5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】シャープ、アップルから亀山第1工場の設備買い取り検討 2014/07/13

1 :北村ゆきひろ ★:2014/07/13(日) 21:10:46.83 ID:???
経営再建中のシャープが、米アップルが所有している亀山第1工場(三重県亀山市)の
生産設備の買い取りを検討していることが12日、分かった。

第1工場はアップル製品向けのパネル専用工場。
アップル依存のリスクを減らし、中国のスマートフォンメーカーなどにパネルを供給して
液晶事業の収益改善につなげる狙いがあるとみられる。

 第1工場は液晶テレビのパネルを製造していたがテレビの価格下落に伴い
平成21年に生産設備を中国企業に売却。
その後アップルからの投資を受け、24年からiPhone(アイフォーン)向けパネルの専用工場として稼働している。

 しかし、アイフォーンの販売動向で稼働率が大幅に変動。シャープは中国メーカーなどに販売先を広げて
安定させたい考えだが、生産設備の買い取りに踏み切るかどうかは流動的だ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140713/biz14071300590006-n1.htm

2 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:14:46.77 ID:3tkwdF7O
これで シャープの株価 上がるの、下がるの?

3 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:17:42.31 ID:3NzSKm43
>>2
シャープになる。

4 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:18:29.94 ID:C+kXeMru
シャープって手のひら返しばかりやってるな
信用ならねえわ

5 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:18:48.16 ID:bxeJL1B/
アップル所有のiPhone用ラインを買い取ってアップル依存を減らす?
なんかよくわからん記事だな。

6 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:19:12.99 ID:5e/7+/iS
この記事日本語がおかしい。

7 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:19:24.28 ID:Im8Wj0Zr
シャーペンだけつくっとけ

8 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:19:26.39 ID:IKmEFs5S
設備売って、己の首絞めて・・・

経営陣は無能杉だろwwww

9 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:19:54.44 ID:KuoZDThM
この手の銀行から漏れている情報は最新のものじゃないのよ。

10 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:20:08.62 ID:KubBGvrN
借金まみれのシャープに買う金なんてないだろ。

11 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:21:59.03 ID:Zeg5VyaU
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

12 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:23:02.63 ID:tHStZ56D
シャープ亀山工場の7割は派遣・請負非正規
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/03/blog-post_5429.html

13 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:25:31.93 ID:RVHrzCjN
中国メーカーに供給とか こいつら採算を改善する気全くねーだろ
亀山で作ったとして、中国地場メーカーに価格で勝てるとでも?

14 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:25:36.40 ID:yU1cowWl
お金をジャブジャブ刷って支援しているっぽいが
ソースが出てこない

15 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:26:55.49 ID:KuoZDThM
>>13
中国メーカーには作れない。大手3社にしか作れない。

16 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:28:25.56 ID:/TdYtIv7
工場を、作って損して、売って損して、買って損してwwwww

17 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:30:49.43 ID:GSTOggWC
止めておけ
そんな事より無能な経営陣全員クビ切れ

18 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:33:38.16 ID:ou11MXJs
当然場所代はもらってないんだろうな。。。

19 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:35:18.58 ID:uEdvEyhW
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

20 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:47:46.71 ID:OllIIQHM
場違いのコペピとか要らんから

21 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:51:45.18 ID:jThN+DNW
糞財務のくせにそんなのに金使う前にやることあるだろ。

22 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:54:41.05 ID:nUN+qBBx
>>13
中国の高級スマフォにシャープは液晶を提供してる

23 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:55:41.97 ID:em+y3b7m
家電専業メーカーとか潰れていいわ
なんか目先のことしか考えないとこばっか

24 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:57:45.38 ID:2ETfrHoC
逆にアップルに切られるね。アポーは無理難題を言うけど、信頼できる
パートナーには最先端の技術の開発や製造を持ちかけたりする。

まあ、Foxconn + Aplple連合じゃなく、中華企業(シャオミ)を取ったのかね。

25 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:58:40.49 ID:bSyjBJNq
最初からシャープが買い取る契約だったんだと思う
アップルは工場持たない主義だし
シャープの経営が危ういから資金提供してただけで

26 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 21:59:07.91 ID:0TvzuYoR
アップルから買い取れと言われたのか?

27 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:01:51.01 ID:bQ1ATLYZ
>>6 産経だからな。 仕方ない。

28 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:03:06.65 ID:7dkQLfbO
アップルが信頼できるてw

29 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:04:22.91 ID:3tkwdF7O
IGZOやれるの、まだシャープだけでしょう。
売れているらしいから、増産の必要性が出てきたんじゃないの?

30 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:09:41.33 ID:8psQtPh+
活動期にはいったなw
2014年7月12日 4時21分ごろ 福島県沖 6.8 4
2014年7月8日 18時05分ごろ 石狩地方南部 5.8 5弱
2014年7月5日 7時42分ごろ 岩手県沖 5.8 5弱
スーパームーンの影響やな
満月トリガーで何かが起こる
緊急地震速報20140712 福島沖 津波注意報
https://www.youtube.com/watch?v=qLWc7ZYhS8E
緊急地震速報20140708 北海道震度五
https://www.youtube.com/watch?v=qV8I2iYmSDM

31 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:09:53.57 ID:TwRFjYKU
新型iPhoneの液晶でも作らされるのか?

32 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:17:19.75 ID:t763BMI6
そもそも反日吉永小百合なんかCMに使ってる時点で…

33 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:43:33.41 ID:V1CNDYrJ
>>24
そうなりゃ万々歳だけどねぇ

34 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:52:54.86 ID:PQWn+DrB
「亀山ブランド」でブランディングすれば、いいじゃね

35 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 22:54:39.11 ID:bQv29JhP
サムスンに金出してもらえば?

36 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 23:14:09.39 ID:V1CNDYrJ
>>35
テリーさんと仲が悪いので駄目なの

37 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 23:18:38.98 ID:+EyZtvOV
Appleは設備買って導入して作らせる
そのことでしょ

38 :名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 23:34:43.67 ID:ISFVxWAn
ジャパンディスプレイもアップル依存を大きく減らし、代わりにファーウェイやZTE、シャオミなど中国メーカー向けのパネル供給を大幅に増やしてる
方向としては正解なんだが、シャープの場合は資金負担がきついな

39 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 00:25:56.61 ID:wn/MV9Z0
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1401940663/

ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。

朝日にデマ記事を書かせた朝鮮系投資顧問グループと自白ww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1403696876/382-384n

空気読めないところが日本人離れしてるっつうかルーチンワークの工作レスなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw

40 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 01:37:53.81 ID:aACGsyQX
もうシャープっていう実態は無いに等しいんだよな。
再建なんて無理だろ。

41 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 02:52:35.77 ID:f/M/O4We
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

42 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 03:56:06.07 ID:6fmXVZoS
【企業】シャープ、中小液晶に200億円超投資−三重2工場で高精細パネル増産 2014/06/16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402922037/
【新技術】シャープ、自在な形状に液晶を製造できる技術を開発 2014/06/18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403098495/

2014/7/12
シャープ、アップル用設備買収交渉 亀山の液晶パネル工場
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1100L_R10C14A7TJ1000/?dg=1
 シャープは三重県の液晶パネル工場の設備を米アップルから買収する交渉に入った。
アップルが導入資金を負担した亀山第1工場(三重県亀山市)の設備で、
現在は同社のスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」用の中小型パネルを量産している。
シャープは同工場から中国のスマホメーカーなどにも供給できるようにし、液晶事業の収益力向上に
つなげる考えだ。
 シャープは既にアップルに設備を買い取る意向を伝え…


買収額は300億円程度になる見込みで、Appleはサムスン電子には供給しないことなどを
売却の条件に挙げているとのこと。

43 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 07:04:11.56 ID:F9IuxSAP
太陽光パネル販売は世界一取れたけど液晶も復活世界一とかあるのか?

44 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 08:40:54.27 ID:+rMdjyfM
液晶の何で世界一か によるが、
IGZOを使った高精細 低消費電力液晶では
  現在独走中でしょう。

45 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 08:45:44.29 ID:AWnIdTdn
コピペはよ

46 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 09:00:53.91 ID:K65PB2Yg
appleが金だしてくれた設備を、わざわざ依存度減らすために買い取るとかわけわからん。
採算合わないなら値上げなり数量かさあげをお願いするのが筋でしょ。

47 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 09:17:18.34 ID:YgLrEXDB
>>46
http://diamond.jp/articles/-/38937

これ読んでみな、アップルの植民地経営の実態がわかる。

48 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 09:17:45.86 ID:pc9WVwEx
>>44
IGZOに関しては、JSTから最初に売り込みもらった時点で即ライセンス契約を結んでおけば、サムスンに技術供与されるのを防げたのにな…
サムスンは現時点で量産できてないけど、ライセンスは持ってるから実用化すれば市場投入できてしまう。

日本の大学や研究所が新技術を開発
 ↓
国内メーカー各社に売り込むも門前払い
 ↓
声かけてないアメリカや韓国メーカーが興味もって接触
 ↓
そっちがライセンス買って製品化

というケースは悲しくなる

49 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 09:28:51.58 ID:K65PB2Yg
>>47
apple側からみれば普通の要求だな。
下請けが逃げようとするのもよくわかったが。

50 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 09:29:12.59 ID:9H3lPCVn
シャープは穴なし洗濯機だけ作ってればいい

51 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 09:40:21.62 ID:7mJb1i6l
亀山市がまた補助金を出すとふんだんだな

52 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 11:08:45.76 ID:HZKIoR9d
というか、リスク高い設備をAppleがシャープに押しつけようとしてるだけだ。
Appleは893と同じ。

53 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 11:09:13.86 ID:dK2d0OBB
国産スマホ作らんのか?
中国メーカーのOEMのが儲かる時代なのか??

54 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 11:10:20.90 ID:HZKIoR9d
>>24
信頼?iPad4の生産を一方的に半減させてパーツメーカーを地獄に蹴り落としたAppleのどこに信頼があるんですか?

55 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 11:27:21.45 ID:pGdv80E1
もうどっちにしろ詰んでるからかわらんよ
林檎の傲慢な契約を受け入れなければならない窮状に陥ったのが終わりの始まりなんだから
トヨタだって下請けに対して鬼みたいな要求してるし大企業ってみんなそうやで

56 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 11:41:44.09 ID:HZKIoR9d
>>55
日本国民って観点で言えば、外資の奴隷は大問題。これはソフトバンクもだ。

57 :名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:53:44.97 ID:e7bOT5am
ジャップは大人しくAppleの下請けやってろよw

58 :名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 05:14:03.68 ID:S+Uu1Z+K
シャープって去年1000億円の転換社債がーとか言ってなかったっけ?
ホンハイとサムスンの間でふらふらしてどちらにも見切りつけられただの何の

どうやって生き残ったんだ??

59 :名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 09:29:45.52 ID:B7CohGhB
マジ糞企業だな

60 :名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 19:16:36.93 ID:EiF4VHNt
>>58
円安

61 :名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 20:31:08.02 ID:YNHqo7UY
その昔、解像度の高い液晶が手に入りにくかった。
アップルにしたら、高性能の液晶の供給が保証されないと端末をばらまけない。
シャープもTVのラインとして難しくなっていた亀1を再生できる。しかも設備投資負担を避けて。

美味しい…はずだった。

実際は、契約して設備入れている間にシャープの傾くペースが加速した。
アップルは、シャープが頼りなくなり以外のセカンドソースが必要になった。
アップルにとって都合の良いことに、供給できるメーカーも増えてきた。

いざ亀1を動かしてみると、シャープの技術に疑問符がついた。歩留まり上がらず。
売り時に要求通りに数を出せない。
結局、シャープがアップルから見放されつつあった。
それでもアップルが負担した設備でのアップル向け以外の生産は不可能(という契約になっていた)。

iPhoneの需要とか、変動がものすごいし、生産数も読みにくい(生産やめたりしている)。
液晶とかの工場は、そういうの、すごく困る。
工場が遊んでいるのは、誰にとっても不幸だよ。固定費負担があるし。

シャープは、今なら稼働率を上げるだけ売れるって自信があるんだろうね。
設備償却の固定費負担はアップル側も問題だと思っているに違いないから、売却に応じるだろう、と読んでいるんじゃないかな。

ただ、アップルからするとシャープからパネルが流れる先がライバルだと、売れないな。
それか、足下を見てふっかける(過去の負担をシャープに押しつける)。
思惑が錯綜しているから、そう簡単じゃないよ。

シャープがそれなりに自信を取り戻しつつある証拠とは言えるけど。

62 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 09:21:21.62 ID:8MQSKaKJ
>>4
シャープって本当にダメだな。
AQUOS好調の時に、取引他社へのパネルを約束通りに生産せず自社優先したり。

63 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 10:30:14.50 ID:UvipSZu3
穴掘って自分で埋める

64 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 11:07:32.33 ID:xYvtmej/
もはや頭がオカシイとしか・・・

65 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 12:56:03.86 ID:7m0PF3kH
シャープが三重県の液晶パネル工場の設備を米アップル社から買収するための交渉を
行っているとの報道について、中国メディアの騰訊科技は15日、「アップルはシャープに対し、
サムスンと一定の距離を置くよう説得している」と伝えた。
アップルがもっとも懸念している点は「シャープがサムスンに液晶パネルを提供すること」と報じ、
最新の報道として「アップルはリスクを未然に防ぐため、シャープに対してサムスンと距離を置き、
サムスンに液晶パネルを供給しないよう要求している」と報じた。


アップルが懸念してるのは、液晶パネルのサムソンへの供給そのものじゃなくて、
その後、起こりうることだろうね。ちなみに、今、サムソンは日本でディスプレイ
関連の特許技術者を募集してる。年収は1千万〜2千万と破格だけど、わかるよね。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:07:46.52 ID:5H9j33Ov
ホンハイにも、アップルはロボットを貸し付けているはず。
そういう関係だよね。

67 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:08:31.94 ID:/W1BrS5C
いよいよ始まったエベンキ大崩壊(エベンキ・クラッシュ)。

韓国サムスンのギャラクシーS5、iPhone5Sに劣勢
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPL4N0PR2PY20140716
http://toyokeizai.net/articles/-/42904

発売したばかりの最新のフラッグシップモデルであるGalaxy S5が、サムスン発表の
1000万台のわずか半分の500万台しか売れていなかったことが判明。

これは昨年9月に発売されたiPhone5sの700万台にさえ劣る、とてつもなく酷い数字である。

ご存知の通り、サムスンは2013年度にアップルの倍の「3億台」を売ったとしており、500万台を単純に
12倍しても6000万台にしかならないことからしても非常事態の販売不振であることがわかるだろう。

さらに問題なのは、サムスンが「垂直統合」のビジネスモデルであることだ。

自社製のCPU、メモリ、SSD、ディスプレイといった部品を使うことで市場展開スピードと
廉価販売攻勢を仕掛け、スマホだけでグループ全体の利益の8割を稼ぐ構造となってしまっている。

ギャラクシーがひとたび販売不振に陥れば、一気にサムスングループ全体が崩壊の危機に陥ってしまう。

そしてそれは、サムスン1社に依存してきた韓国経済の崩壊をも意味するのである。

68 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:11:54.40 ID:5H9j33Ov
そのニュースの通りとすると、アップルは売る気があるのかな。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:13:05.84 ID:5H9j33Ov
>>68>>65ね。

70 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:27:14.74 ID:J1JYzdj9
>>8
無能だから傾いただろ

71 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:27:54.17 ID:B8DBLEag
↓例のコピペ

72 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:37:51.14 ID:3ALd9DXX
いつの間に亀山はアップルに売られてたんだ。そしてシャープはいつの間に
買い戻すような余裕が出て来たんだ。

73 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 13:59:36.23 ID:1zPeUlP1
>>68
買値より高く出せば売るんじゃね?

74 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 14:12:42.67 ID:MpOJfRbw
【韓国/経済】「サムスンと距離を置くように」 米アップル、シャープを説得=中国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405572189/

75 :名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 17:44:23.52 ID:HGzfDEMS
亀山買い戻す意味がない気がするのだが・・。
多紀の方を整備していなかったか?

76 :名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 01:07:13.75 ID:U1vvPrZZ
「世界一黒い物質」、英企業が開発 - (1/2)
http://www.cnn.co.jp/fringe/35051098.html

これをMEMSディスプレイのシャッター表面に吹き付けたものをつくれば、ものすごい黒が照明下でも得られるとおもう。
ぜひそういうディスプレイを発売して欲しい。
MEMSならシャッター全域に吹き付けてディスプレイ表面のほとんどをこれで覆うことができるだろう。
自発光する有機ELやカラーフィルターを通さなければいけない液晶では原理的に表面のフィルターの黒さが最大の黒さになってしまうが、
MEMSならシャッター表面にこれをふきつけられる。 方式的にMEMSしかそれはできなく、ダントツの黒を手に入れられ、TVやディスプレイの画質が飛躍的に上がるはず。

77 :名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 01:09:13.59 ID:Gexa8omY
3連休は初日がダメらしい
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/07/18/13841.html

78 :名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 16:38:50.88 ID:X3dRIDeV
>>58
1300億ぐらい増資した

79 :名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:40:09.97 ID:3ZTSI+eO
2014年7月23日付 《日経産業新聞》
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2209R_S4A720C1000000/
セレブレクス、液晶制御用の半導体 ディスプレーの消費電力20分の1に

 半導体の開発ベンチャーのセレブレクス(大阪市、加藤雅弘社長)は、携帯端末のディスプレー制御用半導体
を開発、8月末にサンプル出荷する。タブレット(多機能携帯端末)や電子書籍用端末に向けた半導体で、
ディスプレーの消費電力を抑える設計。電子書籍端末に応用すれば、消費電力を従来の20分の1に
減らせるという。2014年度中の量産出荷を目指す。

[デジタルBiz&Tech面]

80 :名刺は切らしておりまして:2014/07/30(水) 22:15:28.50 ID:d4CFHm1g
>>40
広報が呑気にTwitterやってるしw

81 :名刺は切らしておりまして:2014/08/03(日) 03:11:00.55 ID:teILeuwo
2014/08/01
【経済】シャープが営業増益、「驚くほど引き合いが来ている」中国向け液晶の生産計画を大きく増やす見通し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406896333/

2014/8/1
シャープの高橋社長「中国のスマホ向け液晶が急拡大」
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/management.aspx?g=DGXLMSGD0102F_01082014000000
 シャープが1日発表した2014年4〜6月期の連結決算は、最終損益が17億円の赤字(前年同期は179億円の赤字)
だった。欧州の太陽電池事業で特別損失を計上した。主力の液晶事業は中国のスマートフォン(ス…

2014/8/2
シャープ、両刃の中国頼み スマホ低価格化に懸念
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ0107L_R00C14A8TJ2000/
2014/8/2付
(ビジネスTODAY)復調シャープ、両刃の中国頼み 4〜6月営業益55%増 スマホ液晶依存、次の柱は
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDZ0107L_R00C14A8TJ2000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140802/9695999693819688E2E3E2E59E8DE2E3E2EAE0E2E3E68698E0E2E2E2-DSKDZO7513314002082014TJ2000-PB1-4.jpg
 シャープの業績が復調してきた。1日発表した2014年4〜6月期連結決算で前年同期比55%増の46億円の
営業利益を確保。けん引役はスマートフ…

13頁 ビジネス TODAY
復調シャープ 両刃の中国頼み   4~6月営業益55%増
スマホ液晶依存、次の柱は
http://blogs.yahoo.co.jp/toriaezu3965/56363781.html
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8e-48/toriaezu3965/folder/1632318/81/56363781/img_0?1406928070

82 :名刺は切らしておりまして:2014/08/03(日) 05:54:33.77 ID:wOBGj3nH
一方でサムスンはスーパー有機ELのGalaxy Tab Sを投入してきた

http://rocketnews24.com/2014/08/02/472589/

83 :名刺は切らしておりまして:2014/08/03(日) 11:37:07.17 ID:jI7DT1p0
昨日の新聞記事にシャープはアップル新iPhone大量生産へって書いていたぞ。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/08/03(日) 12:09:10.20 ID:8RcJcLhn
シャープはAppleが資金出して工場建てて
貰ったんだろ。それでも納期に間に合わなくて
迷惑かけた。だから今度は挽回したいのかもな。

85 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 07:57:54.36 ID:fkJ3CRLv
この工場って確か技術流出対策を徹底して取材陣もまともに
入れないような場所だったよね それを一度外資に売り渡して
再度買戻しとか何考えてんだろこの馬鹿連中は

86 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 10:48:52.92 ID:rWou75C/
その前に設備を売り払った件(売却先:中国)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E4%BA%80%E5%B1%B1%E5%B7%A5%E5%A0%B4

そもそもブラックボックス化自体が手遅れだった件
(亀山の第6世代ライン以前に、第5世代は汎用化しており技術の拡散から参入障壁を下げてしまっていた。
それもたぶんにそれ以前の自社の情報管理の甘さが原因)

ブラックボックス化なんて、当たり前のことを言わなきゃいけない時点で、終わってた。

つまり、順番が全部逆な件。

87 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 11:01:59.22 ID:lfQ1keby
でも有機ELが解像度の問題を解決したら液晶は終了なんだろ?

88 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 12:01:59.00 ID:8tFxPGzv
そんな日は永遠に来ない

89 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 12:05:12.79 ID:8tFxPGzv
ちなみに有機ELバックライトの液晶も技術的には可能

90 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 12:11:55.10 ID:bYwWnCpN
>>87
AMOLEDは500ppi越えるレベルまで来てるし解像度は別に気にする必要ないんじゃない?
今年から中国でAMOLEDの量産が始まるので価格がどこまで落ちるかが勝負かな?
2年以内に液晶を逆転するという話もでてきた
http://www.phonearena.com/news/AMOLED-panels-for-smartphones-said-to-become-cheaper-than-LCD-within-2-years_id58311

91 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 12:47:50.74 ID:lfQ1keby
>>90
5インチのスマホの解像度ってまだ上がるじゃない?

92 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 12:51:00.12 ID:sM1LJbqs
>>85
売り渡しはしてない、設備費用を出してもらったのだよ

93 :名刺は切らしておりまして:2014/08/04(月) 14:52:01.58 ID:lzBYpvkq
>>91
AMOLEDの量産では5.1インチでWQHDで577ppiが最高だけどこれ以上いるかな?
FHDでも細かすぎるという人もいるし。

27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★