■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【通信】孫氏、ソフトバンク非上場化を一時検討、条件合わず断念 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/09/11(金) 12:41:31.48 ID:???
- http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NUHQX96S972B01.html
(ブルームバーグ):日米で通信事業を展開するソフトバンクグループの孫正義社長が今年、
経営陣による自社買収(MBO)を検討し、資金調達について海外の出資候補者と協議したことが11日、
複数の関係者の話で分かった。出資候補者と条件面で折り合いがつかず断念した。
複数の関係者が匿名を条件に語ったところによれば、孫社長は同社の株価は将来の成長性を十分に織り込んでいないと考えており、
自社買収により非上場となることで機動的に事業戦略を進める狙いがあった。自社買収の動きは孫社長が主導し、
ニケシュ・アローラ副社長も承知しており、少なくとも金融機関1社に自社買収の計画について相談していた。
関係者によると、この自社買収は一時期、最も重要な案件だったが6月までに断念し、
現在、孫社長は同出資候補者との自社買収は考えていない。関係者は出資候補者の名前を明らかにしなかった。
ソフトバンク広報担当の小寺裕恵氏はブルームバーグの問い合わせに対し、現時点で回答していない。
ブルームバーグのデータによると、ソフトバンクの時価総額は約7兆7000億円。孫社長の持ち分(19.3%)を除いても、
自社買収としては過去最大となる見込みだった。別の関係者によると、孫社長は常に大型買収を検討しているが、具体化している案件はない。
ソフトバンクは孫社長が1981年に創業し、98年に株式を東京証券取引所市場第1部に上場した。
当初、パソコン用パッケージソフトの流通会社として設立したが、買収を重ねて業容を拡大。
2013年には米携帯通信会社のスプリントを買収したほか、中国のアリババ・グループ・ホールディングや国内のヤフーをグループに持つ。
孫社長は、これまでも自社買収について公の場で言及している。
13年11月に開かれた故笠井和彦取締役のお別れの会では、08年のリーマン・ショック後に自社買収を検討したが、
笠井氏に反対されて断念したと話した。また今年8月に自社株買いを発表した際には、ソフトバンク株が実力に対して
割安なため、他の投資に比べてソフトバンク株が「一番、投資リターンがよい」と話した。
株式をめぐってソフトバンクは8月、副社長のアローラ氏が約600億円に相当する自社株を買い付けると発表。
また約1200億円の自社株買いを実施した。ソフトバンク本体に加えて米子会社スプリント株も追加取得し、保有率は8割を超えた。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 12:51:38.87 ID:rWdrMukw
- いまいち上場非上場の違いがわからんのよね
- 3 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 12:56:33.46 ID:PyHY/PKM
-
何があったんです?
- 4 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:05:29.30 ID:1iD8KzDI
- 非上場にするには市場から自社株を買い取らなければ
ならないが、ソフトバンクの場合7.8兆円の時価総額で
その資金が必要だが、資金のめどがたたないのでは。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:07:47.44 ID:j7zELhZ7
- まあいろんなことを話し合ってはいるだろうな
大企業なんだからなおさらだよ
- 6 :暗闇仕事人:2015/09/11(金) 13:09:20.93 ID:xA6OYgdh
- 糞喰いバンクは関わって無いから吉^^
- 7 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:10:36.52 ID:/bilhnGO
- 資産の食い潰しでも始まったか??
- 8 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:10:58.49 ID:wFmFH9Uj
- 上場していたら都合が悪かったんだろ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:11:30.62 ID:sbgiB4Xp
- 流通量を少なくして、少ない株で値段を釣り上げて
そこで決まった株価で株数をかけて時価総額
で大きく見せるのは姑息だな。
伸びる企業ならもっと買ってくださいと
意気込むのだろうが、非上場化で今の
状態の張り子の虎で企業規模を大きく
見せ続けようという魂胆なのか?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:12:27.65 ID:582AsWry
- そういえば吉本が上場廃止してから150億の資本金を1億に減資するの早かったなぁw
やっぱスピードが大事だよねぇ、損さん!
- 11 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:13:03.29 ID:93n8z0c7
- 日本人は完全にこいつの食い物にされてしまったな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:13:17.12 ID:gmdhYCYa
- >>2
非上場だと上場企業に課せられている財務諸表等の公開をしなくても良い。
つまり痛い腹をさぐられない。
ソフトバンクはもうやばいだろう。
アリババの上場がピーク、スプリントの買収はやりすぎ。
アローラ氏を外部から副社長に招聘したことで孫は社内の求心力を失った。
孫正義にもう次の戦略は残されていない。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:18:32.98 ID:582AsWry
- >>12
中国株があんなのになったし、スプリントも無理だから最初からMBO要員にインド人呼んで報酬165億鞍替えしたんだろうなぁw
しかし、やっぱり吉本みたいには無理だったって事かぁ?!w
- 14 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:24:11.05 ID:0wvbBCHN
- 今の株価が安いと思ってるから一回買い取って非上場にして価値を上げてから
もう一度上場してまた金集める気なんじゃないか?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:25:30.91 ID:bQZo20QW
- チョンバーンク
朝鮮バーーンク(笑)
- 16 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:28:51.77 ID:gmdhYCYa
- >>14
本当に今の株価が割安なら、融資先はいくらでも出てくる。
割高だから誰も貸さない。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:29:27.46 ID:4lERymW8
- カタログだけは沢山貰っておくといいよ。l
- 18 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:31:30.35 ID:hM8846kH
- >>11
海外投資で大失敗続きのドコモよりはよっぽど儲けてるぞ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:36:15.33 ID:irKE1kB9
- 国内ではMVNOに客を取られ、国外ではスプリントの後始末
ソフバン詰んでんじゃないのw
- 20 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:36:15.36 ID:bQ08GG/p
- おい孫。鬼怒川氾濫して死者出ちゃったぞ。どうすんだよ。
笑ってる場合かよ。
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
- 21 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:44:24.24 ID:EPEq4kYl
- 韓国系企業は非上場多すぎ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:50:24.26 ID:p/RTd57z
- どんだけ借金を膨らませる気だったんだよww
- 23 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:55:37.50 ID:7z/GtnTN
- 泥棒がよくやる手口
- 24 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:59:54.30 ID:emqJ8ZbH
- 中国化?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:08:57.69 ID:KqgJ0PGJ
- そこまで追い詰められてるのか死に掛けの振りなのか
- 26 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:09:47.65 ID:LX3GCI/Z
- また何か企んでいたようだが、いつまでも胡散臭い奴だ。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:26:47.37 ID:cDS9urwu
- 従業員数や取引額が多い企業は非上場でも公開するようにすればいいんじゃないのか?
非上場は、好き勝手できるのと買収されないためだろ
財務表などは公開義務づければ問題ない。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:27:41.64 ID:NSTDQnnF
- スマホ事業はMVNOで急激に悪化するような気がするな
- 29 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:38:06.67 ID:UNyRbrIf
- テスト
- 30 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:43:21.74 ID:OQkUJEdW
- >>11
ヘラクレス株で大損こいた奴は多いだろうな。
だが、ゴミ箱だけでなく、最終廃棄場まで作ってしまう孫さんのスケールと手腕はハンパない。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:47:48.70 ID:xsVSne4q
- >>16
株のバリュエーションの話と融資がなんで関係するんだ。。。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:51:06.47 ID:aEScN072
- おい!
ズル剥けハゲ!
ヤフオクの詐欺偽物中国人出品なんとかしろ!
この犯罪助長企業がっ!!!!
- 33 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:29:27.53 ID:NFbf23f5
- 上場しなくても資金調達の方法はいくらでもある
社債発行でもいいし
ソフバンもいよいよ財務をガラス張りにするデメリットが
目立ってきたんじゃないのかね
- 34 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:46:29.28 ID:0wqSmzTw
- 一気に朝鮮化して世代交代って作戦だろ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:59:52.05 ID:puS2sd8T
- ソフトバンク客激減してるのな
こんな会社の株怖くて買えないな
- 36 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:49:49.47 ID:X14JS/Kl
- >>30
キモッ(笑)
チョンさん(笑)
- 37 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:20:32.45 ID:M4iF9b8F
- アリババ株の持ち分と時価総額が同じくらいなんだよな。
スプリントが本当に上向いたら噴くだろうけど
現状は難しいよね。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:48:27.67 ID:FdqunxpU
- >>4
ほんとバカだなお前
そのめどがついてるから検討してたんだろ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:05:29.60 ID:1Y2gWJEv
- 株価安いしな
完全に日経平均の足引っ張ってるし
消えるなら早いほうが良い
- 40 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:07:25.40 ID:UhzMFaWd
- 唯一460000を超える純減ナンバーワン
朝鮮詐欺会社の情けない末路
使う人が減っているソフト便器
- 41 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:52:03.17 ID:872mygvq
- 純減でも、ペッパーが好調なんじゃないの?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:00:30.36 ID:9gksYjYY
- >>41
実際には売れていない。
期間限定台数無制限のおともだち紹介キャンペーンやってるぐらい。
売れ残りはソフトバンクショップに押し付け。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 22:31:48.51 ID:7ASfETLP
- 株価吊り上げのためのブラフじゃね?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 00:46:42.90 ID:NJ6d78yH
- >>42
毎月1000台だけど、すぐ完売しているよ。。
それも嘘ってことにしたいのかな。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 06:09:23.42 ID:+A4SaX6v
- >>44
それは販売予約受付終了であって、代金が振り込まれたわけではないよ。
大量キャンセル分なのか知らないけど、一般販売予約日以外の>>42で販売するぐらいだからね。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:21:30.86 ID:uWeG7k8x
- かもねえ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:34:47.86 ID:p22OHpD0
- アリババ担保でということだったんだろうが、利回りが高過ぎで不調ということだろう
- 48 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 02:14:20.33 ID:FTRl6Iym
- ソフトバンクは携帯事業は片手間にやってる感じ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 02:25:57.86 ID:FJ3C50Go
- >>2
簡単に言えば
社長独裁が非上場
外部を招き入れる革命が上場
- 50 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 06:17:53.74 ID:CoNUcuiU
- >>41
ペッパーなんてあんなもん誰でもわかるコケおどし
驚嘆してるのは同胞チョンだけ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 06:25:58.09 ID:hCYcMFJ0
- それでも売りが殺到しないってのがよくわかんない。
株持ってるのが身内だけなのか、個人で持ってる人はみんな情弱なのか。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 06:51:25.37 ID:x2AIa1Ne
- 韓国ハゲバンクざまああああああああああああああwwwwwwww
- 53 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 07:08:08.64 ID:C00zFpue
- 何、これ
終りの始まりか
- 54 :名刺は切らしておりまして:2015/09/17(木) 23:21:21.69 ID:y70Y38bc
- 右肩さがりやね
- 55 :名刺は切らしておりまして:2015/09/17(木) 23:24:45.88 ID:8pt/vMK1
- 心の貧しい人は可哀想
- 56 :名刺は切らしておりまして:2015/09/19(土) 11:28:47.58 ID:VH7Mabzh
- 韓国に投資したれや
- 57 :名刺は切らしておりまして:2015/09/19(土) 11:58:37.03 ID:/Dwncf1Z
- >>51
そりゃディフェンシブ銘柄なのだから売り相場では強いだろ。
NTTやソフトバンクの株でデイトレやるやつがいるのか?w
- 58 :名刺は切らしておりまして:2015/09/20(日) 23:23:06.37 ID:PIah3n+Z
- ロッテみたいに
韓国企業宣言しなよ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2015/09/20(日) 23:51:36.37 ID:5acYcyQt
- 改正国籍法が効いてます
- 60 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 00:04:44.28 ID:J7ZrP6LN
- PERからすると割安だけどね。ただM&A関連の収支が織り込まれてるのか知らん。
少なくとも携帯キャリアの中で配当はダントツで低い。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 23:14:01.51 ID:hBlS2Urw
- 日本人からぼったくらないでね
- 62 :名刺は切らしておりまして:2015/09/25(金) 23:42:48.61 ID:csQMxz6i
- 近いうちに大量売りで暴落するんじゃないの?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2015/09/26(土) 01:31:14.97 ID:n07RM+tI
- 一兆円稼いでる企業にダメとか潰れるとか言ってるのは、本当に馬鹿なんじゃないのw?
経済オンチとか、そういうレベルじゃないぞw
- 64 :名刺は切らしておりまして:2015/09/28(月) 12:04:06.07 ID:BKeOLfxp
- >>19
ドコモは自身の足を食ってるだけ、しかもインド市場に進出失敗して撤退しようとしたら訴えられて売却出来ずに損失拡大中
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)