■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【労働】「あなた、会社潰してもいいの?」…「たかの友梨社長が組合活動に圧力」、従業員らがパワハラ救済申し立て[08/29]
- 1 :Hi everyone! ★:2014/08/29(金) 02:48:20.14 ID:???
- 「たかの友梨ビューティクリニック」を経営する「不二ビューティ」(本社・東京都)の従業員が加入するブラック企業対策ユニオンは
28日、同社の高野友梨社長(66)から、組合活動をしていることを理由にパワーハラスメントを受けたとして、宮城県労働委員会に
不当労働行為の救済を申し立てた。
同ユニオンや弁護士によると、ユニオン側は今月22日、同社の仙台店に対し、仙台労働基準監督署が残業代の減額などの是正
勧告をしたことについて記者会見する予定だった。そのことを知った高野社長は、前日の21日に仙台市を訪れ、仙台店の従業員
15人や店長らを飲食店に集め、約2時間半にわたり持論を展開したという。
同ユニオンが公開した当日の高野社長の言葉を録音したデータによると、高野社長は席上、組合に入っている女性を名指しして、
「間違っているとはいわないけれども、この業界の実態をわかったときに、どうなんだろうか」と組合活動を非難した。さらに「労働基準法
にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」「つぶれるよ、うち。それで困らない?」などと問いただした。
ほかの従業員にも「組合に入られた? 正直に言って」と組合員であるかどうかを確かめようとした。
また、高野社長の名前で全国の店舗に対しファクスした文書を、店長に読み上げさせた。「社員数名が『ユニオン』という団体に加入し、
『正義』という名を借りて、会社に待遇改善の団交を要求」「会社を誹謗(ひぼう)することは、自分のこれまで頑張ってきた道を汚すことだ
と私は思います」といった内容だった。
労働組合法は、労働者が労組を組織する権利を認めており、経営者には労組との団体交渉に応じる義務を課している。高野社長の
言動について、28日に会見した組合員の20代の女性は「恐怖でしかなかった。会社には間違えていることを改善して欲しいと言って
きたのに、非難された。ほかの組合員や従業員にも恐怖を与えているので、社長には謝罪してもらいたい」と話す。
不二ビューティの担当者は「申し立ては把握していない。不当労働行為とされるような行為はしていないと認識している」と話す。
不二ビューティは1978年に創業。エステ店「たかの友梨ビューティクリニック」を全国124店舗展開し、従業員は約1千人。2013年
9月期の売上高は約160億円。高野社長はテレビのバラエティー番組などに多く出演している。
長時間労働の是正や有休の取得を求め、女性エステティシャン5人が今年5月にユニオンに加入し、会社と団体交渉をしてきた。
ユニオンの申告を受けた仙台労働基準監督署が今月5日、同社に対し、違法な残業代の減額や制服代の天引きなどの是正を勧告。
不二ビューティの担当者は「減額は計算ミス。すでに是正した」と話している。
ソース(朝日新聞) ※ソース元に動画あり
http://www.asahi.com/articles/ASG8X4K6TG8XULZU00D.html?ref=rss
(関連ニュース)たかの友梨氏がパワハラ?「あなた会社つぶすの」 録音データ公開(withnews)
http://withnews.jp/article/f0140828001qq000000000000000G0010401qq000010751A
写真=「たかのビューティークリニック」の運営会社の社長を務める高野友梨氏
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2014/08/28/d/ec/dec59984-l.jpg
- 2 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 02:49:21.10 ID:3d6I502E
- 録音
http://withnews.jp/article/f0140828001qq000000000000000G0010401qq000010751A
- 3 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 02:56:55.28 ID:tTfVirsK
- 会社潰すのはアホな経営者
- 4 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 02:58:03.80 ID:Q02xWz5R
- 労働基準法を守らない会社がのさばっているから
守る会社が成り立たなくなるんだろ
業界全体が労基法を守っていれば何の問題も無いじゃん
そこを少しでも抜け駆けして儲けようとするから
悪貨が良貨を駆逐してくんだよ バカ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:01:30.97 ID:5A8aQgiP
- 今の時代、そういったことをすれば、このようにネットにさらされる
のは当然なのに、それを予見できずに発言するのは、
どう考えても組織の長としての見識の不足だろ。
その程度の会社組織ならば潰れていいんじゃない?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:03:34.13 ID:Fk3wH02B
- 労基法違反の経営者は即実刑くらいして欲しいわ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:08:14.03 ID:mnM6EW3s
- 正直俺も、労働基準法厳格に守ってたらたち行かない企業は多いし、ある程度バランスというか、落としどころは必要だと思う。
けどそれを正面から言っちゃうこいつはただのアホ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:08:38.11 ID:nJbJiG2Z
- 厚生労働省・警察は仕事はよう
- 9 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:14:59.98 ID:P/2dnfv3
- 客層と業種からつぶれることはないだろうな
ただイメージは悪くなるのは間違いない
- 10 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:18:46.56 ID:tZxHJ5xq
- >>7
内需企業なんて、みんなが守っていれば
なんの問題も有りませんが…
- 11 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:26:31.75 ID:73I3GA9g
- そら会社の責任が軽いパート・アルバイトばっかりになるわ。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:27:09.34 ID:6l/ePR7B
- >>1
>違法な残業代の減額や制服代の天引き
あぁ、こりゃヒドい。
ブサヨが騒いでるだけかと思ったら、切実な内容だた
- 13 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:31:03.09 ID:Hq/yB1oE
- イメージって一度失うと致命的だと思うんだけど。たかのゆりって馬鹿なの?
- 14 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:34:41.51 ID:BPtP+aZi
- 残業代は改めて払わない
アウト!
- 15 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:38:42.24 ID:HGClaRD+
- う〜む
どこにでもあるような会社の経営者ずら。
自分のことしか頭にない しかも一族がもうかることしかねえ。
従業員を奴隷と思っているから こういう発言になるって。
ぱわはらどころではない 奴隷としかみていない。
自分だけに儲けがあればいいってわけ? 最低のblackじゃん。
カネの亡者の○○も同様だろ。 その超blackを紹介するHWはまぬけで同罪。
会社を私物化させてる法律がガンなんだわ。 WWWW
無法地帯の労働現場は中小には多く存在。
監督するべき人間が私利私欲の塊? あああああああ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:45:39.91 ID:lyYKQcCl
- こういうのやりすぎて米軍戦死者より自殺する様な国になったんだろうな。
◆ナチの強制労働なら10時間だが日本のワンオペなら24時間労働も
1939年10月26日 ポーランドでユダヤ人に課された強制労働
厳しい状況下で1日10時間から12時間、わずかな賃金か無償で働きます。
http://www.ushmm.org/outreach/ja/article.php?ModuleId=10007732
↓
「24時間連続シフト」や「ワンオペ」……閉店騒動に揺れる『すき家』の過酷労働が赤旗に掲載される – ガジェット通信
職場はどうなっているのか。深夜の勤務シフトを終えた女性店員は「24時間続けてシフトに入っていました」と悲鳴
http://getnews.jp/archives/544590
◆日本の一年間の自殺者は米軍戦死者の10倍
日本の自殺の現実|自殺対策支援センターライフリンク
【イラク戦争で亡くなった米兵の10倍】
イラク戦争で亡くなった米兵はおよそ3500人(2003年3月〜2007年5月)。日本の自殺者数は一年間でその10倍にのぼっています。
http://www.lifelink.or.jp/hp/realities.html
◆ガールズプアも従軍慰安婦だったら今頃は豪邸が建っている
【話題】 性を売る母親・・・シングルマザーの過酷な実態★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407667919/340-
↓
Comfort women were millionaires!!! (慰安婦は億万長者だった!!!)
http://www.youtube.com/watch?v=WDpdyw63lqc
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4#t=04m
◆某IT企業の派遣社員も朝鮮人強制労働者だったら社員食堂どころか慰安所つき
強制労働は年金つき Yonhap News Summary YONHAP NEWS,2009/12/30 17:34 KST
records of pension premiums paid by …Korean civilians …forced to work for Japan during World War II
WW2に日本で働くことを強制された韓国人に払われる年金保険料の記録
http://english.yonhapnews.co.kr/News%20Summary/2009/09/03/12/1400000000AEN20090903002400315F.HTML
強制労働は慰安所つき
慰安所は3か所あって4〜5人の朝鮮人の慰安婦がこれらの施設を回っていた
https://www.youtube.com/watch?v=WAJodmlzvXc
↓
楽天が派遣社員を社員食堂の利用で差別か?「無料の食堂を派遣は使うな。フードコートへ行け」ネットの暴露が話題に | BuzzNewsJapan
http://www.buzznews.jp/?p=5578
- 17 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:48:19.99 ID:i9I4pwAd
- このスレは伸びる
- 18 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:51:31.73 ID:CDmyXv7N
- 潰れろ
つか潰せ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 03:54:47.98 ID:mQdTVMW5
- 録音データが公開されて、計算ミスとか嘘がバレちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:01:46.80 ID:cnzfrh4G
- 社員に潰されるくらいならいっそ自分で潰してみることにしましたwww
- 21 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:04:48.53 ID:uT6kh1ve
- それでなくてもここは全体の客数落ちてて、今まであえてやらないで
いた化粧品にシフトし始めた所なのにな。
しかも値引きなんかサロンで売ってる物でもしなかったのにね。
まぁ、問題が公になってどう出て来るかですよ。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:08:08.88 ID:r4COQpAu
- なんだかんだ言ってもブラックだと良い人材は残らなくなるんじゃない?
切り捨てだろうからそこまではバカらしくってやらないだろうしね
サービスが低下してしまっても仕方ないだろうね
行った事なんてないからわからないけど
- 23 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:16:41.55 ID:qCjoZKYK
- 経営側も従業員側も正しい。
しかし、こういう従業員を雇うと会社をつぶすというのが真実。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:18:37.97 ID:r4COQpAu
- こうならないようにある程度は守らないといけないんじゃない?
もう時間の問題だったような気もするよ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:23:22.27 ID:mHImYB0C
- 高野友梨が自分の書いた文章を管理職に読ませているが、
まるで安っぽい演歌の歌詞のような義理人情の世界観や
お涙頂戴的な感情論・精神論によって従業員をコントロール
しようとしているのが、手に取るようにわかる。
http://withnews.jp/article/f0140828001qq000000000000000G0010401qq000010751A
前近代的な親分子分のような人間関係や徒弟制のような雇用関係を
美化しているだけで、労働法など何もわかっていなさすぎて、
あきれてしまう。
会社は古い体質から生まれ変わろうとしていると言いながら、
「私を好いて、私を信じて、ついてきてください。」と、
個人崇拝や個人信奉を求めている。
言ってることが支離滅裂もはなはだしい。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:26:42.60 ID:zbOsngpN
- ひっでぇババアだな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:27:11.68 ID:qCjoZKYK
- ブラックでないと生き残れないように構造化しているのだよ。
駅前にある店舗は、すべてブラックのレッテルが貼られていることからも、
普通にやってるとつぶれる。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:30:54.19 ID:r4COQpAu
- もっと理屈で考えれば良かったのにね
みんな食べる為に働いているんだから、
お金や時間がある程度は守られなければ普通に頭には来るだろうよ
こういうところって更に絆を強めようとするけど
そんな事よりも自分の時間をくれって思う事が多いだろうしね
生活があるんだから
- 29 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:31:36.13 ID:2D/RPGFb
- 労基守って成り立たない会社は存在する資格が無い
さっさと潰れろ犯罪者
しょせんはバツイチ女が養子にしたDQN女の私生児生まれの中卒だからな
DNA的にも生育環境的にも劣ってるんだよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:32:57.91 ID:2D/RPGFb
- 未成年シングルマザーの私生児をX女が引き取った中卒というのがこの社長
- 31 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:33:55.62 ID:LHCSmpbm
- 「ブラックでないと生き残れない」by無能経営者
「まともに金払っていたら生活できない」と開き直る万引き常習犯と同じ。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:34:35.17 ID:CSZFjGOX
- カワイイ顔をして言う音はキツイ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:35:13.07 ID:r4COQpAu
- なんで根性論なんて出て来るんだろうと不思議に思うよ
そんなのは上だけが勝手にやっていれば良いだけだろうに
普通に約束通りの契約であるなら、悪くはあっても、
そう不満は持たないものではあるよ。最初から納得して入るんだからね
だけど大幅に違うと、従業員の計画も狂いまくるしね
- 34 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:37:32.18 ID:XUatjIGv
- いやだぁ、アタシもうここ行かない。
友達にもいっとこっと。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:38:56.20 ID:r4COQpAu
- これだけブラックが騒がれていて何とも思わなかったのが不思議でたまらない
ものすごい若い世代に被害が出てきているから社会的な問題になっているのに
もちろん心を痛めているその親世代もいる事だしね
- 36 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:38:57.46 ID:2D/RPGFb
- >>33
契約自由の原則は違法でない場合のみ成立
違法なことは納得して入ったってのは
法的には違法なことは無効であると認識して入ったということに強制的にされます
- 37 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:39:00.28 ID:CSZFjGOX
- 脱税する経営者の言う事にソックリ
労基法なんかバカ正直に守っていたら会社は潰れてしまう
- 38 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:39:40.49 ID:g3D4DSme
- テレビにたくさん「みかじめ料」を払っているから
やりたい放題でもノープロブレム。
日本人大衆なんてのは所詮はテレビに飼育されている家畜だからね。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:41:45.57 ID:r4COQpAu
- >>36
まあね
だけど大体有給がどれくらいとか、
基本給、残業がどれくらいかとか書いてあるじゃん
残業が急に増えたとしても、短期間やきちんと守られていれば
多少の変化があったとしても訴えるような事はしないだろうし
それがなんで出来ないんだろうとは思う
- 40 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:41:50.53 ID:CSZFjGOX
- 労基法なんかクソ喰らえ、そんな感じの経営者だな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:43:28.32 ID:r4COQpAu
- 普段からキチンとした経営者であれば、従業員だって
相手が困ろうがついて行くものだろうと思うよ
最初からそういうのを要求しているのが間違いだと思う
- 42 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:45:14.62 ID:ukgi3X0R
- TV番組で、金持ち自慢していたのが、裏目だね
残業代ピンハネで、贅沢してたのか?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:48:23.48 ID:r4COQpAu
- ユニオンの問題はあるとは思うけどね
一度雇ったら切れないというのがあるから面倒だとは思うけど、
これはもう度を越してるとしか言いようがない
- 44 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:49:23.99 ID:j6i4w+Kr
- 自己の利益のためなら、他人をこき使う。
ブラック企業って構造かい。
ワタミと同じ。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:50:13.44 ID:CXlEHbb/
- これいつもネトサポやらネトウヨが言う事まんまじゃん
- 46 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 04:55:20.16 ID:nlriPq2z
- 朝鮮民族最強や!!
ざまあ糞ジャップ女www
糞ジャップ女追いつめろ!!
- 47 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:10:22.57 ID:9SU6EsdR
- >>1
いいよー
- 48 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:14:00.41 ID:drBeIERl
- つぶれるような経営を無理に延命して同寸の
- 49 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:18:05.40 ID:XiqXtOYG
- >>43
俺もそう思う。
ユニオンという名のつく団体とその連中は面倒な奴が多いけど
たかのゆりのブラック感は、それを凌駕するね。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:20:22.24 ID:mHImYB0C
- 中小企業の社長さんの中には、、
単に会社や自分の利益のみを考えるだけじゃなく、
従業員一人一人(およびその家族)の経済生活に対しても
責任感を感じながら、四苦八苦している良心的な人も多い。
自分は贅沢三昧しながら、従業員はこき使い、
その違法行為を正当化するのはDQNの成り上がりに
よくありがちな最低な経営者のパターン。
たかの友梨、違法は当然と開き直っているくらいだから、
国税局の調査も入ってほしい。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:20:48.24 ID:XvvU8BQ3
- >担当者は「減額は計算ミス。すでに是正した」と話している。
担当者に厳罰を与えないとな
- 52 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:21:22.97 ID:teJqcMG/
- 潰して従業員が新たに始めればいいよ。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:26:17.22 ID:nPw+tLj/
- 逮捕しろ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:27:44.42 ID:0GYdOzs1
- 実直な経営者はテレビに出て宝石見せびらかしたりしないもんな。
しかも、決して安いエステじゃないのに…社員の平均月給はどのくらいだったんだ?
巨額なお金がどこかに回ってるのは、手に取るようにわかる。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:35:41.85 ID:ntymZ+B+
- 学校法人たかの友梨学園と、たかの友梨美容専門学校
このままだと閉校じゃね?
- 56 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:38:07.02 ID:QS6jUeqv
- エステなんて効果ないじゃん
- 57 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:41:34.94 ID:ntymZ+B+
- ■エステティシャン 【大学・短大・専門学校卒】
試用期間中 :月給195,000円
正社員登用後 :月給205,000円〜 +各種手当
※研修期間終了後より、別途業績給(歩合)支給となります
- 58 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:43:21.08 ID:vThJyqGl
- 出ました
担当者から計算のミス発言!
- 59 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:44:23.14 ID:mHImYB0C
- >>56
もちろん実質的な効果なんてないよ。
エステなんて、いわゆるプラセボ効果にすぎないからね。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:52:39.14 ID:nSxTuCsN
- 広島被災地の上流に南原峡という地元民が恐れる心霊スポットがある
- 61 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:55:34.60 ID:/kIMbAuI
- ウーマノミクス浸透中
- 62 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 05:59:39.46 ID:Qk3q+SNI
- エステとは、女性版のソープですよね。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:02:33.00 ID:Qk3q+SNI
- 共産党のオルグが入ったら、こんな発言は危険でしょうね。
でも共産党にねらわれるようになったら、その業態は、ピークアウトでしょうね。
伸び盛りの事業の従業員は、共産党からのささやきに耳を貸さないから。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:04:18.49 ID:AlfOIgdQ
- 事業規模に応じて刑罰も重苦したら良いんじゃね
- 65 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:06:02.76 ID:XGAcRUoh
- 事の本質を理解せず、ルサンチンマン爆発させて、
この社長叩いてる馬鹿がいて笑える。
まぁ株価叩き落そうとしてるだけかもしらんが。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:07:32.92 ID:ePCDMaY8
- >>1
正直潰れても問題はないよ。
たかのが潰れたら、ほかがまともな労働条件で人を雇えるように
なるしな
こういうサビ残企業がのさばるから、かえってデフレがひどくなる。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:12:05.90 ID:qZBY48BK
- >「間違っているとはいわないけれども、この業界の実態をわかったときに、どうなんだろうか」と組合活動を非難した。さらに
>「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」
>「つぶれるよ、うち。それで困らない?」などと問いただした。
> ほかの従業員にも「組合に入られた? 正直に言って」と組合員であるかどうかを確かめようとした。
労働条件については知らないが、
これをパワハラだと主張するのはやりすぎだろ。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:15:17.40 ID:qZBY48BK
- >>66
第三者的にはそうだろうけど
普通の労働者なら「潰れても構わない」とは思わないだろ。
結局この『組合』は労働者の代表になってないんじゃないか?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:18:01.92 ID:QTKoh6I2
- なんかもう潰れそうだなたしかに
- 70 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:18:58.58 ID:hu99Rf/b
- こういう経営者は逮捕されないのか?
従業員が首覚悟の命がけで告発してる以上、
経営者も逮捕ぐらいされないと、アンフェアだろ。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:23:04.67 ID:egnv03M/
- http://upup.bz/j/my28049CMfYtGgtSoYAb50Y.gif
- 72 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:26:05.79 ID:qZBY48BK
- >>70
「なんたらユニオン」てのは従業員炊きつけて会社を訴えさせてるだけの無責任なもの。
経営者も会社側の存続が掛かっている。アンフェア言うならユニオンの方じゃね?
有名企業相手に大げさに騒いで話題になりさえすれば名前が売れて活動しやすくなる。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:27:46.17 ID:Hn0vfKoJ
- ユニオンはやばい!
利用するつもりが徹底的に利用されるかもな。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:29:37.79 ID:qZBY48BK
- 「ブラック企業対策ユニオン」とか名前からして
「しばき隊」同様最初から敵対的だろ。
有益な交渉なんかしてる感じは全く無いな。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:31:22.42 ID:4N+K2B/+
- エステ利用者である富裕女性がどう思うかが問題であって
ユニオンや共産に叩かれても痛くも痒くも無いと思う
- 76 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:31:28.81 ID:VYQtnow4
- >>56
ようやく誰もが知っている結論が出たか!w
- 77 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:32:53.35 ID:uUjz9RCi
- >>2
論点違うけど勝手に録音して公開するのは違法じゃない?
出来るのなら労働者の強みだけど
- 78 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:33:21.24 ID:0wu//Msl
- >>12
無職はお気楽だなww
- 79 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:33:37.98 ID:HE3Wj6ga
- 通報するとばれるのかよ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:34:29.93 ID:Jk3/M2cA
- 閉店で決着になるわ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:41:16.57 ID:Jb/M/9GG
- 法律を守ったら会社が潰れる、と社長自ら言っているなら、
いつ誰がこんな手術をしました、という名簿が個人情報保護法を踏みにじって
売り飛ばされていても不思議は無い、ってことじゃん?
最も他人に知られたくない情報だろうし、悪質な連中に渡って「ばらすぞ」と
脅しの電話でもかけまくられたら、泣く泣くカネ払う人も居るんじゃないの
- 82 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:48:40.14 ID:E95zBzwS
- >>72
労働者には団交の権利が法的にあるんでその点は普通
そうすると経営側が勝手に「会社を誹謗することだ」
ってファビョったわけで…
まして「潰れるよ」っていったって社長のセレブ振り見たらねぇ
- 83 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:49:34.27 ID:LB92xDHd
- 虚業の代表みたいな会社だから
- 84 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:51:09.04 ID:k2G08rIk
- 使用人感覚で使ってるからこうなるんじゃないですかね?
- 85 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:51:35.33 ID:pTRDeImL
- まぁ、でもこんな会社ばかり、9割はそうじゃないの?
脱皮出来るかみものだわ
脱皮出来たら、出来たで完全な各社社会の出来上がりになるんだろうけどな
- 86 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:51:46.59 ID:ZdO10x/f
- 潰れたらええわ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:52:13.62 ID:pTRDeImL
- 各社でなく、格差
- 88 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:53:03.88 ID:Vla7dyof
- 商売的にネットの評判とかかなり重要だろうに。
開き直ったあとの今後に期待。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:56:27.66 ID:MFLfkp7T
- >>74
まあ、でも絶対権力者が相手だからね。
毒をもって毒を制す必要もあるのかなと。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 06:59:22.88 ID:BBPyP7iL
- >>9
整形か
なら大丈夫だな
奇形ジャップザルは毎年出産数と同じ数だけ排泄されてるから
- 91 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:00:11.75 ID:81dWQvxf
- 潰れてください
- 92 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:02:06.09 ID:+vB476ic
- >>68
いや、思うよw
ブラック企業は縁切りゃ済む、だけじゃなくて、世直しとして。
人の口は塞げないんだよ。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:10:02.97 ID:330+oj28
- そんな赤字なんや
もうかってそうやのに
- 94 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:19:55.93 ID:UiafsnfS
- 「不当労働行為」
三六協定調書の組合代表を会社が勝手に署名押印したら「有印公文書偽造」だろ?
- 95 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:21:01.53 ID:sWCrTJhJ
- こんな糞会社 氷山の一角やで まだまだありますよ!!
- 96 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:22:29.11 ID:gBKsRnrp
- 組合もコントロールできない三流経営者だということを露呈した。
今後は競合する企業から組合を使った揺さぶりがかかるだろうな。
バカな女だ。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:26:15.89 ID:MMUUrcc0
- ブラックであることを認めたんだ
こういう会社は潰れない方がおかしい
潰れなかったら、日本社会がおかしいぞ
みんな頑張って、ブラック会社を潰しましょう
- 98 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:27:23.87 ID:VRWc40yj
- 公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H16/H16HO122.html
公益通報者の保護|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/kouekitsuhousha/
総務省|行政相談
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan_n/index.html
公益通報者保護制度ウェブサイト 消費者庁
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koueki/index.html
賃金不払残業(サービス残業)などの情報提供メールを24時間受け付けます!|報道発表資料|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001tcg5.html
労働基準関係情報メール窓口|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html
「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム|厚生労働省
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html
厚生労働省:公益通報受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/koueki_input.cgi?mailto=kouekitu@mhlw.go.jp
「国民の皆様の声」募集|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
若者の「使い捨て」が疑われる企業等に関する無料電話相談について|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/wakamono/index.html
厚生労働省:厚生労働省における外部の労働者からの公益通報に対する事務手続に関する訓令
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/04/tp0403-3.html
法務省:人権相談
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html
- 99 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:30:33.19 ID:VRWc40yj
- 労働三法 とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%B8%89%E6%B3%95
雇用・労働|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/
労働基準法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html
労働基準|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/
FAQ(よくある質問) - 労働基準法に関するQ&A|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou.html
労働組合法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO174.html
労働組合|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/roudoukumiai/index.html
労働関係調整法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21HO025.html
中央労働委員会|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/churoi/
中央労働委員会:よくあるご質問
http://www.mhlw.go.jp/churoi/qa/
- 100 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:30:55.02 ID:VRWc40yj
- 短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H05/H05HO076.html
非正規雇用(有期・パート・派遣労働)|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/
パートタイム労働者の雇用管理の改善のために|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1.html
法律・省令・指針|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1l.html
- 101 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:33:57.63 ID:Avpe3Dkd
- きちんと守って御用組合をつくり、組合活動を他社にも広げて競合を潰していくという手段もあるのに。
目先の金に目がくらんで会社を潰したな。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:34:01.55 ID:SkOGQylW
- 究極のバカ女
- 103 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:35:37.47 ID:RhitLdog
- 会社なんて潰していいじゃん。ブラックなら。ほかにもたかの由梨の代わりはたくさんあるんだし、
従業員は転職すればいいだけ。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:38:20.72 ID:r4COQpAu
- 潰される心配もあるだろうけど、
その前にやらなければいけない事はあったよね
本当に能力給にするのであれば、基本給を下げて
必要な人だけを残して残業をさせて、きちんと残業費を支払えば良かったんじゃないかな?
- 105 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:46:42.58 ID:aQ7h7TsU
- またひとりマネーの虎の出演者が退場するのか…
- 106 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:48:46.50 ID:z96CYZsJ
- 潰れりゃいいさ。
まともな企業だけ残ればいい。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:49:01.08 ID:kNO+Iwfj
- 自分が贅沢したいから会社やってるだけだよな
- 108 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:51:23.56 ID:BpSaSydz
- >>104
要はエステって業態が、そうでもしないと存続不可能なんだよ。
もちろん皆で利用料を揃えて、基本給を下げればおk
昔のタクシーや理容屋みたいなもん。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:54:20.45 ID:r4COQpAu
- >>108
潰れれば良いとは思わないけどさ、
あまりにも情報収集をしていなさ杉だよね
後の祭りだろうけど
研修費も社員持ちなら無理もないと思うけど
- 110 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:55:44.39 ID:egy9ooMe
- 豪邸自慢でテレビ出てる1代社長は、ブラック確定だろ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 07:58:27.39 ID:r4COQpAu
- 別にシャチョーがいくら好きに豪勢にやっても何とも思わないけど、
箱を開けて見て内容がこれだとね
さすがに同情は無理だろうよ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:01:56.54 ID:BpSaSydz
- >>111
まあね。
かと言って利用料金を上げることはムズいだろう。
値頃感ってのがあるからな。
内容は分からないが人件費の割合が多そう。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:03:39.07 ID:xm9C75qW
- 会社潰す前にこれ売ればいいじゃん
http://ponsuke.pw/p2/youtube.php?v=zp3JzLrxPjM
- 114 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:05:13.45 ID:BpSaSydz
- 経営陣が爪に火を灯すような生活をしたとしても、
従業員の月収なんて1〜2万円程度が上がるだけ
- 115 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:05:42.60 ID:r4COQpAu
- なんか美容院でもこのスタイリストさんが良いと思っても
待遇が悪かったりするのか辞めちゃったりするじゃん
結局コロコロ変わっちゃってあまり良い事はないと思うんだよね
そうしたら常連さんとかいなくなっちゃうじゃん
客目線だけどさ
- 116 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:06:32.51 ID:OxIjhrDd
- ギルドみたいにすりゃいい
それぞれに腕があるなら会社ではなく組合方式にしたほうが
エステティシャンも搾取されずにいいんじゃねえの
できればの話になるけど
- 117 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:11:56.59 ID:BpSaSydz
- エステdeミロードは倒産したんだっけ?
TBCはどうなんだろうね。
似たようなモンだろうがw
- 118 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:13:05.91 ID:r4COQpAu
- 方向転換して禿げのエステとかしたら
今の時代儲かったんじゃないかねw
- 119 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:18:15.89 ID:IHX1snWb
- >「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」
ようするに、違法行為無しでは成り立たない会社だということです。
違法行為を平然とやるような会社はいっさいの信用を失う時代ですよ。
これは徹底的に追い込まれるでしょうね。馬鹿な社長を持った会社は簡単に潰れるのが今のご時世です。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:19:25.93 ID:ebQ4TfOw
- エステとソープ 料金の違いはぁ?
- 121 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:21:39.02 ID:PfyLGOIQ
- >>36
単に違法なだけでは、契約は無効にはならんぞ。
いろんな判例がごちゃごちゃしてるし、一概にこうとは断言できない。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:21:51.61 ID:NCgZO8Wo
- なんとかのために〜とか言ってニコニコしてる経営者は大抵アレだなぁ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:22:34.31 ID:aZ/+hrfx
- >>4-5
ワタミ、すきや然り
インフレ基調になったらブラック企業がやりにくくなるんだよね
デフレだったら解雇された後他が無くて悲惨だから
従業員脅すことできたけど
- 124 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:22:40.79 ID:lgj/anFa
- 音声データで「これだけ赤字出して」とあるが・・
今会社で決算見たら、不通に黒字出してるんだが
これはもしかしてうわっなにをすthasjdak/a:pa][;:\a
- 125 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:27:06.88 ID:iU/eDnVt
- 高野百合はこれでCMでれなくなったね
- 126 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:27:44.94 ID:IOTzgv38
- 人相悪いもんな
- 127 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/08/29(金) 08:29:42.20 ID:vA5SkeGH
- 法律を守っていたら国がつぶれるので
たかのゆりかに法人税100%かけましょうwwwwwwwwwww
正義とは入れ替え可能性をいいます。
主張は我が身におきかえてしましょうw
- 128 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:31:10.82 ID:jWb7aCbW
- 無くなっても誰も困らない会社
- 129 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:31:25.06 ID:agRp8KQW
- 違法なのが前提だから違法な事やらないとダメな価格競争になってるだけだよ
守ってるまともな会社が淘汰されるのだから
こういう事をきっちり取り締まらないと負の循環は止まらない
- 130 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/08/29(金) 08:34:47.31 ID:vA5SkeGH
- 貴方国潰すの?
法律を守っていたら国の財政がといって
こいつから身ぐるみ剥ぎませうwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
- 131 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:35:06.19 ID:dOiK1kIR
- 会社に文句があるならさっさと辞めればいいと思うが
裁判に勝って会社に残っても出世などさせてもらえる訳もないし
所詮は金目だろ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:36:05.27 ID:ufpDPvbV
- 国税さんは動きだすとマジ早いよ。
発言で墓穴掘ったかもね。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:38:23.39 ID:gpri+4md
- 文句あるなら自分が社長になればいいのに
今時ブラック要素無くて利益出る会社なんか僅かでしょ
技術職のくせに残業代きっちり貰おうとする根性がゆとりすぎる
- 134 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:39:06.46 ID:5OYgzi6m
- 企業別でやったところでイタチごっこ
産別運動をやらなきゃ日本の労働環境の根本的な改善はできない
- 135 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:40:06.91 ID:hHF8j805
- まあ、事ここに至れば、会社潰して新会社立ち上げだろうな
- 136 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:40:38.95 ID:r4COQpAu
- >>133
あまりにもブラック過ぎたから訴えられたんだろうよ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:40:51.27 ID:VOGIbINg
- 会社のお財布状態よく知らないから言えるのでしょう
まあ潰してください
- 138 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:41:29.30 ID:5ZKKfiBN
- こいつが社長じゃ潰れるのも無理はない
- 139 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:45:55.83 ID:QO7CPSvk
- ユニオンかあ
高野さんは何を敵にまわしたのかしらね
- 140 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:49:59.86 ID:4wD1BM6+
- ブラック経営者でもいいんだけど(困るのは従業員だけだから)
法律上言っちゃいけない言葉は最低限知っとくべき
- 141 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:54:03.43 ID:ibllbtaZ
- 人件費なんか決まってるんだから残業代そのまま貰えば
誰かの首を切らないといけなくなるだけ
売り上げが減ってるならなおさらだね
- 142 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:55:19.61 ID:yFy4V4l7
- 自民党は違法労働企業を応援しています
訴える労働者は非国民として日本から出て行くべき
- 143 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 08:59:49.85 ID:9c/8ExXn
- 中小企業で社員10名程度細々とやってるなら
労基を順守した経営とかやってられないし、働いてる方も
本当はいけないのだが仕方ないと諦めてるとこも多々あると思うが。
全国にチェーン展開社長自らTVに出てCMもばんばん打ってる年商
160億円の企業のトップが土建屋の親方みたいな精神論ふりかざして
それが通ると思っていたのが間違い、大企業こそ収益は大きいが受益に伴う
社会的義務で他の企業の規範となるようなコンプライアンスと法令順守の
義務があるのだが、このオバハンは創業当初からそれで上手くいってきたから
変えるつもりが無かったんだろうな、それとなく部下が諭してくれても逆切れして
ヒステリーを起こして怒鳴り散らしそう、裸の王様だったのねw
- 144 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:00:38.88 ID:cUhNnvlv
- >>131
そりゃ、資本主義なんだから金もらわないと
- 145 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:03:02.86 ID:ibllbtaZ
- まあこの社長が一人勝ちしてるように見えるんだろうな
家外食宝石洋服外車と贅沢しているのを見たら
残業代ぐらいしっかり払えと思うわな
- 146 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:04:02.44 ID:E/TtqxxI
- 平和な世の中だから成り立つ業界ってクズばっかだよな
美容院やエステなんて正直生きてく上で必要ない
- 147 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:05:36.38 ID:ndezz/Ta
- サビ残が当たり前な日本企業w
訴えたら逆ギレの経営者w
ほんと美しい国ですね
- 148 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:08:01.84 ID:WoC6BBii
- 社長が余計なこと言いそうなときにこっそりレコーダー持っていく余裕があるくせに、翌日からショックで出社できないとか笑わせるわw
こんなの足元見た恐喝だろ。
環境に不満があるならまず自分で改善するよう努力しろよ。
最近なんかあれば外部に頼る奴多すぎ。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:08:40.67 ID:9c/8ExXn
- >>131
裁判を起こして表ざたにして社長の横暴や会社の残念な体質を
晒し者にして社会的イメージの失墜による与えるダメージは計り知れないだろ。
会社側がもうやめてくださいと示談に応じれば相応の示談金が手に入るし。
裁判で争うなら日本では高額賠償は認められにくいが、小銭の賠償又は賠償が認められなくても
労働者の受けたダメージに対する報復としては上出来だ。
他のブラック企業への明日は我が身かという威嚇抑止にもなるし、少なくとも
労働者の側としてはメリットばかりだね。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:11:57.01 ID:9SzQAx2E
- 社内に組合ないの?
定期的に団交とかしてないの?
従業員数が組合として成立する規定数に満たなくても、従業員代表者を決めて団交的なことできるじゃなかったっけ?
- 151 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:13:35.49 ID:w1HF6mA5
- youtubeにレコーダーで録音した内容公開してほしいな。
法律無視して、逆切れしてるんだから手におえないわ。
どんどん潰していきましょう。
社員、GJ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:17:37.77 ID:cUhNnvlv
- たかの友梨ビューティクリニックのHP、すごく重くなって繋がらなくなってるな
- 153 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:21:43.32 ID:0lsdO08K
- >>151
>>1のインク先の
http://withnews.jp/article/f0140828001qq000000000000000G0010401qq000010751A#
で聞けるじゃないか
- 154 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:24:37.92 ID:hBNsw/bn
- >>153
これの擁護コメントわろた
- 155 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:25:38.51 ID:WoC6BBii
- >>149
ますます切りにくい正社員は減るな。
こんな事例が相次ぐなら、俺なら本当に信用できるやつ以外は全部派遣にするわw
- 156 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:25:54.11 ID:9eoLniGr
- 今の雇用回復してる時にブラック企業駆逐しないと厚労省はこれからずっと批判の対象になるだろうね
- 157 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:28:00.73 ID:ibllbtaZ
- 自分たちで会社のイメージを落として売り上げを落としていく構図か
馬鹿にしかできないな
- 158 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:29:45.38 ID:VOPXXyb4
- 社長があんなに無駄遣いしてもつぶれないんだから
相当儲かってるだろ
うそつくなよ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:34:27.11 ID:w1HF6mA5
- >>153
聞けました。ありがとう。
しかし、ひどいな。
要は会社の為なんだから、使用人のお前がどうなろうと知った事じゃないんだよ。
ってことですね。
どんどんこういう会社は潰すべきです。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:48:24.76 ID:mbMmHejb
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%8F%8B%E6%A2%A8
「労基法違反を訴え、労組を結成した従業員に自ら直接恫喝を加えるなど、いわゆるブラック企業経営者とは異なる顔を持つ。」
これ編集したの誰やねん?
- 161 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:49:01.76 ID:IVxuIbMv
- 違法に税を逃れたり不当に給料を出し渋る会社は
社会悪なので潰れるのが長い目で見て社会のため
会社がつぶれていいの?
なんて経営者が言うなよ
その状態を招いたのはオノレの手腕だろうが
- 162 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:49:31.27 ID:jj3IoMUW
- >>153
社員を「ファミリー」と呼んでいるな。ブラック企業を表すマーカーだw
- 163 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:49:35.01 ID:6rJTUv/E
- 社会悪
虚業の典型だし潰してしまえばいい
- 164 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:49:51.51 ID:xRE2eSyB
- >>155
どんどんやれ。
ただ、いざ人手不足になってツイッターやlineで悪評が広まって、ネットを使えない老人しか集まらなくなっても、
一切は経営者自己責任。それさえわかっていればどんどんやれ。
>>157
別にいいんだよ。牛丼屋や皮膚科のような医療機関でもなんでもない怪しいエステなんざ、
いくらつぶれてもかまわん。従業員は別の会社にいくだけだ。
牛丼や屋や皮膚科に一生勤めようとするヤツなんざいない。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:51:25.04 ID:r4COQpAu
- 潰すとか極論だよね。ブラックと良い勝負だよ
そういう事でなくって改善じゃね?w
- 166 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:52:26.15 ID:mbMmHejb
- たかの友梨さんの別荘公開
お目当ての別荘は。。。大きな門の奥には、白い壁が目立つ124坪の大豪邸。4億円以上かけたという超豪邸だけに、裏側に回ると、森に面した部分は全面ガラス張り☆
「まだ3日しか泊まってない」「あれは夏の別荘。冬の別荘はハワイに」とは友梨さんご本人談ww
http://www.kag16.net/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=12&search=Y
- 167 :猫煎餅:2014/08/29(金) 09:52:45.78 ID:ixVJHWwv
- >>164
何書いてるのか意味が分からない
- 168 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:53:26.79 ID:Wbm4YFP0
- 会社の味方しようと思ったが
これはないな 労働組合はしぶしぶでも認めなきゃw
- 169 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:53:35.95 ID:nL0iAnGB
- 社員を安月給でこき使って自分だけ大金持ち
- 170 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:54:37.05 ID:ibllbtaZ
- 訴えれば湯水のように金が湧くと思ってる従業員は度し難いな
労働基準通りすればどこかに誰かにしわ寄せが来るのは分かりきってること
基本給が減って残業代がきちんと支払われるか、残業を失くして
規模を縮小するのか、誰かの首を切るのかそれは経営者の判断だね
- 171 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:55:22.73 ID:r4COQpAu
- 楳図かずおハウスが一番斬新で好きだったわ
あんなグロテスクな家が近所に来たらドン引きするだろうけどw
- 172 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:56:13.63 ID:xRE2eSyB
- >>167
ちょっとでも話を遠まわしにするともうわからんのか。
しょうがないから一行でまとめてやる。
「脱法ビジネスなんざいくら潰れてもかまわん。潰れりゃ他所にいくだけ。」
- 173 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:57:04.68 ID:r4COQpAu
- >>170
そうするしかないんじゃないの?
そもそも頑張る意欲にもなるじゃん
みんなが一緒というよりかはね
残業代が支払われないというのはどうかと思うよ
- 174 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:57:10.45 ID:Wbm4YFP0
- 仕事できない、時間内に終わらせられないのを棚に上げて残業されても困る
見て見ない不利をするから、タイムカード押して勝手にやれ
それとも業務能力が低いからって給料減らされたり、クビになるほうが好みか?
って思うが、組合は認めてやらなきゃね
- 175 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:57:53.05 ID:hBNsw/bn
- http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/83/index.html
なんで人って金もつと車に使うんだろうな。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:58:52.27 ID:r4COQpAu
- >>174
エステってそもそも時間が決まってるじゃん
- 177 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 09:59:33.97 ID:xRE2eSyB
- 会社が潰れて困るのなんてさ、
終身雇用前提に見分不相応なローン組んでる中高年層だけだろ。
今じゃ考えられない化石
ご恩なくして奉公なし。1000年続く日本の伝統
- 178 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:00:26.22 ID:9tfPI4kl
- 労働基準法って一体・・・何なんだろう??って思う話だな。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:03:24.71 ID:7xPegE2f
- いいんじゃね
潰して
- 180 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:04:29.98 ID:r4COQpAu
- >>178
イギリスの産業革命の時に人権って言葉が出て来たんだけど、
当時は子供が危険な環境で働かせられたり、長時間労働で低賃金で酷かったわけよ
それで人権というようなものが根付いて行ったんだけど
労働基準法というのはそもそも労働者の最低限の生活を守る為に存在するもので、
やっぱりここを破られると全体の先進国が自負している環境が損なわれちゃうよね
結構先進国としては大きな事ではあるんだよ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:06:15.47 ID:Wbm4YFP0
- このケースは社長の思慮が足りんかったが
たとえばだが、時給500円でも仕事あるだけマシって人もいる 仕事が楽だからいえるんだけどね
ブラックといっても医者はブラックだから、患者ほったらかして休めとは言われない
外の人間が頼まれてもないのに正義振りかざして、つぶれたほうが社会のためといえるんだろうか
まあ、あぶれた人には生活保護だしてやれっていうのなら別にいうことはないが
- 182 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:07:03.18 ID:xRE2eSyB
- いわゆるブラック企業というのは、小売・飲食・エステ・学習塾・人材派遣・小規模デイサービスなどなど。
ようするに内需で参入障壁の低い業種ばかりだ。
別に外貨を稼いでいるわけでもないし変わりは出てくる性質の企業
潰れてもまったくかまわんだろう。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:08:40.73 ID:EdFjOU9e
- 私は潰れてもらった方が社会のためだと思います
- 184 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:09:09.85 ID:r4COQpAu
- 競争原理で言えばネックになっている面もあるんだよね
結局はバランスではあるんだけど、全体的におかしくはなってるよね
優遇されているところはものすごく優遇されてるし、
ブラックはすごくブラックみたいな
個人的にこれは是正が必要でしょうとは思うんだけど
潰れろと言う意見に対しては思慮が足りないとしか思わないね
- 185 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:13:24.55 ID:r4COQpAu
- ある程度の環境を守って、雇用者も起業者も守る視点は必要だろうよ
- 186 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:15:34.83 ID:xRE2eSyB
- まあ、潰れろってのは皮肉交じりの極論だが、
内需で参入障壁の低い業種ってのはワンマン経営者が思っているほど重要ではないのだ。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:16:29.94 ID:PVcTr3jp
- 実際こう不景気じゃエステ業界大変だろう。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:16:45.61 ID:uAhrUnEe
- 労働基準法を守ると簡単に潰れそうな会社
小規模以下の会社
営業が命の会社
過剰競争のサービス分野
- 189 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:20:09.91 ID:MFLfkp7T
- ほとんどの会社だな
- 190 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:21:42.97 ID:r4COQpAu
- 結局イメージというのはとても重要であるんだから、
企業努力というのはどう言う事なのかを考えないといけないだろうね
やっぱり社長さんの努力だけでなくって、従業員の努力もあるわけだから
イレギュラーを除いて、契約を守る姿勢はまず問われるよね
またこういう事になってしまう背景も社会全体で考えないといけない
自分たちの生活にも関係してくるからね
- 191 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:22:07.88 ID:tpk8Hzdd
- やせてきれいになりたかったら
ダイエットをしながらスポーツクラブが
一番効果的だからな
- 192 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:22:10.32 ID:uAhrUnEe
- だからこそ大学出て一流と言われる会社で二択する
超絶ブラック覚悟の出世街道
ゆとりの課長止まりかゆとりの地方巡業
- 193 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:23:42.44 ID:r4COQpAu
- >>192
それもあるけどね。。。
だけどそもそも労働基準法というのはこういう時の為にこそあるものだから
社会全体が悪くなってロクな事はない
- 194 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:25:54.52 ID:M3XJ6GNZ
- 録音データを公開されたのは誤算だっただろうなw
- 195 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:26:01.85 ID:gG6TmQz3
- デブはここで働けば痩せられるね!
- 196 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:26:34.06 ID:LFhW7sgM
- この婆さんからこんな風に詰められると速攻でちびる自信がある
- 197 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:27:14.95 ID:r4COQpAu
- まあ両方に言い分があるんだけど、とりあえず是正しよう!って思うよ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:29:38.69 ID:uAhrUnEe
- >>193
だが、労働基準法を海外先進国レベルまでやってしまうと
労働力を数字に直して換算すれば、失業率38%になってしまう
代償に働ける層はゆとりの生活だけど・・・
作業工数や作業時間が判ってるのになんで省庁はこんな単純な計算公開しないのだろうか
- 199 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:36:06.75 ID:xRE2eSyB
- >>198
なんだよその非現実的な数字
どこのソースだよ。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:37:06.03 ID:KIkBgQ7Q
- はっきりいって
法律が機能してない
だから経済が収縮してんだ
法律違反しても賠償金ないんじゃ
やりたい放題
- 201 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:38:46.39 ID:uAhrUnEe
- >>199
工業系出てれば誰でも習ってる数式を単純に公官庁が公開している数字を入れて
最大効率で働いた場合に労働基準法に適合する時間働いた場合の計算
自前で調べてどうぞ
- 202 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:39:04.38 ID:r4COQpAu
- >>198
海外ってアメリカの事であるなら、
まずクビが可能ではあるからねぇ
転職も自由であるし
資本主義にのっとってるんだね
これがちょっと日本とは違う点だよね
どっちが良い悪いとは言えないけど
そもそも研究職みたいなお仕事だとなかなか成果が出にくいものであるから、
イチイチ首を切っていると結果を出すのが難しいだろうし
今回のSTAPの件でも色々と思ったけどさぁ
難しい問題ではあるよね
でも最低限の事は無理をせずに努力はする必要があると思うよ
残業代は支払わないと。あと有給消化ね
- 203 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:41:27.14 ID:mCCcB7hm
- 中卒ってまじか
だったら不当労働行為とか知らなくても不思議じゃないな
- 204 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:42:23.13 ID:uAhrUnEe
- >>202
イギリス、ドイツ並にやるなら面白いとは思う
24時間チェーン店は全滅するけど、それもよしだな
- 205 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:46:04.74 ID:xRE2eSyB
- >>201
なぜその簡単な計算式を公表できないの?
答えは簡単。
オマエの妄想だから。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:46:41.19 ID:r4COQpAu
- >>204
ワークシェアとか良いんじゃないかなーと思ったりもするんだけどね
今後は国内マーケットが縮小するのはもうわかってるんだしね
- 207 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:50:25.03 ID:r4COQpAu
- でもさ根性論って好きじゃないんだわ
今の時代にあまりそぐわないと思う
これはもう生理的に無理と思う
困った時にもついていくのはそんなものじゃないじゃない?
- 208 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:51:25.79 ID:uAhrUnEe
- >>206
ジョブシェアリングのモデルケースは確かにあるね
1.週当たり労働時間の短縮による雇用創出
2.ジョブシェアリング
3.早期退職措置としてのパートタイム化
4.自発的パートタイム化
5.連続有給休暇時の代替要員
6.キャリア・ブレーク時代の代替要員
ドイツ型かオランダ型のどちらを選ぶにしても手取は減るけど
収入が少ないだけでブラックと称する人もいるから微妙ではあるけど
失業率が4%以下の日本だとドイツ型が理想?かな
だとすれば今進められてる対策がそのまんまな気がする
- 209 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:54:27.12 ID:JmVCU3VZ
- 国税のかたへ
一度、調べてみたらどうでしょう
- 210 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:54:45.13 ID:y5aVOMLh
- こういう労働基準法を守らないで良いって風潮はどこから来るんだろうな
- 211 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:55:09.49 ID:r4COQpAu
- >>208
まあ全部が全部良いってワケではないだろうからね
ただ最初の契約書の内容って大事にして欲しいわぁ
やっぱり会社への不信感にも繋がるしね
そこで根性論を出されても。。。って思うし
イレギュラーでもない限り、最初から無理なものは無理、
これでも構わないというのでは全然違うよ
詐欺に遭ったような気持になるじゃない
- 212 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:57:42.38 ID:hWwHs+3Y
- こういう会社には潰れてもらって、単価が多少高くても法律を守る会社が残ればいい
- 213 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:58:11.29 ID:agRp8KQW
- >>140
従業員しか困らないとか馬鹿も休み休み言え
そんな会社とまともに競争してる他の会社が思いっきり割を食ってんだよ
- 214 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 10:59:16.92 ID:LFhW7sgM
- >>210
そりゃ罰則なんかないも等しい状況だから
- 215 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:01:09.50 ID:6alMCIRP
- ますます派遣がすすみますなw
- 216 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:01:38.60 ID:r4COQpAu
- >>214
罰則がないから、こういう大きな事があって風評被害対策が大変そうだよね
- 217 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:04:09.29 ID:b9XXgbiA
- 法令遵守の考え、微塵もない会社だな。
つぶれて当然。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:04:56.72 ID:IY0veOD9
- いま日本バカが増えてるのは除鮮してないってのもあるが
上に居るバカが自分がルール全く守ってないに
下には偉そうにルール押し付けてくるからな
こういうバカみたいに
他所の国なら老害皆殺し状態になってもおかしくないだろうて
- 219 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:10:48.87 ID:Bk+BsxvZ
- こういう問題が表ざたになるまでには
従業員がもうこれ以上我慢できないと思うほどひどい
社長の言動が繰り返されてたはずだ
いつか録音して晒してやろうと待ち構えてたんだろう
- 220 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:15:00.67 ID:YmmCT5Ob
- えすて(笑)
- 221 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:17:40.91 ID:rR1f/6nH
- FAXてw
- 222 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:22:10.67 ID:m3WFXNk+
- 顧問の社労士を告発してやればいいんだよ。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:30:57.97 ID:ItGqCbJX
- 潰れろ
- 224 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:32:26.84 ID:icuC+aLr
- この女5月に労組を結成ってガッチガチの左翼じゃねぇか。
本気で会社を潰しにきてる奴との食事会でこの発言は
雪印並の馬鹿さ加減と言うかナイーブ過ぎるだろこの社長。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:34:00.52 ID:RAVnq/41
- 無理して継続するより、赤字の事業は止めればいい
- 226 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:39:02.91 ID:hMR09QAu
- このままですと高野由梨さん個人が強要罪で刑事告訴されかねないよな
不二ビューティと言う法人が対象であったトラブルが高野由梨さん個人の問題に発展しようとしていることが理解出来ているのでしょうか
- 227 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:43:54.68 ID:2D/RPGFb
- 法律守る気がないってのなら
強盗に入られても文句言わないんだな?
違法行為による収奪認めるならされても文句言う資格ないぞ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:44:42.43 ID:n3jbafM9
- http://d.hatena.ne.jp/kumonoami
- 229 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 11:46:27.47 ID:icuC+aLr
- 左翼vs資本主義の豚のガチ一本勝負。
第1ラウンドは豚
第2ラウンドは左翼
第3ラウンドも左翼
このまま豚は負けるのか
- 230 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 12:00:38.50 ID:JWVVbG//
- >制服代の天引き
さすがにこれはアカンやろ
年2着まで支給とかならわかるけど
- 231 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 12:00:45.90 ID:9tfPI4kl
- >>209
だよな。
労働法がザルであれば、それだけ経営層に利益が入っている。
税務署がこうした企業に対してもっと頑張ってくれりゃいいんだよね。
もっとも、その余波でさらに従業員が締め付けられる事にもなるから
税務署と労働局とセットで査察すりゃ面白いと思うぞ。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 12:30:16.10 ID:pxmvifSN
- 他人の会社のなんか潰れても知ったこっちゃねえ
- 233 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 12:34:03.44 ID:rtXqrMDJ
- 労基法も守れない会社は潰れた方が良い。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 12:37:25.59 ID:M/WTFHuS
- 自分の発言で潰しちゃったね!
- 235 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 12:55:31.10 ID:hSUukifM
- むしろ、こういう糞会社は潰さないと世の中の迷惑だ。
放置するとみんな糞にならなきゃ生き残れなくなるから。
残念ながら既にそうなってしまってるようだが。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 13:01:50.07 ID:R6qyuYgD
- こういう社員無視した会社が安く仕事を受けると、
まともにやってる会社が成り立たなくなる。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 13:04:28.55 ID:R6qyuYgD
- みんな知らないだろうから書いておくが、
労働基準監督署の他にも、労働に関して相談する窓口が各都道府県にあるから、
そっちに相談すればいい。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 13:05:09.47 ID:DxA+zSMa
- この企業の顧客ってネットに興味無さそうな層が多いような気がするから、すき家やワタミみたいに大ダメージは難しいかな?
- 239 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 13:24:50.91 ID:AnCCR8Pd
- 「あなた、会社潰してもいいの?」
@1カ月あたり平均80時間に及ぶ残業
A休憩が取れず、昼食やトイレにも行けないことも
B定休日どおりに休めず、休日出勤への手当もない
C「誰も取っていない」などと説明され、有給休暇を取得できない
D残業代の未払い
E産休取得の妨害
F商品が売り上げ目標に届かないと、カードローンなどで自腹購入させられる
G研修費など会社が負担すべき経費が、給与から天引きされる
H配置転換をしない約束を無視するなどの不当な異動命令
I労使協定書の従業員側の署名・押印を、従業員本人に無断で作成
「あなた、会社潰してもいいの?」
- 240 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:04:52.64 ID:TpuaGud9
- >労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない
じゃぁ、事業の見直しか会社をつぶすしかねぇわなw
- 241 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:08:25.69 ID:KIkBgQ7Q
- これさ
全国の中小企業全部そうだよ
残業代出してるとこなんか一個もない
きちんと
告発するとクビになるから言えないし
国もグルで調査しない
訴えたら、酷い目にあう
欧米と比べたらゴミだよ日本は
- 242 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:18:59.49 ID:pDqR0XTf
- 労働基準法って、最低基準だろ。守れて当然な基準だろ。余裕で守れない連中って、経営側として失格じゃん。クビだよクビ、報酬ドロだよ。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:31:45.03 ID:O8YXOmId
- 組合の言うこと鵜呑みにしてるとデトロイトみたいになるし、
組合無いとワタミになるし。
だれかバランス取れよ。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:35:03.75 ID:25QY/GUT
- >さらに「労働基準法 にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」
>「つぶれるよ、うち。それで困らない?」などと問いただした。
要するに元々成り立たない企業ってことじゃん
人を犠牲にして無理やり成り立たせてるだけ
潰したほうがいいよ
- 245 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:35:51.08 ID:t20hYZEn
- 今有る会社を潰してでも、組合など二度と作れない規約にして、新会社作るべき
- 246 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:38:56.01 ID:KIkBgQ7Q
- >>245
組合は作れないと法律違反だろw
- 247 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:41:24.84 ID:7A6RnDId
- 潰れろやカス企業
- 248 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:43:31.91 ID:cUhNnvlv
- たかの友梨の謝罪文、「大切な仲間」「青春の思い出」「私を信じて」「店長は自腹でごはんをご馳走してくれた。
悩んでる時は一緒に泣いてくれた」みたいな文言が並んでて、
涙と汗で正論をねじ伏せようとするブラック企業の体質そのまんまだな、って思った。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:49:08.49 ID:7A6RnDId
- >>243
デトロイトがああなったのは組合のせいじゃねーよ。
>>224
労組結成=左翼なわけないだろ。
5月に結成なら、もとから労組でやってたわけではないだろう
なおさら左翼臭はしない
法律守るのなんて、一番当たり前の前提条件だろ右も左もない。
それすらできないなら会社なんて作るんじゃねーよ。
- 250 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:56:40.85 ID:pDqR0XTf
- 心のビューティークリニックへ通え!
- 251 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:57:40.48 ID:pGZTx41A
- ゆとり世代を雇ったツケだよwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で作った会社なのに
ゴミのゆとり世代につぶされたりしてw
- 252 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 14:58:22.98 ID:XkXv8GNo
- 馬鹿のゆり
- 253 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 15:03:03.36 ID:yRIpQnpN
- 在日ってマジ?
- 254 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 15:10:30.95 ID:KIkBgQ7Q
- エステなんな個人がアパートでも借りてやる仕事だろ
会社にするのが間違い
資格もいらないんだ
誰でも資本金あれば開業できる
- 255 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 15:13:27.96 ID:7A6RnDId
- この社長は、クリスタルとかグットウィルのトップと同タイプの人間だな。
この会社もたぶん潰れるよ。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 15:14:28.38 ID:H9Hd7GVV
- 懲罰的うんたらで死刑が妥当
- 257 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 15:23:26.02 ID:dd4I0V2S
- 労組がこの経緯を公表しようとすると、店を訪れた高野友梨社長が全従業員を
集めて食事会を開き、女性を名指しして
「(労基法通りにやれば)潰れるよ、うち。潰してもいいの」
などと述べたという。
女性は職場に行けない状況が続いているといい
「幹部に囲まれ名指しで非難され、恐怖以外のなにものでも
なかった。公益通報者にこうした攻撃は許されない」
と話している。
- 258 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 15:36:47.17 ID:EdFjOU9e
- >>257
こういう感覚の経営者が大勢いるのだから
日本の労働規制が形だけというのが良くわかるね。
本来であれば
「(労基法破ったら)潰れるよ、うち。潰してもいいの」
となるべきなのに。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 15:43:15.10 ID:GAGUY9ML
- 非正規雇用者が増えるわけだw
- 260 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:01:24.89 ID:hHXtqplZ
- 名の売れたトコでもこれだからな
泣き寝入りせずどんどん訴えていこうぜ
- 261 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:05:34.38 ID:jEhbSqEt
- こんな従業員酷使してなんとも思ってない会社で
自分の体を綺麗にしたいと思う人はまだいるのか?
- 262 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:05:49.93 ID:KIkBgQ7Q
- >>260
日本の中小なんか全部そうだよ
日本の経営者って人間のクズばっか
訴えたらクビになるし
年齢制限で再就職できないで
みんな泣き寝入りしてる
辞めて戦えるのは看護師や医者みたいな
資格で食える人たち
- 263 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:10:54.17 ID:IC92wUTg
- >>243
>組合の言うこと鵜呑みにしてるとデトロイトみたいになるし、
>組合無いとワタミになるし。
>だれかバランス取れよ。
正にそれ
日本の企業全部公務員みたいなアホ待遇にしたら経営は成り立たない。
バランスが大事
- 264 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:15:57.78 ID:U/ut0yrg
- このような経営者など、ごまんと存在している。
労働局が厳密に運用すれば、社会はフランスのようになり、
企業は人を雇わなくなる。
フランスから富裕層が逃げ出したり、製造拠点を隣国に移したりするのは
労働条件があまりにも違うから。
日本の役所が厳密運用すれば、雇用数が減り経済は疲弊する。
さじ加減ということになる。
- 265 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:17:16.10 ID:iFhTWNxK
- >>263
ホントにそう。うちの会社では前に特別ボーナス出してくれたら翌年は「なんで今年は出さないんだ!」って会社に文句言っちゃったし。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:19:01.22 ID:JJnD9bsm
- 俺が新卒で入った会社でも配属初日に「うち残業代払ったら潰れるから、そんなもん出ないからね」って言われた
そんで毎日終電帰り。半年くらいで辞めたわ
ふざけんなよとブチ切れて自分で会社作って、今雇ってる従業員さんには定時厳守と有給完全消化を義務付けてるが業績は右肩。
あの最初の会社がなかったら今の俺はなかったという意味では感謝してるけど、
ちゃんと払ったら会社が立ち行かないなんてのは経営者が無能なだけ。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:32:08.44 ID:LMIbzV/S
- 裁判やっても弁護士費用や手間と時間を考えたら泣き寝入りの方が安上がりだったりするのが日本。
司法が腐ってるからブラックがのさばる。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:32:08.88 ID:MLE8w9PW
- 残業出ないなら帰れよ
- 269 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:34:44.22 ID:LtXmQfNN
- これだけ大きな規模の会社になったら労組とか必要だろ
個人の数名の会社規模なら社長の人徳なんかである程度は頑張れるけど
自分の会社が労組があるぐらい育ったんだと、社長の余裕見せれるぐらいじゃないと
- 270 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:38:10.73 ID:n757vDLF
- さっさと潰れろ
- 271 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:46:23.05 ID:H9Hd7GVV
- 違法で何が悪いと開き直る汚い邪悪は日本にどれくらいあるのだろう
- 272 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:48:26.40 ID:IC92wUTg
- まー過労死基準通りこしてしこたま働いてちゃんと残業代出てもそこもしっかり課税対象にする国が一番のブラックなんだがな
- 273 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:52:17.48 ID:KIkBgQ7Q
- 結局、司法が腐敗してんだよ
国会も行政も
だからブラックがのさばる
悪が勝つんだ
クソみたい政治の国じゃ
- 274 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:56:22.17 ID:ytTlYLfm
- こういう会社はなくなった方が社会全体の利益に繋がる。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 16:57:12.10 ID:wmCtTxzq
- >>77
反社会的な方法で無く相手に不振な点が有るので今回の場合はOK
何でもかんでも違法だと監視カメラも泥棒の許可が無いと設置できなくなるぞ
- 276 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:00:46.62 ID:OdoT3WMW
- これはひどいよね。
こんなんねーわ。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:06:54.90 ID:H9Hd7GVV
- バートリ・エルジェーベトを思い出した
- 278 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:09:26.09 ID:DxA+zSMa
- 法律で年間の労働時間の上限を設定して、ワークシェアとブラック撲滅するのはやっぱり無理なのか?
- 279 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:14:35.68 ID:3Dlmhb1R
- ワンマンだと こうなる
- 280 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:15:20.93 ID:MyUgJFv6
- >>271
経営者に対する教育がなされないまま経営者になったパターンが多いから大半だよ。
躾がされてないガキに常識を求められないだろ。あれと同じ。
- 281 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:20:12.77 ID:N3qxUGuO
- もうけた企業ほど税負担軽く 政府導入検討 法人減税の財源捻出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000503-fsi-bus_all
- 282 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:25:27.20 ID:n757vDLF
- バンバン訴えて、悪を滅ぼしつゆこうぜ
ブラックが、まともな会社の足を引っ張り、ついには労働者の価値を際限なく下げて行くんだから
- 283 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:28:37.23 ID:jJ83YxJR
- な〜んだ、ブラックエステかよ
- 284 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:32:54.26 ID:rUjn/dyu
- 経営者側からするとそりゃそう思う罠。
- 285 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:39:41.30 ID:fOXACvPe
- エステって儲からない商売なんだな。
サービス業だから当たり前か。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 17:43:01.80 ID:p4eQFN93
- 高野ゆりの 写真は何年前の写真だよ
今は、悲惨なデブ婆なんだろう
- 287 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 17:46:08.94 ID:sTI84Vql
- 渡邉美樹がこの作文に涙して絶賛してそう
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 17:46:26.73 ID:p4eQFN93
- ほらこれが 高野ユリの 実際の写真だよ
これで、化粧を取ったら デブのお化けだよ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130930/07/kiririn0115/dc/50/j/o0640096012700595159.jpg
- 289 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 18:04:08.46 ID:uwwo6IIn
- >>251
ゆとり優秀すぎワロタ
- 290 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 18:21:38.46 ID:w2fHoaS1
- 無能なブラック経営者の会社には廃業してもらった方がいいんです。
その分、優秀な会社の経営者が元気になりますから。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 19:05:59.06 ID:nJbJiG2Z
- 高さんひどいねwwww
- 292 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 19:34:28.47 ID:IHX1snWb
- >>258>>262
日本は国際労働機関の定める条約のなんと75%を批准していないという驚くべき労働後進国ですからね。
海外から日本に来た人たちが驚くことのひとつがこれですよ。
- 293 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 20:02:11.66 ID:rBmxZ/NW
- パワハラを労働基準監督署に相談する気か?と激怒して
社員を懲戒解雇にしたのは愛媛県のブラック企業。 松山市本社の工場。
詰問どころか即時懲戒解雇であった。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 20:23:47.02 ID:nlriPq2z
- 朝鮮民族最強や!!
糞ジャップ女追いつめろ!!
- 295 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 20:29:51.92 ID:+z6+Sh1m
- あのババアひでーなw
- 296 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 20:35:13.03 ID:xvMIVfEc
- >>7
高野社長はやり過ぎただけ
- 297 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 20:47:56.95 ID:8F8NBnNc
- 組合まだあるだけマシかな
作ろうと思うと首にするとこが大半だから
労働基準監督署が仕事しないからさ
違反あっても口頭で注意だけだしね
会社としても誰がチクったって話になって
犯人捜しした挙句、首にしたりするからね
意味ねえよ
- 298 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 20:50:30.04 ID:L2mH0z/1
- パワハラはいかんね。
いかん、いかん!
- 299 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 21:10:30.01 ID:tEFcUoEf
- ドラマ「ダンダリン」でいかにも経営者のしもべで、労働者の敵みたいな扱いであった社会保険労務士に相談するのが、労働基準監督署や都道府県労働局に相談するよりは、現実的だったりする。
例えば社会保険労務士が顧問先企業の労働基準法未満の就業規則を放置し何かが起こった場合は、一年の業務停止や最悪失格処分にあっさりとなるからね。
ちなみに、先週末に社会保険労務士の試験があったのだが、明らかにブラック企業に関する問題が複数出題されていたのには、正直驚いた。
とともに今後おそらくブラック企業対策として、何らかの役割を社会保険労務士がやるのかなとも思った。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 21:17:22.02 ID:9nCeuFp0
- 潰すべき
- 301 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 21:57:17.47 ID:TOIS0Ckt
- 彼女にするならエステティシャン!
理由は… わかるな(。-∀-)?
- 302 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:05:12.48 ID:bUt29BZa
- >>285
販売員や美容師なんて求人見ると正社員でも15〜16万とかあるけど、たかのは基本給20万くらいだよ
小さいエステは賞与ないけど、ボーナス年2回あったし、業績のいい子は報奨金も出た
自分は新人の20歳の時でも報奨金入れたら月収25万くらいは貰ってたし、23歳で年収550万くらいだった
優秀な上司は1回のボ−ナスが200万くらいという噂も聞いたこともある
+成績優秀者は表彰時に何十万単位のブランド品やご褒美で海外旅行もあった
そもそも残業なんて大してなかったけど、基本給下げてみなし残業手当をつければ文句も言われないかもね
- 303 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:08:51.67 ID:E95zBzwS
- >>191
やせてキレイになるならなw
大抵やせてもブサイクは治らない
- 304 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:09:16.77 ID:bUt29BZa
- ちなみにここ5年くらいいたけど、昼食の休憩も1時間とっていたし、技術中じゃなければ普通に行けるし(パック中すら行ける)
店長が自らするならともかく普通のスタッフの定休日出勤なんて普通はないし、欠員が出て一時的にあっても代休くれたし
自分で欲しくて社割でローン組むことはあっても自腹購入を強制したこともされたこともない
(一人だけ〇〇いいわよ!買いなさいよと言ってきた店長もいたけど普通に断った)
自分がいた店はどこも残業なんてたまの勉強会くらいで営業時間が20時まででみんなほとんど20時半〜21時には帰っていたし
1カ月あたり平均80時間に及ぶ残業を強制している店なんて聞いたことないし、想像もつかない
新人さんの研修が終わって店に配属されて練習に付き合ってもらうにしても
強制じゃなくて世話好きな先輩が好意で残ってくれていただけだった
モデルにならない(協力しない)人もたくさんいたし、都合が悪い日は断れるし、
そもそも同じ店に新人が次々入ってくるわけじゃないからそうそうなかった
(自分も最初の店は1年くらい後輩がいなかった)
本当に80時間の残業を強制されていたなら内容や経緯を知りたいわ
- 305 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:12:11.69 ID:0wu//Msl
- >>1
これって
腐れ糞鬼女どもが
不買運動したら
潰せるんじゃねww
てか こんな国賊潰しちゃえよw
- 306 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:13:55.76 ID:nlriPq2z
- 朝鮮マスコミ万歳!!
朝鮮民族万歳!!!
糞ジャップ女追いつめろ!!
- 307 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:15:27.17 ID:n+SPlwz6
- >>297
組合つくって組合活動しかしてないやつもいるからなぁ
- 308 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:18:14.20 ID:bUt29BZa
- 技術中じゃなければ普通に行けるし(パック中すら行ける) ⇒トイレ
欠員が出たりでイレギュラーに一時的に致し方なくしているようなことなんかも含めて
ほとんどないようなことがさも日常的に行われているように書かれている気がするけど
たかののたかののスタンダードと誤解させるような書き方はやめてもらいたいわ
思い出補正もあるかもしれないけどやな奴と一緒にならなければいい職場だった
- 309 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:35:05.89 ID:LB4wG00f
- たかの友梨hs銀座ジュエリーマキと同じ末路を辿るな
- 310 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:36:13.63 ID:IRWQZ+BH
- もしかして、経営状況が思わしくないの? やばくね?
- 311 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:41:30.10 ID:OxxW9jk4
- 計算ミスwww
- 312 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 22:48:51.63 ID:RtBpRW8p
- >>269
そうだよな。労働組合があってこそ大規模企業だよなあw
- 313 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:00:18.10 ID:3bcnjppq
- 何にせよ、酷いババアだ。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:04:18.73 ID:Uv6sHWVi
- http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140829/fnc14082905000001-n1.htm
>政府内では、所得に応じて黒字企業に課税している法人事業税の「所得割」(26年度の税収で2・2兆円)を減税する一方、赤字企業も対象で、
従業員の賃金を中心に課税される外形標準課税の中の「付加価値割」(同0・4兆円)を増税する案が有力。
従業員の賃金を中心に課税される外形標準課税の中の「付加価値割」(同0・4兆円)を増税する案が有力。
従業員の賃金を中心に課税される外形標準課税の中の「付加価値割」(同0・4兆円)を増税する案が有力。
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
自民党はブラック企業を応援します!!
自民党はブラック企業を応援します!!
自民党はブラック企業を応援します!!
自民党はブラック企業を応援します!!
自民党はブラック企業を応援します!!
- 315 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:07:13.44 ID:Ep936yy+
- 【不正】たかの友梨ってどうよ4【犯罪】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1254489451/
- 316 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:11:43.60 ID:uT6kh1ve
- もうそろそろ労基も真面目に仕事するようにしないとダメだな。
労働条件をウヤムヤにする時代じゃない。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:50:26.52 ID:iWthKT69
- 晩年...晩節を汚したな、ババア。
つーか、この国で立志伝中の老人って、他人を消耗させるだけの
連中ばかりだね。
自意識過剰で、自分のためなら誰が死のうとかまわないんだ。
のしあがるためには、それくらいは当然なのかも知れないけど。
それだったら、批判されたり非難されたりするのは当然。
エステなんか行かないようなヤツに引きずり落とされて、路上で
死ぬくらいやらないと、伝説にならないよ。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 23:50:33.38 ID:cUhNnvlv
- 既知のコピペだが
本社所在地:
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-37-5
たかの友梨レインボービル >>本社地図
TEL:03-5304-1107(代表)
登記面本社:〒107-0062
東京都港区南青山5-1-2
創業:昭和53年9月
設立:昭和54年11月
資本金:95百万円
事業内容:エステティックサロンの経営
売上高:160億円(決算期 平成25年9月期)
店舗数:124店舗(平成25年9月現在)
従業員数:1,047名(平成25年9月現在)
取引銀行:
・三菱東京UFJ銀行/新宿中央支店
・みずほ銀行/新宿中央支店
・三井住友銀行/新宿通支店
・りそな銀行/新都心営業部
会計監査人:
・有限責任あずさ監査法人
顧問:
【法務顧問】
・弁護士 永沢 徹
・弁護士 河東宗文
・弁護士 三好 徹
【顧問医師】
・医学博士 簡野晃次
関連会社:
・株式会社エカテリーナ
・株式会社スイスセルラボ・ジャパン
・株式会社KOTO
学校:
・学校法人たかの友梨学園 たかの友梨美容専門学校
- 319 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 01:50:34.81 ID:BnVAlejq
- >>318
高野は、違法してこそ会社が成り立つと居直っていたけど、
ここの法務顧問の弁護士は、法律の専門家でありながら、
違法を後押ししてたの?
- 320 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:08:33.80 ID:FU43t0Sk
- ヒデー裏切り者だな
- 321 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:43:42.35 ID:OhnRzxa7
- 労基守らない経営者と
それを幇助する管理責任者は
先進国基準で淡々と刑法犯にすれば良いのにね
前科者が経営にいる会社は上場維持できないんだしwww
ブラック企業の言い分って、まんまヤクザの言い分だし
上場させるほうが、治安上おかしい
放置するなら暴対まで廃止しないと理屈が通らない
経営チンピラがのさばる悪平等をどうにかしないと
- 322 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:44:25.10 ID:OhnRzxa7
- >>319
上場会社だよね?
監査法人仕事してんの?これ
- 323 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:44:47.56 ID:R3iq+an2
-
ご自慢の宝石と
軽井沢の別荘を売り払って支払え
死ね糞経営者
- 324 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 02:51:59.92 ID:OBOVm9qn
- 他のクリニックで働けってことだろ。それが市場原理。
- 325 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/08/30(土) 03:06:37.13 ID:H7ze029g
- 社長の論理を適応すると
人間を使い捨てにすると
国がつぶれるので、国が維持できないので
ブラック企業は法律守らず潰してもいいってことですね
wwwwwwwwwwww
- 326 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 03:08:23.53 ID:kjCySc8Q
- ブルジョアとプロレタリアの飽くなき闘い
行き着く先は国営、ナチズム
- 327 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 03:14:22.07 ID:DAFhFNLF
- 元〒だが
危険ドラッグ店や看板の無い雑居ビルの博打店・・etc
秘密漏洩コンプライアンス違反で犯罪黙認。。。
- 328 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 03:25:52.40 ID:BnVAlejq
- 高野、昨年は景品表示法違反してたみたい。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130318/trd13031822100025-n1.htm
高野には遵法なんて意識ははなからないんだろうね。
- 329 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 05:11:11.22 ID:gNH0HfD7
- 昨日の夜7時頃、たかの友梨本社の代表電話に電話して
「たかの友梨本人の記者会見はあるのか?」と聞いたら
「予定は今のところない」とのこと
それから、あの音声は捏造ではなく、たかの友梨本人のものだと、淡々と答えてくれたよ
(ま、音声は、明瞭な録音なので、聴けば分かるけどね)
一応、覚え書きとして書いとく
- 330 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 05:22:52.72 ID:zN2+Izcg
- 野友梨って在日韓国人だろ?
- 331 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 05:27:28.85 ID:FLowxfLL
- >>1
これって
腐れ糞鬼女どもが
不買運動したら
潰せるんじゃねww
てか こんな国賊潰しちゃえよw
- 332 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 05:43:04.53 ID:ENPC5pOq
- たかの友里って、セレブっぽくて、お高くとまっていて、生意気って
印象だったけど、やっぱその通りの女だったんだな。
下っ端を安く使って犠牲にして、テメエはセレブ生活してた
わけだ。 極道の妻と同じだな。 まあ、富裕層には多いがな。
- 333 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 06:00:17.62 ID:o22ShQMA
- 36協定とかおもいっきり否定してるけど、労働基準局は黙ってるの?
他の企業に伝搬しないように是正かけるべき。この会社はどうでもいいけど
- 334 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 06:02:19.98 ID:BXjRShYh
- 労働組合は会社単位ではなく、海外みたいに業種単位じゃないとダメなんだな。
そうしないと、確かに会社が潰れる。
これは企業の問題ではなく、労働組合の問題なのかもしれない。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:32:00.79 ID:vdbuzJBG
- >>332
コストってのはサービスを供給するため又は需要を生み出すおカネ。
この会社の場合は社長自身が看板のようなものだから身なりにはそれなりの
コストをかけなければいけないけど、それを越権した支出は絶対NG。
そもそも、看板たる社長にそんなにおカネをかけても
「労基遵法したら潰れるレベルの会社」なんだから需要がなかったんだろうね。
- 336 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:35:31.51 ID:R62ImryV
- 労基法なんてて道交法と並んで守られない法律のトップじゃないか。
道交法はまだ積極的な取締り・摘発あるだけマシだけどねww
多かれ少なかれ日本の会社経営者はほぼ全員こういう考えだろ。
別に驚くに値しない。
いまさら驚いてる輩はよほどの温室育ちか運がよかっただけ
- 337 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:36:41.30 ID:FLowxfLL
- >>335
無職が何言ってんだw
- 338 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:39:45.79 ID:vdbuzJBG
- >>336
あまりにも度を越してたから従業員が申告権行使し、
有名経営者だったからニュースバリューがあり、ニュー速で
★3になるほどの賑わいになった。
これこそまさに有名税。
- 339 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:40:55.83 ID:vdbuzJBG
- >>337
一応会社さんにあれこれ指導する仕事してますが。。。。
- 340 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:47:31.85 ID:oEdGeW8V
- 法律守って潰れるんなら経営手法の問題だろうが?
社員の命を削って会社維持してる自体が問題、時代が変わった
- 341 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:50:13.33 ID:wUw2JwHH
- >>339
口答で定型文書読むだけでしょ?
言って立ち去るだけのお仕事羨ましいです。
- 342 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 07:52:47.48 ID:m7G0QAQ8
- >>319
顧問弁護士の中に永沢徹さんがいるが…
この人、管財人とかの経験が豊富ないわゆる「倒産弁護士」って呼ばれている弁護士のような。
確か、別のエステの管財人やってたので、その一部の受け入れに絡んで顧問になったら、気がついたら…ってことかな。
- 343 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:00:50.34 ID:nPO7Ld2h
- 録音という証拠が無かったらうやむやにされてただろうなあ
やっぱICレコーダーは常に持っておかないといけないね
- 344 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:03:19.27 ID:K2PWOjXt
- 会社、潰すのはあほな経営者だな。
ワタミの社長も同じだよww
- 345 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:05:18.22 ID:BYIPqRB9
- 実際の効果よりイメージを売る商売なのにバカなことをしたもんだ。
ブラック認定および周知は確実として、おまけに朝鮮系じゃないか?ってことになって
客は激減だよな。
- 346 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:06:13.53 ID:0mshxc57
- 高野友梨社長の取り分が多すぎるから
会社が成り立たなくなってるんじゃないの?
- 347 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:08:20.38 ID:RwXwB/xY
- ワタミ並みのブラックの洗脳だね
- 348 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:13:35.24 ID:vJXcX2Pp
- 赤字とはいっても、社長の役員報酬はちゃっかりもらってんだろ
- 349 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:21:56.41 ID:qwM4vpor
- 労働基準法なんて九条みたいなものだから
実社会に合したものに変えた方がいい。
- 350 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:34:00.52 ID:sbbr9s6B
- ブラック会社リスト
ゼンショー 小川健太郎
ワタミ 渡邉美樹
ユニクロ 柳井
New
高野ビューティクリニック 高野友梨
- 351 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:34:11.15 ID:DpvsJUU6
- ボイスレコーダー忍ばせて、労働基準局に通知するのではなく
社会のさらし者にする発想を持った従業員も大概気持ち悪いよ。
こんな従業員と一緒には絶対したくない。
イヤなら辞めれば良いんだよ。退職届書きなさい。
そして自分で起業してみなさい。きっと君が作った会社は
たかの友梨を超えるブラックになるよ。
何でかって?
社会にさらす方法をとった時点で君の心がブラックだから。
そんな人が作った会社はもうね・・・・。
- 352 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:40:08.72 ID:nObDQj+g
- >>351
ユリ乙
- 353 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:45:14.13 ID:sbbr9s6B
- >>346
あの顔を美容整形で維持するのにすごいお金使っているでしょうね
あれ会社持ちなんだね
- 354 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:45:58.36 ID:F8i1d7SB
- これは徹底的に戦って潰すべきだ。
こんなことを許していては社会が駄目になる。
つまりこれは聖戦なんだよ。
左翼DQN労働者こそ敵だ。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:51:10.80 ID:OHADzx0z
- ワタミとかタカノとかまだマシだと思うんだけど。ワーワー言うてる従業員はデイケアの仕事してみたらいいと思う。
- 356 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:53:18.36 ID:GowwL3xR
- 従業員1000人で利益1億じゃ
マジ残業代まともに払ったら倒産するレベルだろ、
まあ、従業員酷使しないと成り立たない
時点でキツイわな、人手不足もあるだろう
- 357 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:53:31.80 ID:VB1zG8H1
- ーーーーーーーーーーー
。毛沢東上海《シャンハイ》などの失業問題すなわち食の問題は、すべて帝国主義、封建主義、官僚資本主義および国民党反動政府の情け容赦のない残酷な抑圧と搾取がもたらしたものであ
http://www.geocities.jp/maotext001/maosen-4/maosen-4-599.html
- 358 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 08:54:25.77 ID:F8i1d7SB
- 奴隷が奴隷労働をしなくてどうするのか?
王侯貴族が優雅な生活を送れなくなるではないか。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:14:43.53 ID:VB1zG8H1
- ☆毛沢東教育
http://www.geocities.jp/maotext001/maosen-3/maosen-3-037.html――――――
大衆からひどく憎まれている法規・規律違反分子を懲罰し、党組織と政府部門から追放し、もっとも悪質な者は極刑に処して、人民の憤りをしずめ、またそれによって幹部と人民大衆を教育するという決意を固める
- 360 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:17:09.92 ID:FLowxfLL
- >>351
> 大概
何弁だよww
無職カスww
- 361 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:20:27.58 ID:8MJEXAcy
- ブラックにならないと続けられないような企業は事業継続を断念した方がいいよ
その方が結果的に健全な企業が市場の穴を埋めるから社会が健全になる
- 362 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:20:36.68 ID:vKOEy8Md
- >>358
お前ネット弁慶脳内ではなく、公の場でそれをコメントしてみろよ
出来もしない事をつぶやくなよ、シナチョンカス
- 363 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:22:55.76 ID:vKOEy8Md
- 355 ID:OHADzx0z
ワタミィ? ぶらっく企業の代名詞じゃん
工作バイトは日本語が上手くなってからにしろよ、特亜留学生
- 364 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:26:09.20 ID:03Sut7Mm
- ワイドショーでガンガンやらない理由はなんだ??
スポンサー料??
- 365 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:27:36.86 ID:IBBT+kxq
- 法律なんて全く知らないんじゃないかこのバカ女
- 366 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:38:42.07 ID:MYNjV9Pv
- たかの友梨・労働基準ブラッククリニック
- 367 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:41:07.77 ID:iKlt/dw6
- 客の立場なら大企業相手でも強く出られるのに、
使われている身としては泣き寝入りだね
- 368 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:42:32.08 ID:HfMvd/jw
- 従業員から搾取して利益を上げておきながら
この言い分はないわなw
足るを知らない強欲BBA。
こういう倫理観がズレちゃってる人は
小学生からやり直し。
まあおまえのこの一言が会社を潰すとはなw
- 369 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 09:47:59.85 ID:WpVrebhn
- 社長の西洋宮殿のようなアグネス調自宅を売れば全然余裕
- 370 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:02:42.15 ID:CTZGbGuG
- 強欲だね。成金臭のする病院とかエステの広告を見かける。
お客さんに危害を加える要素が社長だと危なくて身を預けられない。
- 371 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:03:28.07 ID:CTZGbGuG
- >>364
スポンサー料でしょ。こういう業者の常識。
- 372 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:03:39.83 ID:C70JEk6j
- ここじゃないエステだけど昔、シミ取りで数ヶ月の通いで100万ぐらいかかる
と言われたことあったな。
皮膚科に行けば数千円なのに。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:06:34.33 ID:CTZGbGuG
- >>351
人出不足なら、あなたが施術したらいかがです?あなたの報酬は従業員の何百倍でしょ。
他人が食えない会社は本来、社長が贅沢すれば潰れるものですわ。
- 374 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:14:27.93 ID:qwM4vpor
- 労働組合は
企業の敵
国家の敵
労働者の敵
国民の敵
人類の敵
- 375 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:15:00.37 ID:CTZGbGuG
- 会社離れればただの個人。圧力をかける者はいずれ相応の負担を払うと学習しないね
- 376 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:15:33.43 ID:CTZGbGuG
- 労働組合は国民の権利です。
- 377 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:16:34.54 ID:CTZGbGuG
- あなたね・・・ ID:qwM4vpor 働いたことないでしょ?
- 378 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:17:38.69 ID:CTZGbGuG
- その程度で会社が潰れるリスクを抱えるならば、企業法制としてスッカラカンだね。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:20:37.34 ID:nObDQj+g
- 日本の労働組合なんて
労働者なんか放っておいて
口から泡吹きながら
「基地反対!オスプレイ落ちろ!」
って言ってるだけだものね
- 380 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:26:28.41 ID:CTZGbGuG
- >>356
役員数人で何千万貰ってれば、利益が無くて払えない様には見えるね。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:27:13.67 ID:ttHvBgW+
- 美容師とか板前とかシェフとかもこんなかんじだよね
サラリーマンだって、向上のため自主的に仕事する人はいる
けど、たかのは、派手に豪邸みせびらかしたり、豪遊したり
搾取もちょっとやりすぎだったんだろね
- 382 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:27:31.09 ID:DyupDBBi
- >>364
推測だが、この時に乗じて莫大なスポンサー料を交渉している可能性もある。
- 383 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:29:02.72 ID:gw2CVxbK
- >>380
役員報酬がたったの何千万円って・・・
リストラするしかない罠
- 384 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:36:10.12 ID://ZC5d7n
- 早弁は学生がはらペこなのでやる
買弁はが学者が買収されたのでやる
NHKは株価ばかり報道して
労災事故は報道しない
- 385 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:40:27.88 ID:EnYA0EqN
- おれ男だから潰れようがどうでもいい事だけど
どこの企業だってこんなもんだろ?
このチクった従業員は育ててもらった会社への恩や感謝の気持ちはないわけ?
なんでも法律どおりになると思うなよwこいつアホすぎるww
- 386 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:44:16.77 ID:CTZGbGuG
- 今時は食い扶持が優先。会社に感謝するとか考える従業員いないよ。
すぐ辞めるから感謝も何もない。
- 387 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:44:55.51 ID:CTZGbGuG
- 金払わんから訴える、そりゃそうでしょ。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:45:36.37 ID:W1VmQfnV
- 結局、オーナー社長ってこういう横暴な連中ばかりなんだよね。
- 389 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:46:54.33 ID:63dKvgBl
- 不当に安い給料ってのはダンピングだから、反ダンピング課税してやれよ
- 390 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:47:47.72 ID:CTZGbGuG
- 些細な違反やらかしてそこから崩壊しなかったワンマン企業って無かったでしょ。
- 391 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:51:14.92 ID:AqAuoDdu
- たかの友梨「うちに社会保険や雇用保険を払う余裕はない。嫌なら今すぐ出て行け!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409288470/l50
社保と雇用保険無しという事は外注扱いみたいなのかな?
- 392 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:55:30.35 ID:CTZGbGuG
- 従業員1人あたり約1600万だね。手取り350払って保険料払って税金払えるでしょ。
- 393 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:58:53.62 ID:MUZyTcx5
- マルクス主義者とは?
マルクス主義者は
労働者は資本家に搾取されるという考えをもつ
つまり
人件費を株主にピンハネされていると考えていてマルクス主義者と株主はケンカする
↓
マルクス主義者「株価をさげてやれ」
株価下がれば労働者が株をてにいれやすくなる
↓
社長をえらぶ選挙権である株をもてば
労働者をバカにする社長をやめさせることができる
- 394 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 10:59:55.24 ID:4wxfC+up
- 先日も海外の別荘に10億円も出しているんだから
雇用保険ぐらい加入させてあげようよ…。
- 395 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:01:54.73 ID:z53AilQL
- この規模でやってて
社会保険・雇用保険
無しってちょっとスゲーな
役所働かな過ぎ
- 396 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:05:00.64 ID:jhUH7ZO7
- 日本共産党も指折りのブラックらしいね。
特に末端党員は会社の休日にも全てに手弁当でこき使われるらしい。
給料が殆んどそちら関係の活動で、パッパ飛んでいくらしいとか。
体を休める暇が無いので、会社勤務時間中に休んでいるとか・・・
これじゃぁ、給料も下がるはずだわな。
そして勤務会社をブラック企業と罵ります。・・・負の循環法則
- 397 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:05:13.42 ID:T5SJNHBZ
- >>385
積年の恨みかもよ
- 398 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:05:19.20 ID:BYIPqRB9
- こんなことが当たり前に起こるのは、日本に労働者の権利を代表するような政党が
無いのが原因だな。
9条関係と反原発だけで騒いで、労働問題はおまけでやってる連中は論外。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:06:04.04 ID:EdfuEZ3H
- 30年余り以前、私の勤務していた会社に労働組合ができた時にも、幹部が
支店に来て「会社をつぶすつもりか」「過激分子」というような言葉を
使っていた年配の幹部社員がいたな
現代でもまだそういう発言をする経営者がいることに驚愕するとともに、
こういう経営者はもはや存在する価値がなく、退いていただかないといけない
- 400 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:06:52.77 ID:T5SJNHBZ
- >>396
それは共産党も
組織維持のための組織という意味では
ブラック企業と変わらないものだからです
あと幹部だけがおいしいというのも同じ
- 401 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:09:06.83 ID:p/M2RAXE
- もう少しうまくやれよ・・・
サー残なんてどこでもあるけど3時間も詰問さえたら逆切れするわ俺でも
- 402 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:10:56.64 ID:gw2CVxbK
- >>392
相当に厳しい。
サービス業だと一人あたり最低でも2500万〜3000万円は欲しいところ。
ハッキリ言って危機的状況だと思うよ
- 403 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:14:37.14 ID:CTZGbGuG
- 1600の内訳は人件300、原材料300、店舗500、施術機器が500くらいかね。
- 404 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:22:40.94 ID:8P9Nsa4v
- あんまよくわかってないが
従業員が1000人いて160億って少ないんだな。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:23:00.34 ID:gw2CVxbK
- >>403
人件費な給料として支払っている額の1.4倍位を見積もらないとだめ。
交通費とか通勤用の駐車場とかも必要。
それにバックヤードで働く人は?
経理、財務、営業、広報、購買、配送、開発など、様々な人が必要で、
従業員の1000人中、エステティシャンは何人なのか?
- 406 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:23:29.22 ID:jhUH7ZO7
- >>374
旨い! ざぶトン3枚。
現在の労働界世相にピッタリです。
労働組合は不用なひとつです。
今後は自民党が仕切りますので、宜しく!
- 407 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:23:54.95 ID:CTZGbGuG
- 16,000千÷15千=1,066人 1日約3人 約60分
段取時間 20% 8時間営業で対応できるのはせいぜい4〜5人だね。
- 408 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:25:15.93 ID:gw2CVxbK
- >>404
メチャメチャ少なくてビックリ仰天なんだがw
- 409 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:25:45.79 ID:4nVRLmQ+
- >「あなた、会社を潰してもいいの?」
この発言って何か問題あるの?
- 410 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:28:23.27 ID:CTZGbGuG
- あー全然足りない。>>405 300万に交通費最大10万/月、研修は絶対だから、ざっと見積もって
人件費は600かかりそう・・・
- 411 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:30:30.23 ID:CTZGbGuG
- >>409
ロクに対応できてないわけだから潰れて、社長の財産が無くなったとしても自然の流れでしょうね。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:40:05.83 ID:gw2CVxbK
- >>410
たかの友梨の仙台店ってググってみたけれど、仙台駅前の一等地で
地方都市とは言っても坪1万円を超えると思う。
フロアは40坪程度だが、あの設備にはビックリだね。
まあ夢の世界だから豪華な設備が必要なんだろうが凄い。
メンテに金が掛かりそう・・・
もちろん借金だろうから大変だわ。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:43:01.85 ID:Y/s+5tti
- 組合があっても潰れない会社もある 経営能力が足りない宗教的カリスマ経営
- 414 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:49:51.53 ID:MaGDVHXD
- 経営が苦しいなら人減らして規模縮小とかやりゃいい。従業員を呼んで脅すってあほか。
- 415 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:51:07.88 ID:M9V+T7gr
- 「たかの友梨ビューティクリニック」はこのまま社会からフェードアウトしてしまうの?
- 416 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:51:29.98 ID:P+OX/G/f
- 日本人サラリーマン
http://i.imgur.com/VBxXkmK.jpg
- 417 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:57:00.21 ID:rutdf0wT
- ただの詐欺ダーティクリニック
- 418 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 11:57:21.31 ID:2CT5gGLX
- 1000人いて売上160億。でもああいうところ行くとぼったくられた感じ。
もうぜんぜん数字が感覚的に合わないんだが。
それでいて、なんか有名人にCMですごい金積んでるんでしょ?
からくりがわからない。
- 419 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:00:55.45 ID:CTZGbGuG
- 人件費押さえて広告宣伝費上げれば営業費用は増える->売総は少なく見えるから、保険料払えないの口実にはなる。
営業外費用が掛かってるんでしょ。借入金の利息。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:01:44.73 ID:SqvSJia3
- 国税の方へ
一度、調査してみたらいいんじゃないですか
- 421 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:07:07.04 ID:gw2CVxbK
- >>418
普通に考えて味噌
計算を簡単にするためにエステティシャンが800人だと仮定する。
すると一人で2000万円の売上。
ザクッと一ヶ月160万円だから、可動が20日で一日の売上が8万円。
別に可笑しくない罠
- 422 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:14:29.25 ID:ujZMYjkS
- ただのありふれた違法企業
- 423 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:21:14.33 ID:CTZGbGuG
- 爪のメイクが一番安いので30分2600円台。
平均値が1回60分15,000円、セットのコース15万円ってあるが、1回ごとに分けたら大体15,000円台。
少ないと一人で1日3〜4人、多くやっても6人くらいだね。
- 424 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:21:36.60 ID:AqAuoDdu
- 専門学校運営でもウハウハ
たかの友梨美容専門学校
http://www.takanoyuri.ac.jp/
- 425 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:28:37.07 ID:YrnzdOZ3
- 社長が変わっても名前は変わらないの?
会社は不二ビューティ―だけど。
- 426 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:39:42.96 ID:bDmIFr90
- 悪魔の三六協定と言いますが、
その三六協定すらまともに守らない企業の方が多そうw
すべては現場の容量を無視した馬鹿な営業が原因。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:43:21.98 ID:lG7LI9HC
- 潰れちまえよそんな会社
- 428 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 12:46:10.02 ID:OJH/UhYg
- 労基法を守ってないことを認めるような発言して、それを録音されて公開されてるとか、
墓穴掘ったなw
ユニオンはいい飯の種の見つけたなw
- 429 :名無しさん:2014/08/30(土) 13:00:53.30 ID:A7sJM4j1
- >>418 からくりがわからない。
エステ代よりも、このクリームつけると痩せるのよぉ〜みたいな商品
(1個5千円はするようなの)を売りつけて収益上げてんじゃねえの
かな?違う? 俺はエステ詳しくないけどさ。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:09:47.32 ID:dBbBHS8h
- おいおい、企業が潰れたら日本が困るだろ!!
従業員は少しくらい我慢しろよ
いつから日本人はこんなにワガママになったんだ???会社の為に死ぬくらいの覚悟持てよ
- 431 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:10:51.60 ID:ttHvBgW+
- たかのゆり自身がデブで若くもない時点で
たかのゆりエステの技術がしれてる
派手に着飾りまくってるけど
- 432 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:13:20.39 ID:nObDQj+g
- 他社に無い特別の技術や特許があるわけでもなし
潰れて困る人タカノユリ本人以外居ないよね
- 433 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:18:50.12 ID:JetSho+A
- 人事や法務の担当役員が対応すればいいのに、
たかの友梨自らが対応していたのか…w
組織が十分大きくなっているのに、小所帯の頃の感覚で
汚れ仕事にも自ら手を下しちゃうって、創業社長にありがちだよね
- 434 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:21:39.65 ID:4LMYc+nk
- 労基法がおかしい。だから違法労働は正当化される
という馬鹿みたいな論理を真顔で語ってしまう経営者って
- 435 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:25:07.95 ID:gNH0HfD7
- サービ残業とかバイトを社会保険に入れないとか
個人商店や零細企業、中小でもままあるんだけど
たかの友梨の場合、露骨に酷すぎる
これだけの規模の会社で、有給取ったらその分給料を減額するとか
さすがにありえんわ
それと管理職が朗読した、社長から全社員へ宛てたポエムなFAX
めちゃ気持ち悪いwww
- 436 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:28:31.78 ID:OJH/UhYg
- >>434
自ら政治家に成って労基法を変えようとしてるワタミに比べたら、小物だな
- 437 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:30:02.30 ID:9xZUUyI5
- こういうバカが経営者気取ってられるってのが日本の衰退の原因だわな
そして自分たちがゲスばかりやるのに下や他人には性善説全開で常識モラルを強要ってんだから
本当に人間としてオワットル
- 438 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:34:05.97 ID:gNH0HfD7
- ところで、たかの友梨って、男の局部を石膏で型取りして
コレクションしてるらしいwww
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1134310865/
http://blog.livedoor.jp/tomocci777/tag/たかの友梨
- 439 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:36:22.32 ID:dz9oW5gp
- この記事突然スレ立て止まったのはなんでだ?
朝鮮人の余計な余計な記事はすぐに次スレ立つのに
東亜立てるの規制するかトップから消してくれ同じ記者が東亜立てすぎ
- 440 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:47:07.59 ID:CTZGbGuG
- >>429
5,000円のクリームったって結局は化学工場で大量生産されるものよ。商標使用権が高いんであって
NBなら原価1000円くらいでしょ。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:47:44.75 ID:3VcR5kNE
- 人件費切り詰めまくった企業を野放しにしていると
従業員の事もちゃんと考えて真っ当な経営している企業が価格競争に負けてしまい
その業界丸ごと人件費切り詰めなきゃやっていけないクソ業界になる
こういう経営者を放っておくって事はそういう事だ
- 442 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:47:53.84 ID:gwswUx2F
- この会社って最近広告費ケチってきてるんだよね
ちょっと揺さぶるためにユニオン使ってみるか
こんなところじゃない?
広告費を惜しまないところを悪くいうマスコミは絶対にない
- 443 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 13:59:56.87 ID:rJwKT+Pl
- 仙台店事業所閉鎖で全員解雇。これでいいだろ。
- 444 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:04:06.33 ID:A0Qu3/yz
- >>388
サントリーなんかはどんな感じなんだろうな
非公開の同族企業としてはあそこが最大規模だと思うが
- 445 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:07:05.07 ID:O8wRvpxi
- これ団交でしょ
何が問題あんの?
交渉まとまらなかったから許せないのか?
- 446 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:14:02.65 ID:A0Qu3/yz
- >>443
実際問題として、内部告発者を解雇したら法律違反だが、
「内部告発者の属するセクション自体を閉鎖」と言うのは法的にどうなんだろ?
これがアリなら、会社を細かく子会社に分けておけばOKということになるし、ブラック企業ならそのくらいはやりそう
- 447 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:21:14.91 ID:e1BJTFIK
- 脂肪をもんだくらいで
やせるわけねえじゃん
- 448 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:26:59.43 ID:dBbBHS8h
- >>441
今の政府の方針がそうなんだから仕方ないだろwww
嫌なら日本から出ていけ
因みに、お隣中国はみんな自分のことしか考えないワガママな労働者ばかりだから、労働環境自体は今の日本よりもいい、ただまぁそんなことしていつまで企業や国が保つだろうなw
- 449 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:27:13.97 ID:1NOzwDws
- と言うより
抜けたら店が潰れるとか言われてる奴を早く高給払ってスカウトしろよ
評価の中では最高クラスじゃねえか
- 450 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:31:59.95 ID:1IqfmL9A
- 現代の奴隷搾取企業。。
早く潰れるのが最大の社会貢献。
これだけやって経営者が刑務所に行かないってのも
本当に納得できない。
893が同じことをやれば、恐喝、強要で即逮捕だ。
やってることは893以上に悪質。
堅気のふりして893位上のやり口でやりたい放題。。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:32:51.38 ID:GXSpVc4c
- 情弱を働かせてハワイに豪邸♪
- 452 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:36:06.46 ID:k19X7I+O
- 自分の働いてる会社潰そうとするカスは全員死ねよ
- 453 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:38:47.25 ID:Zgf5TkIM
- >>1
ホントのところは
こういったアカ従業員が一番のガン。
働かない奴に限って権利だけを主張する。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:41:43.87 ID:FI9ke40P
- アカ従業員もブラック社長もマックロだよ。どっちが良いなんてもんじゃない。
だから…潰し合え!激しく!!醜く!!!
- 455 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:42:32.39 ID:gw2CVxbK
- >>429
それってエステじゃなくても、普通の化粧品や怪しげなサプリってもん。
- 456 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:44:49.01 ID:Zgf5TkIM
- >>454
一番迷惑こうむるのは
ぼちぼちやっていきたかった従業員www
- 457 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:47:38.35 ID:IAzV+UFP
- つかエステってトイレ行けない飯立って食うほど忙しいもんなの?
- 458 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 14:48:21.25 ID:Q71Qtq5W
- とりあえず労基法の罰則強化と監督官の増員は必要なんじゃないか?
「総合的に考えて、労基法を守った方が利益だ」と思わせる施策をしないと意味がない
- 459 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:01:16.79 ID:pV0xMlty
- 高野の家の豪華な家具や宝石類を売ればいいのに
- 460 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:10:02.12 ID:icawBjJg
- マスコミの報道にしても高野社長のような企業経営者を取り上げるのは経済部で
労働問題を取り上げるのは社会部という縦割りがあるから労働者の権利を守ることが
経済の発展につながるという考え方がマスコミで共有されにくいという問題があると思う。
- 461 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:12:09.80 ID:4fEKa97O
- 法律守れない組織は犯罪集団
犯罪組織は放火でもされろ
- 462 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:27:02.34 ID:1Ylw98PS
- こういうのがホワイトらしいぞ
【残業手当が支払われる学校】大阪の私立学校法人の導入した画期的過ぎる新しい仕組みとは - NAVER まとめ
- 463 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:35:36.94 ID:KhFYMJAF
- http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%8F%8B%E6%A2%A8+%E9%8C%B2%E9%9F%B3
たかの友梨 パワハラ音声
あんた達に残業代払って
あたしが贅沢したら
会社潰れるよ!
- 464 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:40:08.40 ID:Lm2zr+KM
- >>463
これで司法が入ったら、むしろ社長自ら会社潰したことになるな
- 465 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 15:41:05.43 ID:KnbDablc
- 高齢化、少子化のせいにするとか
従業員から違法搾取するとか
それは高野の甘え、処罰せよ
- 466 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:02:16.50 ID:HfMvd/jw
- 詐欺行為働いてるくせに言い訳が強弁w
- 467 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:06:29.35 ID:P+OX/G/f
- 日本人経営者の脅しって
ワタミといいタカノといい
ワンパターンだな
- 468 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:10:29.79 ID:6U1Z9VWG
- 考えてみると、民主党政権はなんで労働問題を積極的に取り上げなかったのかね?
労基法回りの整備を進めていけば、自民党との差別化をはかる絶好のフィールドだったろうに
- 469 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:12:54.41 ID:OJH/UhYg
- >>456
そうゆう奴らが一番無能なんだよ
無能だから、たかのゆりにいいように使われてたんだよ
- 470 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:15:11.54 ID:jx8guili
- >>468
議員は給与より企業からの献金やパー券の方が数倍も美味しい
底辺の支援をしても何も旨みなんか無いだろ。選挙の時に言うだけな
- 471 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:30:23.27 ID:Umr/xbWu
- もっとこういう社員が増えるべきだね
- 472 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:38:35.57 ID:P83AdW/U
- サヨクが革命ごっこしてたんじゃないの?
宮城ったら、革マル枝のさんの出身大学があるじゃないすかw
- 473 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:44:09.37 ID:P83AdW/U
- 全ては
労働組合が本来すべきことではない政治活動を
かなり偏りをもって続けてきた
労働組合ではなくサヨク団体と化していた
そこに起因する
まともな活動をすると信用されていないんだよ
だから個人が頼るところがなくなる
- 474 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 16:58:05.58 ID:p/M2RAXE
- >>470
議員なんてもんは選挙のときだけ腰が低いもんだからな
当選しちゃうと別人になる
- 475 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:01:47.61 ID:MDhmK7p7
- ワタミはこの件で有名になったけど
飲食店系のブラックの元祖は白○屋だろ。
- 476 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:04:57.01 ID:P+OX/G/f
- 日本企業なんか
どこもそうなんだ
労働者は団結し戦うべきなんだよ
欧米みたいに
- 477 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:05:25.87 ID:vjfceq5n
- >>446
それは公社民営化で有名な手口だね。経営側でない組合員が多い拠点を閉鎖する。
トレードオフで脱退するなら組合のリンチ防止もかねて広域・・・東京から福岡とか四国から東京って
感じで異動させて雇用を保障すると。
- 478 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:11:58.03 ID:dS9j/Yb4
- たかの友梨「うちに社会保険や雇用保険を払う余裕はない。嫌なら今すぐ出て行け!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409288470/l50
社保と雇用保険無しという事は外注扱いみたいなのかな?
- 479 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:14:18.01 ID:IlLpCVGX
- 会社潰れても社長的には取るだけ取ってるし勝ち逃げだよな。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:18:07.75 ID:/6jQnZuG
- ロールスロイスだってさ
ニヤニヤ( ̄∀ ̄)
- 481 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:23:34.28 ID:bcCgGEOK
- 録音聞くと雅なBGMとか流れてるから飲食店で食事しながらの会話みたいだねえ
そういう場での録音をドヤ顔で出すのはルール違反のように思うなあ
- 482 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:24:36.45 ID:icFvmxqy
- こんなので潰れるなら経営者が悪い
- 483 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:37:36.08 ID:gNH0HfD7
- 株式会社不二ビューティーの株って、たかの友梨1人が個人で100%持ってるらしいね
超巨大な個人商店だわ
5億円の自宅は会社名義
会社を私物化したというよりは、もとから会社が、たかの友梨の私物そのものか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/153005/1
ハワイの別荘や宝石類もすべてキャッシュで買ってるというし
会社の金=たかの友梨の金、という感覚なんだろう
だから社員の給料も、会社として支払っているのではなく
たかのが自分の財布からしぶしぶ出している感じかwww
- 484 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:38:37.35 ID:P+OX/G/f
- >>481
ルールw
- 485 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:45:41.33 ID:dALE+Hgy
- http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140829/fnc14082905000001-n1.htm
>政府内では、所得に応じて黒字企業に課税している法人事業税の「所得割」(26年度の税収で2・2兆円)を減税する一方、赤字企業も対象で、
従業員の賃金を中心に課税される外形標準課税の中の「付加価値割」(同0・4兆円)を増税する案が有力。
従業員の賃金を中心に課税される外形標準課税の中の「付加価値割」(同0・4兆円)を増税する案が有力。
従業員の賃金を中心に課税される外形標準課税の中の「付加価値割」(同0・4兆円)を増税する案が有力。
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
安倍ちょんが給料を減らした企業には法人税減税!!!
自民党はブラック企業を応援します!!
自民党はブラック企業を応援します!!
自民党はブラック企業を応援します!!
財源はおまえらの消費税wwwwwwwwww
財源はおまえらの消費税wwwwwwwwww
財源はおまえらの消費税wwwwwwwwww
- 486 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:51:21.44 ID:vrBUofvt
- >>458
こういう事になって結果大損をするから労基法を守るべきなんだけど
やっぱ銭ゲバは分かっていても少しでも儲けたいもんなんだろ
守るべき物を守ってたら損をするって中国人的な欲望優先主義ってやつだな
- 487 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 17:56:49.10 ID:1WTOtYwc
- 沢尻をCMに使った辺りから胡散臭い会社だと思ってた
- 488 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 18:00:35.53 ID:rtjku153
- 極悪ブラック企業
- 489 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 18:02:30.44 ID:8h/tcwX4
- >>3で答え出てた。
- 490 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 18:14:18.00 ID:m7G0QAQ8
- 自社の専門学校からストレートで自分の会社でこき使うってのは、一種の丁稚奉公なのでは?
- 491 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 18:19:58.32 ID:sgOv8xxf
- >>490
専門学校が授業料無料とかならその要素もあるが、そうでなければ経営者と学生はイーブンの関係だろ
というか、そもそも犯罪行為が免罪になるものじゃない
- 492 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 20:30:08.58 ID:XJrpvYfC
- 【芸能】関ジャニ∞村上信五、母親の不動産会社トラブルを謝罪 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409126891/
690 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:18:14.11 ID:HyVs13OG0
あまり話題になってないけど関ジャニ村上の母親がやってる不動産屋のトラブル
自分の土地から隣地に徐々に建て増しして占有していく手口って怖過ぎ
村上自身も取締役になってるけど24時間TV出るつもりなの?
700 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:35:10.40 ID:WhYzPMui0
>>690
これ、関西ローカルのニュースでかなり時間さいて取材してたわ
違法選挙の増築部分にワインセラーとピザ窯設置のキーワードでわかった
まさか村上の実家の会社とは...大阪市所有の道をまるまる不法占拠
本当に悪質
701 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:04.60 ID:Ze5aPOBm0
>>690
毎日放送の報道番組で8月7日に特集されていたやつだよね?見たけど悪質すぎて引く。
取り上げたスタッフもまさかジャニ絡みとは思わなくて今頃驚いているんじゃない
702 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:21.40 ID:hlu3Qb980
母親は日本人なのかしら。
いくらなんでも普通じゃないよね
708 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:07:11.28 ID:/grXS0x90
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140807/
これか
本当に悪質だわ
709 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:09:13.14 ID:9rAANoNH0
村上の母親は不動産は素人なんだって
でもやってることは893並
- 493 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 20:34:17.23 ID:h7Q4rdPh
- >>457
交代要員がいないんだろ
- 494 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 20:39:25.96 ID:fYxT7sKu
- 高級車乗りまくり
- 495 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 20:52:01.35 ID:YDK/ktFl
- 残業を事前申告させるルール作ってしまえばいい話。
「今から残業します」なんて申告だれもできないからさ。
それをやらない高野は馬鹿なのか社員思いなのか。
まじめに残業代はらってたら民間も公務員も人件費足りないよ。
- 496 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 20:58:14.17 ID:nObDQj+g
- こいつの場合
内部告発どころか
自著の自己啓発本で
堂々とパワハラ自慢してたからなー
真性のアホやわ
- 497 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:11:21.16 ID:hEOixLJI
- >>481
それ、なんのルール?
単に誰かさんの都合だよね
- 498 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:32:39.10 ID:givu+4gt
- >>495
労基を怒らせると本気で労働時間調査し始めるから、対立したら逃げ切るのはムズい
先輩の会社では端末のログイン記録とルーターのアクセス記録から会社にいた時間を調べたらしい
「たれ込んだ奴に感謝だわ。すごいボーナス出た」と言ってた
- 499 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:33:08.08 ID:rouF7gE1
- ブラック企業対象候補やな
- 500 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:37:52.41 ID:P+OX/G/f
- 労働契約を徒弟制度と勘違いしてるわ
- 501 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:50:43.80 ID:If03w95C
- ワタミとかたかの友梨とか店名に自分の名前をつける奴は例外なく自己顕示欲過剰のサイコパス
- 502 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 21:58:38.29 ID:eGkGfnvs
- >>498
ボーナスで誤魔化されただけで
時効じゃない、サビ残全額支払われたわけじゃないのでは・・・
- 503 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 22:05:14.76 ID:X3kuAtce
- >>1
従業員なんで、都合のいいときだけ会社運営について意見もとめないでください。
- 504 :498:2014/08/30(土) 22:52:31.36 ID:ppNymu+U
- >>502
ごめん、舌足らずだった
後付けで払われた残業代のことをボーナスと言ってただけ
だから、その年は夏冬と残業代で三回ボーナスがあった感じだったと
(そして残業代のが一番大きかったらしい)
- 505 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:29:05.70 ID:G5bwRExP
- 日本の企業は宗教団体
- 506 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:29:34.47 ID:S96TJcZl
- 世界で広がる「1日6時間労働」 北欧の成功を受け米ロも導入検討。尚日本のマスコミは総スルー [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409401847/
北欧では今、1日6時間労働を導入する動きが盛んだ。業務の効率性を上げ病気による欠勤を無くし、
従業員の意欲向上につながると経営陣も労働者も肯定的にとらえている。
実際、昨年7月からスウェーデンの自動車製造企業では1日6時間労働が試験的に開始された。
給与はきちんと8時間分を保障するというのだから驚きである。
今年で試験開始から1年が過ぎようとしているが、現場の評価は上々らしい。
ノルウェーの重機製造会社で働くラインさん(36)は
「朝9時に出社して、15時には帰れるんだ。家に帰ってからは妻と一緒に夕飯の買い物に出かけたり
子供と釣りができるようになった。また明日から頑張ろうという気持ちが以前より増えた」と語る。
実際、6時間労働になって生産性はどうなのだろうか。今年4月から6時間労働を導入したドイツ北部の
コンピューターメーカーの取締役はこう語る
「売上も利益も8時間労働の頃より増えましたね。数字でちゃんと現れてますから効果はあると思います。
時間が限られていますから短い労働時間でいかに効率的に働くか全員が自然と考えるようになりましたね。
6時間という時間ではなく『8時間分の給与を支給する』ことが功を奏しているのだと思います」
(中略)
北欧での成功を受け、イギリスやロシア、北米でも導入の動きが広がっている。
日本でこの制度が受け入れられる日は果たして来るのだろうか。【了】
https://www.google.co.jp/search?client=ubuntu&channel=fs&q=6%E6%99%82%E9%96%93%E5%8A%B4%E5%83%8D&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
- 507 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:33:27.20 ID:qwM4vpor
- 労働によって人間は解放されるのだ
- 508 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:42:15.45 ID:eGkGfnvs
- >>504
そっか、良かった
- 509 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:58:15.41 ID:dS9j/Yb4
- たかの友梨ビューティクリニック社長、会社の現金で5億円の豪邸を購入
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409403113/
- 510 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:58:33.44 ID:XcayEeZ5
- まぁ女性相手の商売ってのは「安くて」「サービスがいい」が条件だからな。
食い物屋ならその分、中国産野菜やクズ肉を化学調味料たっぷりで作れば実現できる。
でもエステはほとんど完全なサービス業だから、従業員を酷使して利ザヤを確保するしかない。
マトモに経営したら高くなるから客は来なくなる。安く買うのが賢い消費者だと勘違いしているんだから。
まぁ、あとやれるとしたら、エステと称して、実際には適当なマッサージをして20分ぐらいで次々客を回すとか。
帰りに「当社専用のボディクリームです」とかいって、お土産でも渡せば文句は言われないだろ。やつらお土産とかおまけに弱い。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 00:28:17.10 ID:HDI0csND
- 労働基準法
(徒弟の弊害排除)
第六十九条 使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。
○2 使用者は、技能の習得を目的とする労働者を家事その他技能の習得に関係のない作業に従事させてはならない。
- 512 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 00:46:50.93 ID:KGXwTgFN
- しかし日本人の変な偏見とか固定観念とか風習とかが招いたと言えなくもない。
ますば短期間ですぐに退社とかしたら、それだけで極端に言えばダメ人間みたいなレッテルを張られたりする。
だから劣悪な労働環境で転職したくて実際に転職出来るにも関わらず最低三年は転職は我慢しようとかとなってしまう。
- 513 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 00:52:13.75 ID:kXGi24yC
- >>498
ブラックならその辺慣れてそうだから、下手に抵抗とかしないんじゃないか?
しおらしく調査に協力した振りして、ちょっとした違反を発見させて、
平謝りで処分を受けて、本当の急所から目をそらさせるとかやりそう
- 514 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 01:01:28.68 ID:VR+BgosX
- 【ブラック】たかの友梨、ゼンショーの大株主だった★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/
- 515 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 01:08:46.19 ID:dK0VeAQG
- 労働基準法守ったら潰れるって・・・
すごい言いぐさね。
- 516 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 01:56:47.74 ID:iC9DY5W7
- バツイチで、在日ヤクザをバックにして
お水向けのエステやって支店増やしたって話を見たような
エステの高額ローンでお水の女の子が搾取される話だったっけ
893経営がブラックじゃないと考える方が世の中舐めてる
通信系で言う禿と光、な
- 517 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 04:34:32.69 ID:3GlqwqiX
- ルール破らないと利益出せないのは自分は無能な経営者であるという証拠w
ルール破って利益出るのは当たり前wルール破っても利益出せないのはただのバカw
- 518 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 04:49:05.51 ID:/v8Q3B1F
- デフレ放置&ただ金を稼ぎさえすればちやほやするマスゴミその他のせいで
こんな無知お馬鹿なブラックばかりがのさばるようになった。
昔の有名経営者と今の経営者の言ってること比べてみなよ
人間とゴミぐらいの差がある。
- 519 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 05:01:56.45 ID:PH7Bv7I9
- 女のリーダーもまともなのがいない。
とってもわかりやすいいいれいだな。
- 520 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 05:34:55.57 ID:89VEudzw
- >>356
会社名義で数億の家をキャッシュで買ってたりするみたいだから
利益は薄くなるだろうね
家だけでなく、宝石やら別荘やら車も会社名義では?
> たかの友梨ビューティクリニック社長、会社の現金で5億円の豪邸を購入
> http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409403113/l50
- 521 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 06:36:35.71 ID:4F/5e5Le
- 社長お金持ってるだろうし
プッツンして会社清算、全員解雇って法的に可能?
MBOと言う形で存続?
- 522 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 07:25:54.11 ID:QVZ890oc
- >>521
できません
でも法律知識も法律を守る気もないだろ
日本人は
罰則も少ないし
土民だよね
- 523 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 07:37:27.60 ID:/VEi6Qud
- 悪い会社は潰しましょう。
- 524 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 08:33:39.39 ID:wRm99Fz8
- 岡田斗司夫が言ってた評価経済ってこういう事なのかなぁ
悪い企業はネット上で発見されて責められ生き残れない
段々そうなっていってる様な気がする
- 525 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 08:35:44.80 ID:S4ocUdlo
- >>524
ブラックな企業は無くなっても良いんじゃない?
国内外問わずにね。
- 526 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 08:37:24.85 ID:QVZ890oc
- >>524
それ欧米じゃん
日本は社会主義だから
潰れない
- 527 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 08:41:32.72 ID:kXGi24yC
- >>522
やるかどうかは別にして、この会社は社長が100%株主みたいだから清算決議通せるんじゃないか?
- 528 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 09:23:27.00 ID:fME6gltM
- これ派遣や契約社員に言っていたら受けるよな。
- 529 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 09:53:20.19 ID:CG1143sq
- たかの友梨の会社って概要に役員名も載せてないし
家族や私生活に関しても謎だらけで得体が知れないな。
- 530 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 10:05:25.81 ID:n68dqsv/
- このままですと高野由梨さん個人が強要罪で刑事告訴されかねないよな
不二ビューティと言う法人が対象であったトラブルが高野由梨さん個人の問題に発展しようとしていることが理解出来ているのでしょうか
潰れるのは大袈裟で
実際はたかの友梨の贅沢が減るだけ何だろうけれどさ
- 531 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 10:47:42.41 ID:KJLC6gx4
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 532 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 11:58:46.87 ID:JliQZWCX
- 労働基準法で逮捕されるレベルじゃないし増してや刑法で罰せられる程じやない。民事はあるが、大した金額にならない。社長は経営能力が無いから労働争議込みで会社売却が一番いい。
- 533 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 13:30:48.25 ID:wH1Jak2Z
- いつも思うけど雇用条件の交渉ってなぜ社内の集団で行わないといけないの
転職斡旋会社が個人単位でそういう事やってほしいわ
健康診断みたいに転職診断を毎年行って毎年雇用契約書を更新したらいいのに
一般消費者をまもるように一般従業員を個人単位で守るべき
誤解をまねく言い方だが経営者は奴隷を国から借りてるという緊張感がない
奴隷は奴隷としてのプロ意識がたりない
プロなら自身の価値をしっかり確認しに市場に立つはず
- 534 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 16:02:33.49 ID:XoPRInW4
- 朝日は黙ってろ!
お前らに何か言う資格は無い!
相手がバカチョンでも在日の猿でもだ!
- 535 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 16:13:56.34 ID:Jsg4AsKK
- 典型的な右翼企業をお前ら2チャンネラーが批判している事に気付かないのかな。
- 536 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 16:45:26.05 ID:KOK7q0lM
- >>318
>資本金:95百万円
外形標準課税かからないギリギリの資本金のラインを攻めているな。
- 537 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 17:03:36.78 ID:P6k6FP1F
- ブラック企業の相談窓口、開設 夜間休日も電話対応 厚労省、9月から
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140827/biz14082708100004-n1.htm
厚生労働省は9月1日から、夜間や休日に電話で無料の労働相談を受け付ける
「労働条件相談ほっとライン」を開設する。
過酷な労働で若者らを使い捨てる「ブラック企業」対策が目的で、
フリーダイヤル(0120)811610。 本人だけでなく、家族や友人ら誰でも利用できる。
- 538 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 17:15:43.29 ID:H8xZ0evl
- こんな程度でブラックとかw
だったら世のほとんどの企業はブラック企業だよ。
たかのゆりビューティは従業員に若い女性が多いから
こういう生意気いう女が出て問題化したが、世間の優良企業も変わらんよ。
- 539 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 18:12:13.97 ID:kB5ahvkc
- >>538
いや、これはブラックだろう。
- 540 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 18:19:50.49 ID:Jsg4AsKK
- >>538
自分の勤めている企業がブラックだと認めるのは辛いでしょう。
- 541 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 18:25:01.12 ID:sCr/9ITs
- >>538
これをブラックと思えないのは相当洗脳が進んでるぞ
- 542 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 18:35:38.58 ID:HDI0csND
- >>538
これはブラックだろう
- 543 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 18:54:27.71 ID:VmBRrZgy
- >>90
ヘイトスピーチ発見
- 544 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 19:36:35.69 ID:rrw3h9FJ
- > ヘイトスピーチ
- 545 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 19:46:00.61 ID:L98qmMPR
- 会社がつぶれて困るのは自分ですからねえ
従業員は他に移ればいい
アルバイトは知ったことじゃない
そのためには転職の風通しはよくしないと
- 546 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 19:48:58.44 ID:0hlYrs0t
- >1 社潰れるかどうかの判断求めるなら、あんたまずは社長やめてから
言えよ。それはお前の仕事だろ。
- 547 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:19:42.77 ID:WZWQXF7h
- 反日ブサヨの餌食となった
タカノユリ
- 548 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:55:34.29 ID:TZFvrpM8
- これは由梨ちゃんGJだね
- 549 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:45:09.90 ID:AluMPQIj
- 高野が創業社長でまだ若い会社だし、雇用主と話あえるならよくね?
いやなら自分で起業してみろよ。俺は自分が雇用されたとして同じ雇用されてる側の先輩だか上司だかにペコペコする方が耐えられないわ。
- 550 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:54:36.27 ID:1KB0DWAb
- >>549
拷問的なトークだったらしい
- 551 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:59:03.00 ID:Edk/pdBV
- この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://tensyoku7.ria10.com/tec/20140701
- 552 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 02:41:48.99 ID:mneq7Wbq
- 厚生労働省は9月1日から、夜間や休日に電話で無料の労働相談を受け付ける「労働条件相談ほっとライン」を開設する。
過酷な労働で若者らを使い捨てる「ブラック企業」対策が目的で、フリーダイヤル(0120)811610。
本人だけでなく、家族や友人ら誰でも利用できる。
- 553 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 03:37:40.19 ID:3/LUhANL
- 正規の給料払うと会社潰れるって文句言うのは
自分に経営能力はありませんって自白してるのと同じだよな?
- 554 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 07:05:15.92 ID:D6UPnif8
- >>553
そうそう。
もしくは「会社の金は私のもの」って頭かもね。
ま、オーナー企業ってのはそういうパターンが多い。
- 555 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 07:11:30.62 ID:bBi5Zs8r
- >>538
実際、もう世の中のほとんどがブラックになってるよ。
そりゃ、ブラックがはびこるとブラックじゃなきゃ生き残れなくなるからな。
- 556 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 09:05:16.99 ID:LmIiCs62
- 中小はブラックじゃないところを探す方が難しいのかな。
- 557 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 09:07:26.08 ID:SLpIxBj5
- 女はこれだからバカと思われて
あげくいのはてにゃ枠で経営陣にいれろって
不当労働行為も知らないのかこのアマ
- 558 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 10:51:05.83 ID:t3AiFzwj
- >>172
金持ちへの嫉妬にしか見えん。
- 559 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 11:24:35.00 ID:aeWv2dRx
- 代わりの会社があるから大丈夫
- 560 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 11:35:02.17 ID:/5o/r4rZ
- 日本はやっぱり悪い意味でアジアだね。
雇用環境は先進国とは思えん。
同じ敗戦国でもどうしてドイツはああ民度が高いのだろう。
- 561 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 11:37:51.34 ID:cqeenJtN
- >>560
ドイツはちょっと目標にするには遠すぎる
出稼ぎのトルコ人労働者でも一ヶ月の有給休暇もらってバカンスに行くような国だからなあ
- 562 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 12:04:32.02 ID:znvlrjC1
- 法令遵守も糞も無い最低の開き直りだな
- 563 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 12:17:13.06 ID:IX6P+xck
- 天引きもサビ残も金額、時間によるわな
サビ残毎月60、天引き1万とかなら気持ちはわかる
- 564 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 12:23:30.54 ID:znvlrjC1
- それでも女は高野由梨のダーティークリニックに
通い続けます。『自分は関係無いし〜』とか言いながら
- 565 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 13:32:42.86 ID:vIrW6jlF
- ま、客はな。
客が困ると言えばあの「すき家」の一件。
スタッフが一斉に辞めたらこのブラックも目が覚めるかね。
- 566 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 14:31:30.97 ID:1KB0DWAb
- 会社を潰してもいいから言ってるのだと思うが。
もしかして空気の読めない人なのかなあ。
- 567 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 18:14:10.42 ID:nJqXh3th
- すき家もたかのも 日給8千円(12時間拘束) とか 時給800円(深夜割増、時間外割増込み12時間拘束)
って正々堂々かかないから
問題視されるんだよww
商売人が契約で嘘つくなんて最低だわ
- 568 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 18:56:59.58 ID:NUX19GhP
- 労働基準法も解らんで人雇ってる経営者多すぎだろ
経営者(個人事業以外)に労基法系の国家資格必要だな
国家資格ないと人雇ってはいけません
- 569 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:25:46.67 ID:jQS80mwZ
- >>568
監査役会を取締役会の上において、かつ「従業員数が一定以上の企業は監査役の1/3以上を従業員の選挙により選ばなければならない」というルールを作ればいいんじゃね?
つまりドイツ方式。
というか、ドイツのこの制度知って衝撃受けたわ。ここまで従業員の力が強いのに、欧州最強の工業国として君臨できるんだ、って。
- 570 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 07:27:25.11 ID:gduYutZn
- 日本が欧米並みの労働条件だったらまちがいなく破綻するだろうな
そもそもそれがおかしいのだけれど
- 571 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 08:24:13.85 ID:X1fnLE38
- 美容業界はほんと酷い悪習で成り立ってるからな
今どき珍しいよ
- 572 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 08:38:01.35 ID:M7ZAr0v3
- >「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」「つぶれるよ、うち。それで困らない?」などと問いただした。
無能の証明。無能経営者は去るべし。
- 573 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 10:45:50.91 ID:UQdcbAwx
- >>569
働く者が自負を持てるからかね。
てか、中小の創業者トップって、所詮、個人商店、従業員なんてリモコン程度にしか考えていない
クズだらけでしょう。
- 574 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 11:09:51.55 ID:3EVLot51
- ワタミやゼンショーにつづくブラック企業
A-L-S-O-K
入院する社員、突然死する社員が絶えない
(会社擁護の工作員の連投あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1380958402/
- 575 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 11:15:50.06 ID:UgSS37gK
- >>571
海外に逃げられる業種じゃないし、ガチ摘発はじめちゃえばいいんじゃないかね?
あとは運輸業なんかも「海外に移転できないブラック業種」なので、ロックオンの対象としてよさげ
製造業とかは、厳しくすると海外に事業所作っちゃうからなあ…
- 576 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 11:50:17.01 ID:H+hPpPsG
- >>575
俺もそう思う
- 577 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 11:52:04.67 ID:n0ExIOaT
- 「あなた、会社潰してもいいの?」
「いいんです!」
- 578 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 12:32:35.41 ID:8bilf5n+
- >>575
業種で分けるのも狂ってる
- 579 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:08:15.12 ID:0a2aWATF
- >>578
なんで?
むしろ、輸出を行い外貨を稼ぐ日本の基幹産業と、
高額なローン組ませる効果の怪しいエステ
同列に置くことのほうが狂っている。
- 580 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:33:13.06 ID:3EVLot51
- >>579
どうてもいい理屈だ。
- 581 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:35:56.00 ID:3EVLot51
- >>579
つまり、外貨を稼ぐ
自分たちにとって都合がいいなら
どんなブラック企業でも「放置」ってことか?
- 582 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:35:58.57 ID:0a2aWATF
- >>580
俺俺詐欺師が、こっちは仕事でやってんだよ!といって、
その理屈に納得しちゃう人?
- 583 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:37:31.78 ID:3EVLot51
- 外貨を稼ぐ企業を摘発するなんて狂ってる
そう言いたいんだな
- 584 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:38:49.38 ID:0a2aWATF
- >>581
もちろんそんなわけないだろ。アホか。
- 585 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:43:47.15 ID:3EVLot51
- >>584
放置でないならいい
あんたがどんな人かは知らんけど
- 586 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 13:52:45.04 ID:0a2aWATF
- >>585
外国人研修生制度とかいう奴隷工場なんてどんどん摘発するべきだろう。
ただ、その中でも、目だっておかしい所、社会にとって重要ではないところから優先的に手をつけるのは、合理的だろう。
- 587 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 16:47:43.42 ID:dlLg2Eqg
- >>586
どこか片手落ち感が拭えない
ブラック企業問題に
向き合ってないな
- 588 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 17:43:57.10 ID:jDNYG79e
- あんた達に残業代払ってあたしが贅沢したら会社潰れるよ!
http://withnews.jp/article/f0140828001qq000000000000000G0010401qq000010751A#
たかの友梨氏がパワハラ?「あなた会社つぶすの」 録音データ公開
124店舗、従業員1047人の一大グループ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/153005
パワハラ疑惑「たかの友梨」社長 5億円大豪邸
http://withnews.jp/article/f0140828000qq000000000000000G0010401qq000010750A#
英ロールスロイスの高級セダン「ゴースト」の後部座席を広げた仕様。価格は3495万円
- 589 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 17:50:26.14 ID:FG3EW9MZ
- これは潰れないだろうが、船場吉兆は潰れたんでメシウマだったな
倒産&全員解雇
- 590 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 20:37:15.74 ID:CASwx/1a
- ブラック企業大賞2014 緊急ノミネート
http://blackcorpaward.blogspot.jp/
- 591 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 21:20:09.28 ID:JhON8oDv
- >>575
製造業も厳しくしていいと思うよ?
中国に進出してもリスク多いでしょ。ぜんぜん利益がでない。
他の国でも、中国よりはマシ程度でしかない。
反日国家ではなく民度がそこそこ高い国じゃないとカントリーリスクからは逃れられない。
結局、日本にいたのが一番、利益がでるんだよ。
- 592 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 21:33:51.29 ID:H7jculsO
- >>570
つまり競争力の基礎がない証拠
経営力ないくせに経営してるバカばかり
普通は資本主義の見えざる手だっけ?で淘汰されるんだけど
- 593 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 21:44:47.79 ID:BklD1v32
- >>592
日本はアメリカと比べて異常に中小零細企業数が多い。
国土も人口も圧倒的に小さいのに同等の企業数だからな。
それもこれも社民党や共産党などが票田にするために過剰に中小零細企業保護を声高に叫んだ結果、
ブラック企業も生き残って労働者を苦しめている。
普通ならとっくの昔に倒産して、労働者はよりマシな待遇の大企業に吸収されてるハズなのにな。
これを改善するのが構造改革ってわけだ。
日本を普通の国にするって話
国民にとって真に幸せかどうかは分からないがねw
- 594 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 22:16:39.76 ID:DowNQlm7
- 妾腹で旦那が元ホストの社長は言うことが違いますね〜w
- 595 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 15:48:52.37 ID:ad3X+dHM
- https://news.careerconnection.jp/?p=1095?utm_source=ccmagazine&utm_medium=mail&utm_campaign=week20140902
「誇大広告」に「過重なノルマ」… たかの友梨だけじゃない「エステ業界」は問題だらけ
学生に100万単位のローン組ませ「業務停止命令」
従業員「値段ほどの効果は感じられない気がする」
テレビの消極報道は「ミランダ・カー効果」か?
あわせて読みたい:たかの友梨、浮いたおカネで10億円の別荘購入
- 596 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 15:53:31.28 ID:DFqNw7GH
- >「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」「つぶれるよ、うち。それで困らない?」
今時どこもそうだしどこの経営者もそう言ってるよ
運が悪いんだなこのひとwwww
- 597 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 16:04:29.31 ID:sjpSn8KY
- 昔勤めてた会社の経営者が、
「つぶれるよ、うち。それで困らない?」という類の事をいってきたので、
「全然困りませんよ?貴方のポルシェのローンが払えなくなるだけでしょ?」
と正直に答えたら発狂された。
- 598 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 16:09:47.33 ID:erVcFWRs
- ポルシェも管財人に差し押さえかw
- 599 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 17:28:42.19 ID:DFqNw7GH
- 経営陣の愛人代やキャバクラ代考えたら今の給料とかシステムとかおかしいよね
- 600 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 17:42:47.53 ID:keE1SKHt
- こんなことを公で言うなんて、ワタミ並みのサイコパスだな。
もう、自分の常識がおかしいとか微塵も思ってないんだろうな。
ゼンショーもそうだけど、どこかに隔離しろよ。サイコパスは。
- 601 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 22:04:46.06 ID:ad3X+dHM
- 自殺者がいないから たかの友梨は大賞になれない
- 602 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 22:07:39.18 ID:X6qjQlyf
- w
- 603 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 22:31:14.57 ID:Kr/jXf3N
- .
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
- 604 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 23:48:09.04 ID:UOQWlV5j
- >>601
と言うより自殺者なくても過労死者なくても
内容によっては(労務環境の劣悪さ)によってはノミネートがありえる
ってことだよ
- 605 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 01:14:51.33 ID:oSRCsUks
- 横綱 ワタミ
横綱 ゼンショー
大関 たかの友梨
大関
関脇
関脇
小結
小結
- 606 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 06:25:12.26 ID:qYz3Et2w
- 平成 女蟹工船
- 607 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 06:48:09.09 ID:Y+gXjZYR
- >>600
サイコパスというより頭が悪いだけ
自分の著書の感想文を強要するワタミと比べたら小物すぎる
- 608 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 08:18:01.01 ID:p0dj8s9r
- >>605
ユニクロ
- 609 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 10:08:11.40 ID:U3JhBNc6
- >>605
オリエンタルランド
- 610 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 10:38:15.38 ID:oSRCsUks
- 横綱 ワタミ
横綱 ゼンショー
大関 たかの友梨
大関 ユニクロ
関脇 オリエンタルランド
関脇
小結
小結
- 611 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 10:41:56.09 ID:nvUhSFYY
- >>610
王将は?
- 612 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 11:00:43.75 ID:ybWY2Qq5
- 全部無くなったら路頭に迷う事になるのに
権利の主張だけは一人前の能無しサラリーマンが
集まるスレはここですか?
- 613 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 12:10:37.33 ID:DdSZPB11
- >>612
まともな労務管理やれって話
分からない?
- 614 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 14:02:14.49 ID:3iwxnVwJ
- >>612
労働基準法さえ守れないなら会社経営すべきじゃない
それで潰れる会社なら潰すしか無い
- 615 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 14:03:42.73 ID:3iwxnVwJ
- >>597
GJ!!
- 616 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 14:11:44.16 ID:ybWY2Qq5
- >>614
公務員ですらほとんど労基を守られてないのが現状だってのに
お前ってやつは…無職か?
- 617 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 14:20:31.91 ID:rytJVyoF
- 女は転職、寿退職しやすいから、男と違って自殺までは行かないんだろう。
こういう有名なエステ店で技術磨けば他社行ったり、家で開業できるから。
パワハラ可哀想。ワンマン経営で、男かこっていい車乗って海外旅行三昧か。すげー。
- 618 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 14:26:14.96 ID:3iwxnVwJ
- >>616
昼休み
資格職だよ
現実労働基準法守られてない守るの大変は承知
だから違反して良いかはまた別の話
労働基準法さえ守られてない職場では結局
休まない遅れない仕事しない、になるだけだよ
- 619 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 14:26:47.70 ID:n4dztSNA
- >>616
公務員はそもそも労基法適用外ですがな
- 620 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 14:34:37.01 ID:z9u0Q8HC
- >>613
日本では無理
何故なら政府その物がブラック企業を暗に認めて、黙認してる発言を繰り返すくらいの横紙破りが横行しているやら
労務管理がマトモに出来る社会になったら、日本の経済力が落ちるって言う被害妄想にも似た考えを労使側が持っているからね
- 621 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 17:25:48.21 ID:OImNKb2s
- >>620
労務管理でブラックな面をホワイトにして
良質な人材集めて独り勝ちしていく企業が出てくるかもな
- 622 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 17:32:51.02 ID:vc/vf7y9
- >>621
それが有利にならない民族性だったりしないか?
たとえば高校野球とかで「合理的な練習」が有効なら、とっくにそれを取り入れた学校が上位独占してるだろ
- 623 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 17:38:16.07 ID:OImNKb2s
- >>622
ゼンショーみたいな従業員の反乱みたいな例もある
どこまでも上手くいくとは限らないね
分岐点がいつ来るか
- 624 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 19:51:02.99 ID:ggulfiSa
- >>616
また、無知が…
公務員は労働基準法適用外なんだな。
- 625 :名刺なし:2014/09/04(木) 19:56:30.05 ID:MX01Kj2O
- >>622
あっ、そらから大事なこと忘れてないか?
「ブラック企業を擁護すれば国が滅ぶ」
ブラック企業を温存すれば一時的な利益が出るかもしれない
しかしな、ブラック企業の低賃金や長時間労働は少子化の大きな要因になっている
いまのままだと少子化はどんどん進む
子供がいない国は滅ぶって聞いたことあるだろ?
今の日本がまさにそれだ
このままじゃ、君らの子孫が大人になる頃はは今よりひどい状況下に置かれるってことだ
- 626 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 20:04:54.52 ID:Q7dMucJI
- >>597
俺も似たようなこと言ったわ
「潰れたら貴方の家族と家のローンが払えなくなるだけでしょ?」と
まあ社長ではなく
勘違い社畜に言ったんだが
社畜の要件
働かない鬼女を抱える
住宅ローン
幼い子供を抱える
通院が必要な病気餅
車のローン
- 627 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 20:17:33.27 ID:ZnoOscOA
- > 「あなた、会社潰してもいいの?」
全然いいよ。潰れても従業員はなんの責任も問われないから
- 628 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 20:28:16.35 ID:b6VMkh7w
- >>611
銃殺されることで宣伝したから親方?
- 629 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 20:29:50.34 ID:b6VMkh7w
- >>616
ILOに加入してないでしょ この国の政府
で(国家)公務員は労働者じゃないってんで毎日9時5時(翌朝) 週7日勤務が普通だし
地方の不浄役人は公務員を名乗らないほうがいいな
- 630 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 20:43:35.99 ID:thCcwpvu
- 会社をつぶすのは無能な経営者
- 631 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 21:43:54.84 ID:6DFlUE0r
- >>1
で
続報無いの?
- 632 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 22:02:45.48 ID:oNg26Moq
- >>266
お前凄い才能があるんだな、一体何の会社を経営してるんだ?
- 633 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 00:31:07.02 ID:wW0g6SnZ
- >>629
加入してるし常任理事国ですわ
常任理自国なのに労働条約の半分以上を批准していないと言う異常事態なんだが、
アメリカも似たような感じなのであんまり目立っていない
- 634 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 08:20:35.78 ID:AK+p/1cP
- >>632
俺も零細経営してるけど、
同業他社で巧くいっていない所を見ると
不相応な借金がある、経営者が現場に出ない(零細だと1人分のマンパワーが現場に出るかでないかの違いは大きい)
経営者が見分不相応な贅沢をしている。
これのいずれか、あるいは複数に該当している。
それで大口の失注で一気に逝っちゃう。
逆に言うとこれをしなければ割と安定して回るように思える。
- 635 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 11:19:03.93 ID:0msCPR9O
- ガンガン潰そう!
マジでこれで日本良くなりそう
- 636 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 11:29:52.24 ID:I6wBOuGs
- 創業者経営はブラックになっていくのな。
- 637 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 12:12:52.30 ID:GPlow1x4
- 会社つぶれても誰も困らんがなw
- 638 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 21:41:34.06 ID:HT0aUEtG
- >>632
ネット工作の会社だろ
- 639 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 22:05:48.72 ID:/Oa6V0AZ
- まず社員を感動させ、次にお客様に感動していただく。
そして儲かっていない会社の反対をやる。
そうした姿勢が未来を切り拓くのだと思う。
- 640 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 22:09:08.12 ID:5qnT9/kv
- いいぞいいぞ
- 641 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 02:26:53.93 ID:cRRfJyL4
- ブラック企業は徹底して潰すべきだな、無能経営者はいらない
震災あっても何とかなってるし、路頭に迷う労働者はいないだろ
- 642 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 02:48:29.87 ID:68wBjj/c
- 是正勧告ってのは
「こーしたらいかがですか?」ってだけのことだからな
法律をうっかり破るんじゃなくて、真正面から挑戦してきてる勢力に対してこれだぜ?
笑えるだろ。
- 643 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 03:02:23.77 ID:aeCBVLBX
- たかな友梨って、どうも男受けするかおじゃないよね
- 644 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 03:24:59.14 ID:Calz8YRz
- マンコの敵はマンコ。
- 645 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 03:26:13.78 ID:P+lIwMt7
- >>622
あっ、そらから大事なこと忘れてないか?
「ブラック企業を擁護すれば国が滅ぶ」
ブラック企業を温存すれば一時的な利益が出るかもしれない
しかしな、ブラック企業の低賃金や長時間労働は少子化の大きな要因になっている
いまのままだと少子化はどんどん進む
子供がいない国は滅ぶって聞いたことあるだろ?
今の日本がまさにそれだ
このままじゃ、君らの子孫が大人になる頃はは今よりひどい状況下に置かれるってことだ
- 646 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 04:09:41.65 ID:c7aYeVAn
- 告発受けたら取り潰し、これでいいよ
間抜けはやたらと擁護したがるけどね
- 647 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 07:30:03.51 ID:ojEWUHKE
- >>1
>「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」「つぶれるよ、うち。それで困らない?」
法律を守らないと成立しない会社なんかいらないだろ
ましてや労基法を破ることを正当化するとか最悪だ
さっさと潰れてしまえ
- 648 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 08:46:54.40 ID:T6FRR3GH
- >>647
同意。
労基法を守らないのを是として宣言する経営者だと、他の法律も「会社が潰れる」理論で
守っていない可能性を疑うべきだね。
- 649 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 09:09:27.91 ID:w9iT7iFq
- 賃金のことばかり世界標準を声高にさけぶブラック企業がいるが
休暇休息の方の世界標準はどうしたんだよ?
世界標準の休暇はのんびりしたもんだ
日本のブラック企業は休ませない賃金払わないわで最悪
- 650 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 10:14:19.26 ID:Kfwlb5mK
- 【社会】ブラック企業対策ユニオン、「たかの友梨」に労基法順守の公開要望書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409950971/
- 651 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 10:39:39.76 ID:zlMUlA2+
- たかの友梨みたいな社長が贅沢するためのブラックは放っておけば自滅するからまだいいんだが、
会社を維持するためのブラックがはびこるとマジで救いがない。
たかの友梨並のブラック労働させて社長の銭も抑えて価格下げれば圧勝だからな。
- 652 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 12:46:53.16 ID:TdYt728B
- ホントは低賃金層だと、使える権利は全部使うってのが当たり前なんだけどねえ。
そのために法律があるんだからねえ。
後進国じゃないんだから、こんなことはそろそろ止めろよな。
- 653 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 14:39:42.87 ID:esRaw6nE
- お前らが必死に批判しているたかの友梨社長が、実はお前らと同じウヨなのが、いとおかしww
- 654 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 14:46:24.66 ID:UddFZr/0
- >>1
潰れたらいいじゃん
お前とローン持ち社員が困るだけだろ?
- 655 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 15:25:55.76 ID:JwKIfdDW
- >>653
真面目な話、外交がガチ保守で内政が社会主義指向の旧民社党って、現代なら死なずに立ち位置を見つけられたんじゃないかと思う
- 656 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 17:22:18.78 ID:jBZU89wu
- 潰れても良いよ。業界のパイは同じだから社員は他所で働けばOK。
- 657 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 17:40:58.62 ID:AW4uQyyT
- >>653
というより、サヨク嫌いは基本的にブラックだよ。逆らう奴は嫌いだから。
ブラック社長とネトウヨの違いは、実際に牛耳ってるか口だけで憂さ晴らししてるだけかの違い。
どうせネトウヨなんか働かないニートだから、働いてグチ言う人を嫉妬からサヨク呼ばわりして鬱憤晴らしてるだけだ。
- 658 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 17:56:15.38 ID:wlY/s0Wk
- ブラック叩くんだったら
儲かってる時にやれよ
無い袖は振れんぞ
- 659 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 18:16:05.92 ID:lcdg/YSE
- むしろブラックだと自ら感じ取れたなら、「自分がこのクソ会社を潰せるのか…!」とゾクゾクしそうだ。
率先してやってみたいわ。
- 660 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 18:25:56.24 ID:6H0X8drS
- >>658
ん?
十分儲かってるよ。
会社の金で豪遊してるから(会計上)儲かってないように見えてるだけ。
社長の数件の別荘や車、数千万円の装飾品を売れば(ってか、そもそも買わなければ)
払える金額ですよw
- 661 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 21:13:38.05 ID:we3ZtXmw
- 愛国保守なら滅私奉公を奨励しろよ
- 662 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 21:19:59.68 ID:9KZXwbI6
- >>655
CIAが設立したような民社党が残るのもなあ
ま、自民がティーパーティーからゼニもらってるし変わらんか
- 663 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 21:48:13.49 ID:cRRfJyL4
- 脱デフレは脱ブラック企業と同義だ
- 664 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 21:54:18.09 ID:snniz5vk
- 労働基準法を守ったら潰れるような会社は潰れるべき
- 665 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 22:45:37.59 ID:6H0X8drS
- >>664
ここの会社は、それ以前の問題なんだ。
社長がテレビで見栄はるために豪遊しなければ、労働基準法守ってもやっていける。
見栄をはるための金を捻出するために「あえて」守らないクズ中のクズ会社。
- 666 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 01:03:07.80 ID:cb40PftH
- ゼンショーはバリバリサヨだったよね
サヨって立て万国の労働者って赤旗掲げて労働者の権利第一って印象だけで嘘つきってわかった
- 667 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 01:05:40.75 ID:gC+vZwnX
- > 減額は計算ミス。すでに是正した
これちゃんとやらないと、出すほうも貰うほうも税金の計算でばれちゃうのに大丈夫か???
- 668 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 01:13:42.83 ID:hR3FgYrP
- >>662
社会主義インターナショナルに加盟してるような政党がCIA設立ってにわかには信じがたいが…
- 669 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 02:28:20.40 ID:zTM5qGpG
- 人生において大切なのは、
○幸せだったか?、不幸せだったか?、ではないのです。
○長命だったか?、短命だったか?、ではないのです。
○何を成し遂げたか?、成し遂げなかったか?、ではないのです。
○世に名声をとどろかせたか?、とどろかせなかったか?、ではないのです。
人生で一番大切なことは、どれほど真実と向き合うことができたか?、どれほど魂を揺さぶる人生を送れたか?、すなわち、どれほど本当の自分(真実)を知り得たかなのです。しかし多くの人は、物やお金や地位や名誉を得るために命を削っています。
私はこの世の物を否定しているわけではありません。地位や名誉や財産よりも、もっともっと大切なものがありますよ!、それは真実を知ることなのですよ!、といっているのです。
- 670 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 03:48:04.21 ID:o/seQ+CT
- 早く潰せよ。
で、どこかに買収してもらえ。
すき家も幹部入れ替えろ。
- 671 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 04:33:04.66 ID:pLxbatr2
- 潰れる前には、内部での争いが始まる。
御家騒動然り。某国然り。
家ととのいて国ととのう
- 672 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 04:48:54.74 ID:mLZgbuGe
- エステユニオンが来た時
たかの友梨のビル入口で警備していたのは ALSOKだった!
そのALSOKもなかなかのブラック企業
- 673 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 04:56:04.36 ID:8hoM8jRU
- >>1
たかの友梨か?
成功して15億の家を持っている人が、従業員に労働組合を結成されたくらいで、ビクビクしなさんな。
- 674 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 06:40:57.80 ID:dekeJ8o6
- 何れにしても残業代払わないことでしか経営を
維持できないのであれば、それは経営者が無能という
こと。
- 675 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 06:48:05.62 ID:hMdiZrvH
- >>668
とはいえ証拠が既に情報公開されてるしねえ
- 676 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 08:34:02.23 ID:c5cVpIqH
- 木村誠時代の桜井誠w
過去の動画を見たらこんなヤツ出てたっけ?って感じだったw
ジェネジャン
http://d.hatena.ne.jp/Peltier/touch/20050130
ジェネジャン、ようやく放送されました。
実は観に行っていた人の感想が既に2chに書きこまれていたり、盗ちょ…
ゴニョゴニョファイルがこっそり流れてたりで、収録の様子は大体わかっていたんですけどね。
感想:よく地上波で放送したな、あんなの。
現在のマスコミが中国韓国に甘い、また日本中に左翼思想にあふれる教師、政治家、知識人がたくさんいることもあり、
歴史問題において日本サイドは今まで議論における各個撃破しか方法がありませんでした。
しかし今日、おそらく日本で初めて韓国人に面と向かって資料を基に反撃した人が現れました。
木村誠ことDoronpa氏。
今日使った資料は、「日本による歴史上例を見ない悪逆非道な(笑)植民地政策で抑圧され、
搾取された朝鮮人の人口が“なぜか”34年で約2倍に(年に換算して平均2%も!!)増えている事実」
「植民地となった南米のインディオたちは100年弱で10%以下に激減している事実」
「広島県世羅高校の修学旅行で韓国人の前で土下座した写真」でした。
どれもこれも有名なもので、実際はもっとたくさん資料を持っていっていたらしいですが、製作サイドに止められたそうです。
ネット上の議論では、日韓の議論で日本が負ける事はまずありません。
従って、この収録にあたっても「勝つか負けるか」ではなく
「不利な状況で以下に勝つか」が有志で議論されてました。
特に、無知な人とエセ親韓な人の対策とか。
番組観た人なら分かりますが、前者の代表は19歳フリーター、後者は26歳OLです。
無知な人はあの議論を見て「韓国人、なんかおかしいよね」って感じてくれたらしいですけどね。
Doronpa氏のサイトとブログを貼っておきます。
韓国人の生の反応を見たい方はどうぞ行って見て下さい。
ヨン様とかジウ姫とかで韓国人に夢を見ていたい人は絶対行っちゃダメです。
- 677 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 08:37:42.93 ID:c5cVpIqH
- >>676
他スレの誤爆です
間違えて投稿してスミマセンでした
- 678 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 08:48:51.81 ID:CdbgLqkv
- しかし、ひでえ会社だ
高野よ、労働基準法に添えなければ会社やめたら?
従業員にとっても我々にとっても迷惑なんだよ、高野
- 679 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 09:09:13.67 ID:QYvT3umt
- 従業員がいるから、会社が存在するのであって
ババアの贅沢を支えるために、従業員がいるんじゃねエ
従業員がいなくなれば、会社は潰れるが
社長がいなくなっても、会社は潰れないんだよ
馬鹿な社長は、優先順位がわかっていないだよな。
- 680 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 09:11:26.50 ID:vbm6pN2b
- アカがバカ騒ぎしてるスレw
- 681 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 09:33:55.87 ID:xTNgxo+s
- >>660
法人税を払わず、
経営者の私利私欲ですか?
有名女優を愛人にしていた西武の堤□明みたいだ。
一応西武は、社員にはノンキャリ公務員くらいの給料は払っていたけどな。
- 682 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 09:42:13.57 ID:QrXfXxpl
- 正直コレは騒ぎすぎだと思うw
アカしかさわいでなさそう。
- 683 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 09:57:13.98 ID:wJ5FDTkP
- ひでぇ会社だなw
こんなところに通うブサイクは恥ずかしくないのかw
- 684 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 17:47:26.81 ID:8cIQxALx
- ブラック企業大賞 業界賞受賞おめ wwww
ttp://blackcorpaward.blogspot.jp
- 685 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 17:50:22.16 ID:CfIoawUZ
- やられたらやり返すのはフェアな行為。
ただ従業員だけじゃ厳しいだろうから
社会全体で血祭りにあげろ。
- 686 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 17:57:49.07 ID:hKi11AuA
- おれはウヨだけど、たかの友梨の会社は潰れていいと思う
- 687 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 18:30:59.83 ID:mOFFqlCn
- 女性が輝く社会には必要な会社ですよね安部ちゃん
- 688 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 18:40:05.28 ID:vWJzU2g+
- さっさと潰れろください
- 689 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 18:41:44.17 ID:c74B9KU7
- 15億の家を売って、従業員に還元しろ
- 690 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 19:39:36.19 ID:mLZgbuGe
- エステ会社はたかの友梨だけじゃない
- 691 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 19:52:25.84 ID:cb40PftH
- 他社でこの手の会社上場してたよね ラパルレだっけか
上場したらカネの流れで突き上げ食らうからこの手の経営者ってカネだせ口出しするなだし
- 692 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 21:03:03.22 ID:vWJzU2g+
- たかのゆり・ダーティクリニックw
- 693 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 21:51:09.38 ID:1Xt9+uEM
- たかのケイもいたらダーティペアだな
- 694 :名刺なし:2014/09/08(月) 00:30:22.83 ID:x7pVYpkl
- >>686
潰したら雇用がその分減る
労働環境を適正化して雇用はそのままに
するのがベターと思われる
- 695 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 00:53:50.65 ID:baI8VrJL
- >>694
社長が同じなら改善は無理
社長首にして他の人間をトップに据える位しないと変わらない会社だと思うが
- 696 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 00:59:19.05 ID:NbF4Oh4Q
- 働き手にとってプラスにならない会社は社会不安に繋がるからすき家ともども潰すべき
そのあとで養分となって新しい会社が出来る。責任と借金を背負ってたかのは視ね
- 697 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 01:09:34.56 ID:S27Gwhhv
- >>695
アドバイザーつければいいと思う。
ま、監視役ってことだけど。
言うこと聞かなきゃ潰すよって
- 698 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 01:36:30.75 ID:tRgtLWoF
- デヴィ夫人がたかのの事を擁護しているブログ書いてる!
コメント欄に、たかのとしか思えないような書き込みアリ。
犯罪者を擁護するなんて信じられない。
ちなみに、たかのとデヴィ夫人は利害関係にあるようだな。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10778200467.html
- 699 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 06:12:20.58 ID:0yCeGvJJ
- >>694
潰しても、同業他社が買い取るだろ?
そしたら会社だけあっても従業員がいなくちゃ仕方がないから
従業員ごと買い取るのが普通。
買い取った会社がマトモかどうかは、また別問題だがw
- 700 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 06:27:09.12 ID:P3kGxZUx
- 悪の巣窟を壊すって発想はマジで凄いな
家畜じゃ無いんだぜ
トップ追い出すってすげえよ
お前らすげえよ
高給取りも全部追い出すんだぜ
もう最高だよな
- 701 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 06:37:46.72 ID:PDQuZUCM
- 正直社長をここまでの行為に走らせるくらい、労働組合が影響力を持ってることに驚いた。
ある意味すごく頼りになる組合ってことだよな。
- 702 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 06:46:34.15 ID:is2NEbI5
- >>701
単に社長がよっぽどうしろめたいことやってるだけじゃね?
- 703 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 07:03:56.97 ID:P2alpmD8
- >>700
ライブドアで似たようなことあったよな
- 704 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 10:24:17.97 ID:29kzMFSo
- >>700
高給取りは会社側からも追い出される。
ま、大体、経営がヤバい時に。
結局、トップが美味しい思いをする為に、安月給でアリの様に働く社員が重宝されるのが問題点さ。
- 705 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:15:29.95 ID:5kO7glhM
- >>698
うわあ、何というかこれは延焼しそうだな
- 706 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 00:07:34.00 ID:FHFC8u1Q
- トップを組合の誰かにしたら、驚くぐらい業績よくなりそうだな。
社長のあのイメージもなんだか時代遅れだし、いい頃なのでは。
- 707 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 14:20:19.63 ID:RI+On3K+
- 潰れる前に給料貰わないと大損
- 708 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 19:13:35.64 ID:Nw+7uhzp
- 総労働対総資本の戦いが始まるぞ。
ただ日本では歴史上労働側が勝ったことがないwww
- 709 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 21:07:20.77 ID:IGWCJb0C
- >>708
いや、時代は変わった
底辺多い背水の陣だ
- 710 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 22:03:24.76 ID:tK//curm
- 不二ビューティと言う法人が対象であったトラブルが高野由梨さん個人の問題に発展しようとしていることが理解できているでしょうか?
- 711 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 22:12:03.61 ID:o93L/E1R
- >>710
はあ?
個人であり社長だろ
- 712 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 07:22:46.80 ID:qR+NBZB2
- こういうのは黙って一ヶ月分解雇金払って
解雇すりゃいいんだよ
- 713 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 08:22:35.47 ID:SttbRQdW
- >>712
不当解雇でまた騒ぎになるな
- 714 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 08:43:52.97 ID:wQnzN0Bz
- 解雇予告手当を一ヶ月分払えば何の問題もありませんが?
- 715 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 10:09:56.84 ID:MhrCdyxP
- >>714
誰がどう見ても公益通報者に対する不利益行為だろ
- 716 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 10:13:24.11 ID:wQnzN0Bz
- 通報を解雇の理由にしなければ問題ない。あんな法律はただのザルだ。
- 717 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 10:16:36.41 ID:RmuA0HjE
- これだけの騒ぎになったんだから、不当解雇すると世論の格好の餌食だろう
- 718 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 10:18:58.00 ID:qR+NBZB2
- そもそもそんな奴を採用したことに問題があるが
採用してしまったらあーだこーだ説教する前に解雇手当払って黙って解雇
勉強料だと思え
一定数、使えないのにゴミってのは存在するんだから
企業は解雇のサンドバックでゴミ人間を押し付け合うしかない
- 719 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 10:31:40.45 ID:gaKAEqbH
- >>1
今の時代簡単に音声録音出来るから迂闊な発言出来ないよな。
あるデバイス使えば録音しようと思った時から何分も遡った時間から録音出来たりするし、怖い世の中になったもんだよな。
- 720 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 10:33:15.12 ID:MhrCdyxP
- ドイツ式の労働法制を見習うのは日本には向かないのかね?
「現状より解雇はやや楽になり、その代わり労基法違反に対するペナルティは洒落にならない重さ」という世界
- 721 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 11:52:35.49 ID:sY0kBsCl
- 労使は対等の立場。
金をふんだっくて会社を経営難に陥らせるのも一つの考え方。
潰れて困るのも双方なんだから、会社が決める事で、経営が決める事では無い。
いずれにせよ、労働者のゼロで運営なんて出来ないんだから。
- 722 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 17:14:46.03 ID:glQNzTMs
- 潰さないとダメ
- 723 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 23:41:05.30 ID:n8mLRUbE
- 任侠にクズ従業員を始末させればよかったのに
- 724 :名刺は切らしておりまして:2014/09/14(日) 18:45:48.45 ID:Zs10S3yE
- 月収11万、自腹購入、枕営業…オシャレ業界のブラックすぎる実態
http://lite-ra.com/2014/08/post-405.html
キラキラ業界に勤めたいと考える若い子は良く考えた方がいいよ
こういう業界は一番ブラック化しやすいからな
- 725 :名刺は切らしておりまして:2014/09/14(日) 19:21:23.16 ID:41olcKYJ
- 枕営業は日本の国技
- 726 :名刺は切らしておりまして:2014/09/14(日) 22:36:26.23 ID:AC2u1zEl
- 十分アウトなのに
何故かまだ傷が浅いように思えるw
- 727 :名刺は切らしておりまして:2014/09/14(日) 23:25:39.32 ID:gCAstVtQ
- >>716
理由にしなくとも不当解雇でそいつが訴えることはできる
>>714
いや問題があるね
明確な解雇理由が必要になる
そうでなければ不当解雇
企業はリストラ(解雇)しなくても済むように
まずは企業をあらためないといけないからなw
企業が改善策をとった上で解雇が必要だったり
明確な解雇理由があればこの限りはないが
不当解雇になる
- 728 :名刺は切らしておりまして:2014/09/15(月) 00:34:53.04 ID:5DYu8yIr
- ブラック企業なんざ潰すなり改善するなり
どうにかしたいもんだ
うちの社も過労死出しまくりでも改善しない
幹部連中の首絞めに行きたいとこだわ
- 729 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 12:00:46.65 ID:A53mFYZ4
- がんばれ国税庁
- 730 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 12:44:01.95 ID:1cotdjHz
- 二時間半も説教をして怖くて出勤できなくしておいて解雇したら、
不当解雇で解雇無効になるどころか傷害容疑で逮捕されるのでは?
- 731 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 13:07:42.12 ID:p46HR+Xh
- >>1
自己の犯した犯罪を、他人に被せて叩く韓国人、朝日新聞、NYTよ。
韓国こそは、字義通りの、慰安婦の組織的強制連行と、性奴隷犯罪の真犯人だ。
その韓国人のお前が、何を言うか!
「韓国は朝鮮戦争の際、数多くの難民の女性を捕らえ、米兵の性奴隷にした。
さらに北朝鮮に派遣された工作員は、北朝鮮の女性を数多く拉致し、これも性奴隷にした
ベトナム戦争では、南北のベトナム国民を大量虐殺し、数多くの女性を強姦虐殺、
性奴隷にして、混血児を多数、生ませて捨てた」
朝鮮戦争時の米軍と韓国軍の慰安婦の取り扱いはそれこそSEX SLAVEだった、
輸送するのに慰安婦をドラム缶に入れて運んだのだ!
- 732 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 13:16:10.95 ID:UKoSHQCm
- 社長が目立ちがり屋の会社はこんなもの
- 733 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 13:50:39.14 ID:CteCSRrF
- >>728
過労死でまくりで改善しない...って...
ちょっと酷すぎないか?つかそれこそ辞めるべきだわ
- 734 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 13:58:18.72 ID:5PETXuQY
- いやなら辞めろってのはスティーブジョブスも言ってたしな
- 735 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 14:07:08.71 ID:wzranGnT
- 裁判になれば、最初は地位身分の確定から始まります。
それから、民法や労働法での裁判とのやり取り。
最後に、刑法で処罰できる場合もあります。
- 736 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 15:06:07.17 ID:NHpRJlm1
- 会社から離れて高圧的な人のいなし方がわかったわ、警察とか。
彼等は基本決めつけから入るからな、レッテル貼り。
そこを朝日新聞じゃないけど突けばいい。
- 737 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 15:11:35.59 ID:fRPegf3H
- 「法規通りにやると潰れる」ってトップが言い放つとはね。
つまり、営利企業として成立してないじゃん。
会社の利益や運営費を、従業員からの不正搾取に頼らないと潰れるってんなら、潰れるしかないよ。
- 738 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 21:51:23.22 ID:GQQAcsAo
- >>731
そんな朝日より報道すべきを報道しないメディアは大罪
- 739 :名刺は切らしておりまして:2014/09/16(火) 22:02:44.63 ID:GQQAcsAo
- >>733
社員がこいだけきるから
そのうち○○人死んだとして
それは平均死亡率と変わりない
だから会社側に瑕疵なしだってさ
で毎年○○人死んでも対策なし
どうよこの理屈
- 740 :名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 17:51:02.70 ID:bpUU/ils
- 【社会】 たかの友梨、日本エステティック機構の認証取消 「健全な発展を著しく阻害する」 [キャリコネ]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411202390/
- 741 :名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 17:54:00.83 ID:0mUi9iD3
- 社会的には、無くてもいい会社
- 742 :名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 17:59:00.83 ID:UVUD2djT
- 社員なんざ雇わず日雇いとかでやればいいじゃん
どうせ顧客んざバカしかいねえ商売だしわかりゃしねえ
- 743 :名刺は切らしておりまして:2014/09/21(日) 00:11:49.10 ID:BQxBhY+A
- 【社会】たかの友梨ビューティークリニック、全日本女子プロレスからスポンサー契約を断られる★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/
- 744 :名刺は切らしておりまして:2014/09/22(月) 17:05:52.90 ID:dWsGNNIL
- 辞められないのは、単純に労働者が法律に無知なせいではない。
辞めたいという労働者に対し、上司や経営者が詐術、脅迫、暴言・暴力、洗脳などありとあらゆる違法な手段を駆使して
強引に辞めさせないようにしているからである。
たとえば、
「辞めるなら身代わりを出せ」
「業務中のミスで会社が被った損害を賠償しろ」
「辞めたら懲戒解雇にして2度と転職できなくしてやる」
などと言って脅す会社もある。
あるいは実家の家族に連絡して、ウソの借金の保証人にして引き留めようと図る。
皆の前で「お前は無能だ、どこに行っても使いものにならない」といった暴言や殴る、
蹴るといった暴力を振るい、本人のプライドや自信をずたずたに切り裂き、辞めたいという意思まで消し去ってしまう会社もあった。
その挙げ句、辞められないまま、過酷な環境で働かされ続け、最後は心身に異常を来して入院するまで使い潰す会社もあった。
- 745 :名刺は切らしておりまして:2014/09/22(月) 17:59:35.79 ID:IMONRPCe
- >「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」
>「つぶれるよ、うち。それで困らない?」
典型的な詭弁。
そうならないようにマネージメントするのが、社長の仕事
職務放棄だな。w
従業員は契約の上で、契約に見合った仕事をするのが役目。
それ以上は、会社の責任。
労働契約時に、会社のマネージメントが職務内容に入っている
従業員やアルバイトはいないだろw
- 746 :名刺は切らしておりまして:2014/09/22(月) 18:16:38.97 ID:1GHtJhqe
- 2014.09.19
日本エステティック機構は9月18日、「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する不二ビューティの3
サロンについて、同機構の「エステティックサロン認証」を取り消すと発表した。同機構のブログによ
ると、認証取り消しは以下の3点などを総合的に検討した結果とされている。
・不二ビューティに仙台労働基準監督署による労働基準法違反に基づく行政指導(2014年8月)がな
されたこと
・企業コンプライアンスを無視したエステティック業全体の社会的信用を著しく低下させたと思われる
不二ビューティ代表取締役・高野友梨氏の発言(2014年8月)
・不二ビューティが東京都による景品表示法に基づく行政処分(2013年3月)を受け当機構から認証
の一旦停止処分を受けたこと
■他のサロンにも「労働法遵守徹底のお願い」
特に高野氏の発言については、新聞各紙で報じられた労働法を軽視する発言などが「エステ産業の
健全な発展を著しく阻害するもの」と判断されたようだ。
これに先立ち同機構は、9月2日に「労働関連法令の遵守徹底のお願い」という文書を公表し、同機
構の認証事業者の経営者に対し、サロン従業員との間の「労働関係法令の遵守」を徹底するよう呼
びかけている。(以下は文書より抜粋)
※2014/09/20時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
企業インサイダー | キャリコネ https://news.careerconnection.jp/?p=1884
※日本エステティック機構プレスリリース
株式会社不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)3サロンの認証取消のお知らせ
http://esthe-npo.weblogs.jp/blog/2014/09/3-2eab.html
- 747 :名刺は切らしておりまして:2014/09/22(月) 22:44:27.69 ID:8z3np8Rm
- たかの友梨ダーティクリニック♪
- 748 :名刺は切らしておりまして:2014/09/23(火) 23:10:31.33 ID:r9nqS/Ge
- 最近の労働基準監督署はパワハラの訴えに対しては、
話を聞くだけで別段動こうとはしません。
窓口で応対するのは、大概企業総務、人事部のOB(嘱託職員)で、ただただ話を聞くだけです。
こんな人をやとうのは税金の無駄遣いです。
パンフレットを渡されます。そして仲裁制度の斡旋と説明です。
話を聞く→当該企業の窓口(担当者)を呼び出す。仲裁制度の履行。
仲裁制度=外郭団体へ丸投げの行為です。
担当者が出席に応じない場合、それでおわり。
仲裁制度には法的効果は全くはなし。
労働基準監督署が動く場合は、過労死、労働災害などの違法事項が発生した場合のみ。
これこそ、役所の手抜き。大問題です。
ここでどんだけ書き込んでも、労基とは所詮そんなものです。
183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★