5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【金融】再生エネルギー特化の投資信託可能に 金融庁が規制緩和案 [2014/06/06]
1 :
かじりむし ★
:2014/06/06(金) 22:17:37.84 ID:???
再生エネ特化の投信可能に 金融庁が規制緩和案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0600U_W4A600C1EE8000/
日本経済新聞 2014/6/6 18:49
金融庁は6日、再生可能エネルギーや公共施設の運営権に特化した投資信託
をつくれるようにする規制緩和案を発表した。個人マネーをインフラの新設や
更新に活用しやすくする狙いだ。投信法の政令などを改正し、8月にも施行する。
現行制度では投信や投資法人が資産の5割以上投資できるのは株式や不動産、
商品などに限っていた。新たに再生可能エネルギー発電設備や空港など公共施
設の運営権を加える。
2 :
名刺は切らしておりまして
:2014/06/06(金) 22:35:43.13 ID:DbvuCrtK
金融庁
3 :
名刺は切らしておりまして
:2014/06/06(金) 23:22:17.04 ID:LoZm3ETc
某南都銀行は、社会認識力の低い年寄りに投資信託売りつけてオレオレ詐欺と同じようなことやったよなあ〜
よくも俺の母親を騙してくれたものだ〜 覚えテロよ…
4 :
名刺は切らしておりまして
:2014/06/07(土) 00:10:32.79 ID:4U0S79Ey
発電能力の証券化はいいと思うよ
5 :
名刺は切らしておりまして
:2014/06/07(土) 17:48:53.17 ID:zSt1/OBV
ZEH ゼロ・エネルギー・ハウス
パナホーム 年間光熱費収支 37.1万円の収入
20年前の家と比べ年間 72.5万円の節約
http://www.panahome.jp/sumai/blue_energy/
http://www.panahome.jp/shiawase-hatsuden/
セキスイハイム 20年間で 1000万円の収入
http://www.sekisuiheim.com/spcontent/spsex/zero/index02.html
http://www.sekisuiheim.com/spcontent/spsex/zero/index.html
http://www.sekisuiheim.com/
太陽光パネル企業 公式の太陽光発電 設置予測 収入金額
http://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/money/index_j.htm
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/
2012年 ドイツにおける太陽光発電の平均導入費用は18万円/kWを切っている。
これは日本の日照条件に直すと、11円/kWhの発電コストに相当する。
11円/kWh 18万円/kW 16.5円/kWh 27万円/kW 22円/kWh 36万円/kW
太陽光発電を設置したので報告をしたい ご近所さんと比較したい人
太陽光発電ランキング 過去1年間の1kWあたりの発電量を比較します。
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
日本全国 登録発電所
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/
6 :
名刺は切らしておりまして
:2014/06/22(日) 00:11:07.25 ID:JA4E3Zhs
てs
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)