■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】ヤフーもGoogleもFC2も 日本の上位10サイト、PCからの利用者数が軒並み2けた減 2014/12/18©2ch.net
- 1 :北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net:2014/12/18(木) 09:10:08.57 ID:???
- ニールセン株式会社は16日、日本におけるインターネットサービス利用者数ランキングを発表した。
集計は、PCからのアクセスは日本全国4万人以上のオンライン視聴パネルを有する「Nielsen NetView」、
スマートフォンからは日本全国4000人の調査協力モニターから得られたアクセスログをもとにしている。
PCからのインターネットサービス利用者数は、2014年1〜10月までの月間平均で約5207万人。
前年比で8%減少した。サービス別では、1位のヤフーが約4099万人(前年比12%減)、
2位のGoogleが約2772万人(同17%減)、3位のFC2が約2245万人(同19%減)。
このほか、YouTube(4位、約2222万人)、楽天(6位、約2152万人)、Amazon(7位、約2016万人)など、
2013年の時点ではPCからの利用者数を維持していたサービスも、今年はPCからの利用者数が大きく減少。
ランキング上位10サービスすべてで2けた減となっている。
一方、スマートフォンからのインターネットサービス利用者数は、2014年4〜10月までの月間平均で約4262万人となり、
2013年10月の時点から約900万人(34%)増加した。サービス別では、1位のGoogleが約3450万人(前年比32%増)、
僅差で2位のヤフーが3426万人(同31%増)、3位の楽天が2805万人(同42%増)と続いている。
スマートフォンアプリの利用者数も、アプリ全体で月間平均4188万人と、前年比32%の増加。
サービス別では、1位のLINEが3090万人と、前年から1000万人(46%)増加した。続いて、
2位のGoogle Playが2239万人(前年比19%増)、3位のGoogle Mapsが2058万人(同30%増)となった。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/680/602/nielsen01.png
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141216_680602.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:13:37.27 ID:eQzyn/Ms
- キーボード入力ができない新卒社員w
- 3 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:15:49.59 ID:OZEzdgbe
- FC2が3位(笑)
- 4 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:16:56.42 ID:GrrZZvVY
- テレビは捨てたと言って、ネットの話題はテレビばかりw
- 5 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:19:12.52 ID:r/ind9MW
- FC2ってアダルト専門だろ。どんだけスケベなん?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:19:36.54 ID:zOtBMqyJ
- もう皆、ネット見るだけ、ならスマホで済ますからねぇ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:19:45.42 ID:qH5SWzyo
- 冷却ファンが五月蝿いノートなんて窓から投げ捨てろよ
今はクールなタブレットの時代だ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:20:14.98 ID:O8+LzT4u
- >>5
エロがなくなるなら
スマホもパソコンもやめてもいいが数割りはいるだろ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:22:44.25 ID:1z36OAgb
- yahooが未だに1位ってのがどうにも理解できん
- 10 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:29:14.63 ID:MPcwmtiU
- yahooでは風向きだけ見てる(チャリ通勤なので)
結構当たってる
- 11 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:29:19.57 ID:UeA+DlXZ
- FC2は日本の民度です
- 12 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:36:23.77 ID:2PdQv3k1
- FC2と楽天は全くアクセスしないな。
つーかこれってほとんど同じユーザーで端末が変わってるだけだろw
まぁスマホのみって連中もいるんだろうけど。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:36:47.93 ID:O2gIBOc+
- PCのグーグルマップ使いづらいな
- 14 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:36:57.98 ID:UDieEd/v
- だから・・・発信力の無い人間がインターネットに接続してもしょうがないんだって――
もしくは情報収集能力の高い連中が、無駄話に乗っかってくる筈もなく――アレェェェ??
- 15 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:39:34.48 ID:yRyXPw+C
- FC2はシナチョンの利用も相当数カウントされているからな
- 16 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:40:45.62 ID:6kAb1V5z
- わざわざPC使うまでも無い用途が多いって事だよな
スマホしか持ってない層も増えてる事だし
- 17 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:41:16.03 ID:UDieEd/v
- そらみろ!! 話は二行で済んだ・・・・ うぬ。 厳密に言えば三行か?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:49:02.36 ID:uGL1BwqF
- あー俺がガラケーで見てるからだな
- 19 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 09:55:11.92 ID:l0S4k05c
- 11インチのASUS持ち歩いててるから、いまだにガラケーす
- 20 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:03:53.31 ID:C70tmkg2
- さすがにメールとかニュースとか天気にいちいち起動しなくなったなw
まあ昔は更にカタカタカタピーヒャララで繋いでたわけだが・・・
- 21 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:09:02.79 ID:D2vEX8iJ
- FC2がYouTubeより上でワロタ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:12:07.21 ID:/OaOsPEB
- >Google Playが2239万人
この集計は ID数かな? デバイス数かな?
デバイス数なら一人で複数台もちもあるよね
- 23 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:16:19.26 ID:jTsCSpJs
- 昔はオナニー用にデスクトップやノートだったのがスマホやタブレットへ移行したんだろうな
布団に持ち込んでシコシコ発電できるし
- 24 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:21:45.18 ID:9uBx0MeJ
- >>7
タブレットやスマホは、ブルーライトが強いからやり過ぎると眼が潰れるぞ。
今は絶賛人間モルモット状態なんだぜ。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:21:53.91 ID:D91QEYez
- いまだにPCでネットやってる奴は団塊以上の世代だろ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:29:31.78 ID:hR8psWH9
- 貧乏な人は家にネット引けないからスマホになっちゃうんだろーなぁ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:31:15.99 ID:slVf7Yv/
- >>25
去年デスクトップを買ったけど、よくよく考えたら俺はブラウジングと動画・画像の閲覧、音楽の再生ぐらいしかしないんだよな
これぐらいだったらノーパソやタブレットでも良かったかも
- 28 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:35:52.65 ID:1z36OAgb
- パソコン無かったらエロゲーできねえじゃねえか
- 29 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:36:23.74 ID:ntzqL9S+
- 流行語の「だめよだめだめ」ってほんとにわからなくてビビったorz
ほんとに流行ってたの?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:40:41.29 ID:CCJdsLx3
- >>29
流行っていた。
ちなみに俺は見たことないが、友人や知人の会話で一時期出ていた。
20歳くらい年下の女の子が俺にそのギャグを言ったが、俺が知らなかったから困った顔をしていた。
その後、凄く丁寧に説明してくれたわ…。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:46:14.92 ID:2T1dDsam
- スマホのステマ不要
- 32 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:47:28.43 ID:I006CPpq
- 広告を入れたせいで、検索結果の質が最悪になった。
何の役にも立たない内容のサイト、転載、重複した内容のサイトばかりになった。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:50:56.69 ID:I006CPpq
- 最近こんなのばかりで、検索しても分からないことが解決しない。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:52:57.43 ID:MLIGnlbV
- 画面の大きさが一番のネックだわ
タブレットも一時期使ってたけど、PCばかり使ってる
スマホでネットは殆どやらない
VITAやDSも苦手な程、小さい画面が好きじゃない
- 35 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 10:53:02.37 ID:WjHl59A2
- まだチョンYahoo使ってんかよ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:02:59.79 ID:/gbas5er
- yahoo、google、fc2とか使ってませんが
- 37 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:07:52.00 ID:kbg/g6L/
- ちょっとお尋ねしますが、「yahooヤッホー」ってなんですか?
叫ぶと「ヤッホー」って「こだま」が返ってくるんですか?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:08:12.42 ID:34O1P88c
- スマホじゃ一度に見れるデータ量が少ないんだよ。
それでいてどでかい広告ばかり。Googleもそれに加担してるしな。退化してねーか?
あと、コピペ型クソまとめサイトばかりが検索結果を独占してる状況も最高にうざいな。
なんでグーグルはほっといてんだ?収入源なのかもしれんが、
昔のGoogleなら低品質サイトは容赦なく叩き斬ってたろ。
どこも同じ内容のまとめサイトばかりでてきて、
内容の濃い個人ページとかが下げられてたり、元サイトよりもまとめサイトが上に来てたりとか異常。
ネットの中でも情報が偏ってきてる。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:20:37.74 ID:Vg9wf7pu
- 1.yahoo 捨てアドに使ってるわ。
2.google Androidのスマホだから奴隷状態。iPadでもgmail他入れてるわ
3FC2 殆ど.見ない
4.youtube PVとか動物動画たまに見る
5.Microsoft Update位
6.楽天 (゚听)イラネ
7.Amazon 毎日みて月5,6回は買ってる
8.Wikipeda たまに使う
9.MSN/ One Driveだけ使ってる
10.Ameba ほとんど見ない
- 40 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:22:39.44 ID:ZAYmg+Rr
- wired.jpの広告糞過ぎワロタwww
スマホから見ると最初全面広告になって、それはいいんだけど、広告をcloseするボタンが良く出ないことがあるwww
- 41 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:35:54.29 ID:n6G2ZT2H
- FC2って何?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:39:10.83 ID:KxpR5u7P
- スマホだけあれば充分
って人もいるだろうな 家電もPCもタブレットもいらない生活してる人にはいらない
- 43 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:48:06.33 ID:uk9zhLl4
- FC2が2位にびっくりした
日本終わりすぎ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:48:38.20 ID:XXZ6H+Rs
- >>18>>19
なか〜ま!この頃増えたよ。ガラケー。
お帰りなさい!
- 45 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:50:01.22 ID:7fwdpXzB
- スマホ=おもちゃ
おもちゃ与えとけばいいなんてこの国まじか?
(゚Д゚)
- 46 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:53:27.56 ID:E6SppTeo
- FC2すげえ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:53:32.25 ID:XXZ6H+Rs
- >>37
イッエーイ フゥっ!
と発音してごらん。
腹筋の力の入れ方は
やあったああああ
と両手をあげ膝を追って飛び上がったときと同じ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:55:27.76 ID:0bU3FSgy
- FC2って、個人が普通にブログやってるのもあるんじゃ?
エロ動画もそりゃアクセス稼いでるんだろうけどw
- 49 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:56:15.81 ID:AZHzT1hY
- まとめサイトの間でたらい回しにするのやめろ
検索エンジン→まとめサイト→別のまとめサイト→(中略)→目的のサイトってのが多すぎ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 11:59:14.02 ID:8SKzchub
- yahooとかポータルサイトって便利だが
見たくもない余計なものが多すぎなんで
今は某新聞社のサイトに設定してる
- 51 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:03:13.23 ID:7fwdpXzB
- そりゃースマホずーっとアホみたいに覗いてりゃ
ゲームもSNSもエロもあって楽しいだろうが
バカが一匹出来上がりとなるだけ
実際多い
- 52 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:08:43.71 ID:7U0WUg6u
- タブレットでオナニーなんて切なすぎるだろ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:14:57.74 ID:Nusq76Zg
- 普通にサイト作ってたら FC2無料サーバーが多いだろ
どんだけROM専なんだよW
- 54 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:15:44.79 ID:3QWBqkOk
- へえ、日本でもヤフーよりグーグルのほうが上なのか。
まあ確かにスマホでヤフー見るのはイライラするしな
- 55 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:20:22.23 ID:mToPt9SD
- 若者のPC離れ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:21:43.17 ID:yKAgIc+g
- 最近の大学生はパソコンが家になくスマホのみで、
フリック入力は速くても、タッチタイピングはできないって
マジなのか?にわかには信じられないんだが。。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:25:35.29 ID:pCur3Dvk
- 俺の月1万PVぐらいのしょっぱいサイトも
iPhone3GS時代はスマホ2割ぐらいだった
今では7割ぐらいだわ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:29:41.92 ID:rMFVNwUv
- >>54
スマホ標準ブラウザのデフォルトエンジンが
初期設定でGoogleになってること多いしな
- 59 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:33:55.34 ID:JurNnc21
- >>5
個人のアダルト関連商品購入額、日本人は堂々の世界第二位ですからw
- 60 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:45:38.17 ID:3xkgNl8Y
- youtubeよりFC2の方が上とはな 見逃したドラマをまとめ見るんだろうね
pcでもスマートフォンでも楽天強いね
- 61 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 12:52:25.27 ID:l1eY/vOx
- >>57
俺もショボいブログとYouTubeチャンネル持ってるけど
今みたら半々ぐらいだった
- 62 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 13:02:17.13 ID:/ibfe5Ci
- FC2はブログだろw俺のよく見るブログサイトは、FC2多い
- 63 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 13:06:58.63 ID:2PdQv3k1
- >>62
動画だよw
ブログなんて1000ページ閲覧しても動画1本分にもならない。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 13:08:02.20 ID:ABkRU3k5
- ニコニコw
- 65 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 13:35:46.08 ID:aVu7qkb9
- エッチなサイトによく行くけどFC2にエロが多いって最近気づいた。
一般の人達のブログサイトだと思ってたよ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:08:31.41 ID:3xkgNl8Y
- yahooとgoogleの検索は絶対利用するはずだから一日に一億ぐらいないとおかしいだろ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:09:31.28 ID:94elzpBI
- 二桁減って凄いわかりにくいと思うんだけど…
- 68 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:34:59.63 ID:Rc02G+OO
- で、Xvideoは何位?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:35:53.32 ID:obvxOX+r
- 二桁減って100分の1になったのかと思ったよww
まあスマホとかあるから実際パソコン買う人は少なくなってると思う
でも仕事では使うわけでWindows95/98ごろから続いてきた
誰でもパソコン持ってる=使えるってのがなくなって
俺たちが輝きを取り戻す時代が来たわけだ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:39:04.50 ID:2PdQv3k1
- >>67>>68
新聞や報道サイトぐらいこまめに見ろよ。お前らだけだぞそんな事言ってるのw
- 71 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:40:01.42 ID:AR/v11fQ
- クソfcとヤホーは見辛くて不快 クソグルは情報泥棒
- 72 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:51:03.43 ID:Kop4HnRq
- そりゃ歩いても電車の車内でも使えるのだから
減るのは道理。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 14:51:47.72 ID:Rc02G+OO
- >>70
やだ
で、Xvideoは何位?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:09:14.31 ID:nrZIj4ef
- >>2
その変わりフリック入力がすげー速い新卒。
ポケベル入力が最高と譲らない上司。
親指シフトが至高と語る社長。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:11:25.73 ID:nXFhJHNz
- パソコンの時代は終わりつつあるんだろうな。
パソコンが流行っていた頃は自作が流行ってたけどいまは衰退しているし。
スマホが流行りの今はオタクも組み込み系や電子工作へ流れてる。
ラズベリーパイとかブレッドボードとか初心者にも優しいのが出てきたしな。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:19:51.38 ID:K/pfxBME
- >>63
利用者数のランキングだから動画1本見ても、ブログ1ページ見ても利用者数1だろ。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:20:20.06 ID:dT2sIyZl
- つか、xvideoの文字化けって、どうにかならんの?
日本語サイトあって日本語のファイル検索できないってなんだよ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:21:34.37 ID:z4jEIVmt
- デスクトップ型PC
ノート型PC
タブレット型PC
スマート型PC
- 79 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 15:36:50.38 ID:K/pfxBME
- 去年のデータ
http://i.imgur.com/jHeaBoX.png
gooがTOP10落ち FC2videoは動画サイトの中で4番目
- 80 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:07:39.52 ID:aVu7qkb9
- >>79
ニールセンって電通に追い出されたけど、
ネットになってから復活してるな
- 81 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:16:23.36 ID:XJUbjBnd
- FC2はそろそろ潰されるだろ
性行為ライブの温床≠ノ捜査のメス 端緒は「帽子君」…謎多き「FC2」野放しの背景
http://www.sankei.com/west/news/141020/wst1410200004-n1.html
- 82 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:30:28.45 ID:XXZ6H+Rs
- >>78
そんな入力デバイスを競ってないで…
さっ次に行きますよお!
- 83 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 17:40:33.06 ID:fM9nHGBo
- FC2はブログサイトだと思ってたら
エロで逮捕でそっちもやってたこと知ったw
- 84 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:11:49.52 ID:bJ95SCH+
- >>83
アダルトとFCブログは、会社分けてくれ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:20:10.46 ID:wpAMom0I
- FC2は経営が不明瞭ですごくこわそうなのでFC2自体全く利用しなくなった
- 86 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:38:26.48 ID:oUb8V3y5
- >>35
ヤフートップ画面のニュースはチョン臭がすごすぎて、
ああ、やっぱり朝鮮系なんだなあと思わされる。
いいかげんトップページはヤフーというのも変わってくれないかなあ。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:43:40.24 ID:HwvAmZq6
- FC2もよつべももうxpじゃ処理しきれない様で遅くて見られなくなった。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 18:45:44.24 ID:7xwDVsqg
- >>74
字幕入力キーボードが最高だよ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 19:17:41.95 ID:H90E85lr
- もっとgooには頑張って欲しいんだけど、
firefoxだとgoogle検索がデフォになってるからな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:15:05.21 ID:PpZjanC3
- >>5
アダルト部門だけじゃないから3位になれるんだよ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:17:40.70 ID:8U8n+yJW
- こんなもん、スマホに変わるのは分かり切ってることだからスマホ対応に全力をかけた企業が、これらの上位企業にとってかわって次世代の覇者になるだけだろ?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:21:13.56 ID:AsjPZ72J
- スマホもPCも同じじゃないのか
- 93 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:27:00.03 ID:Kf8fFbSd
- 額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kのIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
今が最後のチャンスだぜ?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:29:26.60 ID:8U8n+yJW
- >>92
パソコンに強いとこほど微妙にスマホに対応しきれてないからな
- 95 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 20:33:50.71 ID:Q0x0wNP1
- どんぶり勘定で見えないだけで、スマホは性能も価格もパソコン、個人のコンピュータだろ。
持ち歩き易い分、PCよりもパソコンといえる。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 21:00:17.22 ID:W25Ye/Qp
- googleはマイナス検索付けすぎるとエラーを返すからあまり使わなくなったけど
画像検索(ローカルの画像ファイルを解析して掲載サイトを探す機能)は今も役に立っている
- 97 :名刺は切らしておりまして:2014/12/18(木) 22:54:05.63 ID:y3YIUk7D
- エロ以外にLine使う目的あるか?
過去の絡みたくないヤツにも利用してるのバレるし。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 05:33:29.60 ID:vjxMsEb0
- >>7
今時ファン付きのノートなんて安物すぎるだろ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2014/12/19(金) 10:20:42.17 ID:Z/YiOKOX
- 来年はxvideoが上位に来るはず
- 100 :名刺は切らしておりまして:2014/12/21(日) 01:43:01.24 ID:TWd+kT5y
- もうスマホ全盛で、大型液晶モニタで見てる人は少数派になっていくのか
タブレットも十分使えるしな
- 101 :名刺は切らしておりまして:2014/12/23(火) 08:23:57.25 ID:KggY/dxc
- >>29
ツイキャスで若い子がみんな言ってたよ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 14:54:48.52 ID:LmeTKaK8
- FC2動画をめぐり逮捕者相次ぐ 「有料なら安心」の常識も崩壊?
http://news.livedoor.com/article/detail/9390503/
FC2動画投稿で逮捕者続出!創業者の高橋理洋氏や実質的運営会社と噂の「ホームページシステム」社長の自宅を捜索、米国ラスベガスの本社はダミーなのか?【画像あり】
http://www.akb48matomemory.com/archives/1010293058.html
FC2(高橋理洋)社長の素顔
http://jnn.doorblog.jp/archives/41580392.html
画像
http://livedoor.blogimg.jp/idol_agent-jnn/imgs/f/9/f971f7b8.jpg
FC2の社長以下が逮捕されましたけれど、この事によってFC2の各サービスが閉鎖されるようなことはあるでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136306927
- 103 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 15:17:13.91 ID:PqstE0fv
- >>1
個人的には長いことキーボード打ちやマウス操作に慣れてしまってるから、
スマホとかタブレットでのフリック入力がどうやってもなれない
年を取ったってのもあるから、フリック入力でのモタモタでほんとイライラする
でも時代は進んでるからスマホもタブレットも使ってる
- 104 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 16:22:41.51 ID:sjC4BRDD
- >>7
処理スピードは冷却ファン付きのPCに遠く及ばないけどなw
- 105 :名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 08:14:08.33 ID:VlmgGhRe
- あんな使いにくい縦長画面でよくネットなんかできるのが不思議だ
PCなら全部表示されているのにモバイル版だとわざわざ閉じられていて開かないとダメだしな
見える視野も狭いし
PCなら広域で見えるから情報を見つけやすい
さらに、モバイル版はPCと違って検索ヒットする件数が少ない、というか数ページだけしか表示されないので検索には使い物にならない
- 106 :名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 09:24:09.45 ID:Uj2iOY62
- つーかGoogleさぁ
アイツちょーしこいててさぁ
いつのまにかキャッシュサービス消えたよね
「それがGoogle」だったのに
なんんんんの意味もないよね
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)