■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】夏場も期待外れの消費回復、低所得層拡大に政府も危機感 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/08/29(土) 11:57:05.54 ID:???
- http://jp.reuters.com/article/2015/08/28/idJPL4N1112IO20150828
[東京 28日 ロイター] - 4─6月の落ち込みから反発が期待された7月の消費関連統計は、天候回復や所得増にもかかわらず、
目立った回復が見られない結果となった。平均所得以下の世帯が6割を占めるなど、社会構造の変化の中で、
必需品の値上がりが低所得層の財布を直撃しているためだ。
政府内では低所得層の消費支援策の必要性を指摘する声が広がってきている。 <「夏こそ回復」、いまだ見えず>
今年の夏こそ好条件がそろい、必ず消費は回復するーー誰もがそう予想していた7月の消費統計だが、相変わらず動きは鈍かった。
昨年を上回る伸びとなった春闘賃上げ、ボーナス支給、バブル期以来の高水準となった求人倍率、
公的年金支給額増、ガソリン価格下落、プレミアム付商品券など、所得環境をめぐるプラス材料には事欠かない。
しかし、7月の実質消費支出は2カ月連続で前年比減少。耐久消費財の動きが鈍かった。
7月小売業販売額も気温上昇の効果で夏商材が押し上げ、前月比で増加したが、やはり耐久消費財の動きが鈍い。
第一生命経済研究所・主席エコノミストの新家義貴氏の試算では、7月の全国百貨店売上高も乗用車販売も前月比では減少。
「少なくとも現時点で7月の消費が明確に改善した様子はうかがえない。7─9月期の消費については慎重に見ておいた方が良い」と言う。
<増える低所得層世帯>
所得環境は決して悪くない。勤労者世帯の実収入は物価調整後の実質で4月以降4カ月連続で1─2%台の伸びとなっている。
7月はボーナス支給のずれもあり5.4%増となった。それでも政府・日銀が描く「所得から消費」
という波及効果のシナリオがなかなか実現しない点について、政府では「デフレマインドが払しょくしきれていない」と説明するが、
それだけが理由とは言えない。
原因の一つは、低所得層の人口拡大だ。雇用・所得環境が多少改善しても、物価上昇に打ち消され、
その波及効果は以前に比べて小さくなっていると考えられる。
厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、全世帯の14年調査の平均年間所得415万円を下回る世帯の割合は60%を占め、
「生活が苦しい」との回答も56%と、10年前から7%ポイント増えている。
高齢化も低所得層の拡大の要因の一つと言われている。 「国民生活基礎調査」によると、
65歳以上の高齢者世帯の全世帯に占める割合は24%。毎年増えて続けている。そのうち、年金のみで暮らす世帯は6割近くを占めている。
ニッセイ基礎研の井上智紀・准主任研究員は、昨年4月の消費税増税以降の消費水準は前回1997年時と比べて戻りが鈍く、
特に高齢者でその傾向が目立つと分析する。7月の統計を見ても、実質支出が減少しているのは、
全体の3割を占める世帯主年齢の平均が72歳の高齢者無職世帯だった。
<対策の必要性、政府内でも認識広がる>
こうした構造的な変化を踏まえ、「昨年4月の消費増税をきっかけに低所得層を中心に節約志向が広がっている」
(SMBCフレンド証券チーフマーケットエコノミスト岩下真理氏)との見方が今、官民を問わず広がっている。
ある政府高官は「補正を組むなら、意味があるのは低所得者対策だ」と語り、
中国経済への不安や金融市場の乱高下が続く場合の対策の一つとして、低所得者支援策の必要性をにじませた。
内閣府では今月26日、「必需品価格上昇が消費に与える影響について」と題したリポートで、
低所得層は生活必需品に充てる消費支出の割合が6割にのぼり、物価上昇に脆弱だと指摘。
今後の政策対応を検討するうえで、低所得層対策が必要だと結論づけている。
販売側から見た商業動態統計でも、自動車や家電、住居関連の耐久消費財の動きは「平年並みの販売水準に戻っていない」(経済産業省)という状況だ。
7─9月期の消費は、8月の猛暑効果や電気・ガス代の値下がりなどを追い風に持ち直すとの見方が民間エコノミストの間でまだ根強い。
しかし、当初の期待ほどの強さにはならないとの見方も広がり始めた。
「次の増税が視野に入る中で低所得層中心に消費マインドは萎縮している」と指摘する専門家もおり、財
政再建とアベノミクスを両立させるには低所得層対策を重視すべきとの声が強まりそうだ。 (中川泉 編集:石田仁志)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 11:58:11.43 ID:Af9LIYxS
- おじさん達の 育毛活動も全く効果が無いよね! 今年 いくら使ったの?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:00:43.03 ID:bh7Mbtqe
- 在日外国人にタダで提供しているあらゆる支出を全部止めて日本人にばらまけば良いんだよ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:02:56.63 ID:2gbd0oL/
- まあ派遣増やしたのが愚策だったな。
昔のように正社員にして負担を企業に持たせその分法人税軽減や
優遇税制で国が面倒見るべきだったと思うよ。派遣はメリットデメリットが
あるものだが、デメリットの方が結果的に大きかったって事だね。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:03:05.00 ID:Em7jpmQc
- 二十年前から着実に給料は下がってるのに、車の値段は着実に上がってる
売れるはずがないだろ
軽の乗用車は80万で売れよ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:03:58.80 ID:Tx3F5Z2f
- 政府が公共事業すればー
日銀がカネを刷ればー
こんな現実逃避をいつまで続けるつもりかねぇ
この手の現実逃避に逃げる奴らって、何かに縋ってないと生きていけないんだろうな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:04:37.02 ID:m0J+5jrX
- これは安倍ちゃんGJだね
ありがとうアベノミクス
- 8 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:04:42.06 ID:GJWOopDk
- 大企業、富裕層、公務員優遇政策なんだから結果は予想通り。
トリクルダウンを目指さないと公言し、目指すのは経済の好循環と言っていたが、
庶民や中小企業はその好循環には入って無かったみたいだな。
安倍のお友達の大企業、富裕層、公務員の中では好循環してる、そういう意味では安倍の想定通りで
アベノミクス成功と思っているんじゃないか。
反対意見には一切耳を傾けず恫喝したり野次を飛ばす安倍らしい政策だわ。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:06:15.40 ID:R0BuCbyt
- 消費税増税してさらに追い打ちをかけます
- 10 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:06:21.71 ID:kViDEFal
- 財務省は消費税がダメなんだと何故理解出来ないのか
景気が下々まで回復したと認識するレベルまで行って
十分な景気循環が出来上がってからじゃないと
消費に関わる増税をしてはダメなんだよ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:07:04.17 ID:Em7jpmQc
- 正社員、公務員、マスゴミは貴族階級だから現状維持が一番いい
- 12 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:07:43.54 ID:QipNegOy
- そもそも、政府に分析能力があれば
「あれ、おかしい」なんて失敗してない
- 13 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:08:04.88 ID:COc1DCHY
- だから社保肩代わりで手取り増やせっての
- 14 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:09:18.29 ID:Ysxj2/uv
- あのさ
金融緩和やら商品券とか公共事業とか政策でイビツな格差作ってるだけじゃん
ありつけないヤツのが多数なんだからアホらしくて余計節約するってのw
自民党聞いてるか?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:09:51.50 ID:sCSbLRpn
- デフレマインドとかの言葉を使ってる時点でどうかしてる。
いい加減消費者は物価が上がったら物を買わなくなるという現実を認めろ。
机上の経済学ではインフレ予想をすると物を買うようになるんだろうがな。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:10:08.61 ID:udb0KOsE
- きっと竹中会長が寄付してくれるよ・・
- 17 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:12:29.40 ID:NxQ+GGmw
- もっと消費を減らすことにした
- 18 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:14:09.70 ID:7SoNpeMT
- それでも増税はやる気満々みたいだし
誰が余分な消費なんてするかっつーの
- 19 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:14:13.35 ID:lMiewcGx
- 給料や賞与はアップしたが
それに伴い、住民税 健康保険料 厚生年金などもUP
消費税アップよりこの社保料等のUPが大きいことを
論じないと話しにならん
- 20 :海江田三郎 ☆:2015/08/29(土) 12:15:15.45 ID:b9cQ95PN
- >>1
>海江田三郎 ★
この人って毎日毎日、朝から深夜まで平日休日関係なく
一日中スレを立てまくっているけど、どのような仕事をして生活しているんだろ
ウシダシゲルのようなゴキブリを優先的に追放しろ
★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
- 21 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:16:51.79 ID:qpXITTlQ
- ハローワーク行っても、介護か小売系の仕事しかない。
介護は夜勤込みで月手取り14万だし、小売りはユニクロを筆頭に契約社員や地域限定社員ばっかだもん。
後居酒屋系の社員も多いけど、いきなり店長候補の責任ある仕事しかない。
しかもこちらの求人、若者おススメ求人ってことで、ホワイトボードに貼られてるんだぜw
- 22 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:17:06.95 ID:p7fNH73+
- >>14
自民党は経団連の声しか聞きませんw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:20:43.37 ID:udb0KOsE
- いや自民党がチョンみたいなやつだわ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:21:25.01 ID:oCRa9nxf
- たくさんくるよスカウトが
けど全部リスク込みで誰もがやりたがらない仕事の空き
- 25 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:22:44.52 ID:1WUSlxwo
- そもそも自民党に政策能力や分析力があれば20年以上デフレにならないし、自民がごみだから害虫みたいな民主党が誕生したわけで自民が返り咲いた時日本が復活する、救われると思った日本人は単細胞なんだと思うよ。
自分の事なんですがw
- 26 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:23:34.99 ID:uqH9TWB3
- ネットと実店舗で小売りやってるけど、ここのところ本当に売れないよ
2月8月は減ると言うけど、今年の酷さったらない
去年の方がマシだった
買ってくれても必要最低限の物をちょこっと買う人が増えた
みんなお金使いたくないんだろうな
内需の国なのに、ますますお金が廻らなくなって、嫌なスパイラルだね
- 27 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:25:24.89 ID:XfRFjHeh
- ぐちぐち言うな。どうせ消費なんかしないんだから。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:25:40.15 ID:udb0KOsE
- NHK政府が人手不足とか言ってるけどブラックみたいな飲食や介護みたいな手取り15万くらいしかないからやりたがらない
それを政府が言う人手不足!
- 29 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:26:48.95 ID:djbbAkeM
- 再来年の消費税10%でトドメ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:27:27.43 ID:MsZje47l
- 安倍、竹中コンビで派遣拡大、残業代ゼロを目指してきた
1次安倍政権では失速したが、今回成功した
「日本貧困層拡大路線」が成功したのに、危機感?
中学生レベルの頭脳もないのか
消費は伸びるどころか、年々減り続けるわ、アホ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:29:46.39 ID:7SoNpeMT
- いまだにレジで会計する時に消費税の高さにギョッとするもんな
- 32 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:31:27.47 ID:Tx3F5Z2f
- インフレ期待でみんな消費する!とか言ってた馬鹿連中って、いまだに自身の馬鹿さを認めないからな
- 33 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:32:29.17 ID:7jZXn6HQ
- テンコウガー
by白痴集団・安倍竹中甘利
- 34 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:36:01.39 ID:/VXtIPFG
- 日本型社会主義の限界だな。
相続税なんか廃止して、普通の国になるべき。
- 35 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/08/29(土) 12:39:52.77 ID:06XhT0WN
-
まさに、ここなんだよ。
解決は簡単かつ、一つしかない。
現金配るべき。
減税しても無駄ですよ。
低所得者は税金払ってないよ。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:41:02.02 ID:Yv5TArRC
- 消費税を減税するか、いつでも定額給付金するか、どちらかだ。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:42:40.06 ID:rQrY0hsG
- もう詰んでる。
成功事例に胡坐をかいたバチが当たったんだよ。
八百万の神もお怒りだたらとっとと退陣しる!
- 38 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:43:13.33 ID:g4AiDfVj
- 夏場が墓場に見えた。 疲れてるな俺。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:45:44.50 ID:djbbAkeM
- 所得が増えないのに税金上がる一方なんだから帳尻合わすには消費を減らすしかないだろ
簡単な話
- 40 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:52:53.27 ID:kRMDN2Vc
- テレビや新聞雑誌離れ等も加速して、広告の煽りをまともに相手にしなくなった人も増えた。
一時のブームで大量生産して、社畜になることを求められ、人目を気にして大量消費する虚しさに気付いたというか。
つか最近税金高すぎ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:53:16.54 ID:GJWOopDk
- >>20
一々誰がスレ立てしてるかチェックしているお前も同じだろ。
一日中チェックしてんのか?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:53:28.96 ID:wRp2rTO/
- いかにして税金を払わないかだな。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:53:40.74 ID:wvoIgqmI
- アベみたいな馬鹿が首相なんだから
何も変わらないよw
安保法案にだけ必死になってるような無能だから
- 44 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:56:16.20 ID:a2+kcm3R
- アホノミクス=「富める者をより富まし、貧する者を生かさず殺さずこき使うこと」
ゆえに、
× 夏場も期待外れ
○ 当然のごとく低迷する
- 45 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:57:12.07 ID:e569y5q6
- 意味のない消費増税でやられたな。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:57:29.95 ID:GJWOopDk
- >>43
選挙の時はアベノミクスや経済政策が一番大切みたいなことばかり言ってたのに、
蓋をあけると経済は金融緩和だけで、安保一色だもんな。
何だよ、プレミア商品券ってごく一部の人しか買えないような商品券なんて経済対策と言える代物では無いわ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 12:58:03.78 ID:trW/hZgJ
- 消費税上げたのが 絶対的なガン。
あちこちで言われてたのに、自公民3党は強行した。
耐久消費財の売行きが悪いのも 消費税のせい。
ここ3年ぐらいは、車や家電には 爆発的なヒット商品が無く 消費税駆け込み需要の時に 皆 先食いして勝ってしまった。ボーナス出ても、その後 購入する理由ない。
駆け込みの時、単に3%分安かっただけでなく量販店など小売りサイドが 猛烈なセールを争って打ち、消費を過剰に刺激し過ぎた。
あと竹下や橋本がやった時の消費増税は、抱き合わせで税制面で別にアメの減税策があったが、今回は一切なし。
むしろ相続税など資産税増税が控えてるし、介護保険の自己負担増や、電気代も地方によっては上がったし。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:00:33.62 ID:Dutp2FY+
- >>25
でも、あのまま民主党なら、国富は中韓に献上し我々は本当の奴隷貧民になってたろうね。今回の中国株式崩壊もAIIBに参加させられて、損の穴埋めは日本へ転化させられていたろう。鳩、菅、野田、蓮舫、とかは中国で国賓扱いされて感激して喜んでやったろうね。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:01:14.98 ID:qnOs9KvC
- >>8
ホントにこれに尽きる
狙い通りなのに何が危機感だよ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:05:25.43 ID:Em7jpmQc
- >>48
もともと自民党が続けてきた土下座外交のせいだろ
いまさら何を保守のふりしてんだろね
- 51 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:05:36.32 ID:GJWOopDk
- >>48
国富の流出は円安の方がひどくなる。
安く日本の土地や財を買いあさられている訳だからな。
逆に海外から財を購入するのは高くなった分減った。
円安で輸入が増える予想も完全に外れて、日本全体ではマイナス成長と言うことは流出が増えたってことだよ。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:06:13.48 ID:Y25bQVpF
- >平均年間所得415万円を下回る世帯の割合は60%を占め、
消費税をやめて累進課税の強化しか無いね??
- 53 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:06:56.37 ID:GJWOopDk
- >>51
訂正
×円安で輸入が増える予想
○円安で輸出が増える予想
- 54 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:08:04.95 ID:Y25bQVpF
- >>51
>国富の流出は円安の方がひどくなる。
今年の経常収支は大幅な黒字だから、君の指摘は正しくないと思われ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:10:43.98 ID:GJWOopDk
- >>54
経常収支はほとんどは何年も前に作った海外の工場や店が生み出しているもんだぞ。
アベノミクスによってはむしろ海外投資は抑えられる。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:11:56.14 ID:JBpeYWTO
- 壊れるまで使う。壊れないように使うようになったわ。
消費税のせいで、新製品が出たから買うはない。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:13:23.48 ID:Y25bQVpF
- >>55
国富が〜〜国富が〜〜と言うなら。経常収支で見るべき
そもそも国富が〜〜なんて重商主義で馬鹿馬鹿しい発想だけど
あえて言うなら経常収支だし
- 58 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:15:28.96 ID:GJWOopDk
- >>51
輸入価格が上がるから海外の原材料や製品を同じだけ買えばそれだけ貿易赤字も増える。
円安の最も大きな問題はここだよ。
それに勝る輸出の増加が有れば良いが、数量ベースはほぼ横ばいだよ。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:17:09.56 ID:Y25bQVpF
- 国富が〜〜なんて重商主義で馬鹿馬鹿しい発想であり
経済学者から200年前にアホだと言われている話なのに。
何故か大人気の「国富がーーーw」
- 60 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:18:31.61 ID:uqH9TWB3
- ただでさえ現実は少子高齢化でパイの減少が進むばかりで右肩下がりなのに
増税したのは致命的だったよね
- 61 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:18:51.52 ID:GJWOopDk
- >>57
国富はお金だけではないぞ。
土地や建物の不動産や原材料や製品の動産も国富のうちだ。
経常収支がプラスでも日本国内の日本人が保有する財が減り、海外の日本人が保有する財が減れば国富は減ったことになる。
今、まさに財が減って行く状況だよ。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:19:00.01 ID:rQrY0hsG
- ネトウヨって基地外か○国人かどっちかだな。
日本人が不幸になるのを手を叩いて喜んでるクズだ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:19:13.64 ID:caWpViSK
- 生活必需品や食料品は非課税でいいよ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:20:20.27 ID:iejlqIzR
- 労働単価を低く抑えてるんだから、国内消費が上向かないのは当たり前。
輸出や中華爆買いに狙いを絞って商売しろよ。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:20:30.85 ID:trW/hZgJ
- >>55
むしろ企業の行動としては逆になってるんだよな。
円高だから民主党時代に海外投資する という側面だけでなく
中韓にやられっ放しだった円高時代が終わり、円安で企業の財務・収益力が付いてきたから、前向きな展開に投資マインドが高まり、M&Aなど海外投資を増やす行動に、実際の日本企業は動いてる。
円安で企業の財務状態が好転しないと 銀行も巨額の投資資金を貸さないし。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:20:59.17 ID:Y25bQVpF
- >>61
その財=経常収支で見る以外に無い。
違うと言うなら君はどの経済指標で見てるのだ?説明してみな
- 67 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:25:07.82 ID:Jxff5DxD
- そりゃ消費税増、更に1年後にも増税が待ってて国民の消費動向は低迷してんのに
国が吸い上げた金の動きが企業にしか向いてないんじゃ消費が伸びるわけねーじゃん。
無学な俺でもこのくらいの理屈はわかるのに今の内角はよっぽど無能の集まりなのか?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:27:55.89 ID:2m95Fa5k
- こんな状態なのに10%に上げようとしてる安倍政権はキチガイです
- 69 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:31:44.46 ID:GJWOopDk
- >>66
対外純資産だからドルベースでみる必要がある。
2012年がピークだよ。
≪対外純資産≫
2011年 253兆円 ―為替 80→ 31,625億ドル
2012年 296兆円 ―為替 80→ 37,000億ドル
2013年 325兆円 ―為替 97→ 33,505億ドル
2014年 367兆円 ―為替105→ 34,857億ドル
http://blog.goo.ne.jp/masakazu2012/e/cb6f33e438dc5d013bee84828c795ca0
- 70 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:32:25.28 ID:urkmfl56
- 地方だと、給料上がったのは本当に公務員だけだからね。
一般人は消費税上がって実質マイナス。
民主党時代と何も変わらんよ。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:32:28.28 ID:5V6eR0G6
- 本日「職業キャリアと生活に関する調査」なんちゅう訪問調査のハガキが、独立行政法人の労働政策研究・研修機構から届いた。
調査結果は来年の春に機構のホームページで公表するらしいが、税金の無駄遣い感が半端無くてワロエナイ…
日本は確実に「大きな政府」に進んでる…ただし中国の様な「公的抑圧」には進んで欲しくは無いな(苦笑)
- 72 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:34:35.09 ID:Y25bQVpF
- >>69
wwwwwwwwwwwwwwww
君の言う対外純資産って経常収支の累積で 俺の主張と同じじゃんwww
- 73 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:36:44.70 ID:Mz3Dxos9
- とりあえず消費税が最悪の税法だと認めろ
話はそれからだ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:37:22.86 ID:p7fNH73+
- >>70
そっか?
民主時代の方が今よりははるかにマシだったと思うな
でも、消費税上げた民主には投票しないけどね
- 75 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:37:31.96 ID:Y25bQVpF
- >>69
資産の現地価格と言うなら
アメリカにある日本資産ならドルで見てもいいけど
ユーロはユーロで見るべきだし
イギリスならポンド
中国なら元
なんでドルなの? 説明になってないwww
- 76 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:39:27.67 ID:GJWOopDk
- >>72
草を生やす馬鹿は相手したくないんだが、経常収支の伸びが鈍ってんの判らないか?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:40:23.03 ID:HZY8ub1Q
- 物価上昇で消費の悪循環を目指すこんな政策では先は見えている不幸だ
未来の消費を先食いするだけで終わり本質的な改善なければ好循環はない
供給<需要これにつきる実現できなければ経済成長はあり得ない
- 78 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:40:39.97 ID:Y25bQVpF
- >>76
俺の主張が違うと言いながら、俺と同じ答えを出していたのだから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 書くしかないwww
- 79 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:41:44.69 ID:Wz2+am/C
- 戦争を憎み、反省して平和を愛し、世界の国々のために戦後、一生懸命尽くして、世界から認められてきた民度が高いといわれる日本人と、
共産主義で核兵器を持ち、今だ隣国を襲おうとしている中国や北朝鮮、日本のコピーや技術を盗んだり、日本をゆする恩知らずの韓国と、どちらが危険な国家か?
戦争を教訓として反省し平和を求める日本人と異なり、戦前戦中と考え方がまったく変わらない民度の低い危険な中韓と北の経済が、今後も経済発展を続ければ、日本が狙われる危険が高まることが何故わからないのか?
日本は中韓や北よりもおとり、武器を持てば他国を襲うきちがい民族か?
核を持ち、徴兵を行い、紛争を起こす中韓や北朝鮮より、日本人は馬鹿できちがいだから、日本は軍隊は持っていけないのか?
左翼や左翼かぶれのマスコミや在日コリアンは、日本人を侮辱し、馬鹿扱いしているのだ。中韓や北よりも劣り、武器を持たせたら手に負えない悪魔のような醜い日本人と決め付けているのだ。
日本に手を出せば痛い目をみるとあきらめさせなければならない。日本に一目置かさせなければならないのだ。それこそが日本と世界の平和につながるのである。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:42:26.35 ID:GJWOopDk
- >>72
経常収支は毎年の収支のことを言うんだぞ。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:43:28.70 ID:+6yCUPe0
-
なんとか「消費税10%超」の道筋つけたい財務省の駆け引き 安倍首相の辟易
http://www.sankei.com/premium/news/150518/prm1505180005-n1.html
「財務省が持ってくる文書には、消費税を10%より上げようとする狙いが見え見えなんだよ」
安倍晋三首相は今春、周辺にこう述べ、財政健全化を名目に消費税率を
10%よりもさらに引き上げようと画策する財務省に不快感を示した。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:44:19.83 ID:Y25bQVpF
- >>80
単年度で見る指標が経常収支。 単年度の変化を言いたいなら経常収支でいいじゃんwwww
以下の疑問にも答えろよwww
資産の現地価格と言うなら
アメリカにある日本資産ならドルで見てもいいけど
ユーロはユーロで見るべきだし
イギリスならポンド
中国なら元
なんでドルなの? 説明になってないwww
- 83 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:44:37.47 ID:GJWOopDk
- >>78
≪日本の経常収支≫
2011年 126億ドル
2012年 58億ドル
2013年 33億ドル
2014年 24億ドル
どこが同じだ?
ごっちゃにしてるだけだろ、お前が。
経常収支と対外純資産は別の数字だよ。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:46:18.65 ID:GJWOopDk
- >>82
個別の国で出しても円安の状況なら大きく変わらない、調べたいなら自分で調べろ。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:46:20.22 ID:Y25bQVpF
- >>83
単年度の経常収支の累積が対外純資産
以下の疑問にも答えろよwww
資産の現地価格と言うなら
アメリカにある日本資産ならドルで見てもいいけど
ユーロはユーロで見るべきだし
イギリスならポンド
中国なら元
なんでドルなの? 説明になってないwww
- 86 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:46:57.81 ID:p7fNH73+
- >>81
それ産経ソースじゃん
そんなの誰が信じるよwwwwwwwwww
- 87 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:47:43.89 ID:Y25bQVpF
- >>84
答えになっていないじゃん
何でドル?????????????????
ユーロはユーロで見るべきだし
イギリスならポンド
中国なら元
- 88 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:49:03.56 ID:fZIexdYZ
- 1 8パーセントも罰金取られるのに大型の買い物などするわけがない
2 賃金減って物価が上がってるんだから節約じゃなく消費を減らすしかない
- 89 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:49:44.55 ID:GJWOopDk
- >>85
反論するなら草生やさず、自分で反論できるだけのデータやソース出して来い。
煽るだけなら猿でもできる。
まずはお前が言ってる国のデータで一つずつ計算して俺のどこが間違っているか指摘して来いよ。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:51:36.31 ID:GJWOopDk
- >>87
対外純資産が減ってることを説明するにはドルで充分だから。
反証するなら、自分で計算して対外純資産が増えていること証明しろよ。
計算も出来ないくせにいつまで草生やしてんだ?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:53:20.75 ID:O5DWQqOH
- 大きくは
>>4
だな
- 92 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:53:25.27 ID:GJWOopDk
- >>87
理屈は、お前が言ってる通りだから、各国の通貨で計算して対外純資産が増えてるか減ってるか教えてくれ。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:54:19.72 ID:Y25bQVpF
- 海外株を買った事がある人なら理解出来ると思うけど
円高の時に100万で買った株が150万になったとする。
その株を150万で売って日本円で150万の買い物が出来る
この間に日本の物価が50%アップして100万のモノが150万になったら価値は同じ
逆に100万のモノが200万になったら損
しかし、現在の物価上昇な1%程度・・全く損などしていない
円ベース&物価で見るのが正しい
■ドルベース馬鹿はこの基本を理解していないww
- 94 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:54:26.27 ID:ARorko8B
- >>41
海江田じゃない方が珍しいから
- 95 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:55:46.94 ID:Y25bQVpF
- >>89
>>90
>>92
低能オマエにも分かるように書いたぞww
海外株を買った事がある人なら理解出来ると思うけど
円高の時に100万で買った株が150万になったとする。
その株を150万で売って日本円で150万の買い物が出来る
この間に日本の物価が50%アップして100万のモノが150万になったら価値は同じ
逆に100万のモノが200万になったら損
しかし、現在の物価上昇な1%程度・・全く損などしていない
■円ベース&物価で見るのが正しい
■ドルベース馬鹿はこの基本を理解していないww
- 96 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:58:02.63 ID:fdmxSGEj
- オレ普通のおっさんだけど
歳とると物買わなくなるしお金使わなくなる
だから、若い人が増えなくて中年や高齢者ばかりが増えると自ずと全体の消費は減るんだよね
歳とると
食への執着心は減退するし量も減る
衣服も10年前のが十分着れるから時たま補充すれば足りる
住居も丈夫で修理費はかからないし、
家電や家具も間に合ってる
自動車も今年で13年目でまだまだ使える
靴、鞄、財布、腕時計などブランド品は卒業した
娯楽もネットやテレビ、読書などお金のかからないもので充分幸せ、ゴルフはアホらしくてやめた
贅沢は年2回くらいの旅行くらいだけど、美味しいものを少し食べれれば宿泊は節約して夫婦で東横イン9000円とかで満足
子供は独立して学費も仕送りもいらない
もう見栄とか張る必要も無いし、散財したところで心は満たされ無いことを知ってるし
何も買わない、持たない方が心が穏やかで豊かな感じがする
- 97 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:58:44.35 ID:nhxDnBO7
- ★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した。
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む。
維新の会の橋下・石原とかテレビが創りだした売国の偽志士。★あなた方が志士になれば日本は救われる。
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
_,.-‐‐‐-、__
,ィ'´ ,...、_ _,、 ヽ、
l l  ̄ ``i ,!
`i ,.! ,,,,,.... --、.`il
ト、l==lニニl=lニニ`ill
____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
|――――――――――――| _二__ ノ
| |ヽ、ー'. ー' ノ、_
| バ 安 米 |l\ `ー‐‐ィ `ー-、_
| 倍 国 | l \_,-'´/ `ー、_
| カ ・ の | l /、_〉、/ @ l
| 財 手 | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| が 務 .先 | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| 省 が | ヽ l l
| 見 が .制 | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ 指 | `i l .,!
l 'ニス る 導 作 | l l l
!、 イ. __. | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ | N| し ,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
|. | H| l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
|  ̄k て ヒ,ニ..-'´ ´-`
法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★3分の1に下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の原因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。
消費税は年収1000万の人も100万の人も1万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも800円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の要因となる。
他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。
★要するに消費税増税は零細を潰し、非正規を増産する悪税だという事。
その上アベノミクスによる円安で物価が上がり、増税分と合せ実質賃金低下。大企業正社員・NHK・公務員だけ実質賃上げ
また集団自衛権とは米軍の下請けで海外派兵。これ意味が解らない人が多い。これも隠ぺい工作
この戦地での米軍の弾薬運搬で★若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ★海外で働く日本人の命が狙われる。
★決起を求む
- 98 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 13:59:11.16 ID:w2tc/Sad
- 自転車が車道を走れば事故が増える。
金融緩和しても円安でもインフレにならない。
馬鹿以外は予想出来るだろ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:00:35.72 ID:mX4A9Yfj
- 人類史上最悪の超少子超高齢化
貧困老人の爆発的的増加は必然
もうどうしようもない
- 100 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:01:18.21 ID:GJWOopDk
- >>95
海外資産の売買は海外通貨で行うことになる。
そのお金を日本で使えば海外資産は減ってるぞ。
同じものを再度海外で買えばその日本で使ったと同じ日本円が必要になる。
結局どこで売買したお金を使うかより、現地通貨での増減で判断しないと海外純資産の増減はかれない。
だから、お前が言ってた現地通貨の計算の方が俺のドル建ての計算より正しい結果が導き出されるわけだ。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:03:19.42 ID:QipNegOy
- >>81
安倍の方が上げようとする狙いが見え見えなんだよ
一回目の上げた責任を果たすななら、二回目は増税延期は自分の決定権で決断しろ
国民に選挙を使って踏み絵を踏ますな
- 102 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:03:32.64 ID:Y25bQVpF
- >>100
オマエ。海外株か海外債券を買ったり売ったりした事ある??
円高の時に海外株を100万で買った株が150万になったとする。
その海外株を150万で売って日本円で150万の買い物が出来る
この間に日本の物価が50%アップして100万のモノが150万になったら価値は同じ
逆に100万のモノが200万になったら損
しかし、現在の物価上昇な1%程度・・全く損などしていない
■円ベース&物価で見るのが正しい
■ドルベース馬鹿はこの基本を理解していないww
- 103 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:06:59.34 ID:GJWOopDk
- >>102
海外株か海外債券を売って日本で使えば海外純資産は減っているぞ。
そこからも円安になれば、日本円にして使った方が良いから売ろうと言う力が働き、
海外純資産が減る圧力になる。
海外純資産の増減のことを言ってるんだぞ。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:07:59.87 ID:Y25bQVpF
- >>103
まず 答えろ
オマエ。海外株か海外債券を買ったり売ったりした事ある??
- 105 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:08:58.15 ID:GJWOopDk
- >>102
お前が言ってた現地通貨の計算が正しいのを認めているんだから、それで計算して教えてくれよ。
それで、海外純資産の増減はどうなのか解決するだろ。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:09:21.93 ID:rQrY0hsG
- 議論に持ち込むたがるのは都合が悪くてスレを潰したい奴と相場が決まってる。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:09:33.59 ID:83YytVf5
- 長いこと貧乏してるんでもう欲しいもんなくなっちまった
「欲しいけどお金ないから買えない。お金があれば買う」じゃない
サンタが現れて「何か買ってやる。何がいい?」って言われても
「いや・・・別にないっす」って答えるだろうな
- 108 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:10:09.03 ID:Y25bQVpF
- >>105
まず 答えろ
オマエ。海外株か海外債券を買ったり売ったりした事ある??
この円安でボロ儲けした人は多いけど、オマエ理解出来る???
- 109 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:11:08.42 ID:GJWOopDk
- >>104
FXも海外投信もやってるよ。
それに、海外に契約工場を持っていた時期もあるからな。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:12:39.96 ID:Y25bQVpF
- >>109
じゃ、今回の円安局面でボロ儲けしたろ??
ボロ儲け=オマエの資産の増加だろ?
- 111 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:13:01.42 ID:GJWOopDk
- >>108
俺のことなんてどうでも良いだろ。
それより、お前の言ってる現地通貨の計算は認めてやってるんだから計算して教えてくれ。
既に計算してるから、こんなに強気なんだろ。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:14:07.32 ID:Vm1OlN+S
- だから消費税廃止しろよ
- 113 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:14:28.12 ID:GJWOopDk
- >>110
ぼろもうけするはずないだろうが、海外生産や仕入れしているのに円安で大損だわ。
海外資産なんて現地通貨では増えていない。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:16:15.23 ID:0rVga84/
- サラリーマン減税を復活させるべきだ
小泉がやった数少ない良策だったが、それを安倍がやめちまった
- 115 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:16:43.43 ID:gIu7a5SO
- 車検がせまり我が家もついに軽になりそう。。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:16:46.79 ID:83YytVf5
- 安倍の頭ん中は、うまく行かないのは竹中の言うとおりにしたからじゃなく
竹中の言ってることを徹底してないせいである
これで安倍の考えつくことっていや
どーせ移民か更なる規制緩和
- 117 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:16:53.92 ID:Y25bQVpF
- >>111
■円ベース&物価で見るのが正しい
と答えは書いてある
つまり
2013年 325兆円
2014年 367兆円
2014年の物価上昇を1%とするなら、実質363兆円だから
実質38兆円の増加(名目42兆円の増加)
- 118 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:18:17.07 ID:Y25bQVpF
- >>113
はぁ?
円高の時に海外資産を購入した人はこの円安でボロ儲けしたじゃんwww
オマエ理解できねーの?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:19:57.52 ID:83YytVf5
- 金持ちケンカせずといいますが
貧乏人はケンカするね〜
さっきからなんかケンカしてる奴がいるが
これもア屁ノミクスの影響かな
- 120 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:21:31.03 ID:XjNg4BnH
- あれほど消費税あげたら景気が落ち込むといわれてたのに
上げちゃったからな 安倍は経済面ではもう終了だろ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:21:48.53 ID:Dxjo+MoC
- 特に欲しいものないし
- 122 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:22:18.85 ID:cphTLorY
- 格差是正のためには財産税しかないんだよ
- 123 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:22:25.06 ID:r79Uy15o
- 糞スレくだらん
- 124 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:23:34.75 ID:ZvsIHutX
- 何かいきなり涼しくなったし、チカタナイネ…
- 125 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:24:34.12 ID:UCchguvm
- 危機感おせーよ
- 126 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:24:50.38 ID:2aHT3sRy
- どこも値下げとかセールしなくなったね
気持ち悪いわ
- 127 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:28:39.08 ID:w2tc/Sad
- 消費税って逆進性があるって言われてますよね。
そんなことすら知らないんだろうけど。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:30:55.94 ID:trW/hZgJ
- 上の方で口論になってる連中と距離を置いた第三者だが
対外純資産は 円建てで診るのが正しい。
それは営業基盤の大半が海外の企業の本社が日本にあるなら、円建てで決算するのと同じだから。
また日本の対外純資産は 減るどころが膨張してる。
しかし各国比較をする場合は、基軸通貨のドル建てに引き直してやるしかない。
日本の対外純資産は増えてても、ここ3年ぐらいの円の対ドル下落幅が凄かったので、ドルベースでは減ってて当然。
日本以外の国の通貨の対ドル為替レートも年々日々変動してるから、時系列にドルベースで比較するのも 余り意味は大きくない。
むしろ対外純資産部分が不良債権になってたら 全く無かった方がマシで、むしろ そこからドレだけのリターンを得られたか? の所得収支の増えるトレンドを見た方が良い。
所得収支黒字額は 為替調整後のものも一緒に比較する方が良い。
すると膨張はしてないが、コンスタントに右肩上がりに増えてるのが分かる。
今年 日本の所得収支黒字額は20兆円ぐらい行くはず。
因みに、経常収支黒字が増えた最大要因は 原油安 ガス安 だから、為替要因とは直接関係ない。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:33:26.95 ID:Uo/yEaeK
- >>128
円でもドルでもどっちでもいいよ
海外比率が高まってるって事は日本から金が逃げ出してるんだよ。
セルフ経済制裁の安倍ちゃんGJ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:34:03.19 ID:b7puGb34
- いやいや
政府が最低賃金を上げないから
景気は上がりませんよ
金は使いません
内需は全滅です
先細りに
合掌
- 131 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:36:11.34 ID:fRK03eLZ
- GDPが下がる中、物価上げたら、貧乏人がより貧乏になる
当たり前のことだ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:39:59.86 ID:83YytVf5
- 規制緩和で新しいイノベーションを起こして需要創出とか言ってた人たち
今どうしてんだろうね
- 133 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:40:04.04 ID:CW3R2Ddj
- 安倍はどうやって金を奴隷から巻き上げるかしか考えてねえよ
低所得者は人間とは思っていません
- 134 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:40:15.16 ID:Y25bQVpF
- >>129
>日本から金が逃げ出してるんだよ。
よく聞くセリフだけどさ〜
対外純資産という言葉からも、資産はすでに海外に投資されてる話
もし日本に資金があつまる状況とは何か? 対外純資産がマイナスになった状況を言う
ww
マイナスになって日本に資金が集まって良かったね?っていうの??ww
- 135 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:41:17.41 ID:BO5zRrQe
- 今年の夏は涼しすぎるからそりゃ景気マイナスだろう
- 136 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:42:11.96 ID:3ujiJloV
- 増税した年より悪いって救いようがないだろ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:43:10.26 ID:Uo/yEaeK
- 比率っつってるのにマイナスとかいいだす馬鹿がbizにいるのかよ
触れたくはない
- 138 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:44:53.24 ID:yyb+KVBq
- 消費税10%でもっと下がるよ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:45:19.99 ID:Y25bQVpF
- 国際収支の基本を知らない馬鹿に限って、日本から金が出て行くと言うww
馬鹿って最悪w
- 140 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:47:49.10 ID:k0w37U7i
- 無い袖は振れないという当たり前の話。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:49:52.43 ID:eGyk3R12
- 日本は高齢化率25%と断トツだもんな
老人を働かせないと賃金あげても消費は大して増えんだろ
- 142 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:51:54.75 ID:Uo/yEaeK
- はいはい国際収支+だからGDPは増えてるという馬鹿はもうレスしなくていいよ
GDPマイナスで海外比率上がっていたらどういう状況か普通馬鹿にでもわかるんだがなぁ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:54:15.98 ID:Y25bQVpF
- 国際収支の話をしてるのに、関係ないGDPを持ち出すwww
馬鹿の特徴なの?? 行き詰まると話を逸らすw
- 144 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:55:56.77 ID:Uo/yEaeK
- バカの基本によると金が日本に来てもGDPは上がらないみたいだな
GDP全否定ワラタ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:56:13.09 ID:52M6N3fY
- テンコーガー
- 146 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:56:48.84 ID:Y25bQVpF
- 国際収支の話から完全の脱線w 馬鹿は脱線しまくりw
- 147 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 14:58:03.06 ID:Uo/yEaeK
- もうそれでいいよ
国際収支とGDPに何も関係はないので
円安にしようが円高にしようがどうでもいい
もう円高にしようぜ
- 148 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:02:44.35 ID:trW/hZgJ
- >>129
それも単細胞な発想だな。
確かに、従来型の自動車や家電などメーカーが日本での生産を減らし 米国 中国 タイ ベトナムなどに工場を移せば
その子会社から配当金が入っても 君の言う通り空洞化した と言えるかも知れない。
でも、特に最近は その手の事例は目立ってはない。
そもそも海外投資の半分は 事業目的の直接投資じゃない証券投資だし。
サントリーがジンビームを買収したり
ソフトバンクがスプリントを買収したり(あれは やや失敗)
第一生命や明治安田生命が 米中堅生保を買収したり
総合商社各社が 穀物メジャーに投資したり 海外で病院経営したり、水メジャーに投資したり
不動産会社が 海外でオフィスビルを建てて賃貸業をやったり
三井住友が アイルランドの航空機リース会社を買収したり
しても、日本にマイナスどころかプラスで、日本人の雇用は減るどころか増えるし、日本の税収は減るどころか増える。
全くカネの無い国なら、海外に投資するカネがあるなら 何故 日本に投資しない! という議論も有ろうが
日銀にも その辺の銀行にも、企業にも 投資資金はジャブジャブにある国だからな、日本は。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:03:28.31 ID:Y25bQVpF
- ●いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
常識を知らない馬鹿w
- 150 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:06:15.72 ID:bv6i2JTk
- 奢侈品じゃなく日常生活用品や食品、光熱費、そういうのが全部値上がりして
生活に追われている
あんまり余裕がない
貧乏は辛い
- 151 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:07:18.70 ID:GpsI0C7A
- >>1
>期待外れの消費回復、低所得層拡大に政府も危機感
いやいや、分かっててやってるんだろw
大本営ですか。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:07:28.01 ID:j0YHqBPr
- コピペですが
>この消費不況を打開するためには5%に消費税を戻す以外方法はありません。
>5%→8%が大失敗だったのは火を見るより明らか。
>消費不況は長期間続くと予想されます。財務省のメンツより消費税を
>早く5%に戻すこと以外日本経済を助ける方法はないと思います。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:08:57.00 ID:Uo/yEaeK
- >>148
でGDP減らしてるんだろ。
税収増えてもGDP減らしていては
財政ファイナンスと受け取られても仕方がないだろ。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:10:29.98 ID:4UG0YUPe
- え、インフレ期待が出てくるとどんな貧乏人でも争って物を買うようになって景気が超絶よくなるんじゃなかったの
- 155 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:10:51.21 ID:XHttG1kS
- 低所得層が拡大するとサラ金やパチンコ、スマホゲーが儲かる
- 156 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:11:04.79 ID:udb0KOsE
- 去年今年とGDP上がってませんけど・・
- 157 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:12:10.88 ID:vHmtS/0w
- 俺も去年より今年のがかなり支出減ってるわ
早く安部自民終了して欲しいからわざと金使ってない
- 158 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:13:38.42 ID:plV68ncv
- 売り上げを考慮して消費者が高い買い物してくれる時代は終わり。
店員も相当強気だから、お願いして従来より半値で売って貰った方が遥かに嬉しい。
店員を全部バイトにして、品質落として激安料金で提供して貰える方が。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:17:11.18 ID:udb0KOsE
- 読売新聞の社説で時給が18円アップを前例の無い上げ幅と言ってた
- 160 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:17:51.35 ID:Uo/yEaeK
- >>149
おいおい
国際収支の基本(笑)はどうした
GDPに関係しないんだろ。どうでもいいじゃん
早く基本を解説しろよw
- 161 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:18:11.86 ID:sYwlglrl
- 景気回復と少子化問題を一気に解決する方法
「65才以上の医療保険制度廃止」
これだけだよ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:21:02.26 ID:cZ+EXDcT
- アルバイトパートはたしかに時給は上がったが時間短縮されて結果月額は減った。増税で娯楽費どころか食料までも節約買い。テレビは地デジ化してないから家では観れない。
生活全般衰退。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:22:15.76 ID:tOixmZWo
- 20年遅い
- 164 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:22:18.11 ID:qxOpJldw
- 平均所得以下が6割も、ってそりゃ分布かんがえれば当たり前っつーかマシな方じゃねーの?
逆に平均所得以下が4割とか5割の国ってどこよ?つかそんなんあり得んの?
- 165 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:22:31.87 ID:K4lydcIk
- 竹中平蔵を重用している時点で、世の中が無茶苦茶になるのは当然。
竹中を筆頭とした時代遅れの新自由主義を排除しないと、ますます国が貧しくなるだけ。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:23:18.85 ID:XxCZJiIA
- 消費税が導入されて、本当に必要なものだけ、吟味して買うようになりましたよ
10個買っていたものが5個くらいなりました。
適当に買い物カゴに入れて購入することがなくなりました
個人、家庭でもおそらく同じように買い控えしてる。
どう考えても消費税が不況の原因ですよね
公共事業で一時的に雇用しても焼け石に水です、消費税が不況の原因なのですから
- 167 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:27:16.27 ID:Tm/EN0Uc
- まだ、円高デフレ脱却が完全では無い… 民主時代の異常なデフレ政策から抜け出せないでいる。
景気回復に予想以上にてこづるのは、明らかに前政権の民主党の責任だよ〜
自民党はめげずに頑張り続けて欲しい!
- 168 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:27:59.38 ID:fALiiLdj
- バカが政権にいる限り無理w
- 169 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:28:04.09 ID:Yv5TArRC
- 聖闘士聖衣神話EXは順調に売れてるんだよね。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:30:55.34 ID:Tm/EN0Uc
- >>168 現在の内閣は(日本人にとっては)妥当だ〜
半島人は、相当悔しい思いしてるだろうがなw苦笑
- 171 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:33:44.41 ID:8Qbi0KSh
- >>1
本来貯蓄に回さず金遣いが荒い層から派遣だ非正規だなんだかんだと低賃金に仕向けてきたんだから、市場に金が回らなくなるのは当然だろバカw
下から掠め取った金を上の頭のいい人たちはため込むだけなんだから尚更
- 172 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:34:19.99 ID:trW/hZgJ
- >>153
GDPの減少傾向は、今や輸出とか 海外M&Aや所得収支黒字と 直接 相関性は小さくなってる。
これは既に 日本経済がデカく、安定経済成長の国になってて、対外経済依存度が めちゃくちゃに高い国(日本にもそういう時代はあったが)とは違うから仕方ない。
対外経済依存度が高い途上国なら、海外からの稼ぎが即 その国の国内経済の成長に直結するけど。
また かつての様に、海外で売れる日本ブランドの物は 全て日本で製造し 輸出する時代は とうに終わった。
もし そんな事を続けてたら、海外各国から袋叩きに合うだけでなく、各企業の成長は止まって 持続可能性が無くなり 短期にジ・エンドになってた。
また日本経済のサービス化の進展にも原因ある。
日本の就業者の7割が サービス業に従事してる。
これでは 輸出や海外投資の揚がり が増えても 国民所得の増加に直結はしにくい。
更に、コンクリートから人へ で建設業従事者を減らした後に、震災復興や東京五輪建設需要が来たから、ミスマッチで
固定資産投資も進まず、所得も 従来の建設関係労働者に流れない。
でも一番のガンは GDPの6割を占めると言われる個人消費を冷やした消費増税。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:36:21.12 ID:Uo/yEaeK
- >>172
ならいくら円安やろうが海外への流れは変わらないってことだろ。
わざわざ円価値を減らして高いドルを買ってまで海外出て行くとかアホじゃね?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:36:25.44 ID:LA5hnSmV
- 非正規雇用の誰にボーナスの支給が関係してくるんだよバーカww
それより今年の6月までと8月からの日照時間の少なさを問題にしろ、
経済にまで影響及ぼすレベルだわ
いま怪我でなんもできん立場だけど、ホントになんもやる気でんわ
- 175 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:38:16.84 ID:plV68ncv
- 非正規にもボーナス付けてやれよ。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:38:40.70 ID:8Qbi0KSh
- >>155
それらは現実逃避するための麻薬代わりなんだけど、それが本当のドラッグに変わっていくから見てろ
この数年で日本の治安はかなり崩れてく
- 177 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:46:43.37 ID:Uo/yEaeK
- >>172
あとさ、消費税増税なんて円安で失った580兆に比べれば無視できるレベル
物価上昇が3%だけならマシだったという奴も多いだろ。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:50:44.78 ID:DnxfzQiP
- 最近岩田が出てこないんだが、今の状況の御高説を伺いたいな。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:52:54.53 ID:IlZ38FSd
- >>155
このまま二極化が進むとそれら全部が国内では廃業になる。これまでの発展は中間層が居たから可能だった事
今のところ、日本はこれでも豊かな方だが、格差が広まってくると次第に変わってくるぞ
明日食うのも精一杯な人しか居ないような最悪の国で、まともに文化的な産業が栄えるわけない
今後は日本製品の競争力が極端に落ちていくのは明らか
例えば、スマホゲーでは、無料で遊ぶ人だけが増えて、今のように金を破産するまで払ってくれる人は居なくなったりする
市場が大幅に縮小していくのは不可避。今の会社の規模をそのまま維持しようとしてるか、海外進出が順調でない
スマホゲー会社は先行き明るくない(儲けだけで見ると日本の会社は世界のスマホゲー会社ランキングトップクラス)
昔から少数の資産家に国を牛耳られて、中間層が極端に弱い西洋の国を知っているが、
日本もあんな感じになるんだろうな
- 180 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:53:20.37 ID:SUAEUYaA
- 朝鮮人の景気が上がった時は、日本の景気が回復したように言い立て、
日本人の景気が上がった時は、景気が回復してないように言い立てる。
そういう馬鹿チョンがいる限り無理だろうな
- 181 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 15:54:00.84 ID:Y25bQVpF
- アベノミクスで年間雇用者報酬2兆円増、家計の金融資産170兆円増という真
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10604.html
文=永濱利廣/第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト
- 182 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:01:16.17 ID:Uo/yEaeK
- アホ信者は実質賃金低下という事実が認めたくないあまり
10年前の理論に逃げ込む癖でもあるの?
- 183 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:02:34.09 ID:6Q0M7xlQ
- 生活できないレベルの賃金しか渡さないくせに「消費が足りない」だと??
- 184 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:03:09.27 ID:2SKI12Hn
- 佐野研二郎がつくった五輪エンブレム展示例のイメージ図もパクリであることが判明
http://netgeek.biz/archives/47313
- 185 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:03:47.91 ID:Tm/EN0Uc
- これからも、安倍晋三=アベノミクスを支持するよ…
前回、前々回の総選挙は、自民党と言うよりも、アベノミクスに投票したからな〜
日本・安倍首相・自民党 + アメリカ・トランプorルピオ・共和党 でやって欲しい!
「日本・小泉政権 + アメリカ・Wブッシュ大統領」 この時代は、しっかりと前に進んでいた!
日米(ドル円)でタッグを組んで欲しいね!
- 186 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:06:02.21 ID:trW/hZgJ
- >>173
確かに経済は繋がってるんだが
海外へ投資し海外で稼ぐ部門と、国内だけで完結してる中小サービス業との 新たな「二重構造」の時代に入ったと言えるな、日本経済は。
スイスなんか昔からそうだが、多国籍企業が本社を置き 多数林立し、金融立国という面と
外国人観光客をロッジに泊めて外貨を稼いだり、牛を放牧してチーズを作って細々と暮らす のどかな面の二重構造で
日本も そういう時代に入った。
だから「海外への流れは止まらない」という一方向の動きではない。
それと「高いドルを買って ワザワザ海外へ出て行く」とか、今買ったドルが将来 今より高くならない と誰が決めた?
>>177
円安で失った580兆円 って何?
君は外国人か?
日本人は全て外国で買物するのか?
日本で売ってる物は全て輸入品か?
仮に 天然資源や食料や軽工業品の全てが輸入依存だと仮定しても、付加価値の大半は日本国内で生み出されてる。
しかも円高時代より円安時代の方が それは必ず顕著になる。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:06:17.47 ID:LonR2stI
- お金はあるところにしか集まっていないし
ないところはぴいぴいしてる。
少しぐらいあっても先が見えないので貯金しか選べない。
買い物しても消費税の取られる額に心が冷えて
消費の楽しさを味わえない。ここが大事
「金使っても楽しくない」そういうこと。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:08:18.39 ID:wHDEW9PZ
- 地方は車が必需品だからな
そこを狙い撃ちで税金購入費等々各種増額している
そして地方は昇給には全く無縁だ
(企業からの地方税収が増えたと発表されていたが
車などを増税したんだから当たり前)
結局のところいつもの需要の先食いであり
耐久消費財がじょじょにおちこんでいくのは当たり前だろう
- 189 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:09:11.98 ID:Uo/yEaeK
- >>186
ググってみ?
クレディスイスが発表してるから
「日本人は何で文句いわないんだ?」とな。
で、円安でGDPは増えたか?減っただろ。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:13:32.12 ID:jZV1Qk69
- カネをいっぱい刷って需要を喚起するなんて米QEで失敗してるのにアホか
早く止めろやキチガイ黒田
- 191 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:15:50.82 ID:Uo/yEaeK
- >>186
>今買ったドルが将来 今より高くならない と誰が決めた?
ここだけだな、正解してるレスは。
つまり、安倍が「円安」にするといったから
金が日本から逃げ出したんだろ。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:20:11.69 ID:hzyVTXBD
- トレンドだとか流行りとかステマし放題なのに
可笑しいなあ
みんなお金持っているんでしょ
細菌は貧乏人のフリをするのがトレンドか
なるほど
- 193 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:21:02.88 ID:pTxDI+8E
- 消費減退するのは誰でも分かるだろ。
今更なに言ってんだか。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:21:47.87 ID:CMaggmO2
- そこでマイナンバーですよ
資産持ってる人には資産税にすればいい
貯金にも税をかせばみんなお金を食料やらに使うから消費も増えて企業が儲かる
日本ウハウハ
- 195 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:24:19.32 ID:xC7dZ9Ul
- 白々しいな
消費税増やして消費削ってんだから当たり前の結果だろう
- 196 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:25:12.21 ID:5ffazxT4
- 3年後には資産課税だろ。
2018年から、銀行口座ひもつけ。
2018年に財政が良くならないようなら、資産課税を検討する、とか誰かいってたよな。
金持ちはそれまでに海外に逃げろよー!
マイナンバー紐つけだから、非居住者になればセーフ。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:26:40.56 ID:CMaggmO2
- >>192
そうだよ
だって家や土地や車があっても貧乏とか言ってるからね
1日に一回シャワー浴びれたり、テレビを普通に見れる時点で裕福な方
現にこうやってネットワーク介してみんなやり取りしてる時点で裕福だからもっといろんなものに税をかさなきゃやばい
日本の借金なんていろんなものに税をかせばすぐに返せる
- 198 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:28:25.94 ID:SUAEUYaA
- ネット料金や携帯料金やスマゲー料金にパクられて、
他に回す金がないんだろ。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:33:54.23 ID:trW/hZgJ
- >>189
だから「円安が原因でGDPが減った」という考えは 俺は持ってないよ。
消費税 軽自動車税、これから来るで有ろう相続税・固定資産税の増税と 公課の負担が半端なく 増える傾向との相関性高いと主張してるだろ。
後は 台風や長雨そして猛暑などの天候要因のマイナス面。
少子高齢化、非正規低賃金雇用の激増。
建設にせよ製造業にせよ、需要が盛りあがってきた時点での生産能力未回復。
経済のサービス化 と ネットなどの中抜き社会。
更に冠婚葬祭なども 儀礼省略の社会に入って 余計な消費を余りしなくなった。
円安だろうと円高だろうと、箱根や御嶽山や桜島が噴火するだけで GDPは減ったよ。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:34:06.20 ID:CMaggmO2
- >>198
そこに税をかせばすぐに日本の借金は返せるし、老人にも手厚い介護が行き届く
あともっと娯楽に税金をかすべき
酒タバコ漫画ゲーム、娯楽施設、スイーツ等の専門店、あと海に入水するときも税金とればいい
砂浜もいいな
- 201 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:34:18.22 ID:N5emm0Ju
- 低所得層拡大に政府も危機感?持ってるわけ無いだろ。政策の結果が普通に出ただけなんだから。
- 202 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:36:47.88 ID:mu3vGlyp
- 株価ばっかり気にしてんだから
そりゃ庶民は増税で使う金減って消費は減るに決まってる
なんでこんな2chでも予想できたことを
いつまでたっても政府や政治家が理解できないのか
- 203 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:36:49.80 ID:Uo/yEaeK
- >>199
消費税の影響はGDP中2%ぐらいなんだが
他の増税についての影響はどれくらいだ?
円安580兆のインパクトを消せるくらいなのか?
- 204 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:36:53.55 ID:IrRj5dt7
- 財政再建のため消費増税を,増税して景気回復がにぶりまた景気対策の国債発行
何度繰り返すんだよ,あの時増税しても影響は軽微すぐ回復するよだと
- 205 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:38:13.45 ID:IlZ38FSd
- >>196
そんな感じなんだろうな。残念ながら
- 206 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:38:45.72 ID:Uo/yEaeK
- 安倍信者が「GDPが増えたら増税要らない!」とかが口癖だけど
それって「GDP減ったら増税しないといけない」んだよな
どうすんだよ
- 207 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:40:22.68 ID:Tx3F5Z2f
- >>186
>仮に 天然資源や食料や軽工業品の全てが輸入依存だと仮定しても、付加価値の大半は日本国内で生み出されてる。
>しかも円高時代より円安時代の方が それは必ず顕著になる。
この根拠は?
- 208 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:41:35.70 ID:cPp7Ti5U
- 借金がしやすい、またそれに対し罪悪感がない
こういう感覚が景気を押し上げるのだろうね。今の時代は無理。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:42:06.57 ID:CMaggmO2
- >>206
増税するんだよ
まだみんな娯楽に金使ってる余裕あるからな
- 210 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:42:21.20 ID:trW/hZgJ
- >>203
だから 円安580兆って何なんだ?
各々が置かれてる立場ポジションによって円高が利益になったり、円安が利益になったり、全く関係なかったりするが
消費増税の経済に与える影響と 何で並列に考えるか その神経がパカラン。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:42:29.03 ID:+78wkfZH
- タコが自分の肢食って食いつないでるようなもんだ>今の日本
食べる肢が無くなりそうになったらモーリタニアとか外国(移民)から取り寄せようとしてるね
そういうバカなタコは自分で自分の頭まで食べて死んでしまえばいい
- 212 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:43:06.00 ID:yya+s3ov
- >>154
jkリフレはそういってたが、実際のところ合理的なインフレ予測は
欲しいものを早めに買ってしまおうという行為ではなく
将来における保存の利かない生活必需品購入のために
現在の消費の自粛をもたらすだけだったという
- 213 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:44:59.28 ID:Uo/yEaeK
- >>210
ついに罵倒する手段しかなくなったか
だからググれよアホ
影響力も知らずに「ショウヒゼイガー」いってたのかよ
つまると罵倒しかできないのは「結論ありき」安倍信者の証拠だぞ。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:45:31.86 ID:Tx3F5Z2f
- >>210
増税すると問題ってことは、インフレになればバラ色なんてリフレ的な意見は糞ってこと?
- 215 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:46:47.45 ID:mu3vGlyp
- べつにだれとは言わないけど
増税しても時差で給料もあがるから大丈夫
とか言ってた人は、いつになったら消費が増えるくらい
給料が上昇するのかおしえて欲しいね。
ボーナスも増えてたって
みんなもろもろの増税で、±0なんじゃないの?
- 216 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:46:57.03 ID:nIz7HbhI
- 消費税10%からが本番ですよ
- 217 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:47:13.95 ID:qg2Q7Qco
- 物価が上昇し続ければ、やがて人々は将来も物価上昇することを予想する
ならば今のうちにとどんどん消費するようになる
ってのが前提だけど、これが間違ってるんだよな
将来物価が上がるの分かってるなら、生活水準を切り下げて少しでも貯金するに決まってるだろう
車なんかもグレードを下げて対応するか、必要なければそもそも買わないという選択肢もある
そんなこと政府は分かってるだろうけど、借金の希薄化のためにあえて分からないふりしてるんだろう
- 218 :兼松:2015/08/29(土) 16:48:16.67 ID:fifEcRCV
- 不景気を歓迎する!
- 219 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:48:46.75 ID:CMaggmO2
- >>215
いつかは上がるから大丈夫
安心して増税すれば給料も上がるから
- 220 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:49:38.27 ID:9qenNc9k
- 低学歴の俺でもこうなることは判ってた
- 221 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:50:50.69 ID:CMaggmO2
- >>217
いやどっちにしろ同じだよ
今ある金を日常品に変えるか税金に変えるかだ
貯金した金に税をかすから無意味に等しいよ
- 222 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:51:26.54 ID:mu3vGlyp
- >>219
で、いつなわけ?
二年前から「いつかは上がる、時差であがる」こればっかだよ。
こんな状況で消費税10%できるわけない
- 223 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:52:56.61 ID:Teg12ucD
- なに、前の記事は、突っ込まれたから、
記事を変えたの?
外食費や、娯楽費は増えたって書いてあったもんね。
余裕あるよねー。wwwwww
- 224 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:53:39.83 ID:Uo/yEaeK
- >>220
いや、わかってなかったからアホノミクスが実行されたんだろ。
低学歴ほどインフレがいいといってたじゃん。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:54:13.02 ID:5mzAsIQw
- よう∩(´・ω・`) 低所得者層の俺が参上だよ∩(´・ω・`)
でもよお……民主党時代って、所得そのものがなかったんだぜ?(´・ω・`)
正確にはその前の自民〜民主時代。キツかった。
派遣オンリーでなんとか生きてたが、路上生活まであと一歩状態だったし。
今の安倍ちゃん政策がうまくいってるかは分からん。ただ、なんとか生活できる
仕事は来てるし、どうやら今の職場にそのまま正社員扱いで入れてもらえそう。
人手が足りないそうな。まだ疑ってるけどさ。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:55:02.47 ID:wrmtBVh1
- 日本のGDPは個人消費がささえてる
政府にその認識は無いから、これからもGDPは成長しない
- 227 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:56:15.65 ID:CMaggmO2
- >>222
大手企業から順に上がるからな〜
消費税を10%は最低ラインだからそこから日本の借金返すのに…100年後位かな
でも安心してくれ
消費税だけでなく資産税や娯楽税を通せばもっと早く給料も上がる
- 228 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:56:16.60 ID:trW/hZgJ
- >>213
別に罵倒はしてないだろ。
でも、お前とは考え方が180度違うから これ以上は書かん。ググりもせん。
金額からして、おそらくドル建てでの国富 か、ドル建て対外資産が 目減りした とでも言いたいんだろうが、そんな数字に意味はない。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:56:29.39 ID:5nDPv0fa
- 派遣の期限撤廃しておいて危機感とか冗談だろ
- 230 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:57:19.88 ID:Uo/yEaeK
- >>228
あっそ。
意味ないなら円安円高全否定だな。
円高でいいじゃん。
- 231 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:58:02.88 ID:Teg12ucD
- >>217
それ、頭悪いよな。
日本がダメになったら、そんな貯金なんて意味なくなるんだよ?www
ってか、その行動が、未来を潰してるのに。
貯蓄してるより、今は政策に協力したほうがいいに決まってるじゃん。
日本は、英語より、経済の勉強したほうがいいね。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:58:21.43 ID:mu3vGlyp
- >>227
今の金に汚い政治家たちで
娯楽税はともかく資産税なんてできるわけないでしょ
現実みなよ
- 233 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 16:59:50.30 ID:CMaggmO2
- >>225
これ
今の日本は最低限の暮らしはほしょうされる
結局日本人が贅沢な暮らしに慣れてしまったんだよな
もっと増税すれば生きる事の大切さが分かる
- 234 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:01:30.25 ID:B5H7mBdu
- >>65
今の状態は本当に「止血」
超円高で打ちのめされた後の微妙な状態
政府は所得の増加のための所得減税→消費拡大と法人税増税をやらんといけないが
これがどっちも自民じゃ出来ない政策
- 235 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:03:14.48 ID:exND9Q+O
- お金持ちと権力者の皆さんがリフレもトリクルダウンも下層民に全然こぼしてくれないんですけど
- 236 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:04:25.31 ID:CMaggmO2
- >>232
?
なんで政治家から税金とるの?
公務員や政治家なんかは国のために働いてるから税金は減税でしょ
そうじゃないと優秀な人材が集まらないから資産税とかは企業や企業勤務の人にかす
あとは個人経営やいくらでも税金かす所はある
- 237 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:04:48.81 ID:mu3vGlyp
- >>225
人手不足は確かに起こってるんだよね
日本の労働者人口が減ってるから
民主みたいなデフレ期から普通の景気に戻っただけなのに
だからこそ消費税増税がなければ
みんなで消費して、人手流出させないため給料上げて確保
っていうインフレの流れだったんだけど
今は停滞してるからねぇ
でも、民主よりは労働者としてはいい環境になったよね
- 238 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:06:03.01 ID:mu3vGlyp
- >>236
ぷっ、本気で言ってんの?
日本一金に汚いのは政治家でしょ
- 239 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:06:23.56 ID:Dg8STS1R
- 消費税あげて消費抑制は大成功
何の問題もない
- 240 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:06:25.84 ID:Jw8Ybyzh
- ジジババの贅沢や、延命を止めて
貧乏人対策をまじめにやれよ
待機児童なんて、20年以上前から問題なのに何でなくならないんだよ
最低賃金をさっさと1000円にしろよ
- 241 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:06:44.47 ID:Uo/yEaeK
- >>236
結局政治家もアホ政治家だけど
アホ政治家を選ぶ国民の質だわな
- 242 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:10:18.01 ID:CMaggmO2
- >>238
?
金に汚いのは人間みんな一緒でしょ
そこから以下にうまく資金を集める能力が必要
- 243 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:10:19.26 ID:wHDEW9PZ
- >>236
人と違うことを言う俺カッケー厨二病患者とおもったら
ただの自称公務員の釣りだった
- 244 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:12:26.20 ID:Uo/yEaeK
- >>242
せやな
痛いとこついてくるね
やっぱ拝金主義はあかんわ。国が潰れる。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:12:34.79 ID:mu3vGlyp
- >>242
政治家がどれだけ特権まみれで
血税で公共のものタダで使いまわしてるかわかってないんだなぁ
ガキじゃないなら、とんだバカだねあんた。
それとも釣りなわけ?
税制度考える前に社会勉強したほうがいいよ?
- 246 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:13:17.10 ID:2Ur7LWol
- 政治家や公務員は無税でいいよ
いったん渡してから取り上げるより渡す額を減らしたほうが効率的
- 247 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:14:42.74 ID:mu3vGlyp
- >>246
それだったら納得できんだけどね
どっかのバカは「頑張ってる政治家は増税除外」だってさ
見てるこっちが恥ずかしいわ
- 248 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:15:39.11 ID:wrmtBVh1
- http://i.imgur.com/wlDLEHE.png
縦の点線が消費増税開始時
増税以来、15年も消費が一段縮小したままなのが解るな
消費減少の犯人は誰かなんて猿でもわかる
- 249 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:15:55.56 ID:hIewzt2I
- 年寄りは金もってるからなー
- 250 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:15:56.02 ID:H3F2Mopi
- 財務省を滅ぼすしかない
- 251 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:16:00.87 ID:Uo/yEaeK
- 学者も坊さんも日本では尊敬得られてないんだから
これらが政治家になるのは無理だね
逆に金をあつめる力のある竹中やワタミが政治家になってしまうのは当然だね。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:17:52.15 ID:Uo/yEaeK
- >>248
それ駆け込み消費前と後ってだけだろ
「ならせば」同じ
いつまでショウヒゼイガーやってるんだよ。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:19:00.43 ID:CMaggmO2
- >>245
は?
そんなに政治家に違和感あるなら自分でなれよ
能力ないから働かせてもらうんだろ
その分政治家は先代から苦労してきてんだろ
いかに効率よく国の借金を返すか
それは優秀な人に任せればいい
- 254 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:20:24.26 ID:wrmtBVh1
- >>252
一年以上駆け込んだとか面白いジョーク
- 255 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:21:58.89 ID:FoZYtarD
- なんだ米と醤油で飢えをしのいでるのは
俺だけじゃなかったんだな
景気が良くて俺だけ貧乏になったのかと思ってた 安心したww
- 256 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:22:06.07 ID:Uo/yEaeK
- >>254
お前はあれが上がってるように見えるのか
すごいね。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:24:05.59 ID:Uo/yEaeK
- >>252
しかし、消費税増税がないはずの2015年酷いな
ショウヒゼイガーいってもアホノミクス誤魔化せねーだろこれ
- 258 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:24:09.28 ID:mu3vGlyp
- >>253
ぷ
先代から頑張ってんのは庶民も同じだっつの
なのになんで政治家は増税対象外で、庶民にばっか増税提案してんの?
自分で言ったこにすぐ矛盾しちゃうとか、やっぱバカだねぇ。
増税する前に、政治家に上げる金まず削って
支出削減することから始めたほうがましだわ。
安っぽい釣りしてなんのメリットがあるの?
マゾなの?
- 259 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:24:55.22 ID:Uo/yEaeK
- >>258
そこまで政治家に求めるなら坊さん政治家にしろよ。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:25:01.25 ID:wrmtBVh1
- >>256
消費増税表明日は[2013.10.01]
それ以前はいったい何が駆け込んだんだろう
不思議なお話ですね
- 261 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:26:51.30 ID:CMaggmO2
- >>255
そんなことない
都内歩いてみろ
みんなまだまだ余裕ありそうだ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:26:58.88 ID:Uo/yEaeK
- >>260
安倍政権前だろw
いわせんな。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:27:51.07 ID:lzOO5plo
- >>8
ホントにな
狙ってやってるんだから成功してるだろうに
安倍は中流以下を殺しに来てるだけだよ
- 264 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:28:43.42 ID:wrmtBVh1
- >>262
え、ずっと前から決まってたんだ
じゃあ安倍は何のために表明したの?
ああ、そういえばずっと前から決まってるはずの10%は伸びたよね
いやあ不思議だなあ
- 265 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:28:49.61 ID:mu3vGlyp
- >>259
私がなにを求めてるって?
どっかのバカが
やっすい釣りで、屑みたいな税制度考える前に
もっと上手いやり方があるのに、バカだね、社会勉強したら?
って突っ込んでるだけなんだけど?
- 266 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:28:57.47 ID:0sFNG/oa
- これが本当の底辺拡大
- 267 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:29:22.11 ID:UCe6sYKT
- 高橋洋一「消費税『増税』はいらない! 財務省が民主党に教えた財政の大嘘」(講談社)(2010/12/15)
高橋洋一「簡単な数学でわかる『消費税増税は要らない!』」(2012年1月)
http://shuchi.php.co.jp/article/495
高橋洋一「消費増税の影響を甘く見るな。一時的な経済対策とは訳が違う」(2013年9月)
http://diamond.jp/articles/-/42390?page=2
増税は一時的なものではなく恒久的な措置だから、経済に与えるマイナス効果がジワジワと効いてくる。
消費税増税の影響は「永久に」続く
- 268 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:29:48.54 ID:CMaggmO2
- >>258
先代から努力したなら何故国で権力ある立場にいないんだよ
政治家にあげるかね削ったら誰も無理してなろうと思わないだろ
それこそ国が破綻するわ
- 269 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:30:15.80 ID:Uo/yEaeK
- >>265
その政治家を選んだのはお前らだからブーメランだぞ。
- 270 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:30:41.82 ID:FoZYtarD
- >>261
え?やっぱ俺だけ貧乏暇なしなの?
今の所持金千円ちょいwwwあと三日
腹減ったwww
- 271 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:33:18.76 ID:Uo/yEaeK
- >>264
おいおい
安倍政権前にアベノミクスやってたのかよ…
これだからアホは。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:34:30.14 ID:M/zl2sT5
- >>221
それでも大半の人間
特にバブルを経験したことがない30代以降の世代は
ならば今のうちにとどんどん消費するという選択は取らないだろう
今のうちにとどんどん消費しろ!といっていた人間の死屍累々の姿しかみたことがない
稀に成功者がいてもいつの間にか舞台から消えている
- 273 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:34:33.56 ID:mu3vGlyp
- >>268
みんな努力したら政治家になるのか?
それとも努力してないからみんな政治家じゃないわけ?
じゃあ今2chやってる君もどんだけ怠けものなんだ!
いかんぞ!怠けもので、バカなんて、死んだほうがましかもね!
君は一体どんな星に住んでるの?
地球外からでも2chできるんだねぇ
今日は勉強になったわ
- 274 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:34:49.02 ID:CMaggmO2
- >>270
そうだよ
みんな車乗ってたりスマホいじって外食してるぞ
もっと富裕層は娯楽に金を使ってるしな
こんなところに書き込む時間あるなら暇なんじゃ…
- 275 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:35:26.45 ID:UCe6sYKT
- 消費増税の影響を甘く見るな。一時的な経済対策とは訳が違う
http://diamond.jp/articles/-/42390?page=2
税率UPは一時的なものではなく恒久的な措置だから、経済に与えるマイナス効果が
ジワジワと効いてくる。景気回復の腰折れを防ぐために、低所得者層にバラマキをしても、
恒久的に給付するわけではない。一時的な手当をしても、恒久的な増税による経済の
落ち込みを抑えられるわけがないのだ。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:36:51.02 ID:Uo/yEaeK
- bizに高橋の宣伝するバカいったい何が目的だよ
- 277 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:37:46.81 ID:FoZYtarD
- >>274
嘘ついた 暇ですww
仕事くれww人殺し以外なら何でもするぞ位の勢い
- 278 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:39:20.91 ID:CMaggmO2
- >>272
そうなんだよな〜
ぶっちゃけ他国の言語学ぶのに金を使うか海外にすむために結婚相手探せばいい
これから資産税で貯金もアレになるからみんな貯めてるんでしょ
国思いの若者が増えた証拠じゃね?
- 279 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:39:38.43 ID:P2udbaEI
- なんていうかさぁ
国会議事堂の前で「安部さん!俺たちに買い物をさせてくれよ!」
って大勢で叫び続ければいいんじゃないかなぁとか思えてくるんだけど。
見栄とかそんなんかなぐり捨ててさぁ。
ぶっちゃけ、生きてるだけで精一杯で苦しいもん。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:39:41.32 ID:UCe6sYKT
- 日本と欧米の知性の差をご覧ください
藤井裕久(元財務相)「消費税上げは低成長・マイナス成長の方がやりやすい」
菅直人(元財務相)「増税しても、景気が良くなる」
与謝野馨(元財務相)「消費税増税は国際公約。消費税10%こそ救国の策」
谷垣禎一(元財務相)「消費税10%に上げないと、アベノミクスは失敗」
麻生太郎(現財務相)「消費税を予定通り上げないと、国債が売り浴びせられる」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥バカの壁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サマーズ(元財務長官)「日本の財政再建に必要なのは、増税ではなく経済成長」
ルー(現財務長官)「増税は先送りにすべき。さらなる財政出動が必要だ」
スティグリッツ(ノーベル賞経済学者)「消費税は消費を冷やす悪い税金だ」
クルーグマン(ノーベル賞経済学者)「消費税10%で、日本経済は完全に終わります」
ピケティ(経済学者)「消費増税は失敗、景気後退につながった」
- 281 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:40:10.07 ID:YGQ2cPjH
- 低所得層拡大=富裕層への所得拡大が加速
政権の狙いどおりだから焦ってはないだろ
これ止めたらケケ中様が安部ちゃんをコラッてお叱りになるんだよ 怖いね
- 282 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:41:54.97 ID:bYuj6Axt
- 消費税5%のままだったら成功してた。
8%にあげた奴がアホ。
- 283 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:43:04.61 ID:CMaggmO2
- >>273
先代から努力を怠ったから権力ないんだろ
死ぬ気で努力をした人間は一代でも成り上がるけどな
国のために税を納めるんだよ
先代が残した借金を返すのにみんなで政治家を支えて行こうか!
- 284 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:44:01.44 ID:0/O7kgnX
- 世界と比べると
派遣の異常な数
最低賃金
労働時間
生産性の低さ
新卒一発勝負
子育て環境
教育レベル内容
コネ入社
産業構造の悪化
先進国では当たり前に行われている
人的資本の投資がされていない
一部の企業は残るが日本は間違いなく衰退
しているし衰退が加速していく
- 285 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:44:08.58 ID:Uo/yEaeK
- >>282
上げなかったら1-3月の駆け込み消費がおこらず
アホノミクスの大失敗がすぐにわかったからな
そういう意味では増税は失敗。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:44:21.16 ID:gpjL4DQM
- >>263
年少扶養控除もなくしたからな。うちなんて子供の数増えてるのに社会保険や税金が上がって手取が減ってる。外食や旅行をなど一番国内での消費が大きいだろうに、ヘラサザルヲ得ないよ。何処まで年寄り優遇をするんかね
- 287 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:44:45.68 ID:Q1muYMRt
- 低所得層の多くは選挙で自民党を支持して自滅してるから当然だな。
今回の中国の株価暴落が世界に影響したけど、皮肉にも一番困るのは
株式投資をしていない低所得者の皆さんだよ。リーマンショックの時も
そうだった。アベノミクス終了しなくて良かったね。恩恵ゼロで意味が無いね。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:45:07.81 ID:QicqZuT/
- 厚生年金保険料無くして消費税25%くらいで無問題
- 289 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:46:24.23 ID:mu3vGlyp
- >>279
欧州ではなにがしかの増税が議会で持ち上がるたびに
議員をリンチせんばかりの大衆デモが起こるらしい。
日本は増税であまりデモしないけど
怒ってる、疲弊してる人は多いしやるべきなんだよね
ただ、次の増税は延期か凍結かは知らないけど、できないだろうね
- 290 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:46:37.26 ID:fv0orAwl
- 大手企業や高所得者が儲けすぎて還元してない状態。汗水流して働いているのは低所得者。そのうち自分の首を締めることになる。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:49:31.67 ID:Uo/yEaeK
- >>289
それでギリシャではデフォルトしたな。
「返さない」でユーロ離脱したけど困らなかったらごね得もありだな。
国連敵国条項の日本がやったらどうなるか分からんけど。
- 292 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:49:45.95 ID:CMaggmO2
- >>289
むしろ増税しても別に構わないとか思う層が多い
増税してでも国の借金を返していかないと次の世代がそれこそ絶望的になるからな
- 293 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:50:19.83 ID:mu3vGlyp
- >>283
君の事ルーピーって名づけるわ
宇宙人だし、バカだしぴったりでしょ?
ほかのスレでも名のっていいよ
- 294 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:51:14.60 ID:Uo/yEaeK
- >>290
r>gなのに低所得者に還元してどうする
金持ちは金持ちに還元するのは当たり前
それを税金で阻止するのが政治。
なんだがな。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:51:29.71 ID:VD4/jKD9
- >>290
税制の面から見ると、年収200万以下は割と優遇されているんだけどね。
まあ、年収3000万以上の世帯も優遇されている。
税制で一番負担が大きいのは、年収700〜800万の扶養家族がいる世帯。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:51:56.02 ID:TBykzUez
- スマホに金がかかり過ぎてるのも問題 キャリアへの優遇は廃止しろよ
- 297 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:52:47.60 ID:Uo/yEaeK
- >>291
あ、内債だしデフォルトしたら困るのは国民じゃねーか。
詰んでるじゃんw
- 298 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:54:01.94 ID:zuFJhkuV
- 金持ち優遇だもん、総所得があんま変わってないから当たり前。
35で子育てしてなければ強制退職→国指定職→40で復帰(所得減)でいいのでは?
そうすれば妥協して子育てする奴も幾分でてくる。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:54:06.41 ID:mu3vGlyp
- >>292
ルーピーの星の国民と日本国民一緒くたに語られてもね
いいから、日本社会勉強してみなよ、擬態でもしてさ
- 300 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:54:47.90 ID:HL6kjOoG
- 外債にしろ内債にしろ踏み倒す奴に貸す法が悪い。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:55:15.74 ID:MR+AWKhx
- 貯金に税金かけりゃあ嫌でも消費にまわる。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:57:38.03 ID:CMaggmO2
- >>301
そうだよ
だからそれやれば消費税だって10%ですむかもしれない
- 303 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:58:00.35 ID:wrmtBVh1
- >>271
だから消費増税表明日は[2013.10.01] っていってるじゃん
頭おかしいのかな
- 304 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:58:36.90 ID:P2udbaEI
- バブルみたいに馬鹿みたいな消費をしようとは思わないけど、やっぱ心のゆとりを少しでも持ちたいのが心情ですよ。
それは仕事をするためのモチベーションにもつながるしでさ。
俺は今年で27で未だに独身なんだけどさ、こんな状態じゃあ子供はおろか結婚すらできそうになんだよ、と一国民として言ってみる。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 17:58:42.35 ID:Uo/yEaeK
- 安倍信者もそうでないやつも借金のでかさに現実逃避かよ
金持ち優遇とはいうが、アホノミクス円安で
日本から長者番付から軒並み消えたぞ
- 306 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:01:48.52 ID:hP1xYIZ0
- >>31
あの3%が 想像以上に効いてるね
- 307 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:04:09.31 ID:X6zFXNF0
- そりゃ、団塊の世代やその周辺の世代が退職すれば、収入は激減するだろ。
それを低所得者の拡大というのは馬鹿なのか?
- 308 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:04:52.98 ID:UCe6sYKT
- >>301
それと内部留保にもな。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:06:35.14 ID:YLdW5wHm
- >>307
消費が伸びないというのが>>1の話題だと思います
- 310 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:07:49.31 ID:W/NIffsO
- 毎月の給料から税金取ってかれるのはまだしょうがない
月々安定した税金欲しいだろうしな
だが賞与からもがっちり税掻っ攫ってくのは駄目だ
賞与って言わば頑張ったご褒美みたいなもんじゃないのかよ
お前普段仕事や納税頑張ったな
でもそこからも税金貰ってくぜってあんまりだ
- 311 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:09:16.07 ID:VD4/jKD9
- >>305
世界の億万長者の人数ランクで日本は世界3位なんだけど
- 312 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:12:58.03 ID:TBykzUez
- 安倍の狙いは貧民の子を軍人にすること 戦前に戻すこと
- 313 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:15:05.51 ID:M/zl2sT5
- >>311
ミリオネアは多いが
ビリオネアは平均以下だったはずだが
- 314 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:16:15.49 ID:udb0KOsE
- これから自民マスコミ財務省連合が消費税を18パーくらいまで上げてくる
日本人は民度が高いのでなく権力者に弱いだけ。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:16:28.91 ID:REhunq9x
- 正直消費税アップによって食料品の総額値段が上がった事で
家庭に置ける消費マインドが低下してる。
食料品の軽減税率を速やかに実施する必要がある。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:17:13.06 ID:uKxidN7L
- 消費税と軽自動車税を引き上げて、公共料金を次々と上げておきながら
今更何を驚くことがあるのかな。
追いついているのは、現役世代の公務員と大企業勤務の人たちの給料
だけですよ。
70パーセントは置いてけぼり。
ケ小平の政策と同じ。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:19:10.58 ID:uKxidN7L
- >>312
それでは70歳以上の兵士ばかりになりますね。
強そうな軍隊ですね。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:20:04.45 ID:udb0KOsE
- タケナカノミクス
- 319 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:24:23.89 ID:65+oRtjS
- >>317
山さんそれ味方だよ
あらー平蔵さん撃っちまったー
だいじょうぶだよー平蔵さん90超えてるから
あー手榴弾のピンぬいちまったー
みたいな軍隊か
- 320 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:24:51.09 ID:udb0KOsE
- もう非正規率は4割で日本は貧乏な国。これを認識しないといけませんね・・
- 321 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:24:55.28 ID:ynQ6f7pQ
- >>316
搶ャ平は、白い猫でも黒い猫でも、鼠を捕るのが良い猫とか、
良い共産主義とは、国民が飢えないこととか、理屈倒れの共産主義じゃ、食っていけないという考えで、
安倍政権とは違うと思うよ。
日本でも、最近は餓死の話しを聞くようになってきた
- 322 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:27:58.30 ID:usSlob+T
- >>316
軽自動車の税金を持ち出すのはいくら何でもアホすぎたろ
たかが年間で3600円、単純に月平均300円の負担像だぞ(失笑
そんなものを持ち出さないといけないほどの経済力なら
見栄はって最初からクルマなんぞ買わずにチャリや原チャリにしとけって話だわ
そういう輩に限ってスマホだったりゲームに金を注ぎ込んでたりするんだろ
本当に年間で3600円増が家庭に影響するほどの状況ならクルマなんか乗ってないわ
- 323 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:29:16.09 ID:usSlob+T
- 失礼、負担像ではなく負担増ね
- 324 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:32:44.34 ID:QZ4qdrW3
- >>814
現状で消費税を増税したら
内需国の日本だと増税した数字の%ぐらいづつGDPが毎年下がり続けるぞ
まあ、先進国から着実に日本は後進国化してるからそれに拍車が掛かるな
- 325 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:36:32.08 ID:ynQ6f7pQ
- >>322
月300円って、21円のモヤシが5袋と10個パックの卵が買える。
10食分のおかずだ
- 326 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:37:26.22 ID:8TY0sWvl
- >>322
軽自動車税だけ上がったんなら良いんだけどねー。
月300円程度なんだけどねー。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:37:43.54 ID:f4H9OxOg
- >>34
格差縮小のためには相続税は有用だと思う
引き継げないとなれば使うだろうしね
- 328 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:38:39.03 ID:f4H9OxOg
- >>326
その程度なら来月からあがる厚生年金の方が痛いわな
- 329 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:39:42.21 ID:zqDrNbCV
- 増税された分から、国立競技場やらエンブレムのいざこざにムダ金投入されるとか
萎えまくりだろ
- 330 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:40:30.20 ID:VD4/jKD9
- ていうか、自動車に乗っていると郊外型の生活になって
都市圏が形成されないから、経済全体でみると
自動車社会はマイナス要素。
世界最大の経済大国であるアメリカも、自動車社会であることでの
経済的損失がかなりあるとのレポートも上がっている。
- 331 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:52:12.19 ID:fdmxSGEj
- 明るい未来を思い描くことが出来ない
希望のない社会
- 332 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:52:33.90 ID:udb0KOsE
- 中国人の爆買いとかマスコミはアホの一つ覚え
- 333 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:57:26.53 ID:IlZ38FSd
- >>304
と思ってるだろ?そんな幸福な悩みも今のうちだけだ
妥協すれば結婚相手の彼女は直ぐに出来る
だが、問題はその後。既に浪費癖が見えかくれしていて
なんとなく陰気で既に樽の将来嫁。。。の事を考えると毎日頭がいたい
本音はブロンド金髪白人で若いあの子がよかったんでは
何しろ俺の将来の収入全てお布施すんだからすこしくらい特典がほしい
でも、女の9割り超は浪費家、数年もすれば劣化が始まるから、観念しろよ俺
等々煩悩ありまくり
- 334 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:58:01.76 ID:o3oSjGZS
- ひと言で言うと「雇用の劣化」。
アメリカだったらイエレンがうるさく言うし、その言を日本の評論家も取り上げる。
しかしその日本の評論家たちもなぜか日本の雇用の劣化についてはダンマリ。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:58:13.79 ID:ypzTDHKQ
- 次回の増税が控えてるし、社会保障の負担は毎年問答無用で上がるし
回復するわけないじゃんバカじゃないの
- 336 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:59:35.37 ID:jZV1Qk69
- >>322
軽自動車の増税で駆け込み需要があるのは日本人特有の性格だな
10年乗って36000円だが車屋がその分まけると言っても
税金の安い方を選ぶんだよなw
- 337 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 18:59:58.61 ID:FoZYtarD
- アベノミクスでダイエットwとでも思って
楽しくやれよww
やり過ぎると餓死するけどなwww
腹減った おかずが食いたい 俺の夢
- 338 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:02:36.71 ID:w+jHO45k
- >平均年間所得415万円を下回る世帯の割合は60%を占め
マジかよ
しかも個人じゃなくて世帯で、だと…
- 339 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:06:54.02 ID:ynQ6f7pQ
- >>337
そんな感じでやっている。
金が無くて食品が買えないなら、リバウンドしないダイエットが出来る
- 340 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:09:12.10 ID:ZReFbS70
- 40歳毒男450万の俺@東京
人生オワツァ最底辺だと思ってるのに、これより下がいるなんて信じられないねえ・・・
- 341 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:14:19.07 ID:urkmfl56
- 大企業と公務員は給料大幅に上げたけど、中小や地方にはアベノミクスなど何の関係も無い。
消費税増税・軽自動車税増税しながら公務員の給料上げるって筋が通らないよ安部ちゃん。
- 342 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:20:53.88 ID:ZOuh07Ay
- 消費税増税が見えているのでは、消費が委縮するのは当然。
増税中止しろよ。
8%への増税をしなければ、景気回復が進み、
今頃は確実に税収が増えていたのに。
- 343 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:24:58.60 ID:w2tc/Sad
- 消費税を社会保障に回さないからだろ。
無駄に法人税減税と公務員給与に回すから。
- 344 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:27:34.45 ID:d/npke3A
- >>292
増税は次の世代のためじゃなくて老人のためだけどなw
- 345 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:28:04.08 ID:7IrMU0CE
- 政府も危機感って・・w
日本丸は今沈没しつつあるわけよ。
で、最下層の船室でオール漕いでる奴隷が次々に溺死してんの。
艦橋要員とそのすぐ下の一等船室の貴族は、奴隷の食い物減らしても溺死しそうになれば必死でオールを漕ぐ、浸水を必死で汲み出すと思ってる。
ところが奴隷はもうこの船の未来に希望を持っていないので、オール投げ出したり、漕ぐのやめてる。
お前ら議員や特権階級の危機感って、
『おかしい、奴隷が思ったほど働かない』 ってことだろ。
で、解決策は、
『もっと奴隷を増やすか、他の船から連れてくる』
だよなw
アホすぎるw そら沈むわこんな泥舟wwwwww
- 346 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:28:08.28 ID:MsZje47l
- 安部のミクスの正体
派遣拡大により年収300万円以下の層をふやす
300万円以上は残業代ゼロの対象にする
不要な正社員はわずかな金で首切りOK法案を可決する
財界の妾「安倍」の本領発揮
日本の将来は「韓国化」でした。。。おわり
- 347 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:30:07.46 ID:w2tc/Sad
- 消費税はすべて社会保障に回すとか
増税しないって言ってた民主党と変わらない詐欺。
- 348 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:33:11.39 ID:R3mYVu14
- まあ、景気よく金使う素朴な奴らから吸い上げるばっかで、
頭良い奴は無駄使いしないんだから、結果そうなるわな。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:34:26.84 ID:Nn9Pm8aZ
- 消費税増税分はオリンピック費用に優先的に使われます
- 350 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:40:22.78 ID:T+ZwCMOo
- 定時に帰れさえすれば、生活苦は軽減されるけどな。
起きている時間=仕事、みたいなので国民はうんざりしてるから。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:45:27.74 ID:LhIIjUmc
- >>51
バカは黙れよ
- 352 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:47:14.71 ID:lMiewcGx
- 難しい話しはいらん >>96 と思う。
年寄り多い国、消費が伸びるわけない
- 353 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:50:08.03 ID:IlZ38FSd
- >>340
世界基準で考えると結構上の方ですよ。上手くやれば万一の時でも海外脱出も可能なレベル
例えば、アメリカのシリコンバレーで仕事してる人って高給取りな印象
でも、ものすごく高い生活費、ローン地獄の嵌り易さ、失職のしやすさと、失業後次の仕事が見つかるまでが大変
その他コスト考えると、日本の方がイージーって話をブログで見て驚いた
- 354 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:54:21.43 ID:uKxidN7L
- 円安と増税の負担を国民に押しつけて、企業収益だけが好景気という
状態です。
個人消費の回復に至るのは、当然最後の最後です。
企業経営者達が、国民の犠牲の上に手に入れた余剰資金を、よほど効率的に
運用しない限り個人消費の回復なんか、夢の又夢です。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:54:56.36 ID:y+LgGrS2
- デフレと空洞化で企業は人件費を削除しまくる悪癖を身に付け過ぎたからなあ
- 356 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 19:59:56.62 ID:dvJZMXBV
- >>340
俺のトーちゃんもそのぐらいの給料で
カーチャンと俺を養ってた。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:01:55.33 ID:nq17rvLd
- だいぶ前にいったはず
賃金さげてリストラしてもいいけど回りまわって
結局景気悪くなるよって
こんな簡単なことすら解決できない国
- 358 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:02:11.80 ID:ZEzF6l41
- 株大暴落で行楽地も人がスカスカでワロタ。
8月9月の消費支出大幅マイナス確実wwww
- 359 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:06:57.92 ID:uKxidN7L
- 今の日本では、優れた経営者こそ、救国の英雄ですが、無能な経営者は、
売国奴です。
経営者達の能力に、国の運命がかかっている時代です。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:07:16.21 ID:G4vvtdV7
- 民主党を支持するつもりはないが、あの時の方が物価安かったよね
- 361 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:07:50.11 ID:uPYDcjKC
- 年金生活者が増えてるんだからわずかな所得上昇なんかまるで意味がない。
これからも年金に頼る人間は増える。
そして年金は減額される一方。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:15:40.82 ID:zXpcbAIu
- 俺には使えるカネが無いよ
家には食うには困らない程度のカネは有るらしいが
金儲けなんてあんまりしたくないけど、まともなモラルを持ってる人間にカネが回るように政策を調整すべきじゃないかね
一番の害悪は移民と難民を推奨するような、奴隷植民主義の政商ネオリベどもだと思うが
- 363 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:16:16.87 ID:/Rmr9krL
- >>356
東京で??
地方なら家とか買う時の費用が全然違うからな
- 364 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:19:58.84 ID:wHDEW9PZ
- 生活保護者も増えているしな
ただ二極化しているだけというのがあらゆるデータからもわかる
ケケ中が今年のはじめくらいに
低所得者負担は限界にきているから
中間層から取りやすい仕組み的なことも言っていた
あの連中の狙いはアメリカと同じ99vs1
の社会なんだろう
- 365 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:20:17.96 ID:zXpcbAIu
- ネットが万能過ぎるんじゃないかねえ
タダでほぼ何でもできちゃうから、誰も通信費以上のカネを使わなくなる
もうちょっと個人でも気楽に有料化できるような法律保護を整えたら、金儲けしたいんじゃなくても生活費を稼ぎたいのは楽になると思う
平たく言えば、著作権侵害の非親告罪化なんだけどね
しかし経済はそれでよくなっても政治が危なくなる可能性が有るな
冤罪微罪で擬似的な人権擁護のヘイトスピーチ規制に使われる恐れは有る
- 366 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:21:38.53 ID:lMiewcGx
- >>360 超円高だったからね、材料等の輸入価格が低かった
いまは賃上げ分や円安なんかで上昇
- 367 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:24:20.98 ID:w4JcrEiA
- 公務員増やせばいい
- 368 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:24:28.38 ID:EEvUB0XJ
- 単にインフレ税によるdead weight lossだけどな。
物価上昇目標をゼロにして、公務員給与引き下げて、その浮いた金で法人税を下げれば、
一人当たり実質GDPは必ず上昇する。
社会主義土人はマーケットメカニズムをなめ過ぎている。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:27:44.30 ID:nhxDnBO7
- llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
,.|\、 ' /|、
/ ̄\ .`──'´ / ∩
/ `\.`──' / |~|.\
/ | |。| ̄ |^|^|~|^|ヽ)
../ /.| |。|. ヽ ソ ノ
俺が竹中先生と組んで貧困層にトドメを刺してやる
悔しかったら香港みたいに暴動起こしてみろバカ!
http://www.iza.ne.jp/izablog/tamurah2/3240925/
大企業・銀行減税で企業国家日本は再生しない 田村秀男ブログ
- 370 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:29:33.44 ID:cijUFLph
- アベノミスクスは失敗する
なぜなら、大企業と公務員の賃上げをしてしまったから
余裕ができた分は、デフレで傷ついた非正規の賃上げに回すべきだった
全く逆をやって経済が回るわけがない
- 371 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:30:46.16 ID:UFET5ZOB
- 雇用ぶち壊して、消費を強力に牽引する中間層が崩壊
格差社会で富の集中が起きてる現状をなんとか変えなきゃね
奴隷商人竹中平蔵さんに吹き込まれて、
経団連にいるリストラとコストカットくらいしかできない無能経営者たちが、
「雇用の流動性万歳!」ってやったからこうなった
原則正社員化などの長期安定雇用と、所得の倍増
分厚い中間層の復活こそが消費回復、少子高齢化の解消のカギだよ
- 372 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:39:50.59 ID:HvdFNz8w
- >>340
十分だよそれ
言う場所によってはイヤミになるから
気を付けた方がいい
- 373 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/08/29(土) 20:39:56.31 ID:5MAkPq7N
- >>1っ政府では「デフレマインドが払しょくしきれていない」と説明する
(´・ω・`)マジワロタw…アホ過ぎる
- 374 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:44:14.02 ID:nhxDnBO7
- まんまと騙されやがってwww
三晋三晋晋晋ミ < たっぷり増税してやるから ちゃんと納税するんだぞ!!
晋三 洗脳済 晋晋 _|\/\/\/\/|__ _ __
晋晋 三晋 \ / / .Y \ <今まで以上に正社員を
I晋 ◆/)||(\◆晋 < 国民の バ──カ!> / /\ . ヘ 時給ウン百円の派遣に
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/ \ | / \_ | 変えてやるからな!
I.| | |´ |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=- -= ヽ.| ありがたく思って
ノ//, | .ノ(__)ヽ .| ,ミヽ ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ 働くんだぞ!!
/ く .I. / \ I ゝ \ / く. | (_ _). | ゝ \
/ /⌒ i トェェェイ / ⌒\ \ / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
. (  ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___) (  ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
` ̄ ̄`ヽ  ̄ ̄ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| | | ケケ中 |
円安と消費税増税で★実質の賃金上昇は正社員だけ、非正規、零細は実質据え置きか下落 ハハハハハ
- 375 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/08/29(土) 20:44:59.29 ID:5MAkPq7N
- (´・ω・`)消費税増税前に20年デフレマインドを破壊出来てたのにその流れを
増税で見事以前のマインドに戻した無能政治屋ども…◯ねば良いのに
- 376 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:45:12.89 ID:AOY8+Ykk
- 消費税3%にしますって言うだけでもかなり消費は回復すると思いますが・・・
それをまだこれから10%にしようってんだから回復なんてする訳ないだろwww
頭おかしいの?
- 377 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:46:27.40 ID:w2tc/Sad
- 日本の競争力、27位に低下
調査対象は61カ国・地域。日本は政府部門の財政と移民政策に加え、ビジネス部門の国際経験と経営幹部の競争力が最下位
- 378 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:48:27.91 ID:nhxDnBO7
- ★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵さんが関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
r‐、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
!__ | /´ヽ . /::::::== `-:::::ヽ
l l /、, / |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
lー | /、, / i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::!
_」 、__ ノ / .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
/ l `ヽl i ″ ,ィ____.i i i //
/ { ! / j r ! ヽ i / l .i i. /
l .! l,イ }/ ノ l l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ /|、 ヽ ` ̄´ / ★一般社員残業代ゼロ
ヽヽヽーィ、 ノ ! ,---i´ l ヽ ` "ー−´/
}ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄ | \ \__ / |\
どうした、安倍政権! 隠された中国人移民の急増と大量受け入れ計画 正論5月号
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140401/stt14040114570005-n1.htm
TPP妥協と安倍首相は国家戦略医療特区で国の広大な地域を売り渡している。
★外国人労働者の受け入れ拡大は、14年5月12日の国家戦略特区諮問会議で、★民間議員★が提言した。
因みに国家戦略特区諮問会議の★民間議員★は公平に選ばれる事がなく竹中平蔵さんに近い人が選ばれると月刊日本2月号佐々木実氏記述にある。
http://gekkan-nippon.com/?page_id=436
そして竹中平蔵は特区で働く外人のためのメイドの外国人低賃金労働者を入れろと発言しているという。
月刊日本5月号江崎道朗氏記述から。
東京、神奈川、千葉の一部と関西の広大な地域が崩壊する。
労働者の賃金は上がらず★宮内とワタミ渡辺ニッコリ
正社員の解雇規制撤廃で特区では正社員はいつでも首に出来る。
★一般社員残業代ゼロも目指す、以前は★年収500万で検討されたこともあったとか。今後年収500万まで可能性も大。
これは堤防に小さなアリの一穴を開け、最終的に決壊を狙う手法。
- 379 :下総国諜報員:2015/08/29(土) 20:50:11.55 ID:C5Rujo9b
- サビ残の徹底摘発しないから何も変わらない。
気力、体力、時間、金、雇用は奪われ続ける。
人口や税収がなんて増えようはずがない。
道徳が必要なのは子供じゃない。
- 380 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:54:47.41 ID:uv72Majv
- 国内消費が伸びない分、外国観光客でどのくらい穴埋めできてるのかな?
たぶん消費増税延期で、来夏は自民また爆勝ちだなw
- 381 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 20:57:05.51 ID:wHDEW9PZ
- >>379
奪って自分の生活を豊かなまま維持している連中は
足りぬ足りぬは工夫が足りぬと同じような造語を作って
責任転嫁してばかりだからな
最近なら派遣法改正で階級固定の仕組みを生み出した側が
自己責任としか言わなかったりな
昔と全然変わらんよ、この国の為政者は
まぁ、それに従うばかりの国民性も、だが
- 382 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:04:29.68 ID:UyLa7u+U
- 俺も一時期収入は2倍になったけど
比例して金使いも結局荒くなるんであんま意味ねえなとは思ってたよ
- 383 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:05:58.45 ID:+9mGbExG
- 必死に現政権批判してるやつは阿呆。個人的怨恨をすり替えてる。選挙で降ろせよ。素敵な代替政党出せよ
- 384 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:08:01.67 ID:dmBprUEc
- 上の方は勘違いしてるが、日本人はそんなに我慢強くも奴隷体質でもない
底辺に落ちた連中はもう頑張るのを止めている
- 385 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:15:31.83 ID:Mn6tKcwV
- 最近、我が辞書から「一生懸命」「努力」「我慢」「頑張る」を消したわ。
やりたいことだけやって、生きていくのに最低限のお金があればそれでいいわ。
お金と時間に振り回される生活を止めるようにしている。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:20:07.83 ID:vYxG90OK
- でもって
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
来季の公務員給与うpは既に決まっているw
- 387 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:36:32.75 ID:SFjSZdN1
- いや、確かに日本の重税感は高い。
公務員が一番儲かる国は日本とギリシアぐらい。
原付バイク税も、今度1000円から2000円に跳ね上がった。公務員の給料を上げるために。なんといきなり2倍!
株の譲渡益課税に20パーセントも税金を取る。こんなの国によっては無税だ。
>住民税なるものを支払わなければならないという規定がある。
その計算方法は複雑で、4人家族を例に挙げると、夫の年収が500万円、妻が主婦、長男が20歳、次男が17歳の場合、
毎年総額で18万円、月平均にして1万5000円を納めることになる。
住民税なんぞ0パーセントでいい。
その代わり消費することに政策転換して、企業の業績上げて法人税から税収アップすればいいのに。
月1万5千円の重税感・・・
この金があれば子供を連れて外食や、旅行、モノを買ったりできる。
そのお金は巡り巡って、国の税収につながるんだから。国民に重税を課すのは間違い。
国民にモノを買わせて、企業の業績を上げるほうが政策として正しい。
国民も満足感がある。
簡単に国民に重税を課して、目先の税収を上げようとする財務官僚や政府税調はバカの集まり。
消費税も3パーセントに下げろ。
原付税も、4stエンジンで無改造に限ってタダにしろ。(2st原付バイクは2千円でいい)
住民税もタダにしろ。
その代わり国民に消費を促進させるため、国民の一定額以上の貯金に税を科せ。
貯金税を導入しろ。
ある程度以上の、必要以上に溜め込んだ貯金には税金を科し、無駄な貯金を消費に回させるように政策を大転換しろ!
- 388 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:41:43.48 ID:fJe9nkR2
- あーあ
再来年はさらに2%消費税アップかー
その前にPC新調したいなあ
- 389 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:44:46.91 ID:hc6k6kj+
- なんかもう無駄に消費を煽るのはダサいと思う。
- 390 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:48:28.97 ID:bLxmcXUr
- さすがに10%はきつい
- 391 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:52:47.59 ID:CMaggmO2
- >>344
そんなことない
老人が快適な暮らしができる国はその孫も豊かに暮らせる
>>345
日本は最低限の暮らしはほしょうされる
だから移民で真面目な人と入れ換えるしかない
>>376
10%は最低限のラインだからな
20%でも生ぬるい
- 392 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:56:44.43 ID:CMaggmO2
- >>390
10%はキツい(ネットして飯食いながら)
ネットできる環境がみんなあるし、休日に出かければ娯楽に金を使ってる人は多い
まだまだ税をかす箇所はある
- 393 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 21:57:19.96 ID:pN4nBLC7
- >>8
少子高齢化対策を一切しないのは移民政策をアメリカと約束しているのかな
- 394 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:03:25.32 ID:vfWlyiN8
- vぎゅぎ7rtg64えr
糞漏らし安倍のキチガイが止まらない
金子勝×室井佑月×大竹まこと
中谷防衛相の暴走と中国発世界経済危機
youtube動画
https://youtu.be/Ih2NtoDZspo
- 395 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:10:23.20 ID:p54Y1MnV
- テンコウガー!はもう通用しなくなったね。
だいたい格差拡大した!ってそりゃ格差拡大するような政策をとってるんだから
あたりまえのこと。
それが安部政権の狙いなのに、「格差拡大した」って他人ごとみたいにいってもねえ。
今日だってトマトがめちゃ高かった。手にとったけど元に戻した。
高いものは買わない。特売だけ買う。そういうクセがついてる人多いと思う。
- 396 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:15:50.06 ID:p54Y1MnV
- >>281
>これ止めたらケケ中様が安部ちゃんをコラッてお叱りになるんだよ 怖いね
だよね。 竹中も小泉政権のとき表にでて バッシング受けたから
今回は安部内閣の内側で 産業競争力会議で 安部をあやつってるよね。
安部が実行してきた政策は 前々から竹中が言ってきた政策だもんなー。
これから人頭税も〜w って思ってるぜ。あいつ。
竹中は資産はケイマンにあるだろうから マイナンバー対策もばっちりなんだろうなあ。
さっすが 住民税課税されたくなくて お正月には米国に住民票を移していたってことだから
抜かりなかろう。
さてさて郵政上場させて アメリカに郵政を牛耳らせるって魂胆も ついに10月に実行される。
これでアメリカに貢献できる!て 竹中は名誉白人のつもりなんだろうけど
イエローモンキーはおだてりゃいいんだー。って使われてるだけなのにね。
- 397 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:16:16.06 ID:b+6kHj4v
- 消費税を上げたばかりで、また上がるかもしれないのに、
うかうか、買ってられないよ
- 398 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:19:26.18 ID:bv6i2JTk
- 高齢者人口が増えて収入が年金だけってのが問題みたいだけど
年金の支給額増やすとか言い出すポピュリズム政党や政治家いないのかね
子ども手当の次は高齢者手当
人気出ると思うが
- 399 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:30:25.83 ID:8pcIKSJ2
- 増税含めた物価が上がっても、ほとんどの企業は給与を増やしたわけじゃないから、消費が増える要素が無い。外国からの観光客が使う金も、大した割合にはならないのでは
- 400 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:31:44.26 ID:FoZYtarD
- 竹中大先生 飯島勲 阿部ちゃん
CIAとかアメリカでのランク付けが知りたいよな
飯島さんはかなり高ランクだって暴露されてた
そりゃあ解散総選挙の日程当てちゃうわって思う
- 401 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:32:11.40 ID:JUp/qOu/
- バイマイアベノミクスでアンダーコントロールだろ
- 402 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:51:20.20 ID:SyTQoRIO
- すずしくなったからアイスもビールも買ってないわ
- 403 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:53:40.14 ID:qRkR20a5
- >>340
年収200万円以下の一人暮らし31
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1435769601/
- 404 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:54:19.03 ID:vtcn7yGR
- >>387の続き
税の軽減・廃止を図り、一定額以上の貯蓄に課税すると。
消費を刺激し、企業の業績を上げると求人が増えたり、給料が増えたりする。
消費税3パーセントへもどす。
原付税は無税(2stエンジンの原付は課税)
固定資産時の廃止。
住民税の廃止。
株式の譲渡益課税の廃止。
ヤクザの壊滅・地下経済の把握・課税強化。
国民葬背番号制で金の流れの完全掌握・公平な課税。
パチンコ廃止、パチンコ中毒者を株式投資へ誘導。
確定申告の複雑な税率計算の簡素化・整理。
ガソリン・株の配当への2重課税問題の解消(政治家の怠慢)
- 405 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 22:58:34.76 ID:ro10Gkvk
- 物価高くなったんだから賃下げは経営の基本だよ
- 406 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:10:29.06 ID:QfqJL872
- 現状の株価注視の下支えとか、間違えようも無く富裕層優遇政策だからなぁ・・
そもそもが格差是正何て考えないかと
現政権の良し悪しはさて置き、消費税増税やら
軽自動車、原付やら諸々の低所得層直撃の増税は相当したし
格差拡大は確実に推し進めてるわな
- 407 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:14:42.84 ID:wHDEW9PZ
- 若者の貯蓄率ゼロが着実に増えている現状で
種銭による損益差度外視で
投資をしない奴が悪い!(キリッ
だからな
実際やったら同じ取引でも儲けとホールド能力の差にとっくに絶望してるはず
バカなネトサポどもだよ
- 408 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:20:47.73 ID:F0FN+h5I
- 純ちゃんのせい
- 409 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:25:19.67 ID:trW/hZgJ
- ここで書かれてるレスは勿論、今まで経済板で 触れられてない
円安株高で 一般景況感も悪くないのに、GDPが増えるどころか減ってる根本原因を、ここで述べようと思う。
それは厚生労働省がアルパカよりパカで
厚労省の役人が、馬や鹿よりバカもん だから。
厚労省がバカ の意味は
現在日本の 壮大な課題難題である労働雇用 医療 介護 年金 少子高齢化を預かる役所で有りながら、その発想が高度経済成長時代のまま な事。
つまり高度経済成長期は、経済の発展成長は完全に経済産業省マターで、むしろ厚労省は 経済成長の裏側の面である国民福祉の向上だけを考えていれば良かった。
でも今や厚労省は最大の予算を取る省庁になったし、労働雇用 や 年金などが 日本経済に与える影響度が 高度経済成長期と比較できないほど 格段に大きくなった。
なのに厚労省の官僚のオツムは、自分の守備範囲 テリトリーの事だけやる。生きた経済実態と これらのリンクを全く考えないパカ。
高齢者の雇用継続は、高齢者の福祉や 人手不足を高齢者パワーを使い活力ある経済を目指す目的か?と思いきや、
要は 老齢年金の支給開始を出来るだけ遅らせたい、だから年金が出る年までは働け という自分のテリトリーだけで完結する政策オンリーで
それが企業の総人件費を高齢者にシフトし、若者への給与配分を奪い また雇用を奪って それが少子高齢化にも結びついている、政策の経済効果の負の連鎖を全く考慮しない。
また少子化対策では、保育所増設や保母保父の待遇改善などが最優先事項なのに、自治体や公的保育園の労組との摩擦軋轢を嫌って熱心にやらず
むしろ少子化に政策効果が殆どない 女性が産前産後休業を取ってる期間中の厚生年金保険料の会社負担分の免除など お門違いな政策をし予算を喰っている。
労働者の働き方、医療産業の国際競争力強化、GPIF年金積立金の運用成績向上による将来負担の軽減と成長マネー戦略、介護離職の防止と介護産業の 従業員を含めた発展、産後の女性の職場復帰と労働力の適正配分などなど
日本国のGDP増と 密接に関係ある課題に、経済をスッポンと抜かした視点でしか 政策をして来なかった。
むしろブラック労働や過労死を厳格に取り締まらず放置してきて、低賃金・非正規雇用の増加を黙認してきた。
厚労省に渡した予算は、本来目的以外に もっと経済が良循環に廻るような使い方 活かし方が出来る省庁やグループにも参画させ、キチッとチェックしていくべき。
- 410 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:25:37.92 ID:dvJZMXBV
- >>363
神戸
1000万の中古マンション、車無し、子供俺だけ
- 411 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:33:08.60 ID:bv6i2JTk
- 中間〜高所得世帯と年金世帯や低所得世帯とでは差が激しそうだね
低所得世帯向けにまた給付金とか配るのかね
8月辺りから全国各地で使われるプレミアム商品券はタイムリーのような
- 412 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:34:43.61 ID:Gc0yc3Mh
- >>411
まともに買えないけどね
俺は並んだけど買えなかった
- 413 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:41:18.35 ID:rTuSaEZf
- >>26
オクやってても、首をかしげるような状況だしなぁ
とにかく「売れない」、これに尽きる
- 414 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:42:01.34 ID:cwv/VCLP
- ネトサポは株やらん奴はバカみたいな論調振り撒いてるが
そのための種銭作るにはまず節約から始めないといけないもんな。
不要不急な消費で無駄にしてる場合じゃない
- 415 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:48:20.86 ID:OzcsIc9W
- >>26
売り上げに関係なく、出店手数料は同額なの?
- 416 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:55:00.06 ID:VD4/jKD9
- >>414
株をやると言っても、バブル期のように最低購入価格が
100万超の銘柄だらけの時代でもないし
3万も有れば、買えるのだが。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:58:37.96 ID:rhSoXJoY
- >>395
「8月中旬から突然涼しくなったので不調」
- 418 :名刺は切らしておりまして:2015/08/29(土) 23:59:48.30 ID:phAH8B8R
- >>416
購入価格は対して変わらないが
取引手数料を含めた、cpuによる超高速トレードとか、空売り浴びせ売りとか
一般人が手を出せない状況だけどね
個人がアルゴをだましたら逮捕、アルゴは個人に対して高速キャンセルやらやりたい放題
- 419 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:02:56.36 ID:83tRpBL6
- >>418
アルゴリズムや高速トレードが関係あるのは
1日に何度も売買を繰り返すような手法。
株式投資で儲けたいなら、配当や株主優待のある銘柄を買って
数年放置が基本だよ。
数年単位で保有する株式投資に、高徳トレードやアルゴリズムなんて関係ない。
プロ将棋士の人だって、長期保有でしょ。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:06:33.86 ID:Qfy0RE82
- >>416
収入は限られてるんだから、株に金を突っ込むとその分消費にまわす金が減るだろう。
庶民が株を買ってくれることによる株価の押し上げ効果と、庶民が消費をしないことに
よる景気の減速とそのための株価の押し下げ効果のどっちが強く効くかは、俺はアホ
なんでよくわからないけど。
- 421 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:07:34.63 ID:hcu5ZVto
- >>225
>どうやら今の職場にそのまま正社員扱いで入れてもらえそう。
>人手が足りないそうな。まだ疑ってるけどさ。
おめでとう。でも、正社員扱いになるまでは油断するな
- 422 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:07:52.22 ID:83tRpBL6
- >>418
それと、アルゴリズムに対抗して1日何度も売買すのは
ルーレットの赤と黒に連続して賭けて連続して勝つのと
同じで、何度もやっていたら、いつかは破産する。
まあ、ネットやテレビなどのメディアでも1日に何度も
売買するような投資手法の人の方がちやほやされるし
カッコいいけどね。
- 423 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:09:52.81 ID:83tRpBL6
- >>420
配当金を消費に回すなら、景気の押し上げ効果は高いよ。
銀行に定期預金するよりも高利回りだからね。
- 424 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:10:18.48 ID:t6hRc4zA
- 残り僅か19ヶ月で今度は問答無用に消費税10%になるんだし
無駄に金使ってる場合じゃない。
マスコミが讚美する雑巾を千切れんばかりに絞り上げる
トヨタ式カイゼンを家計にも実践しなきゃ
- 425 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:11:55.50 ID:fRUCi7EP
- 消費税=お金を使ったら罰金
増税という厳罰化をしたのに、消費が回復するわけがない。
- 426 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:13:19.61 ID:83tRpBL6
- >>425
別に国内の消費が上向かなくても、海外の消費が伸びてくれたら
輸出業者は大儲けなんだけど。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:15:32.67 ID:q8jzXZJX
- >>426
円安で輸出が増えると言っていた割にはねえ。
- 428 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:21:08.86 ID:dMyTAlZu
- >>427
自動車関連はそこそこ儲けたようだな
国内はボロボロらしいが、連中はそれでいいんだろうよ
- 429 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:22:47.64 ID:83tRpBL6
- >>428
国内の消費よりもトヨタの利益の方が重要だよ。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:23:25.10 ID:1e6zB6QB
- 政府が日本人の半分以上を低所得者にする政策をとって、
工場の海外流出を防ぐ手段になったかもしれないが
日本経済を弱いものにし、何よりも半分の国民を貧困化させた。
内需・消費が上がるはずがない。
- 431 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:26:05.76 ID:83tRpBL6
- >>430
まあ、マジレスすると、アベノミクスの目玉政策は
・大規模金融緩和
・公共事業の大増発。
実はこの2点。
国内の製造業の工場に関してはほぼ横ばい。
自動車などは工場流出が止まらず、自動車以外の産業は国内回帰しているから。
有効求人倍率で言えば、製造業は0.95倍。
建設業が3.02倍で断トツ。
- 432 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:27:32.99 ID:naZtCobh
- >>419
本気で言ってる?
今週のような相場でも大手投資銀行は儲けてたりする
じゃあ、長期保有者の目減りした資産はどこに行ってると思う?
- 433 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:32:49.79 ID:83tRpBL6
- >>432
長期保有者であっても、売却して損益を確定しない限り
含み益・含み損のままだよ。
配当や株主優待で持っている人にとっては別にどうでもいい話。
それに、大手投資銀行がどうのとか、長期保有者には
どうでもいい話だしね。
そりゃあ、あんたみたいに誰かに勝たないと気が済まない性格ならともかく
- 434 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:34:43.54 ID:DC/gR7Gz
- そして基地外たちが税収が足りないから
消費税増税のおかわり言い出すだろw
- 435 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:35:07.01 ID:4TzIxBnA
- 経済学の教科書通りいけばインフレは巡り巡って消費を刺激するってなるんだけど、今の日本には将来の年金や財政の不安って要素が重く乗りすぎてみんな溜め込み体質になって消費は全く上がらん
給料が仮に上がっても同じことで、教科書にないこの特殊要素をどうにかしないと景気回復なんて有り得ない
- 436 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:38:38.69 ID:olq3R7yy
- >>1
危機感持った連中が大本営発表するかよw
他人事の安倍自民党と黒田が国民の生活を心配するふりをするな。
- 437 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:39:42.32 ID:WT/mZnzM
- 勤労者世帯に光明か、実収入が約5年ぶりの伸び率−7月の家計調査
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NTSAJC6S972J01.html
実収入は数ヶ月前から伸びてるんだが貯蓄に回ってるっぽいな
4−6月の貯蓄率は2012年10-12月以来の高さ
増税で切り崩した貯蓄を回復させた結果だと思われる
これから消費は回復傾向に向かうのでは
- 438 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:41:11.70 ID:olq3R7yy
- 無理だろ。
1世帯当たり消費支出、2か月連続マイナス
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150828-OYT1T50016.html
- 439 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:42:51.09 ID:cmVEUzB7
- 親の介護にいくらかかんねん
老人ホームいれるのに
5000万やらいるんだ
いれられなかったら一家心中だよ
- 440 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:43:55.67 ID:EIOJF0VB
- >>433が正しいわ
分配型ETFでも買って放置してりゃそのうち元はとれるわな
そこに高速取引だのアルゴだのは関係ない
- 441 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:44:24.43 ID:UiqDtCzL
- >>435朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿は投票するな!
【 経 済 学 エ コ ノ ミ ク ス 】
インフレ
↓
物価上昇
↓
モノの値段が高いので買い控え
↓
モノが売れないので生産減少
↓
GDPがマイナス
↓
不況
- 442 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:44:57.33 ID:naZtCobh
- >>433
株価下がっても、配当さえ出りゃいいの?
蛸足配当を有り難がって買ってる人ですか?w
賃貸投資詐欺にお気をつけ遊ばせwww
- 443 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:46:51.73 ID:UiqDtCzL
- >>442朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿は投票するな!
実体経済よりも株価が上がったら、
それは過剰流動性、ようするにインフレなんだ。
インフレ物価高になるような株価は、
経済を凍らせる。
物価高で買い控え、売れないから不況。
株価は、企業の投資収益率・企業業績を反映させた均衡値でなければ
ならない。
- 444 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:51:26.18 ID:KaLRV0hz
- 昔の日本人は年々成長する日本経済の将来を楽観視してたからな
将来の給料は増えるし年金も当たり前に貰えると信じてたからガンガン消費した
今の日本人は日本経済の未来が暗いことをもはや確信してる
給料は増えない年金は減額され貰える時期も遅くなる
だから目の前の給料が多少増えようが消費しようとは思わない
- 445 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:52:19.52 ID:UiqDtCzL
- >>431
>431 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:26:05.76 ID:83tRpBL6
>まあ、マジレスすると、アベノミクスの目玉政策は
>・大規模金融緩和
>・公共事業の大増発。
>実はこの2点。
>国内の製造業の工場に関してはほぼ横ばい。
>自動車などは工場流出が止まらず、
>自動車以外の産業は国内回帰しているから。
>有効求人倍率で言えば、製造業は0.95倍。
>建設業が3.02倍で断トツ。
建設業の求人とは、日雇い労務者のことだ。
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる
朝鮮半島など反日特アからの「不法移民」=「日雇い労務者」
の増加政策が、アベノミクスだ。
- 446 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:52:25.08 ID:cmVEUzB7
- つーか東芝やら赤字なんだろ
基本景気がいいってのも嘘だろ
- 447 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:54:53.92 ID:UiqDtCzL
- >>445
日本人が、投票するときに考えること:
「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」
日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。
現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。
率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
- 448 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 00:55:06.56 ID:naZtCobh
- 単に
労働者→企業→株主→投資銀行
って感じで搾取されてるんだけど
俺はそこそこ儲かってるから、気が付いてないだけなんだろうな
なんでドットフランクやフラッシュクラッシュが裁かれたり制限が有るか考えりゃ分かるのに
- 449 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:00:51.63 ID:jKbefahm
- バカでも分かってたけど、消費税増税が主犯だな。
デフレ時に増税、しかも消費税。
- 450 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:03:08.64 ID:q8jzXZJX
- どうしてアホは投資というと日本株ばかりなのか。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:05:18.98 ID:82h+zPDG
- 消費が活発化しないのは人口のボリュームゾーンたる団塊ジュニアが
おおよそ結婚適齢期を過ぎ
結婚育児組と独身組がほぼ決定して
人生設計上の大きな出費がなくなったからだよ
いい結婚相手を見つけるために
着飾ったりいい車買ったり
結婚するにあたって家を買ったりするわけで
団塊ジュニア世代が大きな買い物する時代は終了して
今後はゆとり世代が主要な購買層にならなければいけないのに
その世代が購買力も無ければ消費そのものに醒めている
そして人口全体における世代としてのボリュームが薄い
極端な貧困家庭でない限り
当面生活していくうえで必要なものはみんな持ってる
それでもなお内需拡大を追い求めるのは
国民に無駄遣いしろということだ
広告代理店だけが潤って
生産者と消費者がそれに振り回されるシステムに
国民が相当嫌気さしてるから
オリンピックエンブレムの佐野が未だに
延々叩かれ続けているんだろ
シングルマザーや貧困家庭を減らしていくことが
結果として大きな消費(人生における通過儀礼ごとのイベントや祭礼の経費)に繋がっていくはずだ
- 452 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:05:28.16 ID:Om0gGIkU
- >>449
おっさんが、景気を上げて、飲み屋の姉ちゃんに大盤振る舞い!!!!
− 自民党
景気など、政府の行う所掌の事務ではない。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:07:51.16 ID:ysB7vlV/
- ほんと消費するもん無いし。無駄遣いするのには余暇が無さ過ぎる。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:09:44.53 ID:hM6W4dK/
- サイレントテロ全開だねw
- 455 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:11:40.33 ID:Om0gGIkU
- >>454朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
低脳が、
戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。
当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。
敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた。
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。
我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。
- 456 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:15:21.78 ID:+R7VPBb3
- >>454
サイレントテロをやっても、国が「お前らが消費しないなら国が代わりに消費して
やるからありがたく思え」と税金で毟っていっちゃうから結局無駄だけどな。
もちろんその税金は低所得者層にはまったく還元されないw
- 457 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:16:59.35 ID:Om0gGIkU
-
日本人が、投票するときに考えること:
「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」
日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。
現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。
率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
- 458 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:18:44.89 ID:2PatA+0p
- >>48
こういうバカ、いい加減に死んでくれないかな。
- 459 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:23:56.22 ID:Cei8GLGL
- 気が付くの遅いよ
増税したときにすでにプロが警鐘鳴らしてただろ
反知性主義のバカなお友達の言うこと真に受けてるから気が付かないんだな安倍は
- 460 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:27:54.46 ID:naZtCobh
- いや安部っつーかその黒幕は判ってやってるだろ
ちょっと想像以上に効果が有りすぎてビビってる位じゃね?
最初から、大企業と金持ち優遇するよって言ってたんだから、予想以上にトリクルダウンっつーオコボレすらなくて、貧乏人が予想以上に悲惨(笑
になっただけで
- 461 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:32:51.91 ID:+R7VPBb3
- なんで危機感を感じてるのかよくわからん。最初からこうしたかったんじゃないのか?
トリクルダウンってのは、貧乏人に金はやらんよ、ってことだろ?
- 462 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:34:25.09 ID:hM6W4dK/
- >>456
税金も何も、無い袖は振れないからねぇw
- 463 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:38:29.44 ID:83tRpBL6
- >>442
別に株価が下がっても有名どころならさすがに倒産は無いだろうし
上のレスにもあるように分配型ETFを買って放置していたらいい。
それに世の中には、積み立て型投信もある。
積み立て型なら、暴落暴騰のリスクを平均化できる。
買ったり売ったりを何度も繰り返す方がリスクが高いよ。
- 464 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:41:37.14 ID:naZtCobh
- >>462
日常品に消費税かけて意地でも貧乏人から回収するよ
年収億超えだと消費税50%でも所得税無しなら、今より儲かる位だから
- 465 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 01:58:19.08 ID:nLVgfc7t
- >>62
その通りだよ
ゲリノミクスで一番苦しめられているのは、朝鮮人ではなく日本人
それを応援する人間は朝鮮人か、日本人であってもキチガイかのどちらか
- 466 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:01:25.59 ID:hM6W4dK/
- >>464
物々交換が増えそうだw
- 467 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:02:52.72 ID:pv/3weWf
- >>442朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿は投票するな!
株価は、それぞれの企業の投資収益率、企業業績の反映だ。
でなかったら、日本企業がまともに働かなくなる。
以前、安倍が、日本の株価を必ず上げるなどと
アメリカで演説約束をして、
経済関係の米の専門家らに冷笑されていた。
安倍のようなのは、日本て本当に馬鹿だと思われてるだけだ。
- 468 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:07:09.61 ID:Eujz7iFZ
- こんなに酷い経済政策を行っても支持率はまだけっこうあるんだよな
本当に訳が分からない
- 469 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:15:39.84 ID:tijhHNg8
- >>368
法人税下げても溜め込むだけ
- 470 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:19:38.56 ID:/EqgI6PS
- ◆コピペ◆
228 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/04(月) 15:52:28.37 ID:dKdmzn1x0
今まで無職とか、派遣の人を馬鹿にして笑い者にして、
やれ自己責任だ、甘えだ、ゴミだのクズだのと叩いて、
「勝手に飢え死にさせとけw」とか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくる。
本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が最初の就職如きですら悲壮感漂わせながら必死に求職活動しないといけなく、
大勢がつまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、
弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当に愚かだ。
社会全体で「ニートだ」 「派遣だ」 と弱い男性をクズ扱いして、
「こんな人間誰が採るんだよw」といって笑い者にして見下していた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で、自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。
そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活出来てるのは、
「この国のどこかの誰かが子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って、みんなで豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。
だから必死の思いで貧しい国民をなくそうとした。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話は決してない。
金持ちになるには、庶民に自分の会社の商品を買ってもらってなんぼだから。
その庶民をないがしろにして、
子供産めないような状況になっても
「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分のところの商品を買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、
超一流企業の自動車産業すら危機に貧してる。
安泰と思ってた自分の企業が、
その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってなかっただろう。
弱い者を大事にしなかった国は滅びる。
弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
- 471 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:30:05.09 ID:TW6OJ4nv
- 貯金こそが正義
今買おうとしてるそれ、本当に必要?
つまらない見栄とか、宣伝にノせられてない?
金を使う前に今一度考えよう
- 472 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:35:03.58 ID:BfB5us9o
- >>470
出生率最低の東京って貧乏人ばかりだよな
東京に住むと貧乏になるから、上京しないのが正解という
でもみんな貧乏になりに上京してくる
刹那の豊かさを求めて
- 473 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 02:57:13.51 ID:pv/3weWf
- >>470
なぜか認識されて無いようだが、
中小企業の正社員はアルバイトだというのが日本の常識だ。
そういう待遇だからな、率直にいって中小企業正社員は
派遣以下だといえる。
派遣は新しい職種で、野党に国会で馬鹿にされてはいるが
これまでの中小企業正社員よりはましなのだ。
日本の中小企業では、日給月給というのがあたりまえだ。
月給の給与なんだけど、会社を休んだ分だけ差し引かれている。
はっきりと言って、
中小企業での正社員は派遣以下なのだ。
世間一般でも、同一にそのように考えられている。
中小企業では、男子正社員が社内の女子社員の眼中には無く
全く相手にもされてない。まあ、こういうのが、
むかしからの、日本の日常風景ではあるのだが。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:01:00.89 ID:vUegrufP
- 最低賃金19円アップとかじゃ、物価上昇分の2%で帳消しじゃん。
デフレ時でも10円以上アップしてたのに、可処分所得減ってるじゃん。
30円位は上がるかと期待してたのにこれじゃ景気上向くわけないよな。
- 475 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:02:14.86 ID:/EqgI6PS
- >>473
ふーん
知らんで。
コピペやしなww
- 476 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:08:56.93 ID:pv/3weWf
- >>475
日本語は、しゃべれるのか。
日本では、君のような朝鮮人の場合は、
親が貨物箱に入ってやって来た
不法入国の犯罪者だ。
不法入国の犯罪者の子供であるのに、
まっとうな職業は日本では提供されない。
日本では、暴力団構成員や暴力団関係者の
大部分、ほとんど全ては、朝鮮韓国人だ。
- 477 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:12:41.95 ID:ZJ/WyP8G
- 年収増えたけど税金で手取りはほとんど変わってない。消費税分マイナス。
- 478 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:16:26.09 ID:/EqgI6PS
- >>476
妄想おっつ
- 479 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:16:55.60 ID:XddO+OZa
- この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ブラック企業に入ってしまった人の書き込み
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
- 480 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:17:42.72 ID:/EqgI6PS
- >>476
ていうかさ
絡んでくるなよ
マジで頼むわ
お願いしますわw
- 481 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:21:54.60 ID:pv/3weWf
- >>477
こういうのは、いわれてるほど世間にはいない。
大企業正社員というだけで、
日本ではエリート扱いだ。
格差があるのに、
格差が無いかのように
偉そうにネットで戦争したいという。
四季の変化の美しい
文明化されたような外見が、
根底にある差別を覆い隠して
時間だけが流れて行っている。
最低賃金が上がれば、平均以下の層まで
連動していく。
最低賃金上げ闘争の労働争議を
街へ出て、どうして行わないのか。
最も肝心かなめなことを、
全くやらない低知能は全世界で日本だけだ。
- 482 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:22:23.40 ID:KrFsfUGj
- 将来の日本人を屠殺して爺婆の食料にするのを止めれば
日本の問題の半分は解決する
- 483 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:22:42.94 ID:/EqgI6PS
- >>pv/3weWf
おっさん恐いねんw
コピペ貼った俺が悪かった!
一生コピペとかしません。
ホント誓います!
迷惑かけました!
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 484 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:24:42.99 ID:pv/3weWf
- >>482朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
低脳が、
戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。
当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。
敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。
我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。
- 485 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:26:46.37 ID:pv/3weWf
- >>483朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
低脳が、
戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。
当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。
敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。
我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。
- 486 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:28:25.37 ID:/EqgI6PS
- >>485
キタw
朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 487 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:30:05.74 ID:/EqgI6PS
- >>485
朝鮮人、血の気多いねん♪
てか
レス、気づくの遅いねんw
スルーされたかと思たわw
- 488 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 03:36:55.20 ID:TWShdU59
- 外国人免税の拡大を終わらせることが必要。
外国人来日客の爆買現象がニュースになったが
お店は利益を上げても国は免税のせいで税収には結び付かない。
国家財政が赤字なら税金は購買意欲のある来日客から取る必要がある。
プレミアム商品券は並んだり内輪の関係者に配分とか醜い現象が頻発して不公平施策の典型的事例。
直ぐに終わらせることが必要。
如何にも間違った政策を現行政府が実施しているか明白になった。
- 489 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 04:05:41.34 ID:jn4B11nF
- お店が利益上げれば法人税増えるし、儲かって給与増えれば所得税も増えるだろ。
日本人も昔から海外免税店での海外土産は観光の楽しみの一つにしてた、
免税店多いのは観光の魅力の一つだし、非居住者から税金取らないのは、
租税条約や国際的な課税基準の常識だ。
- 490 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 04:07:25.20 ID:FDpFFOQ7
- > 外国人免税の拡大を終わらせることが必要。
> 外国人来日客の爆買現象がニュースになったが
> お店は利益を上げても国は免税のせいで税収には結び付かない。
日本で消費しないのに消費税取ることそのものがおかしいんだが?
- 491 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 05:38:50.50 ID:1wioCFXk
- そんなもんどうでもいいから
低所得者層にカネばら撒けばいいんだって
下らねえ倫理なんて気にしてるから景気が良くならない
株価が上がっても株主はその利益をため込む
大企業の社員や公務員の給与が上がってもその給与はため込む
- 492 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 05:45:24.09 ID:Q3Qvbfb+
- >>491
公共事業で金バラ撒けばいいんだけど、民意は公共事業は悪(笑)、金使うな!みたいなw
企業も国民も金使わない上に更に国まで金使わないとなれば不景気が続いて当然だわな。
清算主義者は苦しめば苦しむほど喜ぶマゾばっかりだしw
- 493 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 05:49:26.38 ID:naZtCobh
- 金の使い道が株や大企業公務員、利権集団だけに偏ってりゃねぇ
それで景気がよくなってりゃ良いが、なってないし
そりゃ文句出るでしょ
- 494 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 06:07:46.27 ID:n2Rm1Jhu
-
【国際】 女性への差別・暴力根絶へ、日本に期待示す [NHK]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1440858432/
英紙「女性専用車両があるのは発展が遅れ、男女が驚くほど不平等な国」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440839343/
【国会】女性活躍推進法が成立、数値目標や公表を義務化 「すべての女性が輝く社会づくり」 ★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1440782466/
【国際】男性ばかりの職場で働く女性は、対人関係で莫大なストレスを抱えているとの調査結果
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1440859934/
女性の社会進出が進み、これまで男性ばかりだった職場に女性が入ってくることも増えてきた。
しかし、「女性差別だ」と言われないために、形ばかりの女性採用を行っている職場も多いという。
米インディアナ大学の研究により、男性が圧倒的に多い職場にいる女性は、
対人ストレスの影響を大きく受けていることが分かった。
http://irorio.jp/kondotatsuya/20150829/255906/
関連
【社会】20・30代女子の5人に1人が、「エイジハラスメント(職場における年齢的な差別や嫌がらせ)」を経験
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1438353659/
【社会】「自分よりできない男性が出世…」調査でみえた働く女性の現実 「働いていて、女性が不利だと感じた」人は45.7% ★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1438215166/
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1439200861/
【政治】女性に質の高い教育でODA420億円…安倍首相が表明
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1440771951/
- 495 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 06:26:05.00 ID:IobUre3P
- こういう記事読むと政府ザマミロと思うんだがなんでだろ
- 496 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 06:26:52.09 ID:n2Rm1Jhu
-
【経済】東京五輪後の日本経済破綻 現実味高まる、GDPマイナスに潜む「重大な事態」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440555784/
- 497 :1浪1留和田大政経卒ブランク25年:2015/08/30(日) 06:48:11.15 ID:tFwPxHhI
- >>1
既卒未経験者の年齢ブランク不問かつ過去勤務企業名不問で
民間エコノミスト候補の募集のような知的頭脳労働職の求人
がないだろ。
新卒や派遣ばっかり求人増えたって既卒労働市場を活性化
させない限り今の日本経済状況では効果ないのさ。
- 498 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 06:50:00.09 ID:OUSLzm8o
- >>4
安倍のお友達の日本の経営者は犯罪者しかいないから、
法律や解釈を変えて合法にする。
安保法案も同様のことしてるけど、なぜか経済面の方にだけ文句を言う不思議。
- 499 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:05:37.52 ID:vk1KPonL
- 省エネだ
電力節約だ
クールビズだ
なんて国が主導してりゃ
消費が上向くわきゃないわな
少しは考えろよ
間抜け官僚ども
- 500 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:09:19.12 ID:O4MuB3Ej
- >>96
同感
簡潔
文面もきれい
- 501 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:15:04.50 ID:vk1KPonL
- >>500
清貧を良しとする日本人の心性を動かさないとダメ
豊かで快適な生活を善とする方向に国が主導しなけりゃダメ
日本人は何かあるとすぐにみみっちい方向へ動き出す
それを国が主導する
おかしい
倹約や我慢を主導すべきではない
豊かで快適な生活を主導すべきだ
- 502 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:19:27.93 ID:FV5A2W04
- >>299
お前が低層生活者だってのは判るわ
- 503 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:25:54.96 ID:Z26tFp4A
-
【朗報】安倍総理「質の高い女性、女児教育のため、今後3年間で420億円以上のODAを実地します」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440741520/
【国際】 母子家庭の支援、首相「地域ごとに体制必要」 国際シンポ閉幕 [日経新聞]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1440859687/
【社会】「性別による不公平」男女ともに過半数が実感も、「女性はお得」なのはなぜなのか
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1440332540/
- 504 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:26:35.22 ID:O9q8l9GC
- ベーシックインカム早う
- 505 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:27:35.16 ID:JC5HEjUF
- 今月の雇用統計を見るに女性の正規雇用も増えてるんだがな
- 506 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:31:12.56 ID:/+ioBETf
- >>1
危機感なんか無いだろう
小泉政権下以来、意図的に弱者・貧困層増大で
富の偏りを大きくしたんだからな。
- 507 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:33:59.38 ID:JC5HEjUF
- >>506
相対的貧困率と失業率には相関があるから
現状相対的貧困率は下がってるはずだがな
- 508 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:42:49.66 ID:SXwTtT5f
- >>489
儲かっても給料を上げるとは限らないけどなww
>>492
公共事業では貧乏人に直接金を撒けないから効率がすこぶる悪いww
- 509 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:53:10.66 ID:b3HBA9GL
- 危機を感じてる挙動してる?
- 510 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 07:59:24.32 ID:Q3Qvbfb+
- >>508
入札条件で調整可能だよ。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 08:04:58.54 ID:a3PixcLu
- こうめいが100回景気回復唱えればけいきかいふくするんじゃねーのかw?
- 512 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 08:15:04.04 ID:xZLkQuoQ
- >>325
だから、そんな食生活をするほどの経済力なら最初からクルマなんかに乗るなと言ってるんだが?
- 513 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 08:37:02.25 ID:SXwTtT5f
- >>510
間に企業がはいるからどうしても少なくなるよ
企業は別に国の利益よりも自分の短期の利益を優先しても問題ないしね
企業的には
- 514 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 08:51:00.38 ID:U5bhRv0B
- 通貨発行権を国民に返せばいい
早く金刷って撒けよ
- 515 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 08:53:02.58 ID:U5bhRv0B
- 通貨発行権を取り上げられてることに気づかない奴は馬鹿
騙されてるぞ
- 516 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:01:44.15 ID:aEkwDGD0
- まあ、公共事業も入札資格を上げすぎたせいで
俺もそっちで仕事する気は今はあまりないな
低位資格とやる気さえあれば仕事できたのに
ゴタゴタ色々と条件をつけてからなんか違うなと思って
- 517 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:03:02.49 ID:gnqKIb2e
- 中国人様の爆買いでカモフラージュ出来てた数字が中国人様の爆買い終了でカモフラージュ効かなくなるから焦ってるだけだね
- 518 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:03:50.76 ID:INzTv019
- 【五輪】盗作疑惑 佐野研二郎氏の“小保方状態”で世界の笑い物になる東京五輪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440814025/
- 519 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:24:38.30 ID:897FPMpp
- >>96
最近の若者もそう志向しつつある
ブランドなんて見向きもしない
一種のトレンドなのでは?
- 520 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:27:11.10 ID:ANoFJ1sa
- キンペー砲もパレードでおわる
9月中旬には世界株安の再度襲来か
世界中の資源国は経済破綻でお先真っ暗です
しかし今の程度は、まだ序の口
もっと恐怖のシナリオが待っていますよ
- 521 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:28:05.27 ID:6C28kyaY
- すべて経団連御用聞きの自民党のおかげです。
- 522 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:34:42.44 ID:si3Km7lx
- 消費統計がどうやって割り出されてるのかは分からないが
うちは例年通り消費してる。
ただし消費する先のAmazon比率がめちゃ高くなった。
今日時点で500万以上は買ってる。
- 523 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:41:37.52 ID:17mKjIbv
- 国が破綻寸前なのに国民がお金使うはず無いでしょ。
- 524 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:47:45.18 ID:PhMzH4jX
- 法人税減税や円安誘導で儲けさせてやっても、社員や下請けに還元せずに内部留保に勤しむだけの馬鹿企業が多過ぎ
- 525 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:48:33.34 ID:c/hhfqei
- 増税による負担増で相変わらず家と自動車が弱いままか
- 526 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:49:32.89 ID:egUcv4v+
- 年越せない中小企業どの位かな
- 527 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 09:51:42.07 ID:ieXu5Vqa
- 勤労世帯の消費は増えてるんだよ
ただ勤労者世帯以外の消費が減ってる
だから給与が増えても消費増はあんま見込めないだろね
- 528 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 10:19:41.07 ID:IWlEzsi3
- 節約あるのみだな。
絶対に糞自民党なんか信用しない!
- 529 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 10:24:29.53 ID:SXwTtT5f
- >>519
それはないww
>>524
いざという時に銀行に頼らないための経営づくり
- 530 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 10:30:04.70 ID:JX2yHd9q
- 非正規 底辺正社員は 昇給、ボーナスないからな
そこそこ勝ち組以上の人には普通に景気いいけど
- 531 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 10:31:37.15 ID:Je/VuvhR
- 仕事あって忙しいのはいいんだけど、忙しすぎて消費する時間がない
- 532 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 10:33:10.15 ID:83tRpBL6
- >>529
05年頃の円安の時も無借金経営が称賛されていたんだよな。
実際の無借金経営は、スカイマークのように本当に
困った時に誰も助けてくれない悪手。
- 533 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 10:34:36.45 ID:l1nb2NqL
- 消費税廃止すればいいじゃん
めっちゃ簡単
- 534 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 11:04:52.60 ID:D04ZdK8M
- いや危機感持ってたらとっくに方向転換、というか初心に返ってアベノミクス(初期)をやるだろ
むしろ第二の矢を打たないで消費税増税してもこれだけ景気が保ててるから安心してるんじゃねーの?
- 535 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 11:24:31.15 ID:+R7VPBb3
- 消費税を増税していくよ。これからは10%、いやもっとそれ以上に上げるよ。
解雇が容易になるようにするよ。これからは安定した仕事なんてなくなるよ。
さあ、これでみんな安心してお金を使ってくれるから、消費が増えるに違いないぞ。
あれ?増えてないよ。おかしいな。
・・・国ってアホなん?
- 536 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 11:31:11.40 ID:f2iRs8t1
- 財源もない所得低い地方公務員がなんで給料高いんだよ
地方公務員のくせに全国平均(公務員)って何だよ
赤字国債が史上最高で公務員の給料あげるってバカなの
- 537 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 11:49:40.98 ID:SIqhfXZg
- >>519
そう思う
特に高級品や貴重品を所有することによる見栄っぱりは
むしろ嫌われるようになったし
- 538 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 12:19:10.84 ID:Qu0v6tEJ
- 底辺同士でつぶしあって貧困層は消えるんじゃあなかったけか?
今度は子供の貧困とかいってわけわかんねー。
あれ、日本は韓国みたく財閥企業やグローバル企業が強くなって日本人は貧乏になればいいとかいってなかったかボケ。
- 539 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 12:22:11.85 ID:shq6Qep3
- なんで危機感持ってるんだ?最初から低所得層を拡大するような
政策しかやってないんだからそうなって当然じゃん。
- 540 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 12:27:32.39 ID:vpzYi0eq
- 貧乏人に何期待してたの?
期待されたって困るんですけど
- 541 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 12:51:11.17 ID:U5bhRv0B
- 国民に金撒けばいいだけ
- 542 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 12:57:51.91 ID:2xELcfiv
- >>536
地方公務員は内需の最後の砦だ。
安定している彼らが家を建てたりプチ散財することで地方経済に
小さなトリクルダウンが起こり、なんとか経済が維持されている。
そこを削れば地方はますます困窮するだろう。
- 543 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 13:25:17.20 ID:f2iRs8t1
- >>542
最低賃金上げて低所得の賃金上げた方が消費する
所得に余裕あると貯蓄する
消費税上げれば所得低い地方は人口流出は増える
公務員が金使うから地方はもってるならギリシャの破綻もなかったはず
- 544 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 14:02:58.32 ID:f2iRs8t1
- >>542
公務員にバラまいてギリシャ破綻だけどね
それに所得余裕ある人は貯蓄にまわすから低所得の人の最低賃金増やすなどした方が生活費などで消費するから経済は回る
それに所得低い地方は消費税上げれば生活出来なくなるから人口流出は加速する
- 545 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 16:46:14.18 ID:8AwFmFhS
- どうせお前らは、投票に行かないで棄権して、
選挙結果に白紙委任したんだろ?
だったら個人向けの税金が増えようが、
収入は上がらずに物価が上がろうが、
雇用や年金、生保をジジババとシナチョンに奪われようが、
役人と大企業だけが甘い汁を吸ってようが、
お前らの好きなコンテンツが墨塗りや発禁にされようが、
集団的自衛権と称してアメリカのパシリに使われようが、
別に構わないじゃないかw
- 546 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 20:36:27.63 ID:xNgnl+N+
- >>545
お前に何が分かんだよ、カスが。
ネットで能書きたれて、お遊びの左翼活動してる生産性の無いお前とちがうんだよ、庶民の人々は。ばーか
- 547 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 20:54:18.54 ID:9rLLiazB
- >>542
別に
- 548 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 21:35:01.14 ID:OHha0qth
- >>546
選挙に行くと左翼ってか、、、お前ガイキチだなw
- 549 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 21:51:03.40 ID:mRLXNQIs
- >>548
オマエラが相手するからビジニューにホンモノが来るんだぞ
- 550 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 21:54:18.65 ID:4J0GyXA9
- 選挙に行けば左翼なら、自民党の支持団体はみんな左翼だな。
- 551 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 22:32:07.77 ID:WPz6reyy
- え、アベノミクスはそんな政策だから大成功だろ
竹中さんが参謀なんだし
- 552 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 22:35:13.01 ID:z53UDBrn
- 毎年天候のせいにしてるな
- 553 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 23:04:46.66 ID:M5v1G0Eu
- >>552
天候ごときに左右されるくらい上っ面だけの薄っぺらい好景気なんでしょw
非正規雇用2000万人と年金頼みの老人たち(要するに年間所得300万未満の消費者)は
19ヶ月後に迫った景気条項無しの再増税と一段と進む物価上昇、
年金が毎年物価に必ず負けるマクロ経済スライドに備えて
生活防衛モードを全く解いてないですから
- 554 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 23:06:46.32 ID:+pY8tFtV
- まぁ、いつも天候が原因にするのはおかしいわな。
- 555 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 23:27:26.78 ID:qu8oWgdB
- 低所得層の拡大で何が問題かといえば、子供を産まなくなることだな。
かわりに富裕層がバンバン子供を産んでくれるならいいが、どんなに頑張っても5人、現実は1人か2人。
で、少子化が止まらないと、移民で労働力をという話になる。
結局、今の経済政策は人口減・移民推進の売国政策というわけだ。
- 556 :名刺は切らしておりまして:2015/08/30(日) 23:38:25.65 ID:MVbEsPdc
- 夫婦共働きで所得上がっても、税金がきついんだもの。
払えないと無情にも怖い取り立てキツイ。相談のってくれないし。
延滞税の利息が笑えるほど高い。
借金してなくても借金取りにあってる感じ。つらい。
一番お金のかかる生活カツカツ苦しい子育て世代直撃。
子どもの学費もかかるのに、控除もなくて。所得制限もあって。
所得上がると使えるお金増えるんじゃなくて、
その分税金重くて受けられる公共サービスが減って、ますますきびしくなる。
汗水働いて、頑張って働いて税金沢山納めるとなぜか受けられるサービスが減る。。。
国保のお金高いけど、病院行くお金ないから我慢していかなくなったし。
食費削るにも限界。
こんな生活しているのに、国を治める偉い人たちの税金の無駄遣いのニュース見るたびに失望する。
何のために生きてるのかわからなくなる。
とりあえず子どもが育ったらあとはもう。。。先が見えない。
- 557 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 00:01:15.28 ID:LxHG8y9B
- 自国通貨自国通貨騒いでる奴は
ジンバブエが資産増えたって喜んでると言う人達です
ドルにも円にもユーロにもインフレ率が有るから、実質は区別しづらいが
分かりやすくするには、世界で一番多く使われ、比較的安定したドルで図るのが一般的で解りやすいだけなんだけどな
お前の資産を米俵何俵分?とか言われても判らんだろ?
石高も昔の日本国内の資産評価単位だぞw
- 558 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 00:33:28.45 ID:NJRoeoQI
- うちの消費のほとんどはAmazonにまわってる
- 559 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 00:38:37.39 ID:8WlVJqGZ
- 南米の経済に貢献。
- 560 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 02:27:13.49 ID:lL6KdfmW
- 内需も外需も死亡って終わりですやん
- 561 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 03:06:48.15 ID:KgD+XNau
- 【仕事】中小企業で「一定のキャリアを積んだミドル人材」の人気高まるも、管理職を経験者した「シニア人材」は不人気
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440926929/
- 562 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 03:35:57.90 ID:jFjhkRjh
- 政府がなにもしないのが一番の対策なんじゃないの
政府がなにかをするには税金がいるからなあ
- 563 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 03:36:50.82 ID:sw5o2N5e
- 今日から1週間金を使わない生活でもしてみようかな
- 564 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 03:41:59.22 ID:N3u558P1
- 引き落としも無しで
- 565 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 03:47:36.27 ID:62jeQatq
- >>563
クレカと電子マネーがあれば現金を一切使わない生活は割と可能。
- 566 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 04:07:33.52 ID:1GrQQwLO
- とっとと消費税を撤廃しろと。
金を使うと罰金を払うシステムで誰が買い物したくなるものかと。
経済再生が最優先で、税収を上げるのは後回しだろ。
税収が足らないなら法人税をあげたり、短期の株取引に増税しろ。
長期保有しないハゲタカに株を買ってもらう必要はない。
- 567 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 04:20:51.41 ID:4GidewiT
- >「次の増税が視野に入る中で低所得層中心に消費マインドは萎縮している」と指摘する専門家
高齢者の消費が大きく落ちこんだ理由は消費税だ。物価が上がり消費税が8%はきつい。一般的な高齢者は
倹約する。高齢になるほどに癌が増える。手術をすれば何十万円だ。子供がいたって負担してくれるとは限らん。
倹約しなければならん。
李 克強は「財政出動」をやると言ってる。ところが日本は「人手不足」を理由に緊縮財政だ。反対のことばかり
やってる。2%増税は絶対に止めなければならないが、声があまり聞こえない。安保法制は正しいのだ。学生らは
安保よりも「消費税反対闘争」をやれ。敵は財務省だ。
- 568 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 04:42:05.73 ID:KuNDc7+v
- だから非正規増やすなんて馬鹿な政策止めろよ・・・
労働者が買い物しなくなったら全体の消費が落ちるのなんてアホでもわかることだろ
非正規を増やすってのは買い物できない奴を増やすって事だ
インフレ目指してるのに消費を萎縮させてどーすんだ
- 569 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 04:43:01.87 ID:71njqyl8
- >>566
その通りです、
禿鷹の傀儡の野田や勝や香川はハラを斬れ、香川は死んだけどな。
- 570 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 05:44:10.06 ID:avKCqL7Z
- 消費税を廃止にしろよ
- 571 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 06:28:33.42 ID:q8fQBgZF
- .
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒から TPPと中韓や安全保障の影響 他
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.
- 572 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 06:40:03.34 ID:5IWxY+UV
- >>562
全くの逆
政府が年1000兆円ぐらいインフラ整備など有効な事業に使えば即座に解決する
財源は物理的に札を印刷してもいいし、国債を発行して日銀に買い取らせてもいい
…って言うと「むだーばらまきー」とか言うのが頭がいいと思ってる奴が多いから進まないんだけどねw
みんな地震でくたばればいいと思うよ、頭がいいやつは軽い頭で天国まで登って歓迎してもらえばいい
- 573 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 06:52:26.85 ID:W4drks5U
- >>572
でさ
中抜き五割だろ?
- 574 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 07:11:02.84 ID:Wm/ok0cm
- 給料は多少上がったけど税金上がった分でマイナスですけど
- 575 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 08:15:34.48 ID:XIzIOzMJ
- >>572
企業甘やかしたら、企業の国際競争力は低下する一方だよ
- 576 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 09:36:41.57 ID:IHGfD8gv
- 搾取、搾取、搾取
外様大名の領国なみの年貢率と変わらない社会的負担
これでお金を使いなさいとか頭がイカレてるとしか思えないwww
- 577 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 09:37:14.62 ID:UYZ1S6O7
- そりゃトヨタ様でさえ3兆の利益を出しながら下請けいじめだからなwww
自民支持の俺でも嫌になるわ。大企業を優遇しても意味ねーよ。
- 578 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 09:49:54.34 ID:RAg+ca15
- 消費増税でさえ輸出戻り税で
国内中小を食い物にする悪魔のような連中に何を今更
- 579 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 09:55:39.93 ID:YBf9Yh2L
- ここ読んでると自民党に不満多い人多く見えるけど、いざ総選挙となると
「他に選ぶ政党がない」といって皆自民党に投票するじゃん?
民主党がダメなのは分かるけど、他にも投票できる政党がいくつかあるのに皆投票しない不思議
- 580 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 09:58:36.16 ID:UYZ1S6O7
- >>579
>他にも投票できる政党がいくつかあるのに
へーどこに?
そもそも政策自体は自民が悪いってわけじゃ無く
問題はクソ企業の方なんだが。
- 581 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 09:59:21.97 ID:62jeQatq
- >>577
日本は資源のない国なんだから。
トヨタが稼がなかったら誰が稼ぐの?
トヨタが消費税増税すると言ったら、日本国民は従うのが筋なんだよ。
- 582 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:03:46.27 ID:UYZ1S6O7
- >>581
ばーーーーーか
稼いでも還元しなきゃ日本の為に何もならないっての。
スバカ。
- 583 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:04:09.26 ID:PjOJTh2g
- >>572
今までそうやって来てこの有様だろ?日本は先進国でインフラはもうほとんどそろってる。
発展途上国と違って、これ以上道路造っても経済成長には結びつかない。
- 584 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:05:59.01 ID:62jeQatq
- >>582
おいおい、いい加減にしてくれよ。
トヨタ様が外貨を稼いでくれるおかげで、お前は今の暮らしが出来ているんだぞ。
トヨタ様に文句があるなら日本から出ていてけ!
- 585 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:06:37.11 ID:UYZ1S6O7
- >>584
臭すぎだわ。乞食。
- 586 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:09:12.20 ID:62jeQatq
- >>585
お前は、加工貿易を知らんのか?
トヨタ様が工場を国内に作って、日本人が自動車を作って
海外に売ることで外貨を獲得できて、工場の労働者も
雇用が安定できるんだぞ。
トヨタ様がいなかったら、お前が2chでグチを言うことも
出来ないんだぞ。
- 587 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:17:08.73 ID:KKX2vtiI
- みんな公務員になればいいのに
- 588 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:17:34.81 ID:5E/OtwuM
- 消費税上げたら、早速、議員と役人の報酬だけ上げて、年金は減らすは
高額所得者の税金逃れは放置するはでは、民心が離れるんでそ
- 589 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:26:33.59 ID:i3fzrsZX
- 今年の夏は暑くて助かったが、全国的には低調なのか?
- 590 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:34:39.48 ID:3HPDTn7U
- >>340
俺も同じ位のスペック。
人生終わったとは全然思っていない。
むしろ、アベノミクスで多くの外国人と話しているうちに、俺の需要が世界中であることに気づいたw
英仏西中いけるし、いざとなったら世界のどっかに行く。
当座の目標は、世界一周旅行。
- 591 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:38:24.38 ID:XIzIOzMJ
- >>586
トヨタ様は、安倍政権になってから、中国やメキシコに工場建てているじゃん
- 592 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:41:20.01 ID:62jeQatq
- >>591
それは、アベノミクスの円安が足りないだけ。
もっと円安にすればトヨタ様も工場を日本国内に建てて下さる。
円安に出来ないなら、自動車会社限定で法人税減税をするべき。
- 593 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:41:33.02 ID:8UmtiyYK
- トヨタ様はろくに税金納めてないよね
むしろ貧しい消費者から搾り取った消費税をキックバックでもらって儲けてる
日本から消えて欲しい
- 594 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:44:14.70 ID:249tX2Is
- >>587
子どもは公務員にしたいね。
- 595 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:45:03.14 ID:8UmtiyYK
- >>592
あんた、自分で日本は資源がない国、って言ってるけれど、食料もないよ?
円安もっと進めると月の食費が倍くらいになって、国民の6割になってる貧困層が死ぬよ?
- 596 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:45:51.27 ID:62jeQatq
- >>593
トヨタ様がいなくなったら、誰が外貨を獲得するんだよ?
日本は資源のない国なんだから、外貨を獲得できなければ終わりだよ。
- 597 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:47:20.36 ID:N1prfOmh
- >>70
これが地方の現実よ。給与上がったなんて話は聞かないわ。
モノはたかくなってるけどな
- 598 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:47:41.09 ID:62jeQatq
- >>595
日本は資源のない国なんだから、円安にして外貨を
獲得しないと日本が死ぬよ。
貧困層が死ぬくらい、日本国が死ぬことに比べたらどうでもいいでしょ。
- 599 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:49:01.25 ID:uixJYlzp
- >>96
家電なんか、大切に使えば、25年前に買ったものが未だに使えるしね。
うちは冷蔵庫、電子レンジ、ドライヤーが25年前に買ったもの。
ブラウン管テレビも、地デジ移行まで約20年使えた。
日本のバブル経済の頃の製品は、耐久性もあるんだよね。
つうか、家電量販店多すぎじゃね?
- 600 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:53:04.42 ID:oDI+j/E+
- 食料品以外現金使わないし、慣れた
欲しいものはじっと我慢、必要なものは消費税の掛からないとことでお取り寄せ
車はなるべく乗らない、どうしても欲しいものは関税や消費税がかからぬよう輸入してる
- 601 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:54:11.82 ID:N1prfOmh
- そもそもモノを買えというが
大体のモノは持ってる訳で欲しいモノが無いわ。
- 602 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 10:54:35.86 ID:62jeQatq
- >>599
マジレスすると、バブル期頃は丁度、技術革新が起きていた
時代だから、今の電化製品と比べると技術的に見劣りする。
冷蔵庫だと霜がつかない冷凍庫が出来たのもバブル以降の技術。
住宅だと、バブル期の住宅は不動産屋の利益優先で
詰め込み主義と粗製濫造の物件が多く、評判が悪い。
- 603 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 11:03:14.24 ID:asMBN458
- ID:62jeQatq
↑
なにこの豊田崇拝の基地外は?w
- 604 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 11:17:43.28 ID:7uSfL09S
- 企業の業績はいいけどあれは連結で発表するからね
連結だから分からないけど儲かってるのは海外子会社であって国内親会社は全く稼ぐ力がなくなってる
だから国内親会社に勤める日本人の給料は上がらないからトリクルダウンが起きないのも当然
- 605 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 11:20:43.48 ID:Ub/bhG/l
- 自己研鑽もせず、スマホばっかり弄ってれば、低所得層に転落するのは自明
企業だけでなく、今や労働者もグローバリズムに晒される時代
新興国低賃金労働者>>日本の高賃金非効率労働者
- 606 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 11:25:26.62 ID:7uSfL09S
- 政府がいくらばら撒いても一時しのぎにしかならないからね
結局は個人や企業の努力次第だよ
政府は低所得者を中所得者にはしてくれないからねw
- 607 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 11:34:14.34 ID:dFg8X000
- 今さら危機感とか遅いよ
手遅れです
- 608 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 11:40:21.50 ID:jR8lY/nW
- 甘利「えー、低所得層拡大は天候不順で例年より冷夏だった為」
こんな政府じゃ何やっても無理。
- 609 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 11:50:19.65 ID:jIgTWthm
- 気温が低かったからか
- 610 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 12:26:32.37 ID:+qSNVN6X
- トヨタはどうだかよくわからないけど
外国人が3割以上の株式を保有している会社は
外資系と見なされる。
政党、政治家は外国人からの献金を受けてはならない
経団連は外資系企業の献金を受けてはならない
- 611 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 12:32:41.41 ID:R8KHAXt8
-
【社会】生活保護の不正受給が5年前より、2倍以上増加へ 関係者「不正受給者は決められた額では物足りず、生活費の補てんをしてしまう」
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1440988410/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった51
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1440628007/
【経済】円安のデメリットだけ残ったアホノミクス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440420281/
- 612 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 15:36:59.50 ID:xyLjSaG3
- 日本のデフレぜんぜん解消せず・・4〜6月期需給ギャップは−1.7%に拡大、年換算で9兆円の需要不足に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441001703/
【経済】4ー6月期GDP1次ギャップはマイナス1.7%、マイナス幅拡大 内閣府
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441001105/
【株式】日経平均は245円安の1万8890円48銭 8月31日
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441001230/
- 613 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 17:02:25.89 ID://76KNqD
- >>608
甘利「(GDPマイナス成長だけど)景気は回復傾向」
- 614 :名刺は切らしておりまして:2015/08/31(月) 23:07:37.36 ID:mRlS62aH
- なあ、去年の統計で65歳以上が3,290万人もいるんだが。
5年後は70歳以上がだいたい3,160万人、10年後75歳以上が3,000万人いるってことだろ
んで、下から上がってきた65歳以上がまたふえる、と。
どうみても少子化問題先送りにしたツケが今来てるだけだろ
誰が政治やっても経済問題はもう解決不能だろ、移民しないと
でも日本にくるのはろくな移民じゃないことは確実だろうしなあ
- 615 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 03:14:32.91 ID:b+cn8v31
- 人事担当「30歳超えて正社員経験が一度もない人は絶対に採らない。欠陥人間だから」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441032884/
- 616 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 03:18:12.51 ID:b+cn8v31
- 【国家予算】 来年度予算が102兆円超え!過去最大に!高齢化で医療や介護などの社会保障費が膨らむことから
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441016954/
※国勢調査2015のお知らせ※「就業状態」「従業地又は通学地」など 13項目を記入してご返送ください。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441018735/
- 617 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 05:06:12.21 ID:FWlIhTIg
- 原油ヤバいぞ。続伸で49.20ドル
OPECが適正価格で話し合い表明だとよ
- 618 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 07:20:35.71 ID:nanP4F9L
- 金融緩和は金融市場を救うだけ、労働市場は救わない。
とっとと公共投資やれや。
道路や鉄道網、ライフラインを大量に作れ。
そうすりゃ貧困層に土地を安く供給できる。
- 619 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 10:23:08.66 ID:fkPqld8U
- >>617
原油が上がれば
一般労働者の最後の首の皮がちぎれ飛ぶな
小泉竹中リストラ級の自殺が吹き荒れる可能性はある
- 620 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 13:15:33.74 ID:0++SHIv9
-
【株】日経平均前引け 続落、450円安の1万8440円
http://daily.2ch .net/test/read.cgi/newsplus/1441075588/
【経済】公的年金、国内株運用20%台半ばに 大幅上げへ調整 [10/18]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1413566161/
___ | ̄ ̄ │ │ │ |\ │ | ̄ ̄ │
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、. └─┐ ├─┤ │ | \ │ |── │
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ __| │ │ │ | \| |___ o
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ──━━━━━━━━━━━──
/::::::== `-::::::::ヽ 〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ / ──━━━━━━━━━━━──
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 621 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 13:52:57.97 ID:VQjPuMh1
- 勤労者世帯の貯蓄再構築が終わって、もうすぐ消費活性化するぜ
ttp://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/
4月 名目+2.8 実質+2.0
5月 名目+2.2 実質+1.5
6月 名目+3.3 実質+2.8
7月 名目+5.7 実質+5.4
- 622 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 20:04:15.82 ID:h779ti99
- バブルの頃はサラリーマン世帯の平均所得が550万円くらいだったから
今の年収200万円の夫婦共稼ぎの金額よりも
オヤジ一人で稼いでくる額の方が100万円多かった
http://i.imgur.com/hunTpmJ.jpg
- 623 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 23:20:57.08 ID:8wQTKx0T
- 現在の日本
・富裕層は、お金は沢山あるが、欲しい物が無い。
・貧困層は、欲しい物は沢山あるが、お金が無い。
貧富の格差が拡大し、貧困層が増えれば、
物が売れず需要不足で不況になるのは必然。
加えて、消費税で物が割高になり、
更に物が売れなくなる。
無い袖は振れないからね。
もちろん、
上が富めば、富がしたたり落ちて、下も富むという
「トリクルダウン」なんて起こりません。
【格差】「格差拡大は各国の経済成長を損なっている」
OECDがトリクルダウンという考え方を捨て去る ★3
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418544739/
- 624 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 00:24:25.40 ID:3xZt2IWn
- 中間層も、ほどほど金はあるけど欲しいもんはないからな。
絶対的な需要不足。
そろそろ週休3日で、金を稼ぐ時間を減らして、金を使う時間を増やすようにしてもいいと思う。
- 625 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 00:25:19.37 ID:TJTDij2U
- >>617
株安で投機資金が流れ込んでるだけ。
実需は弱い上に在庫もダブついている。
上げは一時的なものだよ。
- 626 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 00:36:03.26 ID:VwmfoqBr
- いいニュースだとこれだな
●平成27年4-6月期の日本人国内旅行の動向(速報)
○日本人国内旅行消費額は5.6兆円で、前年同期比18.3%増。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000260.html
まあ円安で海外から国内に切り替えたのもあるが
悪いのだとこれか
8月韓国輸出、6年ぶり大幅減の前年比‐14.7% 中国減速響く
http://jp.reuters.com/article/2015/09/01/southkorea-economy-inflation-idJPKCN0R12K620150901
日韓は輸出構造が似てるから外需には期待できないだろな
- 627 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 02:22:59.70 ID:FH5FoC1b
- 【五輪エンブレム】東京都は既にポスターやのぼり旗などで4600万円分の発注済み…肩を落とす職員たち
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441103041/
エンブレム使用中止の一報に都職員「まじかよ・・」、すでにポスターやのぼり旗など4600万円分発注済
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441102408/
【利権リンピック】東京都、4600万円分の「佐野エンブレムのポスター・のぼり旗」をすでに発注済み
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441106008/
/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ィ:::::::::::ヽ
{::::::::/ノハ:::::::::}
Yソzュ` rェ、ゞ:::リ ク・ソ・ワ・ロ・タ
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ),ィ/ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / ./
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ´
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /::::::>'
- 628 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 04:38:09.91 ID:uuab5q62
- >>542
同じだよ。公務員経費を削れば、労働者の税金が少なくなり、そいつらがお金を使う。
- 629 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 07:48:55.36 ID:lr22cOft
- 低所得者拡大は安倍ちゃんの狙い通りだろ
- 630 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 07:51:30.51 ID:QeTAnl1F
- 消費するカネがあったら投資に回すよな。
欲しいものは安心なんだから。
- 631 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 07:57:10.29 ID:odHuqA73
- >>628
公務員も労働者
- 632 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 08:13:30.93 ID:6EksmEuK
- 安倍政権、最大の愚策は消費増税
- 633 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 08:42:54.80 ID:mFtv37Q/
- 節約しているつもりはないが、
消費税を取られて損した気分にさせられるから、
ダメだな。
内税だとわかりにくいが、それでも値段があがってれば
消費税のせいか! 使うのやめよう。
とか思ってしまう。
- 634 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 08:48:40.72 ID:vqMIihvC
- >>631
公務員は生産労働者ではなく搾取者だろ
例えば、生産農民に対して地頭に相当する中間搾取者
よって、こういう搾取人口が増えるほど、一人当たりのGDP生産性も下がり、財政難にもなる
ギリシャがそれだな
- 635 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 08:55:23.41 ID:vqMIihvC
- 民間予測だと、消費税増税以降、二年目〜五年目に掛けて深刻なマイナス成長が続くと予測されていたな。
増税以降に回復とか、消費税は関係ないとか、出鱈目な寝言をほざいているのは財務省とポチ公務員だけだ
- 636 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 10:16:38.92 ID:QeTAnl1F
- >>635
ほんと?そんな予測出てたっけ?
去年の4月頃は政府も市場関係者も「(去年の)下期には急速に回復する」って言ってたようなw
去年の4月からずっと「もうすぐ回復する」って言い続けてる印象なんだよね。
「景気は回復基調」とか「景気は前向き」とか「景気は上向き」とか、
いろんな言い回しがあるもんだと感心してるんだが。
- 637 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 12:47:36.93 ID:4TAZbd3L
- 弛んでる一般国民が消費しないから
- 638 :あ:2015/09/02(水) 13:07:37.09 ID:Xm1q3F8z
- 増税を安倍のせいにしてるのはアホ
道筋つけたのは民主党と谷垣
んで増税実施はリフレ策と交換条件
安倍は本当は増税容認派の黒田じゃなくて増税慎重派の岩田(規)か竹中を起用したかったはず
ネラーからは親の敵みたいに嫌われてるけど、竹中が総裁だったほうが今頃よっぽど良い世の中になってたはず
- 639 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 13:16:22.29 ID:lw2UNEGJ
- >>638
小泉ー竹中ラインの新自由主義への舵切りを、切り捨てたハズの仲間を自民党に戻して破壊したのが、第一次安倍政権だよね
- 640 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 13:25:50.59 ID:mtfRH+gH
- http://imgur.com/YDPVjgr.jpg
- 641 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 13:58:55.61 ID:vqMIihvC
- >>636
97年の時に経済予測モデルを財務省が捏造して都合の悪い情報を隠ぺいしたらしい
97年当時から、増税以降〜数年間はマイナスが続き、以降も低迷が続くと予測されていたな
- 642 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 15:32:19.39 ID:By89Ze5l
-
【政治】派遣法改正案、施行日迎えても成立せぬ異例事態
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441156828/
【社会】部下を蹴り殺した女社長だけじゃない、暴れ狂う女性急増中!で、正当防衛も男が不利?
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441146886/
.
女性が優遇されるためには、
女は“いつも被害者”じゃなきゃダメなのよ!!
v――.、 フフフフフフッ…!
/ ! \
/ ,イ ヽ 女性はどんな場合でも被害者なの!!!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / 女性の暴力は正義なの!!
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 男の正当防衛は“犯罪”なのよ!
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、 オトコは全員が悪人よ!
./ ヽ> l / i \
- 643 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 16:36:07.56 ID:D23YPaD9
-
【株式】GPIFの運用実績チャラ…世界株安で「年金5兆円消失」の恐れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440926259/
- 644 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 18:51:27.08 ID:Srq8wJSz
- 増税は安倍のせい
増税の決行権も停止権も安倍にある
- 645 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:05:24.29 ID:/sH2LZ6s
- 安倍晋三は貧乏人を殺す
金持ちだけが笑う
- 646 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:12:19.20 ID:YlOjSLa4
- ★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した。
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む。
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士。★あなた方が志士になれば日本は救われる。
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵さんが関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== ★ `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| バ | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| カ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| が | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 見 | ヽ / l .i ::::i_
| る | ヽ `トェェェイ ( 丿<NHK洗脳報道⇒増税賛成
| N ト、 ヽ `ー'´. /
| H r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| K ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒B層=バカ=消費税増税=合点だ=賛成だ☆
消費税は年収1000万の人も100万の人も1万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも800円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。
他にも消費税は、問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。
公務員の大企業の天下りの為、法人税減税⇒洗脳報道⇒B層=バカ=合点だ=賛成だ☆
★要するに消費税増税は零細を潰し、非正規を増産する悪税だという事。
その上アベノミクスによる円安で物価が上がり、増税分と合せ実質賃金低下。大企業正社員・NHK・公務員だけ実質賃上げ
また集団自衛権とは米軍の下請けで海外派兵。これ意味が解らない人が多い。これも隠ぺい工作
この戦地での米軍の弾薬運搬で★若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ★海外で働く日本人の命が狙われる。
米軍はマッチポンプで果てしない侵略戦争を繰り広げている、
★決起を求む
- 647 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:28:49.58 ID:OO1K7fs4
- >>1
何がデフレマインドが払拭出来ていないだ
クソ日銀くたばれよ
- 648 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 21:19:48.67 ID:9g07oj8i
- アベ、真逆やりやがって、お前どうしてくれるんだよ
おまえのブレーン、バカばっかりだぞ
- 649 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 13:34:26.14 ID:Wp2XuQ6D
- 弛んでる一般国民が消費しないのが悪い
- 650 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 13:42:09.96 ID:b5wQ5Dp5
- >>649
いわゆる富裕層も、政治不信があるので、財布の紐が緩んでいないのだと思います
- 651 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 16:58:34.76 ID:4hYByM0W
-
【政治】たばこ増税要望 自民党「たとえば思い切って1箱1千円にする」★2[9/3]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441265341/
自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)は2日の総会で、
2016年度の税制改正でたばこ税の引き上げを求める要望書をとりまとめた。
1箱430円ほどの価格を増税によって
「例えば思い切って1箱1千円とする」よう求めた。
公共施設などでの分煙を進め、受動喫煙による健康被害防止につなげる
基本法の骨子もまとめ、次の国会への提出をめざす方針も確認した。
日本経済新聞 2015/9/2 20:04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H44_S5A900C1PP8000/
- 652 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 17:04:58.69 ID:Ztzb25C/
- >>648
「類は友を呼ぶ」んだよ。
バカの周りにはバカしか寄ってこない。バカッターも政治家も一緒。
- 653 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 18:07:08.82 ID:SjLfA17X
- 【社会】女性栄養教諭、給食の食材170万円分持ち帰り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1441265855/
【政治】たばこ増税要望 自民党「たとえば思い切って1箱1千円にする」★3[9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1441270634/
【安倍壺】統一教会と蜜月「日本の大物政治家」たち…日本人摂取→韓国送金でも自民党は無視
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441267880/
- 654 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 18:30:23.48 ID:df6mEFto
- 失政を国民のせいにしだしたらオワコンだな
廃退途上国のジャップ屑政府
- 655 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 19:26:35.49 ID:CGHAXZW0
- 危機感(棒
悪質な消費税廃止したら良くなるぞ
- 656 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 19:26:36.42 ID:nUhKw8lc
- ヒトラー安倍は日本国民を地獄へ導くつもりだ
ハイル安倍!ハイル安倍!ハイル安倍!
- 657 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 19:46:37.21 ID:voa6MIAC
- 弛んでる一般国民はまだまだ仕事の時間だぞ
- 658 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 19:47:55.56 ID:GzpZOOFM
- >>653
一箱一万円になってもやめないよモク中患者はね
一万円
- 659 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 20:38:52.02 ID:mvbsIswE
- でも国民は安倍政権を40%台は支持してるんだろ
あと選挙に行ってない人は文句言う権利は無し
自業自得と言うバカと言うかしかない
- 660 :名刺は切らしておりまして:2015/09/03(木) 20:54:07.21 ID:THr/PdQS
- 2017年あたりで恐慌がくるよ
- 661 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 05:28:03.51 ID:6QFzZhtG
-
※国勢調査2015のお知らせ※「就業状態」「従業地又は通学地」など 13項目を記入してご返送ください。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441018735/
【立法】マイナンバー改正法成立 財布の中身も筒抜けに 税収増を皮算用。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441262182/
/::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:.
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| ニートよりも深刻な「スネップ」と呼ばれる人たち★2
|| ヽ i / l .i i / ::::|| http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437529104/
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::] 終 了 の お 知 ら せ
ヽ ,イ l ヽ ` "ーU−/ .ーヽ イ
- 662 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 07:54:20.83 ID:uupUWzC9
- 【社会】活躍する女性のニーズを受け、新しい景気の循環が生まれています。
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441317395/
女性管理職に数値目標を義務づけるなどした
女性活躍推進法が8月28日に成立し、今、働く女性に注目が集まっています。
こうした中、活躍する女性のあるニーズを受けて、
新しい景気の循環が生まれています。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00302007.html
- 663 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 08:30:36.55 ID:sxCzhiPc
- 最近の行政サービスは0120を使わずに0570を使う。
民間よりサービスが悪いんだからマイナンバーなんか出来た日にゃ金庫を活用しようかと思ってる(金利も悪いしな…)
行政で期待できるのは生活保護のみ。せめてNHKぐらい無料にせんとTV離れも進むだろ(つかネット課金の準備中だっけw)
- 664 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 08:33:10.76 ID:PArSwxmd
- この状況もういくらなんでも増税の選択はないだろう
- 665 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 08:44:48.42 ID:RGkdRXd7
- 年金受給者が4000万人で、しかもどんどん増え続ける。
年金は制度維持のために支給水準が下がり続けるから、たとえ失業率が下がって就業者の賃金が上がっても、
年金受給者が足を引っ張って、消費回復なんて未来永劫ないよ。
そもそも人口が減るんだから、内需なんてあてにしてたらダメ。
- 666 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 15:33:43.75 ID:F3Qkn3xO
- >>664
×→この状況もういくらなんでも増税の選択はないだろう
○→この状況もういくらなんでも増税の選択しかないだろう
これが日本の政治の現実だぜwww
- 667 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 16:40:48.78 ID:UOaThrPg
-
【消費税10%】飲食料品、消費税負担を軽減…10%後に給付金
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441345987/
___ | ̄ ̄ │ │ │ |\ │ | ̄ ̄ │
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、. └─┐ ├─┤ │ | \ │ |── │
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ __| │ │ │ | \| |___ o
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ──━━━━━━━━━━━──
/::::::== `-::::::::ヽ 〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ / ──━━━━━━━━━━━──
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 668 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 16:56:07.61 ID:UOaThrPg
-
【政治】安倍首相 17年4月の消費増税「予定通り行う」
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441351043/
_____
/_____ヽ
/__嘘●八百_\
γ / _ _ ヽ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. |
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ / これは安倍ちゃんGJ
ヽ_ ` -!j´ _ノ
/  ̄ ̄ ── \
自民工作員 = ネトサポ
- 669 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 17:27:50.52 ID:UOaThrPg
-
安倍総理「消費税10%後に給付金を国民に配るからええやろ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441353650/
自民党・谷垣「消費税10%に上げない方がリスクがあるだろう。予定通り上げないとね。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441353097/
- 670 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 19:19:52.95 ID:1wHVvT4V
- 消費税は予定通り10%に上げる 貧乏人は死んでね
- 671 :名刺は切らしておりまして:2015/09/04(金) 19:48:03.90 ID:Bt8oC0IS
- でも、なぜか円高。
意味わかんないの
- 672 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 07:18:50.22 ID:kJCtO1mv
-
【政治】安倍首相、17年4月の消費増税「予定通り行う」★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441357395/
【消費税10%】飲食料品、消費税負担を軽減…10%後に給付金★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441373951/
指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正[9/4]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441369746/
【経済】指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441351506/
【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441203417/
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441364022/
【行政】国家公務員定員、要求は1709人増に
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441396093/
【社会】国家公務員定員、要求は1709人増に
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441400512/
- 673 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 07:21:38.88 ID:L7qTIOGd
- 経済学どころか大学にも行ってない、その辺の居酒屋のおやじレベルでも
この不景気で消費税上げたら、確実に景気悪化するよねって言ってた。
それが東大出のエリート官僚様なら当然わかってたと思うのに、なんで
消費税上げたんだろう。
3%→5%でも失敗してるのに、また5%→8%で失敗して、しかもさらに上げようとしてる。
財務官僚ってのは中国の工作員なのかね。
- 674 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 07:44:15.12 ID:4zlsaT8G
- 今後さらに物価が上がってもっときつい不景気になるぞ。
今のうちにしっかり節約しておけ。
あと、ランニングコストの見直しをしておくことだ。
- 675 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 08:44:30.24 ID:+OwX4KSX
- __ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
アベノミクスは消費税増税と共に終わった52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1441355448/
- 676 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 10:05:36.06 ID:S2VRNX58
-
日韓議員連盟 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
【日韓】在日韓国人が通名を使う理由とは・・浮かび上がる厳しい現実に「植民地時代は日本名に変えろと…」―韓国ネット[08/05]★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438785811/
駅前のパチンコ屋や金融業者、戦後に在日朝鮮人が不法占拠した土地。民潭総連暴力団のため元の地主は取り返せず
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425729964/
終戦後、吉田茂首相はマッカーサーに朝鮮人を全員送り返したいと要請し理由は朝鮮人の驚くべき犯罪発生率と常習犯の多さだった
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425801510/
愛国心の無い在日に選挙権を与える事、帰化を認める事は自殺行為です。福祉にタダ乗りし、日本国の国富や信頼を食い荒らします
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428479091/
【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174724/
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/
【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★3
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1414812385/
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/
【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/
【ありがとう民主党】生活保護の在日は国民年金保険料が全額免除になります
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350714344/
【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427362826/
- 677 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 10:16:38.80 ID:hk9WEblc
- ウヨは肛門でも掘ってればいいのに
- 678 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 10:20:08.95 ID:Gp005DX+
- そしてまた増税して公務員の給料アップと
- 679 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 11:17:12.65 ID:a4AUgWhh
- 既婚者・未婚者!問!わず、全国各地!で!数百万人の!男女が登録し!てい!ます
http://sphieceuc.mobi/o-o76hf3086mt0dqc318u
- 680 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 11:32:30.18 ID:t+YVB4/E
- 法人税をさげるために 消費税あげるんだもんねえw。
法人税さげて 利益が増える法人から 株主配当として 不労所得が金もちや外資の株主に配当が流れる。
労働者は働けど働けど 搾取され続けることにする政策してるんだよな
安部は。確信犯。バックには人頭税主義者の竹中平蔵。
- 681 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 15:25:10.45 ID:NKhmifIX
-
麻生太郎「軽減税率めんどくせえな」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441430954/
麻生財務相「複数税率は面倒くさいので導入しない。貧乏人の事なんか知らない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441427371/
【消費税】自民・谷垣氏「10%にもっていけない状況になると、アベノミクスが成功しなかったと思われるただちに増税
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1415970401/
谷垣「消費税10%にしないとアベノミクスが失敗したと思われるじゃないか!予定通り増税!増税!」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440844186/
【経済】国家公務員給与 2年連続で引き上げへ、人事院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438936388/
【政治】軽減税率導入時“マイナンバー”活用の新案
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441425803/
- 682 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 15:51:20.66 ID:68TeHjQr
- 景気が悪化するような政策ばかりだからなw
- 683 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 15:58:27.55 ID:PJxp9uI6
- 失業率だけみて派遣奴隷増やしたらそうなるだろ
バカなんかねぇ
- 684 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 16:14:18.19 ID:feh3Ju10
- 超バカなのでしょう
- 685 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 16:39:28.02 ID:5Ke/Lvnk
- 消費増税や移民政策推進など
貧困層の拡大と固定化は狙ってやってるんじゃないの?
- 686 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 16:45:28.77 ID:grBLl4Pi
- >>680
俺は消費税賛成だけど法人税減税は反対だったと思う
- 687 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 17:05:09.00 ID:0oVzugLb
- 夏ボーナスはいままでで一番良かった。
同一の人間が同一の会社で同一の職級で給料が下がってるケースってのは稀じゃね?
全体の平均では高給な団塊が一斉に定年迎えて下がってるだろうけど。
消費が下がってるのは定年して年金生活になった団塊が消費抑えてるのかな?
- 688 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 17:45:05.02 ID:KS7pm7C/
- 消費税引き上げで庶民を徹底的に干し上げる
それが自民党の信念だ
文句のあるやつは徴兵してやるからな
- 689 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 18:05:51.40 ID:bDIctl03
- とくにこれといって買いたいものがないから
普通に生活できればいいんだし
お金使わないよあまり
- 690 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 18:46:23.63 ID:ZPSNdlV+
- ダウ平均の季節性から予測すると、メガホンパターンにより
6000ドルへ暴落する
http://ajmdtgm.publog.jp/archives/51992487.html
- 691 :名刺は切らしておりまして:2015/09/06(日) 13:44:27.74 ID:zpnGQ3vv
- 【税制】麻生大臣、軽減税率「面倒くさい。」与党合意に背反
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441459118/
- 692 :名刺は切らしておりまして:2015/09/06(日) 14:08:09.94 ID:tyY+BEt6
- みんな株買ってるだけ
- 693 :名刺は切らしておりまして:2015/09/06(日) 19:48:51.55 ID:sKp2P83E
- あれだけ値上げが続けば消費も落ちたままになるわな…もはや回復する事もないんじゃないか年々下がるとか…人口も減りまくりだし。
- 694 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 16:37:22.82 ID:fTtrP9XZ
-
東京電力「大雨で汚染水が海に漏れちゃった。(〃'∇'〃)ゝえへへ」6回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441601636/
安倍総理「完全にブロックされている!」東電「また汚染水をお漏らしプシャアアア」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441606630/
東電「やべえ!しまった!この大雨で汚染水が外洋へ流出してしまった!メンゴメンゴ(6回目)」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441603680/
【福島原発】 放射能で汚染された雨水がみんなの海に流出=6回目 東電「対策したけど駄目でした」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441604487/
. _____
;/_嘘●八百\; アンダーコントロール
;/ノ(. ( 。 )三( ゚ )\; 完全ブロック
;/ ⌒ (トェェェェェェェェイ \; アンダーコントロール
;| \ェェェェェ/ノ(. |; 完全ブロック、
;\ ∪ ⌒/; こ、これは安倍ちゃんGJ…
自民工作員 = ネトサポ
- 695 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 16:46:50.95 ID:ekUPYIk8
- 一年限定で消費税下げれば、消費回復するだろう。
その後の反動は知らん。
- 696 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 17:08:23.48 ID:n39VInVD
- ヤフオクですら売れん
どうなってんの
公務員とか金使わない奴にだけ賃金上げてもしょうがないだろ
- 697 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 06:56:12.66 ID:Tp/zRUYl
- >>696
何を売ってるの?
- 698 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 11:22:14.44 ID:k3bDOwX9
-
竹中平蔵の操り人形の安倍総理ありがとう!派遣法改正案が採決へ(笑)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441637018/
【経済】夏ボーナス2%減 4年ぶり前年下回る 円安等のコスト増で中小企業に打撃−道内企業調査。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441673961/
安倍政権「今後は買物時にマイナンバーカードを提示してもらう。誰がいつ何を買ったか把握しないとね。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441672081/
「マイナンバー」到来で、副業がバレる、水商売履歴が残る、でも、公務員や日本郵政は「ぼろ儲け」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441675616/
日本政府「今後、買い物するときはマイナンバー提示ね。購入情報も紐付けするからよろしく」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441675624/
- 699 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:18:27.43 ID:/97OqOOt
-
【政治】軽減税率の還付金額 上限4000円で検討
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441683553/
政府は、消費税率の10%への引き上げに際して生活必需品の税率を低くする
軽減税率が導入された場合、酒を除く飲食料品の2%分を購入後に消費者に
戻す案を検討しているが、還付する金額の上限を年間で1人4000円にすることを
検討していることが、日本テレビの取材で分かった。
政府が検討しているのは、酒を除く飲食料品の購入時にいったんは税率10%を支払うが、
同時に2%分相当の「軽減ポイント」をマイナンバーカードにためて一定のポイントが、
たまったらいつでも携帯電話やパソコンのサイトで申請し自分の銀行口座に
キャッシュバックすることができるという新しい仕組み。
1人あたり年間4000円のキャッシュバックを上限とすることを検討している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.news24.jp/articles/2015/09/08/06308970.html
- 700 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:24:08.36 ID:7i4CS0aD
- ★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・外務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★日本の安全保障の最大の問題は、首都周辺の米軍がいつでもクーデターを起こして総理を拉致し、政権転覆できる体制にある事、米軍の意向で政策が決められてしまう事。
日本は独立国でなく実質占領状態。
1989年。パパ・ブッシュが行ったパナマ侵攻でパナマ兵士市民5000人が殺害され、最高権力者のノリエガ将軍が拉致長期拘束された米軍の凶暴さを象徴する事件が起きた。
この事件は、日本が真の独立国でないことを物語っている。
首相官邸を囲むように首都圏に横田・横須賀・厚木・座間と巨大米軍基地があり、官邸上空は横田空域と言われ米軍の管轄にあり、米軍のヘリコプター特殊部隊が直ぐ官邸を制圧クーデターできる体制にあり、
米軍には日米安保条約の日米地位協定で米軍に治外法権が与えられている。だから米軍の憲兵がノリエガのように総理をイツデモ拉致監禁できる体制にある。
米軍がNHK・テレビキー局・検察・警察を制圧すれば、クーデターさえ放送されず、首相の死亡・行方不明を伝えるだけで、何もなかったように政権転覆ができる。
★お笑いネタと思っていたが、本当の可能性も。今、笑えない。
http://www.amezor.to/cgi-bin/i.cgi?dir=shiso&log=051122235155&next=370&mode=fa
ネットウヨは中国・北が怖いという言うけれど、★凶悪の米軍がいつでも特殊部隊でクーデター出来る体制が、一番の安全保障の大問題。
総理を殺害・拉致しなくても検察・マスコミ関係者を拉致し、検察・マスコミの人事を米軍の要求どうり変えることが可能。
そして米軍の要求を呑まない総理は、間接的に検察・マスコミを使って引きずり降ろされる。
その象徴的なのが田中角栄政権。鳩山&小沢政権だった。
首都の米軍はのど元に突き付けられたナイフ、海外派兵・法人税減税・消費税増税・TPP(郵政米営化)不況政策を飲まされようとしているのもこれが原因、早く首都の米軍を撤退させ、日本の真の独立を目指す以外に日本の生き残りの道は無い
- 701 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 15:55:12.16 ID:nEOXbjC9
-
【経済】 日経平均大引け、反落 433円安で7カ月ぶり安値 今年の上げ帳消し
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441693607/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 奇 蹟 の カ ー ニ バ ル
.lミ{ ニ == 二. lミi
n {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ .n:
|| {t! ィ・= r・=., !3l .|| _/_ / _|__ | |
|| `!、 , イ_ _ヘ l‐' || / | /__\ _|_ | |
f「| |^ト ! i .r=、.__ `j ハ 「| |^|`| \ノ. ┌─┐ __|_ レ |
| ! ] 丶、 `ニニ´ イ ノヽ [ ! } /\ |___| (_ノ `ヽ _.ノ
ヽ ,イ / |\`ー‐ ´ .r '/ ヽ ヽ ノ -----------------------------------------
丶 丶' | /トー < / ノ ノ 制作 ・ 著作 自民党
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★5
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441693321/
【政治】軽減税率の還付金額 上限4000円で検討
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441683553/
- 702 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 00:07:15.77 ID:dmkbN720
-
【労働】派遣法改正案、参院厚労委で可決「どこまでも企業に都合が良い改正」労働弁護団が批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441722106/
派遣労働者の受け入れ期間制限を事実上なくす、
「労働者派遣法改正案」が9月8日、参議院の厚生労働委員会で可決された。
派遣労働者として働く女性や日本労働弁護団のメンバーが東京・霞が関の厚生労働省で記者会見し、
派遣労働を無期限に使い続けられるようにする法改正は、断じて許せない」と改正案を批判、「
議論されるべきことが未消化のまま積み残されている。このまま通すのはおかしい」と訴えた。
「派遣労働者の受け入れ期間制限」とは、
企業が仕事を派遣労働者に任せていい期間の制限のこと。
現行ルールだと、企業が、同じ仕事を派遣労働者に任せられる期間は、
専門26業務を除いて、上限3年までとなっている。
http://www.bengo4.com/roudou/1310/n_3660/
【経済】経団連 軽減税率の財務省案を支持
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441715258/
【財界】経団連「検討に値する」消費税還付案に理解、「負担が増える」軽減税率導入には反対、法人税「20%台に引き下げ実現を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441708601/
安倍 「法人税は減税します! 消費税は10%に増税します!」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441706648/
【税制】消費税軽減税率の還付金額 上限4000円で検討
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441694833/
- 703 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 09:16:01.88 ID:hF8lVxhN
-
【利権】安倍政府がマイナンバーポイント管理団体「軽減ポイント蓄積センター」を新たに設置へ…
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441750191/
金美齢「いつものようにアベノミクスと3回唱えて美しい色のストールを4本も買っちゃいました。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441748889/
アベノミクスアベノミクスアベノ __.スアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスアベ/ ー\. ベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスア/ノ (@)\.ノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクス | (@) ⌒)\,ミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクス | (__ノ ̄| | ///;ト,. ノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスア\ |_/ / ////゙l゙l. ノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスアベ.\ _ノ l .i .! |. ノミクスアベノミクスアベノミクス
アベノミクスアベノミクスアベノ / \│ | .| ノミクスアベノミクスアベノミクス
- 704 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 12:55:30.57 ID:ZgrSz5+7
-
【税制】軽減税率給付上限4千円、データセンター新設などのインフラ整備に約3000億円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441763230/
- 705 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 13:01:03.59 ID:pGw+ALdo
- これから徴兵制で戦争ゲームだw
あぁ?
あいつらが喜んでただろ。
- 706 :カード持ちたくなければ持たないでいい。その分の減税はないだけだ:2015/09/09(水) 13:49:06.02 ID:P7G53PrP
- >>701
麻生太郎財務相 「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」
http://www.asahi.com/articles/ASH983K64H98ULFA00K.html
2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際、飲食料品の税の負担増分を後から還付する案を財務省が検討していることについて、
麻生太郎財務相は8日の閣議後会見で、「軽減税率の名に値しなければ与党の要請にこたえることにならない」と述べ、財務省案は軽減税率の一つとの認識を示した。
飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承
還付を受けるには、買い物時にマイナンバー(社会保障・税番号)の個人番号カードを持ち歩く必要があるが、
麻生氏は「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」と語った。還付される金額については「限度額を決めることになる」と説明し、所得制限の導入も検討する考えを示した。
一方、公明党税制調査会は8日午前に非公式会合を開き、財務省から還付案について説明を聞いた。終了後、税調幹部の1人は記者団に「負担が軽くなるという意味では軽減税率の一形態だ」と述べ、還付案を軸に議論を進める考えを示した。
- 707 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 15:44:29.84 ID:Aswx1izq
- もうみんなは必要なものしか買ってないと思う。
町を歩く女性たちの表情を見ると笑顔がないと分かる。
買い物袋を下げて嬉しそうに歩いている姿が減っているのは確か。
女性たちの財布の口が閉まっている。
有名な食事どころに並ぶ姿も見えなくなった。
まちかどウオッチングすると分かるよ。
- 708 :名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:34:05.91 ID:ShhvL4+r
-
【国内/外国人労働者】労働力不足に陥る日本 高まる外国人労働者の存在感―米メディアWSJ(写真) (RecChina)[9/7]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1441835410/
2015年9月2日、環球網によると、米ウォール・ストリート・ジャーナルは1日
労働力不足に陥る日本で、外国人労働者が日本経済の原動力としてより
大きな働きを担うようになっていると報じた。多くの産業で人材が不足しており、
ラーメン店から自動車部品工場まで外国人労働者への需要が高まっている。
移民受け入れによって疲弊した日本経済を活性化させようとする日本国際交流センターの毛受敏浩氏は、
「日本企業は労働力を必要としているが、大学卒業生の数は減少を続けており、人材不足はさらに拡大する」と指摘する。
日本では現在、留学生は週28時間までのアルバイトが認められているほか、
技能を身につけて帰国できるよう、外国人技能実習制度も設けられている。
しかし、有効な監督・保護のシステムが欠落しており、
安価な労働力を提供するだけのものになっていると米国などの国際人権団体から批判が出ている。
http://www.recordchina.co.jp/a118306.html
関連記事
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401467228/
【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437697296/
- 709 :名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 10:52:35.38 ID:mIbSPpyL
-
【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441843179/
【経済】外国人滞在資格、最長8年に延長 諮問会議が提言へ[日経新聞]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441844370/
アベノミクス第2ステージのため、外国人が働きやすいように外国人の滞在資格を8年に延長へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441845201/
11日に開く諮問会議で民間議員が提言する。
安倍首相は自民党総裁選の政策集で、経済政策「アベノミクス」は「いよいよ第2ステージに入る」と表明した。
素案は新たな経済政策のたたき台となる見通しだ。
実現には入国管理法の改正が必要で、来年の通常国会での法改正を視野に入れる。
政府は2012年に外国人の在留資格を最長3年から最長5年に延長しており、これを最長8年に再延長する。
在留資格の更新手続きの頻度が少なくなるなど、国内で働きやすくなる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H55_Z00C15A9MM8000/
【新国立】危うい「1550億円」 建設資材人件費の上昇傾向続く 「物価と賃金の動向に応じ上限も変動する」政府関係者も明言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441843702/
【税制】消費税還付手続きはパソコンなどで「マイナポータル」サイトから申告、ポイント分が口座に振り込まれる仕組みに−財務省案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441838551/
【政治】消費税増税還付、端末の提供検討 小型店向け、費用は数百億円 財務省検討
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441838238/
- 710 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 03:48:28.63 ID:7l9Olv4W
- 政府に対する信用のなさから
消費を手控える行動は当たり前だよな
民主政権のほうがまだマシだった
円高だったから安かったしな
増税増税また増税
公務員人件費削減せずにまた増税
これじゃ安倍晋増税政権だよ
- 711 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 05:30:39.93 ID:N9YjWOkG
- このままズルズルと行き着くところまで行ってしまったら、どんな状況になっているのか、興味深いね
- 712 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 05:37:23.66 ID:zTT0F1z9
- デフレーション禁止
- 713 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 08:36:58.86 ID:/zGv1h0C
-
【参院厚生労働委員会】傍聴者を「早く出せ」 自民委員、派遣法審議で発言[9/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1441888720/
【上級】安倍首相「お前らが少ないってうるさいから、還付金を4000円から5000円にUPするわ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441888791/
【国内】消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441891924/
【女性活躍推進】出産後の再雇用盛る 基本方針案を与党了承[9/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1441899439/
v――.、 フフフフフフフッ…!
/ ! \
/ ,イ ヽ 管理職は全員オンナしなさい!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ 女性の優遇がマダマダ足りないのよ!!
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
! rrrrrrrァi! L.
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ 女性はどんな場合でも優秀なの!!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \ オトコは無能、家で家事・育児をしなさい!
- 714 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 08:47:20.99 ID:AdYg7k1d
- 消費税を廃止にしろ!
- 715 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 09:10:38.14 ID:b3fHvFDZ
- こんだけ値上げしまくりで回復とか無理
- 716 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:28:41.95 ID:Tf3QHb4d
-
【社会】内閣支持率 最低の38.5%…政権復帰後最低、取り巻く環境は厳しさを増している
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441953107/
【国会】改正労働者派遣法が成立=受け入れ期間の制限撤廃
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441943160/
外国人研修制度、マジで奴隷法だった 世界「日本は性的虐待、強制労働を止めろ!」「労働搾取や人身売買への懸念」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441941466/
【安倍完全ブロック】大雨の影響で汚染水に続いて除染作業で刈り取った草などを詰めた土のうが流出
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441954945/
安倍総理「福島の状況は完全にコントロールされている」東電「汚染水お漏らしプシャアアア(8回目)」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441949633/
東京電力は11日、福島第1原発の排水路から放射性物質を含む雨水が
同日午前3〜7時に3度にわたり外洋に流出したと発表した。
台風18号から変わった温帯低気圧などによる大雨の影響で、
別の排水路に移送するポンプの能力を超えたのが原因。
移送を始めた4月以降 流出は可能性も含め8回目。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20150911k0000e040247000c.html
- 717 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:53:51.12 ID:2RikqcRP
- もともとはお金持ち優遇内閣だもん。
大手正規以上は潤ってボーナスアップ。
他は円安で輸入物の価格が上がった分水準が落ちた。
- 718 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:59:41.59 ID:9xwPR6ir
- 本気で消費が増えると思ってたのかね だとしたら馬鹿としか言いようが無い
- 719 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:17:08.57 ID:J/xuaX7m
- 自民党政権のうちは消費は控える予定だわ
- 720 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:19:36.06 ID:t8E2A1JS
- 池田内閣のときと、角栄さんのときが良かったと思う
あとは、たいしてどーでもよくなってるよ
カーテンの後ろにいる奴らのせいだがなw
- 721 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:52:35.81 ID:U/j6CRxF
- 貧乏人の呪い
- 722 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:24:47.89 ID:DBA2HW0i
-
【国内】下流老人を狙う貧困ビジネス 年金では足りず除染で補てんも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441965084/
【労働】改正労働者派遣法が成立、受け入れ期間を事実上撤廃 「不安定な派遣労働を広げる恐れ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441964323/
【アベノミクス】公募投資信託の8月の運用損失5.6兆円…損失額はリーマンショック以来7年ぶりの高水準。株安や円高で運用が悪化。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441971540/
- 723 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 10:02:55.49 ID:gpzSVSo5
- 鳥は鳥籠へ。
- 724 :名刺は切らしておりまして:2015/09/17(木) 16:48:01.72 ID:3RDoScpx
- 政府は夏場に期待していたのか…なんの根拠もないのに…馬鹿すぎる政府だね。
239 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★