■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【電気機器】パナソニック、プラズマの尼崎工場売却へ 東京の不動産投資顧問に[14/01/27]
- 1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/01/28(火) 10:06:45.73 ID:???
- パナソニックが、プラズマテレビ向けのパネル生産を昨年12月に停止した
尼崎第3工場(兵庫県尼崎市)の建物を、不動産投資顧問会社の
センターポイント・ディベロップメント(CPD、東京)に売却する方向で
最終調整していることが27日、分かった。売却額は数十億円程度の見込み。
CPDは工場を物流倉庫に転用し、国内の倉庫会社などに貸し出すことを
検討しているとみられる。
兵庫県と尼崎市が所有する工場の土地(約8ヘクタール)については、
貸借関係を変更する方向。
パナソニックは付近にある尼崎第1工場、第2工場の処分も検討する。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140127/Kyodo_BR_MN2014012701002399.html
パナソニック http://panasonic.co.jp/index3.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752
dat落ちしていますが、関連スレは
【電気機器】パナソニックが尼崎のプラズマ工場の転用断念 売却も検討[13/05/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368400305/
【家電】パナソニック、プラズマ事業から完全に撤退 [13/10/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381276922/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:12:32.14 ID:JDe1ZVRS
- 何千億投資したんだよwww
- 3 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:17:31.21 ID:VREQrIIg
- 買うのは中国人
- 4 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:25:32.78 ID:br4NZu4/
- 松下の名を捨ててからは
糸の切れた凧のようだな
- 5 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:30:22.15 ID:da3E0uio
- 尼崎で作っていると聞いただけで買いたくなくなるし。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:32:09.47 ID:xjDkKjmj
- 数千億もかけて作ったプラズマTV工場が数十億で売却されて倉庫になるとか、
パナの人は今どんな気持ちなんだろうw
- 7 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:32:24.59 ID:NlViiid4
- いいテレビで見てもアイドルの服が透けて見えるわけじゃないからなあ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:32:38.56 ID:OSvWH3Io
- ここまで壮大に爆死するとはなぁ…
シャープ堺もそうだが期待したんだが…
- 9 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:35:04.53 ID:yUy2lrTG
- >>6
税金もたくさん入ってるからな
- 10 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:50:45.71 ID:bFDNr27A
- 完成したの5年くらい前だよね。湾岸線をはさんで北と南にでっかい建物3つ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:06:16.26 ID:Hv6oA0s5
- 莫大な投資が全て工場に行っていたんだろうか?
赤字をわざと出して、従業員のレイオフ、資産の売却に充てるつもりだったんだろう。
優秀な技術者は職を探して、他企業に逃げている(中国、韓国を含む)
- 12 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:10:23.85 ID:BrKSWhuL
- かつて日本丸の花形だったテレビが特攻爆沈しただけだよ
おぼれた犬を棒で叩く必要は無い
- 13 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:12:31.84 ID:ulJJ7uDm
- 物流もいいのだけど労働環境見てると限界に近いから
そろそろ値上げ→倉庫需要の減少になりそうな気がする
- 14 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:13:35.61 ID:vVV/mQgj
- パナソニックは日本を代表する名門企業なんだから政府が支援しろよ。
税金でプラズマパネルを買い取って道路に敷き詰めるとか。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:15:25.45 ID:6mIe8BQE
- ■尼崎第1工場(第3工場)
関西電力の発電所跡に約950億円を投入して、2005年9月に稼動しました。
松下電器がプラズマパネル世界一のシェアを確保するための復活の狼煙を上げた工場です。
■尼崎第2工場(第4工場)
2007年6月に稼働したのが、尼崎第2工場です。
約1800億円を投じ、松下電器のシェアトップはますます磐石なものとなりました。
■尼崎第3工場(第5工場)
現在、総額2800億円の巨費を投じて新工場・尼崎第3工場(第5工場)を建設しています。
2007年11月に着工され、2009年5月に第一期の稼動を開始する予定です。
月産100万台(42型換算)を生産する世界最大のプラズマディスプレイパネルの量産工場となる予定です
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/images/2008/05/25/amagasakipanasonic08051.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/images/2008/05/25/amagasakipanasonic08052.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/images/2007/12/26/amagasaki3.jpg
- 16 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:20:27.60 ID:Zdd5ZtVl
- てか実は中身はほぼがらんどうだったつー噂を聞いた
- 17 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:24:53.73 ID:o4QnDv2f
- 社長の系譜
バカ社長
操り人形1号(会長の傀儡)
操り人形2号(社外取締役の傀儡)←今ココ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:47:10.10 ID:QOB3vNVd
- >6
別に構わないだろ、そんな些細なことは
それより製造設備が二束三文で中国辺りに流れるのが問題
- 19 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:51:23.96 ID:FSK9BFtp
- >>18
「日本の最先端の製造設備」がてんこ盛りなのは事実だが、
それを再利用できるのかね?
- 20 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 11:52:45.62 ID:uu96Kej3
- けどここまで短期間で財務状況が好転するとは思わなかったよ。
腐っても松下電器なんだなと痛感させられた。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:11:56.61 ID:idRpXNQm
- >>15
ほんとシャープ堺工場と同じでタイミング最悪だったなw
リーマンショック前の円安期に着工して超円高期に稼働開始とかw
為替に関してはほとんど誰も予測不能だったわけで経営者の責任とは言えん
ただ高画素化・低消費電力かが難しいプラズマに投資したの見る目がないわ
その点ではシャープ以上にダメ
何らかの技術革新の目処でも合ったんだろうか
- 22 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:24:21.70 ID:DMzymR9A
- >>21
為替を読むのは経営者の責任 何のための経営者w
- 23 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:26:46.00 ID:uu96Kej3
- >>21
> 為替に関してはほとんど誰も予測不能だったわけで経営者の責任とは言えん
経営者の責任って何なの?ってなるが?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:28:06.27 ID:idRpXNQm
- >>22
為替が読めた人間がある程度いたら、あそこまで急激な変動は起きない
先に売り浴びせが起きて、もっと早い段階で円高が進んでいただろう
実際は為替にしろ株価にしろリーマン・ブラザーズ破綻のような
突発的な金融恐慌の進行とともに予想外な形で変動が進んだ
あれを読める人間がいたら経営者なんかやめてFXで数十億単位儲けてるよw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:28:53.55 ID:6S2uCuSw
- バカだな、真似したが倉庫業をやればよいのにw
- 26 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:32:42.63 ID:mWss/7kA
- 住友金属に売却して鉄鋼を生産するなんてどうかな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:34:23.57 ID:ApMLSMlU
- 内部にあった設備が中国や韓国に流れて、海外で安くて破格なプラズマ作られて
一気に大型テレビの世界シェア伸ばしちゃったりするんだろ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:34:49.66 ID:ZXvgULLR
- まったく
>>22 >> 25 は ID変えて芝生るしか能のない屑だな。
それはさておき、パナから何度も仕事貰って出向したことあるが、
確かにあれだけの巨体を養うには、ちょっとしたミスも許されんだろう。
NECや富士通も、IT単価がまた下がれば、あとに続くような体質は似ているが。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:36:32.47 ID:idRpXNQm
- プラズマメーカーってもうどこにもないんじゃないか
4K化困難、消費電力がムダに高い、動画性能も液晶に追いつかれた
よほどの技術革新でもないと手を出せんわ今更
- 30 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:37:53.10 ID:OcR6BJmE
- >>26
もう住金てゆう会社はないんだよ。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:40:32.58 ID:idRpXNQm
- 仮にリーマン・ショックは予想出来ても、その後の国際協調利下げに日銀だけ不参加という
国内産業への信じられないような裏切り行為までは予測できなかったろう
業績が無能な政治に翻弄されまくりでエレキが海外に逃げるのは当然、貿易赤字も当然
- 32 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:40:58.98 ID:Syg4FYi+
- 中身の価値はねーのなw
プラズマとか意味ねーよ。
レーザーだよレーザー
- 33 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:44:05.18 ID:JAo2L/IK
- 核融合炉に必要な高音をプラズマ技術で作るのに成功したってニュースを見たけど
そのプラズマとは違うの?
理系の人おしえて
- 34 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:45:43.34 ID:shYC8t3O
- NTTドコモ au by KDDI softbank willcom ツーカー? いい加減にしろよ。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:48:35.34 ID:OXjC+/Vc
- さんよう切り捨てて結果海外でしなに塩送った状態になったりと
今の自称営者様は本当に無能やな
- 36 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 12:51:35.99 ID:1hYYa+eH
- これがアメリカだったら
中国製品や韓国製品を焼き打ちパフォーマンスなんだろうけど
日本の左翼は中国共産党と朝鮮左翼だからありえない
- 37 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:00:13.35 ID:N+m8JNxV
- 数千円で買ったデジカメを100円以下で買取されるようなもんだな。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:02:50.31 ID:ljjXvito
- >>37
それよりもっと酷い
7000万円かけて一括で建てた住宅を
100万円で手放して
更にそこに入居した外国人を税金で養ってあげます ってレベル
- 39 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:05:21.44 ID:tjHVAGmw
- 工場建設費6000億 今までのプラズマ営業赤字2000億
これ位かな?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:11:26.88 ID:KHZkLdEZ
- 幸之助が草場の陰で泣いているよ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:13:42.19 ID:nZn+s2na
- >>1
アマゾンの倉庫にでも使って貰えよこの馬鹿企業
政治にクビ突っ込んでおまけに中国に傾倒して
おしげもなく技術供与して反日でもで工場焼かれてアホだろw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:14:32.18 ID:tjHVAGmw
- 松下幸之助の愛人の子供達なんて
いつも泣かされたんだから、死んで泣くのは構わないだろ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:16:19.35 ID:dToRELn+
- >>42
何人もいるのか?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:22:07.34 ID:C+kWVfn/
- 装置代が結構しめるんじゃね?
装置は売れば金になったと思うけど。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:27:46.84 ID:jmQYaXs6
- >>39
営業外の特損が1兆円ぐらいある
- 46 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:30:58.75 ID:+nz1rbjD
- ブックオフで買取りするようなもんか
- 47 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 13:46:33.13 ID:mVxTIDE0
- 兵庫県は尼崎にある3工場を誘致するため、計126億4千万円の補助金交付を決定し、
このうち92億4千万円を支給した。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 14:00:53.08 ID:Syg4FYi+
- プラズマ産業は終わりー
これからレーザーデバイスの時代です。
液晶の上位互換がレーザーバックライトテレビ LED→レーザー光源置き換え
プラズマ終了ー
- 49 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 14:01:52.07 ID:uu96Kej3
- 追加の売却損とか出るのかな?
- 50 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 14:08:36.23 ID:kjKtTu7z
- >>43
日本全土にかなりいるという噂。
酔狂で全国に工場を作ったわけじゃない。確固たる信念と目的があった。
チンギス・ハーンみたいな人だな。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 14:18:31.47 ID:Syg4FYi+
- エボルタマジイラネ
エネループ作れよクソパナソニック
- 52 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 14:37:30.01 ID:UkCtFOls
- 民主党政権による日本解体プランの後遺症
日本人は全員失業してアジアに謝罪しなきゃね
- 53 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 15:32:30.74 ID:w+TMTDrg
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 15:45:22.42 ID:FKtMIGX7
- いーあーるふぁんくらぶ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 15:47:06.03 ID:BRzEFcML
- で、どこが買うの?
Amazon?
ヤマト?
- 56 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 15:56:52.50 ID:ZTNF1DmC
- >>43
確認されてるだけで24名以上の愛人じゃなかったっけ?松下幸之助
それぞれ子供がいるから30人以上は子供がいるんじゃね?もっとかもね
- 57 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 16:02:48.96 ID:QhKkPmpb
- >>4
団塊経営者になってから、壊滅・崩壊した会社ってすげぇ多いんだよなぁ。
あの世代を早めに追い出した、経営にタッチさせてない会社は助かってる。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 16:08:34.62 ID:QhKkPmpb
- >>21
その前に、既にテレビが斜陽化してる事に気付いていない時点でバカ過ぎ。
老害経営者ばかりがより集まってるから、時代が変わってる事に乗れてないんだよ。
ネット世代とそれ以上は、むちゃくちゃへだたりがある。まるっきり話も通じない、文化も
違うと考えていい。そんな連中が考えるのは、従来と同じカビの生えたコンテンツ再生機。w
- 59 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 16:56:01.32 ID:WJK0Ir5Q
- 通販向けの倉庫にいいな
- 60 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 17:15:00.09 ID:e5AG2/XC
- >>29
まだプラズマディスプレーパネル製造してるのは
韓国Samsung SDI
韓国LG Display
中国COC
の3社だけだそうだ。
にも関わらず中韓共に液晶や有機ELに力入れててPDP事業は縮小していく
方向なのでその内全滅しそう。
PDPに力入れる国があればパナも設備を売れたのに・・。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 20:42:54.46 ID:DifUamGu
- >>55
コストコ
- 62 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 21:12:54.31 ID:PaM9cIJx
- 門真ならまだしも、
尼崎なんか松下にとって何の本質でもない。
むしろケチの付きはじめの土地。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 21:36:54.85 ID:eDDfAegP
- アマゾンの倉庫になるの?
- 64 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 21:38:27.67 ID:mWss/7kA
- 尼崎だからなあ。
売春窟か阿片窟にでも転用するぐらいか。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 21:59:35.62 ID:gFDfBuXI
- レタス工場でいいと思う。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:00:40.37 ID:FKtMIGX7
- 尼崎って面白いとこだよね なんでもある
- 67 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:01:50.62 ID:HsHR+KW8
- 千億とかの設備は粗大ゴミというか処分費用が必要なマイナス資産に
なってしまうのか。悲しいね・・・
- 68 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:16:27.15 ID:1MHXxY0Z
- 20年前の、経済誌とか経済新聞を読むとわかるけど
経営って流行みたいなものがあるんだよね。
で、そういった流言飛語に流されず堅実経営を続けるところが生き残る。
それだけの話。
この10年だと、選択と集中だよね。
選択と集中より、いまの日本は80年代のアメリカに酷似しているんだから
当時のアメリカやヨーロッパの企業を見本にしたらいいのに
- 69 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:23:25.70 ID:lkzLSDGc
- 切り売りだけならサルでもできる
- 70 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:30:51.60 ID:+3sfyNum
- パイオニアの技術がパナ通って中国へ
サンヨーの技術がパナ通って中国へ
立派な輸出事業者だねぇ…
- 71 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:37:20.85 ID:xjDkKjmj
- プラズマなんて設備も技術も中国企業がほしがらないようなゴミだよ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 23:13:22.89 ID:59x0ikQB
- >>60
技術として筋がよくなかった
ロータリーエンジンと似たようなもんだな
- 73 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 23:31:59.36 ID:PhTsTqwT
- 4Kテレビは、プラズマじゃ無理だからなあ。
俺も早まったよ。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 23:32:57.42 ID:WCT7sSGf
- 横串と言う言葉よく使うよな。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 23:53:48.71 ID:6sv21WFy
- 鷲谷陽子
- 76 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 00:49:19.37 ID:JKIZ4Q3o
- http://diamond.jp/articles/-/46993
総額投資が4000億円
いくら回収できるんだろ 2%?
誰も責任とらないの
- 77 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 01:28:05.45 ID:tG8U1uWb
- パナをヨイショしていた財部さんはどうしてるのかなー( ・ω・)y─┛〜〜
- 78 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 01:29:46.78 ID:xqPwv82o
- >>76
底辺派遣が責任取るだけです(´・ω・`)
- 79 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 05:46:33.83 ID:v/ipsxeH
- プラズマは小さくしてスマホに使うことができなかったのと、4Kに対応できなかったので、完全なオワコン
- 80 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 09:44:58.42 ID:f3cG3uOl
- >>77
幸之助を否定し中村をヨイショしてた財部さんは今
中村を否定して栂をヨイショしているよ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 10:11:32.84 ID:n7ajUT0Z
- 旧日本軍のような破滅ぶりだな 幹部は自決しろよ自決しただけ当時のがマシ
- 82 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 10:27:03.94 ID:wumeMvj0
- >>80
財部はPHP出版の飼い犬だろ
- 83 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 10:40:51.95 ID:roPMfMVL
- >>59
すぐ横が湾岸高速だが、近くにインターあるの?
- 84 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 10:59:41.32 ID:z7QemBc3
- そもそも、いま日本の家電は輸出品として儲けを出せてない
テレビはおろか白物もAVも国内需要で保ってて
それも国内需要が国産品を買ってくれてるからってだけ
でも馬鹿家電メーカーは安い賃金い目がくらみ
下請けを外し海外に生産を移して国内需要自体を縮小させたから
少子化も含めこちらも先細り
法人税を払ってないのに減税とか、少子化対策しろとか
あたま狂ってるの? 何か脳に悪い虫が湧いているの? w
- 85 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 12:02:18.15 ID:i6hg6jpo
- 半導体と家電は韓国、中国に渡した
今年は何の技術を流出させたらいい?
それと、優秀なエンジニアはさっさと海外行けよ
こんな糞国家の外貨獲得や雇用、税収に貢献するなんて
馬鹿のやることだしな
「日本軍は兵士・下士官は勇敢で優秀だが参謀・将軍はバカしかいない」
極東ソ連軍司令官ジューコフ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 12:33:05.24 ID:v/ipsxeH
- 俺の家にもプラズマテレビがあるのだけど、5000億円の無駄な設備投資で造られたと思うと胸が熱くなる
- 87 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 13:18:51.47 ID:EHgRqJQ4
- 液晶TVを馬鹿にしているようなキモヲタ君位しか買わなかったってことだね。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 14:25:26.51 ID:YJfqpDFd
- 10年近く前、サンプロで田原に生ダメ出しされて、涙目の財部が懐かしい。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 14:44:49.36 ID:PgIPDQ0g
- 第3 とか発表された時点で
薄型は台湾シフトが進んでたからなぁ。
普通に考えれば取り止めで
自分達も気づいていたんだろうけど
巨艦ほど止まらないからな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 00:21:53.58 ID:gndCAmHJ
- 液晶を超えるテレビが出ない限りうちのプラズマは簡単に壊せないぞ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 23:40:34.78 ID:bczLfMhB
- 地デジ特需なんてすぐになくなること予想できただろ
誰か止めるやつは居なかったのか
- 92 :名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 13:54:58.03 ID:P0DY8S6n
- プラズマはオワコン
- 93 :名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 18:06:38.38 ID:28ptZG1N
- >>20
本気にしてるの?
隔年で小黒字と大赤字だしてるのなんでだと思う?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 21:56:58.81 ID:a65yXvdu
- ここ、原子力発電所に転用できないの?
- 95 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 01:14:21.53 ID:DJ3HlTaZ
- とくべつはいにんのにほい
- 96 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 01:18:33.37 ID:awzYZUSf
- そこでコミケやってくれ
東京五輪開催でビッグサイト使えなくなるし
- 97 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 13:34:14.05 ID:OJZRfkNs
- 阪神工業地帯
- 98 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 17:56:07.34 ID:gOh7iSUg
- >>57
その「団塊経営者になってから、壊滅・崩壊した会社」
「あの世代を早めに追い出した、経営にタッチさせてない会社」って具体例は?
- 99 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 18:11:09.33 ID:5jlVDaWl
- >>72
性能はいいけどコスパ最悪で小型化できない
うんそっくりだ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 23:17:06.15 ID:DJ3HlTaZ
- 住友銀行にパクられた
- 101 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 23:21:13.27 ID:uJTAW93s
- >>93
なんで?
- 102 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 23:36:13.99 ID:g864wl0a
- 超もったいないな。
逆にこれを次の会社が数十億円で購入して、そのままプラズマテレビを生産したら
儲かるんじゃないだろうか。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 23:37:58.73 ID:r6JgUhdj
- 中の設備はほかのラインに回すんじゃねーの
- 104 :名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 23:41:18.37 ID:g864wl0a
- >>103
そもそもプラズマ自体を止めるのだから設備の転用は不可能だろう。
全部廃棄かと
- 105 :名刺は切らしておりまして:2014/02/02(日) 00:35:12.88 ID:3KX3iBIV
- 鷲谷陽子
- 106 :名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 11:53:20.07 ID:N4uSE2h0
- ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声
- 107 :名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 12:05:57.96 ID:u4BDbb3x
- >>21
>経営者の責任とは言えん
腹切って責任とるのが経営者なんだが。
そのために雇われ社長は存在してるからな。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 12:14:52.06 ID:Ez/8WGxE
- 派遣の腹を切りましたw
- 109 :名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 12:20:28.67 ID:ycOaIo0/
- 派遣は腹じゃなくて首を切るもの
- 110 :名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 20:47:43.77 ID:N4uSE2h0
- この苦しみが血となり肉となるのならいいんじゃなの そんな甘い世界じゃないんだし
- 111 :名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 21:48:13.91 ID:n+k+L2eO
- うちのプラズマ壊れんことを祈るだけ
液晶なんて嫌だ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 23:16:15.80 ID:HUkBK4DV
- >>111
いつかは壊れる
液晶以外の選択肢が欲しい
- 113 :名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 12:35:43.50 ID:P3wgr5q+
- ポスト液晶デバイスの最有力候補は有機ELに限る
- 114 :名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 12:43:48.77 ID:CRNuJzWf
- 不動産価値しかないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 115 :名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 17:39:40.07 ID:ujpWiqGE
- 日本はどこも閉店セールだな
- 116 :名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 03:42:07.65 ID:3eITVvaS
- 日本で『商品の大型化』が成功した例ってあるの?
たいがいの場合、従来品より小型化軽量化に成功した商品のほうが
消費者に受け入れられてきたように思うんだけど。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 04:29:22.67 ID:h4crrkxc
- 車は大きい方が好きだなー
- 118 :名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 12:15:11.01 ID:alqytu9P
- 株式会社センターポイント・ディベロップメント(“CPD”)は、2011年に国内における豊富な不動産投資実績を有するグローバル投資ファンドの元幹部・基幹メンバーにより設立された、物流不動産に特化した投資助言・資産運用会社です。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 18:48:11.99 ID:u/MlVS0S
- >>117
自家用に大型バスのご購入をお勧めする
- 120 :名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 21:07:24.17 ID:h4crrkxc
- >>119
大型免許持ってないんですよ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:24:12.37 ID:flDAVtha
- >>120
道路運送車両法の上限いっぱいの寸法でつくられた4トントラックがあるよ。
旧法の普通免許(現:中型8トン制限免許)で運転していいことになってる。
車両製造技術の進歩と旧法の盲点を突いたゲテモノトラックだけどね。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 03:37:27.80 ID:l3ucW5nO
- >>121
貨物は興味ないなあ
- 123 :名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 03:00:52.14 ID:/qJRN6d3
- >>122
別に荷物は積まなくていい。積み過ぎたら違法になるけど。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 04:23:46.56 ID:CFQ/MPlZ
- >>123
興味ないものは興味ない
- 125 :名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 02:04:24.34 ID:HWSkNtYD
- では小さいので我慢してください
- 126 :名刺は切らしておりまして:2014/02/15(土) 20:40:39.68 ID:WFqmEBl3
- プラズマ工場の倉庫への転用って、簡単にいくのか?
建物自体の強度はあるだろうけど、中はほぼ一からやり直さないとダメだろう。
天井だってムダに高いし。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:08:18.07 ID:t/IMY90D
- センターポイント・ディベロップメントって2011年にできたばっかりの会社じゃねーか。
なんだか怪しい投資案件だな〜
- 128 :名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 00:13:00.06 ID:Ut27lpsV
- 場所はいいよね 空気悪いし
- 129 :名刺は切らしておりまして:2014/02/16(日) 22:52:42.51 ID:IC2C5uOf
- 電工以外は空っぽの企業
独立して他は勝手に死んで行くとよいと思う
もう手がつけられない
- 130 :名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 15:07:51.39 ID:S1T31tlp
- パナホーム
- 131 :名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 19:35:11.22 ID:wWPQEYcL
- パナウェーブ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 23:22:50.29 ID:CTJVvzlv
- ソニーとパナとシャープ
どこが最初に逝くか?
俺はパナに1BC賭ける
- 133 :名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 00:25:41.15 ID:O6JcpqTu
- >>2
6000億円以上かな
- 134 :名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 00:30:34.06 ID:O6JcpqTu
- >>102
あんな電気食いのテレビなんて今さら売れるものか
液晶の2〜3倍の消費電力だぞ
- 135 :名刺は切らしておりまして:2014/02/18(火) 20:59:48.47 ID:2gdqUYa6
- ( ^∀^)ゲラゲラ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 21:06:50.01 ID:ZD/8gxEv
- あと何年もつんだ この会社 中国メーカーが同等品造れるようになったら終わるぞ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 08:48:26.21 ID:5QpatFct
- 【新華社通信】
パナソニック、中国でテレビを大規模委託生産か 販売台数増でテコ入れ
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/373808/
日本の報道によると、パナソニックは低迷するテレビ事業をてこ入れするため、中国企業などと
積極的に協力する方針だ。大規模な委託生産も検討しているという。
中国紙・毎日経済新聞は18日、この報道についてパナソニックの中国法人が
「まだ関連の情報を得ていない」と説明したと伝えた。
報道によれば、パナソニックは中国本土か台湾の企業に設計・生産を委託し、
早ければ2014年度からアジアの新興市場でパナソニックブランドのテレビを販売する計画だ。
コストを削減し、販売量を増やすことでテレビ事業をテコ入れする。
パナソニックは中国で2012年にテレビ販売台数が40万台で、
このうちプラズマテレビが30万台だった。
13年の販売台数は22万台で、うちプラズマテレビが11万台。
同社は昨年末、プラズマテレビの分野から撤退することを発表している。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2014/02/21(金) 13:37:38.39 ID:GA0HDj+m
- >>121
4トンロングのことかな。あれが普通免許(^^;)
- 139 :名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 19:35:10.75 ID:6KRRrtHr
- ______________
| |
| 大阪民国と言われても |
| 悪いのは枚方だけだから!! |
|____________ _|
) . vヽD \ 丿 ソ
ヽ ノ___\ . _/___/
ノ____ノ∵∴∵ ヽ /:∴/
/∴∵/:(・)∴.(・) ヽ ,/∵:/
/∵∴/∵/ ○\:l ./:∴/
/∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
/∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
/∴/:/ヽ.:| === .|ノ:∵:/
/∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/ ―分かってほしい。
\∵ ∴∴━(〒)∵∴ / ―みんなの思い。
朝日放送(ABC)のテレビ番組内での
「大阪府治安ワースト1市町村は枚方市」という報道を受けてのアナの発言
朝日放送堀江アナ(東京出身の関東人)「大阪府の中でも、まあ治安ワースト一位って
北河内の方申し訳ないんですけど、イメージ悪いですね
まあデータとしてこういう記録のようなんですけけども・・」
- 140 :名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:16:09.64 ID:Dqpqf+4m
- >>1
短い間でしたが、お疲れさまでした
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★