■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モバイル】「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される[14/03/13]
- 1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/03/13(木) 15:02:33.63 ID:???
- ソースはギガジン
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
Android搭載スマートフォン向けのオープンソースOS「Replicant」の開発者が、
サムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に、スマートフォンに保存されている
ファイルの読み込み・書き込み・削除を可能にするプログラムが組み込まれていることを
発見しました。
Replicant developers find and close Samsung Galaxy backdoor ― Free Software Foundation ― working together for free software
http://www.fsf.org/blogs/community/replicant-developers-find-and-close-samsung-galaxy-backdoor
SamsungGalaxyBackdoor - Replicant
http://redmine.replicant.us/projects/replicant/wiki/SamsungGalaxyBackdoor
Replicantの開発者によると、OSを実行するアプリケーションプロセッサに組み込まれた
プロプライエタリ・プログラムが、ファイルシステムのI/Oオペレーションをリモートで
実行可能にするバックドアを搭載しているとのこと。
このプロプライエタリ・プログラムは主にサムスン電子のスマートフォン
「Galaxyシリーズ」に組み込まれており、モデムがスマートフォン内にあるファイルの
読み込み・書き込みのほか、削除することを可能にしてしまうようです。
今回明らかになったバックドアは、モデムがスマートフォンの記憶領域に
直接アクセスできない遠隔地にある場合においても、端末内のデータの閲覧を
可能にしてしまいます。Replicantの開発者ははっきりとした名前を
挙げていないものの、いくつかのスマートフォンにおいて、
プロプライエタリ・プログラムはユーザーの個人情報にアクセスする権利を有している
とのこと。
Replicantの開発者は「このようなバックドアの存在はソフトウェアの配布者が利用者の
権利を限定的にすることで利益を確立しようとするプロプライエタリ・ソフトウェアが
引き起こす重要な問題点である」と指摘し、「Galaxyシリーズ」の所有者は
サムスン電子に説明を求めるべきである、としています。
-以上です-
- 2 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:04:52.80 ID:73ypZoGS
- なぜなの?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:05:17.39 ID:3PSmG6u9
- 使う奴が悪い
- 4 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:05:27.95 ID:kVb/Y/nz
- サムチョンでたらめw
- 5 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:05:28.31 ID:vaZL9YTm
- Galaxy使うんならそのくらいは覚悟してるだろ
遠隔で盗撮可能プログラムとかなら笑うけど
- 6 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:06:33.27 ID:x+LiDBJC
- 韓国がスマホで諜報活動してたんだな
こりゃ大事件になるぞ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:06:43.62 ID:c7VDzAlj
- 使う奴が悪い
- 8 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:07:51.92 ID:2tgeiLwA
- なんかの時に使うつもりだったのか
ファーエイみたいな国策諜報か
- 9 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:08:19.05 ID:x+LiDBJC
- >>5
バックドアがあれば勝手にカメラオンにしてスマホ周辺を盗撮するなんて簡単だよ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:08:19.80 ID:dgG5Whue
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 11 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:09:29.29 ID:TXl4asZY
- 今更?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:10:37.96 ID:4lsjmA5C
- 勝手口だよ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:12:09.44 ID:kVb/Y/nz
- >>12
勝手に人の家に作るなw
そういや、官公庁、大手企業辺りじゃLINE等もインストール禁止
- 14 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:12:11.06 ID:om95cgKs
- 以下、知ってた禁止
- 15 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:12:58.87 ID:nVMEORua
- 韓国製スマホとか、最初からだめだろ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:14:22.82 ID:SO1F866J
- 無論わざとニダ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:15:06.59 ID:WL5o2p/d
- あるターゲットを検索してメアドとパスワードを抜けば、あとはウィルス送ろうがメールを盗ろうがやり放題
- 18 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:17:03.97 ID:6s3IPpr9
- GOMプレイヤーをインストールする核処理施設とかあってだな・・・
- 19 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:17:46.82 ID:ev3WMRE5
- だからキムチ製品つかうなとあれほど
- 20 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:18:55.92 ID:W7FSGoxy
- スマホのカメラには黒いビニールテープがオススメ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:21:45.86 ID:x+LiDBJC
- >>20
特に画面側の自撮りカメラは隠しておきたいな
- 22 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:24:23.62 ID:SfD8ZC98
- 黒幕は韓国政府ですわwww
- 23 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:25:51.25 ID:LS68kXrC
- >>20
そんな電池喰うことをやったら簡単に発見されるだろw
- 24 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:27:22.03 ID:upsCgUEk
- こんなん昔から言われてただろがww
- 25 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:27:40.62 ID:pqdtyw2l
- http://gigazine.net/news/20140313-apple-samsung-lawsult/
さらに追い討ち
- 26 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:28:15.69 ID:ux4Z+uOi
- 要するにKCIAのスパイスマホってことね
- 27 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:29:57.48 ID:BLZE7ejb
- つまりどういうこと??
初心者にもわかりやすいように教えろ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:30:25.47 ID:7c019lTo
- バックドア無しと思ってチョン製品使うようなバカは
どうせそこら中で自らドア開けてるだろ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:32:05.23 ID:+NYnaLtG
- テレビでもこういうのやってたよな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:33:00.21 ID:MDDr8jCU
- シナチョン製品買う奴は目先の金に釣られ過ぎ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:33:14.14 ID:Vm2WfkDR
- 金艮 シ可 で タヒ ね
- 32 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:36:23.09 ID:+NzKU0BY
- まさか使ってるヤツなんていないだろ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:36:24.38 ID:LS68kXrC
- へ?バックドアのある端末はいくつか載っているじゃないか。何言ってんだGIGAZINEは。
http://redmine.replicant.us/projects/replicant/wiki/SamsungGalaxyBackdoor
このページのKnown affected devicesに書いてある
- 34 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:39:50.27 ID:cJJ3IKGC
- とりあえず国会にサムソンを呼ばないと
- 35 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:44:00.65 ID:j/1LQzKg
- サムスン アップル ソニー
2010年 2290万台 4750万台
2011年 9400万台 9320万台
2012年 2億1300万台 1億1300万台 3300万台
2013年 3億1400万台 1億5400万台 4200万台(予想) →4000万台
サムスン終わったな
何億台もどうすんだよw
- 36 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:45:42.27 ID:zjDYtvrq
- マジでチョンは害悪
- 37 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:47:28.55 ID:22TRkY7K
- まぁ10年前にLGで痛い目にあった俺はキムチ製は使わんけど、
ゴミウヨ大歓喜のネタだな。マジで中韓製はパーツ1個から
疑う時代になりつつるが、STAPショックで日本も白人から見れば
そのレヴェルに低下してるだろうさ。
>>33
まぁお前は一生使って、ここぞという人生の頂点でハマって地獄に
落ちればいいよ。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:50:43.81 ID:7c019lTo
- バカの長文
- 39 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:50:55.58 ID:xKVxqzSj
- 弁護させていただきます
韓国では原子力関連の不正や法廷での偽証率など、嘘が蔓延しています
それを防止するため、朴槿恵政権から依頼されてスマートフォンにこの機能を搭載しました
アメリカのエシュロンのようなものと考えていただければよろしいかと
- 40 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:55:55.33 ID:gBFDSZcs
- 地球の汚物=チョーセン人
- 41 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:57:18.17 ID:d3uq25bh
- せやからいうたやろw 状態だなw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:59:20.31 ID:yXDsvurS
- (´・ω・`) 泥棒するのに都合のいい携帯端末ってことかしら?ロック掛かってても第三者が盗んでデータ抜き取って端末リセットして売り払える。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:59:35.13 ID:j/1LQzKg
- BSのCNNニュースみてたがSTAP騒動を大きく取り上げてるな
かなり悲観的に報道してたのは仕方がない
日本でさえボロクソに言ってんだから
- 44 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:00:02.27 ID:k9WDJ2vl
- 韓国産製品には、スパイ機能が最初からプログラムされていたんだね。
うんうん、「知ってた」。
アメリカ人にはショックかもしれんが、アジアでは常識になってるよーん。
オバマ、残念。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:00:49.27 ID:qNu3qEAj
- >>1 >>8
>なんかの時に使うつもりだったのか
>ファーエイみたいな国策諜報か
だから安く提供できるのかな
- 46 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:10:30.28 ID:6DxrYFWN
- 自分はサムチョン使わないから関係ないと安心してはいけない。
少なくともスマホでやりとりする知人がサムチョンを使っていたらすぐに他のに買い換えさせるべきだ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:11:57.29 ID:KDHJaAAM
- ・通話記録、携帯メール、位置情報など携帯電話の個人情報を、ユーザーに内緒で収集する
米「キャリアIQ」に似たソフトウェアが、三星電子のスマートフォンからも見つかった。
ギャラクシーSとギャラクシーS2の基本プログラムである「鏡」や「データ通信設定」、
「プログラムモニター」の3つのアプリが、キャリアIQと同様の機能をしていることが確認された。
東亜日報は3日と4日、高麗大学・情報保護大学院と共に、「キャリアIQ」が国内の携帯電話に
設置されているかどうかについて調査を行った。結果、キャリアIQは設置されていなかったが
アプリの目的とは関係なく、個人情報収集の権限を持っているアプリの存在が確認された。
ギャラクシーSのアプリ「鏡」は、カメラで自分の顔を映す単純なアプリ。ところが、端末に
保存した連絡先や、△カレンダーの日程、△位置情報、△携帯メール(SMS)の内容、
△写真、△録音内容など、スマートフォン内部の40以上の機能に、自由にアクセス
できるように設計されていることが分かった。
メーカー側がその気さえあれば、ユーザーが保存した連絡先を削除したり、位置情報を
操作することができ、SMSを覗いたり録音を聞くことができる。この情報はマーケティングの
目的で使うこともできる。
「データ通信設定アプリ」や、「プログラム管理」にも、鏡アプリとと同様の権限を与えている。
三星電子が、同アプリでスマートフォンのユーザー情報を収集したかどうかは不明だ。
三星電子は、同アプリが、個人情報流出に悪用されかねないことを、ユーザーらに前もって
告知しなかった。鏡アプリなどは、基本的に設置されたアプリで、ユーザーが削除することはできない。
高麗大学・情報保護大学院の金昇柱教授は、「過度な権限を持つアプリをメーカーが顧客に
説明せずに取り付けるなんて、ショックだ」と話した。三星電子は「開発者の単なるミスだ」と釈明した。(抜粋)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120528108
3つもスパイウェア入れといて言い訳が単なるミスニダなんて企業は信じられんなあ^^
- 48 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:14:38.91 ID:LS68kXrC
- バックドア対策済みカーネルを使うかモデム関連のファイルをオープンソースのSamsung-RILに置き換えればバックドアを閉じられる+ログを残せるのでは、ともある。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:14:42.48 ID:uACNVy4n
- 韓国製品買う日本人なんかおらんから大丈夫
- 50 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:16:45.01 ID:29/rnuO9
- 朝鮮製品なんか使ってるの在日かプサヨくらいしかいないだろ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:16:46.66 ID:ux4Z+uOi
- ちょんスマおわこん
- 52 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:18:28.12 ID:PguXnCT4
- 中国製部品のハード組み込みに比べれば・・・
- 53 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:18:31.30 ID:nsDOu8ug
- ギャラクシーなんか氏んでも買わないから問題無し
- 54 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:18:37.95 ID:+/QgTp60
- 知ってた
- 55 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:21:20.08 ID:j/1LQzKg
- 4年前ソニーのTVを買ったらサムスンパネルだったな
シャープより圧倒的に画質が良くて関心した覚えがある
あえて韓国製は買わないがな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:22:32.46 ID:X0WJO7r0
- バックドアを仕込んでいないものが特別仕様として新発売
- 57 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:24:35.96 ID:BbVtRNKa
- 安物買いの情報失い ってか?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:24:51.71 ID:RP/nfbLh
- 情弱と在日しか買わねーな
- 59 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:27:30.99 ID:U5yWDXLD
- スマホがチョンフォンでPCがレノボっていうツワモノいるかーー?w
- 60 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:30:20.15 ID:yI//rEax
- Androidもそうだって聞いたぞ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:33:20.87 ID:nsDOu8ug
- >>60
まあそんなこと言ったらNSA-proofスマホなんてあるのか?って話になるわけだがw
- 62 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:33:30.21 ID:SRGPFRHr
- チョン製品はタダでも買わないよ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:35:33.61 ID:j/1LQzKg
- >>62
タダが買うという日本語はない
- 64 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:36:22.12 ID:j/1LQzKg
- 訂正タダで買うのでなく
タダで貰うが正解
- 65 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:37:43.76 ID:OlD4lagY
- チョン製品=汚物
- 66 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:39:03.03 ID:bjIhokra
- 誰が買ってるのか不思議
売れたことにして、中国やアフリカに持ってってそう
- 67 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:42:41.71 ID:SsdZbEyb
- >>25
終わったな
だから急務でアメリカが韓国押し付けて来てんのか
- 68 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2014/03/13(木) 16:45:21.31 ID:A1UN5XYz
-
こういうのは、行政が責任を以って販売禁止・輸入禁止にするべきだぞ。
その機種に限らず、サムスンの携帯販売自体に処分を下すべきだ。
食中毒や毒物混入があったら行政処分を出すよな。それと同じことだぞ。
国民の安心・安全が脅かされた事例だぞ。
志のある自民党議員、動け。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:45:38.20 ID:j/1LQzKg
- >>66
自分も不思議だと思う
あれだけ去年はサムスンは失速と言われたが
サムスン りんご チョニー
2012年 2億1300万台 1億1300万台 3300万台
2013年 3億1400万台 1億5400万台 4200万台(予想) →4000万台
エクスペリアが売れてるといのはステマ確実だったが
この結果は正直意外だった
- 70 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:49:09.75 ID:PRYZhxMx
- まるでアイフォンじゃないか
- 71 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:54:04.35 ID:2iyc6jVn
- だって・・・韓国製だもの・・・・
逆にそれぐらい仕掛けられてると思って無い方が不思議だわ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:56:26.34 ID:Xcsejx+g
- >>27
サムスン製のスマホに個人情報や端末に保存してあるデータをいつでも盗めるような仕掛けがついてるのが発見された
しかも会社ぐるみの犯行である可能性が高い
- 73 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:56:51.96 ID:TxGIkl+I
- スマホは基本的に情報抜かれてるだろ
誰に抜かれるのが嫌かで選ぶしかないと思うよ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:59:47.98 ID:m09HvWJ0
- >>69
タダで配ったりしてんじゃないのかな
- 75 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:02:33.35 ID:Bab1DdfB
- android機がほしいと実質ソニーしか選択肢がないから
売れてても不思議ではないが。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:04:07.28 ID:yI//rEax
- なんでAndroidはいいの?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:05:56.55 ID:LS68kXrC
- Cyanogenmodに入っているプロプライエタリファイルで調べたら本当にそのページで書かれている物があった。
strings -n8 < libsec-ril.so | grep GetFile
http://download.cyanogenmod.org/?device=i9300
http://i.imgur.com/H61MNGh.jpg
- 78 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:07:33.01 ID:7KBcXMzP
- なんでアップルがいいの?
- 79 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:14:14.27 ID:YHrFcfLk
- バレたニダ テヘペロ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:14:34.78 ID:Yd/A6gYa
- アプリケーションプロセッサに組み込んでるのか
やるなww
- 81 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:19:14.09 ID:RwlCtQ6v
- 広島に銀河学園っていう超馬鹿学校があるよね
関係ないけど
- 82 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:19:53.62 ID:uipWu3Ln
- 次はLINEだなw
- 83 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:24:19.40 ID:LU1AhZm1
- >>80
通常メモリ領域だとすぐばれるからね
- 84 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:28:07.50 ID:buTkzVVG
- >>25
>年間の特許使用料は約20億ドル(約2054億円)
ははは
- 85 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:28:11.08 ID:iE0xiRmK
- >>47
ギャラクシーSの頃から仕込み続けてるんだよなぁ
パクリが出来る仕組み作りは韓国サムスンの伝統だろうね
- 86 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:28:50.95 ID:PRYZhxMx
- プロセッサに組み込んでるって、、、
それじゃサムソン製のプロセッサを組み込んでるiPhoneは!
- 87 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:35:15.78 ID:0nLBJtKe
- 何がなんでも朝鮮製品なんて買わない俺には、関係ない話。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:35:23.20 ID:W+hvr44/
- Galaxyって使ってる人見たこと無いんだが、本当に売れてんの?
- 89 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:36:08.38 ID:I5XDrvYc
- 想定の範囲内
チョンホンなんか使うやつがバカ
チョンを信じるやつがバカ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:38:48.33 ID:/a4ZJjvC
- Nexusも?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:40:34.60 ID:2XqCsFEk
- それLGじゃね
- 92 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:42:40.57 ID:/a4ZJjvC
- >>91
GalaxyNexusとNexus10もサムスンじゃなかったけ?
- 93 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:43:09.76 ID:SlYy/zZp
- >>91
nexus4,5はLGだがS,primeはsamsung
- 94 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:55:05.85 ID:45fNKmET
- 個人情報朴李Galaxy
- 95 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:55:11.86 ID:ANNcAmXm
- 使っては無いのでは
CB貰って、MNP玉にするとかなんとか
じゃあ、バックドアがないものはどれだよって言うくらいの世界だろ?
大事な情報を守る為には、便利だろうとネットには繋いではいけないのは常識だし
- 96 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:59:18.48 ID:D5eyMM1L
- 韓国製なんて使うから悪いんじゃん
情弱極まる
- 97 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:02:30.36 ID:fIFC+0Yi
- ここまでソフトバンクの悪口なしw
(取り扱ってないからね)
お〜いネトウヨ!気分はどうだい?w
- 98 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:03:47.32 ID:PIEcZFOK
- 韓国は絶対に信用しちゃいけないな
韓国は絶対に避けるべき
- 99 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:05:39.43 ID:d3uq25bh
- ネット右翼がどこのキャリアであれ、韓国製使うなんてありえないから
結局97が吠えたところで何も変わらない
つーか日本より世界の市場で問題になるだろうね。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:05:51.63 ID:D5eyMM1L
- これでもLineは大丈夫とか思ってるんだからな
はっきりいって日本はネット後進国
危機意識が低すぎ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:09:33.88 ID:Hp/QlG2q
- ネトウヨは買ってないから痛くも痒くもないwwwwwwwwwwww
寧ろ在日ブサヨクシナチョン猿は自分の心配をした方がいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:13:01.79 ID:PIEcZFOK
- 禿は夏モデルでサムチョン投入すんだろ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:15:32.64 ID:PIEcZFOK
- Lineが大丈夫なんて言う脳天気なめでたい奴居るんだw
だから振込め詐欺が絶滅しないんだな
- 104 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:18:49.47 ID:Ip58ZOR/
- 記事を良く読めば分かるが、Androidの脆弱性ではなく、通信用CPUとそのソフトが本来Androidの管理する領域に自由にアクセスできることによる脆弱性。
Androidをバージョンアップしても防げない。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:23:46.02 ID:v+0YQp7Z
- 韓国メーカーだと知っていて
買うわけだから
自己責任w
- 106 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:24:39.36 ID:SNsRmJ6Q
- お前ら孫さんのソフトバンクをチョンとか言って貶すけど
ギャラクシーを何百万台も日本人に握らせたドコモを何で攻撃しない
孫さんの方が旧態依然の電電公社グループの優遇されてる他社に
戦いを挑んだ今竜馬、つまり真の日本人に見えるわ
ドコモが後にギャラクシー推しを止めても遅かった。
本当の反日を見誤るな
花王、不二家、ロート、サントリーを攻撃してるのはチョンだよ
- 107 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:26:19.65 ID:LS68kXrC
- ドコモauのGalaxy S3もこのバックドアあるよね
ガラ機能以外同じっぽいし
- 108 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:26:28.82 ID:nJ6KQnTj
- 韓国マッサージに行くと財布からカード抜き取られてスキミングされる。
それを国家レベルでやっていたということ
まぁ、朝鮮がこういうことしても驚かない
PCでも通信関係でもサムチョンの製品は買わない
- 109 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:26:35.28 ID:BQbZtG+o
- 在日朝鮮人は氏ね
- 110 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:33:32.83 ID:H7INrwY5
- >>88
知り合いが二人使ってた
一人はニートだったが、就職を機に機種変していまシャープ
もう一人は端末タダだから使ってる。借金がやばいらしい
- 111 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:38:45.69 ID:MVr0wfSt
- バックドア搭載w
- 112 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:43:22.91 ID:aVHUgZGB
- 米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな
Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:48:20.31 ID:Xn25CpAx
- だからギャラクシーだiPhoneだいってないでガラケーにしとけって。ガラケーとノートPCで十分
- 114 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:59:01.63 ID:lcT5cVub
- 裏窓付きのOSもなかったでしたっけ?
- 115 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:00:23.16 ID:aLW8vnXg
- >>6
だからオリンピックでも必死になってつかわそうとしてたんだよ。
下朝鮮のアプリも同じで使ってるやつが悪い。
だが、それだけでは済まない。
使ってるやつには相手がいるわけで、その相手の情報までも吸われてしまう。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:00:44.11 ID:AEZW4vJi
- kitkatに慣れてからガラケー触ると
あまりのもっさり感に愕然とするわ
よくこんなの平気で使ってたなと
自分で自分を褒めてあげたいと思います
- 117 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:05:20.86 ID:BfaHpoTi
- おらのLGネクソス5にも仕込まれてるかしら(´;ω;`)
- 118 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:06:06.80 ID:OudlZQ59
- Galaxyのバックドアアプリは正しい
2chMate 0.8.6/samsung/SC-02E/4.1.1/LR
- 119 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:10:46.18 ID:TeBhLqh6
- ギャラクシー使ってるわ
どうするか考えないとな
- 120 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:12:39.67 ID:A6ZHMV3G
- 知ってた
- 121 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:20:38.12 ID:juzk94Mu
- >>69
日本だけじゃなく世界中でばら蒔いてるもん
途上国向け廉価シリーズもあるし数だけは稼ぎまくってる
日本でわざわざ高い金払って買ってる奴なんて自分の周りでは見たことも聞いたこともない
一部を除いてただで配ってるのを貰うくらいだろ
国策企業で優遇されてるからそんなアホみたいなダンピングでライバル潰して回ってるのがサムチョン
- 122 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:29:36.03 ID:/XoSINbt
- ソチオリンピックでも
サムスンが選手に無料で配ってたろ、日本選手にも
中国製品はレノボにスパイチップ埋め込んでたとか・・・
中国、韓国製品は、食料品から電化製品までただでもらっても
自分で食べない、使わないことだ
- 123 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:34:25.27 ID:nJ6KQnTj
- この問題はもっと大きく報道されるべきなんだけどねぇ
脆弱性じゃなくて意識敵にバックドアを作ってるわけで。
リコールもののニュースなのに、マスゴミダンマリで
必死に伝えるのはどうでもいいレッズの弾幕ニュースばかりというね
- 124 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:36:38.91 ID:ivdhnKZe
- そりゃ身内の不祥事は大きく取り上げられないだろw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:40:14.81 ID:GscE/7+G
- HTCもバックドア内蔵してたじゃん
Android使うやつが悪い
- 126 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:47:55.76 ID:u0XHHXHP
- SC-02Cですが
入入っっててまますすかかーー
入入っっててまますすかかーー (縦横2倍角文字)
- 127 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:49:37.18 ID:Yd/A6gYa
- イタズラメールが延々きている三菱UFJの被害額15億円だとよ
こんなのに騙されるんだから、朝鮮スマホとかlineとか注意するわけないわなw
- 128 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:53:25.51 ID:5taoM+Oj
- 前にも見たと思ったらまたかよw、こりゃ故意だなw
↓
【携帯】 サムスン「Galaxy S2」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323083752/
- 129 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:55:48.08 ID:OyfXQCim
- 通信チップがなんちゃらって
つまりキャリアの3Gと4G使わなければいいのか?
WiFi運用でもアウアウ?
- 130 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:13:12.08 ID:Ip58ZOR/
- Googleが作ってる表側の部分じゃなく、三星が作ってるか、或いはどっかから買ってきた裏側の部分に欠陥がある。
そこが技術力や品質管理の限界を露呈している。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:21:13.20 ID:FtjDcslk
- おまいら、こんなあたり米なのイヤなら、携帯使うなと。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:34:55.76 ID:+ZDzAG9x
- これは最悪だな…物理的に仕込まれてるんじゃ捨てるしかないじゃん
- 133 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:35:39.79 ID:TeBhLqh6
- >>123
販売と契約してる電話に対応して貰いたいわ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:36:31.08 ID:TeBhLqh6
- ×電話に 〇電話会社に
- 135 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:37:34.03 ID:LS68kXrC
- >>132
そんなことないだろ。元記事見た?
少なくともこのバックドアはソフトウェア側にも細工していないと動作しない
ただ自分でなんとか塞ぐとしてもrootが必要だから一般ユーザーには難しそう
- 136 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:39:40.37 ID:+gWIjexD
- 日本の捏造四天王( ̄□ ̄)
ゴッドハンドの藤村
現代のベートーベン佐村河内
ノーベル賞級リケジョ小保方
日本の小黄禹錫iPS森口
- 137 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:48:03.33 ID:LS68kXrC
- >>125
Appleもバックドア内蔵してたじゃん
iPhone使う奴が悪い
- 138 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:56:25.11 ID:rYQMa/OR
- バックドアの意味を知ってる人は驚愕できるニュース。
アメーリカで大騒ぎになりそう
- 139 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:14:31.22 ID:LS68kXrC
- おいCarrierIQはバックドアじゃねーだろ
こいつはそれとは比べ物にならん、無断でデータを読み書き出来るんだからな
- 140 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:20:52.01 ID:43g0OxSf
- 最終的には、原材料が日本製の部品のせい
=日本が悪い!にするんだろうな、韓国国内向けの発表では
アメリカで訴訟されて負け続けけても
賠償金は払わず、サムスン自体を清算して新会社設立
負債は引き継がない別会計だと言い張って逃げるんだろうな
- 141 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:23:35.65 ID:MDqdZOma
- バカチョンは日本から出て行けばいいのに
- 142 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:26:40.18 ID:EEO+/Fl5
- チョンスマw
使ってる方が悪い
- 143 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:27:43.31 ID:5oE5X+ch
- おれは、糞チョンに全個人情報を握られてるのかよwww
ぐけけえwww
- 144 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:29:30.67 ID:bMOkYP/O
- ギャラスマホ使ってる桜の代紋職員知ってる。
ギャラスマホ使ってる国内最大手電話会社社員知ってる。
あいつら俺をネトウヨ呼ばわりしやがって。
日本の中枢を担うやつらがこんな体たらくなんだぜ。
┐(´д`)┌ヤレヤレだ。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:32:38.22 ID:EEO+/Fl5
- これ事実なら、
ドコモにも責任あるよね
少なくとも、
はっきりするまで
販売の一時停止すべき
- 146 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:33:30.41 ID:XYGU5XuE
- >>14
知ってた
- 147 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:36:39.93 ID:41loDCq9
- サムスンとファーウェイ製は輸入禁止にすべき。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:45:00.63 ID:DbcZEqQS
- 法律で取り締まれよ 無策すぎるだろ
- 149 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:46:17.92 ID:gIHqOOTH
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、こわいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 150 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:51:24.99 ID:1+5k7R92
- 情弱は安いからとか店員に勧められたとかで買ってるからな
俺の身内にもいるけど
- 151 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:52:04.60 ID:Nqjqso5Q
- >>123
ココがダンマリしている時点で説得力がないんだけどねぇ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:12:12.53 ID:MDqdZOma
- 「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
サムスンGalaxy S4のセキュリティにデータ通信記録を許可するなどの脆弱性が指摘される
http://gigazine.net/news/20131228-galaxy-s4-vulnerability-knox/
サムスンがGALAXY Note 3のベンチマーク結果を20%増しにしていたことが発覚
http://gigazine.net/news/20131002-samsung-inflate-benchmarking/
サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「ベンチマーク詐欺」が発覚
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/
週アスがベンチマーク捏造問題を国内版で検証。
docomo SC-04E (GALAXY S4)もベンチマークだけ速いとの結論を公開!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/161/161926/
Futuremark、Android版3DMarkからSamsungの機種を追放、CPU/GPUブースト機能が影響
http://juggly.cn/archives/100800.html
- 153 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:14:42.34 ID:rS9/dazH
- もうスマホなんて怖くて使えない
あっ 俺のはガラケだったわ。 わりいわりい
- 154 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:52:11.57 ID:P+npRwik
- やばい、おれのデータも見られてしまう
と思ったがMNP乞食でろくに通信料も払ってないし
使ってもない端末だった
- 155 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:14:50.80 ID:RnnRbXi6
- アプリの中にそういうバックドア付きがあるのは知ってたけど
スマホ本体にはじめから勝手口が付いてたんじゃ用心のしようもないな。
粗悪の中国製、仕込みの韓国製といったところか。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:28:26.81 ID:giU0+KsR
- LINEとかGalaxyを使うとは
こういうことだ
- 157 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:35:43.49 ID:DYR7OpSx
- 中韓は盗むことばかり考えてるのかね。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:37:46.85 ID:7D56Lm0L
- >>102
確定してた?
仮に確定してたとしてもこの報道で取り止めになったりして
- 159 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:40:06.02 ID:7D56Lm0L
- >>154
どうせエロ画像とか動画ばっかでしょ
- 160 :名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:40:46.06 ID:qNu3qEAj
- >>1
OSS開発者がSamsung Galaxyデバイスの潜在的な脆弱性を警告 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/13/519/
- 161 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:07:56.11 ID:EABIkjge
- GALAXY使ってるような情弱はこういう情報も知らんから情報抜かれまくり
まぁ知らぬが仏かな
- 162 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:50:26.15 ID:GJjdFif8
- FUJITSUの俺最強
- 163 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 01:55:47.24 ID:ya6Mu6bd
- 何度目のバックドアだよ…>寒損
- 164 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 02:05:28.87 ID:if5XbY8a
- iPhoneにもあるよなオン・オフは出来るけど
- 165 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 02:13:26.65 ID:i9TuVKPk
- マスゴミは無視か
- 166 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 03:06:06.69 ID:9fHlENLV
- >>2
チョンだから
- 167 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 03:24:53.76 ID:mg60HmEi
- ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
- 168 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 03:41:09.83 ID:kizMLdOF
- docomoはきちっと説明する義務があるね。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 03:42:23.99 ID:kizMLdOF
- >>161
LINEも一緒だけどね。
日本開発といいながら朝鮮資本のソフトを使う気がしれん・・・
- 170 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 05:44:41.82 ID:HDej/Q8r
- 情弱って馬鹿にしてるけど情弱の持ってる情報なんて抜かれても痛くも痒くもない
不要な情報だけだろw
それとお前らみたいな情強気取ったニートの情報も全然いらねーからwwww
- 171 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 05:54:07.49 ID:DoyFoqxc
- これ大問題に発展させてチョン潰そうぜ
- 172 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 06:07:13.66 ID:0mfZ0heB
- モデムの使い方がおかしいな。モデムで使われるプロセッサ経由でとか言う意味か?
ファーム書き換え用のコードな気もするけどな。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 06:29:33.33 ID:0DzxdBnf
- >>170
そうだよね。本当に笑えるよね。
だからまともな人間がGalaxyを持ってるなんて有り得ないし、
もし持っていたら本当に恥ずかしいことだよね。
どうして朝鮮はこんなにクズなんだろうね。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:02:24.39 ID:9jXdgo4e
- 韓国製の恐怖だな。。
ま、この辺はAppleも同じなんだろうし、
中国で売られる端末には似たような機能が満載だろ
- 175 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:08:15.79 ID:nlz4ZsfV
- 日本人なら国産のチョニー買えよ。
どこの国産だよwwwwwwwww
- 176 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:18:48.79 ID:ayTwxZm6
- これだから韓国製品は怖くて使えないんだ
- 177 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:28:52.45 ID:ckKK70Yp
- 電車内でiPhone、ギャラクシーやってる人は大した情報もってない派遣か無職ってことか
- 178 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:49:43.90 ID:C1QLpeq2
- >>6
スマホで動画見を見てるつもりが
お茶の間大放送してる可能性も有るのな
最低
- 179 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:51:14.41 ID:DLJWck6M
- スマホ買い換えたとか言って見せびらかしてくる奴らのは、なぜかギャラクチョンが多い気がする
ギャラクチョン使ってる奴は、なぜかエラが張った顔つきが多い気がする
ギャラクチョン使ってる奴は、なぜか一重で吊り目が多い気がする
だからギャラクチョン持ってる奴らとは一線を引いた付き合いしかしない
- 180 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:58:29.75 ID:/pX1vnqU
- 韓国で見つけたヒットラーをモチーフにしたレストランやバーの画像集です。
韓国人はこんなにヒットラーが好きだからなのでしょう
でも日本の図書館でアンネの日記を破損するのはやめて欲しい
http://uproda.2ch-library.com/7701885Hx/lib770188.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7701890HK/lib770189.jpg
http://uproda.2ch-library.com/770190D3Z/lib770190.jpg
http://uproda.2ch-library.com/77019168t/lib770191.jpg
http://uproda.2ch-library.com/770192VjX/lib770192.jpg
http://uproda.2ch-library.com/770193mvW/lib770193.jpg
http://uproda.2ch-library.com/770194C8j/lib770194.jpg
http://uproda.2ch-library.com/770195NTE/lib770195.jpg
- 181 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:21:35.15 ID:HNBE65y7
- 流石パクりが国是のサムスンだなw
スパイウェアも標準装備のガラクターwww
- 182 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:37:24.13 ID:ZLq7uCse
- gomplayerで学べよ
- 183 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 09:52:18.29 ID:j5s1wmeM
- SONYが2010年に発売したミラーレス一眼の大ヒットモデル、α NEX-5
http://file.imager.no-mania.com/Img/1368248212/NEX-5.jpg
そしてMITSUBOSHI電子が昨年6月に発売したバカでもチョンと押せば撮れるカンジのカメラはこちら!
http://file.imager.no-mania.com/Img/1368248208/chon.jpg
その名もNX-2000!!
しかもαNEXと全く同じ場所にしっかり「α」て書いてるしw
バカすぎwwwwwww
- 184 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:18:50.03 ID:kfBjfRqc
- スパイウエアなバイドゥ/シメジのことも忘れないで(゚听)クレよな!
- 185 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:27:55.54 ID:eqHc6kiZ
- >>1
通常、バックドアとなると
ファイルの読み書き削除だけでなく
操作とかも可能になるんじゃなかったっけ?
マイクと通信→盗聴器
カメラと通信→盗撮機
これに個人情報や暗証番号が加わり最高のスパイツールに。
ビジネスでは絶対に避けなければならないリスク。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:23:54.07 ID:eVAq34YC
- バックドアの起源は朝鮮。
以上、解散w
- 187 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:25:49.95 ID:ht/u9rRQ
- 知ってた
- 188 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:28:32.52 ID:4nN5WHXr
- バックドアとなると、勿論削除だけでなく、GPS情報だの
カメラやマイクでの覗き見とかも可能だよ。
はっきり言えばスパイし放題。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:35:58.69 ID:29S5yu7W
- >個人情報にアクセスする権利を有している
購入前に購入希望者に知らさねばダメだろ
- 190 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:36:10.46 ID:IqYaiZoy
- >>160 >>185
AndroidつまりlinuxつまりUNIXではハードウェアはデバイスファイルだから
stdio アクセスが上位権限で通れば何でもできるだろうな
- 191 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 12:50:46.89 ID:fbfRPFa3
- >>23
スマホの電池がやけに消費が早いのって裏で変なアプリが動いてるからじゃ・・・
ピンポーン「宅配便ニダ」
- 192 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 12:54:57.90 ID:C2nOc6Hi
- >>154
お前はオレかw
SC-02E ただでもらったが使ってない。月の維持費3円ですw
- 193 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 19:46:38.66 ID:M5dkATbc
- バカチョン、ついに行き詰まって2chサーバーを攻撃か
ゴキブリの分散でいい加減にしろ!
- 194 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 20:58:37.28 ID:L8st9oMm
- 製造側と販売側は何とかしろや馬鹿
サムソンとドコモだ
- 195 :拡散推奨!倍返しだ!!w:2014/03/14(金) 21:00:59.57 ID:M5dkATbc
- クソゴキブリがサーバー攻撃してでも隠したい情報らしいので拡散しますね
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
Android搭載スマートフォン向けのオープンソースOS「Replicant」の開発者が、
サムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に、
スマートフォンに保存されているファイルの読み込み・書き込み・削除を可能にするプログラムが組み込まれていることを発見しました。
Replicantの開発者によると、OSを実行するアプリケーションプロセッサに組み込まれた
プロプライエタリ・プログラムが、ファイルシステムのI/Oオペレーションをリモートで
実行可能にするバックドアを搭載しているとのこと。
このプロプライエタリ・プログラムは主にサムスン電子のスマートフォン
「Galaxyシリーズ」に組み込まれており、モデムがスマートフォン内にあるファイルの
読み込み・書き込みのほか、削除することを可能にしてしまうようです。
今回明らかになったバックドアは、モデムがスマートフォンの記憶領域に直接アクセスできない遠隔地にある場合においても、端末内のデータの閲覧を可能にしてしまいます。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 21:03:01.72 ID:rNy/KxJT
- 在日の友人と電話で話したら、今後もGalaxy一筋で買うって言ってた
俺は今はGalaxyも使ってるけど次はどれにするかは未定
- 197 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 21:44:34.71 ID:+K8wScD4
- 【IT/米国】露骨すぎるアクセス要求 サムスンとJay-Zの無料配布アプリは「反面教師」[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374030549/
2011/12/06
【携帯】 サムスン「Galaxy S2」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323131912/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1323131912/
【モバイル】Samsung(サムスン)、GALAXY S5 発表、5,1型有機ELディスプレイ、防水防塵、指紋センサー、0.3秒AF[12/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393306846/
2014/2/25
サムスンが新スマホ 指紋認証、ペイパルと決済提携
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2500Z_V20C14A2MM0000/
- 198 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 22:35:36.67 ID:418VlwZo
- PL法でドコモとか訴えられるの?
- 199 :名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 23:40:22.19 ID:Au6X9Kd5
- ギャラクチョンが価値のない在日ナマポの情報を抜き出すwwwwww
- 200 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:03:41.61 ID:JwJEB9Kd
- >>199
徴兵候補者名簿として韓国政府が買う
- 201 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:10:55.44 ID:272oo57I
- チョンフォン買うような馬鹿はカネにつられてホイホイ機密情報を売るだろうしなw
- 202 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:14:23.57 ID:E8ew6CHh
- 2013/6/20 7:00
Forbes
米情報収集はネットの自由を傷付けた
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1800D_Y3A610C1000000/
簡単に言えば、米国政府はインターネットの「番人(caretaker)」という役割を果たすのに失敗したのである。
番人であることを公言してきたわけではないが、米国はネットインフラの大部分を支配しており、最も人気の高い
ネットサービスの大部分はひとにぎりの米国企業が提供している。世界中の人々は、過去10年に自分たちがネット上
で行ってきた活動のほとんどは、いまや米国のどこかにある極秘施設に保管されているという事実に、
ようやく気づき始めている。
2013/6/20 7:00
Forbes
米情報収集はネットの自由を傷付けた
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1800D_Y3A610C1000000/
簡単に言えば、米国政府はインターネットの「番人(caretaker)」という役割を果たすのに失敗したのである。
番人であることを公言してきたわけではないが、米国はネットインフラの大部分を支配しており、最も人気の高い
ネットサービスの大部分はひとにぎりの米国企業が提供している。世界中の人々は、過去10年に自分たちがネット上
で行ってきた活動のほとんどは、いまや米国のどこかにある極秘施設に保管されているという事実に、
ようやく気づき始めている。
「驚くべき数の」性的画像も 英傍受機関の無作為収集、プライバシー赤裸々に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140228/erp14022813280008-n1.htm
英国の通信傍受機関、政府通信本部(GCHQ)によるウェブカメラの画像収集疑惑では世界各地の
ヤフー利用者が対象となっていた。無作為に収集された中には大量の性的画像も含まれているとされ、
インターネット利用者のプライバシー侵害の危険性が改めて意識されている。
英紙ガーディアン(電子版)によると、GCHQが運用していたのは「オプティック・ナーブ(視神経)」
と呼ばれる通信傍受プログラム。ビデオチャットから5分間隔で静止画像を自動収集するものだ。
分析官が捜査対象のヤフーIDを入力すると、似たIDを持つ人々の画像が表示される仕組みで、
捜査の過程で一般市民の私的画像が閲覧された可能性がある。
2012/03/05
【携帯】 「スマートフォンは、究極のスパイツール」 Android携帯、リンク踏むだけで全てを他人にコントロールされてしまう不具合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330931503/
【IT】MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明[13/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368671560/
- 203 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:17:11.24 ID:E8ew6CHh
- 2012/04/09
【韓国】韓国政府機関、民間人を盗聴 総選挙控え大騒動に[04/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333921232/
http://logsoku.com/r/news4plus/1333921232/
韓国の政府機関が、財界人やメディア幹部ら民間人の電話を盗聴するなどして言動を監視していたことが発覚し、11日の総選挙を
控え大騒動に発展している。
2013/6/28
The Economist
情報収集の規模は予想をはるかに超えた データ爆発時代の監視社会の形
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600X_W3A620C1000000/
■多様化する監視活動
だが米国が見せる精力的なスパイ活動は世界的な傾向の一環だ。韓国政府は、5000万人いる国民の通信データ
を閲覧するため、毎年3700万件の申請を行っている(ちなみに英国警察による申請数は約50万件)。
【国際】 インドネシア「韓国に良い感情は抱けない」 〜間抜けな韓国情報機関員 外国特使のパソコン盗図りホテルの一室で鉢合わせ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298253113/
【知財/IT】東芝の記憶媒体技術、韓国に流出か--警視庁、元SanDisk(サンディスク)社員の男を逮捕へ [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394680581/
2014/01/07
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389081140/
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/
2014/01/06
「G●MPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389014246/
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/
2014/01/23
【話題】動画ソフト「GOM Player」アップデートで不正なプログラム実行の恐れ - ラックが注意喚起★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390488000/
世界の不正プログラムの70%が韓国を経由
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/31/2014013100053.html
世界最高レベルの有線・無線ネット環境を備えているにもかかわらず、セキュリティーレベルはあきれるほど
低いため、サイバー犯罪者らにとって韓国はまさに「天国」だ。
【企業倫理】韓国また顧客情報流出、通信大手で1200万件[14/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394505954/
韓国の大規模流出の表
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140310-274690-1-L.jpg
【企業倫理】韓国でクレジットカード情報が流出、トップ辞意も[14/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390359319/
- 204 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:17:44.19 ID:E8ew6CHh
- 【ネット】LINE、NAVERから169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374336269/
【通信】LINE、固定電話へ通話できるIP電話サービス「LINE電話」を提供 固定電話は1分2円、携帯へ1分6.5円、国際電話も [14/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393395475/
【SPA】山本一郎氏「LINEのデータがネイバーから韓国情報機関に送られている恐れがある」[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393329003/
「LINEの解析用データが韓国に渡り、一部の情報機関にそれが送られていたとしても不思議はなく、
当局もとても気にしているようです。今、水面下で様々な交渉があると聞いています。
実情はどうであれ、個人情報の活用に関する当局からの監視は厳しくなっていくでしょう」
通話履歴を通じて、LINEの非利用者の電話帳までもが、
本社の韓国企業NAVERに入手されることになる。
ネット通話秘密が確実に守られるという保証はされておらず
危険性をはらんでいるようだ。
使用する場合は、通話記録は全て韓国情報当局に漏洩してるものと考えておいた方がいい。
週刊東洋経済 2014年3月15日号
キャリアの“お株”を奪うLINE通話本格参入の衝撃
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/8866
週刊ダイヤモンド今週号より〜キャリアの“お株”を奪うLINE通話本格参入の衝撃
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/10/025/
現在、LINE同様のアプリに注目が集まっています。楽天<4755>がバイバーを9億ドルで買収したほか、
米フェイスブックはワッツアップを190億ドルで買収すると明らかにしています。
各社が大枚をはたいてまで欲しがるのは、電話帳情報を持っているからです。
いずれも世界で2.8億人以上の利用者を抱えていますが、
電話帳に入っている人にまでサービス利用を促せば、利用者はその何倍にも広がり、
さまざまな事業に使えるとの思惑もあるようです。
ただ、利用者目線で見れば「通信の秘密」との兼ね合いで不安も残ります。
LINEでは電気通信事業者の届け出をしており、通信の秘密を保護するとの
姿勢は示しています。ただ、「インターネット上のサービスに関しては、
サーバのアクセスログが通信の秘密になるかどうかなど、
情報の取り扱い方にグレーの部分が残る」との指摘もあるようです。
「安心」という面では、キャリアと似て非なると、肝に銘じておいたほうが良さそうだと、
ダイヤモンド誌では指摘しています。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:45:03.51 ID:ae1PT1Dz
- 親に義理の兄弟がGalaタブ買ってきたわ・・・
めっちゃ怪しいから、どうにかならんかな。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 01:19:06.10 ID:p+gD0DLd
- >>68 オマエ、出来ないの分かってて言ってるだろ。
日本は国会が成りすまし(帰化)スパイだらけだからか、
取り締まる法律が作れません。
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、
スパイ防止法も骨抜きにされます。↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件
衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。
現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
- 207 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/03/15(土) 01:22:50.32 ID:p+gD0DLd
- 自民の憲法改正の本当の意義 (推測)→「日本を取り戻す」の真意?
・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・宗教・大学・言論界に巣食い、日本人として
某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
核マルや中核派、日教組等の対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)
これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。
秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html
- 208 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 08:55:30.50 ID:pTICrP0C
- クソゴキブリがサーバー攻撃してでも隠したい情報らしいので拡散しますね
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
Android搭載スマートフォン向けのオープンソースOS「Replicant」の開発者が、
サムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に、
スマートフォンに保存されているファイルの読み込み・書き込み・削除を可能にするプログラムが組み込まれていることを発見しました。
Replicantの開発者によると、OSを実行するアプリケーションプロセッサに組み込まれた
プロプライエタリ・プログラムが、ファイルシステムのI/Oオペレーションをリモートで
実行可能にするバックドアを搭載しているとのこと。
このプロプライエタリ・プログラムは主にサムスン電子のスマートフォン
「Galaxyシリーズ」に組み込まれており、モデムがスマートフォン内にあるファイルの
読み込み・書き込みのほか、削除することを可能にしてしまうようです。
今回明らかになったバックドアは、モデムがスマートフォンの記憶領域に直接アクセスできない遠隔地にある場合においても、端末内のデータの閲覧を可能にしてしまいます。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:28:06.04 ID:jj+cBmYA
- 完全に故意ですね
- 210 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:32:40.95 ID:r3jBv0Da
- 何度でも言う、これはCarrierIQやベンチブースターなどとは格が違う
データを自由に読み書きするバックドアだからな!!
- 211 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 15:08:04.55 ID:pTICrP0C
- ゴキブリチョンのゴキブリスマホ
- 212 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 20:58:37.63 ID:6MBXcVHX
- >>1
モデムがスマートフォンの記憶領域に
直接アクセスできない遠隔地にある場合においても、端末内のデータの閲覧を
可能にしてしまいます。
↑この辺がよく判らないな。
要はクラウド使ってデータを勝手に同期させて保存してるって事?
- 213 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 21:54:54.12 ID:nNIG5b5L
- WIFI経由でも抜けるといいたいんじゃないかな
- 214 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:05:21.89 ID:zySdKwfg
- wifiで自宅の無線LANとか繋いでたらパスワードとかもダダ漏れかぁ。
サムチョンの関係者なら個人宅の無線LANタダ乗りしたい放題か。
これ悪質とかそんな次元の話じゃなくて犯罪そのものだろ。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:06:41.01 ID:wvLs//Cb
- 本日、消費者庁のトラブル報告のメールに詳細を送りました。
何もしないと回収も販売停止もしないと思われるので。
俺は明日、ギャラクチョンをチョニーZ1に機種変するよ。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:10:31.60 ID:07s2ZmSL
- 俺もgnexの裏蓋が届かない説明を求めたい!
- 217 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:42:16.78 ID:5WxrP/4u
- どうにかしろよメーカーとキャリアは
- 218 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 23:22:12.69 ID:r3jBv0Da
- >>212
モデムとCPUが完全に分離されていようが関係ないって意味?
- 219 :名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 23:27:30.81 ID:M1YAaPmO
- チョソ=犯罪者
- 220 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:00:56.76 ID:xwujognZ
- 法則発動ですね。分かります。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 02:48:55.13 ID:iJdJs1TH
- おぃ!サムスン一押しのdocomoはどう説明するんだ?docomoは完全にオワタ!
- 222 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:16:40.32 ID:qJOoDH0C
- >>221
昨年中旬の段階で、「新製品を出すサムスン以外の会社を全て一押し」に切り替えてます。
サムスンを押すとやばいとdocomoは気づいたんでしょうね。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:33:13.27 ID:47cCytrt
- キャリアもサムスンもダンマリ?
力で抑えるつもりなのか
- 224 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:58:59.36 ID:tdoulvHQ
- 不思議なくらい、どこの局もやらないなw
- 225 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:53:22.43 ID:oMuPCKtA
- テレ東あたりがと思ったけど
サムの5分番組とかあったー
だめだこりゃ
- 226 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:32:26.00 ID:LWkBGCTd
- >>218
多分、クラウドで本体と同期してるサーバーに預けてるデータも見れるようになってるって意味かと。
ネットに繋がる→自動的に更新されるので実質本体内のデータと同じ。
てか完全に不正アクセスだよなぁ。
サムスンが勝手にアクセスするとか説明はなかったけどドコモは回収しないのかな。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:34:42.78 ID:xGLZXmV2
- これ何とかしないと駄目だろ本当に
- 228 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:38:56.31 ID:tdoulvHQ
- 実はどこのメーカーも仕込んでいて芋ずる式に出てきちゃうから、止めてるとかないよな・・?
- 229 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 16:33:32.38 ID:ip6DnBhX
- >>228
国産でそんなことやったら在まみれのマスコミがここぞとばかりに騒ぐ
サムスンだと、同胞だから不利な話は一切触れない
- 230 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:19:15.28 ID:xGLZXmV2
- >>228
それはないと思う
- 231 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:50:23.75 ID:Vsz2VUDr
- まあ、国産だと、ソニー以外はカスタムromのターゲットになりにくいから
今回のように検証されること自体が少ないように思える
華為用には、cyanogenmod始め、いろいろ出ているが、こちらの端末には
まだ見つかっていないのかな?
- 232 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 19:18:43.36 ID:47cCytrt
- >>226
そういう意味じゃないだろw勘違いしすぎ
- 233 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 19:23:17.46 ID:tdoulvHQ
- スマホ初期の頃は日本製がゴミだったからギャラ買って、
今は流れで3を使っていたが、さすがに今回の件はスルー出来ないので機種変したわw
- 234 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 19:42:12.44 ID:JerHMJ14
- でもこうやって個人のプライバシー覗いて何するつもりだったんだろ。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:56:20.13 ID:893ZV0/D
- 東大文一の不人気、文一生の東大法学部離れの理由とは?
・ガラパゴスな日本の法律学を勉強することが空しい、時間の無駄、コスパが悪すぎるから。
(幕末に武家諸法度や公事方御定書、評定所や各奉行所の判例をシコシコ勉強するようなもの)
・東大法学部を出なくても、(予備校などで)法律学の勉強はできるし、学内で単位も取れるから。
・東大法卒よりもアメリカの一流大のMBAやPh.D.の方が学歴として値打ちがあるから。
・20年後の日本がどうなっているかわからないから。滅び行く国、衰亡する国の法律を学んでも仕方がない。
・「お役所仕事」の実態、キャリア官僚の人生の流れが学生にもよく知られるようになったから。
・現時点ですでに民間企業の中で「法学部卒」は使えない、お荷物になってるから。
・東大法学部の教授陣がアカいから。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:58:47.30 ID:PH3MMn82
- ユーザーが落としたスマホを意図的に破壊するためのリモートプログラムならいいけど、
サムスンとかサードパーティがユーザーに無断で情報収集したりファイル破壊するバックドアなら
会社で使用禁止にしたほうが良いレベル
- 237 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:36:33.72 ID:wW48oxnA
- この件なぜか大した騒ぎになってないなあ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:39:06.88 ID:47cCytrt
- 三星は黙ってれば沈静化すると踏んでいる?
- 239 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:09:17.65 ID:0hfEnI0y
- 在日が必死で押さえにかかっているから
- 240 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:34:10.17 ID:exw9BjLA
- >>234
昨今は検索が高性能化してるから、こうやって産業スパイのスクリーニングしてる話がある。
ちなみにサムスンだけじゃなくLGもユーザファイルの情報を送信してたのが発覚してたし。
- 241 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:45:35.90 ID:7WbKWWgX
- 一時期、docomoの社長が「妻もギャラクシー」とか言っていなかったっけ?
バックドア付きのスマホって、恐ろしい。
- 242 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:45:59.59 ID:P0m6OGgv
- >>240
なるほど。
一社だけじゃないなら完全に韓国仕様だなぁ。
でも知らん奴が覗いてるとかめっちゃ気持ち悪い(笑)
- 243 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 17:59:06.42 ID:0pcwVz4C
- 裏でコソコソなんてダメ!絶対!メッ!
- 244 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 19:42:18.82 ID:gGWqWHZZ
- 親戚が機種変して余ったギャラクシーをただで貰ったので使ってる
このまま対策や対応がないのなら違うのにしようと思うわ
金欠だから中古の国産にしよう
- 245 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:21:23.01 ID:p/WRFjHX
- >>223
ドコモの回答
・安全な端末と確信している。
・根拠ない話には応じない。
・万が一被害に合っても、補償には一切応じない。
・心配なら、通常機種変更。
・納得出来ないなら、MNPすればいい。
なかなかのクソ回答でした。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:37:30.76 ID:gGWqWHZZ
- >>245
マジで?
- 247 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:39:37.00 ID:88ewuZjS
- さすがはdocomoだ
日本人の税金によるウリナラのための電電公社
- 248 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:44:00.83 ID:p/WRFjHX
- >>246
残念ながら、マジです。
かなり、イラついたよ。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:57:15.20 ID:VtsZZnpf
- エシュロン怖い
- 250 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:29:30.97 ID:gGWqWHZZ
- >>248
そっか、無責任にも程があるなあそれは
- 251 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:45:00.24 ID:zZDp5Wpp
- >>250
なんの根拠も示さない>>245の話を鵜呑みにするのは責任ある態度なのかい?
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
- 252 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:49:11.14 ID:FPzlVSEE
- マジかよ
- 253 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:51:59.64 ID:gGWqWHZZ
- >>251
そっか
- 254 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:00:44.60 ID:xulwPTVw
- 自らチョンフォン選んどいて「ドコモには誠意がないニダ!」はないだろw
- 255 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:25:54.70 ID:0pcwVz4C
- >>254
はげどう
- 256 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:40:51.94 ID:p/WRFjHX
- >>251
電話だからな。
通話録音してるわけじなゃいし、根拠を示せといわれてもできないな。
あと、チョン端末買ったことを後悔してるよ。
なんで、あのときチョンを選んだのか…
- 257 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:05:47.79 ID:vf2E1qXA
- >>202-204
538 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 03:55:34.63 ID:idvhCLZc
元総理秘書官の飯島勲がイスラエル訪問して、同国の国防産業を視察。
航空機メーカーでは、オスプレイのような、回転翼の角度が可動の垂直離着の無人偵察機を製造していて、
韓国軍人が視察してたことから、同国へ輸出契約したものと思われる。
また、IT産業では、「メール・グループ・セキュリティ」という、
クライアントがどのような言語ででも、テーマやキーワードを指定検索すると、それに関して
世界中の、電話による会話、テレビ放送、eメール、マネーの流れなどを全て検知し通達してくれる技術を持つ
企業の責任者がちょうど海外から帰国して、日本の隣国(=韓国)と契約を済ませてきたばかりだと言う。
イスラエルでは作った会社を大きくするのではなく、
技術を開発してすぐ高額で売っていく企業文化となっている。
飯島勲の激辛インテリジェンス/イスラエルでビックリ、諜報兵器最新事情
◆ イスラエル、諜報活動、無人機開発、IT企業、情報通信技術
週刊文春(2014/03/20), 頁:53
- 258 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 01:07:01.52 ID:bBkUFZbo
- 245 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2014/03/17(月) 20:21:23.01 ID:p/WRFjHX
>>223
ドコモの回答
・安全な端末と確信している。
・根拠ない話には応じない。
・万が一被害に合っても、補償には一切応じない。
・心配なら、通常機種変更。
・納得出来ないなら、MNPすればいい。
なかなかのクソ回答でした。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 01:08:41.66 ID:bBkUFZbo
- 誤爆すまん
- 260 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 09:09:17.69 ID:K24fho3Q
- これ表沙汰にならないな。
影響が大きいだろうね。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 09:12:02.50 ID:klZr1TvJ
- >>254
え?ドコモ激詰めでいいじゃん。
選択時に公表説明されてないバグは激詰め対象だよ?
この意見バカ。
- 262 :867:2014/03/18(火) 11:20:52.51 ID:fHtM9MW1
- オレのαの左下一部分が黒く変色しだしたんだけど
証拠隠滅のためにお焦げしてるんじゃないだろうな?
- 263 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 11:29:38.08 ID:VD5XwuXg
- ほらほら、『コリア・リスク』ですぜ
支那・朝鮮は親子の国だから、『チャイナ・リスク』と瓜二つだな
- 264 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:38:18.06 ID:I8OoG+3k
- まあ、機密情報に触れる可能性のある
偉い人は、使っちゃだめだろう。
盗聴されてるのとおなじってことよね?
- 265 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:51:31.37 ID:MjujzEtE
- >>264
もっと悪い。
ストーレジ(内容を保存可能)、セキュリティホール(踏み台として
他種類の攻撃や諜報も可能)を鑑みると、専任のスパイをつけてるレベルかと。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 14:37:31.12 ID:jmAj81A0
- >>229
過去に何度もこの手の事件は起きてる。
もちろん国産のスマホも。だがすべて黙殺。
シャープ製スマホ、意図的に世界的問題のスパイウェア搭載か? ―KDDIとシャープは明言避ける
http://ggsoku.com/2011/12/life-log-service/
- 267 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 16:47:45.93 ID:MjujzEtE
- >>266
自分が知らないプロセスが動いてるだけでアウトなら、ありとあらゆるOSがアウトだ罠。
今回のはアクセス権と通信制御で裏口を用意してるのがバレたんだから、言い訳不可能。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 17:28:28.37 ID:NhThEt0F
- 韓国は日本への産業スパイでのし上がったような国だから
汚いことはいくらでもやっていると考えたほうがいい
企業が社員に日本製スマホ以外禁止を所有を控えさせて
それでもサムスンを使ってる社員はそーゆう目でみるようにすればいいだけ
- 269 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 17:31:38.06 ID:nh1GmsYB
- note使ってるけど、これがダメならZ Ultra行くしかないな
- 270 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:15:49.37 ID:G5D6gDq4
- Android powered by McAfee
kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1309178683/891
- 271 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 19:24:06.25 ID:gRiRUiZv
- 製造と販売、キャリアは責任とれないものは売るな
- 272 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 19:40:10.42 ID:Pm6n4tRw
- 原文では Samsung 製のアプリ用チップに載せた Android OS 用の拡張プログラムでは、
まるでファイルをマウントするようなI/O制御を、プロセス間通信を使って行い得る可能性があるとの指摘だけど、
実際にどの程度の実現性があり、どの程度脆弱性があるのかは、続報を見てみないとなんとも言えないな
- 273 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 19:45:30.98 ID:oOjFyVSR
- 日本人なら国産のチョニー買えよ!
どこの国産だよwwww
- 274 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 19:54:30.56 ID:x00JoY+o
- galaxy使うならまぁそうだろという感じだな。
百度みたいなもんだ。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 19:59:42.11 ID:2P/Q5Tes
- これはauのgalaxyも含めて問題あり?
- 276 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:02:56.30 ID:2P/Q5Tes
- 安全だと確信してるドコモ、論拠はなんだろうね?
確信なんて言って何もなければドコモが問われるな。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:19:26.13 ID:V/VpJD9C
- バックドアは道具なんだから
実際に使うにはこれを悪用したアプリも作らないとダメだと思うが
どこにどうやって気付かれないように仕込むかが問題
ウイルスバスターの中の人にとか仕込んだのを気付かれたりしたら騒ぎになる
- 278 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:23:53.33 ID:Pm6n4tRw
- >>275
今のところヤヴァイかも知れんね? と Replicant が発表しているデバイスは以下の通りだが
Nexus S (I902x)
Galaxy S (I9000)
Galaxy S 2 (I9100)
Galaxy Note (N7000)
Galaxy Nexus (I9250)
Galaxy Tab 2 7.0 (P31xx)
Galaxy Tab 2 10.1 (P51xx)
Galaxy S 3 (I9300)
Galaxy Note 2 (N7100)
http://redmine.replicant.us/projects/replicant/wiki/SamsungGalaxyBackdoor
- 279 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:46:03.06 ID:hBeZLlSz
- 携帯が原因で、資産家の資産が漏れることは、かなり望ましい展開だ
はやく、漏れて、もれまくってちょうだーーい
- 280 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:47:08.52 ID:hBeZLlSz
- サーバーを飛ばして、はい、徳政令!
平成の徳政令、いっとこ!!
- 281 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:52:30.00 ID:lh9t8QdA
- 外国はどう報じてどう反応してるんだろう
- 282 :名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:46:21.38 ID:kvJ6lezQ
- Xdaでも進展ないみたいだね
例えば
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2681433
工作員によると「証拠がない」
Galaxy Note 3やGalaxy S4にも同じものはあるだろう
SAMSUNG以外でならキャリアや攻撃者が悪用する方法をみつけるかもだって
http://arstechnica.com/security/2014/03/virtually-no-evidence-for-claim-of-remote-backdoor-in-samsung-galaxy-phones/
証拠はあるんだよね
http://redmine.replicant.us/projects/replicant/wiki/SamsungGalaxyBackdoor
- 283 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:10:16.70 ID:Mk7hioKP
- とくに個人情報的なもんは入力してないし常にSIM抜いてWIFIで使ってんだけどこれでも何か問題あるん?
- 284 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:19:37.94 ID:NoOuqgpD
- サムスンオワタ
- 285 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:20:21.49 ID:YJEy5VVC
- >>283
バックドアから操作され踏み台に使われる危険性は残るんじゃね?
- 286 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 12:24:38.35 ID:ggxcMnjQ
- 基地局通してモデムを制御するらしいからwifi運用なら問題ないかと
- 287 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 12:31:24.57 ID:GJ0eyjjB
- >>283
問題おおあり
- 288 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 13:05:21.98 ID:YJEy5VVC
- >>286
それはネット接続でないときの話であって、ネット上では普通にTCP/IP系で繋がって来るみたいだが…>SAMSUNG IPC
- 289 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 13:41:31.04 ID:0+2CVT4/
- >>288
問題が指摘されてるのは内蔵モデムチップ経由の通信だから、wifi なら大丈夫じゃね?
- 290 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:16:02.50 ID:TkcW/Ic+
- これ本当に悪用できんのか
原文ではカーネルにも細工が要るみたいだし
ただファイルを読み取って表示しているだけで外部に送信までは出来ていないが
- 291 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:19:37.78 ID:V/l95EF4
- androidはこれが怖い
他も同様だろ
iPhoneはJBしたり個人の作ったアプリ拾わなきゃ先ず大丈夫
と思いたい
- 292 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:22:35.26 ID:V/l95EF4
- 日本での落とし穴は、ネトウヨが引っかかりそうなHTCか
ハウィーとかわらんべ
- 293 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:38:17.46 ID:GJ0eyjjB
- >>292
テヨン必死だな
- 294 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:47:03.75 ID:NJnNqpPr
- 内蔵モデムCPUが危ういのは分かったが、実際に悪用するには偽基地局を作らねばならず、そこらの貧乏ハッカーにできる攻撃ではあるまい。
かなりの組織があればの話ですな。国家規模まで行かずとも。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:54:47.50 ID:+FU4HOT+
- >>294
Samsung自体が関与してるなら余裕だろ。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 17:24:08.63 ID:gELaXoWU
- エロ動画入れるとサムスンに盗まれるのかぁ
S3をエロ動画専用にしようと思ってたのに
- 297 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 17:42:46.73 ID:y9S64na3
- アプデに不具合あるよな?
- 298 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 18:16:38.35 ID:Mlx0A6VP
- >>290
バックドアのパッチを使ってファイルの読み込みができると書いてあるよね
それをROMやアプリにコソッと入れることが可能ということを示している
バックドアには他にもファイルやディレクトリの作成、書き込み、読み込み、削除その他が実装されている
だから問題なんだ
>>294
SAMSUNGからは小細工しなくてもそのままでIPCプロトコルでアクセスできるようにしてあるからバックドアなんだ
そんなものが入ったままで気味が悪くない、SAMSUNGを信用するという人は使い続ければいいんじゃない
- 299 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 18:51:32.08 ID:Mk7hioKP
- >>285
なるほろ
>>287
もう少し中身のあるレス頼むわ
- 300 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 20:00:15.47 ID:QtMAk+BL
- ネトウヨが大好きな台湾HTCのスマホにも同じような事案なかったっけ?
- 301 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 20:27:41.95 ID:TkcW/Ic+
- >>300
CarrierIQならiPhoneにもアルヨ
悪質性はバックドアの方が高いアル
- 302 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 21:19:49.46 ID:7DRn42T9
- >>300
ネトウヨとかよくわからん人物像を実体みたいに練り上げてるとか、朝鮮くせえなお前。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 21:43:19.87 ID:4HrXry3E
- この端末、画質が良いと思って買ったんだけどまだ使ってない。
なんか気味悪いし使わないでおくべき?
富士通とかシャープのスマホなら大丈夫なのかね。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 22:02:45.39 ID:Mlx0A6VP
- >>303
リスクは高いものから消去法で考えるものだからね
At your own risk
- 305 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 22:24:53.60 ID:V0zkdg53
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1309178683/892
- 306 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 23:13:49.63 ID:hm+JtBG8
- >>305
>>日本国内にあっては、企業ユーザはi-mode回帰を更に加速させ日本企業には春が訪れるでしょう
>>海外では、程なくサムスンは信用されなくなるでしょう
>>
>>仏罰って本当に怖いなー、なんて思う今日この頃です。。。
www
・・・・・・近親憎悪?
- 307 :名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 07:38:40.68 ID:LYMjTnuf ?2BP(0)
- 中身見られて困るものがないワイはあえて買ってみた
- 308 :名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 09:54:27.56 ID:SyCungtO
- 在日〜んw
- 309 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 00:12:27.68 ID:GxLv4Pq3
- バッグドアの存在が明らかな今、ドコモには説明責任はある。
被害が生じる前に対策を発表するのは当然の責務。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 00:29:53.51 ID:EMQRgYfL
- >>235
マスコミが、全ての官僚=悪代官という洗脳をしたから。
悪人がいることを、全員が悪であるかのように印象操作し続けた
- 311 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 00:41:18.48 ID:EMQRgYfL
- バックドアからファイルを読み書きできるということは、
搭載デバイスがデバイスファイル形式で管理されているなら
カメラやマイクを任意に操作することができるということ?
- 312 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 00:46:58.49 ID:EMQRgYfL
- >235 日本が堂々として有能であっては困る国にとっては
日本の官僚に優秀な人間がいることは邪魔で邪魔でしょうがない。
だからまず官僚への道として重要な東大を切り崩しにかかった。
長い年月を経て、東大は変になりかけている。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 01:14:19.63 ID:aw5WT6gx
- >>312
ゴチャゴチャうるせー!
そんなに自信があるなら、東大法科の実力で Galaxy のバックドア塞いでからなんとか言え
それが出来ないなら、こんなところでスレチな話題を広げるな!
- 314 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 16:31:05.97 ID:9eVnFYat
- これ各端末は対策でるの?
cmで出たらいいなーって待つしかできない?
- 315 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 23:09:51.30 ID:nFRMXNap
- 隠しカメラと盗聴器が全室完備のホテルか。
一流の振りした3流ホテルとは皆気づいていたが、ここまでひどかったとはね
価格とか設備とか以前の問題、モラルの無い企業は消えるしかない。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 23:19:10.22 ID:sYmTxN0k
- モラル以上の悪用ができる。
悪用例は数多。
プライバシー消滅。
犯罪の助長。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 23:22:12.40 ID:1LvEaERg
- 責任取れないものは売るな
- 318 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 23:32:20.07 ID:q44hMh5G
- 中華朝鮮の製品ならありえる話だな。
まぁ、アップルの製品も似たようなもんだけど。
やっぱ国産がいい。軽いの出してくれんかな。
- 319 :名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 23:54:58.58 ID:PDQQbPRh
- 勝手口付か
2chMate 0.8.6/samsung/SC-02E/4.1.1/LR
- 320 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 10:55:51.66 ID:/Nf/5GiL
- サムスンの基地局使ってるキャリアと相性抜群なの?
- 321 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 12:06:27.43 ID:rE6vunvy
- >>314
CianogenModはGPLのためPICというサムスンIPC代替を作ってなかったっけ?
なんで、CM化は多分安全になる解決法の一つ。
- 322 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 12:10:24.15 ID:MiQHp0Ee
- >>321
cm化すればいいっていってもバックドア除去したcmじゃないといかんよね?
GS2は個人が作ったの公開してるけど他はどうなんだろ、見た限り見つからないんだけど
- 323 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 12:19:06.67 ID:FuS9z01F
- 法学部なんて法科大学院の制度が始まったら無用な学部だが、工学部だって大学院重点化の流れの中で意味不明になっとるよ。
皆が大学院に行くのなら、学部で研究などさせる必要はない。
もっと広範に理科系の基礎を学ばせる機関であれば良く、それは理学部と分かれてる必要ない。
学部でも一人前の力が付くのなら、実業に出て早く成果を出した方が良い。
日本の製造業の衰退には、教育制度の失敗に起因する部分もあるはずはですよ。
単に昔なら四年で済んだこと六年かけてるだけなら、学生から見ればコストパフォーマンスの悪化に過ぎませんな。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 12:32:09.05 ID:FuS9z01F
- ぶっちゃけソフトウェアなんか、若ければ若いほど理解も早く深い。
その昔は、学部の四年間すら無駄に思われ、途中で逃げ出した人々が、今の時代を築いたもんで。
それに対して、我が国の教育は正しく必要な人材を送り出せて来たのか。
やってないから、こんな欠陥品しか作れない朝鮮人ごときに(少なくとも電子産業では)追い抜かれつつあるのでは。
そういう反省も欲しいですな…
- 325 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 12:55:39.43 ID:z61dqiB1
- 理系の人、頑張って下さい。お願いします
- 326 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 14:59:48.94 ID:JrZjdXt5
- SE引っこ抜かれても企業があぐらかいてるから、もうだめじゃないの?
- 327 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 17:08:38.11 ID:49uahYm4
- 企業のコンプライアンスに関わる大事件だな。
まさか、黙認して、法令遵守してますって、大企業、上場企業、CSR部所がある企業がすることじゃないな。
- 328 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 17:18:48.65 ID:4IO5a+zs
- なにか事が起きてからじゃ遅いですよサムソン&ドコモさん
- 329 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 17:42:41.52 ID:WhwrFEqG
- >>324
確かにそうですね。
>>325
理系の大学、特に大学院は中韓の院生がとても多いです。
東大大学院の7割が外国人留学生で、その75%は中韓からだそうです。
しかも、学費免除,生活費支給,渡航費支給です。日本人学生には何もありません。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 17:46:27.42 ID:9KpO4iB0
- >>328
ドコモは、補償しません宣言>>245 で逃げるつもりだから平気ですよ。
>・万が一被害に合っても、補償には一切応じない。
>・心配なら、通常機種変更。
>・納得出来ないなら、MNPすればいい。
- 331 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 17:59:14.19 ID:Mz32lFjc
- ガラクソ使うやつなんか
皆こういうことやられて嬉しがるどMばかりだろ。
- 332 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 18:01:08.31 ID:49uahYm4
- >>330
そんな理屈が通ると思っているんだろうな。
ドコモ、終わっているな。
- 333 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 18:21:15.24 ID:4IO5a+zs
- >>330
SIMカード入れ替えてガラケー使うわ
- 334 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 20:14:49.27 ID:cdArHbP6
- 在日を把握するためのバックドアか
祖国から逃亡しても棄民は許さないってわけか
- 335 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 21:27:57.71 ID:/bmOEvR4
- >>329
>東大大学院の7割が外国人留学生で、
東大 外国人大学院生・研究生 平成25年5月
総合法政 51.5%
学際情報 33.8%
保健学 30.6%
工学系 28.8%
経済学 23.6%
農学 23.0%
情報理工学 21.1%
獣医学 20.7%
人文社会系 20.7%
総合文化 19.7%
新領域創成科学 17.8%
医科学 16.7%
全学 19.9%
外国人研究生/研究生 58.2%
>その75%は中韓からだそうです。
東大 留学生
中国・韓国/外国人 56%
アジア/外国人 82.7%
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e08_02_01_j.html
- 336 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 21:34:38.41 ID:ptsCLBKd
- マジかよ
- 337 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 21:41:02.89 ID:/bmOEvR4
- 外国人2〜3割でも凡人の日常に比べたら多いのは確かだが
2〜3割を7割と書いてしまう人は何が目的なんだ
- 338 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 22:24:28.45 ID:6E6TpFVN
- >>312
俺はある時に挑戦してたらIQのギネス記録を軽く塗り替えてたはずだが大卒ですらない
ある才能に秀でていたので、その方面で操られていた為だ
強者達とは会話した事があるし、彼らの事はよく分かっているつもりだ
彼らの争いはプロレスか小さなひびの仲間割れでしかなく、悪の核心は隠されたままだ
- 339 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 23:16:55.56 ID:wXftTSEX
- 心の病気怖い
- 340 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 23:32:03.23 ID:6E6TpFVN
- >>339
ちなみに
先生から満点と知らされ、試験中の余った時間から凡その計算をした
その才能は学校を出なきゃ育たないような才能ではない
関係の業界は893等が関わってる事で知られている
- 341 :名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 23:44:10.70 ID:/bmOEvR4
- 東大 博士課程外国人
工学系 46.7%
総合法政 42.5%
情報理工学系 35.6%
農学 35.0%
学際情報 33.1%
保健学 28.4%
新領域創成科学 24.2%
獣医学 19.4%
全学 23.5%
>335 もこれも比率が低い分野は省略
- 342 :名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 20:56:35.21 ID:8b7iZMF5
- どうにかしろやSAMSUNGとDOCOMO
- 343 :名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 21:05:22.74 ID:VoFlVIhP
- https://www.youtube.com/watch?v=WBCYIQYDGBk#t=49
笹井のスピーチ中のオボチャンのキョドった様子を御覧ください。
いやー、人間ってここまでクズになれるんですねw
見よ!低脳詐欺師!笹井芳樹のクズっぷりをwww
小保方、笹井は血税で遊びまくり、日本の科学力と信用を失墜させたのだ
世界中で赤っ恥をかいたわけだが、笹井芳樹はどう責任を取るのか?
最低でも理研解体、早稲田大学を調査、学振の見直しを!
謝罪どころか、嘘の上塗り、風化逃げ切り作戦は許しませんぜw
- 344 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 02:09:56.22 ID:waI6fY6g
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342336910/
- 345 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 02:27:26.93 ID:cNy6Dzo4
- たたたたたたたたたた
- 346 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 15:24:16.05 ID:+4dn6Jid
- 実はNSAとAppleとサムスンが意図的に仕込んだバックドアで、iPhoneもほとんどが該当するって推定もあるけどどうなるかねぇ。
- 347 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 17:02:39.05 ID:Y9poWRtz
- >>346
ではAppleの該当プロトコルを立証してくだしあw
- 348 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 18:49:10.67 ID:mWsVVSJj
- >>346
勝手に「推定」するなチョンコロw
- 349 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 21:32:25.48 ID:0oonN4AU
- 問題は解決策が一切ないこと
メモリに焼き付いてるからソフトウェアでどうこうすることができない
そもそも寒村ドコモともに大した問題と認識してないのでいまだに声明すら出さない
当然改善アップデートもない
- 350 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 21:33:38.13 ID:HyVvlY+v
- >>349
そしてiPhoneも同じ問題を抱えてる、と。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 22:03:17.25 ID:e8QGtY7N
- >>350
ソースは?
- 352 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 22:26:45.52 ID:BktZ7bnV
- >>351
そんなのキムチ臭いマジ基地の脳内妄想に決まってるだろ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 22:48:12.88 ID:QsueMoaq
- これ大問題違うのか?
- 354 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 23:44:18.14 ID:p4/clVfr
- SAMSUNGはココで
http://www.theregister.co.uk/2014/03/13/samsung_remote_file_backdoor/
「プライバシーやセキュリティに万全を尽くしていて
安心して使える事を保証します
Replicantがバックドアと称するものは誤解によるものだと立証する事ができる」
とは言ってるようだがねぇ
本当ならなぜ公式で発表しないんだろか
修正アプデも考えてないんだろねぇ
- 355 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 23:47:04.47 ID:QoHfL2Jr
- >>349
ほんとどうにかして欲しいよなぁ
使ってる身としては腹立たしい限り
- 356 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 23:55:39.04 ID:p4/clVfr
- >>349
>>355
SAMSUNGは2011年にプリインアプリにバックドアを仕込んでおいて
「開発者の単なるミスだ」といって逃げ切った実績があるので
今回もシラを切る気なんじゃない
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120528108
アプリに組み込むにはわざわざコードを書く必要があるんだが
- 357 :名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 23:59:19.84 ID:QoHfL2Jr
- 機種変えようかな
- 358 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:06:08.75 ID:9dA45y28
- チョンだからわざとやったんだろ
- 359 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:20:37.92 ID:R8iREJcg
- Galaxyは買わなきゃいいけどファーウェイはインフラに入ってるから
避けられない
日本の携帯キャリアはユーザーを舐めてるw
- 360 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:29:16.88 ID:Mvr9vLQG
- 金かけて引っ張り出すのに飽きたらずとうとうタダで情報吸い取ろうとしてるってことだな
前科からして信用に値しないのはガチ
- 361 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:46:43.37 ID:pmMuNQt6
- 大問題を何もなかったとするのは悪質。
それを看過する総務省、同じ穴の狢と言われるのは当然。
被害が顕在化してから対処しようなんて言語道断。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:58:03.68 ID:Z1QsIVcZ
- バックドアを突いたアプリはすでに出回っていると考えていいと思うが
サムスンの発想ならアプリを作った人やインストールした人が悪いのであって
サムスンは悪くないと開き直るんだろうな
- 363 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 06:27:37.99 ID:vs5Zqb/7
- OINK(オインク)とは、Only in Korea の略で、大韓民国(以下、韓国と表記)でしか起こり
えない出来事を指す。英語圏におけるブタの鳴き声の擬音語である「oink」が語源である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OINK
- 364 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 19:59:12.08 ID:OuUKAHrP
- ガセネタなら訴訟起こすわな
- 365 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 22:19:52.30 ID:IaMHJtlc
- これネタじゃなくて
マジなのか?
- 366 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 23:43:57.20 ID:0pBMjbRI
- サムスンの通信設備ががっつり導入されてる
KDDIは大丈夫なの
- 367 :名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 23:44:58.83 ID:SUJH+HYF
- せめて対象の機種を利用している人には買い換える時に安くしてくれさい
- 368 :名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 07:46:31.85 ID:d+Y/nzPd
- これノンケなのに後ろからいきなり尻奪われた様なもんやんか
まさしくバックドア・・アッー!
- 369 :名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 10:19:08.02 ID:ygPlCJgN
- バッグドアは犯罪を助長させる。
割れ窓どころではなく、犯罪を拡大させる元凶。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 19:45:20.24 ID:H2ew2dIi
- こんなことばかりしてるからチョンは嫌われるんだよ。チョンを見たら泥棒と思えw
- 371 :名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 21:55:28.33 ID:JOBVYVUx
- ユーザーに向けて伝える事は伝えないとならない
- 372 :名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 22:03:47.26 ID:NZEHdKRP
- 「やっぱりな」
- 373 :名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 22:51:45.74 ID:69zDWIyM
- これ言いがかりっぽいな。
- 374 :名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 23:28:35.33 ID:dacwTVu2
- サムスンは何故だんまりを決め込んでいるんだろう
あまりにも問題が大き過ぎて対応できないからなのか
公式で発表できない事情でもあるんだろうかと勘ぐってしまう
仮にももグローバル企業なんだからコソコソせずに説明責任を果たすべきだと思う
- 375 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 00:05:59.29 ID:4IEfPCRK
- 説明責任?なにそれ おいしいの?
- 376 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 00:15:12.44 ID:IuQ3oCLI
- 【速報】AndroidとiPhone、通信内容を米国が監視していたと判明 結局ガラケーが世界最強だったw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390899632/
- 377 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 11:27:28.03 ID:bNws06Ld
- ガセならアップルに散々訴訟起こしてたサムスンがしない筈ないな
名誉毀損だの売上落ちただの金取るいいネタだし
動かないならそうゆう事じゃないのかな?
- 378 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 12:31:20.08 ID:gNrRyarQ
- 下手に反論したら実証コード出されるかもしれず、仕方がないから黙ってると考えるのが妥当だろうね
- 379 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 15:14:08.01 ID:IuQ3oCLI
- ロシア「スパイが怖いので、政府用端末をiPadからサムスンのに切り替えました」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395898864/
- 380 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 15:22:16.58 ID:CNjgbhCd
- Biz+も暫く来ないうちに馬鹿ばっかりになったな。
http://arstechnica.com/security/2014/03/virtually-no-evidence-for-claim-of-remote-backdoor-in-samsung-galaxy-phones/
- 381 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 18:09:26.39 ID:A9NlRMBK
- 【裁判】サムスン特許「侵害せず」=スマホ通信技術でアップル勝訴―東京地裁
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395737550/98
98 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/27(木) 17:51:46.23 ID:g/OvygST0
過去に爆発したサムスン製スマホ、ギャラクシー
Galaxy S爆発
http://gigazine.net/news/20110628_galaxy_s_explosion/
Galaxy S2爆発
http://news.jinghua.cn/351/c/201112/05/n3559330.shtml
Galaxy S3爆発
http://gigazine.net/news/20120621-galaxy-s3-explodes/
Galaxy S4爆発、カナダ人が動画で訴える、その後Samsungの対応が問題でさらに違う意味で炎上
http://gigazine.net/news/20131209-samsung-got-flamed/
Galaxy Note爆発
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/04/2013020400784.html
Galaxyが爆発して韓国人が訴えるもサムスンは「ユーザーの過失」「ユーザーの説明はウソ」と主張
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0925&f=column_0925_023.shtml
Galaxyが爆発して18歳のスイス人女性が大やけど、女性はサムスンを告訴する構え
http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20130707/Techinsight_20130707_75837.html
Galaxy S4が爆発して中国人の家が全焼
http://rocketnews24.com/2013/07/29/354248/
http://www.youtube.com/watch?v=MwuEAtTKnOM
- 382 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 18:11:54.09 ID:x53eaUBG
- 最初から候補に入ってないからどうでもいい
買ってた奴は阿呆
- 383 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 18:13:32.18 ID:x53eaUBG
- >>376
どうでもよくね?
最初からガラケーでいいやって人間なんでスマホ使ってるやつ自体が阿呆だと思う。
後、それってスマホの話だけしか出てないがアメ公がネット監視してるのは周知の事実だと思う
- 384 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 18:27:47.59 ID:SZMaVHUH
- エイサーとかサムチョンなら当然の仕様
- 385 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 18:40:23.84 ID:/fOYshCx
- >>380
やっぱりたいした事なかったな
- 386 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 19:34:34.25 ID:WrQroh4J
- 実物があれば、同じネットワークにつないで
本当にハック出来るか試して見たいんだけどなぁ・・・
持ってないから残念w
- 387 :名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 23:35:18.84 ID:+9kKOrnd
- >>380 >>385
その記事が間違ってるんだなw
それに対するReplicantの反論はコッチ
http://code.paulk.fr/article18/the-samsung-galaxy-back-door-was-bullshit-really
実際にバックドアが有ることは>>77も確認済なんだな
しかもReplicantは最初の記事
http://redmine.replicant.us/projects/replicant/wiki/SamsungGalaxyBackdoor
で>>48も言ってるように解決案も出してるしね
SAMSUNGが未だに何にも公式に発表しないのは修正プログラムを配布する用意をしてると信じたいね
- 388 :名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 13:02:48.25 ID:kdtu0YvE
- ロシア・・・・
ロシア閣僚の端末、アップルからサムスンに切り替え スパイ警戒
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=3830292
【AFP=時事】(一部更新)ロシア政府関係者が米アップル(Apple)のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の使用をやめ、
韓国サムスン電子(Samsung Electronics)の端末に切り替えたことが明らかになった。26日、ニコライ・ニキフォロフ通信情報相が認めた。セキュリティー強化のためという。
これに先立ち、閣議に出席した閣僚たちがそれまで使っていたiPadを使用していないことに記者たちが気付いた。その後、ニキフォロフ通信情報相が「少し前に(変更を)実施した」と確認した。
同相によると、導入されたサムスンのタブレット型端末は「特別に保護された端末で、機密情報も扱える」という。
ただ、ニキフォロフ通信情報相は今回の対応について、ロシアがウクライナ・クリミア(Crimea)半島を自国に編入したことを受けて欧米が強化した対露制裁への対抗措置ではなく、米IT企業への締め付けを強化する意図はないと明言した。
その一方で同相は、米国が通信傍受の範囲を著しく広げており、露政府の契約企業の多くに深刻な懸念をもたらしているとする報告に言及。
「ロシアの企業は、特に国営企業では、IT分野のパートナーをより慎重に選ぶようになっている」と述べ、今後は韓国企業や中国企業がロシアにとって選択肢となり得るとの見方を示した。
【翻訳編集】AFPBB News
- 389 :名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:16:02.29 ID:jUEDSErg
- >>387
反論を読んだけど、反論になっていなかったな。
バックドアで何ができるかを問題にしているのではなくて、バックドアの存在がダメって。
- 390 :名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 15:21:09.60 ID:jUEDSErg
- ちなみに directory traversal flaw がなければ、モデムプロセッサには /efs/root しか見えない。
これをバックドアと呼ぶなら、世の中には沢山あるよ。
- 391 :名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 21:31:09.44 ID:SLQOj1TH
- 必死杉
- 392 :名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 22:20:11.86 ID:2bi9Vbw6
- >>390
うん その通り
directory traversalを許してしまえばどの端末でもバックドアができてしまうね
つまり鍵がかかってなければ出入り自由になってしまう
だからセキュリティ上そういうものを残してはいけない
しかも過去に何度もバックドア事件を起こしているので常識的には再発しないように細心の注意をはらうはず
SAMSUNGはロシアに 「特別に保護された端末で、機密情報も扱える」端末を提供できるくらいセキュリティには詳しいはず
だからこんな初歩的な事でミスをするとも考えづらい
となると意図的に仕込んだと思われても仕方がない
いずれにせよディレクトリ・トラバーサルが見つかれば早急に塞ぐのが常識だよね
- 393 :名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 22:48:29.42 ID:u5KcnQZ4
- 早く対応しろや
- 394 :389:2014/03/29(土) 00:42:12.25 ID:Vf6XxXgH
- >>392
ディレクトリ・トラバーサルの不具合によってセキュリティーのリスクが存在するのであれば、
影響が小さくともすぐに修正すべきなのは確かだね。
- 395 :389:2014/03/29(土) 00:47:45.22 ID:Vf6XxXgH
- 世界一セキュアなiOSでさえgoto failなんて考えられないチョンボをするぐらいだから、
ディレクトリトラバーサルの不具合を意図的に仕組んでいたと考えるのは穿ち過ぎだと思うけど。
- 396 :名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 01:34:21.11 ID:TkmME8ke
- はいはいわろすわろす。
- 397 :名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 10:41:16.21 ID:Xr91A8im
- 御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった
https://twitter.com/tokai ama/status/448728676805267456
アメリカが支援するエジプト軍事政権、529人のムスリム同胞団メンバーに死刑判決
これはアメリカ政府による侵略大量殺人である
https://twitter.com/tokai ama/status/448944852579778560
盗聴された電話で発覚《米支援のウクライナのティモシェンコ元首相はロシア殲滅を呼びかけた》
(World Socialist Web Site 3/25)
https://twitter.com/1691S/status/448859284852338689
浜田議員が衝撃発言!米国がクーデターのどさくさに紛れ、ウクライナの金塊33トンを略奪!
浜田議員「火事場泥棒に等しい行為」
https://twitter.com/tokai ama/status/449674333728694272
ウクライナの紙幣に世界的な秘密結社である「フリーメーソン」のマークが書いてあることが判明しました。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=62490
竹中平蔵「日本は物凄い格差社会になる。介護難民や若者のホームレスだらけ
おまえが、そうさせたんだろうが!安倍晋三の発狂政策を背後で指示してきたのが竹中平蔵だ
https://twitter.com/tokai ama/status/449502394548617216
- 398 :名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 19:57:56.18 ID:J2CNY5iZ
- リスク高いなぁw
スパイウェア満載
- 399 :名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 20:07:02.87 ID:1quL7Zbf
- だってデシタイザのスタイラスが使えるの
GalaxyNoteしかないんだもん
- 400 :名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 07:12:50.37 ID:bao1KJc5
- >>397
>格差
広がっていることと、一番下が不健全であることは別問題だ。
広がっていることと、一番下が健全であることは
両立できない排他ではない。
- 401 :名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 18:24:02.11 ID:jxGQF2jh
- 使ってる人は不安だよね
自業自得だけど
- 402 :名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 18:40:31.18 ID:hegLLXfo
- SPYで得た技術で組み立てているんだから、更なるSPY行為は想定内でしょ?
でなければ、朝鮮製なんて使わないよね?
- 403 :名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 18:41:20.96 ID:450fidv2
- つってもGS1と2の頃は他に使い物になるスマホ他に無かったんだよ
- 404 :名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 17:12:48.99 ID:SDHNnCUI
- ドコモに持ち込んだら他の製品に交換してくれるだろうか?
- 405 :名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 20:22:43.31 ID:1wrI/aYi
- キムチ屋に古くてウンコまみれのキムチ持って行ったら交換してくるのかなw
- 406 :名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 20:44:14.02 ID:m6+TQLwW
- >>404
お金を払えば
- 407 :名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 23:25:08.56 ID:D2kKO1BY
- Knocking At Your Backdoor Deep Purple
- 408 :名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 23:44:32.53 ID:uK2U5LjY
- >>404
リストに無いS4だけど3月16日にDSに相談に行ったら
あっさりとケータイ補償お届けサービスをすすめられたよ
5KかかるけどCBが80Kだったのですぐに手続きした
機種は選べないらしいが一応希望は聞いてくれたよ
今の対応とかサービスに加入していない場合とかはわからないけど
とりあえずDSに「不安なんだけど」ってな感じで相談してみれば
- 409 :名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 00:02:44.58 ID:cJpru3Oi
- >>408
CB80kって、何をしてもらえるの?
- 410 :名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 00:41:28.78 ID:90GdKLPL
- >>409
量販店の通常CB60K+キャンペーン20K
アプリてんこ盛りで速攻外しても課金が2Kくらい
- 411 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 20:16:10.79 ID:6W3uIqqk
- こうして人々の記憶から消え去っていくのであった
- 412 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 22:59:59.46 ID:V8XyekAq
- >>411
そうして無知な被害者が増殖していくんだろうね。
サムスンが「価格競争」を決断、ギャラクシーS5は安さで勝負=日本への影響は?韓国誌
http://news.livedoor.com/article/detail//
「 日本でもファンが多いギャラクシーの最新機種」らしいからね。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:04:17.57 ID:x8nrvBsP
- この問題テレビで取り上げてくれ
- 414 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:17:21.34 ID:V5xUyAjd
- あまりにもひどい。ギャラクシーは絶対買わない。
- 415 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:20:29.60 ID:ggpGdJek
- 機種変更した後にこの問題が出てきたから凹んだわ。
自業自得とはいえ別の機種に変えたい…
- 416 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:23:23.38 ID:zMNZlAZS
- レノボといいここといい…
やっぱ大陸産はダメだなw
- 417 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:31:17.92 ID:ygHcM7JF
- 普通チョンフォンなんか買うか?w
- 418 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:35:12.40 ID:ggpGdJek
- 画面が一番綺麗に見えたから買ったw
SONYはデザインが気に食わなくて選ばなかったんだけど、SHARPにしといたら良かった
- 419 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:36:29.24 ID:Dsr6+2tt
- プライバシーだの何だのと、散々ほざいてた人権屋はどうした?
韓国相手だと、日本人の人権の上にでもなるんか?
まったく報道されないのが、気色悪いを通り越して嫌悪韓すら抱くわ。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:36:33.51 ID:5t5NOwLY
- 中韓の悪辣さを散々ネットで知らされ、
それでも中韓製品を買う人間の気が知れない
頭が空っぽ
- 421 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:39:50.94 ID:ggpGdJek
- 正直言って後悔しているw
- 422 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:42:59.93 ID:ituAsZrp
- 最近はPCも怪しい
家にネット専用機あるんだけど
リモートで誰かに操作された形跡がある
- 423 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:52:44.94 ID:sOq9Ehnn
- GALAXY最高
LG最高
- 424 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:59:12.09 ID:i0bSfcXQ
- 被害候補者が増加中
【携帯】格安「イオンのスマホ」、好発進 Nexus4と日本通信SIMを使用
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396728810/l50
- 425 :名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:59:58.25 ID:kiZKO7GT
- NEC三菱最悪
- 426 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 00:30:27.97 ID:+sQBxGPf
- 通信サーバーやデーター保管が韓国、アメリカにある時点で情報が盗まれてんだよ。
韓国製、中国製が〜などと騒ぐ時点で無意味。
グーグル、MSのデータ盗聴が暴露されただろ。
ば〜かw
- 427 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 00:36:45.97 ID:Dxu4yWTV
- ソニーやシャープ製の端末に同種のものが仕込まれていないとも限らないからな。
法整備が遅れていることが問題なのだろうけど、
日本は老人医療や老人福祉の議論で手一杯だからそれどころではない。
- 428 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 00:50:28.63 ID:3La3CPat
- 当たり前だろ
- 429 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 01:03:19.04 ID:JxlQJKGz
- なんでいつも「ソースはギガジン」って宣伝のように書くの。
しかもいつもソースはギガジンじゃなく海外メディアだし。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 01:58:25.40 ID:Yf0RPIfg
- スマホ板でサムスンをマンセーしている奴ってバカなの?在日なの?
- 431 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 01:59:17.78 ID:iRrSeOYp
- サムスンのスマホに付いていたバックドア
IoT時代に問われる説明責任
2014年3月、「Replicant」と呼ぶオープンソースOSの開発者が
韓国サムスン電子のスマートフォン「Galaxy」にバックドアが存在
しているのを発見したことを明らかにした。今回は、この問題をき
っかけに、個人情報を扱う製品の説明責任について考えてみたい。
この問題は、「Replicant developers find and close Samsung
Galaxy backdoor」という記事で明らかになった。
記事を要約すると、Galaxyを動かしているOS「Android」自体に
改造や機能追加がなされていたわけではなく、Galaxyの心臓部にあ
たるアプリケーションプロセッサ内で、外部からの指令によりスマ
ートフォン内ファイルの読み書きと削除ができる機能が組み込まれ
ていたとのことである。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140331/547302/?top_tl1
- 432 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 04:37:17.21 ID:OJjdf32p
- これFWとかでは防げ無いんだよね?
- 433 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 08:57:23.49 ID:55i99Rkv
- ハードウェアの基本機能だからFWでは防げない
- 434 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 09:41:20.79 ID:Fei/VzHK
- >>1 >>432 >>433
バックドアってのは
ハードそのもの、もしくはメーカーがOSカスタマイズするときに仕込むものだから
OS上で動くFWでは防げない
だからバックドア(裏口)って言うわけだし
最悪韓国サムスンがちょこっと操作するだけで
個人情報やパスワードも見れるし
カメラ・マイク・通信を備えた優秀なスパイ端末になる
そういうリスクがあるってこと
個人利用だからとかで甘く見ていると
会社の情報(会議などはマイク+通信でOK)すっぱ抜かれる
>>430
在日朝鮮人は日本人にとって害悪な要素が強すぎるよね
ゴキブリとか言う人いるけどそれは違う
ウィルス・寄生虫だよ
- 435 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 09:53:56.47 ID:Z+jAmTlr
- 酷いねえ 絶対に買わないよ
- 436 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 09:59:21.84 ID:KwqquL3z
- セキュリティの問題じゃなくて、バックドアかよw
- 437 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 10:03:57.38 ID:o2B6bIOO
- これは、膨大な賠償請求の前触れ
- 438 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 10:18:11.74 ID:4c5p4zI2
- これ、つまり、サムチョンが個人の携帯データー盗み放題と
言う事ですよねw
- 439 :名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 13:21:48.59 ID:IOuHI2f0
- Pantech最高
- 440 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 07:26:11.05 ID:6u/tqTTY
- とりあえず、意味のわかってないやつが翻訳してるから全く意味が通じない。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 22:12:31.42 ID:xG0tnvHJ
- わかります
サムスンに都合の良い翻訳をしないと意味がわからないんですよね
- 442 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 22:23:34.75 ID:xG0tnvHJ
- ギガジンの機械翻訳じゃサムスンの養護はできないんだよね
バックドアじゃなくて勝手口なら良かったのかな
- 443 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 22:31:22.47 ID:g11EMaXM
- その後の展開がないじゃん本当にむかつくわ
- 444 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 22:47:11.07 ID:xqbb4dRR
- Firefoxにもあるんだけどね
- 445 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 23:00:17.79 ID:xG0tnvHJ
- どんなものにも完璧なものは無い
間違いがあれば直せば良いんだよ
故意じゃなければね
あの国は謝る事が死ぬより嫌だっていうからね
その国を代表するようなメーカーだから、まともな対応をする能力が無いんだろうね
- 446 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 23:30:10.25 ID:XSHdU/aC
- >>405
新しいウンコまみれのキムチと交換してくれると思う。
- 447 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 23:56:31.64 ID:74awEGRP
- だからスマホに機種変更はしたくない
- 448 :名刺は切らしておりまして:2014/04/10(木) 00:19:36.98 ID:YEgKjdDi
- >>445
故意的なのがバックドア
ミスなのはセキュリティーホール
- 449 :名刺は切らしておりまして:2014/04/12(土) 05:14:46.97 ID:SRnHwBYQ
- 晒し上げ
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★