10:41.59 ID:3V1dc16F
- >>475
民主党の限界だな、
支持団体に日放連というNHKの組合がいる。
旧社会党系で、かつては上田哲という議員もいた。
- 485 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 21:14:41.82 ID:j2ZjMbNE
- >>481
世襲と現場介入か?
北朝鮮や中国あたりと変わらないな。
- 486 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 21:31:59.39 ID:4OwPXpZQ
- NHKは国営ではなく、分類から言えば民間組織。
受信料制度がそもそも民業圧迫なんだから、
受信料制度を改めるべき。
不公平なのは受信料制度。
- 487 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 21:34:54.09 ID:HhnhqXbp
- 欲しくもないエロ本を毎日届けられて、「金払え!」と。
NHKのやっている事はそれですよ。
これが押し売りでなくてなんですか
- 488 :名刺は切らしておりまして:2015/10/08(木) 22:04:16.08 ID:5PYv1M3e
- ニュース、気象、国会中継、選挙の候補者演説は無料で総合テレビ
それ以外のBS1,2、教育テレビ、総合の雑多番組はスクランブルで有料に。
- 489 :名刺は切らしておりまして:2015/10/09(金) 06:32:26.41 ID:Vvp8V3cS
- >>11
そこまでして残す必要はあるのか?
完全民営化すればよい
- 490 :名刺は切らしておりまして:2015/10/09(金) 07:04:31.45 ID:wWouf/xm
- そうだな。
見たいヤツが公平に負担する様に、さっさとスクランブル化しろ!
安部チャンネルなんかに、ぜってー金なんか払わねーからよw
クソ犬H系は、さっさと潰れろ
- 491 :名刺は切らしておりまして:2015/10/09(金) 07:52:34.91 ID:0t3hWo89
- 民放から見ても公平じゃないよな
国営放送でもないのに
- 492 :名刺は切らしておりまして:2015/10/09(金) 22:29:43.95 ID:Vvp8V3cS
- NHK民営化推進党作れよ
絶対投票するわ!
- 493 :名刺は切らしておりまして:2015/10/10(土) 15:21:53.01 ID:JjWkkuV2
- >>488
>ニュース、気象、国会中継、選挙の候補者演説は無料で総合テレビ
それもいらんw
- 494 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 19:24:23.34 ID:5HKTTj9g
- 日本全国津々浦々までカバーしている NHK-FM だが、聴いてる奴に出会った事がない
- 495 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 19:32:16.65 ID:sQVDCYsQ
- 高齢化、一人暮らし二人以上世帯ではひとりあたり受信料が二倍以上の開きがあり異常事態が増えてる。
マイナンバー導入後は一人一人受信料払うべきだよね、安部ちゃんに賛成‼
- 496 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 21:32:30.83 ID:aqYb7loi
- こら菅 公平っつーんなら料金は1人当たりで払わさんかい
大家族20人でテレビが10台で1日中テレビつけっぱでも
単身の働き過ぎでほとんどテレビ見るヒマなしでも同一料金? ナメとんか
- 497 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 21:36:02.57 ID:Ell14q8m
- アメリカは中国にルールを作らせないと言って無茶なアメリカのルールを日本に飲ませようとしている。
★TPPの狙いは農業以外たくさんある。NHK含めテレビは嘘を付いてそれを言わない。
狙いはISD条項を使い日本医療が狙われ医療費が高騰で貧乏なほど医療を受けられず早く死ぬ&郵政と農協共済の金融資産の略奪。それと移民が防げなくなる。
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県元知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
消費税は年収1000万の人も100万の人も10万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8000円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の要因となる。
法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★2分の1に下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。
要するにバブル期全体で★4だった税収が(法人税2−1)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
★NHK・マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。
他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の★雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。
★おまけに今度は、米国様の命令で集団自衛権での海外派兵で武器弾薬運搬で若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ海外で働く日本人の命が狙われる。
★決起を求む
- 498 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 09:14:28.36 ID:kZEKjMjn
- 貧乏人から徴収して高給を払うのが公平といえるか
- 499 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:05:24.81 ID:X3Jffv8T
- 公平とは、見た時間に応じて払うことである!
- 500 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:44:42.17 ID:Ra7EF/Fs
- >>32
地域スタッフにはビタ一文もやりたくない。その面だけでも義務化は正しい。
- 501 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 18:02:12.88 ID:EQc3I92q
- そう、公平負担が必要
見た人から見る分だけ金を取り、見ない人からは金を取らない
ネットはそれが可能だ
- 502 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 14:46:05.09 ID:T6PxFqgs
- さっさと民営化しろタコ
- 503 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 15:00:53.81 ID:7IGoR4Pk
- おい、ネトウヨ、NHKなんて安倍チャンネルなんだからきちんと金払ってみろよw
- 504 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 20:06:49.15 ID:TOSJtoqn
- >>503
安倍チャンネルは、そこまで言って委員会
- 505 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 06:02:29.27 ID:3v36pJuN
- 視聴時間ごとの料金に賛成
大半の世帯がリモコンからNHKを削除するであろう
- 506 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 07:25:24.55 ID:s5VdxILs
- 見てる人間と見てない人間に同じ金額を請求するのは公平じゃないだろ!!!死ね!!!
- 507 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 08:27:11.18 ID:pikZ9YN0
- Jouta 譲太 @buyruljin
JA大会の安倍首相あいさつのニュース。
ラジオではヤジが飛んだ事を紹介してたが、NHK昼のニュースでは何も触れないな。
- 508 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 10:10:12.07 ID:9n7b3pTr
- NHKの電波を韓国朝鮮台湾中国東南アジアに向けて飛ばそう
で、世界中のテレビを持ってる人々から受信料を取り立てるのだ
NHKが映る状態にしてある人はすべて受信契約をする義務がありますと世界中の世帯に契約を迫っていく
受信契約してくれないと日本の裁判所に訴えますからあなたたち負けますよと
儲かって笑いが止まらないよい方法だと思う
- 509 :名刺は切らしておりまして:2015/10/19(月) 15:38:09.97 ID:Oh0CdHQH
- −−受信料を払った人だけが番組を視聴できる「スクランブル化」や民営化など、抜本改革を求める声もあるが
「私はそこまで考えてはいない。現状のNHKの体制は、視聴者から一定の理解を得ていると思う。現在の組織を維持し、健全に運営していくことが望ましいと考える」
−−提言では、インターネットで24時間、番組を流すことを見据えた制度設計についても検討を求めている
「放送法の範疇(はんちゅう)でなかったネットサービスをどう位置付け、整理するかは今後の課題だ。NHKはこれからテレビ番組をネットでも同時に流す『同時再送信』の実験を始める。
今後、仮に24時間、同時再送信を行うとして、現在の受信料とは別に課金をお願いするのは分かりづらい。
そのため、全ての人に(テレビ放送もネットサービスも含めた料金を)負担してもらうことがいいのではないかと思っている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000517-san-ent
喜べ、NHKの番組がインターネットに配信されるらしいぞ
そしてテレビを持っていないおまえらも全員晴れて受信料契約対象者になれる
- 510 :名刺は切らしておりまして:2015/10/20(火) 03:06:15.49 ID:0o97HirL
- 見た人が見た分だけ払うのが公平
- 511 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 08:35:57.69 ID:PPBrTyFu
- インターネット配信なら世界中に受信設備があることになる
世界中から受信料を取れよ
見てる見てないは関係ないだんろ?
- 512 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 09:11:31.36 ID:yRubvW8z
- NHK はドラマやバラエティーをやめて公共放送に徹するべき
また、職員の高給と豪華な庁舎や無駄遣いのイベントを中止して清貧で仕事すべき
武士の時代から公務員は清貧を旨としている
- 513 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 09:36:50.30 ID:b+4lzT0B
- NHKいらないというオレみたいなのは少数派なのかな
- 514 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 11:14:40.80 ID:IoS8OT+K
- 受信していない家庭から徴収するのは、悪平等。電波がエヌエチケイが価値があるような場所に、国民の何%が住んでいる?
床屋にいって、住所確認の上、都市住まいなら金取って追い返すのがサービスと言えるのか。
この名字、何県人だ?ボイコが答えだ。
- 515 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 15:06:22.49 ID:Ex2bMO3h
- バカらしい出費はNHK受信料、市指定有料ゴミ袋、赤い羽根共同募金の町内会強制徴収
- 516 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 15:14:19.02 ID:IXKClI14
- 要らないもの、
社団法人への寄付
日本ユニセフへの寄付
NHKへの寄付に近い受信料
- 517 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 15:14:30.68 ID:cUQuU0KN
- こんな取り方反感買うだけ
- 518 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 15:41:35.89 ID:R8OWS8Cu
- TPPで既得権全部ぶち壊してほしいな。強制徴収とか舐めすぎだろ
- 519 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 18:12:24.43 ID:LGlBbY4y
- 自民党もあんまりナメたマネをするとまた沈没するぞ
現在でも32人の国会議員を擁するキ印共産党の大躍進とか見たいんか?
- 520 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 18:16:22.14 ID:VSgjiGZF
- 全然公平じゃないし
- 521 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 18:31:45.58 ID:YwJCL/Y8
- 自民党の「放送法の改正に関する小委員会」←官僚・自民軍団。
- 522 :名刺は切らしておりまして:2015/10/23(金) 19:19:17.50 ID:3ZsaC4KR
- テレビはあってもいいなあと思うけど
NHKに金払うのがイヤという理由で持ってませんなあ
意外に律儀でしょ?
NHKの集金人さんが来たら部屋まで上げてテレビがないところを見てもらおうと思ってるんですけど
待ってると来ませんねw
- 523 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 20:59:34.85 ID:FD0ZwSR3
- 携帯スマホの値下げ分がそのうち犬の取り分になるのかな
まあ、いろんな政治取引で受信料システムはなくならないと思う
犬局内には人質として政治家の子弟や親族をたくさん囲っているわけで
- 524 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 21:03:30.94 ID:yfMKXTZh
- NHKの存在意義ってもうあんまりなくね?
- 525 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 21:08:11.25 ID:EwJbCla4
- NHK受信料の一部が、NHK関連会社を経由して自民党の政治資金になって
いるんだよ。
- 526 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 21:16:23.10 ID:zNtPLEUQ
- 民間会社になぜ支払い義務があるのか
- 527 :名刺は切らしておりまして:2015/10/26(月) 21:58:07.50 ID:XxLsoySo
- 生きるために絶対必要な
電気・ガス・電話・水道ですら任意契約なのに
たかがテレビを強制加入って、おかしいよね
- 528 :名刺は切らしておりまして:2015/10/26(月) 22:11:27.40 ID:Dhq4Vx3u
- まだTVがそれほど普及してない時代ならまだしも、
今時TV持ってない人のほうが珍しいでしょ
TV持ってる人だけから徴収するっていう仕組みが時代遅れなんだよ
税金でやれや
今のシステムだと、払ってる人間がバカ見るだけじゃないか
- 529 :名刺は切らしておりまして:2015/10/26(月) 22:30:02.51 ID:lAw6tiaC
- 公平負担と言うなら、スクランブル化しか無いだろ。
義務化は不公平極まりない。
- 530 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 05:45:47.02 ID:zSdJ4d4n
- NHK日曜討論:
生活の党は出席させず、、、テロップで「片山虎之助 “おおさか維新の会”(結成予定)参議院議員」と紹介し、
まだ出来てもいない(海の物とも山の物とも分からない)政党の人間を出席させている。。。酷いなぁ!
https://twitter.com/tokunagamichio/status/658076707736285184
- 531 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 14:07:34.14 ID:rsMXB5Fz
- 公平負担ってーのは、NHK見ない人からは受信料取らないってことだよな?
- 532 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 14:19:40.57 ID:groPFisr
- 公平負担だから、ホテルや旅館など特定の企業から取るのもおかしいということになる。
もちろんネット放送が始まってネット接続されたPCも対象になるというなら、
トヨタを含め対象にならない企業などなくなるハズだが?
公平負担と言いつつ、受益者負担というダブスタを使い続けるNHKと総務省と官邸。
- 533 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 14:34:41.04 ID:HTjRWTej
- 公平な負担は別にいいけど、負担すべき事業については奴らは何も言わない
チャンネルありすぎだし、放送技術の研究なんて他がやればよい
こんなのまでいっしょくたに負担する理由はないな
- 534 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 15:46:36.81 ID:rsMXB5Fz
- NHK完全民営化法案を国会に提出する党があったら全力で支持するぞ!
- 535 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:45:24.77 ID:QhFIDoQK
- ≪「国民連合政府」は脅威? NHK「討論」 公明が共産党攻撃繰り返す
日本共産党の志位和夫委員長の「国民連合政府」の提案への世論の関心の高まりによほど脅威を感じたのか。
25日のNHK「日曜討論」で公明党の石田祝稔
(のりとし)政調会長が異常な共産党攻撃を繰り返しました。
番組の終わり近く、「国民連合政府」の提案での「野党連携の可能性」を司会者から聞かれた日本共産党の小池晃政策委員長は
「いま、意見の違いは脇 において、安倍政権を倒すために野党は力を合わせるべきだと思っています。そのために選挙の協力もしようではないかと訴えたい。
それが国民の今の声に応える野党の責任です」と語りました。
すると、番組終了間際、石田氏が「ちょっと一言、私も」と声を上げ、「50年も60年も自衛隊は違憲だとか、日米安保廃棄と言っていたのを、
それを脇において選挙で一緒にやりましょうというのはおかしい」とまくしたてました。
小池氏は直ちに、「これだけ立憲主義、憲法を守らない(安倍)政権を倒すためには、緊急課題で団結するのが政党の責任だ」と反論しました。
小池氏の発言中も石田氏が「いやいやそれはおかしい」と声を上げ続けたため、小池氏は「(自民党と野合する)公明党にそんなことを言われる筋合いはない。
意見の違いは脇に置いて選挙協力もしようと訴えたい。それが国民の声に応える責任だ」と強調しました。
意見の違いを脇に置いた野党協力を攻撃する前に、「平和の党」を看板にしながら自民党とともに戦争法を推進する自らの無責任さには思い至らない
石田氏の滑稽さが浮き彫りになった場面でした。 ≫(しんぶん赤旗)
- 536 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:48:12.01 ID:9EDkkHgB
- スクランブル放送が公平
- 537 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:52:13.58 ID:TCzJfddM
- 公平さ以上に受益者負担が一番重要だろ?
- 538 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:54:51.40 ID:ZEqKVqGn
- そもそもNHKは不要
世界最悪の送りつけ商法の犯罪組織
今すぐ解体して関係者の全財産を没収して国民に返還しろ
- 539 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:05:34.30 ID:4+fiadkE
- 携帯電話は必要だし、使うから払うけど、
NHKはみなくていいや
スクランブルにしなさい。それが国民の意思。
- 540 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:08:17.33 ID:OTB2wTdk
- 不払いで逮捕とかしてそれをNHKニュースでやったら最高
- 541 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:10:38.32 ID:4+fiadkE
- 消費税上げるわ、円安にして生鮮食品の物価上がるわ、高速の割引も減るわ、
これでNHKが強制加入になると、自民党も負けるだろうな
NHKのあり方には国民が怒ってるから、どこの政党も国民の意思を汲まんといかん。
- 542 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:16:05.56 ID:+fEzsIRp
- 平均年収1800万の反日左翼が仕切る放送局に金を払えるか、ボケ!
- 543 :名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:19:02.59 ID:yFpgFMBS
- マイナンバー制度
TPP参加 |\/|
|. |. | 年金強制徴収開始
_|\ \|/
\\| | /|_
 ̄\ _|__ |/ /
\/__┃ノ(_\;/ ̄ 人人人人人人人人人人人人人
実質賃金低下 ;/┓愛●国._\; 消費税10% < >
_ ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\; < 日本が元気になってきたぞ! >
> >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< < < >
 ̄ ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;  ̄ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
/  ̄ ̄| ̄ ̄ \
_/ .| \_
// | /|\ |\\
 ̄|/ .|. |. | \| ̄
|/\| 外国人労働者受け入れ解禁
NHK受信料義務化
虎の子潜水艦の技術移転、豪州で現地製造
おい!底辺低所得ネトウヨ、 何か言い返してみろよ。
128 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)