5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「戦後日本」の代名詞は?新幹線、ウォークマン、インスタントラーメン、漫画、ファミコン…「発明百選」公表[06/19]

1 :Hi everyone! ★:2014/06/19(木) 15:46:50.34 ID:???
 公益社団法人発明協会(会長・庄山悦彦日立製作所相談役)は18日、産業や経済の発展に大きく貢献した「戦後日本の
イノベーション100選」の第1弾として、新幹線やウォークマン、インスタントラーメンなど38件を選んだと発表した。

 同協会はインターネットなどのアンケートの得票数で10件を選び、ほかに時期を高度経済成長までと限定し、発明や事業から
28件を選定した。

 投票では、昭和39年に開業し50周年を迎えた新幹線や、ソニーが54年に発売したウォークマンが上位に入った。33年に登場し、
世界で年間1千億食以上が消費されるまでに広まったインスタントラーメンや「マンガ・アニメ」「家庭用ゲーム機・ゲームソフト」も
選ばれた。

 高度成長期までの選定には「小型(軽)自動車」やブラウン管テレビなど産業を牽引(けんいん)した商品のほか、回転ずしや
カラオケも選ばれた。

     ◇

 「戦後日本のイノベーション」は次の通り。

 【アンケートで選ばれた10件】内視鏡▽インスタントラーメン▽マンガ・アニメ▽新幹線▽トヨタ生産方式▽ウォークマン
▽ウォシュレット▽家庭用ゲーム機・ゲームソフト▽発光ダイオード▽ハイブリッド車

 【高度経済成長期までの28件】魚群探知機▽溶接工法ブロック建造方式▽フェライト▽ファスナー▽鉄鋼一貫臨海製鉄所
▽自動式電気炊飯器▽トランジスタラジオ▽コシヒカリ▽回転ずし▽公文式教育法▽小型(軽)自動車▽スーパーカブ
▽ヤマハ音楽教室▽リンゴ「ふじ」▽人工皮革▽電子式卓上計算機▽自脱型コンバインと田植機▽カラオケ▽自動改札システム
▽柔構造建築▽郵便物自動処理装置▽LNGの導入▽クオーツ腕時計▽ブラウン管テレビ▽脱硫・脱硝・集じん装置
▽電界放出型電子顕微鏡▽CVCCエンジン▽コンビニエンスストア

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140618/wec14061819280018-n1.htm
写真=ソニーが1979年に発売したウォークマン
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140618/wec14061819280018-p1.jpg
写真=1964年に開業した東海道新幹線の出発式
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140618/wec14061819280018-p2.jpg
写真=高校の英語の教科書に、即席めんの生みの親、安藤百福さんも登場。「A Fast−food Star」と題した英文には、
安藤さんがお湯を注ぎ3分でできあがる“魔法のめん”の発明エピソードが紹介されている
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140618/wec14061819280018-l3.jpg
写真=元禄寿司の立体看板
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140618/wec14061819280018-p4.jpg
写真=修理された軽三輪ミゼット。デビュー半世紀、なお現役で使われている
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140618/wec14061819280018-l5.jpg
写真=手塚作品「リボンの騎士」のサファイア(左)と石ノ森作品「サイボーグ009」のフランソワーズのコラボ。
手塚が石ノ森に嫉妬したというエピソードも
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140618/wec14061819280018-p6.jpg
写真=発売から30周年のファミコン。任天堂の好業績を牽引してきた(写真は岩田聡社長)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140618/wec14061819280018-l7.jpg

2 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 15:49:19.73 ID:jakm8CKM
進駐軍だろが
感謝しろクソジャップが

3 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 15:51:50.00 ID:FWa8hajy
戦後が長すぎて、もう分からなくなってる

既に戦後ではない

4 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 15:52:44.26 ID:W3aATAdd
民明書房

5 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 15:54:29.37 ID:yaoBqTt9
テンガ

6 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:00:22.43 ID:Bp4mqbpF
丼物

7 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:04:02.51 ID:6LTaoACs
記事入力 : 2010/12/16 07:49:33
「韓国の100大技術」にナイロンなど選定

 韓国の繊維業界の革新を呼んだ人造繊維「ナイロン」の生産技術、
韓国最初の独自モデル国産車「ポニー」、
アラブ首長国連邦ドバイに建設された世界最高層ビル「ブルジュ・ハリファ」、
時速350キロの韓国式高速列車−。

 韓国工学翰林院(韓国工学アカデミー=NAEK)は16日、「大韓民国100大技術と主役」授賞式を行った。
受賞したのはいずれも、韓国戦争(朝鮮戦争)直後に1人当たり国民所得67ドルという最貧国から
60年後に同2万ドルを達成した韓国を主導した技術とその主役たちだ。

http://file.chosunonline.com//article/2010/12/16/589020482399165431.jpg
現代自動車が開発した韓国初の独自モデル国産車「ポニー」


 今回選定された100大技術は、
電機・電子分野が▲金星社(LGの前身)のラジオ▲サムスン電子のテレビ、メモリー半導体、携帯電話端末、液晶パネル
▲NCソフトのオンラインゲーム▲NHNの検索エンジンなど25品目。

機械工学分野は▲現代自動車の「ポニー」▲現代重工業の超大型タンカー
▲クィトゥラミボイラーの韓国式オンドル(床暖房)ボイラーなど23品目。

建設環境分野は▲建築家の故・金重業(キム・ジュンオプ)氏と三煥企業による「三一ビル」
▲サムスン物産のドバイの超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」▲京釜高速道路
▲セマングム防潮堤など15項目。化学工学分野は▲コーロンのナイロン繊維
▲忠州肥料の化学肥料▲韓国火薬(ハンファの前身)のダイナマイト
▲LG化学の自動車用二次電池▲OCの太陽電池用ポリシリコンなど22品目。

材料資源工学分野は▲双竜洋灰(双竜セメント)のセメント▲ポスコのファイネックス工法
▲韓国電力公社の韓国式新型軽水炉など15項目−が含まれた。

8 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:04:25.50 ID:Rw5jBnSS
昭和の代名詞だね

9 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:04:26.85 ID:58DZcScU
『バレずにむいちゃいました。』

10 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:07:02.25 ID:WLctaZYj
政界を実質乗っ取ったパチンコがねえな

11 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:08:01.02 ID:ScGFOt0H
ビニ本

12 :nanadi:2014/06/19(木) 16:10:24.90 ID:P15b7mE6
a

13 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:10:51.89 ID:3GjKa5rs
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

14 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:13:10.47 ID:vKqIYirW
懐古主義に陥ったらおしまいよ
平成に入ってからは、、、、、、、(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

15 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:17:21.12 ID:W3aATAdd
アディオススペイン

16 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:17:24.34 ID:q++lL709
カッターナイフとテレビのリモコンは?

17 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:18:57.53 ID:7dWus/PW
戦後の発明と言えば、「従軍慰安婦」「強制連行」「南京大虐殺」

朝日新聞は偉大だな

18 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:24:50.99 ID:Bp4mqbpF
青色ダイオード
乾電池
3.5インチフロッピーディスク
カーナビゲーション
光ファイバー
シャープペンシル
オセロ

19 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:29:00.77 ID:WokUKENZ
凄いとは思うけど、
バブル期を未だに自慢気に話すおっさーんみたいに思えてきた…

20 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:30:07.18 ID:1qSyram/
>>2
そんなあなたには●をぷ家前途。

21 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:36:39.88 ID:RU+Wi5M7
ああ、乾電池って日本が作ったんだっけ。

みのもんたの父ちゃんが作ったポンプは?

22 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:37:17.05 ID:CvwsYaz6
>>1
関西の発明ばっかりじゃん

東京って無駄に人を集めるだけで、
全然日本の役に立たないよな・・・

人材を関西に置いとけば、もっと日本は良くなってたかもしれん

23 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:39:02.56 ID:56trknME
普通選挙権を得ての民主主義社会の到来だろ。
戦前は靖国神社(の近くに俺のうちはあったのだが)になんとかの宮様がお馬
に乗ってくると、みんな道の端に土下座させられたからな。今、陛下が我々に
頭下げてくださるの見ると、まさに隔世の感があるよ。
そういう意味では、早く中国の皆さんも民主主義社会に生きられるといいなと
思うよ。
我々が選び、辞めさせることのできない代表が統治する社会なんてダメだよ。
もちろん日本やアメリカだって、本来の民主主義からは遠く離れたものかもし
れないが、中国よりは相当ましだろうから。

24 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:39:17.58 ID:jpk0YLC2
デジカメだろ
1億総カメラマン時代に突入

25 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:41:50.91 ID:lYm/0Blz
大阪万博と、そこに展示されたもの。 これだよ!

26 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:46:58.19 ID:badnZifu
>>7
このライトは 懐かしいなコルトやん、

27 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:55:51.68 ID:suRwjyJx
Constitutionが存在しない国。

28 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:56:56.14 ID:sUfvfzJm
朝鮮進駐軍
駅前一等地乗っ取り
違法パチンコ
竹島侵略

29 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:06:28.12 ID:wTBxBn1u
>>27
対象になる技術への根本的な理解が出来ないから、そういう事態に
陥ってしまうんだよね。

例えば、三菱のGDIエンジンのコピーがやっとで、それ以上の工夫も
出来ないし、ましてや発想自体も無いから。

仕方ない奴らだぁね。

30 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:06:30.45 ID:TUbco6pQ
>>13
そのAA久しぶりに見たw

やる夫家康スレで最初に見た時は爆笑したのが懐かしい

31 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:07:31.86 ID:3veN2xgh
戦前も含めると「八木アンテナ」という輝かしい発明があるんだぞ。
そのおかげで戦争に負けたわけだが。

32 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:11:37.54 ID:GRJ/2yc4
関が原か

33 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:23:24.85 ID:u4z2uyG9
滑り込みセーフり

ふなっしー

34 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:27:06.41 ID:6mSEA+jm
消費税
9条

35 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:34:32.75 ID:sO2fvKl8
ルーズソックス

36 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:37:28.56 ID:uytT9bO1
>>22
東京は巨大なゴキブリホイホイ
そのうち大地震と富士山大噴火で全滅して人は住めなくなるね
千年もたったら家康開闢以前の一大原野に戻るだろうよ

37 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 18:20:51.84 ID:ylqx0Y2r
家庭用ゲーム機は1972年にマグナボックス社が発売したオデッセイが最初なんだけどなぁ…

38 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 18:58:34.93 ID:8JP/waEw
コーホー

39 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 18:59:11.33 ID:p9iUpyj8
比較的最近のだと
iPS細胞、マグロの完全養殖、青色発光ダイオードか

40 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 19:03:40.88 ID:fP+Pjdh6
土下座ですかね

41 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 19:16:16.79 ID:ockR33oZ
こういう回顧物でホルホルするだめな人間が増え過ぎだよね。こうやって社会が悪くなる。

42 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 21:23:09.20 ID:xhmwsQwQ
STAP細胞

43 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 21:26:46.49 ID:6YjyD7b1
「311」の翌年に行われた船瀬俊介氏の講演会の録音があります。

漫談のように、面白いもので、眠気さまし にもなります。

https://www.youtube.com/watch?v=Rk7eju5lNfA

44 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 23:26:33.36 ID:bkfX/227
昭和でなく
平成限定だと何になるのかな?

45 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 23:34:49.37 ID:kRmT6+H+
>ヤマハ音楽教室

なんか異質。

46 :名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 23:39:28.93 ID:q6d30W2n
ヤマハ音楽教室って何がすげーの?
ヤマハブランドを利用して割高料金のレッスンとボッタクリエレクトーンの
押し売りってイメージしかないんだが

47 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 04:12:56.84 ID:6uT4gMLy
カレールー、レトルトカレー
(焼肉用)無煙ロースター
ガス湯沸かし器
リチウムイオン電池
フラッシュメモリー
MPU
薄型(液晶)テレビ
免震建築
パチンコ
鈴木メソッド
学習塾・予備校

48 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 04:15:09.26 ID:DPUrnyY2
iPS細胞

49 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:14:23.84 ID:eRwctWZ8
最近ホルホルって言葉東亜以外でよく見かけるけど朝鮮人なのかな

50 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:32:23.98 ID:xxi54qz3
零戦の設計者たちが
今日の「新幹線」の基礎を築いたのはマメな。

http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1342398453.html


日本の先達は偉かった。

51 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:38:55.60 ID:ZNF0eRRv
>>44
ハイブリット自動車意外なんもねーな
MDはなかったことにしてくれ

52 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:52:07.98 ID:drXIceu4
ウォークマン、スピーカがついてないのに売れるか、と幹部は反対したくせに。

53 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:52:54.75 ID:iKNRyEPn
ファスナーの発明は日本人か?
意味わからん

54 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:55:00.45 ID:9e3gvkQX
空飛ぶ円盤なし

55 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 05:56:13.41 ID:3s5OjAng
電マが入ってなくて安心した

56 :51:2014/06/20(金) 06:00:35.57 ID:ZNF0eRRv
青色発光ダイオードがあった。
これにより3原色揃ってデジタルディスプレイのカラー化が実現した

57 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 06:17:31.40 ID:Kke5sBYj
>>3 戦前だねw

58 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 06:21:27.03 ID:MCddaCVI
ファスナーてw

59 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 06:30:51.82 ID:QXlBtolA
産業統制、傾斜生産方式、許認可権、ダンピング、護送船団方式、補助金

60 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 06:43:14.51 ID:tLxfrSEI
サリン
原発事故
バブル崩壊

61 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 07:36:45.33 ID:BU9Eh4uv
stap細胞は?

62 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 07:39:58.93 ID:Xq/81Dth
マッカーサーは戦後の日本で過去に例のない専制と独裁政治を展開した。

彼はまず罪を犯した米兵への裁判権を日本に放棄させ、新聞が米兵の犯罪を報道すること
も禁止された。おかげで米兵は強姦も強盗もし放題、殺人も構わなかった。調達庁の調べ
では占領期間中2500人が殺された。

彼の占領政策の柱は、日本人の誇りを奪い堕落させ2度と白人支配の脅威にならないよう
にすることだった。そのために東京裁判で日本を侵略国家に仕立て、 A級戦犯はわざと
皇太子殿下の誕生日に死刑を執行した。横須賀港にあった戦艦三笠はいかがわしいダンス
ホールに改造された。

日本では賭博は禁止だったが、マッカーサーは朝鮮人が国に帰還するまでのあいだ、
パチンコ屋をやることを日本政府に認めさせた。

賭けごとは日本人の堕落を促すと読んだためだ。さらに彼は、軍歌いっさい厳禁のなかで
パチンコ屋に限って軍艦マーチを流すことを認めた。どこまでも日本を貶めた。

パチンコで日本人を堕落させる計画は彼の期待以上にうまくいった。なぜなら朝鮮人は
帰還しないでパチンコとともに日本に居座ったからだ。経営者の95%が朝鮮人という業界
は、日本人の射幸心をあおっていまも年商20兆円を稼きだしている。

対支那のODA総計6兆円をはるかに凌ぐ上がりは南北朝鮮を潤し、社民党への献金から
北の核開発までを支えてきた。

一方、日本ではパチンコ屋の駐車場で子供が蒸し殺される悲劇が続く。3年前の一斉巡回
で56人の乳幼児が蒸し焼き寸前で救出された。借金漬けの主婦が売春に走り、景品交換
所では強盗殺人事件が後を絶たない。

松戸市の市営住宅で火事があり、3人の子供が焼け死んだ。23歳の母はそのときパチンコ
に熱中していた。マッカーサーの思うとおり日本人は堕落した。百害あって一利もない違法
パチンコはまだ廃止もされず、悲劇を生みつづけ、南北朝鮮だけが笑っている。

63 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:03:58.44 ID:VTf4iQ4f
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

64 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:12:51.67 ID:Zxvdp8W6
>>27
constipationが何だって?

65 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:17:38.87 ID:D3fxJ8UJ
ファスナーってチャックのことでしょ?
なら、戦前からあるような・・・

66 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:20:08.26 ID:D3fxJ8UJ
>>1
最大の発明は2ちゃんねるだろw

67 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:39:17.40 ID:vcAnikZC
農地解放と婦人参政権

68 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 08:44:12.70 ID:j8TY6tDY
iモード
いつでもどこでも外でネットが出来るという先駆者だったろ
あれは生活を一変させたと思う。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 09:05:13.52 ID:ARcU702n
戦後と思っていたら、いつの間にか戦前だった・・・

何を言っているかry

70 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 09:57:33.52 ID:pjYf8R7w
テレビの素人発明コンテストみたいな番組から出た折りたたみ椅子

71 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 11:49:09.77 ID:/x1uDfGV
何か大物を忘れている気がするのだが・・・・・。
ダメだ・・・、浮かばない、モヤモヤっと引っかかっているんだけど、何を忘れているんだろう。

72 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 11:56:33.61 ID:LHtp1Arj
公務員天国

73 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 12:26:23.16 ID:0YaMM64F
大型プロジェクト目白押しだった土木関係とか多そうだけどなぁ

シールド工法とか
ミニユンボとか
免振構造とか
ビルを壊さずに階を下げながら解体する工法とか

74 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 16:01:52.14 ID:2HYejxSp
>>64
この場合、対象への理解に基づく体系立った知的な構造って
解釈で良いンジャマイカ?

だからアノ国の場合
実際にコピー商品しか作れなかったり、イノベーション(笑)に
挑戦すると、失敗して人前で自動車の後ろを押さなくちゃ
ダメになるハメになったりと枚挙にいとまがないわね。

75 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 18:38:38.55 ID:Ozp3Knn9
インスタントコーヒー、3Dプリンターも、原案ルーツは日本人。

76 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 20:02:56.27 ID:CMsut+nz
だが、家庭用ゲーム機は基本的に Atari-2600 のパクリだ

77 :名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 20:33:09.11 ID:6Bxf7Xyj
>>76
それは「家庭用」ゲーム機のコンセプトとは関係がない。

78 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 03:40:05.21 ID:IoXa3jWl
公文w

79 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 04:30:07.80 ID:BSnUTGoV
▽フロッピーディスク▽電動コケシ▽南極一号(ダッチワイフ)▽STAP細胞

80 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 04:41:24.45 ID:q7Fai6UY
電卓だろ
これがなければ今のパソコンもなかった

81 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 05:17:14.78 ID:hh6+pprg
>>79
ダッチワイフは「越冬隊員が南極に連れて行く2号さん」という意味で「南極2号」という名前になったので
南極1号という商品は無いよ。

82 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 07:53:17.74 ID:kp6lWkus
決して表立って評価されることはないだろうけど、日本のAV。
アダルトのほうね。

83 :名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 21:45:55.09 ID:5rVLQ53E
>>51
パソコンやインターネット周りって、日本の代名詞といえるものは、ATOKと2chぐらいか。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 00:24:51.26 ID:3Bw2kpzm
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1401940663/

ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。

空気読めないところが日本人離れしてるっつうかルーチンワークの工作レスなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw

85 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 09:26:55.96 ID:9p5sGEh2
>>66
2chはあめぞうや1chを模したものだし、ネットの掲示板自体はWindows95が出る前からあった

86 :名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 22:03:16.24 ID:G+Ez9XDA
この鉄道は日本国民の叡知と努力によって完成された…

87 :名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 17:35:25.58 ID:Mzgy/jrA
掲示板はパソコン通信の頃からあるやん

88 :名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 00:23:30.23 ID:dV21vPsf
>>83
TRONが成功してたらなあ

89 :名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 15:07:38.70 ID:pKEyb73B
近代以降の主な日本の発明品

1885 乾電池 1890 血清療法 1894 人工真珠、タカジアスターゼ 1895 蚊取線香 1908 味の素 1915 シャープペンシル
1923 白金懐炉 1924 自動織機 1926 ブラウン管テレビ、八木アンテナ 1927 電気冷蔵庫 1936 超々ジュラルミン
1942 椎茸の人工栽培 1950 胃カメラ 1955 インスタントコーヒー、電気炊飯器 1957 江崎ダイオード、留守番電話
1958 インスタントラーメン、回転寿司 1959 カッターナイフ 1960 マッサージチェア 1961 炭素繊維(PAN系)
1963 炭素繊維(ピッチ系)1963 エアバッグ 1964 光ファイバー、プラスチック消しゴム 1967 自動改札機
1969 二足歩行ロボット、缶コーヒー 1968 レトルトカレー 1969 クオーツ腕時計 1970 ICカード
1971 カラオケ、マイクロプロセッサ 1972 酸化チタン光触媒 1973 カニカマ 1976 VHS 1978 使い捨てカイロ
1980 家庭用ウォシュレット 1979 ウォークマン、カプセルホテル 1981 CD 1981 カーナビ 1983 液晶テレビ
1984 トロン、ネオジム磁石 1985 非接触型ICカード 1986 使い捨てカメラ 1987 NAND型フラッシュメモリ
1991 カーボンナノチューブ 1993 青色LED 1994 DVD、熱さまシート 1995 プリクラ、エスカルゴの完全養殖
1996 ASIMO 2002 Blu-ray Disc 2003 主翼上部エンジン型ジェット機、超電導リニア 2004 ボーカロイド
2005 無痛注射針 2006 iPS細胞 2007 オーランチオキトリウム2009 針なしホッチキス 2010 ゴパン、ソーラーセイル
2011 人工光合成 2012 レアメタルフリーモーター、常温ナトリウムイオン電池、水素燃料電池

90 :名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 08:50:49.70 ID:04PPlcXF
パットしないね。羅針盤とか蒸気機関、ペニシリン、白熱電球、化学肥料、乗用車の大量生産みたいな歴史を変えるクラスの世紀の発明がない

91 :名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:48:35.32 ID:B8XbeMaS
【企業】シャープが液晶で米マイルストーン賞受賞 テレビ向けディスプレーの確立で評価 [6/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402380006/

92 :名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 10:06:40.56 ID:N6+3t7Qp
>>1
カップヌードル、
ドラゴンボール、
ミニ四駆
ビックリマン
東京タワー

93 :名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 17:35:51.09 ID:qdaNhM2H
プラズマクラスター
ヘルシオ
GOPAN

25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★