■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【通信】ソフトバンク、幹部一斉解任で社内に波紋不満噴出 孫社長の暴挙か [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/06/09(火) 12:04:58.82 ID:???
- http://biz-journal.jp/2015/06/post_10268.html
ソフトバンク内部が大揺れに揺れている。孫正義社長が自らの「後継者」として、
米グーグル元最高事業責任者のニケシュ・アローラ氏を指名したことをめぐって波紋が広がっているのだ。
特にソフトバンク社内では、孫氏を長年支えてきた経営幹部らが一斉に解任されたことについて、
急速に不満が高まっている。孫氏にしてみれば、海外戦略を強化するための後継指名だったようだが、
その意に反し、孫氏の求心力は一気に低下しているようである。
孫氏がグーグルからスカウトしてきたインド人のアローラ氏は現在、持ち株会社である
ソフトバンクグループの取締役会副議長を務めている。6月下旬に開かれる株主総会後の取締役会で代表取締役副社長に昇格し、
名実ともに孫氏に次ぐナンバー2に就任するのは報道の通り。
決算会見の席上、孫氏はアローラ氏を「有力な後継候補」と紹介し、「今後はグループの海外戦略を担当させる」と明言した。
一方、グループ人事では、創業当時から孫氏を支えてきた宮内謙代表取締役副社長が取締役に降格し、
海外事業を担当してきた後藤芳光氏と藤原和彦氏も、昨年就いたばかりの取締役から外れることになった。業界関係者は、このように指摘する。
「宮内氏はずっと黒子役を務めてきたから、トップになることはないだろうとは思っていたが、
まだ若い後藤さんと藤原さんまで持ち株会社から追い出すとは驚くべき人事だ。いかに実力主義とはいえ、
あんなドライすぎる人事をやられたら、生え抜き社員はやる気を失ってしまうだろう」
しかも孫氏は、経営幹部を育成するための研修プログラムをまとめ、
若手社員に経営トップとしての姿勢を教えてきた。その最中に、海外超大手企業からのスカウティング人事。
「生え抜きを育成すると口では言いながら、外部から幹部をスカウトしてくるのでは、生え抜きが活躍する場の可能性がなくなってしまう」(同)
ソフトバンクは3年前に米通信大手のスプリントを約2兆円で買収するなど、海外事業の強化を急いでいる。
最近では海外のインターネット関連企業の買収を積極的に進めており、
その事業の中心にグーグルで経験を積んできたアローラ氏を充てる方針とみられる。
そのアローラ氏は、インターネット業界では以前から有名人であり、ハリウッドスターらとの親交も深いという。
会社の成長に向け、有能で派手な人脈を誇る外国人幹部をスカウトしてお披露目した孫氏だが、社内の評判は散々であり、
「独善的な運営」(ソフトバンク中堅社員)との批判も出ている。
(文=編集部)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:06:39.34 ID:6R4PRu8P
- いかにも禿らしい
- 3 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:06:44.16 ID:hKRma6VZ
- 暴挙じゃない 逃がしてるんだ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:07:03.55 ID:yhhHCz5G
- 朝鮮ハゲ
ちょっぱりは嫌いニダ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:07:13.22 ID:2S15qRPL
- 在日の英才教育しても出来たのは孫の築いた金目当ての寄生虫だけだったんだろうな
ちょっと同情しちゃう
- 6 :憂国の記者 :2015/06/09(火) 12:07:55.70 ID:NgMq87A6
- 能力が足りなかったんだろう
将来的にグーグル傘下ということもありうるのではないか
すると大量解雇が始まるわなw
- 7 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:08:03.86 ID:upMbL2WR
- 当たり前だろ
日本人を信用してないんだからw
- 8 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:08:24.01 ID:6PWjZoPY
- ハゲマゲドン
- 9 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:08:43.28 ID:HVyMmQ4C
- おいおい、ソフトバンクの売りはそんな旧態依然の年功序列組織からの脱却だったんじゃないの?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:10:39.87 ID:+VWf9plb
- 幹部なら持ち株ぐらい持っているだろ、それを金に換えて隠居すればいいだけ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:10:47.63 ID:j6G5e7Zz
- 嫌なら辞めればいい
- 12 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:10:49.98 ID:4LzsnVWT
- そもそもこんな会社に勤めてることがあれだろ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:10:50.41 ID:d5uZww/x
- てか、バンクの上層部は面従腹背なんだと感じていたが・・・
まぁ当初の話だけどな。
企業のことを考えればまっとうな判断だと思う。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:10:57.73 ID:uvzmMWpx
- >>9
だよなw
年功序列が良かったんかいw
- 15 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:11:52.99 ID:woj/2t7a
- 禿が完全引退してアローラ体制になったらマックのカサノバみたいな事やらかす可能性が
ありそう?
- 16 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:12:01.73 ID:YMs6Wca1
- ▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/
▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/
- 17 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:12:33.71 ID:mDXXR3Nn
- 禿同
- 18 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:13:22.00 ID:KUH3T9dG
- いうか うまくいって体制や状況が整ったら
人材入れ替えて刷新 次の作戦に進む必要があるからね
- 19 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:15:05.86 ID:9nzWrzbr
- 先日、ソフトバンク債を500万購入したから大人しくしとけ ハゲ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:15:20.17 ID:ZNd4p6A2
- これが本当の
禿げ(孫)鷹(ホークス)や!
- 21 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:15:55.56 ID:++X89Qet
- バカだなぁ。
マネーゲームに使われる会社なんてゴミ扱いだし、社員なんてゴミに群がる虫扱いなのに。
そんな投資家に忠誠したところで、捨てられるだけだっつーの。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:18:13.01 ID:+fxtGBWP
- 創業一代で大きくなった会社は…の例に漏れず、か?
- 23 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:20:20.46 ID:Pi/uZxj7
- 使い捨ては昔から
- 24 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:20:22.14 ID:mB4DjjPj
- さすが1からは何も作れない韓国人だな。
会社もインフラも人材も他から買ってるだけw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:21:06.25 ID:OK8AJQ+d
- 所詮、チョンチョンバッタはこの程度。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:21:54.99 ID:YUyZfrQK
- >>2
別に普通って感じだよなw
- 27 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:22:14.64 ID:xHFWuiXQ
- 一時期のファーストリテイリングにも見られた、気の迷い。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:24:08.71 ID:Nptbd0C8
- 独裁大好き
- 29 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:24:58.39 ID:YJMVNZRA
- 跡継ぎを秀頼にした後に甥っ子でそれまでの跡継ぎの秀次一族を皆殺しに
した天下人がいたよね
- 30 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:25:46.34 ID:Hbc9kTFM
- チョンの反乱w
しかし、チョンが孫やから
力技で、乗り切る。
それと、そん死肉は喰うからなw、こいつらハイエナ。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:26:08.60 ID:HKjTu+oI
- 朝鮮人に何を期待してるんだか アホか
- 32 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:26:15.40 ID:96sZkz20
- 早く崩壊すればいいのに
- 33 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:26:23.47 ID:8v9b/TJG
- <丶`∀´>後継者は印度人よりチョン土人にするニダ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:26:25.49 ID:i8gqQ1MW
- 後継者育成しているとかって記事あったけどなんだったんだろ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:28:16.32 ID:Hbc9kTFM
- 年金漏えいと関係が
ありそうなので、ワロス。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:29:09.08 ID:7wfnRhaE
- >>31
そもそも>>1のbiz-jornalってサイゾーが名前変えてやってるとこだろ?w
この記事だけじゃ判断できないな
- 37 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:29:23.99 ID:SpREwxF1
- 10兆以上の借金こさえてにっちもさっちも逝かなく成ったんだろw
自分一人だけでも逃げようと躍起に成ってるようにしか見えんわww
支那チョンの特徴はトップ程逃げ足が早いと言う事。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:30:29.60 ID:SLWDh+uc
- ワンクッションして朝鮮人に回すんだろw
日本人幹部のクビを切ったってことかww
- 39 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:31:14.73 ID:EW7gKe5I
- 自分がいかにソフバンの借金地獄から逃げるかしか考えてないだろう
- 40 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:33:25.98 ID:mAZhMsnC
- 外部調達、内部育成、全ての手段をフラットに並べて判断したんだろう。
後継育成ってあんまりうまいこといかんよね。
失敗する前に回避したのはさすが。
内部の教育効果にしたって別に無駄に終わるものではない。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:33:49.62 ID:+VWf9plb
- たぶん彼は究極の選択をしたんだ。ウンコ味のカレーか、カレー味のウンコかをw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:34:52.10 ID:s7kaj5WV
- ホンマに有能なら独立するやろ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:35:22.21 ID:YTMpGK22
- ここでキングボンビー原田も入れようぜ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:38:22.84 ID:Q8ybJNVK
- 在日で海外で成功した人は見たこと無い
頑張れ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:40:23.21 ID:oHBdIo/h
- これと同じような光景をどこかで見た。
なんでインド系なのかな?
俺の知ってるかぎりインド系で優秀な奴はアメリカで見たことない。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:41:39.89 ID:HN+LODT9
- 社内クーデターでチョン一派追い出せよ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:41:47.86 ID:oHBdIo/h
- スプリントの買収がよほど上手くいってないんだろうな。
焦ってるようにみえる。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:44:28.16 ID:EW7gKe5I
- まだ60にもなってないのに後継者云々
逃げたくて仕方ないんだろうが、銀行は孫の個人資産も担保とみとるから無理
- 49 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:46:20.33 ID:2QRV9Q5n
- 日本人を敵だと思ってる奴になにを期待しているのか
バカじゃないの
- 50 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:47:14.62 ID:0yRXBe5E
- ずっとサラリーマンやってた連中にソフトバンクのトップとか無理やろ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:48:25.33 ID:SwyL0aqX
- 報酬が凄いから過酷さも比例しないと。
報酬の額が凄いだけに、全て結果しか見ないのは当然。
一番ドライで当然のポジション。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:50:55.91 ID:7Q5SsZOq
- 世界中をお買いものして回るようになると
もともとの幹部連中なんてしょぼくみえるんだろう
- 53 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:50:59.28 ID:s7kaj5WV
- >>45
アメリカはインド系自体少ないからなあ
イギリスのほうが多いんじゃないか
- 54 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:51:51.34 ID:5U0r4o/P
- 髪の毛が抜け落ちるように人が消えていくのですね。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:53:49.64 ID:mv2FJAjS
- >>1
社長の迷走に必死で諫言する幹部たち
そして社長は一言お前ら全員首
- 56 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:53:55.76 ID:5nXCcyl7
- ゴム ゴム ゴム ゴム の 品質管理
- 57 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:55:49.95 ID:2z1xvlYe
- こんなところを、よく利用しているな、日本国民は。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:56:47.78 ID:x4N3g6UM
- 禿げがいなくなったら、空中分解して終わる運命だよ
みんな金のことしか考えてないからなw
- 59 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:57:20.88 ID:T2616jj2
- >>1
禿は国籍ロンダリングに失敗して余裕が無いんだよw
- 60 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:58:37.10 ID:HBhf69rd
- 会社自体が止まったら死ぬ病気にかかってるからね
- 61 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:59:42.15 ID:C67oBFuv
- 伸びるべき会社は伸びるし、消えていくべき会社はいずれは消える。
自然淘汰...
- 62 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 12:59:57.02 ID:vv6ipyO4
- ニケシュはあくまでも海外戦略専用なので、今回の幹部人事とは関係無し。
むしろ持株会社は最小編成なんだから、新ソフトバンク(現ソフトバンクモバイル)の
新人事に順次割り当てられるんだろ。
まあこの後、ソフトバンクサテライトも控えてるし無碍な人事にはしないと思うけどね。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:00:14.03 ID:FmZGHPmG
- >>45
おまっ、マイクロソフトのCEOはナデラだぜ
インテルもチャンドラシーカが次期社長と目されていた時期があったし
- 64 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:01:49.38 ID:Lsu4MPqt
- 犬のお父さんと黒人の兄ちゃんの設定をしたのは誰なんだろ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:02:21.75 ID:Gj8v7CuE
- お前ら。ここで言わねばどこで言うんだよ。
インド人もビックリ!
- 66 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:02:38.86 ID:W5NW3HRe
-
ウリTVも同じ事してたな チョンが日本を占領
- 67 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:03:49.42 ID:EayRj4cb
- 最近の社長とか首相とか
変なのばっかだよね
- 68 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:09:32.79 ID:zInTvQUT
- 火病ってやつ?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:11:11.46 ID:ScZ37ChT
- ま、生え抜き重視は良いことばかりでもない。
その意味では、外部からトップを招くのは良いことかもしれないし、海外では当たり前とも言える。
でも、今回の孫氏のやり方は、いかにも取ってつけた感があるんだよな...
宮内謙代表取締役副社長他の「降格」人事も、別に業績が悪化したからとかではないわけだろ?
海外でも降格人事は当たり前にあるんだろうが、業績が特に悪化とかしてないのに降格は、海外でもあんまりないんじゃないの
- 70 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:11:16.73 ID:V0eLzWZP
- やってる事はただの金融ヤクザやからな
仁義なき戦いや
- 71 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:11:19.12 ID:flLUAuMF
- ソニー病にするよりよっぽどいいと思うけど
長年勤めた論功は昇進ではなくボーナスで支払えば十分
論功に経営判断の権利をぶらさげるべきじゃないよ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:12:24.84 ID:zInTvQUT
- >>67
本当、特に安倍の前3人とか最悪だったな
- 73 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:14:35.43 ID:cFByP/LZ
- コネ採用のテヨン企業なんぞどうでもいいわw
それにつけてもテヨンは内紛が多いなぁw
テヨンの敵はテヨンw
- 74 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:15:29.12 ID:33WY6S7w
- 孫正義が、今まで外に向かってやってきたことを社内でやり始めただけのことだろう
それほど驚くようなことではない
それをそばで見てきたのだから、やられた方も納得するだろう
基本的に自分以外の者は信用していない人間でなければベンチャーを起業して拡大させることなどできない
- 75 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:20:06.65 ID:sF5nMvI5
- 日本で回る資金をごっそり出資という形で外国へどんどん流してるような感じの企業だな。
金融操作さえ出来れば業種問わないんだろうけど。先端は走ってるポーズを見せたいような。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:21:18.03 ID:EayRj4cb
- >>72
安倍はその3人を掛けたようなハイブリッドだよw
全力で国際金融新自由主義シンジケートに吸われる準備なんだろな
だから生え抜きは邪魔なんだよ
- 77 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:27:54.65 ID:Lx2TAAox
- >>1
灯台出身の同級生がハゲバンクに転職した。
しかし、露骨ではないが巧妙な在日・韓国人・隠れ気化人を
不公平なほど重用していて、辟易して退職して弁護士になった。
4年ほど前にも、ネットで民潭経由での日本人消費者を舐めたと
いうか踏み台・犠牲にした売込みチラシの暴露から、汚い企業だとは
想像できたけどね・・。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:28:19.48 ID:yOyct5tH
- デビルキューピー
- 79 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:29:08.06 ID:ZX0u0CCS
- グーグルが世界展開を計画してる、VoIPを利用した次世代携帯電話網への布石だろう。
日本の携帯電話事業は、月2000円定額のグーグル電話に壊滅させられる可能性があるよ。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:30:32.07 ID:sgXofW8M
- そんなことよりソフトバンクショップの店員の態度悪い店員がなんとかしろや!
- 81 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:30:55.46 ID:Gg6s1u/H
- 神社に油捲いた容疑で逮捕状が出てる帰化人も
ここのチョン禿と同じ様な事やってんだよな
学歴ロンダリングと国籍ロンダリング
- 82 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:31:37.62 ID:ygDiediE
- 損社長 「ハゲはいらん」
- 83 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:36:05.41 ID:Fw18eDee
- さすがに外人はこう言うところドライだなぁ
日本人経営者には出来ない人事だわ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:40:10.35 ID:GTKG4Zuf
- 禿が壊れたのか、道連れにしないように切ったのか
ことの真相は数年内にはわかるだろう
- 85 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:42:40.84 ID:Gg6s1u/H
- 宮内謙
後藤芳光
藤原和彦
こいつらはチョンなん?
最後のやつは名前からして怪しいが
- 86 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:43:21.22 ID:Cr7OApyJ
- 潰れるのは確定として、どのように潰れるかだな
国が補填しそうなんだよな
- 87 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:44:03.05 ID:huSn176O
- 役立たずが切られるのは当然だろう
- 88 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:44:46.34 ID:QTYHPsQc
- だれが跡継ごうが孫居なくなった時点で終わりそう
- 89 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:45:46.00 ID:X80bNy/T
- 会社の規模が変われば求められる人材も変わる
- 90 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:49:11.36 ID:7iSBdtMD
- >ソフトバンクは3年前に米通信大手のスプリントを約2兆円で買収するなど、
>海外事業の強化を急いでいる。
爆散間近、はやく逃げて逃げて〜
- 91 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:50:46.39 ID:lhnHvGv2
- これまで社長の采配で成長してきたんだ。
バンク社員は社長の最後の判断を信じるべき。
そして「ありがとうございました」と見送ろうではないか!
- 92 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:52:39.43 ID:2z1xvlYe
- 終わりの始まり
- 93 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:54:07.41 ID:Gg6s1u/H
- >>86
ぶっちゃけとっとと潰れて欲しいわ
こんなクソ禿には一生関わる気はなかったのに
ウィルコムが潰れてYモバになっちまった
- 94 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:57:38.13 ID:AdY+cgun
- 元パチンコ屋の店長だからな
ついていった日本人がバカなだけ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:59:12.38 ID:+b4RIyRX
- やっぱ朝鮮人だな。
最後は仲間割れw
- 96 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:59:53.55 ID:Sav5ZLmP
- いかにも彼らしいって感じだな。
むしろ、これを暴挙って言ってるのは心酔し過ぎて見えて無かったんだろうさ。
こーいうのも一種の法則ってやつかもな。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 13:59:56.76 ID:mGA7/8Ze
- >>93
同意だね!
この会社は百害あって一利なしだよ!
- 98 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 14:00:32.07 ID:qsulfHsc
- とりあえず禿げ携帯使ってる人間は
即時解雇でいいなサラ金パチンコ密造酒不法占拠を応援するような
人間と信頼関係を築くのは無理
これが正しい人間の道
- 99 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 14:00:54.62 ID:6hXTtmGw
- なんか勘違いしてる奴が多いが、孫正義なんて華僑資本韓国資本の仮面神輿でしかないぞ
つか顔出ししてる大物経営者なんてほとんどそんなもん
- 100 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 14:01:27.97 ID:2z1xvlYe
- こんな会社をここまでの巨大企業にしたのも、われわれ日本人なんだよな。
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)