■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外食】ケンタッキーフライドチキン(KFC)のXmas売上が過去最高に 数量・店舗限定メニューの展開も好調[13/12/27]
- 1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/27(金) 12:28:11.89 ID:???
- ケンタッキーフライドチキンは12月26日、今年のクリスマス期間5日間(21日〜25日)の
チェーン1,164店売上が66億1,000万円(前年比101.7%)となり、過去最高を記録したと
発表した。
今年のKFCは、“クリスマスのチキンはやっぱりケンタッキー"と題し、クリスマスキャンペーンを
実施。家族や友人同士、職場などのさまざまなパーティで楽しめる、人数や好みに合わせて選べる
バラエティ豊かな商品を発売した。
キャンペーンでは「パーティバーレル」や「クリスマスパック」「プレミアム ローストチキン」
など人気のクリスマス定番メニューをはじめ、「五穀味鶏の赤ワイン煮」
「プレミアムファミリーセレクト」を全店にて数量限定販売。さらに今年初登場の「桜島どりの
フルーツロール」を店舗限定で販売した。
また、11月からオンエアした“ケンタッキークリスマス”のテレビCMには、今年も
女優の綾瀬はるかを起用。竹内まりやがKFCのために書き上げたイメージソング
「すてきなホリディ」をCMソングや店舗BGMとして使用し、キャンペーンを盛り上げた。
ソースは
http://www.narinari.com/Nd/20131224245.html
■日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 http://japan.kfc.co.jp/
[平成25年12月26日]平成25年(2013年)クリスマス期間の売上について
http://japan.kfc.co.jp/news/news131226kfc02.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9873
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:42:38.99 ID:9sCHnmUx
- 日本は世界のクリスマス文化をいち早くとりいれたからね
もちろん日本流にアレンジされていくのはいうまでもない
七面鳥の丸焼きではなくケンタッキーに走ったのも理解はできる
手軽だし旨いからな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:44:11.70 ID:4FlVzYGD
- 毛むくじゃらの鳥殺害して油で揚げた残忍な食べ物を
聖なる夜に喜んで食べる民族 それがジャップ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:44:30.16 ID:zu4rDxp1
- ガキのころ七面鳥を美食家だったじーちゃんがわざわざ業務用オーブンがあるところで焼いて
食べてた。
大学時代それ言ったらみんなに引かれた。
まぁパサパサしてうまいというイメージは抱いてないがw
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:44:53.17 ID:nAbuOjFq
- >>8
七面鳥はアメリカ原産で先住民が家畜化した
ターキーを食べるのって、アメリカインディアンをキリスト教に改宗させたみたいな傲慢さで嫌だな
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:48:09.75 ID:DduwnngG
- >>12
弱肉強食だからな。
弱い肉は食べられる。
これから始まる時代にも言えることさ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:50:09.47 ID:ZKvxr0I4
- アメリカ人なら大爆笑通り越して呆れてる
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:53:30.06 ID:Lfd90eeN
- ケンタ鶏の原産地は?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:53:52.92 ID:8BT7Z7tX
- バレンタインやクリスマス
日本人は日本人相手の商売は本当に上手だよな
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:55:30.75 ID:h8TbWIQ+
- 北米でこの時期に七面鳥を食べるのは
移住して来た開拓民が恵みをもたらしてくれた先住民に感謝するのが発祥だが
先住民からみたらただ奪われただけという
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:55:58.97 ID:HnzEohf/
- 火ケツ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 12:56:23.92 ID:o7QFOIyO
- 七面鳥じゃなくニワトリでいいんだw
まあクリスマスがセックスの日だと思ってる
情弱だらけの日本人には関係ないか。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:00:41.69 ID:Zk0IGRDw
- めちゃくちゃステマしてるもんな
海外の掲示板で日本人はクリスマスにケンタ食うとか吹聴して回ってるし
くわねーよw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:00:55.58 ID:kWn2EpJ1
- 1.7%売上増ぐらいでえらい細かいな。あほくさ。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:01:50.30 ID:0U/k5CZI
- 昔はケンタッキーのチキンはくどくてあっさりしたロッテリアのチキンの方が好きだったな。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:02:27.45 ID:JfTvLbvO
- 海外のケンタッキーって値段どうなの? 日本と同じくらい?
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:03:32.90 ID:NcZ41/Jx
- ファミマのが不味かったからね
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:09:37.55 ID:LHPXjb4O
- ターキー不味いから
日本人はこれでいいよ
雰囲気のっかりだから
丸焼きも食うのめんどくさい
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:10:31.99 ID:9mHveplm
- ケンタッキーもクリスマスに七面鳥売ってほしい
特定店舗限定で、かつ完全予約制でいいから
アメリカ人みたいにでっかいオーブン持ってるわけじゃないから、
七面鳥が家で焼けないので、かわりに店で売ってくれ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:12:10.38 ID:c21REAi/
- >>28
街の肉屋に頼めばいいんじゃない?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:14:15.25 ID:LHPXjb4O
- >>28
所詮唐揚げ屋だろに
レストランに頼めよ
ファミレスはダメだぞw
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:18:01.85 ID:VAxIDuKE
- にわとり大虐殺
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:22:34.90 ID:Awfh2rFE
- アメ公がバカにしてるようだけど
そもそも地方にあるような量産型の日本のスーパーなんてまず七面鳥を扱わないからなあ
大規模に取り扱う環境が存在するのなら、それなりに七面鳥を食う奴も出てくるのだろうが
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:23:07.36 ID:gOMxpijD
- 同じ中国の薬漬けの鶏を使っていて大問題になったケンタッキーとマクドナルド
片やケンタッキーは改善して売上が過去最高
片やマクドナルドは売上が低迷
どこで差がでたのか?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:30:48.09 ID:au44OmoK
- クリスマスにニワトリ食うなんて日本だけだろ。
世界からわらられ照るぞ。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:31:43.38 ID:Gxb+vraM
- オリジナルチキンは脂っぽくて完食不可能じゃね? 辣油の瓶1本分の脂が含まれてるぜ!
クリスピーは異様な値上がり。 昔は100円ぐらいだったのにな。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:32:20.68 ID:qZQnBdlC
- 普通は七面鳥なんだがな
チキンなんか食ってるのは日本人だけだろw
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:42:50.82 ID:sRO/V1k+
- >>36
キリスト教徒だってみんなターキーはくわねえよw
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:45:45.05 ID:4FlVzYGD
- 俺はまだまだチキンライスでいいや
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:46:59.92 ID:fgYgBOTC
- テレビCMさかんにしてた?
例年より減ってた印象があったけど。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:49:55.88 ID:xDexUpT9
- そういやファミチキって食ったことないや
なんかファミチキってよく聞くけどそんな美味いの?ただのステマ?
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:50:24.55 ID:lTBYa/+4
- 値上げしたけど客足は変わらなかったのか
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:51:06.53 ID:lTBYa/+4
- >>40
ケンタより安いよ
美味いかは人それぞれだろうけど
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:57:12.20 ID:xDexUpT9
- >>42
d一回食べてみます
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 13:59:14.88 ID:qZQnBdlC
- >>40
なんかの油脂を衣の下に織り込んであってそれがジュワ〜って出て気持ち悪い。
食ったらゲロ吐くぞ。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:00:15.13 ID:q1wg2RFd
- マクドナルドだとそれより旨いハンバーガー色々例に出てくるけど
ケンタッキーはそれより旨くて手頃な値段ものあまり聞かないからな。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:01:09.41 ID:MxjyF6Ca
- アメリカ人にとってKFCはマクドナルド並みのジャンクフード
そんな物をクリスマスに食べるなんてと日本人に呆れている
ちなみにアメリカならクリスマスはターキーかローストビーフなどを食べる
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:01:32.82 ID:W/Q9EJ9K
- ケンタのチキンもうまいが最近のセブンのやつも旨い
味付けが塩味で昔のやつと違ってにんにく臭くないから昼でも食える。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:08:38.77 ID:j4fgPLu2
- ファーストフードはうまいけど油とかで健康に悪そう
健康に悪くなくてファーストフードみたいにうまい食い物ってなにかな。
そういうものを食いたいけど。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:09:41.06 ID:FnQx88N6
- 海外で正月にタコ焼き食べるのが流行ってるらしい
みたいな謎???な感覚なのかな
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:16:03.93 ID:qZQnBdlC
- 残念ながら今の野菜、肉、魚もどこかおかしい物になってる。
肉とかほんとバサバサしてて糞まずい。
アメリカ産の魚も脂かホルモンか知らんが何か注入されている。
塩や砂糖ですら化学品で自然のものじゃない。
本だしみたいなものはかなりやばい。
それでも素材を調理するほうが加工食品よりは数倍マシ。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:20:11.06 ID:66DBrxnB
- >>48
その土地で取れる旬の食材をシンプルな調理で食べるのが一番おいしいと思うけどな〜
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:40:26.12 ID:v8j3ttbZ
- ケンタッキーフライドチキンは旨い
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:43:34.32 ID:Ykp50YnZ
- >>12
何時からKFCが日本起源になってんだグックw
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:44:23.98 ID:8PwfghpW
- ケンタッキーの欠点はポテト
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:45:08.93 ID:QaweIGi8
- 日本人が何がターキーだw アホか
フライドチキンや鳥モモやあ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:49:53.56 ID:qZQnBdlC
- >>12
もともとサンタ=サタンだし、クリスマスは子供を生贄にささげる儀式やで。
毛唐どもの神とやらは悪魔とやってることはまったく同じやで。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 14:56:47.89 ID:9mHveplm
- ケンタッキーは高いね
町のから揚げ屋は安いけど味が微妙
ケンタッキー並みの味で町のから揚げ屋程度の値段の店ってないの?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 15:02:25.66 ID:veaJjz4J
- ケンタッキーのポットパイが好きすぎてたまらない
あれは本当に嵌まった。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 15:02:57.36 ID:0pfoPnS3
- サンドの大きさを元に戻してつかあさい
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 15:09:20.39 ID:4FlVzYGD
- 俺はまだまだチキンライスでいいや
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 15:27:54.93 ID:nJsGXFxS
- クリスマスだしと思って、スーパーで適当に安い惣菜のフライドチキン風買ったらリアルでこうなった
パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだおかずこれだけ!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 15:33:02.77 ID:DMWQnXgM
- クリスマスのくらい老舗の鶏肉専門店のローストチキン食ってみろ。
ぱーちぃばーれるの金額で糞旨いチキンたらふく食えるよ。
クリスマスだからこそケンタッキーとかないわw
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 15:47:18.61 ID:ackYfyO1
- >>62
田舎なので老舗以前に鶏肉専門店が無い。
(加工肉扱いなのかどこ産なのか表記無しの)イオンか、中国産表記の他系列のスーパーか、
中国産表記の7−11、ファミマ、ローソンなどのコンビニか、ケンタッキーしか選択肢が無いOTL
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:08:32.11 ID:aOy/lk2q
- ジャップは世界の笑いもの
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:12:54.66 ID:hVvVorne
- 倦怠期ーフラーイドチーキーン
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:22:19.61 ID:9lzLR1nB
- >>62
クリスマス、我が家も初ケンタだった。
例年は百貨店総菜屋でローストチキン買ってた。
あの味あの形でクリスマスとかありえないって考えてたけど、ケンタはクリスマスバージョンで、ローストチキンも売ってるんだよ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:23:57.54 ID:t7UDxdx/
- アベノミクス日本人にとってはファーストフードチェーンのフライドチキンがクリスマスのご馳走
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:26:14.74 ID:t7UDxdx/
- チキンかターキーかじゃなくて、
ファーストフードチェーンのジャンクフードを
わざわざクリスマスの特別のご馳走として食ってるって事
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:30:35.70 ID:xMG8vE3E
- チキンナゲットの中身「鶏肉は半分以下」 大学教授らの調査で判明
http://viratube.com/archives/21435
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:33:34.47 ID:8gESozga
- >>1
だよね。日本人は、食いなれたニワトリで良いんだよ。
七面鳥なんて食えるか!
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:38:22.27 ID:R2XxN1CJ
- アメリカ人が云々
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:39:36.22 ID:DeW4UPed
- おれは23日の天皇陛下のお誕生日でお祝い散財w
クリスマスは普通の日なんで大人しく過ごす。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:42:26.51 ID:dMsMiJdU
- >>72
それをわざわざここで報告w
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 16:53:38.71 ID:Y1O3Ezmn
- >>73
かえって不敬だよな
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 18:01:38.31 ID:PGZDHI5D
- クリスマスくらいは丸焼きの鳥を食べろってことだろ。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 18:02:52.97 ID:dXzDFA/m
- コンビニに押されてると聞いてたんだがどうした
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 18:22:11.16 ID:S8oEaRpt
- ケンタッキー買うのに2時間待ち!? 海外がみた日本の不思議なクリスマス
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20131224/Newsphere_10685.html
アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日本ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンを食べてるのか!?」
http://labaq.com/archives/51812979.html
海外「日本は本気か?」 クリスマスにKFCを食べる日本に外国人ビックリ
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-662.html
なぜ日本人はクリスマスに『ケンタッキー』を食べるのか?海外で物議
http://www.yukawanet.com/archives/4052051.html
[ ● ] なぜ日本人はクリスマスにケンタッキーを食べるのか?&ケンタッキーフライドチキンが出来る迄。海外の反応
http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-649.html
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 18:27:31.52 ID:yp7HChWJ
- >>32
鶏だからというよりケンタッキーフライドチキンだからバカにされるんではないかと
>>48
ファストフードが旨いという感覚を直したほうがいいよ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 18:47:40.09 ID:Drn+yIJ8
- キャパこえたフライヤーで前倒しして大量に揚げて作り置き
通常よりはるかに味落ちるのにバカ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:01:42.33 ID:lA47EuSd
- クリスマスに食べず、22日に食べた俺はひねくれ者
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:04:00.08 ID:NAFpcBUW
- 人気があるチキンのファストフードってKFC以外なかなか現れんね
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:11:06.41 ID:rNvQ0TAO
- クリスマス前にいろいろ食べ比べてみたけど
ファミチキが一番うまかった
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:11:19.40 ID:m794opHu
- なんで日本はケンタッキー食うんだろう
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:21:27.10 ID:TMcBIlxN
- >>83
某大手スーパーの店内放送に毎回使われてるオサレな喋り方をするDJが
クリスマスケーキは日本独自で、日本の菓子メーカーが流行らせたのです!
つってたから、チキンも同じなんだろうね
アメリカ(欧米)様の文化を戦後に日本向けに変化させて、刷り込みさせたとか
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:21:38.24 ID:j4I4xtZM
- 胴体部分の肉がなあ。気持ち悪いんだよ。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:26:26.22 ID:t9bJcLV9
- ケンタッキーさ
味が濃すぎる
もっとこー素材をいかしたテイストが欲しい
あと丸焼きも欲しいところ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:32:21.02 ID:UQ8ZLfL1
- ケンタのどこがうまいかわからん
自宅で唐揚げ作ったほうがパリパリでうまいわ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:35:32.73 ID:2umZ6aoQ
- >>13
ターキーは肉を味わうのではなく、掛っているグレービーソースを味わうのがしきたり。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:38:07.36 ID:u/v6ZYY8
- 4ピース入りの1000円のやつが欲しかったんだが、
クリスマスメニューとかいう表示がデカデカとしててわかりづらくて
結局2080円のやつを買った。
チキンに2000円も使ったのかよと二人で食った。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 19:39:28.27 ID:D8l4dgfK
- 80年代前半ぐらいまではローストチキンだったろ
地方の地元スーパーでもクリスマス前だけ丸焼きのチキンがグルグル回ってたぞ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 20:17:17.03 ID:jnKi1wtO
- ケンタッキーは最近業績悪かったから心配してた
明日はトリの日だしトリの日パック食おうかな
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 20:22:28.52 ID:PQLwIevK
- >>74
> >>73
> かえって不敬だよな
うむ。そうだな。
12月25日は皇室で大正天皇祭を執り行っているからな。
昭和天皇の時代になってからクリスマスの日は大正天皇祭のために祭日になったため、クリスマスにお祝いをすることが始まったといわれる。
ただ、ほかの天皇は誕生日にお祝いをすることになっているけど、大正天皇祭は大正天皇の命日なんだな。
この点、大正天皇は一度も誕生日を祭日にしてもらえたことがないというかわいそうな天皇だ。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 20:42:28.18 ID:OCHcBEL9
- 脱「偽装食品」の現場を歩く/チキンナゲットの半分は血管や臓器だった!
◆ 中山茂大/チキンナゲット、鶏肉、東京新聞、冷凍食品
フラッシュ(2014/01/14), 頁:22
【外食/米国】「ハンバーガーは不健康」 マクドナルドが従業員に助言[13/12/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388028749/
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 21:09:41.07 ID:AgvZj4zj
- バイトテロの先駆けのうような事件があったのに
全く影響なさそうだぬ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 22:00:58.18 ID:AfFhtaW0
- お祝いだから吉野家
わびし過ぎるだろ
それがケッターッキーだ
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 22:55:58.87 ID:f7jUfrV4
- >>90
ローストチキンもあったけど家ではケンタッキー食ってたな
80年代前半も結構な家がケンタだった
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 23:05:30.86 ID:hMjFG6pH
- たまに食べると旨い
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 23:31:29.21 ID:LXL/l1EP
- ケンタでバイトしてた人間だが、ありゃクリスマスに食うもんじゃねえよ
平日食えばいいのにね。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/12/27(金) 23:45:01.41 ID:AfFhtaW0
- ケンッターッキなんか今でも店舗そんなに無いじゃん
ハンバーグやピザ配達に比べても今でも店舗少ない
ローストチキン売ってるような肉屋やスーパーはどこにでもあった
クリスマス当日みたら入店制限するほど売れてるのw
馬鹿みたい
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 00:11:25.74 ID:EEceWn+e
- スレ読んでたら食いたくなってきた
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 01:20:50.59 ID:5mkiX2lg
- >>34
>クリスマスにニワトリ食うなんて日本だけだろ。
>世界からわらられ照るぞ。
クリスマスの起源は冬至だから、冬至に太陽を迎える鶏を食べるのが世界共通だったの
ターキーは新大陸の発見以来なの
- 102 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【東北電 74.7 %】 :2013/12/28(土) 04:27:31.13 ID:/MKQBakt
- 長らく食ってないな
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:07:45.09 ID:Ion6fLr6
- クリスマスに食べるチキンを食べる習慣は、KFCが日本に出店する以前からありました。
KFCは、自社が日本でクリスマスにチキンを食べる習慣を広げたことにしたがっています。
嘘はいけないよね。
http://www.kfc.co.jp/qa/#q03h
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:23:42.44 ID:omoJN4yE
- ウィングが一番好きです
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/h/a/channelz/27_1_20110209215346_20120102104324.jpg
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:26:14.71 ID:X/qupRRp
- >>16
アメリカで例えると、正月を祝うためにくら寿司を持ち帰って家で食べるようなもんか。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:31:48.70 ID:X/qupRRp
- >>79
食べ放題のときも、揚げたてを食べたけど、いつもより美味しくなかった。
味が薄いというか。ジューシーさがないというか。
大量にキャパ超えて作ると、なんで味が落ちるんだろう?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:53:02.18 ID:gbDitGx1
- クリスマスの夕食、ウチは唐揚げだった
しかも社員食堂の残り物
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:56:10.51 ID:Ion6fLr6
- >>104
不味そうですね
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 07:57:52.48 ID:Ion6fLr6
- クリスマスに食べる鶏肉と言ったらこれだよ
http://i.imgur.com/jfYbxPF.jpg
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 08:00:25.49 ID:gbDitGx1
- >>40
ファミチキと同じで油を注入している感じ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/12/28(土) 08:03:41.67 ID:8SJSuoeI
- ケンタはチョントリー系の会社だから買わない。
チキンは近所の鶏肉専門点の照り焼きもも肉買った。家族に好評だった。
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)