■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【酒類】廃校で育つ日本酒「美少年」...復活へ新酒仕込み [15/01/11]©2ch.net
- 1 :ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 13:54:30.24 ID:???
- 廃校で育つ「美少年」…復活へ新酒仕込み
【読売新聞】 2015/01/11 11:39
菊池渓谷(熊本県菊池市)の西に位置する山里の元小学校舎。
現在は、老舗酒造会社の流れをくむ酒造会社「美少年」の酒蔵として使われている。
元の給食室では米を蒸す甑(こしき)からもうもうと白い蒸気が上がり、最盛期を迎えた新酒の仕込みに、
杜氏(とうじ)たちが慌ただしく動き回っている。
「からりと晴れた日の朝は、米を蒸すのにちょうどいい。いい具合に仕上がりそうです」。杜氏(とうじ)の
水上弘童(こうどう)さん(43)は、満足そうにほほ笑んだ。
鉄筋コンクリート校舎は、2013年3月まで水源小として子どもたちの元気な声が響いていた。現在、1階部分を
改修して酒蔵にしているが、のぼりがはためく正面玄関に「水源」の校章は掲げられたままだ。
元の給食室で、洗った米を甑で蒸している。酒造りの工程で最も水を使うため最適な部屋だったそうだ。
校長室と保健室は麹室(こうじむろ)に、職員室は床を取り払ってタンクが並ぶ発酵室に改修された。
ラベル貼りの作業は、黒板が据え付けられたままの教室で行われている。
山里の校舎跡を酒蔵に選んだ理由は「水」。「名水百選」に選ばれている菊池水源は、麹や酵母の発育に必要な
ミネラルが豊富だからだ。米にもこだわり、ほとんどを地元産のヒノヒカリで賄っている。「地域の水で育った
米こそ、菊池水源の水と最も相性がいいと信じています」と水上さん。将来的には、大吟醸用の酒米を含め、
全量を菊池産で造る夢を描いている。
日本酒「美少年」は、1879年創業の老舗「美少年酒造」の看板商品で、熊本を代表するブランドだった。
ところが2009年に経営破綻。「火の国酒造」と社名を変更し、支援企業の協力を得ながら再建を図ったが、
昨年断念した。
一方、酒造会社「美少年」は、支援企業の一つ、健康食品・化粧品製造会社「エヌ・エル・エー」(福岡市)の
出資で12年に設立された。水源小跡地を菊池市から買い取り、13年11月に操業を始めた。同社総務部長で、
「美少年」社長の千堂敬一郎さん(52)は「もう一度、多くの人に愛される清酒になるように、コツコツと
アピールしたい」と語る。
熊本を代表する銘柄復活への思いを胸に、水上さんたちの新酒造りは4月末頃まで続く。
ソース: http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150111-OYT1T50026.html
画像:
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150111/20150111-OYT1I50005-L.jpg
(「美少年」が酒蔵に活用している校舎跡。水源小の校章は掲げられたままだ)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150111/20150111-OYT1I50006-L.jpg
(白い蒸気を上げながら米を蒸す甑が置かれた元給食室)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150111/20150111-OYT1I50007-L.jpg
(「美少年」のラベルの文字は昔からのものを受け継いでいる)
関連スレッド:
【酒類】火の国酒造(旧美少年酒造)が破産手続き [14/06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402025131/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 13:56:06.46 ID:DCmOmjYo
- まぁ、いやらしい
- 3 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 13:57:21.32 ID:NOqDlgAO
- どんな味だったっけ??
- 4 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 13:58:07.25 ID:VEfn5bO2
- この酒すごく飲みやすいんだよな
九州の店だとよく置いてある
- 5 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 13:59:31.06 ID:DQ4uBgGY
- 高校生くらいをイメージしてたんだが
小学生か
- 6 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:02:02.61 ID:kv5Rt2IY
- 美少年があるなら美少女もあるだろうと思って検索したら
以前は美少年酒造が作って出してたんだな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:02:35.42 ID:yJFMqcrM
- 田原坂
- 8 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:05:22.61 ID:OBUcmzIU
- 注目してるのは、マスコミだけだろうな…
- 9 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:05:24.13 ID:FDPFRpbm
- あの最低な酒蔵か
- 10 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:08:10.23 ID:NOWKCq1k
- ショタコン大歓喜なの?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:11:51.56 ID:VI90wnZz
- 偽装で挙げられた蔵か。既に洋ナシ。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:11:58.58 ID:vwWwO+OX
- 経営破綻の理由をなぜか隠す。
事故米を使っていたのがバレたからで
以後売れなくなったから
知らない人がまた買うのだろうが
もうその名前は使わない方がいいだろう
- 13 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:21:09.21 ID:7+PiTlzD
- ああ、カビ米で酒造って潰れたところか
永遠に死んどけ
- 14 :!omikuji !dama:2015/01/11(日) 14:24:07.41 ID:fHdk/x1h
- 美少年は全然美味しくない。まずい。
熊本の清酒なら香露の一択。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:28:00.33 ID:ua5K+S1X
- 美少女ってのもあったな
- 16 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:28:24.36 ID:nmy7V1yW
- コンクリート製の廃校に魅力ないからおk
- 17 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:31:08.97 ID:QupijdG5
- 確か999のトチローが飲んでなかったけ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:32:09.53 ID:m2a5b/Z6
- 一体どんな考えで名付けたんだろうな
そういえば美少女って酒はまだ無いのか?
- 19 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:32:11.67 ID:qlLCKPhr
- 今は昔ながらの〜って杜氏の経験とカンよりも、
最新設備等で管理されて造られた酒の方が評価高いのだけど、どうなんかね?
廃校なんかで上手い酒造れるの?
- 20 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:35:14.27 ID:kASKW4QK
- 事故米(カビ米)のイメージが未だ色濃いから
その銘柄じゃ売れぬだろう。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:37:41.23 ID:eevIPQNF
- おぉ! 復活かぁ。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:38:42.45 ID:AIzxBk38
- この手のセンチメンタリズムは好きになれない。
なぜ、新しいブランドを生み出そうという気概を持てないのだろうか?
昔の名前にばかりしがみつこうとしてさ。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:39:53.60 ID:Q6FG6zRt
- よく読むと名前パクっただけの別会社じゃねーか。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 14:58:20.40 ID:tMt4FmPH
- 工業用ノリ原材料で酒をつくる画期的な酒ですよね?w
- 25 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:00:24.96 ID:MYhVlcVf
- あーこれ飲んだわ昔
- 26 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:00:37.87 ID:hm3GYTkS
- 田舎モン熊悶の熊本でホームレスが住みつく廃屋で
ぼろ酒造りwwwwww
- 27 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:01:04.04 ID:akZ3j43/
- 売り上げは、レーベルの痛いイラストの出来栄え如何で決まるな。
決して味では決まらん。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:06:02.79 ID:wPoI5JgG
- 銘柄詐称なのか?だったら西南戦争の戦死者に呪われろ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:18:39.54 ID:77OuYZZ+
- 不良少年酒造ブランドでカストリ酒をホームレス向けに作って売ればいいんじゃね?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:20:22.81 ID:oM6A0LGs
- 熊本って日本酒というイメージはあまりないな
- 31 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:42:54.60 ID:SI4hf94B
- おねショタ的なラベルはってですね
- 32 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:51:46.96 ID:ixoa4hX2
- 銀河美少年かああああ!
- 33 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 15:54:51.80 ID:KQvg2gN8
- メタミドホスと言う言葉を覚えるきっかけになった会社
- 34 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:02:14.14 ID:O15wXLnb
- 熊本県内ではネットの風評被害で潰された会社という認識なんだろうな
- 35 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:08:03.07 ID:XibclF8d
- 廃校って売られるのか
- 36 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:14:01.45 ID:xyVq8GBQ
- 腐女子がむらがって来て
火落ち菌が発生して腐造になる可能性を検討しておかないと・・
- 37 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:15:28.02 ID:JiKYslAD
- 「男の娘」の方が良い
- 38 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:16:27.52 ID:QIg5mPuE
- 今時「日本酒」ててw
- 39 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:24:28.46 ID:rKIrzPnY
- 今ならどんなアニメにもコラボできるだろ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 16:29:59.55 ID:kSWkOnBF
- 美少年って、松本零士の漫画キャラがよく一升瓶抱えている奴だよな?
トチローとか、佐渡酒造とか
- 41 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 17:02:22.21 ID:DQy9s64A
- ジャニーズ酒
- 42 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 17:11:43.19 ID:2T2WGQLV
- かつてはおれも
- 43 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 17:16:38.59 ID:VI90wnZz
- >>35
売ってる例もあるみたいだね。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 17:33:56.67 ID:Y66/06aR
- これ見てガキデカを思い出した奴は50 以上のおっさん
- 45 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 18:05:44.69 ID:pNUFgEdn
- ホモ御用達のブランド名だなwww
- 46 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 20:22:30.36 ID:44tTuUAE
- 許しちゃいかんぞここは
発ガン性のある、カビはえた米使ってたんだから
- 47 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 20:55:48.38 ID:iSmedxh4
- 水源小跡使うんだから水は限りなくいいはず
でもなんで美少年なんだよ
事故米使ったイメージで菊池の水まで汚れてしまうわ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 23:09:26.47 ID:tPfK3Uro
- トチローが呑んでた
- 49 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 23:23:32.75 ID:/ODAaFLO
- これからは「男の娘」だろ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 00:40:13.79 ID:X5hpnnSC
- >>47
今は新規の清酒醸造免許が下りないから既存のブランドを買い取るしかない
熊本県内には元々清酒蔵も少なかったから美少年ブランドを買うしか方法がなかった
- 51 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 01:49:16.80 ID:PYIZTJpn
- 毒米酒造
- 52 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 06:22:54.67 ID:JEh4qlaJ
- 新しい会社が既存のブランド買って商売するって
アパレルでは一般的だけど、食品じゃ珍しいんじゃないだろうか
- 53 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 06:38:24.69 ID:vXmec7oA
- >>34
いや、潰れるべくして潰れた企業
- 54 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 06:44:10.41 ID:bkUeC7wJ
- >>46
その「会社」は潰れた
新しい所がブランドを買い取った
- 55 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 07:07:09.36 ID:320zl5Yg
- お酒は二十歳になってから。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 07:23:04.21 ID:F7EzUawE
- あー、アフラトキシン酒だよね。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 07:40:32.74 ID:WCG24t+Q
- 第二弾「イサキ」はマダァ?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 08:55:32.59 ID:QOBPh7OS
- ショタコンや腐女子がターゲット
- 59 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:10:32.94 ID:y7TeKfK6
- >>58
そうだろうな。まともな男ならこんな気色悪いブランド名の酒買わないわ。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:16:02.16 ID:Yl9NnZxd
- >>55
んじゃー、美成年で
- 61 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:21:20.60 ID:KVRth4Di
- 紳士「そこの美少年下さい」
┌(┌^o^)┐
- 62 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:38:48.69 ID:u+jxJaWt
- 汚染米の糞だろ?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:46:59.01 ID:qBwNVDlu
- ショタ盛
- 64 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:50:12.49 ID:0vA2ghOV
- >>61
ショタコンつーか男児に萌えてるのは大半が腐男子。ショタイベントの一般参加者の8〜9割が男。
腐女子でショタ萌えは異端レベルw
- 65 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:54:39.46 ID:mm3uAcoi
- 80年代頃には既に今で言う腐女子が九州まで「美少年」の買い出しをしてたな
- 66 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:56:21.92 ID:DOfid3UR
- >>50とは別人だが補足
ttp://www.sakebunka.co.jp/sakemeguri/domaine/domaine01.htm
>需給調整上の要件は、酒税保全の観点から需給の均衡を乱すと考えられる場合に税務署長の判断で拒否できるというもの。
>需給状況の現状から、清酒、焼酎、合成清酒、みりんは、既存の免許業者が経営の合理化などのために
>新規に免許を要する場合を除いて原則免許されない。
ttp://www.nanbubijin.co.jp/news/8387/
>清酒の新規免許は、岩手県内では40年近く出たことが無く、全国的にもまず取ることが出来ないので、
>今回の取得については本当にうれしく思っています。
既存の免許業者ですらこんなこと言うレベルだというのを理解してないか、もしくは>>1も読めない速+レベルのアホがおかしなことを言う
- 67 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 09:56:26.62 ID:xLQatvTD
- カビ米でぁ梵した酒蔵だな。ラベルを源五郎先生に描いてもらえば売れると思うよ
- 68 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 10:16:55.90 ID:/YwwESRL
- >>54
新しいところに前の社員が集まってるとか無いんかな
- 69 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 10:17:47.81 ID:9KHYrMww
- アニメタイアップの酒増えてるんだからそういうの出せばいいのに
- 70 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 10:38:59.19 ID:aGZwY1aY
- 居酒屋で注文すると、お姉さんが持って来て
「よっ!美少年」って言ってくれるサービスは関西限定なの?
- 71 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 10:42:57.64 ID:P+Hwyy9H
- 松本零士はちょっとは協力しろw
- 72 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 10:45:30.00 ID:lf1eO+ms
- 曰
| | 〆⌒ヽ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < ウィー、ヒック 喧嘩は「秒」の世界じゃに
||美||/ .| ¢、 \__________
_ ||少||| | .  ̄丶.)
\ ||年||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´
- 73 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 10:53:48.39 ID:sZdrui2+
- 美少年は
山あいのファイコォーの校ゥ門の奥で
菊水源と※を蒸して作られている
まで読んだ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:15:53.16 ID:CJYt3ium
- 徳島県の三好高校では学生が日本酒作ってるよ。
けっこう美味いらしい。
当然作った学生は飲めないらしいがw
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4e-ab/yhkhw33403/folder/802183/66/24783766/img_1?1306147318
- 75 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:32:37.90 ID:TCpy8ZHm
- >ところが2009年に経営破綻。「火の国酒造」と社名を変更し、支援企業の協力を得ながら再建を図ったが、
>昨年断念した。
昨年って、2014年だよな
>一方、酒造会社「美少年」は、支援企業の一つ、健康食品・化粧品製造会社「エヌ・エル・エー」(福岡市)の
>出資で12年に設立された。
時期だぶってるんだが、この支援企業が裏切ったってことか?
- 76 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:36:59.80 ID:xLQatvTD
- 本当に美少年だけを集めて彼らがつくってるとかならそれはそれで
ゲイから腐女子まで数多に売れると思うね
- 77 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:53:45.76 ID:rjlE5Fmg
- >>14
香露押しは同意。抜群に美味しい。
霊山や蓬莱も、自信を持って人に薦められる。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:59:15.38 ID:WduiloUm
- >>70
良いですねえ!ぬくといぬくとい。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 12:01:51.34 ID:WduiloUm
- >>44
しけいっ!
- 80 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 12:08:37.29 ID:XY3AZZD8
- あの美少年酒造も、今は台湾系資本か…
- 81 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 13:09:18.88 ID:L2pwtsqE
- 日本一の美少年って誰なの?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 15:01:02.40 ID:Zb00bjfd
- >>13
ああ、あれか宮崎ヤスヒロとかいうシナの農薬汚染は散々批判するくせに自分のスポンサーが国産汚染米に絡んでいた件は口を紡いだ、右翼文化人の愛国無罪を見せてくれた。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 15:20:41.26 ID:RX+kmSGQ
- >>18
右手に血刀左手に手綱、馬上豊かな美少年。民謡田原坂に因んだ名前でしょう。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 15:51:14.62 ID:Osj5zJEJ
- >>82
噤む(つぐむ)
- 85 :名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 17:50:38.21 ID:FjzoYCKK
- カビ米の次は福島米で仕込むのか
- 86 :名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 07:16:20.88 ID:yZEAA8a5
- >>50
そういう事情か
>>1見る限り地元の酒米使って頑張る方針のようだし
頑張って欲しいね
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★