■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【景況】景気後退入りの可能性=8月指数、判断引き下げ−内閣府 [2014/10/07]
- 1 :夜更かしフクロウ ★:2014/10/08(水) 00:15:50.36 ID:???
- http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014100700517
内閣府が7日発表した8月の景気動向指数(2010年=100)速報値は、
景気の現状を示す一致指数が前月比1.4ポイント低下の108.5となり、2カ月ぶりに悪化した。
消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減や天候不順の影響で生産関連指標が落ち込んだのが主因。
内閣府は基調判断を、7月までの「足踏み」から「下方への局面変化」に4カ月ぶりに下方修正し、
景気が後退局面入りした可能性が高いことを暫定的に示した。
景気の拡大・後退の正式な判定は、内閣府の「景気動向指数研究会」が今後行う。
しかし、市場関係者からは
「2012年12月に始まった景気拡大局面が14年1月をピークに後退局面入りしている公算が大きく、
消費税率10%への再引き上げ判断にも大きな影響を与えそうだ」(第一生命経済研究所の新家義貴主席エコノミスト)
との見方が出ている。
9月の一致指数が低下すれば、基調判断は「悪化」に再度下方修正される可能性もある。
グラフ:景気動向指数の推移
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20141007ax06.jpg
- 2 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:16:32.88 ID:RV3tFLO1
- そして政権も交代
- 3 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:20:41.30 ID:fJmQtXYY
- ノーベル賞ももらったし
景気まで良かったら妬まれるわ〜
- 4 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:22:05.64 ID:Or6TF+Iv
- 景気は最悪だよ。
イベントしても、天気が良いのに昨年の半分以下の状態が多いよ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:23:53.42 ID:gUUtlw+j
- 大丈夫大丈夫
天候のせいだし今年夏寒かったし
- 6 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:24:22.83 ID:otxcSt3+
- 大本営すらこの調子じゃもう終戦だな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:24:57.04 ID:AN6Ny0aS
- >>4
同じく。
安倍さんはやはりアホだった。
総理大臣ごっこの妄想に入り込んでいる。
ファクトwwとして。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:26:57.61 ID:VdxnTwKQ
- >国際通貨基金(IMF)は7日発表した最新の世界経済見通しで、今年の日本の経済成長率予想を0.9%とし、7月時点から0.7ポイント引き下げた。先進国の中で最も大きな下方修正となった。
yahooの一面にあったけど、日本のテレビは景気いいっていう総理のお言葉に従うんだろうな。
そして消費税増税。
ネットなければ、戦中と変わらないな。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:40:15.92 ID:OHsZG2Ow
- 土木工事じゃ元気にならんのか。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:41:22.14 ID:g5VtafdW
- しかしまあ、なぜ橋本内閣と同じ愚を犯すのかねえ?
財務省はなぜ景気良くなりかけたらすぐ増税とかバカなことするんだろうな。
ガマンが足りないよ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:44:59.44 ID:l0u03DOg
- >>9
人が不足してて、予算が消費できていない
なおかつ、熟練工はバブル経験してるから金入ってきても多少は贅沢するだろうが基本貯蓄だろ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:50:37.00 ID:Or6TF+Iv
- >>11
妄想おつ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:51:57.35 ID:O9ptIA/a
- >>11
去年より大幅に公共事業費は抑制されてるはず。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 00:54:40.35 ID:EHzwOwlZ
- >>13
5.5兆円の補正予算を前倒ししてバラまいてたはずじゃ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:01:55.85 ID:Y4Rp5ACK
- 駆け込み需要の反動減というよりシンプルな不景気になってしまいました。
貧富の差が拡大し、購買意欲が激減しただけでした。
残念でした。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:03:24.01 ID:l0u03DOg
- >>14
5.5兆円は13年度の奴だな
今年度は10兆円超の公共投資になってる
ttp://thepage.jp/detail/20140403-00000006-wordleaf
- 17 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:05:19.13 ID:03D3Ld7S
- 9月から物が異様に売れない
- 18 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:06:57.87 ID:0figm6PR
- これから戦後最悪の大恐慌に突入し第三次世界大戦に巻き込まれ国土の三分の二が放射能に汚染され人口は四分の一となる。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:07:17.76 ID:j8Fp+bbu
- 税抜き表示で購買意欲激減
- 20 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:07:29.96 ID:NAGR56YI
- むしろいつ上昇してたんだ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:10:23.32 ID:vLDM6VE3
- エボラ出血熱で景気後退あり得る
- 22 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:11:50.76 ID:+adf11ND
- 有り難う、自由移民党。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:15:18.82 ID:/6qbAXt0
- エコノミスト
お前らも同罪だよ
なにが増税の影響は少ないだよ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:16:59.11 ID:MTFagEON
- >>23
どのエコノミストが言ってたの?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:18:37.43 ID:+/9k//3k
- お前らが望んだ自民党&安倍政権だろ?
もっと喜べよ!そして、褒めよ!称えよ!
- 26 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:20:57.38 ID:AnvCzxkD
- 貧富の差が拡大なんて、ないよ。
金がある方が使いない方が拾う。金がある人がいなくなると、誰も拾えなくなる。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:21:19.87 ID:MTFagEON
- 経済再生と財政健全化は両立し得る。これが熟慮した上での私の結論です
安倍晋三(内閣総理大臣)
現行計画の消費税率の引き上げでも成長は大きく損なわれず
黒田東彦(日本銀行総裁)
経済状態は、非常に上向きになってきているということなので、冒険をするには、今はいい時期かなと言える
浜田宏一(イェール大学名誉教授)
- 28 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:23:08.74 ID:MJK73sqe
- ネトウヨだけど、自民が日本を壊すんだな…というのは予想できる
かといって自民に代わる政党はないので、
このまま日本は崩壊していくんだろうな。悲しいわ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:26:26.16 ID:CU9z3kL3
- >>28
自民が内部分裂して複数の新党が立ち上がって新党同士が合併して大きくなり、政権交代するだろう。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:27:53.87 ID:7rmsQCvA
- 涙のエコノミスト
- 31 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:38:59.98 ID:bknI0G0W
- 内需が全て
- 32 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:54:22.83 ID:62iz/iaV
- >>28
>自民に代わる政党はないので
自民以外ならどこでも良い
- 33 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:59:07.61 ID:HJLV8kaF
- >>28
ウヨに耳触りのいいこといってるだけで
実際にやってることは自滅に曝進してるだけだがな
- 34 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:59:51.42 ID:9tF4Z5jk
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 35 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 02:03:50.07 ID:HJLV8kaF
- そもそも重荷になってる貧困層を切り捨てて特権階級で富を独占する
なんてのは北朝鮮と同じ発想しかできない無能集団だってことに
そろそろ気付いてもらいたい
- 36 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 02:06:04.06 ID:8WyEunxd
- >>32
こういう馬鹿が民主党とか支持して更に日本崩壊を加速させるんだな。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 02:10:45.24 ID:HJLV8kaF
- 歴史的にすでに何度か崩壊して今の国家があるんだが?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 02:22:11.67 ID:ORMULbl7
- 構造改革できないなら壊した方がいい、必然的に構造改革になる。一度リセットだリセット
- 39 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 02:35:33.90 ID:y7WDn98q
- 具体的には、2014年6月14日に増税恐慌が始まってます。
http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/
- 40 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 02:42:14.75 ID:BowiJtsG
- もういっそ破綻して仕切りなおしたほうが早いかもなw
ぎりぎりまで何十年も耐えるよりはw
- 41 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 04:07:32.22 ID:NMz8Y85M
- なんで最大野党が共産か分かってないんだよなぁ原敬見たくなるか安部さんも
- 42 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 04:11:09.02 ID:vPCZ1yL5
- また財務省のボケどもがやらかしたな。
吉川なんて東大から追うべきだ。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 04:15:23.69 ID:bG8dxhDw
- 今回の消費税増税で、
トータルの税収が伸びたか減ったかはっきりさせろ。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 04:25:53.26 ID:Xg1S1c6x
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 45 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 04:38:54.50 ID:Or6TF+Iv
- 夏から全くものが売れない
- 46 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 04:40:59.25 ID:MlpVmD7S
- もう年金使い切っちゃったの?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 04:42:19.77 ID:Or6TF+Iv
- >>46
年金も下げれただろ?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 05:16:06.04 ID:SqE1l94F
- そろそろ日本国債のデフォルトが語られだしますかね?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 05:47:24.54 ID:HJhmRz2r
- >>36
次世代や太陽よりまし
- 50 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 05:57:10.40 ID:m0VROhml
- 国債の爆弾も破裂しそう、円は紙クズ日本ガラポンだな
庶民が日本支える気ゼロだし
- 51 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 06:23:38.33 ID:u/OdILoT
- 日銀総裁辞めさせさえすればなんとかなるだろ
安倍ちゃんは今年中に黒田辞めさせないとまじで終わるぞ
- 52 :憂国の記者:2014/10/08(水) 06:46:47.99 ID:F8HVfUPd
- >>51
無理でしょ 馬鹿だから。
日経平均が1万円を割れて、企業が赤字ばっかりにならないと気が付かない。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 07:16:23.21 ID:z2dP9tkU
- 5から8へ 3%も上げて、
現状の苦しみがスゴくて来年が不安です。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 07:21:11.41 ID:ojJ8sq38
- >>51-52
うわっ、この板こんな程度の低いのが憂国語る場所になってたのか
- 55 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 07:27:09.10 ID:Y4Rp5ACK
- 実質賃金が下がっただけでした。とりわけ低所得層。
げんなりして個人消費支出が下がっただけでした。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 07:48:59.23 ID:G7S2DUro
- 昔の人は賢いよ
官僚は過ちを改むるに憚る事勿れ
だっけ?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 07:55:00.95 ID:G7S2DUro
- 安倍ちゃん:100兆円オカワリ!
国民:わんこそばじゃありませんよ!
- 58 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 08:02:46.85 ID:5HrT91Pi
- 97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」
↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
- 59 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 08:04:18.05 ID:5HrT91Pi
- 甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 08:12:21.24 ID:yoSGLSmv
- _/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _.ノ W
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 財務省 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 財務省職員の大企業への天下りの為、
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | ★法人税を減税する。テレビ洗脳で★バカを騙ます
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?
財務省解体しようとしたからだよ
税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。
/⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
l i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
. γ´,-ノ 野田 ‐、i
.{ 彡 _ _ V 抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。
ハハハハハ
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイでテレビによく出るのは★注意人物、橋下も。管も寝返って検察に小沢を売ったスパイ。
★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。
このままでは第二自民党の維新・次世代・みんなの党の★スパイ政党に反自民党票が流れ同じパターンの繰り返しになる。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 08:36:34.00 ID:1h1lD9fG
- >>1
消費だなやはり。2013年に継続して悪化していたのは消費だけと
言ってもいいくらいで、やはりインフレ政策の破綻だよ。
増税はやはりその延長の悪手であるに過ぎない。
リフレ派と増税派に共通する消費に対する軽視から
来る無策が原因だろ。
GDPの6割と言われている消費が1年以上悪化し続けていたのに
無策なんだから別に不思議な話ではない。今も悪化し続けているが
やはり無策だよな。
もともとインフレ政策は消費がどこまでついてこれるかがアキレス腱だった
わけで、最初からそれがわかっていて無視無策なんだから、そりゃこうなるわなw
政策実行の猶予期間は十分にあったしデータも明白だったからな。
おそらくほぼ自動的に計画経済的に消費が付いてくると妄想してたんだよな。
だからインフレ政策は馬鹿の計画経済っつーんだよ。
社会主義計画経済とモデル論への妄信はこの点が酷似している。
経済モデルを信仰のように妄信するんだよなww
- 62 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 09:02:18.02 ID:XcYsc0bq
- 買うものを節約しても飢えるほどじゃないから、ゲームも無課金で十分
- 63 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 09:04:17.43 ID:TaBgXbsf
- ついにごまかし切れなくなったか
今後の地方選挙が楽しみだな
- 64 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 09:07:11.73 ID:+yepzbtH
- 景気が良くなった実感が無いまま後退入りとは?はぁ?
給与もボーナスも上がってないんですけど
- 65 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 09:07:19.17 ID:GbTxrPNy
- 下がってるなあ
年金全部溶かしたのか?w
- 66 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 09:12:11.69 ID:1BjvKrN7
- そもそも、ミンス党が破局したのは、ダメリカを敵に回した事とジミンが
足を引っ張り続けた事で、やってる事はまともではあった。
今のジミンはただの国民殺し。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 09:28:10.20 ID:DgSNbtmz
- 「消費税は上げません!」と一言言えばすぐ回復する気がする
- 68 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 09:47:09.87 ID:kmDb1aHB
- 公務員の給料上げといて
これかよ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 10:02:26.56 ID:8OLOri5l
- 1,税収増の半端なニュース
2,公務員給与上げ
3,景気判断引き下げ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 10:18:23.29 ID:iygQOUHy
- >>67
上げませんで回復するわけないだろ
旧日本軍じゃないんだから精神論で語るなよ
今後どんどん8%に見合う経済規模に収縮していくわ
消費税がない頃4-5%の成長
消費税3%で2%の成長
消費税5%で0成長
消費税8%は?
- 71 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 10:19:39.18 ID:1BjvKrN7
- >>70
アゲノミクスって精神論だろJK
- 72 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 10:46:53.31 ID:/6qbAXt0
- >>24
第一生命含めてメディアに出てくるエコノミストのほとんど
- 73 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 10:48:17.85 ID:hxbfgqJm
- 景気が後退しているのではない!!
お前らが前進しているのである!!
- 74 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 11:16:28.66 ID:vAHDGbpc
- >>28
>ネトウヨだけど、自民が日本を壊すんだな…というのは予想できる
>かといって自民に代わる政党はないので、
>このまま日本は崩壊していくんだろうな。悲しいわ
ネトウヨ、ネトサポの鑑だな
日本より自民党のほうが大事なんだ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 11:55:26.62 ID:/6qbAXt0
- エコノミストはもう予測とかすんなw
どうせ当てられない
事後の後付け評価だけでもしてろ猿
- 76 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 12:01:01.99 ID:iDZUztUt
- >>73
「髪の毛が後退しているのではない!額が成長し続けているのだ!」
って言ってるようなもんだろそれ・・・(´・ω・`)
- 77 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 13:26:19.69 ID:JNjIgfCc
- それでも増税する安倍と財務省
- 78 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 14:49:41.92 ID:m0VROhml
- まあ完全に日本おわりだな
官僚は逃げ切るつもりらしいがw耐え切れなくなったら津波みたいに一気にくるのに
- 79 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 15:33:33.36 ID:csVGvQPa
-
増税して景気回復(笑)
- 80 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 16:19:24.15 ID:YMLnkHz3
- えーと、この場合は何を差し引けば景気は回復してると言えるようになるんですかね。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 20:01:48.80 ID:yoSGLSmv
- 日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミで抹殺。
日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。
マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
..--‐---------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者
★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイでテレビによく出るのは★注意人物、橋下も。管も寝返って検察に小沢を売ったスパイ。
民主党などのリベラル勢力を見事に壊滅させている。
野田・前原は、一度小泉政権の時、永田メール事件で民主党壊滅寸前まで追い込んだ売国奴。そして永田を自殺に追い込んだ。
★元外務省国際情報局長孫崎享著「小説外務省-尖閣問題の正体」の記述を読むと石原は、多額の講演料貰って尖閣騒動を引き起こした事が示唆されている。
石原はニセ右翼で、亡国の国賊。石原の子や孫で自衛隊員はいない。だから無責任に隊員の命を差し出そうとしている。
因みにこの本の記述では民主前原も中国漁船と保安庁船との衝突を仕組んだ売国奴
★日本の失われた24年は、円高・ウォン安とこのように安倍、竹中、財務省、野田、管、石原、前原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。
石原・前原がこんな本出されて訴訟を起さないということは、本の記述は事実という事。
★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。
このままでは第二自民党の維新・次世代・みんなの党の★スパイ政党に反自民党票が流れ同じパターンの繰り返しになる。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 23:55:02.74 ID:bdZcniSl
- こうやって日本を破壊しようとする勢力は武力で排除しないとな
それが自衛権
- 83 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 00:23:40.53 ID:sVlKEimG
- >>80
中小企業と中低所得者
- 84 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 07:26:08.47 ID:42L5DWIy
- >>1
もう終わり?笑
結局物価と公務員の給料あがっただけじゃねーか
- 85 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 08:26:20.45 ID:JGhQFtqv
- 半年位の時限処置でいいから、消費税を無くして見れば良い
結果は明らかだと思うが、安倍がそんな自爆行為をやるわけないかw
- 86 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 08:31:53.83 ID:SviKXxEf
- 可能性じゃなくて明らかに後退してると思われ。
つかさ、日欧中って思いっきり不況なんだけど、唯一アメリカの株価だけ元気なんだな。
債券市場と比較して異様さが際立ってる。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 08:38:36.42 ID:ttCvTumj
- 安倍「数字を除けば景気は回復している!」
ネトウヨ「そうだそうだ!」
ネトウヨって経団連の雇ったバイトか、日本人が不幸になって喜ぶ韓国人か、韓国がつぶれて徴兵制ななくなることを願ってる在日じゃないのかって思うことがある。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 08:58:24.07 ID:yivEcqeJ
- 消費税を上げ続ける未来を提示し続けて、庶民が金を貯め続けるのは当然だろ
消費税が悪の根源だよ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:01:23.50 ID:Il9Arokq
- ッツmmmmmミッ
ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、`ヾmmッ
ツm彡',' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡!:丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙'ヾmm',
mmリ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
,,,,,,,______ ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }''/ _ _
/ f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) /| (_久ケ に二0
',.__!ノ ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ / .|V/ /| ̄ |
ヽ._):.:.、 ,. ' / /┘ |
ヾ:.. 、 _,. - ' / ./.\_ノ
<> / \
\ / >
\ _ノ⌒ ヽ
\__∠(x)___)
}(( [ ] )){|
\ ̄ ̄TT ̄ ̄ }
\ V _,ノ
\/ _ノ ┐_
|___)_/ }
r─' └ノ}┌' ノ
ゴルフ三昧できるけどテンコウガー
- 90 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:04:43.78 ID:gvFI2d0L
- 日本人が自民党と心中する道を選んだんだから仕方ないw
- 91 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:10:02.54 ID:ytzQUx7h
- 消費税でどの株買ってるんだ?ユニクロとか聞いたが本当臭いんだよな
- 92 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:10:47.34 ID:ZoODvof1
- 貯金しても銀行がそれを運用する訳だから別に貯蓄は景気に対して悪ではない
例えそれがタンス預金でもその分を見越して日銀なりが資金供給すればいいだけ
むしろ貯蓄が経済の土台になるわけだから土台が大きければ大きいほどいい
どこで金が詰まっているかもっと精査すべき
- 93 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:13:09.91 ID:6B6G1DjY
- 8月の機械受注、4.7%増 基調判断を上方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H4Z_Y4A001C1000000/
- 94 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:21:10.78 ID:XQpcyy8f
- >>93
前年比じゃなくて前月比じゃねえか
今までビックリするほど落ちたんだから
そら少しは上がるだろうよ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:25:16.87 ID:6xflYvGy
- これは安倍さんGJだね!
- 96 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:32:53.22 ID:AIR11rf2
- >>93 数字は嘘付かなんからな。
切口替えて都合付けてもそれの解説の辻褄さえ合えば大抵の人間騙せるからの。
でもそれは真実とは別の事象だからね。
日本も中国並に落ちる日が来るとは夢にも思わなかった。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:32:58.03 ID:Hn+cjr9b
- 永田町は好景気だろうなあ
生涯安定保証の上に賃金上がってるし
- 98 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:43:20.78 ID:ytzQUx7h
- 安倍ちゃん見れば政治家を数代に渡りやって政治資金脱税して税務署黙らせてガキがどんなにアホでも金ばらまいてアメポチやってパチンコ屋に尻尾振って兎にと兎に角えるかネ貰いまくって総理にさせて予算を好きに使う
- 99 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 09:45:26.53 ID:ytzQUx7h
- 変換か変だ
安倍ちゃん見れば
政治家を数代に渡りやって
政治資金脱税して
税務署黙らせて
ガキがどんなにアホでも
金ばらまいてアメポチやって
パチンコ屋に尻尾振って
兎に角貰えるかネ貰いまくって
ガキを総理にさせて
予算を好きに使って
毎週何処でも外交と称して税金で海外旅行して
ゴルフやってグルメして、、、
位でオレ勝ち組(笑)程度のこの国のトップの認識なんだろうかと愕然とさせられる
- 100 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 10:29:03.67 ID:JGhQFtqv
- 建築関係の仕事をしているが、9月以降さっぱりだよ
状況的にはちょうど5年前と同じだ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 10:40:32.38 ID:Il9Arokq
- >>100
ッツmmmmmミッ
ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、`ヾmmッ
ツm彡',' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡!:丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙'ヾmm',
mmリ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
,,,,,,,______ ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }''/ _ _
/ f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) /| (_久ケ に二0
',.__!ノ ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ / .|V/ /| ̄ |
ヽ._):.:.、 ,. ' / /┘ |
ヾ:.. 、 _,. - ' / ./.\_ノ
<> / \
\ / >
\ _ノ⌒ ヽ
\__∠(x)___)
}(( [ ] )){|
\ ̄ ̄TT ̄ ̄ }
\ V _,ノ
\/ _ノ ┐_
|___)_/ }
r─' └ノ}┌' ノ
それはテンコウガー
- 102 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 10:50:34.17 ID:9QKdKD4o
- >>39
グラフの見方が解らないんだけど(*_*)
自分、婦人服の物販業なのだが見事に6月半ばから売上が急降下して、元に戻らない。
どうして6月半ばから奥様方が物を買わなくなったんですか?
4.5月の方がまだ良かったんだけど・
是非教えて貰いたいです。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 11:20:41.71 ID:GaSRjfAV
- >>85
それで景気が戻ったら、増税は失敗だったと言うことになる
政治家が、自分の失敗を認めるような実験をすると思うか?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 11:22:34.38 ID:Hrc+nfad
- 貧乏には負担が厳しく金持ちには優しい消費税
消費税率が10%になったときの年収別の年間負担額
世帯年収 負担増額
250万円未満 11万7565円
400万〜450万円 11万7244円
500万〜550万円 13万3214円
600万〜650万円 15万6559円
700万〜750万円 16万8436円
800万〜900万円 19万1844円
1000万〜1250万円 22万6387円
1500万円以上 25万7328円
2010年の家計調査をもとに第一生命経済研究所が試算
- 105 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 11:24:08.87 ID:nQ0S5D4I
- >>43
来年の9月まで待て
- 106 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 12:01:29.19 ID:KWXulOuX
- 今回の景気後退も
また消費税のせいにされるのか
- 107 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 12:25:51.42 ID:JOonJ5TL
- でも、今の段階で不景気だと11月なんてどうするんだろう。
すでに来月分の生産計画出てるけど酷いよ
- 108 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 12:30:40.15 ID:T2LC5BhL
- >>92
日本の貯蓄率は先進国で最低レベルだぞ
いまやアメリカ以下
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/b/423678/cyochikurisu.png
- 109 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 12:33:10.85 ID:T2LC5BhL
- >>102
6/14に物価上昇率が0を割って、そのまま下がりっぱなしってことじゃね
下降トレンドに入ったと
- 110 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 13:23:05.12 ID:sBfj2bOM
- >>107
今の段階が兵糧で耐えているジリ貧状態
兵糧が尽きたら何が起こるか
パート含むフルタイム雇用の非正規に時短化へ
8時間が6時間雇用へシフトし所得が減少
正規に至っては概ね希望退職を含むリストラや首切り部屋の子会社へ飛ばされるだろ
内需に栄養が行き届かないのたがら廃業、倒産、失業、内需衰退の連鎖が加速していく
- 111 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 13:41:28.92 ID:fWbhKswU
- 原因はっきりしてるんだから財務省の責任者を処分すべきなんだよ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 13:45:42.75 ID:tQsKhejJ
- 消費税10%で致命傷になりそうだな。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 14:15:32.89 ID:OYu9Gahz
- 機械受注は工事用の機械が押し上げたから
一般は−10パーだよ
政府が無理やり工事してるからな
- 114 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 14:24:53.78 ID:7pDOULOj
- 現状って消費税増税のため、指標を良くするために下半期の公共事業を大幅に前倒ししている状況なんだが
現状すらこの数字なのに、下半期で公共事業激減したらどうなるんだ?
想像するだけでわくわくしてきた
- 115 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 14:41:57.99 ID:7tTw7tG4
- >>112
5%に上がったときにすでに致命傷
8%で不可逆的死体になりました
- 116 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 14:58:20.76 ID:6T12c0rE
- 安倍さんは長期政権を目しているから、財務省には逆らえないの。
一次安倍内閣のときに公務員改革もちだしたら、霞が関から、年金不記載
の問題をどこからともなく持ち出せれ致命傷になったから、学習してるよ。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 15:09:40.94 ID:SRNK8i+y
- 原因はほぼ消費税なんだけど、誰も口をつぐんで言わない。大本営の言い訳ばかり
前の大戦と同じだね。最後に何が起きるのかな
- 118 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 15:39:53.96 ID:Csgr5oq4
- ダウ +274 +1.64%
ナス +83 +1.9%
日経 -117 -0.75%
TOPIX -14 -1.10%
値上り 200銘柄(10%)
値下り 1574銘柄(85%)
FRB 「日本経済の減速を懸念」
黒田 「景気回復のメカニズム、しっかり働いている」
「好調な企業業績反映し、株価も堅調に推移」
IMF篠原 「インフレ期待が1%から1.5%となっている中、
日銀が追加緩和する必要性を正当化するのは難しい」
「消費増税は予定通り進めるべき」
- 119 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 15:43:23.93 ID:+5D5FvBv
- 8月は長雨〜で景気悪いぞ〜
悪い悪い悪いぞ〜景気悪いぞ〜
9月は火山で景気悪いぞ〜
悪い悪い悪いぞ〜景気悪いぞ〜
10月は台風で景気悪いぞ〜
悪い悪い悪いぞ〜景気悪いぞ〜
財務省の唄
- 120 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 15:44:30.90 ID:JeWSRJl8
- 9月からは上がるんだろ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 15:51:49.64 ID:7QSuTfOW
- >>93
民間需要激減かよw
前年同月比-3パーセント超えなのは書かないのな
- 122 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 15:53:25.30 ID:PLrNKHyH
- 安倍総理の甥はフジテレビへコネ入社しました
以上
- 123 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 16:16:51.19 ID:eLNf4p6D
- アベゾウ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 16:21:13.13 ID:NuKNw8lP
- アベノミクスは、貿易赤字を前任の野田政権の三倍に増やし、非正規雇用者と生活保護受給者を過去最多にした経済政策として歴史に記録される。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 16:23:00.95 ID:MKCgB76J
- 異次元緩和でどんどん景気が悪くなってる
- 126 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 16:30:24.77 ID:0C5RV7Hw
- 地方はもう死に体だから後はトンキンの人がんばれ
- 127 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 16:32:27.07 ID:nQ0S5D4I
- 消費税にインフレが同時に進んでるから、消費が落ち込むのは仕方ない
- 128 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 17:14:12.64 ID:AIR11rf2
- >>126 何寝言を。
これからTPP導入されて一次ばかりか三次産業まで壊滅確定の地獄が待っていますよ。
地方は。
農業/漁業/酪農壊滅→人口流出→三次産業成り立たず→人口流出更に加速→∞ループ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 21:07:57.86 ID:+G30u4gI
- 日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミで抹殺。
日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。
マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
..--‐---------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者
★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイでテレビによく出るのは★注意人物、橋下も。管も寝返って検察に小沢を売ったスパイ。
民主党などのリベラル勢力を見事に壊滅させている。
野田・前原は、一度小泉政権の時、永田メール事件で民主党壊滅寸前まで追い込んだ売国奴。そして永田を自殺に追い込んだ。
★元外務省国際情報局長孫崎享著「小説外務省-尖閣問題の正体」の記述を読むと石原は、多額の講演料貰って尖閣騒動を引き起こした事が示唆されている。
石原はニセ右翼で、亡国の国賊。石原の子や孫で自衛隊員はいない。だから無責任に隊員の命を差し出そうとしている。
因みにこの本の記述では民主前原も中国漁船と保安庁船との衝突を仕組んだ売国奴
★日本の失われた24年は、円高・ウォン安とこのように安倍、竹中、財務省、野田、管、石原、前原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。
石原・前原がこんな本出されて訴訟を起さないということは、本の記述は事実という事。
★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。
このままでは第二自民党の維新・次世代・みんなの党の★スパイ政党に反自民党票が流れ同じパターンの繰り返しになる。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 21:42:38.28 ID:rRCNE0UN
- 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412824097/
- 131 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 21:46:13.57 ID:CdzlW1pE
- 2,3年後に賃金は必ず上がる
先ず企業を儲けさせてからトリクルダウン…
地方終わったよ
求人倍率下がってる
Biが無理ならせめて年収200万以下非正規は
ガソリン値下げ、年金社会保険料免除、フードスタンプ配らないと
地方民死ぬぞ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 23:03:55.68 ID:Sy6t3RXK
- 安倍ちゃん「地方民よSHINE!」
- 133 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 23:19:07.91 ID:Gn+cHWkD
- 東北復興もひと段落して公共事業だって総額は増やそうとしてないしな
国直轄の工事は増やしてそのぶん地方主体の工事は削減でプラマイゼロ
公的固定資本の総額が出ないと増えてるか減ってるか正確にはわからない
補正は組んでるけどこれも消費税増税でやっぱりプラマイゼロになりそう
- 134 :名刺は切らしておりまして:2014/10/09(木) 23:26:23.81 ID:zmfmIP4b
- 早よ噴火のせいニダって言えw
- 135 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 00:12:34.07 ID:UhRL0oX8
- .
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
- 136 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 03:44:23.29 ID:yulz/3rO
- 金を使わない世代が、社会に出てきただけじゃないのか?
- 137 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 06:22:22.41 ID:uPo34l/v
- 金を使えない世代
金が無い世代です
- 138 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 08:31:20.98 ID:IO2OXBxa
- トンキン栄えて国滅ぶ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 08:40:15.72 ID:X49YyKja
- もう全部売ったから肉茎もダウも大幅調整していいぞ
- 140 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 08:40:55.09 ID:B9H3Z8I9
- /ミ彡三三ミ、 高級公務員・大企業・NHK・テレビは特権階級
/彡彡ソヾミ三ミミヽ 中小企業は生かさず殺さず!長時間の奴隷
‖彡'''` ``ヾミハ 零細・非正規・派遣は一生低賃金の奴隷!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
★B層=バカはテレビに、
_/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _.ノ W
- 141 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 08:44:31.72 ID:UnV+kI93
-
↓ 橋本竜太郎が
- 142 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 08:49:07.49 ID:WeZoLeBg
- 台風が来てるから10月もダメだな、11月の言い訳が難しいぞ
12月〜4月は雪で決まり
- 143 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 08:54:11.51 ID:d2zR/pU9
- こんなんで消費税を予定通り上げると安倍が判断したら、自民党政権は終わりだな
- 144 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 08:55:47.05 ID:7FUTo4Rh
- 法律だから。上がるんじゃないの?覚悟した。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 09:07:06.44 ID:4Jh7aIQ3
- >>131
フードスタンプは必要になるだろうね
非正規に至っては名目賃金すら上がってないし
生活保護を切り詰めても結局行き着くところは変わらないよ
- 146 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 10:59:26.17 ID:66CyxI2k
- 増税が大事だ 貧乏人は死ね 安倍晋三
- 147 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 11:56:53.84 ID:XeDRL47H
- 消費税廃止!ガソリン暫定税廃止!ドル10円まで円高にしろ!
埋め合わせ?役人政治屋はタダで働け!政党助成金廃止しろ!
国会なんぞ福島第一の建屋に移転、なんかあったら安倍が先頭に特攻
- 148 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 12:07:52.07 ID:sfX/ZNQ0
- うちのとこ前年比水準までまだ物流取扱が回復してないって
やったね
- 149 :名刺は切らしておりまして:2014/10/10(金) 16:25:15.95 ID:hVKUTPpp
- >>146
貧乏人とは言え納税者を殺したら自分の足を食うタコだよ。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2014/10/11(土) 02:00:55.93 ID:bwQ9q/bD
- >>149
そんなこと考える人達が政治してたら国債残高こんなになってないと思う
- 151 :名刺は切らしておりまして:2014/10/11(土) 11:45:59.99 ID:FRopF8qU
- >>149
貧乏人はいくらでも沸いて出るから平気なんだよ
しぼり尽くしたらソ連みたいに国を放り投げるだけ
支配層の腹は何も痛まない
- 152 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 10:52:01.29 ID:ZDV2kGMT
- 嘘でその場を取り繕って問題を先送り。
最後は破綻がまっているだけなのに。
太平洋戦争の敗戦と何も変わらない。
しかも、政治家や官僚は誰も責任を取らない。
原発事故から日本人は学習しない時点で
この国と民族は終わった。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 10:56:01.68 ID:oXdNQnwc
- アベノミクスは20ヶ月で終了か
リフレ派の主張を聞く限りインフレで永遠の好景気みたいな寝ぼけたこと言ってたけど
経済学の各学派の主張って社会で実験すると、どれもあっけなく終わってしまうなw
- 154 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 13:05:48.42 ID:p9G6xmTY
- いまだにミンスよりマシとか言ってる奴がいるのに驚愕
何をもって「マシ」だと思っているのかまったくもって理解できないのだが
実際に高支持率だし、確かにこの国終わってるわ
- 155 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 13:09:46.76 ID:co+6FKg9
- 鉱工業生産低下して、在庫が積みあがっていた。
ということは、緊急経済対策。
減税しなくてはいけないレベル。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 16:54:34.39 ID:gWS6aati
- >>151
しぼりつくしたら、イスラム戦士にへの時代が来ているがね。
エボラ流行国へ滞在して、日本でばらまけって
大金積まれたらやっちゃいそうなの出てきたし。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 17:32:12.85 ID:TdmcNAYD
- >>156
そういう選択肢も十分にありでしょう。
これだけ政治家と財務官僚が黒幕だと知れ渡っているんだから。
戦時中は情報統制がされていたけど、メディアが多様化を極めた
現在では、いくらでも個人で選択できる。もう何人か行ってて、
報道されていないだけでしょう。帰ってきたら、何やるのか。
欧州では、緊急事態レベルで警戒に当たっているけど、日本は呆けてるな。
血盟団の事をお忘れですか。これだけ痛めつけられたら、地方の人間だって
黙っていない。これだけ税金上げておいて、やったのは公務員の給料アップ。
カラシニコフ銃が無いだけであって、もう散発的にテロは起きてる。当たり前だ。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 17:55:42.63 ID:zs7zq4LQ
- >>153
いやリフレ派の言う通り円安で景気拡大して
リフレ派の言う通り消費増税で景気後退に転じただけだろ
>>154
あまり知られてないが民主末期の10ヶ月弱は景気後退期
それが政権交代していきなり景気拡大に転じた
まあ景気後退が2年長引くかそうでないかの違いでしかないといえばそうなるか
- 159 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 18:55:12.94 ID:dVW7+tMN
- 自称リフレ派の皆さんは消費税増税は想定外だったの?
本来なら上げるべきでなかったということなら次は上げちゃった自民は落としてね
そうしないと素性がばれちゃうよw
- 160 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 19:00:54.86 ID:HirJFR1n
- 誰が何派か知らないが消費税が必要とか言うやつは全員ボケナス
- 161 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 19:09:49.21 ID:jdHf4Jsb
- >>142
11月は紅葉がイマイチだったので・・・で決まり!
- 162 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 19:24:59.43 ID:W2kUOARY
- 元から景気良いって言い張ってたのは公務員と大企業の一部だけ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 19:25:41.52 ID:7VtdSnnm
- >>152
>政治家や官僚は誰も責任を取らない
←無責任などころか、末端の労働庶民に責任転嫁して擦り付けようとする言い訳ばかりだからな。
特攻隊も政府の無責任が招いた失策を国民に押し付けたものだ。
この政府の無責任体質と末端に責任転嫁する特攻思想が、ブラック企業という形で受け継がれて、日本経済を疲弊させている。
戦略上の失敗は戦術レベルでは挽回できない。
政府の立案した政策上の失態は、末端に責任転嫁したところで、余計に被害を拡大させ、大敗を招くだけだろう。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 20:06:25.20 ID:zs7zq4LQ
- >>159
一言言っておくと主要政党で消費増税支持じゃないのって江田のところとみんな・共産だけで
官界学界金融界で消費増税支持に凝り固まってるのはむしろ反リフレ派ばかりだぞ
浜矩子も「8%増税ぐらいで景気は悪化しない」と放言してたからな(もちろん民主党時代w)
- 165 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 20:16:53.67 ID:zs7zq4LQ
- しかし”素性”と来たか
猛烈に頭の悪い奴が出入りしてるなこの板
- 166 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 21:24:30.11 ID:dVW7+tMN
- お前は次も自民に入れるわけだなw
- 167 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 21:30:26.84 ID:dVW7+tMN
- 消費税増税は自民の公約にも入ってただろ
そして景気判断もせずに実際上げたわけだよ
この後に及んで自民を擁護するやつはリフレ派じゃなくてただの自民信者だな
- 168 :名刺は切らしておりまして:2014/10/12(日) 22:09:48.40 ID:DpMK678q
- >>150
>>そんなこと考える人達が政治してたら国債残高こんなになってないと思う
貧乏人を救うための景気対策で借金がかさんでるわけでな
貧乏人でもどうでもいいって本気で考えてる政治家が政権握ってたら
あっという間に財政再建してるよ
年金も医療も景気対策も全部廃止すればいいだけだから
- 169 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 01:22:59.28 ID:FUgVPeom
- アメリカがそれに近いけど、それやると富裕層の社会保障費がグンと跳ね上がるからやらないの
- 170 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 12:26:37.71 ID:8vBnNIsh
- >>168
景気対策と称する公共事業で儲かってるのは、土建屋や麻生セメントや暴力団くらいだろ
- 171 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 12:39:26.99 ID:JMUEXcQu
- 公務員の給料は上げたのでどうでもいい。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 12:45:45.79 ID:xtr4dcoo
- 消費税うpで、内需縮小
中国の景気減速で、海外でも日本製品が売れなくなってる
- 173 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 15:02:42.10 ID:1xWBa+vn
- 世の中の全ての取引において、ハッキリ言ってしまえば、正しい決まった適正価格なんてものは存在しない。何故なら、物の価値は極めて主観的なものだから。
売り手と買い手がお互いに利益が得られると判断すれば取引は成立するし、逆にそう思わなければ取引は絶対に成立しない。
もし全ての物に、正しい適正価格が存在するとしたら、それより低く売ったら損だし、それより高く買っても損だから、取引自体が成り立たなくなる。
つまり、売り手側と買い手側の間に、品物に対する価値観のギャップが存在して、取引の手間を考慮したとしても、お互い利益が得られると判断した場合にのみ、取引が成立する事になる。
そして一番大事なことは、売り手側にも買い手側にも自由な競争が有るということ。
売り手側は、当然、一番高く買ってくれる買い手を探すわけだし、買い手側は同等の品質が保証される場合、一番安く売ってくれる売り手を探す。
おまけに買い手側には、その品物が高いと思えばそれを買わないで、それと同じ機能を持つ代用品で済ませる自由だって有る。
売り手側も買い手側もウィンウィンの関係でない限り、そもそも取引は成立しないので、取引の結果は、必然的に売り手側、買い手側の両者が共に得をしたことになり、世の中全体の富が増加したことになる。
世の中で成立する取引の量が増加すれば増加するほど、必然的に、社会全体が豊かになる。
取引こそ、世の中の富を生み出す源泉といっていいい。
ところが、消費税は、世の中の富を生み出す源泉である取引に対して、強烈なマイナス要因として働く。
売り手側と買い手側の間に存在する品物に対する価値観のギャップが、少なくとも消費税以上でなければ、取引は絶対に成立しなくなるからだ。
具体的にいえば、たとえば1000円ならタクシーに乗ろうとした人が、1100円払うぐらいなら、220円のバスの乗ろうという話になる。
200円のバスに乗ろうとした人が。220円払うぐらいなら、歩こうという話になる。
500円のとんかつ弁当を買おうとした人が、550円払うぐらいなら330円のおにぎり弁当にしようという話になる。300円のおにぎり弁当を買おうとした人が、330円払うぐらいなら、自炊しようという話になる。
消費税を上げれば上げるほど、世の中の富を生み出す源泉である取引が成立しなくなるから、社会全体が貧しくなる。
当たり前って言えば、当たり前の話。
どう考えても、消費税って最低最悪の税制。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 15:03:31.52 ID:1xWBa+vn
- ここで、今までほとんど指摘されなかったというか無視されているポイントを一つ。
財政再建の為には、増税が必要だって話は大嘘なんだが、国債を大量発行して、最終的に日銀が引き受けてインフレにするって言う政策は、形を変えた増税とも言えるんだよね。
つまり、今まで100万円で買えてたものが、インフレで(円の価値が下がって)110万円になるんだから、其の10万円を税金だと考えればいい。
じゃあ、消費税と同じじゃんみたいなことを言い出す人がいるかもしれないが、インフレの場合は、現金預金の価値だって下がるんだから、ある意味、消費税よりも取っぱぐれのない、逃げ道のない、脱税することが困難な税金だといえる。
また消費税は、世の中の取引量を減少させ、雇用を減らす傾向が異常に強い税金だが、インフレの場合は労働賃金が相対的に低下するので、必然的に雇用は増えて失業率は低下する。
緩やかなインフレ政策を継続的に実行すれば、名目GDPが成長して、トタールの税収が上がるので、国債発行額とのバランスがとれて、消費税増税なんてやる必要は全くないわけ。
アベノミクスは、1ドル80円を110円にしたのだから、財政再建の為には、それだけでおつりがくるぐらいの大増税をしたということになる。
その上更に、消費税を5%から10%に倍増するなんて基地外沙汰で、インフレ率プラス消費税増税分、物の価格が上昇するから、消費が激減するのは火を見るよりも明らかで、なんでそんなことを無理やりやろうとしているのか、気が狂っているとしか言いようがない。
既に、海外のエコノミストは、日本は消費税増税で、スタグフレーションに突入したって言い始めた。
解決策は、消費税増税を凍結するだけでは全く駄目で、昔の3%か少なくとも5%に下げるしか無いのだが、消費税率をもっと上げたい財務省の支配力が異常に強い日本では、どう考えても無理。
本当にヤバスギ。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 15:29:02.63 ID:8vBnNIsh
- >>174
>財政再建の為には、増税が必要だって話は大嘘なんだが、国債を大量発行して、最終的に日銀が引き受けてインフレにするって言う政策は、形を変えた増税とも言えるんだよね。
財政再建が必要ってのが大嘘なんだから、過度のインフレにする必要はない
>既に、海外のエコノミストは、日本は消費税増税で、スタグフレーションに突入したって言い始めた。
アベノミクスの最初っからスタグフなのに、何をいってるのやら
- 176 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 16:56:33.36 ID:QamJQ0L8
- 金融資産3億の小金持ちですけど7割は外貨です
海外で私のような中途半端な金持ちを受け入れてるところをあれこれ探してます
引退したら多分逃げ出しますね
年金は頂けますかね?どっちでもいいけど
再稼働絶対反対!
- 177 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 17:57:37.57 ID:y4Z7TTMA
- 人災だろ、これ
- 178 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 18:35:25.29 ID:YVYQoq6o
- 政治家と官僚がやった政治犯罪だよ
国民は今の政治家、政党、官僚を捕まえて裁く義務がある
さっさと政治家も官僚も死刑にしろ
- 179 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 20:42:18.89 ID:QMjsfmaf
- お前ら何言ってんだまだこれ増税の影響じゃないよ。普通に景気が悪いだけ。
消費税は永久に財布から小銭を抜き続ける。正月くらいから加速度的に消費が消え、
焦った財務省が十%強行でハルマゲドンが起こる。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 22:50:00.39 ID:8vBnNIsh
- >>179
>お前ら何言ってんだまだこれ増税の影響じゃないよ。普通に景気が悪いだけ。
というか、アベノミクスの「金融緩和→円安→輸入物価高騰→実質賃金低下」の影響
が遅れて表面化してきたってのが、圧倒的な原因
そのタイミングで消費税増税したってのも、ダメ押しにはなってるけどね
>消費税は永久に財布から小銭を抜き続ける。
もはや大銭だし
なのになぜか、消費税の悪影響は駆け込み需要の反動だってことになって、その対策と
称して公共事業でゼネコンに金をばらまいてる
駆け込み需要の反動対策なら、駆け込み需要自体で対策済みだってのにな
- 181 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 12:30:27.99 ID:xhxjCtLk
- >>180
かけ込みでモノを買えるカネがあるって事からいつまで目を背けてるの?
まさか「カネは無いけど買い溜めしました」なんて言うつもり?www
- 182 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 14:37:39.59 ID:bxBEZJGp
- 日経平均15000割れ
アベノミクス失敗 安倍晋三は終わった
- 183 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 14:40:45.04 ID:M+Oy8wXe
- 経済運営が下手糞すぎる。大局観のある奴がいない。詰みだわこれ。
オリンピック後にギリシャ化確定でおさらばです
- 184 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 14:52:39.73 ID:aEmav+IG
- 結局、無能の悪路選びか
頭が悪いと何故か高確率で悪い手を打つ
これは古今東西問わない
- 185 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 14:54:45.30 ID:PJqYeY+L
- >>183
経済運営が下手というより、所詮、『泥棒の屁理屈』を経済政策という詭弁で正当化しているに過ぎないからな。
『庶民から銭を奪って俺様が贅沢すれば景気が良くなる』という泥棒の屁理屈に過ぎない。
銭を奪われた被害者と、その悪影響を考えない泥棒政治の一人よがりだ。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 15:02:07.99 ID:WLqorpkU
- >>174
>財政再建の為には、増税が必要だって話は大嘘なんだが、国債を大量発行して、最終的に日銀が引き受けてインフレにするって言う政策は、形を変えた増税とも言えるんだよね。
そりゃ手段を選ばければ「必ずしも必要ではない」だろうよ
財政破綻すればその後には財政再建しかないしな
それから消費税増税で景気後退に入ったというのは大嘘
海外のエコノミストなんてなんにも見ていない
人間の消費活動を考えれば3%モノの値段が上がったから消費が一気に減退するなどあり得ない
一部高価な家や車がそうなるのは当然としても
「円安で3%どころじゃない値上がりが起こった」&「給料が上がらなかった」
こっちが主要因だよ
詰まりコストプッシュインフレだけに終わったから
(大体物価だけ上げれば消費が下がるのは当たり前だろうにマクロ指数しか見てない
バカ日銀はなぜか自動的に消費が増え給与が増えると思い込んだ)
- 187 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 15:10:26.34 ID:UnO6Kpe1
- 政治家や官僚が悪いのではなく、
悪いのは日本が完全な間接民主制だからだ。
これだといったん政権を握ったら四年間は民意を無視して勝手な事が出来る。
政治家や圧力団体、官僚の言いなりで政治が悪化していく。
民主党も詐欺フェストを並べ立てて政権を握ったら
政権担当能力もないのに、いつまでも居座って、国民生活が苦しくなった。
自民党も完全間接民主制のなかでは、同じになってしまうのは仕方ない。
国民投票を憲法改正だけじゃなく、もっと広く使えるようにして
消費税増税、外国人参政権、公務員給与水準、外国人参政権、原発などなど
国民の関心の高い政策には、直接国民投票で可否を決定すべきなんだ。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 15:12:03.25 ID:vVSlXULF
- http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34188
安倍: それから、財務省の財政規律に重点を置き過ぎた、あの姿勢も、やはりちょっと違っているのではないかと気がついたのです。
安倍: 景気はまだまだ厳しいでしょう。これから財政出動しますが、デフレ下で増税をするので、景気を冷やしていく危険性もある。
よりデフレが進んでいく危険性もあるでしょう。これは明らかに間違っています。
 世論調査で5割が増税を支持するというのはね、不思議なことですよ。
これではもう、この機会は絶対に逃したくないと財務省は思ってしまう。
浜田: 財務省の人には悪いけれども、地震があったからみんな支持してくれると、
天災を増税の口実にしているかたちです。
安倍: これを機に財務省は増税を進めようとする。しかも日経新聞や、かなりの経済学者も
それを支持している。われわれは相当頑張らないと飲み込まれてしまって、結局
財政赤字はさらに悪化していく危険性すらある。
税収はそんなに伸びないどころか、ダウンするかもしれません。
浜田: そうですね。橋本龍太郎先生が総理だった時もまったく同じです。
安倍: あのときも増税で、景気が底割れしました。
浜田: 結局、景気が悪くなり、税収も減収した。
法人税、個人所得税まで減収していくという状態でした。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 15:35:41.53 ID:PJqYeY+L
- >>187
>政治家や官僚が悪いのではなく
←犯罪者は悪くない、犯罪を被る者が悪いとほざく『犯罪者の屁理屈』だ。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 15:46:36.92 ID:F3vnU/iI
- 金融資産3億の小金持ちですけど7割は外貨です
海外で私のような中途半端な金持ちを受け入れてるところをあれこれ探してます
引退したら多分逃げ出しますね
年金は頂けますかね?
どっちでもいいけど再稼働反対
- 191 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 15:56:59.34 ID:5mUA1yAL
- いっそロシアか中国に核を東京に落としてもらえれば色々解決しそうだww
- 192 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:02:39.15 ID:vVSlXULF
- うむ
シナチク・ロスケは好きじゃないが安倍が海外で豪遊(これを外遊という)しない間
ずばり国会会期中に核ミサイル撃ち込んで欲しい
イスラム国へ自衛隊出して、そのツケで渋谷区ハイツ富ケ丘201だっけか?
安倍が居る間にアッラーフアクバルテロでもええで
つかエボラに罹って首相やめちまえよw
ゲリゾー
- 193 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:04:52.17 ID:QFAEvC8b
- ぶっちゃけニートにばら撒くのが一番金回るわ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:08:06.79 ID:MHXADlhw
- 短いバブルだったなぁ…
株で儲けたって調子乗ってたボビーや川合俊一は生きてるのか?
- 195 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:08:07.81 ID:Dr7Vz1yW
- 額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
今が最後のチャンスだぜ?
- 196 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:10:05.77 ID:MHXADlhw
- これだけ企業収益が改善しても、世界的な景気の流れには勝てないんだよな
株価ガンガン下げてくだろ
- 197 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:27:19.35 ID:EjcrnXUD
- 増税して公務員給与を上げることが最優先の自民党です
- 198 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:29:38.32 ID:EjcrnXUD
- >>196
増税ラッシュで庶民生活を追い込んで消費を減衰させ内需崩壊させてんだから
景気悪化してて当たり前
世界経済とか関係ないからw
- 199 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:35:35.67 ID:gCDHf+uw
- 庶民の集合体が一番大きなの資本家なのに庶民の苦しみには耳を向けれない政治家たち。
一部の民と官の癒着の結果ではないだろうか。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:36:25.17 ID:/H9L2CIy
- チャンネル桜が舌鋒鋭く容赦なく批判している。
一方で消費税免除を必死になって訴えている
日本の新聞やテレビといったマスコミは借りてきたネコみたいだなwww 売国奴め!
1/3【討論!】アベノミクスと消費税増税[桜H26/10/11]
http://www.youtube.com/watch?v=gHeex8QvyBk
- 201 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:42:05.37 ID:ceJh1VFI
- 期間限定で消費税なくせば解決する期間は1〜2年くらいで
- 202 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 16:42:57.04 ID:vVSlXULF
- 「97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」
(自民党・麻生財務相談)
- 203 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 20:43:52.32 ID:VHlzT6o6
- >>181
>かけ込みでモノを買えるカネがあるって事からいつまで目を背けてるの?
それ、>>180に書いてあることとは、何も関係ないぞ
>>180は、現実に駆け込み需要すら衰退してるという現実を踏まえて書いてあって:
>>180
>駆け込み需要の反動対策なら、駆け込み需要自体で対策済みだってのにな
も、駆け込み需要がいくら少なくても、それどころかゼロでも、成立する言明な
>まさか「カネは無いけど買い溜めしました」なんて言うつもり?www
微々たるもんだろうが、消費税増税分より利子のほうが低いクレカ等の借金で買い溜めは
あったろ
それに思い至らないお前が、クレカすら持てない、それどころか持ったことがない、悲惨な
境遇だってことはわかった
なお、恨むなら、俺じゃなくて野田と安部と小泉と竹中とアメリカを恨め、なんなら、谷垣と
か麻生とかも恨んでいいぞ
- 204 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 20:46:04.74 ID:Ta02ZLWY
- /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
l i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
. γ´,-ノ 野田 ‐、i
.{ 彡 _ _ V 抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。
ハハハハハ
日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミで抹殺。
日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。
マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄小沢一郎
..--‐---------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
鳩山由紀夫
★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者達
★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイでテレビによく出るのは★注意人物、橋下も。管も寝返って検察に小沢を売ったスパイ。
★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。
このままでは第二自民党の維新・次世代・みんなの党の★スパイ政党に反自民党票が流れ同じパターンの繰り返しになる。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 20:51:19.99 ID:Mzwlt9xt
- 潜在的に在った金持ちとそうじゃない階層を顕在化させたのは評価する
『二極化』を認識した上でグランドデザインの描き直しだ
- 206 :名刺は切らしておりまして:2014/10/14(火) 21:03:43.02 ID:H92hpK2o
- 「そんなはずはありません、公務員給与は上がっているのですから。」
by 安倍
- 207 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 08:38:07.97 ID:mpcoYkc0
- >>9
誰が土木を目指して子育てしてる?
誰が関東大震災で最後まで燃えるビルを欲しい?誰が金鎖つけたチンピラの隣に住みたい?
- 208 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 11:51:52.60 ID:mpcoYkc0
- >>102
夏のボーナス一桁下がり。子供たちの学費便乗値上。大企業、終わりの見えない数万人規模リストラ断行。株主対策?
チャラチャラ美容室だ洋服だ?浪費癖ありか?
- 209 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 11:54:28.72 ID:x3umcpoI
- 増税して、公務員給与あげて、財政赤字解消の目処もなく
それで国民の景気が良くなったら
宇宙の法則が崩れる
- 210 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 14:01:09.89 ID:uSThhmzg
- 来年の春闘は軒並み賃下げだろね
- 211 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 14:13:22.56 ID:eYIjtL/J
- 日銀も背に腹は代えられないから市場の願いなど無視して緩和の出口に向かう。
となるともうじきNY市場、日本市場はもとより世界市場は「下がるところまで下がる」ことになる。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h26/jiji141014_937.html
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320
アメリカ共和党の選挙不正
アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。
TPP・インフレ政策・株式投機の罪
国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。
マイトレーヤの出現のタイミング
近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 21:53:48.35 ID:1ZjJPsuf
- /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 貧乏人はSHINE!
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 弱者はSHINE!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i どんどん増税、どこまでも増税!
(i ″ ,ィ____.i i i // そのお金はオレたちのものになる
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 変わりは移民を連れてくればいい
|、 ヽ `ー'´ / だからお前たちはSHINE!
/\/ ヽ ` "ー−´/、
★B層=バカはテレビに、
_/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _.ノ W
- 213 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:01:21.43 ID:F/dyzRRa
- >>198
だから増税が原因じゃないというのに
円安にしてまで刷った金の方向と税の再分配の方向を間違ったのが最大の原因
つまり海外へのバラマキと法人税減税だ
これをきっちり国内の消費意欲の高い層に分配していれば
今年のGDPプラスなんて優に10%を超えて20%行ってたかもしれない
なにせ100兆を直接落とすだけで(一回限りとはいえ)GPDの20%になるんだぜ?
それが100兆も刷ってGPDプラス0.9%ってどんな使い方をすればそんな結果に出来るんだよ
小泉同様、意図的に国富流出をやった結果だ
- 214 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:05:39.68 ID:KCkCdH2u
- 日経平均の先物14700円。。
暴落だ。。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:15:12.71 ID:UlVPH+0S
- >>213
アベノミクスは、円安と消費税増税のダブルパンチだっての
法人税減税の原資は消費税増税だし
- 216 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:17:55.00 ID:LS9Ns+nt
- そもそも急激な少子高齢化の日本の未来が明るいわけがない
街を見ても死にかけばかり
いったいこの国は何処に向かっていくの?
人も減って需要もない、輸出も伸びない 団塊が死んだら社会保障の予算減らせるの?
こんな悪い状況はもちろん政治が無能だからです。
その政治家を選んだアホが大多数ってこと。
農耕民族でドMの国人はそれでもいいのかな
- 217 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:23:16.37 ID:tLWuG7vY
- 自民に変わる政党がないのがなぁ。自民も人材不足だし。糞すぎる。
アベもなんか抽象的なことばっかいいだしたし。前回の失敗から何も学んでないのかあいつ。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:23:40.87 ID:F/dyzRRa
- >>215
増税っていうのは再分配の仕組みの一つにすぎないから
払った分以上に返ってくる人がいる
その払った分以上に返ってくる人を消費性向の高い低所得者向けに振り分けるべきだった
そうすれば取った分以上のGPD上昇効果があった
経団連企業に撒いて「黒字分は株主(外資)への配当と内部留保(貯金)になりました^^」とか愚策もいいとこ
韓国でやったことをそのままやったんだよ
- 219 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:26:26.40 ID:CEQQp4Og
- やっぱり最後っ屁だった?
最後にしちゃしょぼかったなw
- 220 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:31:48.75 ID:UlVPH+0S
- >>218
>増税っていうのは再分配の仕組みの一つにすぎないから
それをいうなら、
税金っていうのは再分配の仕組みの柱だから
なんだが?
>払った分以上に返ってくる人がいる
>その払った分以上に返ってくる人を消費性向の高い低所得者向けに振り分けるべきだった
もともと再分配ってそういう意味であって、消費税には再分配機能はない
お前、頭悪すぎて話にならんから、いっそ消費税増税賛成派にまわってくれ
- 221 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:32:08.16 ID:6JvSGr4c
- 日本企業は特性を考えずに業務能力を直線的に考えるので
ハーバード大卒の学生に島根で野菜を売らせて「思ったよりできないな使えねえ」みたいなこと言う傾向があるのか…
- 222 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:32:34.89 ID:F/dyzRRa
- >>217
いま民主党がようやく派遣の待遇を重要項目に掲げてきた
これが成功すればこの国は大躍進するよ
断言する
- 223 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:36:55.92 ID:tLWuG7vY
- >>222
悪いけど民主はねーわ。そこまで馬鹿じゃねーんで。
つーか民主とかさっさと消えてくれる。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:38:36.65 ID:F/dyzRRa
- >>220
お前はなかなかの糞バカだな
この国は再分配の結果貧富の格差が広がっているという異常国家なんだよ
最低でも事実は押さえておけ
それから「金に色目はない」はこれも常識
仮に目的税化しても消費税を低所得者向けの税にするのも可
こんなのは制度次第
ちなみに元から増税賛成派だ
- 225 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:42:06.12 ID:mtrHFnWA
- え?アベノミクスで国民ウハウハじゃなかったの?
- 226 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:42:10.58 ID:F/dyzRRa
- >>223
民主が、というか海江田と江田がいま一番この国の問題を分かっている
お前は分かっていないただの糞バカだということだ
- 227 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:45:29.73 ID:F/dyzRRa
- 海江田と江田じゃなかった
海江田と野田
江田も安倍が駄目だという事は分かっているみたいだけど
維新には成長戦略がないんだよな
- 228 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 22:49:52.86 ID:DZv0WMl/
- 後退入り?
政府筋に利益供与されてる業種とその僅かな周囲だけが少し息継ぎしただけだ
いつまで大本営さながらな事続けるんだろうな
幼稚すぎるわ現政府も
- 229 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 23:01:15.44 ID:q7E50C5n
- >>221
評価基準をする側、即ち人事がシステム面からして最高にクソだからしょうがない
一人当たり一個小隊に匹敵する精強な特殊部隊を調理場で料理作らせるくらいのレベルだからな
- 230 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 23:06:20.43 ID:RLal+tBc
- ネトウヨってやっぱり貧乏人を見下す金持ちが多いんだよ
じゃなきゃ消費税10%に上げようとしている安倍や、生活保護受給者を差別する在特会を支持したりしない
そういう意味で「ネトウヨは30〜40代の中流層」と結論付けた古谷経衡は正しい
- 231 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 23:06:57.17 ID:aH1/gm5g
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 232 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 23:13:04.48 ID:UlVPH+0S
- >>224
>ちなみに元から増税賛成派だ
よかった
願わくば、もっと増税の主張を前面に出してもらえると、ありがたい
>>225
アベノミクスは、日本の国富を外国人投資家にばら撒く政策ですよ
年金資金枯渇も、もはや秒読み段階
- 233 :名刺は切らしておりまして:2014/10/15(水) 23:26:50.80 ID:FKgMAyz6
- 自殺も増えるだろうな
ま、昨年11月に「自殺増加について」と問われた安倍が笑いながら
「自殺は社会にとっても家族にとっても迷惑行為だ(ぷげら)」
ってTVインタビューで答えてたし、計画どおりじゃんね?w
- 234 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 02:48:20.30 ID:IrLPL5uP
- もう景気の問題とは切り離して増税しようぜ!ということ言い出してるからねー慶応の土居だっけ?政治家然り
クズですわこの国の識者とか政治家
- 235 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 04:05:10.70 ID:k7xfrY/h
- 外形標準課税が導入されなくても、既に死に体。
店が潰れるのは分かりきっているけど、街全体に
活気が無い。一見すると賑やかだけど、生気が無い。
これから大人になる世代は気の毒でならない。
私らの世代も散々、痛めつけられて来たが、
これからは更に酷くなる、というか回復する材料がまるで無い。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 05:40:19.59 ID:Cl0oQCVd
- 日経が場外で暴落していますが・・・・
- 237 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 06:15:14.90 ID:Z/0Erz9O
- 竹下・橋本と消費税が導入され、増税される度にサラリーマンの雇用環境は劣化してきた。
リストラが増え、雇用は不安定化し、成果主義と呼ばれるノルマだけが厳しくなる一方で雇用条件の劣化、サービス残業と呼ばれる時間外の無賃労働を強いられ、過労死や過労自殺が増加した。
これからの若い世代は、サラリーマンは契約社員・バイト・派遣に刷り変わり、非正規待遇で厳しいノルマと責任を負わされ、更には時間外の無賃労働が合法化されてくる。
こうして若者世代は奴隷扱いとなり、日常生活もままならない状況となるだろう。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 06:19:04.03 ID:E3zppgfq
- 一年前、職場内で唯一人アベノミクスを糾弾したおれは正しかった
- 239 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 09:47:55.18 ID:wVQraGg4
- 異次元緩和しても円安になって物価だけが上がってモノとサービスが売れなくなって
株価の数字が大きくなるだけ(ドルベースでは変化無し)で、
消費生産雇用が落ちて不景気に戻るんだな。
これでもまた追加緩和するんだろうか。
いつも強気な黒田ちゃんなら自信満々でやりそうw
- 240 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 17:05:08.67 ID:3T6U6ITR
- この年末が過ぎたらコストカットされる非正規が15人で指定子会社に飛ばされる正規が12人です
希望退職20名募集中w
既に始まってるよ
マンションなんて買うんじゃなかった
- 241 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 17:13:09.95 ID:mnHS3532
- アベノミクスの風になって
執務室の株価モニターの前で 泣かないでください
ガラにサポートはありません 年金なんか効きません
銭の風に 銭の風になって
あの大きな市場を吹きわたっています
♪ \\ ♪ // \\ ♪ // \\ ♪ //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
- 242 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 17:38:27.96 ID:aCINcg0S
- 日銀の株保有7兆円に 買い増しで株価支える 年内に日生超えも
株式市場で、買い手としての日銀の存在感が高まっている。
上場投資信託(ETF)を含めて、日銀が保有する株式の時価は約7兆円にのぼる。
今後も月に1000億円程度を買い増す方針で、年内にも民間で最大の日本生命保険(約7兆円)を上回る可能性が出てきた。
株価を支える一方で、将来の売却の判断には難しさも伴う。
日銀は8月にETFを合計1236億円買い入れた。
1カ月の買い入れ額としては今年最大だ。
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDF08H0M_S4A920C1EA1000/
- 243 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 18:39:25.48 ID:GYu+xokV
- 1週間も前から
内閣府が警告出してくれてたのに
株で逃げ遅れたヤツはいないだろうな?
- 244 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 21:30:32.25 ID:rvsCGZ5v
- _/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _.ノ W
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ 増 :::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ 税 ::::: ::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::\
( 10% ::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| NHK&マスコミ
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl 消費税賛成★洗脳報道
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ☆B層=バカ☆納得☆増税賛成☆
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/:::::::::空前絶後の大企業財務省の僕ゝ、
★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業
安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。
法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★3分の1に下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 22:09:41.07 ID:Ypw4QA6m
- >>242
これによる日銀の損失て
黒田とか安倍首相とか菅官房長官とかとその親族が払うんだよね?
そうじゃなきゃ、おかしくね?
- 246 :名刺は切らしておりまして:2014/10/16(木) 23:51:21.22 ID:1WrC9L2J
- >>1
それでも民主党ピークより高い
上出来でしょ
- 247 :名刺は切らしておりまして:2014/10/17(金) 00:08:21.43 ID:RMXxsI+r
- >>246
何でも安くなった民主党時代が一番日本の中では最高だったぞ
物価高くなるのは駄目なんだよね
- 248 :名刺は切らしておりまして:2014/10/19(日) 10:13:25.80 ID:UcPwe08R
- >>246
自民党のボトムは民主党のときより悪かったぞ
- 249 :名刺は切らしておりまして:2014/10/22(水) 02:44:52.14 ID:cmhVxvc2
- >>246
人口の大部分占めてる中間から下が疲弊してんのに何抜かす
- 250 :名刺は切らしておりまして:2014/10/23(木) 08:23:07.23 ID:IsDoUtrJ
- 最近、ずいぶん景気が良くなった気がする。
いつもいくパチンコ屋にも外車や3000cc超のセダンが結構停まっているし
デフレは脱したかな
- 251 :名刺は切らしておりまして:2014/10/24(金) 20:58:51.21 ID:V9dBQJus
- ( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l 自民のお灸はよく効くだろ?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
_/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _.ノ W
- 252 :名刺は切らしておりまして:2014/10/24(金) 21:13:25.23 ID:oxJ2G+8E
- アベノミクスの円安や株高で資産数倍になった人もたくさんいるから格差は広がってるんだよな。
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)