■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【催事】コミックマーケット85…2013年12月29日〜31日まで開催 NTTドコモは「すーぱーそに子」仕様の、移動基地局車を配備 [13/12/29]
- 1 :つくび ◆POKEMONOjk @筑美憧嬢φ ★:2013/12/29(日) 00:45:01.22 ID:???
- NTTドコモが、12月29日から31日まで東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット85」
(以下、コミケ)において「すーぱーそに子」仕様の移動基地局車の配備を発表した。
「すーぱーそに子」は、ニトロプラスのイメージキャラクター。NTTドコモによると、移動基地局車
は全3台投入され、その内1台がすーぱーそに子仕様となる。西棟屋外駐車場に配備される。
携帯電話事業各社がコミケのエリア対策を発表しており、
KDDIは「進撃の巨人」仕様の車載型基地局を設置する予定。
■記事:アスキーJP http://ascii.jp/elem/000/000/854/854253/
■写真:すーぱーそに子 http://ascii.jp/elem/000/000/854/854255/Bcdcj6QCcAErC7W%20(1)_550x305.jpg
■関連
●コミックマーケット http://www.comiket.co.jp/
●すーぱーそに子 http://supersonico.jp/
●NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/
■関連スレッド (DAT落ち)
【催事】『コミケ』(コミックマーケット83)、3日間で55万人と冬コミ最高の人出--最終日は21万人で過去最高 [12/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356944216/
【催事】『コミケ』(コミックマーケット83)、初日来場者は17万人 昨年から2万人増 企業ブースに長蛇の列 [12/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356771973/
【催事】『コミックマーケット 82』、最終日は21万人が来場--3日間で過去最高タイの56万人 震災前規模に [08/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344760506/
【催事】『コミックマーケット 82』、初日の人出は16万人--12日まで [08/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344638017/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 00:47:45.06 ID:YfysrYDM
- 2get
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 00:59:39.10 ID:B35bhYu/
- 板移動基地局車って、何が最初?
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:04:02.72 ID:7JRDyJis
- コミケってここ3,4年でメディアにクローズアップされてるような気がする。
昔は世間の迫害から隠れてオタク趣味に興じたいという人がいたけどそういう人たちからみて
今のメディアでのオタクの取り上げられ方は喜ばしいことなのかな。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:10:02.79 ID:8JuBU4vr
- 商売のコツって、バカに媚びることなのかな
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:14:10.19 ID:ushWsS07
- >>4
目線もかけずに勝手に映されて全国に晒されたら
嫌だなあと思ってる層も一定数いると思う
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:18:56.64 ID:TIHtYSi/
- TVカメラ来るんじゃねー ほかに取材しなきゃいけないとこ いっぱいあるだろー
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:20:24.80 ID:4CxyoWk6
- よりにもよって、ヲタキャラかよ。
auの進撃の巨人のがマシに思える。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:25:31.31 ID:Hty1MgE5
- 児童ボルノ本の即売会だろ。
警察は早く一斉検挙しろよ、この税金ドロボウ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:27:00.83 ID:G+oBoa5W
- 同人誌1冊500円て高すぎだろ。100円で売れよ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:33:12.47 ID:p+qfxQoM
- >>3
私の記憶では、1998年の長野オリンピック、或いは2002年のサッカーW杯が最初だったと思う。
>>5
ある意味においてはそうだよ。絶対の真理ではないが。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:51:39.41 ID:rusjd3uM
- >>10
ところがオリジナルより素晴らしいのも多くてな
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 01:58:27.32 ID:8ozxJ+vi
- 今回もauはアンテナ背負った兄ちゃんが所々に立っているのかな
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 02:12:47.44 ID:59Yt+sly
- ▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 02:31:33.20 ID:DLoIwI/H
- 3日目だろうが、それだと狙いすぎなので2日目に行ってみるかな。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 02:34:04.90 ID:1Cx9Jabk
- 臭そう
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 02:44:39.78 ID:qKS5569T
- 3日目のコミケ帰りにまどか映画大晦日一挙観355分へ行く亡者も多いんだろうな
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 02:46:41.14 ID:Nz5V+TIl
- 天下の電電公社がエロゲー会社の宣伝ってw
いい時代になった
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 02:55:59.48 ID:DltEIXyc
- まぁTPPと東京オリンピックで終了予定だからな
もってあと3年だ
著作権法改正で非親告化すれば問答無用で違法同人誌を摘発できるし
東京ビッグサイトも2018年に五輪準備で閉鎖されるからな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 03:12:26.71 ID:hpNdoG6j
- もうずっと行ってねえなコミケ
移動基地局も痛車になる時代なのか
来年の夏久しぶりに行ってみるかな
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 03:40:52.63 ID:ujRWmvSh
- 今日はすごい人なんだろうな
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 03:49:20.60 ID:X/PDFi/g
- まあ、当局も政権も、こういうのは大目に見てほしいね。
共産国家じゃないんだから、締めつけがすぎると、反動がくる。
こういうのは、体制と社会の緩衝地帯のようなもんだ。
むかしの赤線のようなものといってもいい。
それに、こういうのが景気と民心安定に与える好影響は、無視できないよ。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 04:04:36.06 ID:5X9hJ714
- >>4
痛車なんて20年前にはあり得なかった
初音ミクのようなライト萌えキャラが一般に受け入れられてるし時代が追い付いてきた
当時のオタは感慨深く感じるのでは?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 04:18:52.95 ID:xXKP+/yn
- フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。
2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。
去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 04:23:58.44 ID:pU63gtVY
- このイベントってまだやってたんだな
とっくの昔に廃れたのかと思ってたよ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 04:28:24.14 ID:DltEIXyc
- >>22
それ以前に法治国家なら法律を守らせないとな
諸外国にコミケのような法律無視のマーケットは無い
ジャパンエキスポとかは全部版権許可取ってるしな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 05:08:11.43 ID:wSC8V7b9
- その理屈だと
海外では売春婦は立派な職業なのに何で追従しないのかと。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 05:55:53.18 ID:J/S5DC0Q
- そのすーなんとか子ってなに?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 06:05:10.96 ID:aagwCyV8
- >>1
こういうイベントは、法律で禁止しろよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 06:06:44.90 ID:aagwCyV8
- 参加者は全員顔を晒せ
町内会で回せ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 06:13:22.48 ID:qcfA2dUC
- 去年の同じ時期、始発でいってもそんなに寒くなかったと思ったけど
今年はきつそう
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 08:05:27.22 ID:OS75984h
- >>28
画像検索すれば大体わかる
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 08:16:08.39 ID:J/S5DC0Q
- >>32
エロゲにしか見えなかったわ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 08:19:47.53 ID:V/i0U5qC
- >>33
エロゲ会社?のキャラクターだから
合ってる。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 08:32:43.72 ID:4vPl9aEU
- >>16
それは夏の方が圧倒的…。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 08:36:12.56 ID:2lw8IOQM
- 冬は寒くて漏らす人が多いからソレはそれで臭い
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) NY:AN:NY.AN ID:1IlRZt3g
- 猛烈なすっぱいにおい警報が発令されるねw
http://www.j-cast.com/2013/08/12181363.html?p=all
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 08:48:35.45 ID:yTXmLsjB
- キモヲタが市民権を得たんじゃなく巨額マーケティングにD2が目をつけただけ
- 39 :うひょのふ:2013/12/29(日) 08:58:30.15 ID:CJqPGymm
- お盆や年末に開催されても
田舎の家族持ちは行けないよ!
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 09:02:41.79 ID:Tu3Std4i
- >>4
やだなーって思ってるよ割と心底
キムチ臭い連中に擦り寄られて嬉しい奴なんていないでしょ
表に出ていい趣味じゃないって承知の上で日陰で楽しむから一層面白かったのに
あと、カスメディアが寄ってきてから、
企業(公式)が率先して暴走したり、こっちの暴走煽ったりが酷くなったよね
それも悲しい
勝手に乗り込んできた東海林のり子がコミケ参加者を侮蔑したことも一生忘れないわ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 09:27:02.16 ID:efjNMiP7
- NTTドコモは、普段から接続し難いを本物件で自己アピールしてしまったんだなw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 10:10:25.68 ID:Bz68+Lw7
- >>41
auもソフバンもUQもやってますが
http://www.au.kddi.com/pr/comic/85.html
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20131204a/
http://www.uqwimax.jp/service/information/201312121.html
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 11:00:31.32 ID:yHcIiWHN
- コミケって年末大掃除した所に、大量の薄い本というゴミを大量に持ち帰り
家族を切れさすイベントだろ?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 11:15:54.04 ID:uOxDp45H
- >>23
痛車はデコトラの親戚みたいなもんと思ってる
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 11:18:55.54 ID:uOxDp45H
- >>42
痛基地局ならKDDIにまも有ったと聞いてるけどソフトバンクやUQに有るのかどうかはしらない
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 11:37:00.55 ID:eMk8I1SW
- 皆マスゴミの相手してる暇なんかないだろ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 11:51:58.82 ID:jAFxs61i
- ココで買ったものは領収書発行してもらえるの?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 11:52:20.07 ID:10q2KHUh
- 【社会】ゆりかもめ車内でコミケに向かう男性3人を都迷惑防止条例違反で逮捕。通報した乗客「とにかく臭い」★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
- 49 :とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/12/29(日) 12:17:43.94 ID:MdlOgEj2
- そに子はおっぱいでかすぎぽん
半分くらいでいいのに
- 50 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/29(日) 13:26:58.79 ID:uB3P1Wov
- そに子「が」一人勝ちドコモ「を」頼る。
追いつけんau「が」深夜No.2長寿アニメ「を」頼る。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 13:50:31.55 ID:IPV96PL/
- >>50
ドコモがwww一人勝ち?www
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 15:19:31.54 ID:uOxDp45H
- >>50
長寿深夜アニメって?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 16:37:16.53 ID:MnZZ2Il0
- >>5
そーだよ!
商売ってのは、金持ってる奴に媚びることなんだよ!
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:35:58.80 ID:xgMAXzRj
- >>1
日本人は 同人ならセーフ 何やっても合法だと 勘違いしてる奴が多すぎる
親告罪だから同人は犯罪にならない だからOKっていう解釈は馬鹿も いいとこ
確かに本人が訴えなければ罪にはならない でもそれって逆にいえば「訴えられなければ何しても良し」って解釈になるよね
強姦罪も親告罪だが 女が泣き寝入りすれば 訴えがなければ 強姦してもいいのかという話
確かに罪にはならない だが犯罪行為ではある 犯罪行為をしておいて 本人がアクションを起こさないから 無実って解釈がおかしい
違法ダウンロードサイトも パロ同人も 本人がアクションを起こすか 起こさないかの違いであって 犯罪行為をしていることには変わりない 訴えられたらどっちも捕まるんだから
訴えられないからとタカを括っているのなら 訴えられた時にどう主張するのか 何も言えないのなら自分が犯罪行為 をしていることを認めているのと同じこと
同人擁護派は他人の著作物を無断使用することに対して 根本的に罪悪感が欠如している
本来アングラでこっそりやるべきものを 市民権得たと勘違いしてコミケとか大々的にやったり
同人ショップで著作権侵害したエロ本が普通に購入できる現状
裁判はコストがかかりすぎるから 権利者から訴えられないのをいいことに
宣伝効果があるから黙認されている とか勝手に作者の代弁者気取る同人屋
黙認ではなく 泣き寝入りといった方が正しい
訴訟は手間と時間がかかる上 労力の割に見返りが少なすぎるから 権利者側は泣き寝入りせざるを得ない
人気作品の場合 対象となる二次創作物の数が膨大になってしまう為 一部を訴えでも不公平になり敗訴になる可能性が高い
無論ここまで何の対策もせず放置を続けてきた 権利者(企業や作者)にも責任は十分ある
業界・著作権者が黙認しているなら 裏を返せばそこらの作品使って
業界・著作権者が 18禁パクリ漫画を売っているということに 他ならない
ネットで18禁画像・動画が 誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外での ネットにおける18禁関連アップは 全て削除・検挙すべき
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 00:06:46.76 ID:ghUdWTr5
- なんか脅迫ばっかりに眼がいってるが、そろそろコミケ自体が取り締まられてもおかしくない
結局TPPはどうなった?
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 01:44:13.98 ID:2dMCK5c/
- 前に行ったんだが、アニメじゃない手作り石鹸とかアクセサリーも売っててビックリした。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 08:26:43.17 ID:9XhZVs1+
- キチガイ車w
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 12:42:19.08 ID:T04Q59RA
- きんもー
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 14:41:12.39 ID:0s528odi
- >>56
創作全般だからな、PCゾーンだと自作液晶とかオリジナルマイコンボードもあるぞw
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 16:41:53.96 ID:byRaXfDC
- ドイツの日本アニメエキスポJapan Tag、来場者数150万人はウソです
blog.interlink.or.jp/2011/04/post−66dd.html
今日は、このイベントの来場者数は水増しである!という話をします。
公式ページの2009年日本語版に100万人という数字が出て、それがどこかで
150万人となり、以来、ヨーロッパ最大の日本関係イベント、とネット上に
紹介されています。
しかしながら、英語版には数十万人(hundreds of thousands)とありました。
150万人という情報に惑わされて、大きな期待をして日本から出展する人が
いたらかわいそうですし、このまま150万人という数字が独り歩きするのもどうかと。
水増しであるとする理由を下記にまとめます。
●会場が狭い。150万人とすると、1mあたり750人。
●デュッセルドルフの人口 58万人
●会場は入場口があるような会場ではなく、カウントしていない。
●150万人なら世界最大の花火大会(隅田川花火大会 95万人)
●パリのJapan EXPO(4日間開催) 18万人
●コミケ(3日間開催) 56万人
●Japan Tag(1日開催) 150万人???
●2011年版ドイツ語ページには、70万人???
●行って見れば、わかります。
他のイベントと比較して、あり得ない数値の上、実際の会場は空いています。
主催者にはぜひ正確な数字を公表してほしいものです。
【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった (∀`*ゞ)テヘッペロ
http://blog.livedoor.jp/fiscli/archives/21855811.html
【国際まんが博】来場者を堂々水増し発表、呆れた裏側
http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/25.html
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/12/30(月) 21:48:31.38 ID:OR8Uw3Om
- >>42
人間WiFiとかWiFi忍者とか
なんなんだよそのネーミングは
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 05:11:38.91 ID:p4c8A5ew
- 人間WiFiや忍者WiFiの回線はUQWIMAXとイーモバイルだろうけど
コミケ会場でもこの2社は余裕あるんか?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 08:56:58.45 ID:J/iVVyNu
- auはWiFiなくても快適、現地でアプリ落として遊べるくらい
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 10:36:49.60 ID:t/XSGvCi
- http://yaplog.jp/mobamemo/
- 65 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/12/31(火) 10:39:53.43 ID:l8uXbL2T
- 「進撃」の年数が今後伸びる。「はじめの一歩」の次がじゅうぶん。
深夜アニメ年数1位2位は、動かん。キャリアブランド力2位3位も動かん一方のauが、
「進撃」を頼るのは当然。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 10:43:10.80 ID:GS2v5EQo
- >>5
媚びるんじゃなくて利用すること。ガチャ大繁盛でわかっただろ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/12/31(火) 20:26:43.52 ID:dBwxXnvn
- ソニーのイメージキャラじゃないんだ。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 00:30:58.18 ID:qiesxca4
- マリオとソニックを合体させたキャラなのだとばかり…
かっとびすぎだろNTTと思ってしまった
- 69 :名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 11:14:22.56 ID:3NSVxDoi
- コミケなんてほっとけよ。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2014/01/02(木) 13:01:58.52 ID:KM4xU4Ci
- マンガ、アニメに目をむけたドコモは素晴らしいと思う。
今後、マンガ、アニメ立ち読みスマホの進行に励んでほしい。
- 71 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/02(木) 15:03:06.57 ID:u00TSJC0
- 「d」アニメストア。他2キャリアにも開放「dasアニメストア」はない。
日本3キャリアのうちブランド力だけはイチバン、ドコモができること。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 20:49:10.04 ID:s7M/avrZ
- 有明コロシアムでの超新星のイベント当日
アニメヲタに紛れて国際会議場方面に連れて行かれそうになったが
これだったのか
- 73 :名刺は切らしておりまして:2014/01/19(日) 04:25:15.51 ID:C3YCSHln
- >>32
ほれ
http://imgclip.net/find.php?tag_id=200
- 74 :名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 09:08:09.89 ID:CWIzgAF3
- >>19
これとか
http://imgclip.net/list.php?folder_id=24748
- 75 :名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 05:49:39.58 ID:OdMlGPCN
- ほ
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★