5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株式】日本の株価暴落が、世界一深刻になる理由・・・世界的な株価の下落はまだ終わっていない [転載禁止]©2ch.net

1 :海江田三郎 ★:2015/08/24(月) 16:40:52.80 ID:???
http://toyokeizai.net/articles/-/81432
(前略)

世界の株式はずっと上昇を続けてきた。欧州は紆余曲折あったが、結局、上昇トレンドで来た
米国は、暴落の反動で、また異常な金融緩和により、相場上昇は加速しただけでなく、長期化し、約6年間上昇が続いてきた
景気も同様で、米国実体経済は6年間、好況が続いてきたのである。これが反転しない、というわけにはいかない

景気とは景気循環であり、その言葉の定義からも構造からも、循環するものであり、上昇すれば下落する。
好況が続けば、過熱して、停滞から不況へと向かう。山高ければ谷深し。これは、日本のバブル崩壊だけでなく、
バブルも景気循環も同じであり、今後は、好況が終わり、その調整は大きく、長期にわたるだろう
ただ、これは米国経済よりは中国経済について深刻である。それは、中国の景気上昇が、高度成長期という中期的な構造要因もあって、
長期に高い実体経済の成長を続けてきたからだ。そして、不動産バブルは長期にわたり、また全土に広がり、
そして水準も高く、崩壊すれば、長く深い崩壊となるだろう

中国不動産バブルには、さらに2つ致命的な問題がある。第一に、個人が投資の主体であるにもかかわらず
自己使用のための住宅ではなく、純粋な投資物件で、売りやすいように未入居のままにして売却を狙ってきたことだ
これは完全にバブルだ。だがバブルが崩壊したときに、商業用不動産を企業やファンドが投機の対象とした場合には
崩壊は激しくなるが、短期で調整も終わる。しかし、個人では、損切りや倒産が難しいから、調整が長引くと言うことだ
だから1回暴落して、回復してきたように見えても、それは見せかけであり、さらに深い底が待っている
二つ目の致命傷とは、まさにこのことだ。中国不動産市場は回復を見せている。特に深センが一見勢いよく回復しているが
これは勢いがありすぎて、今後の調整が深くなるだろう
なぜ、中国について長く語る必要があるかというと、中国の資産市場、不動産市場と株式市場は、他の市場から独立しているからだ
あれ?それなら、世界市場には影響ないのでは?というのが普通の印象だろう。その通りだ。世界的な暴落の伝染は
投資家が同じ投資家であること、機関投資家が大規模に世界的に投資しているから起きる。そして、彼らはプロ中のプロだから
極めて論理的に行動するから、彼らは同じタイミングで売るときは売るし、買うときは買う。リスクオフになれば
世界同時にリスクオフとして売るから、同時に下落するのだ

しかし、中国の投資家とは中国の個人と事業会社だとすると、
世界のリスク資産市場から隔絶されており、暴落の伝播はない、
というのが理屈である。それなのに、なぜ今回の世界暴落の時に中国が一番重要なのか。
それは、今回の株式市場の暴落が、中国の金融政策によるものではなく、米国の利上げという金融政策によるものでもなく、
純粋に、中国経済の後退を中心とする世界的な新興国の実体経済の低迷が理由だからだ。この暴落は、ある意味静かで怖い
なぜ静かで怖いかというと、パニックで非合理的に投資家が投げ売っているからではないからだ。金融的理由による売りなら、
売りが出尽くせば、それで止まる。また、パニックになればなるほど、すべての膿は吐き出され、冷静に戻った後では、買いが入りやすい展開になる
要は、気分の乱高下に市場がつきあわされる、あるいは市場が投資家を錯乱させ、それがブーメランのように市場に返ってくるだけだ
ところが、実体経済の停滞という理由で世界的に売られると、回復には実体経済が戻らないといけない。それには時間がかかる
だから、今回の下落は深刻なのである。

最後に、なぜ日本の株価がなぜ世界の主要国で一番下がるかを述べよう。それは、日本が一番上がってきたからである。
日銀が買う、GPIFが買う、という理由で海外の投資家が買い、GPIFが買うから海外の投資家が買うから、と言う理由で国内の投資家も買い、
個人の投資経験の浅い人々も、最後にその流れに乗ってきた。
だから、下がり始めれば、日本だけは、金融的なセンチメントでも下がるのである。しかも、下手に公的に近い組織が買い支えるように見える展開が続くと、
落ちたときにそのショックは大きくなる。他人が買うから自分も買う、というのは、まさにバブルであり、崩壊するのも早いからだ。
今後、株価は乱高下と言うよりは、次第にいったん戻したり、また下がったり、という一進一退を繰り返すようになるだろう。
そのときに、明示的な、大きなネガティブショックが来たときが、大きく崩壊するときだ。それは日本発ではなく、
中国か米国発だろうが、そのときに一番下がるのは日本であろう。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:43:10.68 ID:+z27imXx
長い

3 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:45:25.52 ID:MqE/s2fl
今日は中国がトップ、タイミングが悪い

4 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:47:55.90 ID:o6bagpPR
日本はすぐに回復するだろ
問題は中国

5 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:48:20.88 ID:TXT/VTnc
海外上げてもしょぼ上げ
海外下げると爆下げ

ジリ貧国なんてこんなもん

6 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:49:22.80 ID:H2iEzMPx
>>4
中国の問題だから
日本がすぐ回復するとは言えない

7 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:51:15.23 ID:bKroo4Np
こうならないと予測できているから
この内容なんだろうな

8 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:51:45.43 ID:Pv+JzD0F
小幡 績:慶應義塾大学准教授
そうならなかったらこの男どう責任とるんだろうかwww

9 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:57:52.02 ID:mN6OB4Fn
>>2
最後に〜から読めばいいよw

てかこの記事見たことあるな、昨日も上がってなかった?

10 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 16:59:55.41 ID:gVV9bk/2
アベノミクスは株価だけが拠り所だから

11 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:04:58.46 ID:JT6f3RSZ
ふむ的を得ており

12 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:07:28.10 ID:xY2wfIJp
年金がもっと買えばいいじゃない

13 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:14:20.23 ID:QXI3xNqG
>12

今日だけでも年金の損失額は5兆円越えてるよ

14 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:14:27.30 ID:MwU54qGG
全部読んじゃった。読みやすいな。

15 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:14:28.94 ID:e0Nd7ynu
景気が良くなるまで、万刷すれば良いwwww

16 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:14:44.70 ID:WvF/xcCs
小幡ってググったら円高デフレにして消費税ガンガン上げろって考えじゃんw

17 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:17:27.51 ID:HwO+Tnbe
下痢は繰り返し繰り返し 来るから

明日も 下痢

ゲリノミクス終了

18 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:20:41.31 ID:H2iEzMPx
こころなしかサーバーが重たいな
なにかある予兆か

19 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:26:08.62 ID:jFKjZL9o
現時点でも円高が進行中だからまだまだ下がるね

20 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:27:33.32 ID:QqQpJWRY
日銀が買い捲れば終了だろ
どれだけ金融緩和してもインフレにならないんだから
あと100兆円ぐらいETF買えよ

21 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:29:57.93 ID:ykkYQZ7v
日銀、GPIFはちゃんと空売りしてるんだよな

何もせずに持ち続けるんなら、切腹だぞ

22 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:32:12.72 ID:NOU5TGAQ
アホだな 下げを楽しめ
安く買えるのになぜ悲観する?

23 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:36:43.12 ID:QXI3xNqG
年金は生株オンリーだよ。
今日だけでも5兆円の損失。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:40:16.23 ID:7rN9h1KD
下げ相場が続くと確信してんなら、さっさと空売りせぇよ。ぼろ儲けやんけ。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:45:09.96 ID:dX1HyA60
こういう時期はどんな記事でも読んでもらえていいね、ある意味情報のビックウエーブ

26 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:50:24.74 ID:/mHqv3wi
金の亡者どもめざまあみろ

27 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:52:03.42 ID:EbSynNBg
先桃まだ下げてるな

28 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:56:52.33 ID:LeQEijns
日経平均株価一万円割れの時期が判明したぞ

早く逃げないと大変なことになる

早く逃げなさい

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/51991201.html

もうわかったよね

もうわかったよね

29 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 17:57:35.94 ID:mPPpagDK
明日は全部売らないと大変なことになる、首つりだ。

30 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:01:05.69 ID:le8saSOM
この種の株価予測は言うだけ言いっぱなしで、外れても一切責任は取らなくていいから
紫婆さんとかがその典型
まあそのつもりで適当に耳に入れておけばいい

31 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:02:26.24 ID:i+Sh7Yyu
日本の、株価は偽物

32 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:04:11.23 ID:IcIOa/kW
>>11 X 的を得る
   O 的を射る

33 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:09:57.26 ID:87ZV9um/
輸出関連だとかそんなの関係ない
割安だろうが株を持ってるとやばい
もうそんな雰囲気になってる

34 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:11:48.38 ID:VX5Aapsr
日経3万円の記事が先週はあちこちにあったねw

35 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:13:10.76 ID:+sQH1ueD
>>29
金曜の時点で売り逃げしてない場合は塩漬けがデフォだろ。
売りを煽っているのは空売り関係者ぐらいなんじゃないの。

36 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:13:56.85 ID:7emQFUN4
中国から遠いほど影響が少ない感じだな
韓国は例外だけど

日本の企業も中華依存度次第で、底値が決まるんじゃないかな

37 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:14:08.98 ID:XlF2yh7e
「上海市場」みたく「8%」下落するとなれば
「日経平均」一日で「1500円」くらい下がる事になるのな。

38 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:16:19.35 ID:Id36cT81
日本は規模が大きくて流動性が高いから、換金売りの対象になる。

欧米筋が自国の株を売る前に日本株をうる、また日本株で
本国の損を埋める。サブプライムの時もそう、日本は換金売りの対象になった。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:18:30.88 ID:7emQFUN4
15000を割ったら買い時かねえ
その頃にはTPP締結で、中国脱却は完了してそうだし

40 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:24:24.78 ID:AGqVZSY+
思ったより下げたが、テクニカルで説明できる範囲

コラムニストやエコノミストを信用したら負け

41 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:35:33.07 ID:PFq4q61I
テクニカルで言えば、窓開けて三空だから、明日は死んだ猫が跳ねる日。
この段階で塩漬けとか考えてる奴は株なんてギャンブル止めるべき。

むしろ明日の高値で信用売り全力じゃあ!

42 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:36:36.21 ID:Tc8Erb1Z
株持ってなくても安心するなよ、すぐに影響受けるから

43 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:37:19.77 ID:/Gec8Exo
20%下げたら買いが入るのが常識
その後上下して下落傾向になるか上昇か停滞するだけ

年金を株で運用してる馬鹿は大損をまぬかれないだろう。
401kやってる奴は馬鹿

下がったところで買いを入れるのが賢い日本の個人投資家、リーマンの時も
下がったところでみんな一斉に買いに走っただろ。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:45:10.88 ID:52PvzNCD
要約
「株式の不安をあおると、逆張りで株で儲けが上がるのです。私たちの仕事なのです。」

45 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:47:33.88 ID:mN6OB4Fn
>>43
証券用語に「落ちるナイフをつかむな」て言葉があってね

暴落中に買うのは自殺行為
上手な人はリバウンドを確認してから買い入れると思うよ

46 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:49:22.38 ID:QLABSPRU
ここまで世界の株式市場が大暴落したときは、グリーンスパンもバーナンキも
即座に緊急会合や記者会見を開いて、利下げや政府への対策の要求を発表したもんだ。

今度のFRB議長は柔軟性が無く、市場との対話に失敗してるだろう。
あと一歩に迫った利上げをチラつかせて、アメリカ景気の回復を遅らせてる。
利子を付けるという、中央銀行の格と形式に捉われて、それを含む目標群への
真のリスクを拡大させてはいないか?副議長と交代しろ。

47 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 18:50:38.17 ID:4iM008/E
まぁ、政府系には本当の相場のプロがいないからな
一時期、運用のプロを公募する話まで有ったくらい
村上ファンドだって上手く囲い込んで置けば、日銀と連携して為替で貢献しただろうに・・・
中国は公人使って為替操作するのはお家芸だし、仕込みが済むと同じ公人が直ぐに火消しに回る一人時間差までやる始末

48 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:24:42.56 ID:vOFTxbdV
暴落のせいで損切りをしといいた方が後々助かる株もあるからなー
この流れはまだ進みそうだな

49 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:38:22.24 ID:FIIZ/ML1
ドル120円割れ目前
原油38ドル台
酷い落ち方してんのは中露、インド、日本とアレな国ばかり

50 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:43:08.53 ID:op4UJvr3
日経先物18030円まで下がっとる

51 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:43:08.83 ID:mN6OB4Fn
明日は大きく窓開けて18000円スタートになる悪寒

52 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:43:09.92 ID:u2sQA8Tl
大証先物夜間は18000きりそう

53 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:49:04.33 ID:DiycPoOY
円高を受けての株安ってのも加味されるのが日経平均だからなあ

54 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:54:48.74 ID:jFdfJo67
>>1
外需依存だからだよ

55 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 19:55:07.53 ID:mN6OB4Fn
>>53
ドル建てで見てもこんな感じ
ttp://www.marketnewsline.com/apps/market/quotes?lang=ja&r=3m&c=1010&t=large&more=&with=vma&t=large

56 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 20:00:52.97 ID:i+Sh7Yyu
>>52
明日は16500円だよ

57 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 20:22:16.75 ID:2JDCrchQ
>>1
アホの海江田のパクリ記事

58 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 20:29:51.41 ID:7L+0f2oL
株価が上がるのは安倍総理のおかげ
株価が下がるのは民主党と中国のせい

59 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 20:32:00.89 ID:Gw/MJjTU
これだけ金融緩和して円高金利安なんて金の成る木を手に入れたってことだぞ!
どんどん金融緩和すれば日本の一人勝ちだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 20:43:09.01 ID:ykkYQZ7v
17900 !

61 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 20:52:21.60 ID:bLlCyzJf
日経平均株価一万円割れの時期が判明したぞ

早く逃げないと大変なことになる

早く逃げなさい

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/51991201.html

早く逃げなさい

大変なことになる

大変なことになる

死ぬなよ

62 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 20:53:31.68 ID:Co666v3N
中共のバブリーな人民元で日本株は浮上していたと見て良いのではないか

アメリカ国債保有もまた日本が1番に反り咲いたし、中共は資金集めに必死だから
世界株上昇は、GDP2位の中共資本引き上げで終わる

63 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 21:22:56.00 ID:4dj7zXwV
>>1
キチガイ朝鮮人ウシダシゲルの祖国は宗主国のシナと共倒れになる運命なんだよなあww
ざまあみろwwww

★キチガイ 反日 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),DQN(be:811370815),アフィカス m9(^Д^)定職につけよ(be:726089116):嫌儲出身のチョンモメン(be番号判明)
・ぬーぼー,ムサシノ原人,熱湯浴,赤いコンビーフ,ニャー雄一,アベンジャーズ:嫌儲出身のチョンモメン(その他)
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・諸君、わたしは、ニュースが好きだ=ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467

★キチガイ 反日メディア
朝日新聞,毎日新聞,東京新聞,北海道新聞,西日本新聞,信濃毎日新聞,中日新聞,琉球新報,沖縄タイムス,日本経済新聞(日経新聞),ニューヨークタイムズ,中韓マスコミ
テレビ朝日,TBS,NHK,フジテレビ
日刊ゲンダイ,しんぶん赤旗,聖教新聞(創価学会)

64 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 21:27:03.32 ID:ykkYQZ7v
2015年8月24日は中国発の世界大恐慌#2として
世界史に刻まれたのである

「レッドマンデー」

65 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:12:10.68 ID:akHOTXks
今日とか絶好の買い日和だっただろ
そのうち余裕で日経2万回復するんだから

66 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:19:50.06 ID:FIIZ/ML1
ドル116円なったぞ!!
利益出たけど震えが来るは

67 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:21:30.06 ID:FQGOMHfC
金玉男尺八がにっこり

68 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:46:44.69 ID:bwWZw1nK
株したことないワープアフリーターだけど
大騒ぎする理由が分からん

大暴落すると何が起きるのか教えてくれ

69 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:47:27.31 ID:/mHqv3wi
おらおらもっと年金やらゆうちょやら突っ込めよwwwwwwwww

70 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:49:19.09 ID:rhJODwY7
おいおいおいおい!やべぇって、まじやbぇって、おい、やめろおおおおおおおおおおお!!!1111

71 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:56:32.29 ID:wLqikCUL
このまま放置したら安倍政権終了だろ。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 22:57:39.77 ID:wLqikCUL
>>68
企業がお金を集められないので、経済規模が縮小します。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:00:31.18 ID:EbSynNBg
>>68
銀行などは保有株式の時価総額が下がって自己資本比率がどうのこうの

74 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:04:23.00 ID:wH7DQc/b
日本の適正株価は5000円。

75 :下総国諜報員:2015/08/24(月) 23:08:18.89 ID:vS+FcLeH
他人の意見なんて、行列ができる法律相談所くらいの適当判定だってくらいに考えないとね。
ネームバリューも完全無視して、自分が納得できる張り方しないと、儲けるなんて無理。

76 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:08:28.01 ID:hIzbEOOL
天津とかタイのテロとか日鉄と米軍施設の火事とか
アジア狙い撃ちなんだけど
共通通貨を作る妨害なんでしょうか
TPPの呪い

77 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:15:20.39 ID:9IDwCAUx
本当にそうだったわ

78 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:17:15.19 ID:mD0XFcqx
日本が世紀の大ペテン師安倍に騙されたw

79 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:29:48.25 ID:uwhS9GPV
シカゴ18000まで戻してるじゃん・・・ってなw

80 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:36:24.31 ID:sQRkczBY
もっと落ちそう

81 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:45:50.42 ID:HkKdKMT7
たとえ8000円でも

前に戻っただけのこと。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:47:10.52 ID:/ZT2B5PH
>>8
エコノミストとか予想が外れても誰も責任問わないじゃん
占い師と同じ

83 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:47:49.15 ID:xz1eZjZA
>>81
それは違うぞ。
あれだけの緩和をしてその株価になったら、次に打つ手がないからな。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:47:54.85 ID:1j5bi+8l
中国のおかげで株高だった事が証明されてしまったな
安倍は何もしてなかった

85 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:49:02.05 ID:Is7B1x6x
>>84
何もしてないならここまで悪くならん
むしろ悪化する方向に舵きったんだよ

86 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:54:17.12 ID:0ug0Iseq
>>1
中国やアメリカの株の方が日本より下がってんだよなぁ
中国にいたっては3分の2の企業がストップ安

デマ記事だから謝罪と訂正しとけよw

87 :名刺は切らしておりまして:2015/08/24(月) 23:58:27.42 ID:uwhS9GPV
明日、先物の安値まで逝くと先週月曜から-16.5%。ここまで一方通行なのも珍しい。

88 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 00:00:13.22 ID:ZWQkAMrw
NYSE、1000ドル下落とか、どこまで行くねん・・・・・

89 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 00:00:46.32 ID:yd1zU6Mp
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業に入ってしまった人の書き込み
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

90 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 00:02:19.03 ID:R9+Bfw9p
長い割に内容が薄すぎるwww
ジムロジャースは買い増ししてんのかな

91 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 00:14:23.14 ID:mcmCJZNN
>>90
jimは買う買ういうて空売りしてるでw

92 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 01:05:58.47 ID:l5tyrqvE
やっぱりアメリカは強いわ

93 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 04:50:36.59 ID:SgkTztVI
円高

94 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 04:59:05.55 ID:hCaZIXxx
今日は18000を割るなw

95 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 04:59:41.55 ID:hCaZIXxx
年金がかなり含み損をかかえてんじゃねーのか?

96 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 05:17:52.87 ID:SxXmHRqs
官製資金が市場から逃げ遅れたのならまだまだ下がる

97 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 05:26:37.89 ID:SxXmHRqs
空買いと空売りのせめぎ合いでマネーゲームになって来た

98 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 05:43:20.69 ID:BQtK4gBB
空買いのバブルにプスッと穴が開いたw

99 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 05:46:49.20 ID:BQtK4gBB
官制資金は市場からは逃げられない。

そして「運用実績が出ました、xx兆円の赤字でした」

いずれ年金が払えなくなると、消費税とマクロ経済スライドで穴埋め。
節約する以外に防衛する手段は無いじゃないか。

100 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:22:47.49 ID:LOQhOawJ
民主党が突然決めた消費税増税で日本経済ダメになっていくのか・・・

101 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:27:13.12 ID:CFIFLICe
アベノミクスって第三の矢が結局なかったもんな。

102 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:27:26.68 ID:X9U9tnmR
ソースが、低レベルな東洋経済と外しまくりの小幡績のダブル

103 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:27:28.66 ID:6Bs2Y+Pw
>>100
民主叩きで賢いつもりになってる奴w

104 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:44:32.18 ID:oWQaziuM
>>35
普通、空売りしてる奴は、買い煽るもんだよ。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:46:32.22 ID:oWQaziuM
>>41
>むしろ明日の高値で信用売り全力じゃあ!

中期的には空売りが正解だろうけど、一時的な機関の踏み上げは必ずあるから注意したほうがエエで。

106 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:47:35.88 ID:OAAiVaw0
>>100
失われた20年の原因を作ったのはどこの政党でしたっけ?

107 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 09:52:37.88 ID:xQz+9XoE
>>106
その原因議員は全員民主党にいるよな

108 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 10:45:21.79 ID:WoDDn5BJ
年金砲は限界やろ

後は日銀が買い支えるんかな?
けど、決算発表の際、日銀は特別公開株式なので株式の含み損を公表せざれろうえない。

来年5月の決算発表が楽しみや

日銀・一般企業も
中国への投資による損失や
保有株式の含み損の公表で赤字決算続出やろな

109 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 12:05:10.95 ID:GoBnZK9o
前場上がってるね

110 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 12:12:01.33 ID:X53qliIA
予想どおりリバウンド

111 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 12:17:04.90 ID:rdnEUTsQ
予想通り死猫跳

112 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 12:20:15.56 ID:3nSnjNFR
あの小幡先生の予想じゃ信憑性ゼロだな

113 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 12:32:20.91 ID:2pMLYNRv
これ全部読んで、こいつ馬鹿だな〜と思ったら・・・
小幡績だったわ〜

経済関係のコメントする奴で、一番アホ度が高いと思う・・・

114 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 13:00:03.17 ID:IQP5ABEm
>>95
年金なんて14000円をウロウロしてた時から買ってるんだからまだ余裕だろ
逆に言えばそのレベルまで下がるとヤバイということだけど

115 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 13:06:14.85 ID:Li20YPNC
>>114
1年以上前の株価なんてとっくに利益確定してるだろ。

含み益は実績にならんからな。

116 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 14:06:01.59 ID:wiFUT3kf
ワロタw
こんなクソ記事書いて金もらえるんだな

117 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 14:20:28.73 ID:chi4Nagy
上がりすぎだったのが下がってるだけ
日経 14000、ダウ 13000、上海 2000 まで下がったら落ち着く

118 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 15:24:54.96 ID:jTkIQptL
中国米国から逃げ出す資金がある限り日本株は安泰

119 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 15:51:58.58 ID:IkpyceoT
「アベノミクス崩壊」の実況中継は楽しいな!!
・今日もビールもう1本!

120 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 16:05:11.00 ID:pjnD2YRD
>>68
国民年金等、各種保険、個人の確定拠出年金、保険会社の販売している個人年金は株でも運用されています
株の価値が下落すれば当然年金や保険料等にも響いてきます

株は銀行や一般企業も大量に保有しています
それらは資産として評価されるので決算時に株価の評価が悪いと
企業の決算も悪くなります
そうなると真っ先に首になるのは非正規雇用のフリーターや派遣社員などです
決算が悪ければ、正社員の給料は減らされボーナスは無くなり
確実に物の購入は減ります
そうなれば不景気へまっしぐら

ただのギャンブルと違って儲けた損しただけで済まないのが恐ろしいのです
不景気、国家破たん、そして戦争へ
1929年のアメリカ株価暴落がその後の2次大戦の一因でもあったと言われています

121 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 16:21:09.11 ID:V4DOEmc+
>>120
この少し前に増資や新株発行なんてやらかしてる自転車操業な大手が真っ青かな
金貸しも含めて色々と歪過ぎる

122 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 20:08:45.78 ID:0TQe3bJc
>>120
しわ寄せはまず弱者からだぬ
綺麗ごとを言ってきた大きな企業・団体などどこも信用してはならない時代
サバイバルになってきたね〜ほんと

123 :名刺は切らしておりまして:2015/08/26(水) 08:33:55.06 ID:W+gXYo6/
よく分からないがリーマン・ショックより影響は大きくなるの?小さいの?

124 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 13:03:15.45 ID:0++SHIv9
 
【経済】公的年金、国内株運用20%台半ばに 大幅上げへ調整 [10/18]
http://daily.2ch.net /test/read.cgi/newsplus/1413566161/

125 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 17:42:39.34 ID:TuZ/r+kw
日経平均先物は270円安の17840円

一時300円安まで下げ幅拡大

126 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 18:25:43.43 ID:D0oGdYvq
正直、他力本願輸出経済だから。

127 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 18:27:08.44 ID:D0oGdYvq
東京で考えることはいつも他力本願仲間内なことばっかり。
中にいる人間は居心地が良いし楽かもしれんが、外に居る人間は
呆れるわ。

128 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 18:31:58.52 ID:PBYkqvGI
中国崩壊なんて折り込み済みだろw

129 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 19:32:51.64 ID:mS/i+7/X
>>1
やっぱり海江田w

130 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 20:20:42.60 ID:yMXmW1vW
つい先日激しい上下動あったけど、ああいうのがあると基本的にトレンドが転換してる可能性は高い。
いまの状況冷静にみてもまともなのアメリカくらいであとはやばいしな

131 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 20:22:01.04 ID:uU+F2Jpt
上がりすぎだったのが下がってるだけ
日経 14000、ダウ 13000、上海 2000 まで下がったら落ち着く

甘いかもね

132 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 21:07:33.38 ID:HyTwWuTI
必死な奴からは銭が逃げてゆく
ここはどっしり構えようじゃないか

133 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 21:16:33.41 ID:SYpZF2Om
>>128
んなわけねぇじゃん。

134 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 21:41:34.81 ID:EhZeFokP
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

135 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 21:50:22.31 ID:c6j/88EC
>>134
株やってる人とやってない人の差はやる気と最低限の知性

株取引なんて数万円から始められる
昔と違って手数料も安いしね


今回の下げは信用買いしてた連中を振り落とす良い機会かもね

136 :名刺は切らしておりまして:2015/09/01(火) 22:13:52.92 ID:+g4Lkph1
>株取引なんて数万円から始められる

これだけでやってないのがわかるw
頭が弱いだろ、お前w

137 :名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 16:31:16.39 ID:D23YPaD9
 
【経済】公的年金、国内株運用20%台半ばに 大幅上げへ調整 [10/18]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1413566161/

【株式】GPIFの運用実績チャラ…世界株安で「年金5兆円消失」の恐れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440926259/

安倍「株価が上がった」←税金で株を買えば当たり前
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1417504789/

日本人の年金、消える。先物-2100円、このチャートは教科書に載るレベ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1440425118/

【経済】日本の株価暴落が世界一深刻になる理由「公的に近い組織が買い支えるため」日本のバブルが崩壊するのも早い
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440332331/

【社会】部下を蹴り殺した女社長だけじゃない、暴れ狂う女性急増中!で、正当防衛も男が不利?
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441146886/

【政治】派遣法改正案、施行日迎えても成立せぬ異例事態
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441156828/

138 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 15:40:17.89 ID:NKhmifIX
 
【政治】安倍首相、17年4月の消費増税「予定通り行う」★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441357395/

【消費税10%】飲食料品、消費税負担を軽減…10%後に給付金★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441373951/

指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正[9/4]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441369746/

【経済】指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441351506/

【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441203417/

【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」★3
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441429906/

【行政】国家公務員定員 要求は1709人増に
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441396093/

【社会】国家公務員定員、要求は1709人増に
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441400512/

139 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 15:41:13.77 ID:NKhmifIX
 
麻生太郎「軽減税率めんどくせえな」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441430954/

麻生財務相「複数税率は面倒くさいので導入しない、貧乏人の事なんか知らない。」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441427371/

【消費税】自民・谷垣氏「10%にもっていけない状況になると アベノミクスが成功しなかったと思われるただちに増税
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1415970401/

谷垣「消費税10%にしないとアベノミクスが失敗したと思われるじゃないか!予定通り増税!増税!」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440844186/

【経済】国家公務員給与、2年連続で引き上げへ 人事院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438936388/

【政治】軽減税率導入時“マイナンバー”活用の新案
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441425803/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1441355448/

140 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 15:43:36.38 ID:vuxDetNR
>>1
>なぜ日本の株価がなぜ世界の主要国で一番下がる

ひでー文章だな……。

141 :名刺は切らしておりまして:2015/09/05(土) 16:03:35.10 ID:aAcm7kzD
そりゃ実体経済とかけ離れている虚偽の株価
マイナス成長の国が公金を使って釣り上げた粉飾株価だから

142 :名刺は切らしておりまして:2015/09/06(日) 13:50:30.82 ID:zpnGQ3vv
【税制】麻生大臣 軽減税率「面倒くさい」与党合意に背反
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441459118/

【消費増税】麻生財務相「(飲食料品などの税率を低く抑える)複数(軽減)税率を入れるのは面倒くさいので、そうしないようにする」★3
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441438900/

143 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 08:28:01.28 ID:0U2R+a5G
>>140
だってアホの小幡先生だから
東大卒業してもバカなんだよね

144 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 08:29:44.83 ID:03USLTjd
>>143
所詮、頭がいいという基準が、狭い箱庭世界での話だからね。
お勉強以外の脳みそのレベルが、ゴミ。

145 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 08:34:08.23 ID:4zs+k6vF
>>18なにか考え事してるんだ。

鯖、夜中手前からミスが増えるよ。

146 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 08:37:10.35 ID:4zs+k6vF
>>28
どこに逃げるの〜

147 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 08:41:26.64 ID:bSOOxQ3t
ランドなら3000円でお釣りくるぞ

148 :名刺は切らしておりまして:2015/09/07(月) 16:19:56.23 ID:fTtrP9XZ
 
東京電力「大雨で汚染水が海に漏れちゃった。(〃'∇'〃)ゝえへへ」6回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441601636/

安倍総理「完全にブロックされている!」東電「また汚染水をお漏らしプシャアアア」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441606630/

東電「やべえ!しまった!この大雨で汚染水が外洋へ流出してしまった!メンゴメンゴ(6回目)」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441603680/

【福島原発】 放射能で汚染された雨水がみんなの海に流出=6回目  東電「対策したけど駄目でした」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441604487/

.      _____
    ;/_嘘●八百\; アンダーコントロール
   ;/ノ(. ( 。 )三( ゚ )\; 完全ブロック
 ;/  ⌒ (トェェェェェェェェイ \; アンダーコントロール
 ;|     \ェェェェェ/ノ(. |; 完全ブロック
 ;\     ∪     ⌒/;
  自民工作員 = ネトサポ

149 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 11:19:22.96 ID:k3bDOwX9
 
竹中平蔵の操り人形の安倍総理ありがとう!派遣法改正案が採決へ(笑)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441637018/

【経済】夏ボーナス2%減 4年ぶり前年下回る 円安等のコスト増で中小企業に打撃−道内企業調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441673961/

安倍政権「今後は買物時にマイナンバーカードを提示してもらう。誰がいつ何を買ったか把握しないとね。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441672081/

「マイナンバー」到来で、副業がバレる、水商売履歴が残る、でも、公務員や日本郵政は「ぼろ儲け」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441675616/

日本政府「今後、買い物するときはマイナンバー提示ね。購入情報も紐付けするからよろしく」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441675624/

150 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 11:26:24.96 ID:CETYH2rj
わが国では金融緩和で出回った資金が国内で循環しないで
国外に流出している。

このため国内で好循環が得られていない。政策の緻密さに
欠けるから金融大国の米国の景気を支えるだけで終わって
いる。

151 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:17:04.89 ID:/97OqOOt
 
【政治】軽減税率の還付金額 上限4000円で検討
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441683553/

政府は消費税率の10%への引き上げに際して生活必需品の税率を低くする
軽減税率が導入された場合、酒を除く飲食料品の2%分を購入後に消費者に
戻す案を検討しているが還付する金額の上限を年間で1人4000円にすることを
検討していることが、日本テレビの取材で分かった。

政府が検討しているのは、酒を除く飲食料品の購入時にいったんは税率10%を支払うが、
同時に2%分相当の「軽減ポイント」をマイナンバーカードにためて一定のポイントが
たまったらいつでも携帯電話やパソコンのサイトで申請し自分の銀行口座に
キャッシュバックすることができるという新しい仕組み。

1人あたり年間4000円のキャッシュバックを上限とすることを検討している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.news24.jp/articles/2015/09/08/06308970.html

152 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:30:00.90 ID:RQnPsEgT
>>151
安倍「食い物は一人年間20万まで、それ以上は贅沢」

安倍「すきやばし次郎で今夜もたらふく、5万でした」

153 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:37:18.19 ID:ilSaPQ29
中国人の利益確定による売り浴びせはあるかもしれないけど、中国ほど深刻にはならない
民主党時代の株価と比べれば余裕余裕

154 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 14:41:49.28 ID:Kze4Sx4U
故郷に帰るんじゃねえのw

155 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 15:03:35.78 ID:RQnPsEgT
日経ダラ下がりで17500円割れ、上海の上げ操作にも全く反応せず
明白な強い下げトレンド

156 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 15:36:07.28 ID:nEOXbjC9
 
           、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi            奇 蹟 の カ ー ニ バ ル
         .lミ{   ニ == 二.   lミi
     n   {ミ|  , =、、 ,.=-、  ljハ   .n:
     ||  {t!  ィ・=   r・=.,  !3l   .||     _/_ /        _|__     |   |
     ||   `!、  , イ_ _ヘ    l‐'   ||     / | /__\    _|_     |   |
    f「| |^ト   !  i .r=、.__ `j ハ   「| |^|`|    \ノ. ┌─┐    __|_     レ  |
    |   ! ]  丶、 `ニニ´  イ ノヽ  [ !   }    /\ |___|    (_ノ  `ヽ     _.ノ
    ヽ  ,イ  / |\`ー‐ ´ .r '/  ヽ ヽ  ノ  -----------------------------------------   
     丶 丶'   | /トー < /     ノ  ノ               制作 ・ 著作   自民党

【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★5
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441693321/

【政治】軽減税率の還付金額、上限4000円で検討
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441683553/

157 :名刺は切らしておりまして:2015/09/08(火) 17:14:03.07 ID:RQnPsEgT
不自然な動き、介入してるのか?

158 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 00:17:58.75 ID:dmkbN720
 
【労働】派遣法改正案、参院厚労委で可決「どこまでも企業に都合が良い改正」労働弁護団が批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441722106/

派遣労働者の受け入れ期間制限を事実上なくす
「労働者派遣法改正案」が9月8日、参議院の厚生労働委員会で可決された。
派遣労働者として働く女性や日本労働弁護団のメンバーが東京・霞が関の厚生労働省で記者会見し、
派遣労働を無期限に使い続けられるようにする法改正は、断じて許せない」と改正案を批判、
「議論されるべきことが未消化のまま積み残されている。このまま通すのはおかしい」と訴えた。

「派遣労働者の受け入れ期間制限」とは、
企業が仕事を派遣労働者に任せていい期間の制限のこと。
現行ルールだと、企業が、同じ仕事を派遣労働者に任せられる期間は、
専門26業務を除いて、上限3年までとなっている。
http://www.bengo4.com/roudou/1310/n_3660/

【経済】経団連 軽減税率の財務省案を支持
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441715258/

【財界】経団連「検討に値する」消費税還付案に理解、「負担が増える」軽減税率導入には反対、法人税「20%台に引き下げ実現を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441708601/

安倍 「法人税は減税します! 消費税は10%に増税します!」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441706648/

【税制】消費税軽減税率の還付金額、上限4000円で検討
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441694833/

159 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 01:05:26.28 ID:6kOuFSBh
GDPがマイナスの国の株なんて上がるわけないだろ。

成長しない国に投資するバカいるか?

160 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 01:17:36.11 ID:JAbPtax9
この手の記事書いて大外れした著者って
大抵大学教授だから責任は取らず
また好き勝手言えるんだから気楽だよな

161 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 12:47:06.93 ID:ZgrSz5+7
 
【利権】安倍政府がマイナンバーポイント管理団体「軽減ポイント蓄積センター」を新たに設置へ…
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441750191/

【軽減税率】政府、「軽減ポイント蓄積センター」設置の方針 =日本型軽減税率制度案 ★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441759596/

        /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ   増税で天下り団体新設
       /::::::==        `-::::::::ヽ     愚民どもは
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    _     __    _
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    |_. |_| |  |'i, | |_ || ||
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:.  _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||
    ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||
   f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ

162 :名刺は切らしておりまして:2015/09/09(水) 12:56:12.48 ID:ZgrSz5+7
【税制】軽減税率給付上限4千円 データセンター新設などのインフラ整備に約3000億円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441763230/

163 :名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:42:01.58 ID:ShhvL4+r
 
     〜 す べ て の 国 民 が 苦 し む 日 本 へ 〜

                  /ミ彡三三ミ、 
                 /彡彡ソヾミ三ミミヽ
       / ̄Y ̄ ̄\ ‖彡'''`    ``ヾミハ
      / . /\   .ヘ {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}
      | ./   .\_ |リ彡 ,(・ ): .( ・)、. Yリ
      |丿=-  -= ヽ|ハリ ´` ノ  ヽ` ' リハ
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V Y l ノ (__人_)ヽ ''ソ
       |   .(_)   |  ヽ_   ││  .::/
   ,-、  ヽ  (__人__) /    ヘ   ~~, .::::/_
  / ノ/ ̄\ `ー' _/ '/></ハ   __,,ィ/  ̄    ヽ,
 /  L_          ̄  /           _l__( { r-、 .ト.
    _,,二)       /           〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /             }二 コ\   Li‐'..

【国内/外国人労働者】労働力不足に陥る日本、高まる外国人労働者の存在感―米メディアWSJ(写真) (RecChina)[9/7]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1441835410/


関連記事
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401467228/

【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437697296/

164 :名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 10:55:16.41 ID:mIbSPpyL
 
【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441843179/

【経済】外国人滞在資格、最長8年に延長 諮問会議が提言へ[日経新聞]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441844370/

アベノミクス第2ステージのため、外国人が働きやすいように外国人の滞在資格を8年に延長へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441845201/

11日に開く諮問会議で民間議員が提言する。
安倍首相は自民党総裁選の政策集で、経済政策「アベノミクス」は「いよいよ第2ステージに入る」と表明した。
素案は新たな経済政策のたたき台となる見通しだ。
実現には入国管理法の改正が必要で、来年の通常国会での法改正を視野に入れる。

政府は2012年に外国人の在留資格を最長3年から最長5年に延長しており、これを最長8年に再延長する。
在留資格の更新手続きの頻度が少なくなるなど、国内で働きやすくなる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H55_Z00C15A9MM8000/

【新国立】危うい「1550億円」 建設資材人件費の上昇傾向続く 「物価と賃金の動向に応じ上限も変動する」政府関係者も明言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441843702/

【税制】消費税還付手続きはパソコンなどで「マイナポータル」サイトから申告、ポイント分が口座に振り込まれる仕組みに−財務省案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441838551/

【政治】消費税増税還付 端末の提供検討、小型店向け 費用は数百億円 財務省検討
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441838238/

165 :名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 21:33:07.55 ID:/FixZJmj
このぐらいの記事なら任せてくれればワシでも書けるぞ

一番深刻なのは中国がAIIBを立ち上げたくせに
案外ドル資金持って無くて米国債売っちゃってることだろ
人民元取り引きするのは良いけど国債は自由市場に出せないし出ない
言い換えれば単なる独裁国家の独裁通貨でしかもバブルは終わってるってこと
今の所リコノミクス過去の嘘になり果てて段々と反故にされてる印象
つまり世界の先行きはどの沼の用に足下が不安定って事だけだ

166 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 08:42:16.81 ID:/zGv1h0C
 
【参院厚生労働委員会】傍聴者を「早く出せ」 自民委員、派遣法審議で発言[9/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1441888720/

【上級】安倍首相「お前らが少ないってうるさいから、還付金を4000円から5000円にUPするわ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441888791/

【国内】消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441891924/


【女性活躍推進】出産後の再雇用盛る、基本方針案を与党了承[9/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1441899439/

         v――.、      フフフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ         管理職は全員オンナしなさい!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ      女性の優遇がマダマダ足りないのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,        もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
       !  rrrrrrrァi! L.
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ       女性はどんな場合でも優秀なの!!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \ オトコは無能、家で家事・育児をしなさい!

167 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:41:09.32 ID:Tf3QHb4d
 
【国会】改正労働者派遣法が成立=受け入れ期間の制限撤廃、
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441943160/

外国人研修制度、マジで奴隷法だった 世界「日本は性的虐待、強制労働を止めろ!」「労働搾取や人身売買への懸念」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441941466/

【安倍完全ブロック】大雨の影響で汚染水に続いて、除染作業で刈り取った草などを詰めた土のうが流出
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441954945/

安倍総理「福島の状況は完全にコントロールされている」東電「汚染水お漏らしプシャアアア(8回目)」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441949633/

【社会】内閣支持率、最低の38.5%…政権復帰後最低、取り巻く環境は厳しさを増している
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441953107/

168 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:27:39.66 ID:DBA2HW0i
 
【国内】下流老人を狙う貧困ビジネス 年金では足りず除染で補てんも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441965084/

【労働】改正労働者派遣法が成立、受け入れ期間を事実上撤廃 「不安定な派遣労働を広げる恐れ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441964323/

まーた日本の国技が発動してしまった…東京オリンピック大会組織委員が個人ブログの画像を無断使用
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441971762/

【社会】東京五輪・パラリンピックの佐野氏エンブレムを白紙撤回した大会組織委員会、個人ブログの画像を無断使用。
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441972164/

【アベノミクス】公募投資信託の8月の運用損失5.6兆円、…損失額はリーマンショック以来7年ぶりの高水準。株安や円高で運用が悪化
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441971540/

49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★