■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コラム】au版iPhone購入者は注意! 月額3,108円のオプションを強制加入させられる [13/10/19]
- 1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/10/20(日) 19:10:00.26 ID:???
- iPhone4sから5s(16GB、ゴールド)に乗り換えました。
■オプションの強制加入に注意
買い慣れているので特段の疑問は持たず、サクサクと説明を受けます。プランについても
理解しているので、「はいはい、大丈夫です」と流していきます。さっさと終わらせて、
手に入れたいでござる。
と、手続きを進める中で、スタッフの方が突然、
「こちらのオプションも必須となっておりますので、スマートパスと、ビデオパスと、
うたパスと…(中略)を付けさせていただきますね。すべて無料期間が設定されているので
、不要な場合は退会してください」
と仰られました。ん、「必須」?それは聞いてないぞ。
「え、全然いらないんですが、どうしても入らなきゃいけないんですか?」と聞いてみると、
「…はい、すみません、どうしても必須なんです。あとで解除方法をお教えするので、
要らなければ明日すぐに解約してください」
「え、明日解約できるなら、今日契約したくないんですが。面倒ですし」
「…すみません、必須なんです…」
とのこと。
たいへん理不尽だとは思いつつ、背後に組織の論理を感じたので、食い下がるのは可哀想
なのでやめておきました。最後に、スタッフの方は丁寧に解約方法を教えてくださいました。
ぼくは明日朝起きたら、真っ先に解約するつもりです。何ですか、この穴掘ってすぐ埋める
みたいな作業は…。
ぼくが加入必須と言われたのは次のオプション。
・スマートパス(390円/月)
・ビデオパス(590円/月)
・うたパス(315円/月)
・ブックパス(590円/月)
・au通話定額24(500円/月)
・電話きほんパック(315円/月)
・AppleCare(408円/月)
すごい、合計すると3,108円!解約しないとヤバいですね。ちなみに、それぞれのオプション
については、総額、内容を含め、ほとんど説明を受けませんでした。帰ってきて計算して
びっくりしたので、こんな記事を書いているわけです。
なお、AppleCareに関しては初月から料金がかかり、解約も面倒な感じ…。AppleStoreだと
必須ではないらしいので、AppleCareが不要な人は、auショップで買わないほうがいいでしょう。
いわく「必ず加入しなければいけない」とのことなので、万が一の保険として諦めて加入
することにしました…。
ソース
http://blogos.com/article/71979/?axis=b:3868
(つづく)
- 2 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/10/20(日) 19:11:08.96 ID:???
- >>1のつづき
調べてみると、店舗によって強制されるメニューは変わるようです。なんだそれ。
この手の強制加入は問題視している人も多く、ツイッターを少し検索すると怒りの声が
バンバンヒットします。
takesy
@4motion_tiguan
いつも機種変更はauショップでお願いしてたけれども、今回のiPhone5Sではオプション
特盛にアップルケア強制加入には参った。今度からは量販店でお願いすることにする。
オプション嫌なら帰ってオンラインで申し込めと言われました。
頑張れば加入を防げるという報告も。
さく
@sasasaku777
auの店員ウザ過ぎ(´Д` ) いらんサービスをあたかも強制かのように説明しやがる。
入らない選択肢はないのか聞いて「皆さん入ってもらってますー」って何やねん(-o-;)
3,4回繰り返してやっと外してもらったし
しかも、UI/UX的な意味で解約が難しいそうです。
ezman(いずむ庵)
@ezmscrap
au iPhone5sを買ったときに強制的に加入を義務付けられた、各種xxxパスを解約するための
手続きが、(まぁ予想はしていたが)複雑すぎるw auショップのお姉さんも、「これ、どう
やって解約するんでしょうね?」って、ヘルプデスクに問い合わせるレベル
kiyo
@chidakiyo
auでiPhoneを機種変更したんだけど、要らないサービス3つも強制入会させて、解約は翌日
以降しかできないとか、リテラシのない人間から詐取する気まんまんなところが腹立たしい
。しかも解約の仕方がそれぞれ別になってて笑えるほど面倒。
解約できずに困っている人も。
リナ
@cndrllhnymn
auスマートパス使わんのに継続になってて390円使用料かかってた。解約しようにもパス
ワード分からんなってロックかかってしまったからまた390円払わないかん…au意味分からん
早く脱庭したい←
強制加入の目的はよくわかりませんが、ユーザーに理不尽な苦労をさせるキャリアは、顧客
満足度が下がっても文句はいえませんよね…。これまで特に不便なくauを使いつづけて
きましたが、今回の一件でイメージはガクッと下がりました。
(つづく)
- 3 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/10/20(日) 19:11:56.35 ID:???
- >>2のつづき
ちなみに検索してみると、ソフトバンクも同様の強制オプション問題が取り沙汰されています
(ソフトバンク版iPhone5でのオプション契約に注意)。そして幾分マシなようですが、
docomoも強制加入の話が見受けられます([iPhone5s・5c]ドコモ契約時強制加入有料オプ
ション解約方法)。どうやら問題はauにかぎらないようです。
嘘か真か、オプション未加入だと追加料金を取られるという話も…。
21 :iPhone774G:2013/10/13(日) 11:06:53.87 ID:JcHwSOJi0
オプ強要された
未加入の場合は2100円支払え!との事
2100円の請求名目を聞いたところ、
「オプション未加入手数料」と言われた
オプション入らないんだから何のお手数もお掛けしてないのに手数料とはこれ如何にwww
iPhone.iPad3社の強制オプション&頭金被害スレ
フォロワーの方からは、こんなTipsを教えていただきました。これから契約する人はぜひ。
イケダハヤト@IHayato
しかしau、余計なオプションを強制加入させるのはなんとかならんのか…。ポチポチ解約中です。
はらぞう@FIXER
@hara_zou
@IHayato 強制加入は禁止事項ですね。「KDDI本社に確認しますね」と言えば、慌てて店長が
出てきますよ。私がそうでした。次変える機会の参考に。
消費者保護の観点でいっても、これって問題があるように思えます。実際、解約を忘れて
利用料金を払いつづけてしまっている人は多数存在するわけですし。消費者庁とかに報告
したら、変わるものなんでしょうかね…。
-以上-
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:12:36.34 ID:RTG8m+TD
- ビジネスでこのスレ立てなくてもいいんじゃね?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:13:47.36 ID:1uGn7LLY
- AppleCareは付けといたほうがいいと思うけどなぁ。
お世話になった人とかいないのかな。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:13:47.88 ID:sWCSLr2j
- 今日日ドコモショップでもオプコンつけてくるわ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:14:06.82 ID:UQYu3qzN
- 抱き合わせ必須商法に関する問題提起だと捉えればビジ板だね
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:14:22.87 ID:FPZ8f6mb
- これ、抱き合わせ販売で違法なんじゃないの?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:15:22.23 ID:EvddB/D/
- 抱き合わせ販売でアウトだろ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:15:53.78 ID:nbOnWIGr
- ドコモは必ずimode加入させられます 要らないのに
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:16:57.08 ID:QOOhFOds
- 知ってる
いらん奴はすぐ解約した
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:17:27.21 ID:PfuIDN8U
- 解約できるから面倒臭いんで、解約自体できなくすればいい。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:18:02.79 ID:2aDcggQI
- ビズ板にあるほうが長持ちしていいな。
エボルバの皆さんがんばってくださいw
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:25:26.14 ID:U6fkvAOL
- >>10
それは絶対にない
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:25:55.44 ID:Y7aB3+A3
- オプション外しなんてソッコーでしょw
恥ずかしい記事だなー
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:27:58.74 ID:ghwL2Vp/
- これって、無知な人をそのまま払わせようと言う魂胆だろ。
auもソフトバンクもドコモもいい加減にしろよ。詐欺に近いぞ。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:28:50.74 ID:xkMLS94i
- Softbankのホワイトプランが出たばかりの頃も
こういう抱き合わせ契約があったなぁ。
そんで980円で済むつもりで行ったら、
絶対にオプションも契約しなければいけないと言われ、
月に五千円近くの契約になり、
いらなければ解約してくれと言われた。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:28:58.61 ID:/Pi3nQ6w
- 日本のキャリアは、何でもかんでもゴテゴテ追加して失敗する・・・・・
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:30:08.14 ID:8n13dnGD
- スマートパスって解除しても罠あるの知らないのか?
これは酷い罠だと思うあんまりだ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:30:50.79 ID:PgLuhN94
- ソフバンのネガ?
自分たちがやってることを隠すために
やっても無い相手をやったかのように責めるか
ん? どっかでこのパターンは??
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:32:07.73 ID:U6fkvAOL
- 古典的な実質ゼロ円商法だよなぁ
何をいまさらという感じ
慣れたショップと客ならなんもややこしいことにならない
そこでごちゃごちゃ言っても時間の無駄
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:33:08.32 ID:2bMz4QGS
- 日本のメーカーさん、心ときめくガラケーを、どうか作ってください。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:35:00.81 ID:JJv+JbCK
- 解約方法が難しいと感じる金持ち老人から
こうやって搾取するのか
世も末だ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:36:08.27 ID:y8oh+HCR
- >>12
お前天才。
コロンブスの卵だな。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:36:43.51 ID:roKzTzcB
- >>1
でも希望通り電話とネットの同時利用が不可能なauキャリアと契約出来てよかったじゃん。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:38:21.88 ID:PgLuhN94
- ソフが広めた日割り即解のインチキ商売ね
売るほうが詐欺師なら買うほうはパチの客
在日が全員ソフバンと契約してるの知ってる?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:38:40.06 ID:tU1CYyao
- 酷い商売やってんな、あう。
似たような事は他所もやってんのかもしれんけど。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:39:42.55 ID:kOhYTo7M
- いや本当にこれ、多いんだよな
公取動けよ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:41:41.76 ID:Qy36iL2e
- 解約すればいいんじゃねえ?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:43:36.45 ID:fRr1a+Xb
- そろそろ、国会が動けよ。
どうしても欲しい人は、以前みたいに保証金を積んで
買うとか。
売れなくなって、いいじゃないか。
みんな、ガラケーにすればええんだ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:44:04.13 ID:AO5skfyq
- ここ1〜2年で携帯電話を安く買うのに一定の学習が必要になってるような。
ついったーの意味も慣れてないと分からないし、店に行けばオプションてんこ盛り。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:44:56.87 ID:ku1ZS8l2
- 直営3店舗でやってるなら文句もあるだろうけど
所詮代理店だしな、営業努力言われたらグレーだけどセーフなんだろ
157に言えば消してくれるやん
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:45:36.25 ID:olqDy0Dl
- 他社も同じようなことやってるって記事の中で書いてるのに何故にauだけみたいなタイトルに支店だろうな、この記事
auのiPhoneが好調なんでネガキャンしてるようにしか見えない
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:46:29.41 ID:r50hGJh8
- いかに騙し儲けるか
て内容の会議してそうな会社ばっか。
違う用語使ってるだけで。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:46:37.57 ID:BMoOjqog
- ただのブログだしょ?
記事なら全キャリアで書くだろうし
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:47:16.04 ID:pktnPpHj
- 俺はオプションきらいだから、白ロム一卓
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:47:30.46 ID:Y7aB3+A3
-
携帯の買い方一つでそいつの経済力と性格がわかる
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:48:05.82 ID:ZebWU3xS
- >>22
こういう商売はガラケーの方が酷いだろ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:49:20.67 ID:y8oh+HCR
- パソコンもメーカー製はオマケてんこ盛りだし。
あれだってタダじゃないだろ。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:50:25.86 ID:J2+cOKV+
- 強制ではないよ?
OP入らずに正規の値段で契約すればいいだけ。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:50:30.12 ID:hG4ywjVx
- ソフトバンクでもやってるけどauは強制オプション多すぎなのと断ってもしつこいのがうざい
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:51:19.42 ID:AO5skfyq
- >>37
こんな感じか。
ドコモショップでさくっと買えるような身分になりたいな。
金持ち ドコモショップ(Web含む)
普通 量販店(ヨドバシ等)
マニア 携帯ショップ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:52:46.74 ID:bnT5wwbz
- >>40
お手!
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:52:53.03 ID:n1sufeML
- auショップは代理店(別会社)だからサービスが悪い
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:53:21.19 ID:ZebWU3xS
- >>40
よく記事よめ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 19:55:31.97 ID:9noaQ2uE
- エボルバさん頑張ってるー?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:01:53.66 ID:ZZMX/31+
- ケータイキャリア利権?スマホキャリア利権?
翌日からなら解約できるとか意味不明なゴリ押し契約じゃね?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:02:15.99 ID:9v7S5Vgp
- 一括で買えば逃れられないのか?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:02:28.26 ID:/WfMFBK2
- SoftBankもそうでした。
このような日本企業の姿勢が問題ですよ。
顧客をまるで汚物あつかい
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:02:45.63 ID:ggsexjEi
- あうは本当非道な商売している。
ただ、スマートバリューとアップルケアは入った方が良いかも。
俺もスマートバリュー勝手にはいらされやがってって思ったが、
これは悪くはない。ただ、売り方が問題。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:03:31.99 ID:nThpUmhg
- 自分、1と同じ事態になってるんだが
スマートパスって解約したほうがいい?
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:04:08.09 ID:/WfMFBK2
- イケダハヤトがTwitterで言ってたが
これネットでホームページ経由だと回避できるんだって
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:05:35.81 ID:ZEyyIAOW
- サイコパスが組み込みで入ってます。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:05:51.60 ID:+H9I2+mJ
- セットプランだと色々付いた分だけ割り引く付くけど
セットの分の支払いは解約が後で必要って面倒臭い奴か
信用毀損されるのよりはマシか?
- 55 :50:2013/10/20(日) 20:06:27.32 ID:ggsexjEi
- スマートバリューじゃない、スマートパスね。
沢山アプリが使いまくれるので、結構いい。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:06:27.19 ID:HFOii3Vn
- >>25
LTEでドージツーシンガー!が出来るキャリアはないんだよ禿信者さんw
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:07:03.00 ID:ERgNRVjN
- iPhoneはSBMだけど、auは昔からずっとガラケーを使っている。
そういう強制加入で翌日解約OKってやつは、auでは以前からあったよ。
iPhoneになってもやってるんだね。
総務省あたりが指導しないといけないと思うな。
解約手続きがかなりめんどうでわかりにくいから。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:07:50.13 ID:Pub6x+qu
- オプション押し売りしないと土管屋にはなんの儲けもないんだよ
アップルストアで買うに限る
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:09:04.29 ID:Ax7j6ekg
- あれ〜?ソフトバンクと違ってauは安心じゃなかったんですかネトウヨさんw
- 60 :50:2013/10/20(日) 20:09:28.73 ID:ggsexjEi
- >>58
こんな客を騙して、高収益企業だなんって笑ってしまうよ。
ユニクロブラックよりもひどい。
- 61 :50:2013/10/20(日) 20:12:24.29 ID:ggsexjEi
- 俺もauは関西セルラーからだけど、最近は本当に
経営姿勢が気に入らん。金儲け第一主義。
アベノミクスが始まってからさらにひどくなってきた。
こんな商売のやり方、いつまでも持たないぞ。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:14:08.01 ID:6vRKC4YG
- 157掛けて解約性やごらあ!ってやったらすく解約で桁w
- 63 :50:2013/10/20(日) 20:14:52.15 ID:ggsexjEi
- 総務省は甘すぎる。総務省なんか、便所紙にもならん。
金融庁が出てくるべき。代理店は次々業務停止命令。
auは巨額罰金。このくらいやらんと、治らんよ。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:16:58.82 ID:EfjsGOpi
- 量販店で買って、直後にauショップで解約したらごねられた。
解約したらダメなのか?出来ないのか?と聞いたがダメではないし出来る、と。
結局、解約できた。
まあ、ブラックリスト入りは確実だな
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:17:04.34 ID:RyImNofP
- どこでもやっとるだろ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:19:06.63 ID:926wZU/9
- イケダハヤトがウザい。
こんなのギャーギャーコラム書いて恥かしい奴
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:19:36.21 ID:cTl8essM
- >>40
正規の値段で機種変しようとしてもパケットフラットに加入しないと販売しませんなんて店があるんだよ
抱き合わせ商法だろイオンニューコム 客がいないわけだ
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:21:38.72 ID:Esiy1eVF
- ネガティブ・オプションだな
アメリカでは禁止されている。
無条件で契約させておいて、解約する権利がありますって。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:24:35.21 ID:CANfJsEG
- ヨドバシでdocomoの携帯買う時もオプション加入しないと申し込めないと言われた。
「電話機を定価で買うし、手数料かかるなら払うぞコノヤロー」って言ってもダメだった。
「じゃあどうやったらオプションを付けずに加入出来るんだ!」聞いたら「わかりません」って!
ふざけてるな・・・
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:26:32.12 ID:bnT5wwbz
- >>58
ボロ儲けしてるやん
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:26:52.55 ID:WrPFMPNi
- ジジババは意図せずに継続しそうだよな
老人は敬えよ
1000人に一人の大馬鹿を狙う、詐欺師のような真似は止めろ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:28:22.39 ID:EfjsGOpi
- 一定の割合で解約しない消費者がいるのを狙ってる。
使用後も返品可や、初回無料自動継続と同じ商法だよね。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:28:44.19 ID:Tb5+qnQ/
- >>1
これってネットで解約するのがエラく手間かかるんだよな
基本的に電話で外せるのにapple care+だけは何故かauショップに行かないと手続きできない
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:33:40.63 ID:KaAsAxsm
- もうシムフリーをどんどん増やせば良いよ。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:34:09.81 ID:Cr9T6UrM
- 流石は田中ダントツアマですねー
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:36:20.84 ID:KHfmSCxk
- >>18
あれだ。ゴテゴテ使えないソフトが入って馬鹿高かった
ついちょっと前の日本のメーカーパソコンと一緒
10年かからず衰退
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:40:35.34 ID:KHfmSCxk
- >>74
3キャリアがiPhone出したんだから、アップル側としては
次はSIMフリーなんじゃないかね
GoogleアンドロイドOSやアマゾンキンドルに対抗できないだろ。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:45:36.54 ID:TAyAJ0/w
- 大きな市場なのに、
何年経っても、うさんくさい商売続けてるな
規制が入らないのが不思議
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:48:55.63 ID:olqDy0Dl
- >>74
消費者の利益には繋がらないって禿は猛反対してるけどな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:49:03.42 ID:U7WTPrw7
- 今更過ぎる話だな
これを書いた奴は今までどのように携帯を買ってたのだろうか
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:49:50.15 ID:AiwxGGot
- KDDI本社に確認か、証拠となる書類を提出させればいい
だいたいは代理店のインセンティブ稼ぎだから
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:51:20.65 ID:31UyFHF3
- 俺が買ったiphone5は機種代0円で商品券3万円あげるから3000円分つけてくれって言われたぞ
来月になったら解約すればいいって言ってくれたし
悪い話じゃないと思ったから契約したんだが・・
俺騙されたの?(´;ω;`)ウッ…
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:52:57.91 ID:4AiVQBIf
- 5をauで貰ったけど色々面倒過ぎて驚いた
オマケの解約面倒だわサイトの料金確認からして面倒だわ、基本的なとこがドコモとは雲泥の差
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:56:57.08 ID:8n13dnGD
- >>82
タダにつられて騙されてるな
安物買いの銭失いw
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 20:59:00.34 ID:Vj7jJbFY
- >買い慣れているので特段の疑問は持たず
なら最近の風潮は知ってるはずだが
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:02:50.90 ID:VeBfzrIS
- 10人中1人が解約を面倒くさがって継続してくれればラッキーという考え方だからな。あとの9人はスゴイ迷惑
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:04:04.87 ID:0PUtCVD7
- >>79
SIMロックついてると海外行くときものすごくぼられるんだが。
禿は消費者の利益にならないってどこ見て言ってるんだ。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:09:49.12 ID:NhcH8e11
- >>82
携帯代ゼロのうえに商品券3万円貰ってんだから得してるんじゃないか
自信持てよ、俺も詳しくないけど・・・
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:14:18.32 ID:h5/Jb5wO
- 公正取引委員会は、抱き合わせ商法として行政指導すべき。
要らないオプションを強制契約させるのはドコモもソフトバンクも同類。
代理店の販売報償金制度が悪いんだけどな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:14:41.59 ID:scLsvNGa
- Docomoは無いの?
戻ろうかな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:16:27.70 ID:h5/Jb5wO
- 2年縛りのワナにハマると契約解除料9975円をむしりとられるけどな。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:22:23.43 ID:FXkOt2GP
- オプション入らないと購入できない←抱き合わせ販売でアウト
オプション入らないと高くなる←おk
ま、KDDIに確認してみますが一番かもね
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:23:10.62 ID:FXkOt2GP
- >>64
それはシステム上できない気がしたけど
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:25:34.57 ID:FXkOt2GP
- >>82
「私は馬鹿です」と自己紹介しているようなもんだな
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:26:58.72 ID:bdpgw5ZR
- 携帯三社って料金選ぶ余地なく一緒だよね
あれカルテルじゃねーの
MNPで二年毎に顧客輪姦してるようにしか見えないんだが
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:27:35.03 ID:vKxTBgDy
- ガラケーで電話料980円/monthのみの支払い。
ネット接続はipod touchでlawsonかセブン-イレブンで。
これが一番安上がり。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:29:34.94 ID:Tb5+qnQ/
- >>96
ニートにしか使えん方法だろw
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:34:52.09 ID:Kf8Eu06N
- 携帯ぶっ壊れた時に保証が効かないから
アップルケアは良いとして、他は即日解約なら
強制加入はおかしいだろ。
解約出来ない情弱騙すつもりなんだろうけど。
てか記事にする暇があれば消費者センターに電話せい。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:43:37.94 ID:6aSTMhx5
- そのオプションを付ける代わりに端末代が安いってやつじゃないの?
ミスリードしてんじゃねぇって
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:47:21.46 ID:y/D64PxB
- ドコモのNOTTVみたいなもんか
アンインストールさせろや
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:48:28.98 ID:TlIiWg56
- >>83
そうなんだよな
SoftBankのiPhoneとauのiPhoneは全くの別物
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 21:49:14.11 ID:7y2Vv0Hi
- 確かスマートパスも修理保障あるんだろ
なんかよくわからんけど
どっちか入ればいいんじゃねえの?
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:07:48.25 ID:Wy8CVjJz
- これに関しては一番AUが悪質だと思う。でも他の2社でも結構ある。
どこでも、キャリア本社に問い合わせてくれとか問い合わせるとか、
あと書いたもので加入必須って明記されてるものを出せって
少しゴネると意外にあっさりと引き下がるよ
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:11:40.66 ID:olqDy0Dl
- >>87
とりあえず禿側の主張(一部)
ソフトバンク松本副社長、「SIMロック解除義務化は不利益過大」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100402_358718.html
後、禿はわざと売れない端末をSIMフリー端末として販売してやっぱり売れなかったことに対して
「ユーザーはSIMフリーを望んでいないことが証明された」って言ってるぞ
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:12:31.82 ID:XETHx5L4
- どうせ割引してもらってるくせに即解除できるオプション加入ぐらいで何を文句言ってんの?
まあ定価で買わされて何も分からず継続してる年配の人とか多そうだけど
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:13:45.50 ID:qsc9Nuh6
- なんで2秒でバレる嘘つくん?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:30:13.83 ID:W2E6X+gy
- これってどこのショップでもやってるよね。
酷いもんだ。
消費者庁は問題視そろそろしてもいいと思うけど。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:36:59.93 ID:frkO+Mj+
- 無理やり加入させるってことは何かしら報奨金やキックバックがあるってことだろ
そこらへん明らかにせーよ
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:39:01.94 ID:JZab9hMP
- >>90
docomoもそうだよ。まぁ2ヶ月無料だからって3150円分のOP付けられた。
でも、いきなり課金のOPも3つで1150円付けられたこっちも2ヶ月って言われた
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:40:17.22 ID:rTdq2sQN
- こういうのガラケーの時代にもあった
店で安い分「オプション来月解約しておきますから」って言われた
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:48:29.52 ID:sP1nydbc
- 携帯電話に限らず電話の代理店って
ブラックすぎないか?
特に固定電話の営業電話怖いぞ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:58:01.96 ID:zv8Fd9Yg
- 目の前で157に問い合わせの電話しようとしたら
手のひら返すでしょこれ。
こういうのはau側が認めてないからね。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:58:18.49 ID:g2gRe0YC
- 0円携帯って一時期問題になって廃止されたのに
今のほうがわかりにくいプランになってるよな
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 23:28:47.28 ID:vH7RSCH4
- 胡散臭いiなんとかさん
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 23:29:40.05 ID:1JLPDRBs
- 別に抱き合わせでもいいから、解約の仕方明記して欲しい
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 23:37:49.41 ID:iyBcjZN6
- 日本人の薄汚さは異常
在日はいつも苦しめられる
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 23:42:56.30 ID:8PaQjm3+
- 俺はキャリアのこういうところが嫌になったからスマホを捨てた
今はiPod touchで代用しているけど何の不便も無い
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 23:51:32.94 ID:wc3ilSjA
- ガード下とかでひっそり店構えてる胡散臭いバッタショップならともかく、キャリアの看板背負って営業しているショップで
やっちゃダメだろ。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 23:55:58.29 ID:zK3Xo9/Z
- 携帯を見ていると日本のビジネスって何なんだろうって思えるよなあ
合理性に欠けるってか大いなる無駄ってか、"実質"0円とか誤魔化しがまかり通ってて、とても大企業がやっているとは思えない市場
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:00:44.02 ID:/xMtpp1Q
- 違法です。
監査入れて潰しますか?
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:05:41.56 ID:TZKlBXqT
- ガラケーの頃からやってたじゃん。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:09:01.82 ID:DWoj4G4a
- >>110
ガラケーの場合は、本体にいらんサービスがプリインストールされてるからな。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:12:00.28 ID:mhzUqQpl
- http://akkikkikki.exblog.jp/19241194
ソフトバンクショップで強制加入させられたオプションの解約に行ってきたけど、Wホワイトは来月になってからじゃないと変更できないとか言われたし
面倒くさすぎるじゃんかよ!簡単に気軽に解約できるって言ったヤマダの店員恨むぜ!
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:slbI69466EoJ:tokyoescalatorgirl.hatenablog.com/entry/2013/09/30/140813+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
強制加入というか、iPhone契約するなら必ず入らなければいけないプランです。
ホワイトプラン
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)
その場で強制加入のプラン
Wホワイト(次の更新月から適用)
私はいちばん安いプラン、ホワイトプランに入っているのですが、月間の通話時間が約40分以上だとお得になる、Wホワイトへの加入が強制でついてきました。これは次の更新月から適用ということでした。
次の更新月から適用なので、My Softbankでは解約できず、後に紹介する電話サポートでの解約になります。
月々2000円以上もかかる!?ソフトバンク版iPhone5S機種変更時の強制加入オプションの解除方法
http://matome.naver.jp/odai/2138079302260632001
ソフトバンク版iPhone契約時のオプション加入強要行為「後で外せますからw」に注意! #softbank
http://blog.livedoor.jp/gameyarisugi/archives/51374733.html
これって以前からソフトバンクでの強制加入が問題になってたのに、なんでいまさらauでだけ取り上げるのかわからんわ。
UULAとかヤフープレミアムとか絶対いらないものを100%強制加入させてるお店の話もヤフー知恵遅れに乗ってたし
必死にau叩いてる人は完全に100倍返しに合うよw
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:16:00.97 ID:vBMLyXGd
- 某量販店のSoftBankもポイント+のかわりにオプションなど5個ほどつけられたが
その日に全部解約したよ。
オプションを付けるの購入者の同意があれば販売店の自由だろうが
解約方法の説明をしないのは問題がある。
ましてや解約に必要なパスワードが分からないなど問題外。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:19:10.70 ID:a+d2AZwQ
- >>122
ドコモのガラケーに戻したけど画面にウザい羊の執事が消せん…あれむかつくわ
お前が動くだけでどんだけ電気食っとんねん。
Androidが日本でうまくいかないのもメーカーやキャリアが余計なもの入れてるからだろ?
iPod touch使ってみて分かるわ余計なものがないだけでココまで快適とは
今はドコモのガラケーで月々700円だから高額スマホの縛りから解放されたけど
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:20:27.59 ID:WiWTPXd0
- auって酷い商売してるんだな
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:21:52.73 ID:c0pU8Sit
- >>5
液晶が割れてるのはよく見かけるけど、あれはカバーしてくれるの?
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:21:52.94 ID:IMZsxu5I
- 携帯電話業界全部だよ
auだけ挙げるのは、意図的なもんだろさ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:21:57.31 ID:FSclQZsb
- >>125
たしか消せただろ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:22:40.34 ID:HzM9HMju
- >>113
禿がお持ち帰り0円とか店頭価格0円とかやり始めてからだな、色々と訳分かんなくなったのって
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:25:51.75 ID:DgPBLRyk
- >>1
今アホ〜ン5Sに飛びついてる奴なんて
例外なく養分様なんだから
しょもない事いちいち気にせず
言われた分だけオプ付けてりゃいいんだよ。
それが信者ってもんだろが。
その場で解約方法まで教えてくれてるのに
なに文句たれてんだ?
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:29:10.27 ID:DgPBLRyk
- >>12
それ禿。
スマホはSベ解約で禁止
アホンはSベとパケ定が解約不可。
一番いいのはドコモで
罠が多くて悪質なのはau。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:30:06.73 ID:a+d2AZwQ
- >>129
よく調べて設定したら消えたわ。
でもなんだろう?この心に穴が飽いた様な寂しさは…
くっこれもドコモの罠だと言うのか
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:40:31.21 ID:b51xGcXG
- キャリア主導なんてさっさと止めてくれないかな
土管屋は土管のメンテナンスだけシテレバいいんだよ
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:58:49.74 ID:5oLnwtL5
- そ
れ
で
も
禿
バ
ン
ク
よ
り
ま
し
と
い
う
。
。
。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:00:13.33 ID:2w4kYk/a
- これ消費者庁なんとかしろよ
ソフバンやあうはあまりにオプション多すぎて
解約するのがめんどくさい
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:04:10.06 ID:QXuzl0V4
- でもそのオプション加入によって端末価格実質ゼロ円になるんだろ?
だったら加入してやれよw
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:08:21.83 ID:BznkvtaP
- >>136
それが狙い
月額300円でも年間3600円
加入者1億人なら年間3600億円
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:11:22.74 ID:7QtOrURB
- 店員「えっ」
ぼく「えっ」
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:11:58.16 ID:kk4XHMY1
- >>131
そういう事
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:18:27.38 ID:0VFp2qrW
- こういうオプションって月50円とかせいぜい100円なら、2,3つなら気にならないが
300円とかなると2つで月の支払いが凄く変わる気して、一つも付けたくなくなる
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:19:59.11 ID:kNqpdVot
- >>10
docomoはiモードつけないとOTAが飛んでこない。つまりsimカードに機種変更した情報が書き込まれない。どうしても必要
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:28:00.08 ID:iQPlvtCC
- >>1
n速+に立てろバカ
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:34:11.73 ID:Rk7uqrhY
- >>26
ソースだしてみろよ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:34:16.47 ID:Rhq1kiOM
- iPadでも同じだけど、iPhoneが作れなかった時点で日本のケータイ屋は終了
アップルの売上高利益率がほぼ3割、儲けがほとんどアップルに行く仕組みなんで
部品屋、組立屋、それに土管屋とかは、潰されないだけありがたいと思わないといけないね
アンドロイドのほうだとメーカーにもほとんど利益なしだし・・・
オプション買わされて土管屋に貢いでる奴等はアホーとしかいいようがない
犯罪ぎりぎりの押し売りで息をつないでるなんて、キャリア3社の最後のあがきだよ
公取も動き始めてるだろうし、キャリア主導の現状はもう長くないと見てる
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:35:11.92 ID:ckdIOWIi
- >>1
こういうのがあるからSIMフリーiPhone持ちになったんだよ。正解だったわ。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:46:34.16 ID:6Vvod/I3
- 代理店が勝手にか、黙認かしらんがやってるんだな
つぶれればいいのに
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:50:49.58 ID:k2+2gwjt
- ソフトバンクの見守りとかフォトフレームの方が悪質
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 01:52:21.72 ID:FSclQZsb
- っていうか、こういうサービス加入の報奨金をベースにして安価に販売するんだから
こういうのは別に問題があるとは思えないんだけどなぁ・・・
携帯買い換えるときには激安のバッタ屋で買うから
いつまでこの手のもの契約しとけばいいの?って一応聞くよ
向こうは答えちゃいけないようだからまあうまいことやって聞き出すんだけど。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 02:06:40.03 ID:Rhq1kiOM
- >>149は、きっといい人なんだろうなあ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 02:07:46.46 ID:W5IHoM0u
- >>133
どっちやねんww
まあ俺もスマホにも羊が出現した時は正直嬉しかったけどなw
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 02:15:27.82 ID:FVRJjboF
- ezman(いずむ庵)
@ezmscrap
au iPhone5sを買ったときに強制的に加入を義務付けられた、各種xxxパスを解約するための
手続きが、(まぁ予想はしていたが)複雑すぎるw auショップのお姉さんも、「これ、どう
やって解約するんでしょうね?」って、ヘルプデスクに問い合わせるレベル
これはさすがにいかんだろ。auまじやべえ。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 02:27:52.15 ID:+1nkGJYu
- SIMフリーを入手するんでなかったら、iPod Touchとガラケーのペアが最強だよね
ごちゃごちゃ電話で呼び出される煩わしさもないし・・・
iPod Touchって、電話の無いiPhoneって感じで実に愛らしくて楽しい、そして無駄がない
俺は、これとウィルコムのWifi機能付きガラケーのペア
ガラケーたいがいはマナーモードなんで、嫁さん諦めていつもメールしてくるよ
慌てて電話返す羽目になるのもまたご愛敬
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 02:37:13.31 ID:+1nkGJYu
- >>147
代理店が勝手にじゃなくて、キャリア自体が薄い利幅にあえいでいるんだよ
放っておけば3社まとめて突然死するよ
そうなったときの通信インフラの確保はどうするんだってのが問題の本質
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 02:55:06.76 ID:SMbn+2U3
- むしろ、スレタイが営業妨害で訴えられる可能性はあるね。
オプション付ける一方で機種代金を安くする販売方法は、
auにもiPhoneにも限らない、全キャリア全機種にありうる注意点だ。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 03:06:18.92 ID:62v60dCd
- チョン切りしたし、DOCOMOに戻ってやってもいいんやで?www
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 03:25:39.97 ID:zqY1yCWw
- 利権大好きの自民党が作った、消費者庁が動かないと駄目だ。
苦情がないのか、黙殺しているのか。
>>機種代金を安く
これがおかしい、アメリカ価格に上乗せしたとしてもだいぶ高すぎるし。
そして安くできるのは、いったい原価はいくらなんだって思うし開示義務があると思う。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 03:30:08.39 ID:fYi2rkYV
- もうビジネスには、大手も含めて、いやむしろ大手こそ、
多数派の馬鹿をどうやって騙してちょっとずつカネをせしめるか、
という視点しかないんだよ。
おまえら大衆が、能力実績に伴わない権利認知を求め続けたせいでな。
- 159 :133:2013/10/21(月) 03:30:08.50 ID:17D74NIX
- ドコモなんて土管屋に徹しても
年間利益1兆円もあるんだぜ
突然死するわけないお
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 03:33:34.57 ID:MUGUa5MK
- 消費生活センターに電話で相談して、センターからショップやau、ソフバンに連絡して貰えばよいよ
同センターに相談するだけで消費者庁に悪徳企業として記録が積み重ねられ、ボーダーを超えると国から当該企業に指導が入る
したがって被害を被ったものは、どんな小さな問題でも地元の消費生活センターに相談し特定企業のそれも特定の問題がラッシュで件数が増えればすれば、必ず大きな問題として国が動く
あきらめるなよ、皆の衆
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 03:45:13.28 ID:FQlZcVIZ
- オンラインショップだと、こんなフザケた契約は強制されない。
分ってて店頭で買う方がアホだろ。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 03:55:57.87 ID:SElkn0RT
- >背後に組織の論理を感じたので、食い下がるのは可哀想 なのでやめておきました。
記者のくせに言われるがままにホイホイ契約
そりゃ、「必須です」って言わせるわな
仮にAU本体訴えたとしても、「強制にはなっていない、販売店の判断だ」ってなるんだよな
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 03:56:37.50 ID:s36ld64u
- これ5sじゃなくて5の時からそうじゃん
ちなみになんとか、ってオプションに入らないとネット使えない
ネット使えないiPhoneなんかなんの役に立つんだよ
そんなの基本料金に入れとけよアホが
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 04:06:34.72 ID:aVX/1+/4
- テステス
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 04:19:27.09 ID:BF+vhdvp
- >>19
毎月割り対象外になるんだよね?!たしか
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 04:20:20.48 ID:/1WCeQ3j
- iphoneにauスマートパスの組み合わせ意味不明だよな
andoroidみたいにアプリ取り放題じゃないし
- 167 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 04:27:09.11 ID:qeXAbFiI
- 4G LTEスマートフォンで留守番電話をご利用いただくには「電話きほんパック」へのお申込みが必要です。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 04:39:23.48 ID:Wq1/J1j2
- スマートパス、ビデオパスなど1台だけ契約すれば
複数の端末から利用できるから便利です。
ドコモの同じようなサービスは契約した端末と他の1台のみ。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 04:54:01.08 ID:ftNlXArt
- >>1の奴は、携帯販売で常態化しているインセンティブのからくり知ってるのに、すっとぼけて記事書いてるんだろ?
- 170 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 05:07:26.78 ID:yjoNqm+K
- カード作ったりすりゃもっと値段下げてくれるよ
オプション成約の報酬を値下げ分に充当してるんだから仕方ないでしょ
- 171 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 05:10:18.12 ID:gEgowE93
- 契約するときはICレコーダー(スマホのアプリでも可)を持ってることをちらつかせた方がいいよ
先に「録音してます」とか言ってれば、相手も下手なことは言えなくなるしw
抱き合わせ販売は違法なのに、情弱の客を騙して契約させるのは許せんな
- 172 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 05:23:09.60 ID:hNDnUacZ
- オプションが店側のポイントになるんだよ
ポイント足りないとインセが減る
だって携帯本体をお店が小売みたいにうってるわけじゃないから
一台売った粗利きまってるらしいよ
- 173 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 05:30:20.74 ID:/m6W8iFY
- >1
>消費者庁とかに報告したら、変わるものなんでしょうかね
確か消費者庁って、消費者を守る組織じゃなくて、企業側を消費者から守るもんじゃなかったっけ?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 05:30:58.83 ID:2SFmYf1X
- 「定価で買うからオプション無しにして」
で済みそうな話。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 05:53:50.28 ID:kNPV/3fN
- オプション強制加入させようとする店で買わなきゃいいじゃん。
キャッシュバック乞食だからそういうのに巻き込まれる。
と思ったら、今のAuはサポートセンターに問い合わせても
オプション強制加入は全店舗でやってると言い切ったらしいね。
これアウトだよな。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 05:54:13.23 ID:MJB1F9F3
- 悪徳商会みたい
- 177 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:06:59.70 ID:4ibhaz3N
- ビデオパスなんかは、無料期間中に試してみて、これ面白いってのもありだと思うよ。
ブックパスはdocomoにはないから、ちょっと試してみたい。
解約しろっていわれてんだから、素直に解約すればいいのに。
販促のお試しさえ試してくれないユーザーなら、代金アップは仕方ない。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:17:16.79 ID:c0pU8Sit
- >>163
iPod touchを分割で買うと考えれば良いんじゃねえの?
- 179 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:21:32.74 ID:fhVwgM2G
- この手のは禿電が一番凶悪だろうが
オプションてんこ盛りの上に写真立て&見守り強制とか
でも、禿電だとスレが立たない不思議
「背後に組織の論理」を感じるねw
- 180 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:23:08.73 ID:ua7PAfjH
- 昔、ドラクエで問題になった不人気ソフトを一緒に売るという
抱き合わせ販売を彷彿させるな。
- 181 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:30:30.12 ID:/BsLpESG
- 店員「X円割引適用にはこちらのオプションも必須となっておりますので」
馬鹿「いやいらないんですが。」
店員「そうなるとX円割引ができなくなってしまいますがよろしいですか」
馬鹿「は?聞いてませんけど」
店員「割引を受けるには必須なんです・・すぐ退会できますので」
馬鹿「え、すぐ解約できるなら契約したくないんですが。面倒ですし。」
店員「そうなると割引できなくなってしまいますが・・」
馬鹿「は?はいはいわかりましたよ。めんどいけどはいりまーす。」
- 182 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:32:17.47 ID:FmS+fxGC
- 割引の条件であって販売の条件ではない。
特定の会社の問題でもない。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:56:20.63 ID:2c6yBP+Y
- 買い慣れてるならこれは常識
最近のケータイ関連の罠はドコモに戻るときのおかえり割だな
これは引っかかった
- 184 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 06:59:28.39 ID:E5k2l91I
- Apple careは必要
- 185 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 07:05:24.39 ID:jqqERUqu
- オプションだけならまだマシw
softbankなら、写真立てやみままもりケータイ最近は体重計まで売り始めたぞ、
回線契約なんで、当然、契約手数料、解約違約金付きw
- 186 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 07:07:48.23 ID:qdxdkvCG
- ブラックパス
- 187 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 07:11:30.34 ID:eXZ3fES9
- AUだけみたいなこと言うなよ。偏ってんじゃない?
DoCoMoも調査すれば強制入会のオプションがある。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 07:12:39.59 ID:Lst11r53
- 数年前の電波がどうのこうので強制的に機種変更させたときも
こんなことやってたよな
- 189 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 07:22:15.48 ID:0v3pj6vs
- イケダハヤトなんて、切り込みにフルボッコ
されたキチガイの文字の羅列の生ゴミで
スレを立てんじゃねーよ
- 190 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 07:39:25.04 ID:PayOLVI6
- 翌日解約しても言いってんだからわざわざこんなとこに書かないでチラ裏
俺なんか律儀に3ヶ月待ってやったけどな
法的な根拠はなにもないらしいし
- 191 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:10:53.26 ID:q92BKm1P
- Apple careはあってもいいだろ
入ると2年壊れない法則が発動するけどw
- 192 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:11:00.70 ID:0qof/yvi
- ドコモの50%以上の大株主はNTTです
NTTの筆頭株主(36%)は財務大臣(時の政府)
民主政権時代は、朝鮮人がドコモを支配していたということ
民主政権でサムスン、ソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が
ちょんによって捻じ曲げられてきました
自民政権になって少しはまともになってきたでしょ。
【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長)
松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務めるも
自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選。
そこからソフトバンクの社長室長になっています。
政治家時代は菅・鳩山・岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表3代の補佐をしており
この3名とのパイプは太いようです。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:13:51.44 ID:qdxs801s
- auは、ショップごとに対応違うから複数店舗で契約する前に
聞いたら良いよ。
都内だと、千代田区の店舗はオプション強制加入多いし渋谷の
店舗は何も無しとか天と地程の差が有るからなw
- 194 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:19:10.93 ID:MJB1F9F3
- 電話基本パックってなんだ
これつけないと電話かけられないとか?w
- 195 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:27:37.44 ID:+lwEU+Sa
- 秋葉でイルカの絵を買わされるような馬鹿と同じだろ
こんなのに引っかかる奴は
- 196 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:31:28.47 ID:8OOofWfN
- 昔から胡散臭いんだよな、携帯電話の料金体系
- 197 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:37:22.39 ID:5nNSV6lT
- 全部なしで機種代2万高い選択肢があってもいいよねって話か
- 198 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:42:14.77 ID:koER23Tr
- >>1
ビジ板に乞食ネタ出すな
嫌儲との板違いだ
- 199 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:52:25.03 ID:sxIhrw//
- 買い慣れてなかった話でござる
- 200 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:54:40.78 ID:3ujPFsrd
- auの光回線、今月末まで工事費用が無料だよね?
どうしようかな。迷ってる。
- 201 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 08:55:58.53 ID:sAw/95te
- 電話屋はクズばかり
- 202 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 09:02:50.62 ID:Nt/RoW4r
- >>1
なんだこのステマ記事は!
強制加入は三社ともやってるだろ。
auはまだオプション解除できるからまし。
ソフトバンクやドコモは解除不可能。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 09:05:10.78 ID:DgPBLRyk
- >>1
イケダハヤトもアホだな。
auを叩くならau.NETで叩けよ。
ドコモや禿は、SPモードやSベパックを外せば
ネットに繋がらんのでパケ代が発生することはない。
パケ使いたくなければ、これで自衛できる。
これに対して、auの場合、LTEネットを外した状態で
アプリがデータ通信を開始すれば
・勝手にau.NET(月額500円)に契約したことにされ
・パケ定も何もない状態でネットに接続されるので、数百万円の請求が来る
- 204 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 09:06:05.84 ID:t7GTktCC
- 1.代理店ではなく、正規直営店で買う
2.webで解約する
このどちらもイヤなのかよ、面倒くさがりにもほどがあるな
- 205 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 09:06:44.71 ID:RlgPz+gi
- え?
○○パスは全部いらないって言ったら、契約内容からあっさり外してくれたけど。
そんな酷いごり押しショップがあるのか・・・
- 206 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 09:22:52.89 ID:Nt/RoW4r
- >>203
嘘をほざくな。
LTE.NET外してるが、
勝手にも糞も、アプリは通信すること自体不可能。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 09:30:31.11 ID:DgPBLRyk
- >>206
最近の機種(アイホンとか)はそうみたいだが
3G用のISネットは100%そうだろ。
4Gのも同じ。
そもそも勝手にau.NETと契約したことにされるのをどうにかしろよ。
これだからauなんか危なっかしくてメインで使えないんだよ。
最初からSIM抜いて保管。
auではこれが唯一、安全な活用法。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 09:40:55.95 ID:A2JDs8ir
- 別に正規の値段で買えばいいだけ
タダ同然の値段で買いたい、でもOPも入りたくないってそれただの強盗だからw
- 209 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:11:26.03 ID:WAXsC/hi
- 今更ってネタなんだが
解約するのを忘れて、ずっと料金を払い続けるやつからぼったくるのが狙いなんだよな
数パーセントはこんなやついるからw
- 210 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:35:05.67 ID:rXv+VzXf
- >>5
4S今のところ問題なく動いてるぞ
- 211 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:37:21.92 ID:S5xxxHbG
- >>201
電話関連商法は悪徳商法が昔から多いよ。
古くはフォーバルとか。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:40:07.90 ID:q+pBrF/F
- ソフトバンクの要らないウーラとかYahooプレミアムとか、
あと解除料金が約5000円必要なやつまであって酷いんだけど。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:45:42.73 ID:9rqFQQNB
- >>93
端末上に情報がなくて、店員が反映を待って不足情報書き込んでくれてできた。
なんかごにょごにょあるんじゃないの?
- 214 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:50:55.06 ID:9rqFQQNB
- >>177
本当に販促なら自動継続辞めて、期限きたら自動解約にしてくらたらいいたげなんだよ。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:52:20.70 ID:1d5RQvbM
- Au クズ過ぎる!
- 216 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 10:59:39.64 ID:rXv+VzXf
- >>214
そら当然解約し忘れ狙ってるからだろうな
- 217 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 11:07:43.84 ID:KQsl+lYK
- 解約忘れが仮に10人に1人だとしてもチリも積もれば何とやら
- 218 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 11:16:18.42 ID:fhVwgM2G
- >>213
もともと、auは手続き関係は1日1オーダーみたいな決まりが有るんだよ
だから、解約に限らずなんか手続きした同日に別の手続きは「基本的」には出来ないだけ
で、どうしても手続きするにはなんか許可取らなきゃいけないらしい
- 219 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 11:21:25.98 ID:gC4z2pne
- 期限付きで無料だって言われたオプションを付けられたけど、課金されていたので、auに電話したら、
「店の手違いで有料の契約をしてしまったらしいので、翌月の請求から有料課金分を差し引きます。」
って返事だったが、結局引かれてなかった。
ソフトバンクも嫌いだが、auはもっと汚い。
2年契約が切れたらドコモに戻るよ。
- 220 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 11:34:07.38 ID:mqd0+cLI
- ドコモも悪徳な罠がいくつもあるけどねw
- 221 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 11:38:39.02 ID:FmS+fxGC
- >>207
今は違うが昔はそうだったと言うなら禿げも昔はそうだった。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 12:34:46.02 ID:QrpCGWVm
- >>39
最近、安い価格で売ってるけれど、あれって契約しないと
あそこまで安くならないんだよな
- 223 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 13:08:10.16 ID:z49gBCQn
- >>99
それだな
- 224 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 13:18:59.06 ID:YBVg7uyu
- >>82
十分得してるだろ。
iPhone5は買い取り価格が高いから転売するとなおよい。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 13:23:09.70 ID:XjpWVidn
- こんなん、どこのキャリアもやってるだろ。
ドコモでオプションひとつ加入でそれぞれ端末500円値引き、全部加入なら3000円値引きです、明日解約してもらっていいですで買ったぞ。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 13:47:18.31 ID:CXnq+Q1a
- 【携帯】0円携帯に苦情…頭金だけタダ・解約で高額請求[10/04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270542517/
【モバイル】「契約縛りイヤ」中古携帯市場に活気 品薄で“レア商品”も[13/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361923055/
【裁判】ソフトバンクの中途解約金、2審も「適法」[13/07/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373583140/
【通信】携帯会社の電波利用料軽減へ 反映は業者任せ、メリット還元は不透明[13/07/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374881783/
【携帯】「0円、1円」 iPhone5安売り合戦過熱 実質11万円以上お得とPRする例も [07/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374930929/
【説明義務】「お得」スマートフォン(スマホ)で高額請求…代理店がもうかる訳[13/08/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376893180/
徹底解明! ビジネス探偵団
スマホ初心者がはまる「端末無料」の落とし穴
2013/8/28 7:00
http://www..nikkei.com/article/DGXNASFK2701M_X20C13A8000000/
■「スマホ代延滞で住宅ローンが組めなくなる」
ところが、最近になって「実質無料」に思わぬリスクが浮上している。
携帯の料金問題に詳しい四谷の森法律事務所の斎藤雅弘弁護士に聞いた。「以前と違って支払いを延滞すると
通話が止まるだけでなく、ローン会社の『ブラックリスト』に入れられます。クレジットカードが作れなくなったり、
住宅ローンが組めなくなったりする恐れがあり、口座振替やコンビニ払いにしている人は特に要注意ですね」
ブラックリスト入りしているスマホユーザーはどれぐらいなのか。割賦販売の信用情報を扱うシー・アイ・シー(CIC)
に実態を聞いたところ、CICが見せてくれた資料には驚きの数字が並んでいた。
端末代を3カ月以上延滞すると「異動」、いわゆるブラックリストに分類され、記録は5年間残る。2013年7月時点で
「異動」した消費者は242万4000人。2年間で2倍以上に増えており、毎月5万人がリスト入りしている計算だ。
信用情報の登録は通常、若年層(10〜20代)で1割程度だが、携帯では3割に跳ね上がる。これが何を意味するか。
「社会人になったのに住宅や車のローンが組めずカードも作れない。原因は学生時代の携帯代の延滞だった−−。
こんなケースがこれから顕在化していくと思います」とCICの風間真一・危機管理シニアアドバイザーはいう。
リスト入りするのは3カ月以上の延滞者なので、2カ月以内に払えば大丈夫そうに思えるが、「たとえ1カ月の延滞
でも記録に残る。企業によっては『こんな少額でも払えないのか』と支払い能力や人柄をマイナスに見ます」(風間さん)。
1回の延滞でも、場合によってはローンの審査ではねられる可能性があるというのだ。
スマホ販売店ではこうしたリスクを説明しているというが、リスト入り比率は3%台で推移し、リスト入りする消費者
が右肩あがりで増えているのが現実。店頭での説明は抑止力になっていないようだ。
「実質的な負担はない」といっても、支払い延滞の代償が大きい「実質無料」。最近ではローン払いがなく、
文字通り無料で端末が手に入る「端末代一括無料」という販売形態がスマホ初心者を引き付ける。「一括無料」
とはどれだけ得なのか、東京・秋葉原の電気街を歩いて調べてみた。
- 227 :226:2013/10/21(月) 13:47:55.86 ID:CXnq+Q1a
- なぜ「端末一括無料」と引き換えに、執拗に追加契約を求めるのだろうか。携帯電話ビジネスに詳しい
野村総合研究所の北俊一上席コンサルタントによると「携帯電話会社の株価対策やイメージ戦略のためでしょう」。
高機能のスマホも、みまもりケータイやフォトフレームも「1契約」としてカウントされる。契約数の純増が続いて
勢いがあるように見せたほうが消費者には受けが良いし、株価にもプラスになるという。ソフトバンクは
13年4〜6月期の決算報告書で契約数の増加の理由のひとつとして「みまもりケータイの増加」をあげている。
■実質無料と一括無料はどっちが得?
iPhoneの「実質無料」と「一括無料」はいったい、どちらが得なのか。店頭ではなかなか教えてくれないので、
計算してみた。
比較したのは、秋葉原の大手量販店で提示された「iPhone5(16GB)一括無料、ポイント1万8000円分、
みまもりGPS3台、オプション5つ、公衆無線LAN3契約、電話リモートサポート1契約」と「実質無料でオプションなし」。
MNPを使ってソフトバンクと契約する。MNPで得られる「のりかえサポート」などの割引や事務手数料など必要な
費用はすべて計算に入れた。
端末代を払い終えるまで約2年間使い続けた場合の総支払額では「端末一括無料」のほうが約9000円安かった。
しかし、これは不要の回線契約やオプションをベストなタイミングで解約する場合だ。
オプションの解約を2カ月忘れただけで2年間の支払総額はほぼ同額になる。2年間使った後に「みまもりGPS」
の解約をうっかり忘れると大変だ。3台分、約3万円の違約金を払うか、月1470円の利用料を延々と払い続ける
ほかない。「端末代が安くなるというのと引き換えにオプションをつけさせたり、別の回線契約をさせたりするのは、
解約忘れを期待している側面がある」と北氏は手厳しい。
(抜粋)
- 228 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 13:56:29.59 ID:2DHwF8IH
- な〜に?
auiphoneはネットでソフトバンク叩けばオプション入らなくていいの?
- 229 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 14:02:58.79 ID:XjpWVidn
- >>228
その論調立つならまず >1 に言えよ。
じゃないとダブスタ丸見えだぞ。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 16:54:48.21 ID:Tk+m/90q
- >>1
auの信者や社員が工作レスに必死過ぎワロタw
- 231 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 16:56:13.48 ID:UFoHCZ4j
- ソフトバンク社員必死すぎワロタw
- 232 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 17:11:23.56 ID:/nT1Cl77
- 孫必死だなw
この手の商法の起源は主張してもいいよ。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 17:18:09.42 ID:gAQCfwlL
- >>61
アベノミクス関係ねーw
キャリアが色々抱き合わせサービスを押し付けてくるのは昔から。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 17:26:07.02 ID:9fRrKmT2
- こういうのが嫌だからsimロックフリー端末しか使いたくないんだよ
そうしたら5sの海外版は技適通ってないでやんの…
- 235 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 17:40:37.56 ID:CZeSbfDa
- つまるところ 4S wifi運用が勝つる
こうですかわかりません
- 236 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 17:52:06.54 ID:nhZR9+2L
- >>234
でも結局SIMフリーの方が高く付くだろ。アホらしい。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 18:17:23.90 ID:fhVwgM2G
- そういや、どっかのスレで機種変に関してガラケーの方が高い(ガラケーは端末代が2万円、スマホなら「実質」無料)とか
アホな理論が書いてあったけど、スマホだと実質無料にするには、毎月5千円近いパケホ付けさせるんだから
「通話とメールだけで十分」って人にはそれだけで2年で10万前後の「余計な出費」なのにね
- 238 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 18:26:44.51 ID:BsmIf8aJ
- へぇ〜ハゲ犬くんの日割り即解のインチキスキームね〜
- 239 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 18:31:14.74 ID:poJ/PAod
- しかしなんでiPhoneの方が安いんだよ。
OSがタダなんなだからAndoridの方が安くて当然だと思うのに、現実は遥かに高い。
iPhoneなら実質無料で下取りで何万ももらえるのに、Xperia買うと何万も払わなきゃいけない。
キャリアの金の使い方がおかしくないか?
- 240 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 18:55:13.03 ID:L/hG393l
- 翌日どころか当日解約してるよ、いつも。
親なんか知らないうちにオプションつけられてるから、定期的に請求書チェックしてる。
結局のところ、情弱と老人を騙して巻き上げた金で携帯ショップは運営されてるんだよな。
いつかはゆかしと何が違うのか分からん。
- 241 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 19:10:23.08 ID:SKGa0YzJ
- キャリアはバカ
限りある原資をアップルに貢いで自転車こいでる
消費者のことなんか考えても居ない
- 242 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 19:46:00.34 ID:WIKOr8yM
- 今更記事にするようなこっちゃねえだろ。
俺が買った代理店では、翌日解約すべきオプションを表にまとめて、契約時の書類に添付して
たぞ。しかも、解約のやり方がわからなかったら、また持ってきてくれればこちらで手続きしますとまで
言ってくれたがな。
しかも、これは1年以上前の話だ。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 19:52:24.29 ID:MJB1F9F3
- willcomでも同じことやってたな
初回手数料が割引になるから、速攻解約すればお得ですとかしつこく言われ、契約した。
次月に解約しようにも、解約の仕方が不親切でわけがわからず、それでもなんとか解除したと思ってけど、半年後に見ると課金継続中・・
よくよく聞いてみると、最初にきいた解約方法ではない方法でないと上手く解約できないとか
詐欺だろw
- 244 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 19:55:04.28 ID:WIKOr8yM
- >>239
量産効果。防水・NFC等をつけないグロスマ様であること。
小さめの液晶を使うのでその分パーツの調達価格を下げやすい事。
しかも、itunes storeで儲かれば良いので、本体で儲けをガリガリ
追求しなくても良い。
俺の考え方では、林檎に限らず屋外で使う通信機器なのに防塵・防滴を
サードパーティー製の防水ケースに頼るというのは、感心しないんだけどな。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:08:43.83 ID:UFoHCZ4j
- 某白いトコ「来月にならないとこのオプションははずせません」
サギだろ。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:17:55.60 ID:XjpWVidn
- >>244
iPhoneの卸価格は普通に高いぞ。
たとえばアメリカでSIMフリーだと、
Android最高値のXperia Z1よりもiPhone5Sは高いし、
iPhone5CですらXperia Z1以外のほぼすべてのAndroid端末より高い。
これにはXperia ZやサムスンS4やHTC ONEなどまで含まれる。
その上でiPhoneの販売価格が安く見えるのは、
ブームだから仕方ないとキャリアが身を切ってる。そしてそのコストは結局利用者が支払う。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:23:06.48 ID:RD1OegWV
- 直営で買ったけどそんなオプションついてこなかったわ。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:23:16.66 ID:551WrPSt
- 量販店でも、断れない不要なオプションたくさんつける事例はあるし、
ソフトバンクでも、本体0円月々3円の追加一回線を契約したら数万円のキャッシュバックと
いうキャンペーンを執拗に勧誘された。ちょうど24ヶ月後に解約しないと違約金が
発生する説明に胡散臭さを感じて断ったけど、携帯業界はどれも悪質だよな。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:28:51.92 ID:XjpWVidn
- >>248
パチンコとかと同じで、トータルで見れば利益になるからやってる。
ケータイ乞食が必死に携帯契約の解約タイミングやらなんやらで頑張れば
個人としては数万円とかの儲けが出うるけど、
その努力の価値が「ない」からみんながそれをやらない。
つまりそんなので必死に数万円拾ってる奴は人生どんどん落ちてくだけ。
- 250 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:35:14.66 ID:iHJOWQ9A
- >>203
ドコモでSPモードを外しても
APN設定したらパケット代は青天井だぞ
青天井に自動でなるか手動でなるかの違いで同じことだから
使う奴の注意力が足りないだけw
>>227
何その一括0円のクソ条件…酷すぎだろw
- 251 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:44:33.06 ID:551WrPSt
- 今のケータイ業界の問題点。
割高な端末本体価格を提示し割引と恩に着せる商法。
代理店の販売報償金による不要オプション山盛り政策。
割高な月額パケット定額料金。
割高な利用料を提示しておいて、ポイントつくからお得という欺瞞。
長期ユーザーよりもMNPを優遇する不条理。
しかも不満があって解約するのに24ヶ月縛りで9975円と高い金を追加請求する殿様商売。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:45:57.10 ID:PiN3DcLD
- >>251
割高って、何を根拠に言ってるの?
適正価格とやらはいくら?
主観であれこれ言ってるが、金払いたくないだけのクレーマー乞食だろ
- 253 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:52:36.89 ID:551WrPSt
- 今のケータイ-スマホ業界は健全です
料金は安いし、何の不満もないです
と胸を張って言える人いるのかなあ?
- 254 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 20:55:39.59 ID:9M+iBZU8
- >>253
健全だと思うけど。
胸はってそう思うね。
一度海外のキャリアと契約すれば?
アメリカなんて、パケット定額廃止だから
- 255 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:12:20.35 ID:YkA1Y8Ti
- 最近のKDDIおかしいだろ。
平日の仕事中に何度も電話してきて、何かこちらの手違いがあったかと思ってかけ直したら、オプションサービスの営業。
こっちも忙しい時間帯だったからイラついて、「天下のKDDIが個人情報使って、そんな商売の仕方が許されてるの?」
「消費生活センターに確認してみて良い?」と問いただしたらあやふやな答えしかしないし、ワケワカンネ。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:16:05.29 ID:G1QoLlgu
- この手のって翌日解約しても日割り計算でいくらか取られるんだよね。
個人個人は少額でもちりも積もれば相当額儲けてるのでは?
俺の場合、露骨にICレコ出して消費者センターの電話番号わかりますか?
ここで電話しますのでって言ったらOP全部ひっこめたぞ。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:22:08.14 ID:YAV3IteF
- >>254
従量制ということだが、1GBあたりお幾ら万円?
それ次第だな。
たとえば、個人的なことを言えば、自宅と会社はWiFiなので
パケット使用量は2GB/月未満。
でも、パケット定額は払ってる。
果たして、こういうユーザーは日本は得か損か?
- 258 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:24:26.42 ID:k2+2gwjt
- >>255
それ絶対コールセンターだな。あいつら関係ない会社名平気で名乗るからなあ
- 259 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:35:16.05 ID:tisjoHD1
- 養分様、マジックに気づかないで!
- 260 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:47:11.32 ID:isZS2s+m
- 1億人から1円づつ徴集すれば1億円が手元に貯まるという
のび太が考えそうなレベルの事をやって商売してる連中だもんな
- 261 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:47:11.68 ID:XDo5oUam
- >>5
フルカバーしてればまずいらないな
初期不良なら症状はすぐに現れるし
- 262 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:56:58.52 ID:nIGAaWqW
- 携帯3キャリア電波占領してるからやりたい放題だな
心底うんざりする販売システムだわ
- 263 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 21:58:42.38 ID:J21Hw7Qj
- ファミコンの不抱合せ販売禁止はなんだったのか?
- 264 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 22:16:28.75 ID:ujM4cQkW
- >>253
おれはケータイ持ってから薄汚い電話業界に嫌気がさしたな
スマホも持つ気がない
- 265 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 22:28:42.51 ID:551WrPSt
- 自分が今年4月に某不振の家電量販店YでDやめてSBにしたときに付けられたオプション契約
Wホワイト 980円/月
安心保証パック 498円/月 (30日間無料)
基本パック 498円/月 (30日間無料)
Yahooプレミアム 399円/月 (30~60日無料)
UULA 490円/月 (1週間無料)
これらの希望しないオプションは無料期間内で解約したけれど、凄く変な商売してるよな。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 22:31:09.03 ID:/nT1Cl77
- オンラインショップなら何のオプションもいらんだろw
ていうか街の怪しげな携帯屋だったらどのキャリアだろうとオプションつけまくりを
味わえる。
アホなスレ立てんな。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 22:56:52.94 ID:P6bZk+BZ
- >>265
安さに釣られ家電量販店行っておいて何言ってんだ
自衛しない馬鹿守るほど世の中暇人ばかりじゃあない
- 268 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 23:40:05.37 ID:QgDSvGxP
- 解約するのに無駄な時間と手間がかかるから、ショップは客に解約手数料払え。
それが嫌なら翌日ショップに行って、店員に責任を持って解約の操作を頼むわ。
ショップまでのガソリン代と運転の手数料はショップ側が払え。
それが嫌なら最初から抱き合わせ販売するな。
- 269 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:09:28.64 ID:c+hLnBh+
- >>268
だから特価で売ってやってるんだけど
定価で売ってるところは頭金を免除してるんだけど
安くした分が手数料みたいなものだけど
ガソリン代とか運転代とか頭にウジ湧いてないか?
- 270 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:12:52.23 ID:kdOvTDVk
- もう少ししたら、危険手当とか不快手当とかつきそうだな
- 271 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:13:39.04 ID:mK3GL29h
- >>1
ホントなのかこれ?
まあいいや明日きいてくるわ
- 272 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:14:01.55 ID:a5MpJow9
- >1
商売の基本って信用なんだよね
世界共通
信用失ったら終わり
こういうやり方は信用を失う
- 273 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:14:22.00 ID:jsQy7PhZ
- 年金、保険、携帯この3つの説明の分かり難さは異常。
- 274 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:22:37.39 ID:kEmRQpkE
- >>265
今のキャリアはどこでもやってること
件数に応じて店に入るリベートが変わるから必死になるし
もし、設定された件数をクリアできなかった場合ヘタするとキャリアからの派遣スタッフ削減や
機種撤退(とくにアップル)があるからね
- 275 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:34:51.80 ID:Ka95jURJ
- AppleCareは入っておいた方が良いと思うが。
他は全て無駄だけど。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:40:54.21 ID:AdeDWE/D
- さすがにauショップではないよね?
- 277 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:44:55.63 ID:va3dlGgx
- どこの回しもんだよ?
- 278 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 00:49:40.24 ID:TQ23KZXD
- >>8
一緒に加入しないならもろもろの割引が受けれらない、というもの
フレッツとかも似たような事してるけど問題にならんだろ、これ
- 279 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 04:02:11.22 ID:RpSvQmAB
- オプション付けて安くケータイ売る商法は古くからあるのに、
このブログ著者が「 買い慣れている」と思ってるとこが
世間知らずなだけ。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 09:04:34.95 ID:aroSC8j1
- 前からあるしauだけではない
- 281 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 10:22:51.94 ID:7dO3b0dO
- 留守電がオプションになってるのはいくらなんでもひどい
- 282 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 11:18:55.63 ID:Ll+ZeXWW
- >>257
全てのユーザーにとってお得なんてことはありません。
これって世の常だから、まともな社会常識あればわかるよね?
お前基準で損とか得とか言われてもねw
- 283 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 11:49:39.17 ID:qfn7yJ3r
- >>262
え?別に携帯業界に限らなくね?
安いツアー選んだらお土産屋に連れてかれるようなもの
- 284 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 12:01:33.78 ID:FpS2fMvP
- >>283
強制的にお土産買わされるのかw
すげーシステムだな
- 285 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 14:45:11.53 ID:W5qlCCPQ
- >>284
そこで買う以外の選択肢がない状況もあるからな。もちろん買わない選択肢はあるが。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 15:24:41.01 ID:ko6vADnD
- >>246
つまりキャリアがアップルのために働いてるってことだな。
優遇措置を受けたインフラ屋が特定のメーカーに肩入れするって不当競争じゃないの?
- 287 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 15:29:32.92 ID:ko6vADnD
- >>254
許認可に守られたキャリアが端末を独占販売している現状のどこが健全なんだよ。
新規優遇で長期ユーザー無視できるのも寡占の3社とも同じことしてて、消費者に選択肢がないからだろ。
いわば競争のフリしてるだけ。
これで胸張って健全とか馬鹿丸出しだろw
- 288 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 16:24:35.71 ID:07RV3lDZ
- YahooのモバイルWiFi、なんでこんな詐欺のようなグラフになるんですか?
http://www.imgur.com/HSp9gBH.png
http://wifi.yahoo.co.jp/campaign/plan
このサイトの料金の注意書きも変です。
- 289 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 16:27:34.66 ID:r5/OACxX
- JDパワーの顧客満足度のグラフに比べたら可愛いもん
- 290 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 16:35:22.03 ID:07RV3lDZ
- SoftBankに新たな購入条件「スマテレ(SoftBank Smart TV)」が登場
コンテンツサービスなのに解約料4750円
http://smakoji.info/archives/1729
- 291 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 17:06:47.69 ID:zxzlWfVu
- >>119
日本という卑しい国を、まさに如実に反映しているよ。クソヤロウばかり。
- 292 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 17:24:29.49 ID:ZVkfuK2d
- >>287
独占販売ではないよ。
たとえば技適かそれ同等の証明のある端末をドコモに持ち込めばそれで契約できる。
ただ、自前で端末買うと5万とかで、キャリアサービスの多くも使えないから
数多い普通の人がやらないだけ。
なので、この問題は
目先の安さに釣られる利用者側にもあると断言できる。
- 293 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 17:57:12.01 ID:r5/OACxX
- >>290
そういうのは1年間とか2年間の月額を0円にしそう
- 294 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 18:54:30.31 ID:W5qlCCPQ
- >>290
携帯電話と関係性ほぼ0じゃないですか?
- 295 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 18:56:02.71 ID:H5nZyIAW
- 新規とか機種変だとスマホ&アイフォンが新品でタダ同然で買えるのに、
中古で何万円もするの売ってる店が結構あるけど、誰が買うのかいつも疑問。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 19:23:41.56 ID:EVZwUjFe
- >>295
回線契約したくない人だろ。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 19:30:48.72 ID:ZVkfuK2d
- >>295
マジレスすると、悪意ある連中が中のデータの復元&情報取得した上で、
わざと端末をぶっ壊してキャリアに無理矢理新品交換させた上で海外に転売する。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 21:34:10.52 ID:jT72OVi4
- >>1
昨日ビックカメラでdocomoの5sを買ったけど、何の強制オプションもなかったぞ。
一方、隣のカウンターでauのを買おうとしてた女が強制オプションの事を話されて帰ってたわ。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 21:42:08.30 ID:y5abIGoE
- J-CASTニュースで、au広報部の話として、オプションは勧めているが必須ではないとコメント。
現実には、販売店は、翌日解約してもいいからと客にオプション契約を強く勧めてる。
到底、納得できないな。まるで詐欺師であるかのような匂いを感じる
- 300 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 21:52:50.52 ID:TJDBtTdA
- オレなんか昔docomoのAndroidに機変したけど
一緒にauのフォトパネルと電話番号が付いてきてびっくりしたお
本当に騙された気分でしたw
- 301 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 22:11:14.97 ID:y5abIGoE
- 客相手の商売で信用を失ったらもうダメだろ。
これが今のケータイ業界の現状。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 22:45:24.70 ID:FrVOfbBz
- 禿バンクだったら今頃2スレ目だな
- 303 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 22:46:57.44 ID:BUaIX7Tm
- >>298
量販で見るなら、今回docomoはまとも。
アップルケアをつける?って聞かれただけ
しかも一括16Gが5万だもんね
- 304 :名刺は切らしておりまして:2013/10/22(火) 22:55:24.45 ID:TviTcX9s
- >>301
信用も失おうと他社も同じことやってるので結局一緒
ケータイ使いたかったら信用出来ない企業のどこかと契約するしか無い
- 305 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 01:56:40.35 ID:E1k5WjyW
- ソフトハンク解約しようとしたら来月まで待ってとか引き止められるしむちゃくちゃ。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 10:03:48.02 ID:aPo/fDke
- この手のオプションって解約が面倒なようにしてあるんだよな。
それで解約を諦めさせて利用料をせしめようっていう魂胆。
シナや朝鮮みたいな商魂だな。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 10:19:10.26 ID:xNOnOKKy
- アップルストアで買っても、強制加入させられてるの?
- 308 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 10:38:24.56 ID:uI90nR/A
- 今時のショップ大手はドコモ、ソフバン、auのうち複数の代理店経営しているからやり口が同じになっていくのは自明の理
うちの近所は大手3社+Eモバ&ウィルコムまで全て同じ会社が経営している
よって条件もそれほど変わらない
これって独禁法に抵触しないのかね
ちなみに神奈川県相模原市
- 309 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 10:50:04.32 ID:RKOAMG+x
- iPhone5の時にはオプション強制加入は無かったけど
モバゲーなどへのアフィリエイトリンクを含むアイコン入りのプロファイルが
勝手がインストールされた状態で渡されたよ
- 310 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 11:17:48.20 ID:xq/BNHqq
- >>292
キャリア経由で買うと安くなる原資が護送船団のインフラ寡占で儲けた金なんだから本質は同じ。
問題の本質は消費者の選択行動ではなく、選択肢の提示の仕方、要するに真っ当な競争原理が働いていないこと。
つまり>>253の指摘は正しく、あなたの認識は間違っている。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 13:07:22.44 ID:zNGXwcZv
- >284
旅行経験ないのか?
安ツアーで土産物屋は定番だが。
国内も国外も。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 13:29:21.94 ID:QaGNJmDK
- 強制オプションにお取り寄せグルメ2年コース月3000円とかつく日も近い
- 313 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 18:17:56.71 ID:d4SMDdnA
- 1人ならともかく、全国累計なら、どれだけ無駄な時間を解約に費やしてるんだろ
日本アホすぎ
- 314 :名刺は切らしておりまして:2013/10/23(水) 18:23:03.93 ID:Qerlceed
- >>20
最近、それ激しい感じ
- 315 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 00:33:27.62 ID:IIFuXUeo
- 子供のときは、親が買うから気付かないけど、
自分で買うようになって初めて気付いて
こんなブログ書く若者が永遠に生産されるだけさ。
この他にも、自立して初めて気付く常識はいろいろあるよ。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 01:56:43.23 ID:Hoj7XdmW
- 携帯・スマホ使ってる奴は犬と一緒。
携帯・スマホはまるで犬の首輪。
犬は首輪を飼い主に引っ張られると、それに縛られ逃れられない。ご主人様に呼ばれればキャンキャン言ってすぐ反応する。
携帯・スマホも外出先で何をしてても、音が鳴れば出る。携帯・スマホに自由を束縛されている。犬の首輪と同じ、いわば「電子首輪」
俺は携帯・スマホ使ってる奴を見ると心の中で「犬じゃん! 犬じゃ、犬じゃ」と思って見下(みくだ)してる。
バカに限って、気取って携帯・スマホ使ってるが、俺はそんな奴を"犬扱い"して下に見てる。
なぜなら 「みんな持ってるからあたしも」とか「みんな持ってるのに私だけないと恥ずかしい」とか。
自分基準で考えられなくて、「人が・・・」、「人が・・・」で決める、主体性の無い馬鹿ばかりだから。
携帯持ってるやつは犬。馬鹿イヌだよ。そんな犬野郎は、会話内容でも位置でも何でもNSAに把握されればいい。
常時出力の微弱電磁波の長期被爆で、精子減少・勃起不全・脳腫瘍にでもなってしまえ!(携帯会社は隠してるけどな。)
もちろん俺は携帯・スマホなんか所持したこと無い。欲しいとも思わん。信念として持たないことにしてる。
おそらく日本で最後の一人になっても、携帯・スマホは持たない。
「俺は人として生きる、犬にはならない」 この気高き人生の歩み方。
それを俺は誇りに思ってる。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 06:04:21.08 ID:xApudyEK
- ヨドバシでauのiPhone買ってるけどこんなオプションみたことないけど。
ちなみにiPhone買うときはAppleCare+だけでOK。スマートパスの修理保証を使う場面はまずないから。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 06:15:42.20 ID:JpoXucdM
- ニュースなってないだろ?
ソフトバンクは電波、料金、サービスでauに劣るため必死のネガティブキャンペーン。
私はこれでソフトバンクがいやになり、
auにMNPした。
オプションはその日のウチにすべてサポートに電話して外してもらえる。
MNPで二〜三万円貰える。それとiPhone5は無料。ただしiPhone5は電波あまり良くないのでiPhone5sに乗り換えがベスト。
すぐ手に入らないのでやむなくiPhone5にしたが。
auひかり電話に同時にすると、さらにお金がもらえてフレッツの解約違約金も負担してくれる。
auひかりはフレッツより速いと謳っている。これはまだ切り替えが済んでないので
未体験だが、携帯とあわせて割引きがある。ソフトバンクより遥かに安くて高速な通信が実現。
youtubeは規制もなく特に画質良く、速い。ソフトバンクとau二台並べればすぐにわかる。
ソフトバンクはもはやauに全く歯が立たないので、孫はTwitterではダンマリで社員は総出でネガティブ書き込みするしかない。ウソだと思うなら孫にTwitterで聞いてみて。
- 319 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 07:27:53.96 ID:G4biHtjT
- エボルバエボルバ
- 320 : :2013/10/24(木) 21:52:25.91 ID:5iyO+1g1
- 情弱ビジネス
養分おいしいです
- 321 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:18:32.22 ID:9cYELoNs
- AUはガチで高い
- 322 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:33:38.33 ID:y/nAKBeK
- タイトルが、iPhoneとスマホ購入者は注意!だったら、もっと支持されたんだろうなw
- 323 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 22:37:50.75 ID:nCBZge3B
- 俺はSBだけど、これとほぼ同じ状況
だたし一週間後に解約して欲しいって言われた
一年前だから、いまはどーなってるのかは知らん
職場の同僚はドコモだけど、こっちもほぼ状況は同じ
一週間後に不要オプションは解約可能って言ってた
- 324 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 08:57:07.28 ID:m+y6AKkV
- 新型の満足度トップがauだしこの路線で案外正解なのかもな。
満足度調査会社どこの系列が疑ってみたがNTTだったし。
ただソフバンのスマテレみたいに解約料5000円とから悪質すぎると思うよ。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 14:12:38.02 ID:kE42P0H1
- 【京都新聞】「スマホ販売トラブル恐れ」野洲市がKDDIに改善要請
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20131024000130
野洲市は24日、スマートフォン(多機能携帯電話)などの販売方法が消費者トラブルを生じさせる恐れがあるとして、KDDI(東京都)に対して改善を求める要望書を郵送した。
市民生活相談課によると、8月に機種変更をした市内の30代女性から相談が寄せられた。本体に充電器が付属しているのに、当初の見積もりにポータブル充電器などが含まれていたほか、
「通信費が無料」と勧められ、必要のないタブレット端末を購入、通信契約したという内容。同月内にポータブル充電器やタブレット端末を返品し解決したという。
- 326 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 14:27:11.03 ID:bmz9R75J
- ・何だこの地裁の判決
半世紀もの長きに渡り京都の公園を不法占拠した朝鮮学校に罰金10万円
不法占拠に抗議した在日特権を許さない市民の会に賠償金1.200万円
桜井誠 ?@Doronpa01 10/23
京都民事訴訟における仮執行停止のための供託金が1千万円と決定しました。
ある程度の高額供託金は予想していましたが、それでも大変厳しい現状に変わりありません。
本件訴訟において支持頂ける皆様の温かいご支援をお願いいたします。
寄付のお願い※在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html …
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?byようこ
- 327 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 15:36:41.92 ID:nfcEBszg
- このグダグダとくっつけてわかりづらくしてる事自体悪徳商法だろ。
いつまでこんなの続けるつもりだ。
- 328 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 16:47:00.43 ID:apHHrnbs
- 最近はほんとauが一番悪質だよな
- 329 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 18:36:54.87 ID:x3rsmDvO
- >>328
悪質といえば「お客様サポート」に電話してプラン変更後の料金を聞くたびに
毎回違った金額を提示されるのは何故? オイラ4回聞いて全て違った。
ガラゲだけどね。担当者の気分で変わるとか無いよね?
- 330 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 18:46:18.55 ID:bDp7l8/I
- 景気回復もいいけど、韓国中国企業並みに悪質でモラルの低い企業や業界の浄化もして欲しい
雇用のブラック企業だけじゃなく、客に対してのブラック企業も多すぎる
携帯に関して言えば、ショップ減って端末価格が上がってもいいから
販売代理店依存の体質を改めて欲しい。
呑み屋や美容室並にチンピラ企業揃いだし…
- 331 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 19:50:44.22 ID:x3rsmDvO
- サポートしないのなら名称を「お客様否サポート」とかにしてくれたほうが親切
だな。そうしてくれれば初めから聞きはしない。
- 332 :名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 23:51:29.99 ID:HgiY3ZQG
- みまもりケータイが必須な某キャリアより、はるかに良心的だろ
- 333 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 00:50:08.15 ID:kzsWSRDH
- http://www.youtube.com/watch?v=zV2yZFA4Tw4
- 334 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 00:54:23.19 ID:OvZH+CKG
- >>332
強制された記憶が無い
- 335 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 00:56:00.60 ID:Lp6sBNAQ
- 横浜東口側のauショップでマモリーノってのを同時に契約しないと頭金がかかるって言われて5Sに機種変出来なかった
- 336 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 09:51:41.39 ID:hyMRL5mo
- 店頭でなく各キャリアのオンラインショップで購入すればいいのでは?
- 337 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 10:22:24.40 ID:x1aQEAi/
- キャリアの直営店って少ないんでしょ?
- 338 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 11:54:12.47 ID:FPFgGuja
- >>191
しかし入らないと壊れる法則ヽ(´o`;
3Gでた当初から使ってるが入り忘れた回のみ壊れて大変な目にあったわ
- 339 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 12:42:08.76 ID:mIZCyusb
- >>335
知り合いはauショップで機種変しようとしたら二ヶ月待ちになるけどフォトフレーム契約してくれたら当日機種変出来ます、とか言われたそうな
- 340 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 17:48:24.33 ID:U0200+ZR
- ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
- 341 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 18:45:01.78 ID:Hi+hXVuY
- 悪質度はauがトップだからな
オプションてんこ盛りでガチで一番高くなるぞ
- 342 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 19:06:33.44 ID:wShM3gUD
- 情報隠蔽、信用情報誤登録一年以上発表せず、その間被害者が1万7000人に。
悪質企業ナンバーワンへ、ソフトバンク。
- 343 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 19:08:03.92 ID:xfNWjZ6Z
- ガラケーとシムフリーで良いのでは?
- 344 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 19:24:51.47 ID:EwDy4YJV
- ソフトバンク「つながりやすさ No.1」とは何だったのか -- 都道府県別 “つながりやすさ”満足度調査 - インターネットコム
ttp://japan.internet.com/wmnews/20130902/1.html
> 通信品質などにおける通信会社全体の不満点については、「インターネットの速度が遅く、なかなかページが開かない」が29.6%と最も多く、
> 次いで「インターネットがつながりにくい」23.9%、「他の携帯電話の通信会社がつながっている場所でつながらない」21.3%。同結果を通信会社別に見ると、
> 1・2位の回答は各社さほど大きな差がなかったものの、3位の回答では、docomo 10.0%、au 15.3%に対し、ソフトバンクは38.7%と2倍以上も不満が多く挙がった。
> また、4位「地下やビルの屋内でつながらない」20.8%、5位「旅行先や地方などでつながらない」18.0%を通信会社別に見た場合においても、ソフトバンクと他2社とは大きく差が開いていた
【モバイル】新型iPhoneの販売状況、実はドコモが一歩リード?(週プレNEWS)[13/10/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381367445/
だが、これにはあるカラクリがあった。通信ジャーナリストの神尾寿氏が語る。
「この調査は対象店舗が家電量販店だけで、肝心のアップルストアや
キャリアショップの実売データが含まれていません。そればかりか、ソフトバンクと
auはその調査手法を逆手に取り、調査対象店舗に商品の配分を集中させています。
このランキングは“意図的につくられた数字”。決してうのみにしてはいけません」
- 345 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 19:25:24.51 ID:EwDy4YJV
- 【モバイル】ドコモ苦戦はウソ? 各キャリアが発表する「純増減数」の闇 [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382703573/
9月の新規契約数から解約数を引いた純増減数は、ソフトバンクモバイルが21ヵ月連続で
「純増数ナンバーワン」となる27万700件。KDDI(au)も23万2700件と
大幅純増を記録する一方で、ドコモはマイナス6万6800件と過去最大の純減。
さらに、毎月発表されるこの数字にはカラクリもあると指摘する。
「契約数に含まれる通信モジュール契約を利用した、より巧妙な“数字づくり”が行なわれる
ようになっています。通信モジュールとは、デジタルフォトフレームやルーターなどの
データ商材のこと。これをスマホ目当ての新規の客に同時契約させ、純増1を純増2に増やす
手法ですね。なかにはデジタルフォトフレームの同時契約をスマホ端末価格の割引条件にする
など、半ば強引に押しつけるショップも見受けられる」(神尾氏)
「ほとんど報道されませんが、毎月各社が発表する純増減数の中には内訳が明記されていて、
その中に『通信モジュール契約数』という項目があります。これを見れば一目瞭然。ほぼ毎月
のようにソフトバンクの数字が突出して多いのがわかります(苦笑)」(神尾氏)
ちなみに、9月の通信モジュール契約数は、ドコモ8500件、au3600件に対し、
ソフトバンクは6万6700件。
「ソフトバンクの場合、その多くが個人向けにセット販売されたものなので、単純に、発表
された純増数から通信モジュール契約数を引けば、その月のよりリアルな契約実績がわかります」
(神尾氏)
実際に引いてみると、ソフトバンクの9月の純増数は2位に転落。純増数ナンバーワンの
21ヵ月連続記録も疑わしい。
「他社も似たような工作はしていますが、純増数ナンバーワンにこだわりを見せるソフト
バンクはより積極的。毎月のようにメディアに取り上げられるこの数字は、市場規模を知る
ための統計資料という本来の目的から離れて、今や消費者イメージをつくり、自社の株価
まで動かす副次的効果をもたらすようになっているためです。ソフトバンクでは、子供用
原価の安い『みまもりケータイ』をタダ同然で配って契約数を増やそうとするショップも多い」
(神尾氏)
- 346 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 20:06:12.26 ID:thJMGSmP
- ソフトバンクも機種変したら強制加入させられたけどな。ガラケーで。
次の日解約したから問題なかったけど。
- 347 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 20:09:33.71 ID:b9hhwEBH
- auスマートパスは、iPhoneでも加入してた方が吉
- 348 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 20:32:06.49 ID:Zr8VwFAz
- 1年間毎日3食牛丼を食べ続けると
1ヶ月は30日だから
400×3×24×30×7×12×365=26,490,240,000円!
264億円ってそれなりの規模の会社だぞ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
- 349 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 20:45:48.37 ID:mbkBKOv6
- auだけなのかどうか解らないけどiPhoneの音って悪くない?
友達が使っているauの奴は まるでIP電話、遅延こそ感じられないが会話するのが
やっと。それとも故障か?
ドコモのガラゲーが一番音はよかったな。
- 350 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 20:57:10.06 ID:qdy0sgU4
- >>349
それ、iPhoneじゃなくてauだからだよ
- 351 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 21:17:58.62 ID:N+160QPN
- 音質ならウィルコムが一番よかった
ただ問題は通話する相手が居なかった(ry
- 352 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 21:49:35.30 ID:2sfZiwAN
- 庭でガタガタ言ってたら禿来たら腰抜かして気を失うぞ
強制OPなんて当たり前だろ
コンテンツ5つ フォト 見守り付いて当たり前
あとクレジットカード申し込み
付属品割賦は本体代に含んでる
庭みたいな微温湯で「購入者は注意」?はぁ?寝言は寝て言え
- 353 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 22:06:55.75 ID:OvZH+CKG
- >>342
auのエリア表記誤記は被害者もっと多いよ
- 354 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 22:16:24.12 ID:u3eAcq5n
- >>352
チョンバンクは基本的に在日向けキャリアだから比較の対象にならないだろ
- 355 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 22:22:06.76 ID:vdjWJZ77
- その糞OPのおかげで端末が安く手に入るんだからむしろ有り難く思わないとね。
OPなんかフリーダイヤルで全部外せる。
- 356 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 22:48:34.39 ID:ii8ie+WI
- こういう記事みるとパソコンの自由さがとってもありがたく思える。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 22:54:40.08 ID:SrTZ+gkb
- >>304
これこそ、TPPで外国のキャリアを入れて競争させるしかないな
- 358 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 23:10:25.05 ID:qdy0sgU4
- >>357
ボーダフォン→ソフトバンクモバイル
- 359 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 23:22:27.23 ID:kB0RCp57
- >>354
おまえ情弱馬鹿だから教えてあげるけど一番チョンとズブズブなのはKDDIだぞ
朝鮮企業との業務提携も出資も通信事業者でNo1だし
通信事業者で朝鮮民団と提携してるのなんてKDDIだけだわ
詳しくはビョルクシジャンでググれ
あとKDDIはデータサーバーも基地局もチョンだし
創業者の嫁からして純血の朝鮮人だぞ
全うな日本人ならdocomo使う
- 360 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 23:25:51.23 ID:yqK/Jem1
- 知らない奴多いけど在日優遇プランが残ってるのはauだけなんだよな。
新大久保でフリーペーパーとかビラ配ってるのには普通に乗ってるんだけどね。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 23:29:53.00 ID:zBPs5M/f
- 消費者庁の出番だろ
- 362 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 23:43:52.08 ID:SwQhihBP
- 翌日解約でも一月分のオプション代が掛かるんだろ
- 363 :名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 23:45:13.57 ID:OvZH+CKG
- >>354
在日向けのプラン、元祖はドコモ
一番力入れてたのはau
- 364 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 00:48:34.00 ID:5peI6FGj
- >>352
auのネット工作員ってなんでこういう嘘を平気でつくんだろうな
一時期はずっとドコモもサムソンとかタイゼンで叩かれてたけどやたらauゴリ押しが湧くんだよな
ドコモがiPhone出した今度はソフバン叩きか?
- 365 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 00:59:05.71 ID:Mra5wA5/
- >>352
コンテンツは知らんけど、フォト見守りは付いた記憶が無い
- 366 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 01:13:04.01 ID:5LHr1mp/
- >>352
見守りフォトを強制してる店とか全国どこ探しても1店舗も無いはずだけど
詳しく店舗名教えてくれるかな?
その店舗に電話で事実確認して音声アップロードしてあげるから店舗名ちゃんと頼むわ
見守りフォト契約でキャッシュバック配ったり一括0円をしてる店はあるけど
それはauもマモリーノとフォト付けたり同じだし
そもそもそれでもその抱き合わせ商法は全キャリアユーザーに選択権があるし上手く活用すれば普通に契約するよりお得なんだけどな
- 367 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 01:27:31.66 ID:3MTl8OdM
- AppleCare や スマートパスは価格相応の価値があるだろ
それ言うならドコモの NOTTV なんか、どうしようもないゴミじゃん
- 368 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 03:01:14.35 ID:kyT5Usqm
- >>367
AppleCare+
AppleStoreでクレジット一括払いした方がクレジットのポイントも付くのでauが設けてる分割は必要無い
スマートパス
取り放題のアプリに制限がありすぎて必要なアプリが少ないから必要無い
普通に買い切り有料アプリを買う方が毎月利用料払うより長い目で見ると得
(そもそもアプリの大半はもともと無料)
※AppleCare+について
SoftBankは自社の紛失盗難故障のあんしん保証パック(i)月525円もあって基本どちらか1個もしくはどちらも入らないを任意で選ぶ
docomoはAppleCare+だけだけど任意で(一括払いも選べる)
キャッシュバックや端末代金値引き等の付加得点無しでNOTTVを強制してる店なんて全国どこを探しても1店舗も無い
auだけはAppleCare+(auでは一括は不可で分割のみ)と
紛失盗難のみで故障は対象外の月額567円の紛失盗難保証パックの2個を強要される事が多い
しかも何もユーザーに得の無いただの機種変や新規契約で強要される事が今問題になってる
おまえらauの工作員は必死でdocomoや禿を引き合いに出して火消ししたいみたいだけどこれで他社との違い意味わかったか?
- 369 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 11:47:04.62 ID:wYHKg2YP
- auクソすぎるやろ
思い出したら怒りこみ上げてきた
- 370 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 13:05:48.48 ID:H0OGtbdY
- 歌パスとビデオパスの退会ページばぐってる?
okを押してくださいから進まないのだが・・・
- 371 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 15:32:55.75 ID:DcxIespo
- 先月、iphone5一括0円で10個オプションで月3000円ぐらい余分に払ったが、キャッシュバック30000円なのでやむを得ないかと。
今度からのりかえ割が24ヶ月そのまま引かれるしね。
今日、auショップに行ってオプション外してもらってきたが、店員でも全部外すのに30分ぐらいかかってた。w
今はアップルケアとスマートパスだけになってスッキリ!
- 372 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 15:35:22.41 ID:r9Vi/2ib
- スマパスは案外便利なんだよな、はずさないで色々使うほうが楽しい。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 15:41:41.42 ID:StRmnwyT
- まあauからすれば「ガラケー時代のようにauのコンテンツポータルを維持したい」ということだろ。
その辺は汲める奴は汲んでやれ。a
- 374 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 15:46:05.70 ID:StRmnwyT
- >>372
当該さービスのサイト見てみると、案外使いそうなサービスもある。
全く使わないサービスは契約翌日以降に確実に解約するとは思うがね。
コンテンツがまるっきりiTunesだけじゃちょっと辛いし。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:02:12.49 ID:8ns7eXJt
- 禿工作員のスレかよ
auの必須オプションは良心的だよ
おまけに新規、MNP契約でフラット契約してもauは日割りだからな
乞食はドコモとauを重宝してるのが現実ね
それに比べて禿は、
写真立てやみまもりの抱き合わせ、短期解約時の違約金増額、禿iPhoneはパケ定必須 etc
マジで改悪を繰り返し養分から搾取することしか考えてないのは禿だぞ
- 376 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:03:01.03 ID:3WFn1KvU
- 【京都新聞】「スマホ販売トラブル恐れ」野洲市がKDDIに改善要請
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20131024000130
野洲市は24日、スマートフォン(多機能携帯電話)などの販売方法が消費者トラブルを生じさせる恐れがあるとして、KDDI(東京都)に対して改善を求める要望書を郵送した。
市民生活相談課によると、8月に機種変更をした市内の30代女性から相談が寄せられた。本体に充電器が付属しているのに、当初の見積もりにポータブル充電器などが含まれていたほか、
「通信費が無料」と勧められ、必要のないタブレット端末を購入、通信契約したという内容。同月内にポータブル充電器やタブレット端末を返品し解決したという。
- 377 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:07:43.92 ID:Mra5wA5/
- >>375
茸 任意
禿 任意
庭 強制
- 378 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:10:19.57 ID:4TNF4K7/
- >>371
俺はSoftBankユーザーだけど、それは強制じゃなく任意だな
その店はちゃんと選択権もあるんだろうしキャッシュバック考えてもauショップの中では優良店だろうな
- 379 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:18:04.90 ID:4TNF4K7/
- >>375
それは流石に無理があるな
悪質な反強制プランをしているのはauだけだぞ
docomoやSoftBankでは強制オプションなんて絶対あり得ない
必ず任意になってるからな
どちらかと言うとこの記事の内容で必死に他社を叩くauの方が工作員に見えるんじゃないか?
パケットフラット必須なのは転売乞食対策でこれも任意で必ず説明してるし
それが意に沿わないならパケットフラット必須じゃないキャリアもしくは携帯にするように選択肢はあるだろ
キャリアも慈善事業じゃないんだからauみたいに端末代赤字出してまで売りたくないのが本音なんだよ
情報ってのは好き嫌い問わず事実に基づいて正確に判断しないとそのうち痛い目に合うぞ
- 380 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:22:38.31 ID:4I6tDIrb
- >>375
KDDIエボルバ工作員さんちーっす。
ソフトバンクで写真立てやみまもりの抱き上わせ強制なんて日本中どこを探してもやってませんけど。
キャッシュバックや端末代相殺での契約なら有るけどね。
それも必ず任意です。
強制された証拠でも出せば?契約書とかうpしてみろよ嘘つき。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 17:08:15.41 ID:FG4uuAKr
- 無知につけこんで、要らない月額有料オプションを5つも6つもつけるという
悪徳商売モドキしてる自覚あるのだろうけれど、
割高な定価を提示して販売報奨金制度がそうなっているから店員レベルではどうしようもないよな。
消費者庁か総務省か公正取引委員会かが動かないといけない。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 17:40:22.57 ID:SXUjxJ/A
- 消費者庁か総務省か公正取引委員会に何言っても仕事しない
試しに通報してみろよ?wwww
「あーい すいましぇーーーん」で
明日からまた同じ事やってるよ
どんだけ無力だよ消費者庁か総務省か公正取引委員会
ほら
税金取ってんだろ?働けよwwwwwwwwwwww
- 383 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 17:41:23.03 ID:SXUjxJ/A
- >>380
やってますってwwwwwwwww
おまえ明日から禿代理店で働けよwwwwwwwwww
みんな速攻辞めるからいつでも募集してるぞwwwwwwwwwwww
- 384 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 17:43:04.20 ID:SXUjxJ/A
- >>380
>それも必ず任意です
ワロタ!何のギャグだよwwwwwwwwwwww
証拠?契約書?
明日からてめえが働けよ
1時間以内にわかることだよwwwwwwwww
- 385 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 17:55:20.07 ID:SXUjxJ/A
- >>379
>SoftBankでは強制オプションなんて絶対あり得ない
>SoftBankでは強制オプションなんて絶対あり得ない
>SoftBankでは強制オプションなんて絶対あり得ない
おまえ禿店で働けよwwwwwwwwwwww
すげえな 本日の名言だよwwwwwwwwwwww
- 386 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 17:57:22.80 ID:SXUjxJ/A
- SoftBankでは強制オプションなんて絶対あり得ない
SoftBankでは強制オプションなんて絶対あり得ない
SoftBankでは強制オプションなんて絶対あり得ない
あかん ツボやわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 387 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:07:07.82 ID:8ns7eXJt
- >>377>>379-380
禿工作員か盲目の禿信者か?
無知な輩が俺に絡んでくるなよ。
まず必須オプションに関しては全キャリア任意に決まってるだろ。
ただオプションを飲まないと特価では売らないってパターンね。
ちなみに必須オプションに関してはドコモが1番良心的。
例えば量販店で購入するなら他回線の抱き合わせはほとんど無い。
DSだと未だにDCMXを契約させようとする店もあるが、
有料コンテンツを数個プラスすれば特価のままDCMXを回避出来てる。
あと既存回線持ちが新たに新規契約する場合も、
有料コンテンツは既存回線につける事がほとんどのDSで出来る。
要するに新規回線のパケ代が一切掛からずに契約出来るんだよ。
ちなみにauとSoftBankは必須オプションを拒否るなら、
定価で購入してねってパターンがほとんど。
そうなると世の中の大半を占める情弱は泣く泣くオプションや有料コンテストに入る。
しかしこの必須オプションがSoftBankだとえげつない。
量販店やSoftBankショップ問わず回線数を増やしたい為に、
写真立てやみまもりを盛り込んでるんだよね。
まあ携帯・PHS板の一括スレ(通称乞食スレ)を見たら一目瞭然だぞ。
端末代金や初期費用を考えたらドコモとauしか選択肢がない。
料金プランに精通してる乞食の大半はSoftBankなんか買わないよ。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:21:18.00 ID:EONLb5xx
- キチガイ怒涛の連投
よほどauは大変な状況なんだな
- 389 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:29:15.43 ID:xOe4+LC+
- >>388
KDDIは行政からついに改善要望出たらしいからななり振り構わず火消しに必死なんだろ
- 390 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:49:44.55 ID:Mra5wA5/
- >>387
「スマホ販売トラブル恐れ」
野洲市がKDDIに改善要請
tp://s.kyoto-np.jp/politics/article/20131024000130
- 391 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:10:10.38 ID:8ns7eXJt
- >>390
自分の無知さを棚に上げ「auが悪いニダ」「訴訟して小銭を稼ぐニダ」
って連中に同意する連中なんてお前くらいじゃないか?
まあ通信事業者は全キャリアえげつない商売をしてるよ。
例えばauも最近は毎月割の条件がフラット必須になったり、
auにかえる割もフラット必須になり3円寝かせを塞いだり、
利用者登録を徹底させMNP乞食を排除し始めた。
まさにSoftBank化だね。
そんな改悪続きのauも、SoftBankの極悪さには敵わないんだぞ。
要するに複雑なプラン(実質価格など)を設け、
端末代金の高騰を招いたのはSoftBankね。
まあ俺みたいな複数回線持ちは定期的にドコモとau間でMNPを繰り返し、
端末は一括0円+キャッシュバックで手に入れてる。
回線を同キャリアに留まらせてる3ヶ月〜半年間は特価品を機種変更で手に入れまくる。
もちろん端末は全て一括購入してるから転売ね。
だから携帯の維持費+購入時の諸経費より、
キャッシュバック+転売益の方が数十万多い。
とりあえず養分連中が「auは酷い」「ドコモは高い」
なんて言ってる無知な輩には御愁傷様としか言えないわ。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:16:07.47 ID:FG4uuAKr
- 仮に任意であっても、1日だけ希望していない無料オプションを契約で
翌日解約すれば負担を大幅割引って、公平な料金体系ではないわな。
公平さが求められる通信事業では不当廉売にあたる可能性大。
- 393 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:36:26.06 ID:gi7CNrSQ
- なんでこうauに都合の悪いスレには
ソフバンがーを言い出す奴が出てくるの?
- 394 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:52:18.00 ID:tb7w/9H3
- 【KDDIと朝鮮の親密な関係一覧】
KDDI 在米韓国人向けの携帯を用意
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html
KDDI 韓国NHNと業務提携
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120704-OYT8T00403.htm
KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース
http://www.kddi.com/news/topics/20120328.html
KDDI総研特別研究員 韓国人 趙章恩
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/
KDDI創業者の妻朝子夫人の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB
KDDI データセンター「TELEHOUSE」を韓国拠点に開設
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.html
サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/
KDDI 韓国KTとシームレスネットワークサービスを提携協力
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2003/0124/index.html
KDDI 「じぶん銀行」日本国内銀行では初となるウォン建て預金を開設
http://www.j-cast.com/s/2013/01/07160385.html
韓国端末を一番多く扱ってるのもau
基地局から出る電波での健康被害で住民訴訟を抱えてるのはKDDIだけ
韓流ファン狙い「ウォン預金」 じぶん銀が邦銀初導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000011-asahi-bus_all
KDDIが出資するインターネット専用の「じぶん銀行」は2月中旬から、
韓国通貨ウォン建ての外貨預金の取り扱いを始める。邦銀では初めて。
「韓流ブーム」で韓国に興味をもった女性らの利用を見込む。
国内キャリアで唯一韓国製基地局のau
売れもしないのに、なぜか【国内キャリアで唯一ラインナップに韓国のパンテックがあるau】
何故でしょうかねえ
そして今回は日本で唯一のウォン扱いですか
- 395 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:52:56.30 ID:6YTOZpIX
- ・スマートパス(390円/月)
・ビデオパス(590円/月)
・うたパス(315円/月)
・ブックパス(590円/月)
・ブラックパス(590円/月)
・au通話定額24(500円/月)
・電話きほんパック(315円/月)
・AppleCare(408円/月)
- 396 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:53:55.01 ID:tb7w/9H3
- 通信キャリア別 歴代CMイメージキャラクター
・ドコモ
AKB48 石原さとみ 渡辺謙 堀北真希 阿部サダヲ 瑛太 木村カエラ 織田裕二 坂口憲二 岡田将生 桑田佳祐 オダギリジョー キノコ その他
・ソフトバンク
SMAP 上戸彩 堺雅人 香川真司 ゴールデンボンバー 前田敦子 ELT スギちゃん 武井咲 有吉弘行 トリンドル 浜崎あゆみ 犬 その他
・au
和田アキ子 剛力彩芽 河本順一 哀川翔 きゃりーぱみゅぱみゅ 井川遥 森三中 伊勢谷友介 三浦春馬 嵐 ペヨンジュン KARA チャングンソク BoA イビョンホン その他
CMに朝鮮人だらけのau
日本の通信事業で朝鮮民団、朝鮮日報に出資してる企業はKDDIだけ
KDDIは朝鮮民団と提携して新大久保などの朝鮮人街で在日朝鮮人向けにビョルクシジャンと言う反日フリーペーパーを発行している
そしてKDDIエボルバみたいなネット工作専門会社を持ってるのもKDDIだけ
今現在、朝鮮民団と提携して民団割なんて物が存在してるのはKDDIだけ
ソフバンは代理店が勝手にやったプランでソフバンとしては一度も優遇プランはやってない
au工作員がミスリードで必死に拡散してるがその件は発覚してすぐに代理店契約切られて以後そんなプランは存在してない
なのにKDDIは堂々と朝鮮民団と提携してる
KDDIのあうんコリアンは必死で嘘まで付いて同胞叩きしながらソフバン叩きの方に話逸らそうとしてるけど
在日朝鮮人の工作員を抱えてるのはKDDIだけ
KDDIはデータセンターも基地局も朝鮮
生粋の売国朝鮮企業
- 397 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:54:57.63 ID:tb7w/9H3
- KDDIが一番朝鮮とズブズブやないかwwww
創業者の嫁からして純血の朝鮮人ってwwwwww
- 398 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 20:56:33.49 ID:8ns7eXJt
- >>392
>公平さが求められる通信事業では不当廉売にあたる可能性大。
その通り。
君は客観的に物事を見てるな。
でも不当だと声を上げるとキャリアが100%改悪に乗り出すからな。
例えばドコモだと契約時にオプションを何個付けられようと痛くない。
当日に要らないオプションを外せば数円で済むからな。
でもスマホを売り始めてnottvなどオプション加入した時点で、
即解しても数百円取られるオプションが増えてきた。
これはドコモで年に数十回機種変更をし、10数回ポートインする乞食にはかなり痛いよ。
でも加入オプションにクレームを入れる連中が増え、
訴訟を起こす連中が絶えなければ今以上にプランが改悪されユーザーが不利益を被る。
絶対にキャリア、ユーザー共にwin-winにはならないからな。
だから養分にはこれからもキャリアにお布施して貰って、
俺達はひっそりと甘い汁を吸い続けるしかない。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 21:32:13.82 ID:1sC23U+s
- >>19
iphoneはスマートパス解約しても毎月割変わんないじゃん さらっと嘘つくなよ
しかもこのレスはどこかのまとめサイトにも取り上げられてたような
こう言うのホント悪質だわ―
- 400 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 22:05:20.89 ID:M7YE860K
- >>96
ローソンやセブソのWi-Fi使ったことないだろ?
ホワイトリスト方式かっていうくらい、見られるサイトが限られている。
具体的にいうとアマゾンなどの他社の通販サイトや2ちゃんねるなどの掲示板には接続出来ない。
- 401 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 22:50:10.12 ID:CZONOC8L
- へえ、ローソン素晴らしいね。子供がエロサイト見たらまずいと思ってたんだそういうの
- 402 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 22:52:04.85 ID:VHGYId8b
- あーセブンwifiでどれくらい速度でてるかspeedtestで測ろうとしたら
繋がらなかったのはそのせいか
- 403 :名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 23:22:18.45 ID:cRkjt4JH
- >>400
勉強になった
ありがとう
- 404 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 00:01:34.09 ID:UiHDjENM
- ソフトバンクは、フォトフレームとかキッズケータイを無理矢理つけて
回線数も増やしてたよな。 要らない言ったら、バカ高い本体価格になってね
- 405 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 00:25:14.80 ID:YWG8MLNk
- また有りもしない嘘を並べて必死で火消し工作か
au工作員見苦しいぞ
- 406 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 00:50:43.75 ID:r8U/fHDv
- トヨタの新車の「メインテナンスパック」も必須になっているゾ。
本来任意オプションが当たり前。俺は外したけど。
知らないと損。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 01:01:46.62 ID:L67NXZMK
- ヤマダでauのiphone買ったけどキャッシュバック2万の条件にはなってたが強制ではなかったぞ
条件は
スマートパスと通話定額24だけ
翌日には解約していいって言われたし、解約の仕方も丁寧に教えてくれた。
この日までに解約すれば無料ですって丁寧に手書きのメモまで渡してくれたよ。
店によってずいぶん違うんだね。
- 408 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 01:58:47.45 ID:BrtpHroI
- >>391
鏡見て涙拭きなよ
- 409 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 20:53:14.90 ID:Kf1d0iJC
- KDDIが営業利益5割増と好調だが、マスコミのいうiPhone効果ではなく
希望しないオプションの翌日解約を消費者に勧めて、
解約忘れた人から利益ボッタクリし続けてると思うと悪徳体質企業だよな。
他社も同類だけど。
- 410 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 21:58:43.70 ID:wOWQdQhE
- 最終で安ければいいだけ
- 411 :名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 23:50:32.74 ID:MgN42RRY
- そんな説明を予約の時に受けてないし、任意の契約に必須とは思えない
KDDIとしてやってるの?
全ての携帯契約者に、これを義務付けてるのか?納得できないな?カタログにも任意のサービスとしか出てないものなのに?
とごねたら、今回は外して起きます、とすぐになったな
昔からの店のキックバック獲得手段
- 412 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 01:13:11.56 ID:w0uGvOgE
- 安く買おうってんだから、解約すれば済むだけのオプション契約が
何百個ついてこようが構わんけどな。
店だって慈善事業じゃないだろ
- 413 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 07:32:53.54 ID:YfGjl6dO
- >>412
> 何百個ついてこようが構わんけどな。
このスレ見てるような奴はいいんだろうけど、そうでないじじばばとかいるから
そう言う人にとっては押し売りみたいなもんだろ
> 店だって慈善事業じゃないだろ
だからといって、なにしてもいいと言う訳じゃない
- 414 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:09:42.24 ID:IGYQvmTy
- >>412
問題の本質わからないヤツは引っ込んでろ(笑)
こういうわかってないのが多いな
- 415 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:20:55.49 ID:h06lbkow
- スマートパスは、AppleCare+で有料修理になった時の代金が15,600円までチャラになるから、保険として入っておくが吉。
- 416 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:04:32.89 ID:lEX4KrDw
- オプション加入しなきゃあ携帯本体売らないって
AUが昔からやっている悪徳商売だな。
AUブランドを傷つけるとAUの幹部は考えないのだろうか?
この文句を157でなんぼ言っても無駄。下っ端の使い走りだから。
・AUショップの店員に
「これこれのオプションに加入しないと携帯の販売ができません」
と一筆書いてもらう。
・この一筆とともに、「こんなあこぎな商売やってるとAUブランドに
傷がつきかねませんよ」とかいた書状を
KDDI(株) リスク管理本部 リスク管理部 マネージャ殿
宛てに送る。
これをみなでやろう。 俺は別件でAUの単純ミスからコース変更
できなくなり10万円ほど損したが、上記をやって全額返済して
もらった。
※拡散希望
- 417 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 17:39:58.79 ID:JIezm++o
- >>416
KDDI(株) リスク管理本部 リスク管理部 マネージャ殿
宛の住所って念のため教えてくれませんか?
私も最近酷い目にあった者です。
お客様サポートに間違って届いたのでは もみ消されてしまう。
- 418 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 17:45:44.50 ID:8WGFS3Tq
- >>417
それくらい自分で調べろよ。
ゆとりは調べるって言葉をしらんのか?
- 419 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 18:19:59.92 ID:lEX4KrDw
- >>417
リスクマネージメント本部に名前が変わっているね。
住所はKDDI本社
- 420 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 18:50:19.41 ID:lEX4KrDw
-
オプション加入しなきゃあ携帯本体売らないって
AUが昔からやっている悪徳商売だな。
AUブランドを傷つけるとAUの幹部は考えないのだろうか?
この文句を157でなんぼ言っても無駄。下っ端の使い走りだから。
・AUショップの店員に
「これこれのオプションに加入しないと携帯の販売ができません」
と一筆書いてもらう。
・この一筆とともに、「こんなあこぎな商売やってるとAUブランドに
傷がつきかねませんよ」とかいた書状を
東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号
ガーデンエアタワー
KDDI リスクマネージメント本部 本部長殿
宛てに送る。
宛名のよこに 「スマフォ購入時のオプション加入強制の件」
と赤字で書いておこう
これをみなでやろう。 俺は別件でAUの単純ミスからコース変更
できなくなり10万円ほど損したが、上記をやって全額返済して
もらった。
http://www.kddi.com/corporate/csr/csr_management/naibu_tosei/
※拡散希望
- 421 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 19:27:11.44 ID:/S2D+Txh
- >>418
だからこうやって2chで調べてるじゃないですか。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 20:27:19.82 ID:JIezm++o
- >>418
オレ ゆとりじゃねーけど。なにか?
- 423 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 20:29:22.07 ID:oem3rpyn
- >>420
販売店の店員にそんなこと書く義務がないだろ。
- 424 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 21:21:13.19 ID:IGYQvmTy
- 今回の件は、田中社長まで話が行ったらしく、社長の「指導する」
との発言で、事態は収束されるでしょう
とりあえずは良かったですね
しかし!
ショップの屑店員は客を観察して大丈夫と思ったら
同じことをやってくるであろうことは容易に想像できるから
これから新規、機種変を控えている人は店員の言うことを
鵜呑みにしないで自分の目と耳と頭で考えろ 簡単なことだわ!
- 425 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 21:40:50.53 ID:IGYQvmTy
- >>420
>AUの単純ミスからコース変更できなくなり10万円ほど損した
↑詳しく
- 426 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 21:59:52.52 ID:NHawunq+
- ござるって、ハットリ君か?
- 427 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 22:44:19.13 ID:qhy0GLv7
- これ消費者センターに連絡するレベルソ
- 428 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 23:12:05.45 ID:QUgRAZG8
- 代理店なんて5年後にはなくなってんじゃないの?
iPhone人気に便乗して、抱き合わせや強制オプションなどの違法行為して、
それで儲けた金は代理店の受付しか出来ないようなアホねーちゃんの給料になるわけだから、
最早存在価値なし。
- 429 :名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 23:37:36.05 ID:JIezm++o
- >>425
推測だが
オレの場合も157でプラン/オプション変更依頼したのにWEBに反映されていないから
おかしいな?と気づき、再度157で問い合わせたら別のオペレータが前のオペレータ
が変更操作を忘れていたらしいなんてことを言われたことがあった。
そのまま2年くらい気づかずにしていたら簡単に数万にはなる。
家族割りで分け合いにしてもらっていた筈が繰り越しになっていて 知らぬ間に料金
発生していたとか・・・
そういうことじゃないかな?
- 430 :425:2013/10/29(火) 23:52:01.26 ID:IGYQvmTy
- >>429
なるほどな! ありがとう
さっき iPhone.iPad3社の強制オプション&頭金被害スレ
で本人から詳しいコメントをもらってよくわかった
- 431 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:38:02.72 ID:qc6HCjTf
- >>367
アップルの約款にはapple care30日以内の解約は全額返金とあるのにauは返金しない
apple careは要らない
iPhoneは一年もしないうちに一括0円になるんだから弾作って新しいのを貰ったほうが得
しかも弾がまた稼いでくれたりする(笑)
- 432 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:40:04.86 ID:qc6HCjTf
- >>420
apple careの返金も加えておいてくれ(笑)
- 433 :名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 23:12:22.46 ID:q5I3XK7x
- >>431
玉の維持費がでかくねえか?
- 434 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 09:38:31.50 ID:9v3YySaN
- KDDI Korea株式会社設立 ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0527c/sanko.html
KDDI データセンター「TELEHOUSE」韓国を主拠点に開設 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.html
KDDI 韓国NHNと業務提携 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120704-OYT8T00403.htm
KDDI サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/
KDDI 総研特別研究員 韓国人 趙章恩 http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/
KDDI 日本国内で唯一韓国パンテックと取引、端末扱い http://www.datacider.com/29806.php
KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース http://www.kddi.com/news/topics/20120328.html
KDDI 在米韓国人向けの携帯を用意 http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html
KDDI 韓国KTとシームレスネットワークサービスを提携協力 http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2003/0124/index.html
KDDI 「じぶん銀行」日本国内銀行では初となるウォン建て預金を開設 http://www.j-cast.com/s/2013/01/07160385.html
KDDI 創業者の妻朝子夫人の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB
KDDIは国際電話事業やってた関係で昔から韓国向けのサービスに日本の通信事業者の中で最初に対応したり
未だに韓国企業を一番積極的に使ってる(韓国企業との業務提携数も出資金額もNo.1)
民団関連の中に全国の民団支部に向けてフリーペーパーを配布してる会社が有る
支部ごとに配布する枚数を決めるに当たって調査の対象にしたのは「在日韓国人」のauユーザー
以前は公式にその事実を発表してたぐらい
そしてCDMA ONEの時代にサムソンと付き合ってた通信事業者はKDDIだけ
韓流ファン狙い「ウォン預金」 じぶん銀が邦銀初導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000011-asahi-bus_all
KDDIが出資するインターネット専用の「じぶん銀行」は2月中旬から、
韓国通貨ウォン建ての外貨預金の取り扱いを始める。邦銀では初めて。
「韓流ブーム」で韓国に興味をもった女性らの利用を見込む。
国内キャリアで唯一韓国サムスン製基地局のau
売れもしないのになぜか
【国内キャリアで唯一ラインナップに韓国のパンテックがあるau】
そして今回は日本で唯一のウォン扱い
- 435 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 09:47:09.29 ID:c1InXsEE
- >>424
対策する、と言って最初からサービスパッケージに変えたでござる
- 436 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 11:23:58.87 ID:/dOAa4Uo
- >>434
そして韓国人の直結の血筋の孫社長。
民主党議員だった社長室長。
十分おつりが来ます。
- 437 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 12:20:53.85 ID:ZEUbanxi
- >>1
えええソフトバンクがやってないとでも思ってんの?
アホすぎ
- 438 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 15:43:01.67 ID:Asjq/STd
- >>427
沢山きてるけど消費者センターさん仕事嫌いみたい(笑)
- 439 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 18:15:44.41 ID:w20DhlAl
- >>436
KDDIの創業家は民主党の特別顧問で総裁選で派閥のリーダーが支援求めて面会申し込んだってだけでブッチギリの影響力ですよ
- 440 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 18:19:44.92 ID:w20DhlAl
- >>436
どの会社もそういう点ではKDDIには遠く及ばない
なんせ創業者さん民主党政権時代に政府資本の産業再生支援機構の予算の99%の資金を融通してもらい当時株式を持ってたJALとウィルコムの運営資金に回し、他の企業の再建の足を引っ張った実績持ってるし
- 441 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 18:43:25.16 ID:BVSD2QBG
- >>440
おまけにKDDI創業者の嫁は純血の朝鮮人で朝鮮人の義父とベッタリだったからな
在日朝鮮人の殆どは今だに優遇プランあるからauの携帯使ってるよ
- 442 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 22:07:27.10 ID:VPwflenu
- 妄想炸裂くん発生中
- 443 :名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 22:33:22.64 ID:rl8KuFmk
- au信者の工作員には妄想に見えるらしい
【朝鮮民団発行】
在日朝鮮人向けフリーペーパー
・日本ビョルクシジャン=在日韓国社会生活情報誌
・会社名:FREEWELL株式会社
・所在地:東京都新宿区大久保1-1-49キカワ大久保ビル4F
・取引先
【KDDI株式会社】/株式会社G-MARKETジャパン/株式会社グッドウィル/伊藤忠商事/丸紅テレコム株式会社/在日本大韓民国民団中央本部/
http://i.imgur.com/cPsptFw.jpg
※発行部数と配布数は全国在日韓国人分布数を基準にしています。
調査方法:日本通信 KDDI韓国 広告媒体実態調査
実態対象:KDDI AU携帯利用者【在日韓国人】
- 444 :名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 01:01:37.82 ID:9uq2Vksv
- auで5sの発売日に5から機種変したんだけど、その時に
5の下取り28.000pと、前日に157でMNPほのめかしで貰った10.000乞食pと
クーポンメール10.500円の全部を頭金に使おうとしたら、
「システム上、頭金に限度額があって37.500円までしか頭金を入れることができないので
残りのポイントは毎月の支払いに充当します」との説明を聞いて
システム上?頭金の限度額?はぁ?日本にそんな商習慣あったっけ?
と思いながら契約してきたけど20歳位のお姉ちゃんが普通に言ってて、
なんだか日本っていう感じがしなかったなぁ
長文すまぬ!
- 445 :名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 02:48:08.84 ID:PDQAh1vS
- >>1
【粗悪】 iPhone 5Sはタッチパネルが糞 Galaxy S3にすら劣るクソ精度【安物】
OptoFideliry
https://www.youtube.com/watch?v=qw3OkC5CaZU
iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://cdn.gsmarena.com/pics/13/10/optofidelity/gsmarena_003.jpg
iPhone(キーボード入力)
http://cdn.gsmarena.com/pics/13/10/optofidelity/gsmarena_004.jpg
Galaxy(キーボード入力)
http://cdn.gsmarena.com/pics/13/10/optofidelity/gsmarena_005.jpg
OptoFideliryが行った実験によると、iPhone 5s/5cのタッチパネル精度は
1年以上前に発売された「Galaxy S III」にも劣ることが明らかになりました。
実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。
するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、
iPhone 5s/5cでは、オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が
高かったのに対し、ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。
iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元は付け加えました。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/iphone-5sgalaxy-s-iii.html
- 446 :名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 18:19:49.54 ID:cYEliP/k
- >>95
おまえいつも「回す」を「輪姦す」って変換してるの?
- 447 :名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 15:08:15.92 ID:Hlp2MJZB
- ほんと携帯キャリアてのはどこもかしこもゴミ屑キャリアばっかりやなw
- 448 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 14:26:44.14 ID:cduEkf14
- iPhone買う時は、Appleが提供するオプションのAppleCare+以外つけないこと。
これでキャリアに縛れられることなく自由にMNP出来る。
iPhoneの利点は正にここにあるんだよな。どのキャリアでもAppleStoreでオンラインで購入、修理できる。ショップに行かなくてよい。Androidではあり得ない。
もし、他キャリアからでも自分のキャリアメールが使えるキャリアが出たら、みんなそのキャリアに移るだろうな。最後の砦がキャリアメールだから。LINEあるからいいけどね。
- 449 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 22:51:26.16 ID:RmRXvo9E
- >>448
auだけはAppleCare+は一括払いできないし万が一の解約時も返金は無いから注意な
茸と禿は返金OK
- 450 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 22:53:49.93 ID:2FsVU9sm
- え?常識でしょ?AUとかだけじゃないし
店のオプション盛りは
店ですぐ解約しても良い物は説明してくれるくらいじゃん
- 451 :名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 23:09:32.94 ID:puvc78fG
- >>444
なに言ってんだお前
頭悪そうだな
- 452 :名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 20:02:09.30 ID:jXBRFCYB
- auショップは怖いところで、年寄りとか、はっきり断れない女性が一人で行くと
騙されていらないオプション契約や抱き合わせをされる。
オプションが良くわからないと、毎月毎月使ってもいないのに、会費を取られまくる。
正月実家に帰ったら、両親が変な契約されてないか、調べましょう。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 22:00:07.39 ID:cHMrcLSV
- http://i.imgur.com/57DzGgr.jpg
au安過ぎるだろ
これで商売成り立つのか???
転売乞食に買い占められないかマジで心配
- 454 :名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 22:43:41.55 ID:EX8kRII/
- ドコモやソフトバンクも全く同じ売り方をしているが
何故AUだけ記事になってるのか、そこが謎
- 455 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 00:43:17.05 ID:RcK/MADr
- >>453
スマホケースまで分割で抱き合わせしてんのかよ
しかも分割の毎月の価格だけデカデカと書いて総額ちっさく書くとか悪質だなおい
- 456 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 00:44:19.06 ID:VB0uM5hA
- >>454
auだけ反強制で悪質って内容が記事に書いてあるだろ
文盲かよおまえ
- 457 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 06:36:47.72 ID:vW9SX0AH
- 172 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2013/11/06(水) 05:24:28.24 ID:vW9SX0AH
433 名前:iPhone774G :2013/11/05(火) 21:53:14.92 ID:6J83h8oZ0
iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円
──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/05/news077.html
滋賀県野洲市は、KDDIに対し「販売方法が多数の消費者と
トラブルを生じさせるおそれがある」として改善を求める要望書を送った。
440 名前:iPhone774G :2013/11/06(水) 00:09:16.28 ID:Ul+ANGlB0
野洲市の要望書
http://www.city.yasu.lg.jp/doc/shiminbu/siminka/siminseikatu/shouhiseikatu/files/18396.pdf
注目すべきは、一番最後のページ
これ、総務省総合通信局にも報告行ってるんだね
たぶんauはそのうち総務省から指導くらうと思う
- 458 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 12:51:26.21 ID:GrRfalaJ
- >>457
ファミコン時代に戻るような抱き合わせ商法だな
企画した人間はファミコン世代か
- 459 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 17:02:25.86 ID:RcK/MADr
- >>457
もし是正指導出るなら総務省より消費者庁だろうな
- 460 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 18:01:03.07 ID:8H/gmgR0
- 情弱のジジババがネットを殆ど使ってないのに月に1万円近く払ってるのを
何とかしてやれよ。
可哀想で見てられないよ。
ショップの糞店員ども、お前らはきっとジジババの報いを受けるぞ。覚悟しとけ!
キャリアの糞ども、神様はお前らを見てるぞ。
- 461 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 18:09:43.83 ID:KNin331A
- >>456
>ちなみに検索してみると、ソフトバンクも同様の強制オプション問題が取り沙汰されています
>(ソフトバンク版iPhone5でのオプション契約に注意)。そして幾分マシなようですが、
>docomoも強制加入の話が見受けられます([iPhone5s・5c]ドコモ契約時強制加入有料オプ
>ション解約方法)。どうやら問題はauにかぎらないようです。
と記事にはあるけどどこにauだけが悪質だって書いてあるの?
- 462 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 18:30:25.97 ID:vW9SX0AH
- >>461
- 463 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 18:43:46.68 ID:+jVe/Mbu
- auiPhoneに機種変更しようとおもうがまずいかな
- 464 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 18:52:25.83 ID:ZpWOvJpz
- >>1
よっしゃ
ソフトバンクだけは絶対にやめよっと
- 465 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 22:17:14.76 ID:WtuwMNmO
- つまりauと契約すると悪質な詐欺にあうからやめとけって事か
- 466 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 22:21:38.20 ID:WVK3+YOc
- >>459
こういう業界は総務省も消費者庁も上等だと思うよ
じゃなかったらこんなの数年前に解決してる
- 467 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 22:40:58.22 ID:0HopkRve
- 情報通信技術ITの進歩と普及で、希望しない不要で有料の
オプション契約被害者が増えているのか。
もうITは進歩しなくていいよ。騙された人がかわいそうだ。
- 468 :名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 23:53:54.01 ID:Vihr/yJR
- >>467
ITが進歩せずに情報が隠ぺいされて被害者が増えちゃう予感しかしねえ
- 469 :名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 06:51:27.90 ID:Fb45OeqR
- 悪徳体質のケータイ業界にムカツク。
24ヶ月縛りの違約金9975円が免除される24ヶ月毎に
MNPで必ず解約してやるからな。
総務省の失政だろ。
- 470 :名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 08:28:56.36 ID:kHA8SOeR
- >>1
この店員も面倒だな。
「わかりました。未加入の場合は、こちらの価格になります」
こう説明するだろ。普通。
- 471 :名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 17:07:43.23 ID:TqJnTFzr
- >470
そんな説明するショップないだろw
必須、いやなら買えないの二択で。
- 472 :名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 17:22:52.93 ID:LVDBT8lM
- 割引なしでもいいならウダウダ言ってないでauのオンラインショップで買えばいいのに。
- 473 :名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 20:11:53.74 ID:JoXng9VV
- >>471
それを、強制というのではないのか?
- 474 :名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 20:15:09.98 ID:q+MfEp3N
- 要するにキャリアディーラーで買うなということだろ?
なおトヨタのディーラーで買ってもいけないということだろうね
- 475 :名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 20:18:41.52 ID:W6LmDPX4
- ソフトバンク社員あげるのにひっしだな〜
- 476 :名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:29:31.84 ID:D7iNAkPh
- トヨタ様にも同じ対応してるのかな
彼らはKDDIからみたら特別顧客
アンテナ設置はまずトヨタ関連の建物周辺が最優先
ここでつながらないと役員は土下座して謝罪しにトヨタ市に出向く
- 477 :名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:32:08.72 ID:MEMWY/th
- >>476
マジレスするけど、固定も無線もグループ全社で全部KDDI使ってるんだから、仮に資本関係
なくてもそれくらい当たり前だろ。
むしろそこがおざなりになるような会社だったらやう゛ぁい
- 478 :名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 04:59:22.28 ID:sT4Ic3h7
- オプション強制実態調査?
自作自演乙
http://smhn.info/201311-kddi-au-4
- 479 :名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 16:00:40.71 ID:wuTYJxHC
- 携帯・スマホ使ってる奴は犬と一緒。
携帯・スマホはまるで犬の首輪。
犬は首輪を飼い主に引っ張られると、それに縛られ逃れられない。ご主人様に呼ばれればキャンキャン言ってすぐ反応する。
携帯・スマホも外出先で何をしてても、音が鳴れば出る。携帯・スマホに自由を束縛されている。犬の首輪と同じ、いわば「電子首輪」
俺は携帯・スマホ使ってる奴を見ると心の中で「犬じゃん! 犬じゃ、犬じゃ」と思って見下(みくだ)してる。
バカに限って、気取って携帯・スマホ使ってるが、俺はそんな奴を"犬扱い"して下に見てる。
なぜなら 「みんな持ってるからあたしも」とか「みんな持ってるのに私だけないと恥ずかしい」とか。
自分基準で考えられなくて、「人が・・・」、「人が・・・」で決める、主体性の無い馬鹿ばかりだから。
携帯持ってるやつは犬。馬鹿イヌだよ。そんな犬野郎は、会話内容でも位置でも何でもNSAに把握されればいい。
常時出力の微弱電磁波の長期被爆で、精子減少・勃起不全・脳腫瘍にでもなってしまえ!(携帯会社は隠してるけどな。)
もちろん俺は携帯・スマホなんか所持したこと無い。欲しいとも思わん。信念として持たないことにしてる。
おそらく日本で最後の一人になっても、携帯・スマホは持たない。
「俺は人として生きる、犬にはならない」 この気高き人生の歩み方。
それを俺は誇りに思ってる。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 19:20:35.80 ID:rrt202tl
- >>455
http://i.imgur.com/KowTknT.jpg
- 481 :名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 22:49:38.51 ID:m5PWWWtj
- トヨタに限らないけど、JC08燃費表示も、実燃費と全然違う。
悪質な偽装表示だろ。
カタログ燃費35で実燃費21とか。
- 482 :名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 22:57:46.38 ID:vlUF+wrW
- すぐ解約されても当月の加入率順位速報とかでは判明しないけど
短期解約はどうせ代理店にインセ入らないし
最初から加入させなきゃいいじゃん
こういう無駄な作業は客と店双方のためにならないと思う
- 483 :名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 16:49:17.25 ID:IaQfUnD5
- >>479
じゃあ、君は携帯を持ってないから犬以下って事だね。
- 484 :名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 09:12:03.58 ID:lvlxoqwX
- >>481
カタログ燃費ってのは、カタログ燃費同士を比較するものであって実燃費と比べるもんじゃねーよ
つーかお前の実燃費なんて知るかバーカw
実際の運転では地域や混雑状況、ドライバーの技量、季節等々の不確定要素が多すぎるから
そういうのを排除して公平に比較出来る様にしたのがカタログ燃費だ
- 485 :名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 16:35:38.27 ID:Zc2RQ5Tm
- >>484
実燃費と大きなずれがあるのに
いつまでも計測方法を改めない
カタログ燃費は悪質に決まってるだろ
- 486 :名刺は切らしておりまして:2013/11/16(土) 13:01:42.99 ID:BxcBDUfN
- 。
- 487 :名刺は切らしておりまして:2013/11/16(土) 14:50:13.61 ID:qldygA+3
- 車によってカタログ燃費との差が大きかったり小さかったりするので
比較材料にすらならん。
俺は海外でも売ってる車ならアメリカや欧州の表記を参考にしてる。
- 488 :名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 17:59:00.42 ID:G0Cgz2SW
- 各キャリアのショップ店員しれーっと嘘つき多すぎ
- 489 :sage:2013/11/17(日) 18:02:42.07 ID:eBEO7a7/
- ソフトバンクでもアイフォンでもないので関係ない
- 490 :名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 22:21:25.74 ID:iLcMGp50
- なんだかんだで代理店の取り分が無いのが原因でしょ?
で、本店は代理店のやってることだからと実質認めてるようなもん。
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)