5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出版】角川(KADOKAWA)HP改ざん 閲覧でウイルス感染の恐れ[14/01/16]

1 :のーみそとろとろφ ★:2014/01/17(金) 00:13:15.78 ID:???
角川書店などを運営する大手出版社「KADOKAWA」のホームページ(HP)に不正アクセスがあり、
一部が改ざんされたことが16日、分かった。
閲覧を通じ、インターネットバンキングやショッピングサイトのID、パスワードを盗み取るウイルスに感染した恐れがある。

 同社によると、7日午前0時50分ごろ、トップページが改ざんされたことを確認。
8日午後1時ごろに対策を終えたが、この間に約1万件のアクセスがあった。

 同社は「利用者に迷惑をかけたことをおわびし、セキュリティー対策をしっかりしていきたい」とコメントした。

2014/01/16 22:51 【共同通信

http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011601002041.html

KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/
弊社ホームページ改ざんに関するお詫びとご報告

http://ir.kadokawa.co.jp/topics/20140116_security-kdkw.pdf

関連スレ
【出版】角川GHD、9子会社を吸収して事業会社「kADOKAWA」に 角川書店、アスキー・メディアワークス・富士見書房など消滅[13/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364453134/

2 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 00:16:19.38 ID:sxZ34l8H
魔法?

3 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 00:22:39.26 ID:x0mkm0nk
「在特会福岡」討論会 E舛添要一と生活保護の不正受給 1月12日

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22678331

4 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 00:25:49.19 ID:bHnSq2YM
お前ら、ちゃんとスキャンして備えとけよ

5 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 00:30:54.48 ID:xSeJstIx
これかあ。

6 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 00:34:37.57 ID:DPrMZMKH
こわいな・・・
これ、氷山の一角だろ。

これで盗まれる人、今後は出てきそうだな・・・

7 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 01:27:04.59 ID:nGfyckSv
水飲み場ウマー

8 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 01:29:06.68 ID:hyFsrGU/
偽のページが挟みこまれたんだな。

9 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 01:47:23.66 ID:0M5VAkvQ
恐くてkadokawaサイトの報告が読めないじゃないかw

10 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 01:53:29.68 ID:uqu4FzGs
apache moduleが改竄されるのなー
HP改竄じゃなくて、どっかから突っ込まれたapache moduleが
ウイルスコードをhttp応答中に自動挿入するのな

おさまらぬWeb改ざん被害、Apacheモジュールの確認を
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/25/news122.html

まだ続いてるのかな?
apacheのmoduleフォルダを監視したほうがいいよ。
変なの増えてたらやばいぞw

11 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 02:05:06.22 ID:AN+kRHO1
角川のトップページなんてもう何年も見てないけどな

直接コミックのページリンクにいってしまう。

12 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 02:33:30.98 ID:7OR9wf5s
Malwarebytes Anti-Malware Free
ttp://www.malwarebytes.org/

不安ならこれでも入れてスキャンしてみれ

13 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 02:58:49.29 ID:HBaBKjP9
出川 ウイルス感染の恐れ   に見えた

14 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 03:57:37.71 ID:SABovo3Q
こっちのがひどい

電子書籍Booklive!がDRMでマルウェア配信中(山本 一郎) - Y!ニュース
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140116-00031682/

15 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 04:29:09.79 ID:Z0QGSu5f
>>14
CypherGuardだっけ、勝手にインストールされるんだよな

16 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 04:43:06.92 ID:EsECpQF2
Malwarebytes' Anti-Malwareは、
ダウンロードしようとするとBabylon(悪質アドウェア)をついでに押し込むサイトが多いので嫌悪感が強い。

17 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 05:40:12.93 ID:fBh0XJax
角川氏のかどわかし

18 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 06:31:17.37 ID:u99RSyTX
>>6
俺もそう思う
氷山の一角だろうし見つかってないHPとかもあるだろうな

19 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 06:43:48.34 ID:wkybT5zF
KADOKAWAって台湾にスマホかなんかでコンテンツ展開しようとしてたよな
本土から早速検閲がかかったか、、

20 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 06:46:58.50 ID:wkybT5zF
>7日午前0時50分ごろ、トップページが改ざんされたことを確認。

それ以前からの感染可能性は多いってことか
KADOKAWAの冬アニメリスト誰かよろしく
冬アニメのチェックで感染した奴多そう

21 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 09:54:34.79 ID:MC9EYlfw
2ch改竄した方がネットじゃ盛り上がるのに
2chみたいなザルサイトやりたい放題だろ

22 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 10:21:39.82 ID:cGcTbS95
角川さんは被害者

23 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 10:46:27.87 ID:LbUxqirU
IEとJavaプラグインとFlash使わなければいいわけね

24 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 11:01:04.47 ID:3mfnMP4a
Javaプラグインって一般的に必要なことあるのかな。オンライン登記申請とか?

25 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 14:37:30.60 ID:xUXjgUlm
JavaJREは滅多に使わないからアンインストールしてもいいよ
必要なサイトを使う時だけインストール、終わったらアンインストールが安全策

26 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 15:21:03.65 ID:+LGCojBO
トロイの木馬「Infostealer.Torpplar」に感染するおそれがあった。

27 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 15:44:46.30 ID:iNqX1vRd
セキュリティ対策がおろそかだったら、被害者ともいえない

28 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 16:35:45.20 ID:WJrcF2AV
アニヲタなんか駆除したほうがいいから
むしろgj じゃね。

29 :名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 18:11:01.49 ID:GX4G5q7B
禿テロ義

30 :名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 01:42:08.40 ID:3JzsPmz1
いま株下がってるけど、
3200切らなかったら、艦コレであがるかね?

31 :名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 23:36:11.84 ID:tLJsLN2T
角川のWebサイト改ざん事件で明らかになった“ハッカーの狙いは日本人”
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140123/531704/?ml

32 :名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 03:04:51.62 ID:kaYIdh5U
>>10
なんか同時期に他もやられてるという話を聞いた
ちゃんとウィルスソフトなど対策してない人はしといた方がいいぞ

33 :名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 01:11:48.82 ID:4+1OxW4O
KADOKAWAは電子書籍でイニシアティブを失うことになるのだろうか?

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★