■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】TOTO上海工場でストライキ 賃金めぐり6日夕から 2014/05/09
- 1 :北村ゆきひろ ★:2014/05/09(金) 13:43:29.93 ID:???
- 衛生陶器大手TOTO(北九州市)は8日、中国・上海で現地向けに便器などの衛生陶器を生産している工場の「東陶華東」で
現地時間の6日夕方からストライキが発生していることを明らかにした。
同社広報部によると、4月末に始まった賃金水準をめぐる労使間の交渉で会社側は増額を提示したが
従業員側が増額されないと誤解してストに入り、生産が止まっているという。
中国版ツイッター・微博には、1千人超がストライキに参加していたとの情報のほか、監視カメラが壊され
日本人の総経理(社長)が殴られたという書き込みもある。
ただ、同社によれば、従業員による集会は6日にあったものの、収束に向けた交渉が始まっているという。
8日夜現在、暴動やけが人の情報はなく、生産設備にも被害はないとしている。
http://www.asahi.com/articles/ASG586RQ8G58TIPE02J.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:46:07.95 ID:FA9666ts
- とーとー来たか!
あ〜これ、共産党の指示です
- 3 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:46:45.54 ID:M1SOKlA2
- 勘違いじゃなくて意図的でしょ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:47:09.17 ID:SWl+XnVa
- 撤退して工場閉鎖すればいいよ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:50:08.78 ID:5QLJ5Ez5
- さっさと
他国に移転した方がいいよ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:50:55.31 ID:wPYPgg4M
- ドカンされないうちに撤退撤退!
- 7 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:51:45.24 ID:MkksL3lk
- >>2
とーとー来たか!
あ〜これ、共産党の指示です
生産ノウハウ と工場を作って貰えば
後は中共が経営を引き継ぐから
問題は無いんじゃね。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:51:48.19 ID:RdmsBaAH
- 人件費が上がる中国になんて何の魅力もない
- 9 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:56:29.06 ID:Z/7wIEqF
- 工場マルごと搾取だろ 来たね
- 10 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:56:32.10 ID:4S3lH/lb
- 中国などにいってる企業の自業自得。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:56:43.39 ID:mdTGtLvw
- いい機会だ
撤退しろ撤退
- 12 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:57:56.81 ID:yN48jCIY
- 反日無罪
- 13 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:59:00.90 ID:5JBKFp4v
- 予想できたはず。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:00:53.07 ID:o2ahM85W
- これは水に流せない
- 15 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:01:13.57 ID:q74zPsn4
- >>7
便器製造なんか大したノウハウいらんだろ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:04:07.17 ID:fef3nhWR
- この期に及んで中国にいる日本企業がアホ。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:04:41.31 ID:158+X+AV
- よし、現物支給で手を打とう
- 18 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:04:51.93 ID:ir+odvek
- 太平洋戦争の起源は、上海のストライキ
なんで歴史を勉強しない
- 19 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:06:59.63 ID:lLA+aGNH
- 横浜中華街をやけのはらにしよう
- 20 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:08:51.22 ID:0ZTqxndN
- 労働環境では、日本は先進国とは言えないな。
中韓と肩を並べてるか、それ以下。
とんでもない国
- 21 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:08:55.39 ID:NnJ+bbFY
- 世界が惚れ込むウォシュレットのノウハウだけは守ってくれ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:10:20.07 ID:p4RSKV6S
- ブラック企業の従業員も見習うべき
- 23 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:11:26.30 ID:cE9osWmh
- >>16
さすがに資生堂とかTOTOとか中国で成功してる日本企業は撤退できないだろ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:12:02.42 ID:pf6285Wl
- >>15
焼き物だから
下手が焼くとサイズがバラバラになる
- 25 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:12:33.81 ID:Heh3x8nh
- 最近のTOTO製品は酷い
精度が日本の会社の作ったものか?と思うくらい。
去年からTOTO製品を扱うのをやめた
- 26 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:13:08.48 ID:5oFsDbD7
- 相場より上の報酬を与えると、もっと むしり取ろう!と騒ぎだすってのは
支那人の基本中の基本だろ…
- 27 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:16:28.11 ID:V7bj9LwF
- いっそ、給料5倍くらいにして製品も値段5倍にして倒産させて撤退してこいよ
どうせ設備は没収しそうだから、撤退時は設備破壊してね。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:20:05.09 ID:w37oIupo
- チャイナリスクがさらに周知されるね
- 29 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:20:38.28 ID:66LmU9PH
- 中国企業でこれをやると消されるんだろうな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:22:51.50 ID:PLodb53+
- さっさと撤退しろ
このご時世に中国で製造とか馬鹿げている
- 31 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:23:50.20 ID:gvtAmhZS
- 中国に投資してた馬鹿会社
ざまぁ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:31:00.36 ID:xIao1XkG
- ウォシュレットの技術全部盗られて終わりですね
- 33 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:33:45.99 ID:DPFv4Eru
- >>25
ライバル会社社員 乙
- 34 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:33:59.26 ID:MwS5GhiF
- TOTOを追い出したあと、TOTOで培った陶器技術を生かしてカレー皿をつくります。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:38:08.35 ID:9tbkgdWo
- 製品のボイコットだ。
これからうんこするの止めようぜ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:38:52.67 ID:v6sPoRrn
- >>25
何処がいいの?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:40:54.81 ID:MwS5GhiF
- >>35
俺は近くの畑に行って大地に恵を与えてくる。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:41:20.64 ID:ncgqf93A
- なんで未だに撤退してないの?
自業自得
- 39 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:52:53.04 ID:/jr8uqhi
- ライバル会社の扇動だなw
- 40 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:53:27.72 ID:cO0b1szS
- 陶器の便器で殴られるチャイナ・リスク
- 41 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:53:50.71 ID:wSMr7vCO
- くそして寝ろ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 14:55:10.97 ID:01Er0Ktl
- これからは選べればいいんだけどな
中国産、南方アジア産(もちろん親日国)というようにさ
中国生産に依存して選択肢が無いから中国が調子に乗るんだ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:02:20.62 ID:YCimjBVV
- そのまま倒産で
- 44 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:04:18.52 ID:kHdR7TL1
- 敵国中国に工場つくる売国企業なぞどうでもいい
- 45 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:05:56.92 ID:6Hr2DqHp
- チャーイニーズは
トイレはニーハオ厠所、クルマは夏利のタクシー、
何が無くともその日の飯があれば十分なんだよ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:06:58.71 ID:yVflvErD
- 撤退しろよ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:08:31.79 ID:FG8bd6Rh
- 国内もシステムキッチンが酷い状態な上、国外もこんな状況じゃやばいだろTOTO
- 48 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:10:53.60 ID:HJ5GSQd5
- 中国と組むメリットないというけど、
11億人のまだまだカーストの残り香が色こくあるインドと組むより、
スケールメリット多いんだよね
- 49 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:16:59.12 ID:QBzioa+w
- どんどん賃金あがればいいさ
みんな撤退してくれる
- 50 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:19:42.10 ID:ZgLhUgGq
- どんどんやれぇー
- 51 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:21:34.74 ID:izEExaIk
- 昔見た光景だよな。
朝鮮のボスやから、こける時も壮大にやってくれw
- 52 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:22:34.85 ID:FyN+n7zZ
- 中国の不動産バブル崩壊中だから
グットタイミングだろ
さっさと撤退だな
- 53 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:22:44.76 ID:Y/00HoU8
- はいはい官製デモ官製デモ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:24:44.44 ID:1de8hj9k
- TOTOはチョンと仲が良い。俺はイナックス派
- 55 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:25:04.03 ID:lUE2wjsE
- とうとう(ry
- 56 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:27:16.71 ID:HeZQWjJl
- ハイ撤退w
- 57 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:27:24.19 ID:oZz5l+ly
- そうかTOTOはChinaだったのか。正統派だなw
- 58 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:27:32.86 ID:iV6+8YWu
- もうこんな野蛮人の国から撤退しろよ
対日感情でもASEANとかがいいだろ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:32:36.43 ID:QgFsMDMR
- 日本に帰るのは勝手だが工場機械は丸ごと置いて行け。
T0T0(ティーゼロティーゼロ)社誕生の瞬間であった。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:32:45.26 ID:PmBUvVSO
- 現地の人間への技術継承が済んだから、お役御免ということですな。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:33:12.94 ID:1de8hj9k
- 原材料を輸入して・・・どこかなw
- 62 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:38:10.10 ID:Tg/OU7Qx
- 撤退しチャイナよ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:40:39.14 ID:IfJB4AR1
- 今だ!逃げろ!
- 64 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:41:10.36 ID:Fo82l1Lu
- ジャップが中国から不当な搾取するのが当然の報いだが?
- 65 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:43:11.32 ID:1de8hj9k
- 撤退はしないよ。トイレ、バスタブ標準は日本だけです。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:49:24.33 ID:WfMiGmYR
- 日本人もストライキやる根性が有れば良いのに
- 67 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:51:03.85 ID:VgfdHqQu
- 御用組合が蔓延ってる日本国内が異常過ぎるだけなんだがな
- 68 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 15:52:17.09 ID:1de8hj9k
- >>25
判る人には判ります。理由を書きたいが書けない
- 69 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:06:34.86 ID:wrqXvttZ
- これは水に流せないな
- 70 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:11:35.62 ID:ElEe6nhu
- >>21
あれ、水の問題が大きいから
日本以外の先進国で普及しない理由
硬水だとノズルが詰まる
- 71 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:17:13.84 ID:ToQSoES6
- 最高金額6億円寄こすアル
- 72 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:17:33.59 ID:tT+lV9mV
- 政治のトップが反日でこり固まっていて、しかも共産党が三権の上に立つ
中国のような国では何か有っても公正な裁判で不法行為から守ってもらう事が
出来ない。
少なくとも支配政党が裁判所など三権の上に立つ中国から出て、もうすこし
まともな国に移行すべきだろう。中国進出をあおった日経の罪は深い。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:36:04.33 ID:YBHpjuwk
- 生産工場は早く日本に回帰しろよ
民主主義国家ならまだしも共産党独裁国家のリスクを低くみすぎ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:36:56.39 ID:FG6d4G8U
- 官製テロきたー
- 75 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:41:23.42 ID:fpHhO8qm
- 【TV】ナイナイ岡村隆史「小保方さんが観たら笑ったと思う。病院に行って見せたい」 めちゃイケ『阿呆方』パロ放送自粛に納得できず★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399613639/
- 76 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 16:48:11.95 ID:8eva6sD4
- 中国ではトイレは贅沢品だからな
http://livedoor.blogimg.jp/wvqasjng/imgs/a/2/a2eb3777.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/wvqasjng/imgs/3/8/38dedecb.jpg
- 77 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:09:53.44 ID:Y8MgZllb
- >>7
チャイナの法律によって、外資は株の49%迄しじゃ持てない。
つまり最初から、実質チャイナのものであり、賃金とか労働保障もチャイナ側が決める。
でも暴動が起きそうになったら、"人民から搾取する日系企業"だと喧伝される。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:31:08.57 ID:N+KqTlf+
- シナなんかに工場を造るとこうなるわな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:54:49.55 ID:WwaHKXBO
- ↓そこでスティーブ・ルカサーが酔っぱらった赤いほっぺして一言↓
- 80 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:56:19.79 ID:kWf9it3E
- >>22
これ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:00:49.21 ID:nknpnqfb
- 待遇に不満がある場合ストで抗議するのは労働者の正当な権利じゃないのか
- 82 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:20:12.32 ID:a6EAeK1M
- いつまで、中国に留まる気だ?
さっさと、ベトナムやミャンマーなんかに移せよ。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:22:18.33 ID:kZ958Zgp
- 独裁国家の中華で共産党の許しなくストライキが出来ると思ってる幸せな奴居ないだろ
当然「やれ」の指示ありきだろが
中華なんぞにホイホイ出ていった自業自得だな
- 84 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:24:49.80 ID:o/tRaUE0
- アメリカンスタンダードに売っちゃえばって書こうとしたら
すでにリクシルが買収していたでござる。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:35:47.85 ID:FPkpJT8m
- 社長が殴られて、けが人無しですかw
まあ、自業自得だがな。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:43:34.00 ID:D613PaCq
- >>85
社長も陶器ボディなんだろか
- 87 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:00:28.28 ID:hvdKMDeW
- >>76
見間違いかな?
2枚目女も一緒にしてるようだが・・・・
- 88 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:13:54.33 ID:geMMk+HG
- さっさと別の国に行った方がいいよ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:29:47.81 ID:mUwHpLKy
- >>1
まぁ、早めの撤退をお勧めします。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:43:57.52 ID:5OPylnBl
- Want incompetent manager who cannot calculate the China risk to kneel down to an investor and resign altogether.
チャイナ・リスクを計算できない無能経営者は、投資家に土下座して総て辞任して欲しいですね。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:49:45.80 ID:7IbWIunM
- 中国に生産拠点持ってる会社は潰れたらいい
日本国内から爆笑してやんよwwwwwwww
- 92 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 19:52:12.99 ID:cWexH/ZS
- 労使間の交渉で会社側は増額を提示したが従業員側が増額されないと誤解してストに入り
糞ワロタ
- 93 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:11:19.71 ID:YJCyw5EC
- プロレタリアート革命だ
- 94 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:19:21.66 ID:n7nQltE8
- むしろ中国で商売させてもらってるという感覚のほうが強い
- 95 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:04:19.51 ID:MMIP/Cux
- なんかちょっと前のニュー速で、ブラジルで便器にあたって死亡とかゆーの見た。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:43:03.96 ID:cH69G9CI
- LIXILの決算絶好調だぞw
- 97 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:43:32.46 ID:a3OLzl03
-
機械も 壊して 組立できないようにして 帰って くんな
- 98 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:49:18.35 ID:rmdIHveU
- 賃上げと値上げしまくって倒産させればいい
そうすれば綺麗に撤退できる
一時損失は出るけどね
- 99 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:49:32.36 ID:M8o5Lg1v
- ミーチューオーザウェイ♩
- 100 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 21:49:51.34 ID:qTriyQAN
- 上海ってことは、あの松江区にあるTOTOのことか。こりゃ気の毒だな。
でもあんだけバカスカとマンションを建ててりゃ需要もあるだろうし、現地で作る
しかないもんな。大変だわ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:24:04.68 ID:v/HmMFXX
- orehainax
- 102 :名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:46:22.50 ID:3pCSJBfn
- 撤退でおk
- 103 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:00:03.40 ID:c9fqnuuS
- GDPとか日本より育つ国で作るより落ち目の日本で作って輸出しよ?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:16:52.00 ID:fOU+hhU1
- いい機会だから福岡に工場を作れよ
made in Japanに拘ってる中国からの観光客が買って帰るよw
- 105 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:58:44.18 ID:GXAVlt8i
- TOTOの上海工場で大規模スト、日の丸降ろされる・・意外な事実に驚きの声中国ネット
XINHUA.JP 5月10日 1時18分配信
中国上海市にある住宅設備機器メーカー「TOTO」の工場で6日から、賃上げをめぐり中国人従業員らが大規模なストライキを行っていることが分かった。
日本メディアの報道として、中国・環球網が9日伝えた。
この工場は上海市松江区で衛生陶器を生産するTOTO子会社の「東陶華東有限公司」。
TOTOによると同工場が従業員らに新たな給与体系を提示したが、従業員らが不満を示し、日本人総経理(社長)の辞任を要求したほか、工場内の監視カメラを破壊するなどの行為もあった。
7日になって抗議の動きはやや収まったものの、ストは続いており、工場内に掲揚される日の丸と会社の旗は降ろされた。
TOTOによれば会社は賃上げを提示したが、従業員らの間で給与カットとのうわさが広がり、大規模なストに発展した。
一部日本メディアの9日付の報道によると、TOTOは「収拾に向けて交渉中だ」と説明している。
このストのニュースが伝わると、中国のインターネットユーザーたちから次々とコメントが上がった。
TOTOが日本企業だと知らなかった人も多い様子だ。コメントの一部を抜き出してみる。
「TOTOって日本ブランドだったの!?」
「うちの便器は日本のだったのか・・・」
「TOTOってドイツブランドだと思ってた」
「この報道で初めてTOTOが日本のブランドだと知った。今後、中国ではTOTO売れなくなるでしょ」
「中国から出ていけ!日本製品ボイコット!」
「最近、スト多いな。中国人の権利意識が強まったようだ」
「中国で製造する日本企業では製品を他国に輸出する時、だいたい売上高の5%以下しか中国側の利益にならないんだって。あとの95%は日本本社の利益。ものすごく不公平だと思う」
「小日本をやっつけろ!」
「グッドジョブ!」
「中国が“世界の工場”だったのは過去の話」
「無秩序な動きは最終的に自分を傷つける」
「落ち着けよ。外資誘致に影響しないように。日本は嫌いだけど、いい投資環境は作っておくべきだ。他人も自分も得するように」
- 106 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 03:32:56.06 ID:OKfDfzUo
- まあ賃上げが目的ではなく日本人を追い出すことが目的だからなw
騙される奴が馬鹿なんだよ
- 107 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 05:38:05.60 ID:r6zvBX7Z
- 賃上げして日本の方が安いじゃんって事になればいいね!
- 108 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 09:23:26.55 ID:EY7Ls/vt
- 反日デモが起こりTOTO製の便器が破壊される。トイレが使えなくなり道端に汚物が溢れるの流れだな。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 09:27:05.27 ID:GbJvv05o
- >>1
お前らはまだ支那にいたんだなw
自己責任自己責任
- 110 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 09:43:10.79 ID:NInWzgeO
- 日本人から雇用を奪って中国人に与えたからだ。これは天罰だ。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:16:53.90 ID:ccigrwMv
- >>110
日本国内でシナと同じ賃金で仕事すんのかお前w
- 112 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:18:43.36 ID:tbv3iIdW
- 撤退したくても、なかなか撤退らしいぞ。
まさに蟻地獄
- 113 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:08:07.70 ID:MDLeLdpo
- 日本企業に対してはやりたい放題。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 16:49:31.01 ID:uVv/wfhP
- 中国は内陸に行くほど工員の団結力が強いから扱い難くなる。地元の奴らは
住むとこあって実家が農家なら今は余裕あるから強気だし。報道はされるが
実は深センや広州、上海のストはマシな方なんだよね。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:43:04.84 ID:zkf3BtGQ
- >>1 はっきり言って、自業自得。
ネット上ではもう7、8年以上前から、中国に工場作っても
身ぐるみはがれるだけと言われていた。しかも中国の経済をうるおし、
それらのお金は、日本向けの核ミサイル製造に使われるだけ。
まあ、売国企業はそれを知っていても、中国に工場を作るんだろうが。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 19:48:17.63 ID:zkf3BtGQ
- >>25 こてさきの面白グッズ的なことには気を配るが、
便器としての基本機能に対する姿勢がいい加減だよな。
流れにくいからどうしてかと思ってよくみると、設計コンセプトが
どうみても欠陥。両側からの水がぶつかる。水の出口を少しずらした設計にすると、
水が回転するから流れるはずだがw 何を考えて設計してんだかねw
- 117 :名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 21:32:55.31 ID:9GRjVYR6
- TOYO TOKIの鷲マーク好き
- 118 :名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 00:24:48.11 ID:CygE7n5o
- 上海は賃金のインフレが激しい。うちの協力会社も年々単価があがって今や時給換算で300円ぐらい。10年前は100円ぐらいだったから3倍なんだよな。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 22:41:50.86 ID:EL5NcvJb
- 上海に何度か行ったが市街地だけでなく郊外でも水洗トイレが普及した。
TOTOのトイレも大型商業施設中心に見かけるようになったかな。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 22:51:31.24 ID:heOn+6TV
- 水がないのにトイレを普及させたら、地下水を全部組み上げてしまって、
都市まるごと砂漠に!!!
- 121 :名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 11:06:51.09 ID:m3FvQHpH
- >>120
笑い事じゃねーぞー
あの大陸これ以上自然破壊する気か?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 21:15:04.87 ID:WGV2ff16
- 浦東は地下水の汲み上げ過ぎで地盤沈下した。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)