■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【電機】東芝、営業益50%増に上方修正(2014年3月期)--スマホ向けフラッシュメモリー好調 [10/30]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/10/30(水) 17:00:02.77 ID:???
- 東芝は30日、2014年3月期の連結営業利益(米国会計基準)が前期比50%増の2900億円に
なりそうだと発表した。従来予想は2600億円だった。スマートフォン(スマホ)の普及を
追い風に、フラッシュメモリーが好調だった。円安も収益を押し上げた。
売上高は7%増の6兆3000億円に引き上げた。従来予想は6兆1000億円だった。
純利益は29%増の1000億円と従来予想を据え置いた。
同時に発表した13年4〜9月期連結決算は売上高が13%増の3兆392億円、
営業利益が54%増の1055億円、純利益が14%減の215億円だった。
◎東芝(6502)のリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/er/er2013q2.htm
◎http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL300J7_30102013000000
◎関連スレ
【電機/販促】「再生可能エネルギーで敵を倒す」--東芝、川崎市とコラボのオリジナルアニメを発表 [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382712308/
【電機】東芝、英で原発会社買収へ 欧州・アジアでの建設強化 [10/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381020875/
【家電】テレビ生産、大幅縮小へ 海外拠点1カ所に削減 東芝[13/09/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380521862/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:03:46.65 ID:ktcR9aor
- しかしアナリストの予想以下だから株価は下げるもよう
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:04:15.83 ID:VLnmWdMy
- SSDも東芝売れてきてるようだな
スマホ向けも好調か
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:09:37.00 ID:FR2Q1fk5
- 有利子負債:
◆東芝:1兆5千億円
◆寒損:25兆円・・・・
寒損 どうなってんの???
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:15:42.54 ID:FdNgiKv+
- 上海問屋とかトランセンドも好調てことか?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:19:28.35 ID:IfUl2VkI
- >>4
サムソンの債権者一覧みてみたいな。
韓国系の銀行だけじゃむりでしょその金額。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:24:59.54 ID:5Lly2o1I
- >>4 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/10/30(水) 17:09:37.00 ID:FR2Q1fk5
サムスンの有利子負債が 25兆円 というのは 信じがたい。
25兆ウォン ならわかるけどな。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:31:30.69 ID:Fgd3zrgc
- 東芝さんが作った原発やばいんですけど
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:41:05.99 ID:L9Hnof6s
- はいはい
どうせ織り込み済みで下がるんでしょう
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 19:01:55.41 ID:gP3h6/Ix
- これもアベミクスの成果なのか
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 19:43:53.66 ID:PZ6Iidxh
- ハードディスクでも儲けてる
寡占効果で
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 19:58:34.06 ID:qtNnDL1w
- 原発処理も頼みますよ
原発の東芝さん
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 20:04:16.64 ID:NpnayMyM
- 俺のSO-04Eは東芝だった。
確かめるとき心臓痛かった。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 21:05:05.80 ID:TgBSiROE
- 東芝と日立は日本大企業の中でも真の将来有望企業だな。
どんどん世界にインフラ輸出していってくれ。
この調子でソニーやらパナもがんばって欲しいとこなんだが、ソニーは減益の見通しか。
スマホ特需と、新興国企業と比べて技術のアドバンテージがまだある今が稼ぎ時なんだがな…
ソニーはスマホがコモディティ化したらどうしていくんだ?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 21:17:22.40 ID:ayJ8DzlX
- SSDが高止まりしてるからな。
エルピーダがSSDに早く移行してれば潰れずしかも、値段ももう少し安くなってたと思うが。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 00:22:50.50 ID:PRR9AVDr
- DRAM各社も黒字を出してる。
エルピももう少し頑張れていたらな。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 00:27:14.84 ID:tkQCuBqg
- 東芝がんばれ メモリーでサムスンなんかに負けるなよ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 04:14:29.53 ID:siz+qQac
- >>4
嘘ばかり言いやがるなw
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 05:43:41.38 ID:sOv3H+SK
- 林檎ノートのSSD不具合はどうなった?
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 17:46:43.75 ID:3U/73tky
- 体質的にインフラ系の事業は絶対赤字ならんから半導体が好調ならこのくらいはいくな
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 19:04:10.01 ID:1YpJ27/z
- 節穴リストが馬鹿予想出してたなんて知るかよ
株は訳のわからん世界だ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 23:26:43.72 ID:+TBBYbc9
- 東芝はあとはエネルギー事業とストレージ事業、医療事業があるみたいだからな
ここも軌道に乗ってくれば相当強い
ついでにPC・TV・家電でブランドも維持と
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 23:53:24.80 ID:4dvEuSrb
- そういや東芝のSSD買った気がするな
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 00:30:37.04 ID:XNRxWz3d
- たくさん儲かっているなら、福島原発事故で被害に遭われて困っている大勢の市民の方々に、お詫びのしるしで金一封くらいは払ってあげなさい。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 21:20:33.90 ID:9Cyck4W+
- 今やサムスンと唯一日本企業で互角に戦えてるは東芝の半導体事業だな。
しかもアップルのiPhoneやiPadが売れるほど東芝の利益にもなる。
なんとか打ち負かしてくれ。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:41:37.11 ID:78Sd9tgB
- >>6
外資が経営権を50%握る外資参加銀行の拠出です。
これ最終的にどうなるんだろ。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:44:00.63 ID:78Sd9tgB
- 寒村は年間15兆の売り上げ
年間1兆の利益
年間5000億の特許支払い
25兆の有利子負債に、年間1%で2500億2%で5000億の利息支払い。
実際は、隠れた決済の本決済だと赤字じゃないとおかしいんだよ。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:44:49.47 ID:78Sd9tgB
- 利息、特許、
配当で不透明な支払いとかが多すぎるんだ。むしろ1兆の利益もおかしいんだよ。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 15:59:51.97 ID:EVXvEgqi
- 東芝のフラッシュメモリが採用されてるアイフォン・アイパッドが日本でも超売れてるみたいだから、
やっぱ東芝もウハウハだったりするの?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 04:52:26.35 ID:Cq02Xiet
- >>27
嘘つくなよ馬鹿
サムソンの負債が25兆円ある根拠と統計データを持って来い
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 21:15:19.54 ID:KlS+cdbp
- >>29
それ聞いて思ったけど、原発メーカー不買とかやってる人って東芝のメモリが入ってるiPhone5sとかiPad Airとかも買わなかったり、
スカイツリーの東芝のエレベーターも使わないで階段使ったりしてんのかなって思ったw
あとは東芝のPCもTVとかもそうだろうけど、それらの事業の人たちって別に一ミリも原発事業に携わってないよなw
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 21:22:32.23 ID:569884XP
- >>16
円安になるまで、自民党に交代するまであと2年生き残ってたら、今頃株価は1500円ぐらいにはなってたはず。
馬鹿の民主党ねえ。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 21:30:13.79 ID:Yv+jy7E8
- >>32
バカではなくて意図的だよ。
経産大臣の枝野は、
自分は従来型の産業の発展による経済成長は望まない、
これからは 介護と子育てと所得の再配分で 景気良くしていくと
言っていたから、
エルピーダは潰すつもりだっただろう。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 22:26:06.65 ID:cjWj+aZm
- >>32
エルピが破綻して競争が鈍化したからこそ、
現状のDRAMの値段が安定したようなもんだから
意味がない議論だな、それ・・・。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 01:44:23.54 ID:gQ5w5dcw
- サムスンって、日本のメガバン連中も兆円レベルで貸してるんでしょ
サムスンこけたら、プギャーと笑っていられないのよね
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 23:48:53.09 ID:wqOplzdR
- >>31
まあしかも仮に家電部門が縮小するようになったら、ますます原発事業に経営資源が注ぎ込まれるっていうね
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 01:47:20.76 ID:t1u1yaAA
- >>35
サムスンが扱けるのなら銀行の1件2件潰れようがかまわんわ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 08:04:27.31 ID:VORutoIF
- 【過去最高益】TOSHIBA・東芝 28【射程圏内】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1383580581/
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 18:14:24.88 ID:h5O4BWXY
- サムスンと互角で戦えてるのって、東芝のNAND型フラッシュメモリとあとどの企業の何の事業があるの?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 21:14:55.50 ID:mxf9XFcg
- >>39
パナの4Kテレビとか、PC用大型パネルとか
一応海外での4Kは日本勢が強いし、モニター用パネルはジャパンディスプレイがシェア1位だし
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 12:41:08.74 ID:oRNgbv12
- >>35
いや全然貸してないよ。
日本の直接投資は2兆、株取得は50%で銀行は500億もかしてないよ。間接投資別で
トンスル外資銀行で50%か60%
外資で10%
くらいでどこから借りてるかわからないのがその他。
表向きはシナが多いけど、裏で現金レベルでわアメリカメガバンクがほとんど貸してる。ファンドかな。
じゃなければあそこまで不透明な借金もないから。
ほとんどアメリカ資本で、シナは政府債関連とか国家公益機構絡みでずい分、かしてた。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/11/10(日) 22:32:48.25 ID:53BlPEiL
- 明日から一週間!また頑張るぞー!!
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/11/10(日) 22:46:46.90 ID:Jf+dtX6F
- 民主党せいでエルピーダを破壊したのはいたいな。
まあ、民主党も破壊したが。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 18:05:34.04 ID:zYYuGDS7
- >>40
超小型
医療工業用
高価な特殊ディスプレイ
これわそもそも日本しかほとんどやってない。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 13:24:52.21 ID:Ku4lwRBQ
- 32:就職戦線異状名無しさん :2013/11/18(月) 23:13:09.09
アエラに載っていた早稲田大学卒業の東芝リーマンの年収
早稲田理工卒・40代前半、主任級・年収580万円…
何、コレ… 東芝の技術系の待遇、酷過ぎだろ。
理系でこの企業に入る価値なし。
↑大手電機メーカー限定ブラックランキングスレより転載
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 13:29:25.29 ID:Txa8Er92
- 東芝は二次電池も頑張って
マジで電トラ買おうかと思ってる
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:10:20.55 ID:kGzvZ035
- サムスンの借金は25兆円のいつもの馬鹿が沸いてるので
一応事実を書いておく。
サムスン電子 東芝
総資産 16兆3千億円 6兆1千億円
自己資本 11兆円 1兆円
負債 5兆3千億円 4兆7千億円
有利子負債 1兆3千億円 1兆5千億円
ソース
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/investor_relations/financial_information/financial_highlights.html
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/finance/bs.htm
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:13:40.14 ID:pZDTWqQQ
- >>45 そんなに貰って無いらしいよ。宮廷出の親友談。
しかも理系でコツコツ研究開発やっている連中よりパワポで嘘八百ならべて
責任とらない文系の方が出世速いって嘆いていた。
役員も直轄事業で赤字連発しても責任とらないし会社長くないと皆感じてい
るとか。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:19:36.25 ID:kGzvZ035
- 前期純利益 サムスン電子 東芝
2兆1460億円 775億円
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:49:31.33 ID:kGzvZ035
- 東芝とサムスン電子の純利益推移 1won 0.09円
東芝 サムスン電子
2013年 775億 2兆1460億円
2012年 701億 1兆1837億円
2011年 1378億 1兆4532億円
2010年 ▲197億 8784億円
2009年 ▲3436億 4973億円
2008年 1274億 6678億円
2007年 1374億 7133億円
2006年 782億 6876億円
2005年 460億 9711億円
2004年 288億 5365億円
2003年 185億 6356億円
2002年 ▲2540億 2749億円
2001年 961億 5402億円
2000年 ▲329億 2857億円
--------------------------------------
14年間合計 1677億円 11兆4713億円
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:53:34.02 ID:kGzvZ035
- >>32
エルピーダの業績と円ドルレート
年度 純利益 為替
2002年度 ▲250億円 115円
2003年度 ▲268億円 108円
2004年度 82億円 125円
2005年度 ▲47億円 115円
2006年度 529億円 105円
2007年度 ▲235億円 112円
2008年度 ▲1789億円 98円
2009年度 30億円 93円
2010年度 20億円 87円
2011年度 破綻 80円
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:56:35.44 ID:kGzvZ035
- 東芝が戦後68年間かけて溜め込んだ自己資本 1兆円
サムスン電子昨年度の純利益 2兆1460億円
そういうこった。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 15:54:34.28 ID:kGzvZ035
- 2013年 4−9月
東芝 サムスン電子
売上高 3兆392億円 10兆4886億円
営業利益 1055億円 1兆7721億円
営業利益率 3.4% 16.8%
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 16:22:55.60 ID:kGzvZ035
- >純利益は29%増の1000億円と従来予想を据え置いた
今期サムスンは純利益3兆円に乗る。
差が広がる一方じゃん。
サムスンが値下げしなかったら東芝も利益のお零れにありつけた
そんな仕組みになってるし。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 16:34:26.94 ID:91LNAXJ7
- >>7
朝鮮日報が報道してたから本当でしょ。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 16:36:37.68 ID:kGzvZ035
- >>55
> 朝鮮日報が報道してたから
なら嘘じゃん。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 18:21:18.96 ID:6JeHQjUJ
- そうそう、製品なんか作らずに部品屋だけやってりゃいいんだよ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 18:53:50.66 ID:91LNAXJ7
- >>56
えっ?あなたは自分の祖国の高級紙も信用してないのw
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:26:00.92 ID:8gm1ij7G
- 25兆円ってサムスングループ全体の負債だろ。
馬鹿馬鹿しい。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 09:49:52.40 ID:/Pc2mFdJ
- ここもテレビと家電がある限りは浮き上がることはないだろうね。
経営者、従業員もそれで良しと思ってるようだし。
セミコンもかけられる研究開発費が違いすぎるから
中長期的にはサムスンにやられてどうにもならなくなるな。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 12:48:12.51 ID:/Pc2mFdJ
- 東芝はセミコンと社会インフラの2本柱
サムスンはセミコンとスマホの2本柱なのね。
スマホの好調には陰りが見えて来てるから
今のうちにセミコンで東芝を値下げ消耗戦に
引き込んで潰してしまうべきかな。
東芝が赤字でもサムスンは黒字化できるし。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 12:57:40.29 ID:wX5VTbii
- まさか円盤よりSDカードが勝つとは思わなかった
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 12:59:33.72 ID:wX5VTbii
- HDDも寡占利益で儲かってる
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 13:16:43.63 ID:/Pc2mFdJ
- サムスンの半導体事業部の利益率20%なんてのを目の当たりにすると
高い利益を得るために東芝を生かしている構図が見えてくる。
サムスンが価格決定権を握る本当の寡占状態になってる。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 18:21:43.21 ID:Pt+v8YHx
- 公募増資で負債削減急げ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 18:39:56.82 ID:m7KDKMrp
- >>61
東芝は、日立ほど割り切ってないからねぇ・・・。
しかも、東芝の社会インフラの柱の一つである原発がちょっと、ね。
ただ、サムスンは次が上手くいってない。
インフラは、ヒュンダイにも斗山にも負けてる。
サムスングループ全体としては電子ばかり優遇してきたツケが回ってきてる。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 23:08:41.11 ID:euiVAMYl
- 947:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/20(水) 15:07:45.98 ID:vl8XTjRj
>>941
http://livedoor.blogimg.jp/nenshinichiro-bero/imgs/0/1/01bd0c0d.jpg
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 23:20:17.44 ID:UOZLxjpR
- >>58
桁が1つ少ないとかそういう事を言ってるんじゃねえのw
250兆円
…さすがにそこまで金集まらんか
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 23:39:14.76 ID:GI8+wlYO
- >>65
ついこないだ3000億円分の株券を印刷したばかりですがな。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 23:42:56.13 ID:5VE3YOE7
- 日立は白物家電や社会インフラに強い
東芝はITやAV家電に強い
三菱は産業機器に強い
合併しちゃえばシーメンスやABBに勝てると思うけどなぁ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 00:26:06.74 ID:2UEgzg4a
- 冷蔵庫やエアコンの会社なんて2社もあれば充分で
重電の利益で家電の赤字を埋めているようなことはやめさせるべき。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 20:21:37.78 ID:0Mb+69r4
- 今のところでは技術面で東芝はサムスンに優位にあるけど
資金力の桁が違うから時間の問題で技術面でも抜かれて終了になるな。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 00:08:49.06 ID:E+52rl4Z
- >>71
むしろ重電やってるから家電もやる余裕があるんでしょ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 01:13:08.39 ID:0LhOJ4+l
- >>73
重電の仕事って税金が主だからお手盛りの税金仕事の
利益を家電で食い潰している訳のわからん社会主義みたいな経営だな。
中にいる人にとってはこの世の楽園かもしれんが、外部の納税者には
全く迷惑な話。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 01:20:16.58 ID:0LhOJ4+l
- 早く言う話、官公需要の重電部門が談合や収賄贈賄カルテルだらけで
競争が働いてないってことだよな。
そういう利益を原資にして家電や半導体でダンピングを仕掛けて市場を取ってきたが
サムスンにそれ以上のダンピングを仕掛けれて玉砕玉砕の連続なのが今の状態。
家電なんてやれる余裕なんてどこにもないんだよ。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:16:57.09 ID:WYzXUIXC
- >>74>>75
重電の仕事は税金がお主ではない。電力会社は民間企業だし、
一般産業用製品も多い。
競争が働いてないというが、日立、東芝、三菱しか造れないものが多いんだからしょうがない
重電製品は家電を作るのとはわけが違うんだよ
メートルオーダーの大きなものをサブミリオーダーで造る製造技術、
高電圧大電流等、高ストレス下で数十年間壊れないものを造るための解析技術、材料技術等
お前が想像で談合等と語るほど甘い世界ではない
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:01:16.19 ID:xqkEGmRg
- >>76
市場競争がないって幸せだよなぁ。
技術の世界に逃げ込んでいればいいんだから。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 20:03:19.62 ID:qdUjPesM
- 株価日立三菱とえらい差を付けられてしまいましたな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 20:19:55.92 ID:Iic+ui7j
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 21:27:39.58 ID:lw7YoGFA
- 重電やってるところって家電も丈夫そう
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 21:33:23.44 ID:lw7YoGFA
- >>40
ジャパンディスプレイって東芝日立SONYの共同出資で作られた会社だよね?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 05:57:22.69 ID:JIyOt6UT
- 利益に内訳だとインフラ1000億、半導体1000億、家電0円、AV0円
こんな感じだから、半導体がこけたらインフラの利益で全員を養うわけか。
東芝は政府が面倒みてくれるから潰れないって従業員は弛みきってるんだろうなあ。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 06:31:19.48 ID:JIyOt6UT
- >>80
LGからOEM供給された掃除機を売ってるような状態じゃなかったか?
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 12:27:22.92 ID:xbwJdhRZ
- 東芝には家電(PCやTV含めて)やめないでほしい
ソニーやらパナ、シャープなんてその内家電やる余裕なんてなくなるのは明らかなんだから、
そこで東芝も家電撤退したら家電つくる日本メーカーがなくなる
粘ったら残存者利益もあるだろうしがんばってくれ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 16:42:10.15 ID:3UVVm1ut
- 日立、三菱があるから東芝が家電を止めれても問題ないだろ。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 23:38:12.42 ID:Sn3xmsdV
- それ白物家電だけね。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 23:45:30.68 ID:+qFOZKNv
- がんがれ東芝、サムチョンをぶっつぶせ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:26:52.44 ID:lJkVZx9a
- >>77
そういう市場で仕事ができない会社って不憫だなあ。技術やウリがないのかな?
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:44:38.51 ID:N240gIAB
- 税金で食ってるような公務員会社なんだから、国が家電やテレビから撤退するように促すべきだな。
国が税金を補助してパナソニックやシャープやソニーを潰してるアフォなことになってる。
企業の体を成してないからサムスンに負ける前に自滅しちゃってるけど。
それでも国が税金で助けてくれるから大丈夫だと思っているだろうけど。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 17:42:50.22 ID:vmC91FNS
- フラッシュの次ってなかなか出てこないな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 09:25:23.76 ID:lSJndisx
- サムスンのダンピングでフラッシュ潰されたらインフラ事業しかのこらないのか
ショボイ企業に成り下がったもんだ。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 23:21:26.88 ID:5PkakZe9
- ただ煽りたいだけなんだろうけどインフラ事業しかって…w
まさにこれから世界で伸びる事業なんだけどw
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 23:33:43.02 ID:Ex0CICnW
- 先進国が国策と位置付けてる分野は新興国も自前でやりたがるんじゃないか?
あんまり先進国が売り込んでばかりいても新興国が成長してくれなければ意味ないし
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 23:34:27.34 ID:cP8082TQ
- 現実を直視できないだけなんだろうけど、
インフラ事業の利益<<<<<その他の事業の赤字
が東芝衰退の歴史なんだけどw
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 00:14:29.03 ID:O3N+Y6Sl
- 円安さまさまです。
久保誠副社長は「NANDの足元の利益率は20%台後半になった」ことを明らかにした。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 11:23:45.58 ID:/peLgHZv
- 日本企業が利益を出すとサムスン電子が値下げして潰す。
この繰り返しで生かさず殺さずにされてるなあ。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 20:18:31.51 ID:+T8tAgXK
- >>94
あっ…えっといつかそうなるといいですね!
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:08:44.22 ID:FFwft9f/
- 東芝が中国でのテレビ生産を年内に終了 日本向け、今後は他社に委託
東芝は29日、中国大連市にあるテレビ工場の生産を年内で終了すると発表した。
従業員約900人は解雇する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131129/biz13112921000021-n1.htm
東芝はじまったな
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:15:29.97 ID:vjdQHjqO
- >>97
> あっ…えっといつかそうなるといいですね!
現状がそういう状態みたいだよ。
株券印刷会社ってやつ???みたいな状態。www
東芝の業績
純利益 株主資本 株主資本比率(%)
2013年 775億 1兆344億 16.9%
2012年 701億 8634億 15.1%
2011年 1378億 8681億 16%
2010年 ▲197億 7974億(3000億の増資)
2009年 ▲3436億 4470億 8%
2008年 1274億 1兆200億 17%
2007年 1374億 1兆1000億 19%
2006年 782億 1兆円 21%
2005年 460億 8150億 18%
2004年 288億 7550億 17%
2003年 185億 5700億 11%
2002年 ▲2540億 7100億 13%
2001年 961億 1兆500億 18%
2000年 ▲329億 1兆600億 18%
1999年 ▲90億 1兆1300億
--------------------------------------
合計
東芝は3月期 例2013年3月 775億円
事業が成立しているのではなく「増資」で事業を維持しているだけ。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:20:36.46 ID:vjdQHjqO
- >>97
どうせ2chなんて財務諸表なんて見てる奴なんていないから
適当な嘘を書いて開きなっても大丈夫だって思っちゃった?w
馬鹿だねーw
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★