■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【商業】ファーストリテイリング、8月の国内ユニクロ売上高3.8%増 14年8月期は2年連続増 [2014/09/02]
- 1 :夜更かしフクロウ ★:2014/09/05(金) 23:17:56.99 ID:???
- http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02H6N_S4A900C1000000/
ファーストリテイリングが2日発表した衣料品専門店「ユニクロ」の8月の既存店売上高は、前年同月比3.8%増だった。
2カ月ぶりに前年実績を上回った。
下旬の気温低下に伴い、女性向けのズボンやシャツなどで単価が高めの秋物商品の販売が好調だった。
客数は9.9%減だった。
前年は猛暑で夏物の機能性肌着などを求めて客足が大幅に伸びていたため、反動が出た。
一方、客単価は15.1%増えた。
比較的単価が高めの秋物商品が売れたことが寄与した。
ユニクロ既存店の客単価が2ケタの伸びとなったのは2011年12月以来、2年8カ月ぶり。
14年8月期通期の「ユニクロ」の国内既存店売上高は前の期比1.9%増だった。
2年連続で前年実績を上回った。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 23:01:41.29 ID:E0yY/msZ
- ブラック企業のイメージ消えないし
- 33 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 23:16:23.14 ID:3tM9OC5C
- 値上げしたし、セールの割引も少なくなったね
- 34 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 23:32:17.08 ID:fIL79Nc5
- ポロシャツはヘタなところで買うより長持ちするからな。
サイズもピッタリで試着の必要がなくなった。
ただ、色がなぁ・・・定番色を揃えた方が手堅いのはわかるんだが。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 23:46:37.16 ID:4r1z4Bqb
- >>31
ユニクロなんぞって層がついにユニクロに手を出し始めた感じ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 04:45:55.60 ID:jq2Cc0Cr
- このスレ見ていてもUNIQLO批判あってもじぁあ何を普段着ているのかってのが一切ないからな
下手にブランド名書くと叩かれるのわかってるからな
要は柳井UNIQLOムカつくという点では共通していてもそれだけでしかない
- 37 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 07:50:27.24 ID:tJI/SLla
- 柳井さんも永遠には生きられないのに後継を育てる気はないのか。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 07:56:15.12 ID:vmd3NV4y
- >>37
息子がつぐんだろ
世襲制だわな
日本人らしいよ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 10:19:29.09 ID:LCb4PYvD
- 息子はオーナー扱いにして経営は社長にやらせるって言ってるよ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 12:11:13.29 ID:TssJJcmc
-
だいぶ失速してきたな
ユニクロは何度か行った事はあるが、買い物はした事無い
行く度に割高だと感じるんだよな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 12:18:25.58 ID:SEFPHphR
- まぁ品数と在庫増やしすぎて落ちていくパターンですわな。
H&Mとかよりは日本人向けになってるから海外勢には負けないと思うけど。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 12:21:57.08 ID:gOOSTR4o
- 錦織仕様のシャツとか高すぎだよ。
あれ着て外を歩く勇気ないしw
- 43 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 14:18:03.50 ID:/a+Z1TYT
- 山口の小さい洋服屋の時代に「目標を高めに設定してそこから逆算する」経営を始め、
「現状の売上の3倍」を常に目標に掲げて巨大化してきたという。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 14:48:27.11 ID:vmd3NV4y
- 欧米じゃブラック企業が一番嫌われるのに
海外でも違法労働やってんだ
日本以外じゃゴミ扱いだよ
UNIQLOは
柳生は違法労働が日本でできるっていう穴で設けた
ワタミと同じ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 15:02:38.85 ID:dsTGnc/D
- 錦織が優勝した場合の報奨金1億って安すぎだろ守銭奴ボンクラ社長w
500億くらいやれっての。老い先短いオマエが貯め込んでても仕方ねーだろ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 17:30:37.53 ID:TZdqMZ6w
- ブラックの商品を買ってる、クズまだ居るのに驚き!
- 47 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 17:36:56.96 ID:QxqCuj3h
- GUぐらいしか利用してない
- 48 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 21:47:13.56 ID:7csZ9ZXT
- >>33
それだけ利益が出難くなってヤバいということ
かいもの袋を見たら小さくてペラいのしか持ってないだろ?
客単価も恐ろしく低下してると思うよ
セールで客単価を上げてたのに割引率が低いのは何故だと思う
- 49 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 22:16:22.04 ID:WCvQ/nYk
- >客数は9.9%減だった。
なら影響は今後でるだろw
- 50 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 23:02:42.62 ID:CLWNYhCi
- 社長の家の壁が高い事で有名だけど
やっぱり臆病なんだろ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 23:05:40.59 ID:CLWNYhCi
- 品質は落ちてるよ
俺は外の仕事だから白のポロシャツを10年ぐらいユニクロで買っていたけど
最近は袖がすぐに破れる穴がすぐに開くから止めた
10年以上前のやつはまだ使えるのにね
- 52 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 23:20:17.30 ID:neU5mBP+
- ホントかな 粉飾なんじゃないの。
安物服でうまいとこ突いてくると言っても毎回似たような商品だし
今年は廉価品も消費税増税後の反動で購買が落ちてるよな印象だけど
たまに店に行ってみてもレジに並ぶ人が少な目に見えた。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 01:12:35.97 ID:o6qb+N8C
- 年収1000万オーバーのうちの親や兄がユニクロが好きでよく買っている。
クルマは親が3尻で兄がCクラス。
年収が400万円台の俺はユニクロなんか着れるかって思ってグローバル
ワークとかコーエンとかギャップとか行っている。車はアクセラ。
消費ってそんなもん。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 01:58:19.52 ID:JvoCxqOw
- >>53
お前の親兄弟が金の使い方知らないだけじゃないの?(笑)
金余るからクルマみたいなの買うんだよ
もったいねぇ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 02:00:21.55 ID:JvoCxqOw
- えー、要するに普通は収入に応じた使い方する
例外としてブレたデータだってあるだろそりゃ
ユニクロは収入ある人は買わない
デザインからしてそういう層を狙ってないもの
- 56 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 21:21:21.09 ID:8jfWdCz6
- ヒートテックなんかは年収に関係なく売れたけどな
そもそも一流ブランドがヒートテックみたいな商品を扱ってない
てか年収1000万程度ならUNIQLO着てるやつも珍しくないぞ
3000万程度までなるとさすがに例外中の例外にはなるけど
アメリカ人なんか億レベルでも自宅ではGUクラスとか珍しくない
- 57 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 22:19:28.23 ID:lAWYBa1x
- にしこり効果が出たねw
- 58 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 01:56:23.73 ID:Q71wtDfA
- ヒートテックには騙されたな。冷たいんだもの。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 04:26:49.48 ID:k/Z8Emh8
- ユニクロとソフトバンクに関しては、2chのアンチは無力だなw
- 60 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 08:45:46.69 ID:N3NWNllg
- 恥ずかしいロゴだな
- 61 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:50:23.60 ID:GWknyUXl
- 『ユニクロ帝国の光と影』
―柳井 正、非情の経営―
(著)横田 増生
(出)文藝春秋
(叢)文春文庫 よ 32-1
(版)2013/12/10
(¥)691-(税込)
ISBN:978-4-16-784201-7
大型旗艦店を次々開き、世界に覇を唱えるユニクロ。
だが、その経営哲学は謎に包まれている。
創業者・柳井 正の栄光と蹉跌とは…
「本書を訴えたユニクロ側は1審&2審で敗訴!」
ttp://books.bunshun.jp/list/bunko
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★