■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【農業政策】政府、コメ減反「見直し」へ--産業競争力会議で新浪ローソン最高経営責任者が廃止提案 [10/24]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/10/24(木) 20:01:07.23 ID:???
- 政府は24日、産業競争力会議の農業分科会を開き、コメの生産調整(減反)や経営所得
安定対策を見直す方向で検討を始めた。民間議員の新浪ローソン最高経営責任者が16年度
からの減反廃止を提案。農林水産省は「しっかりと覚悟を決めて議論を進めたい」と見直しを
検討する考えを示した。
分科会は11月末までに具体策を決定し、安倍首相が本部長を務める「農林水産業・地域の
活力創造本部」がまとめる農業の活性化策に反映させる。
環太平洋連携協定(TPP)交渉が進む一方で農業強化も課題で、生産拡大と効率化を目指す。
◎http://www.daily.co.jp/society/main/2013/10/24/0006444680.shtml
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:04:43.32 ID:cIVTgOzK
- 当たり前だな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:18:11.38 ID:IFaxF6MR
- 国が減反補助金政策をやめると
農民がまた、米を作り出す、米が沢山できると
米価が下がる、米の値段が下がると
ロ−ソンのおにぎり価格も下がり大量に売れる
です
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:23:16.55 ID:Z0nSihwq
- >>3
その前に、農家がつぶれる。
コンビニ屋は、安い食材が得られるならと思って言ってるだけ。
こいつ等の頭の中に国の将来像というのは微塵もないよ。
基幹産業が1つ無くなるという事がどういう事か、いずれ愚民は身をもって知ることになる。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:38:33.16 ID:YEZv66NO
- 国策としてGOPANを各家庭に配ればよい
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:39:28.19 ID:qAthtsXl
- >>4
農家はつぶれないよ
年収100万もあればやってけるもの
食費はかからない
家賃もなし
車と旅行ぐらいしか使い道がない
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:47:53.00 ID:f7TMHxRf
- 年収100万でやってけるわけないだろ
乱暴な言い方するなよ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:58:06.61 ID:934qqLtR
- こんな流通業者の言うこと真に受けるなよ
>>6
あなたは肉とか魚とか全部自給できると思ってるの?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:58:29.78 ID:zkcTl7w8
- 官僚の「農村潰し」キャンペーンの一環だな。
TPP、自動車税のUPと田舎を潰すコンボが連続。
都市部への人口集約と高齢者一掃をするための
日本人浄化策だ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 20:58:36.54 ID:JEQySPBe
- 農家ってか、農協が生きるも死ぬも決めてるから
農協のシステムとかも見直さないと無理だけど、まあ無理だろうな
減反より、やる気の農家の闇米でも認めてやれと
まあTPPでスッキリするだろ、色々とね
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 21:12:01.48 ID:lEBhkPT6
- 別の形で補助金出すでしょうよ
農家潰したら戦争のとき困るのは国だもの
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 21:24:09.42 ID:6uHu3Q8i
- 【これは安倍ちゃんGJだね!?】
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・尖閣公務員常駐見送り
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時開放
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・米狂牛病肉輸入緩和
・医薬品ネット販売可能の最高裁判決→ネット販売禁止を議員立法で継続方針
・東電国有化→放射能漏れを起こすもスピーディ開示せず&停電12時間も放置し対策本部立てず会見せず
・与那国陸自配置、用地取得断念
・国家公務員削減案を撤廃
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・新型転換炉ふげんの放射能漏れを1週間隠匿
・明け方に震度6弱の地震→安倍総理、午後3時まで私邸でのんびり過ごす
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・アフリカに今後5年間で最大約3.2兆円の支援を表明
・南アフリカの歌手、イボンヌ・チャカチャカさんと会談
・TPP参加
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・日本唯一のリニア技術を米に譲渡決定+資金提供
・児童ポルノ禁止法改正案提出
・日台尖閣領有権問題を棚上げ&尖閣EEZ内での台湾漁船操業許可
・『竹島の日』式典の開催を公約から削除
・G8 主要8カ国首脳会議、日本の消費増税を世界に向けて明言
・8月15日の靖国参拝見送り 代わりに玉串料奉納(´・ω・`)・・・
・消費税8%正式表明
・TPP、農業5品目も撤廃対象「聖域」の関税維持から方針転換
・靖国神社の秋季例大祭の参拝見送り。 代わりに真榊を私費で奉納、 一方で、靖国参拝に強い意欲(´・ω・`)・・・
・従軍慰安婦「外交問題にすべきでない」 歴代内閣の姿勢を踏襲する考えをあらためて表明 (´・ω・`)
・首相夫人「何を言われようが韓国と親しくしていけたらいいなと思う」(´・ω・`)
・軽自動車税引き上げ提言へ 総務省の有識者検討会←NEW!
・政府の産業競争力会議 コメや小麦農家への交付金制度の廃止を提言←NEW!
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 21:26:43.48 ID:h6YovpWb
- >>4
農業が基幹産業とか馬鹿ですか?
完全な粗大ごみ産業ですよ。
払った税金の2倍以上の補助金を得ている無駄産業。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 21:27:12.59 ID:jPIIq9Zg
- またクソ売国奴ニイナミかよ 喋るな
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 21:41:14.14 ID:R0jR+sGO
- >>6
そもそも住民税と年金と健康保険があるんだから
100万でやっていけるわけ無いだろ
親元ニートしてると分からんかもしれんけど、
日本は生きてるだけで高コストなんだよ
わかったら親に感謝しとけよ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 21:53:48.46 ID:YcuieDET
- 減反したら補助金がもらえるクソ制度はやめるべき。
乞食百姓以外は全員賛成だろ。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:08:19.33 ID:U7ewHYK8
- >>3
そもそも一度減反した遊休地を今から耕地に戻す体力が農家にはない
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:08:21.36 ID:+uFRPiCe
- 国土強靭化どころか国土弱体化計画ですなw
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:18:21.43 ID:3UaIQiRg
- そもそも、ローソンなんて俺の地域じゃかなり落ち目だしw
セブンイレブンにほとんど客持ってかれてんじゃん
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:29:47.67 ID:Bqxzzi6q
- だから国内の農家を潰したら安全保障上問題があるんだよ。
だからTPP賛成派は国賊かつ売国奴なんだよ。
- 21 :w:2013/10/24(木) 22:30:55.75 ID:iE7UMnMJ
- >>15
農家はほとんど兼業ですが?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:57:30.75 ID:WAp+G3x8
- >>21
いやいや>>6は農家は100万でやっていける
って言ってて、専業、兼業を分けてないだろ
つまり専業、兼業に限らず全ての農家は100万で
やっていける前提
勝手に前提を変えてること理解してる?
よく人にバカって言われるだろ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 01:42:39.75 ID:HPpkJgZD
- >>13 釣るなよw
農家は税金なんか払ってないがな(少なくとも米農業はだが)
平均耕作面積1ヘクタール売上が100万ぐらい、4割減反で60万
肥料代とかで30万、農機具代が1000万(10年償却で年100万) 合わねー
払ってない税金の倍と言われてもなw
あー 固定資産税とかは払ってるか orz
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 02:57:50.15 ID:Tfsr87hd
- >>3
米が値下がり、値上げしてもローソンのおにぎりの値段は変わらない。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 09:11:58.50 ID:co9xanPC
- はあ・・
大規模農家は終わったなw
米から変えんとえらいことになるぞ。
そもそもローソンの新浪が発案者の時点で利権の付け替え狙いじゃないかw
あんたのとこのローソンファーム、奴隷農場ですよなw
捏造だと言うなら各地のローソンファームに生の声を聞いてみろ。
西日本がお勧めかな〜w
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 10:17:32.30 ID:C+aXU9em
- こうやってマスコミに事前に情報が流れるのは、ほとんど潰される。むしろ潰すつもりで官僚がリークしている。これ豆知識な(´・ω・`)b
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 08:09:43.57 ID:FZ7QDUc6
- 海外で日本の米は人気の品らしい
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 10:10:32.78 ID:DiFAxiO6
- 競争の無いヌクヌク環境なんか維持する必要無い。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 10:16:16.33 ID:DJefvRwr
- >>6
無から米を生み出すというのか。
農家はあらゆる物理法則を無視できると…。
まぁ、大量生産すれば解決とか言っちゃう人は
シャープやパナソニックの再建でもしてみればいい。
採算度外視で倒産するまで減価割れの製品を作り続ければ
消費者は安く買えるようになるからいいんでしょ?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 11:31:41.74 ID:+waKzfPV
- 補助金目当てで兼業でやってる人もいるのかな
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 12:23:32.24 ID:AN1OlSC4
- TPT念頭に考えよう
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 05:46:09.91 ID:51ABE9ne
- 補助金目当てじゃない兼業農家も一杯いる
でもその兼業農家がこれから先どうしていきたいか
そこがハッキリしない人が多いのさ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 07:13:50.23 ID:kIoeUkf3
- 兼業農家は撤退してもらうしかないでしょ。自営で細々とやる分にはいいけど、事業としてはもう成立しない
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 07:53:51.09 ID:MdVdGCNz
- >>6
年収100万は言い過ぎだけど、米、野菜は自給できるから
食費は相当抑えられるね
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 08:44:34.69 ID:+nOVfkL7
- 米作るのが目的の兼業農家が撤退するのは、本人か機械が動かなくなった時だからあと10年は難しい。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 09:23:45.24 ID:cjWj+aZm
- >>1
ローソンて、オーナーの多大な犠牲のもとに
経営者や社員が贅沢三昧の生活してるような会社だが
そんな会社の経営者が何で日本国政府で偉そうにしてるの?
今の日本の政治、絶対におかしいだろ。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 12:39:48.14 ID:cll3ypZp
- 新浪とかマジでクソ野郎だからな
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 21:25:50.95 ID:7gNFPCwN
- TPP推進はいわゆる資本家にとって
美味しい話だわなw
兼業農家はこのまま行けば
逝くしか無いんだよ
その辺はもうどうにもならん
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 21:39:02.91 ID:rW4A6Cde
- 作りすぎた分は、
生活保護の支給の一部(現物支給)にして、生活保護減額しろ
食糧難の海外支援を金でなく米でやれ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 20:26:45.27 ID:aI1GD270
- kg当たり500円くらいで、全量買い取り制度の創設すべき
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 22:03:23.49 ID:3JjQ6Nou
- イイなー 60Kgで三万かーイイなー 今は60キロで一万二千円位かなー 三万円!イイなー、
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 01:03:08.64 ID:TVRjc5yn
- 産地偽装が騒がれてる中で、何故日本の流通業者が農業に参入しないかよく考えてみよう、採算なんて取れないからだよ。
日本の農業は家内無償労働で成り立ってますから人を雇うほどの利益なんて出ないよ。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 14:43:33.49 ID:8Iqu7MyE
- 選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もない低脳どもの哀れな結末w
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 15:08:56.51 ID:zoVG/IE5
- 近代の選挙は不正疑惑があるしな
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 15:16:15.69 ID:8Iqu7MyE
- 誰がサラリーマン辞めてプー太郎なって、何千万出して立候補する?
選挙を素晴らしいものと信じた低脳どもの哀れな結末w
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 15:25:56.07 ID:6sIxpANi
- >>42
>>産地偽装が騒がれてる中で、何故日本の流通業者が農業に参入しないかよく考えてみよう
イオンは直営農場持ってるじゃん
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 15:39:30.08 ID:Zpt4SfF9
- 農業しようにも難しいからな
農地取得からして
例えば、自治体の農地
企業組織にして働く人は月給制とかにしないと
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 16:15:25.41 ID:d7X14sN9
- 農業、特に米は国の事業として接収しろ。
今のようなやる気のない老人農民がダラダラ中途半端に
やっているのが一番ダメだ。
米は、
1・国民米(国有の田んぼで生産。味も値段も中途半端)
2・民間米(基本的に美味いが高い、というイメージ。参入自由)
の2つに統一してしまえ。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 14:23:35.22 ID:N6UZ0ISf
- 放射能で汚染された土地で農産物作って流通させてりゃ、そりゃ信頼なんかなくなるよ。
高くても安全なら国産選ぶ人が大多数だろうけど、そうじゃないなら価格で選ぶしかなくなる。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★