■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モバイル】NTTドコモ、「1週間持つスマホ」発売へ--東日本大震災を教訓に、韓国サムスン電子がドコモ専用機種を開発 [10/09]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/10/09(水) 22:35:13.52 ID:???
- NTTドコモが、災害や遭難の際に電池の消耗を大幅に抑える「緊急時長持ちモード」という
新機能を備えたスマートフォン(高機能携帯電話)「ギャラクシーJ」を、冬商戦で発売する
ことが9日、分かった。東日本大震災を教訓に、韓国サムスン電子がドコモ専用機種として
開発した。
ドコモが10日に開く冬モデル発表会で、価格など詳細を公表する。スマホは高機能な一方で
電池の消耗が早いため、大震災では電池切れで連絡が取れなくなるケースも多かった。緊急時
モードでは液晶画面を白黒にしたり、使えるアプリ(応用ソフト)を制限したりして、電力
消費を通常時の4割程度に抑える。
関係者によると、このスマホは電池の残量が30%程度でも、緊急時モードに切り替えることで
1週間近く使うことも可能だという。最低限の通話やインターネット閲覧のほか、災害用伝言板
などが使え、安否確認や情報収集に十分対応できるとみている。
●「緊急時長持ちモード」では画面が白黒になるスマートフォン「ギャラクシーJ」
http://www.sankeibiz.jp/images/news/131009/bsj1310091925005-p1.jpg
◎NTTドコモ(9437) http://www.nttdocomo.co.jp/
◎http://www.sankeibiz.jp/business/news/131009/bsj1310091925005-n1.htm
- 347 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 14:38:28.03 ID:SHxgEbFH
- 猿のみなさんへ
ドコモスマホに既にあるアプリ『緊急用キット』も全否定ですねw
- 348 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 14:42:59.94 ID:Hs77fTfZ
- PHS持って置けば良いんでね?
- 349 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 14:46:04.49 ID:xqVMKcFs
- どうせトンスル・クオリティだろ(笑)
- 350 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 14:48:27.11 ID:0+cKulk6
- 3.11でも思ったが、まじで災害時はPHS最強
- 351 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 14:51:38.60 ID:JZL6FeXs
- 待ち受けだけなら
海外モデルの糞ペリアでも一週間持つ
キャリアのアプリがバッテリーを食うんだろ
- 352 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 14:58:50.67 ID:0+cKulk6
- >キャリアのアプリがバッテリーを食うんだろ
そう、それだよ
勘弁して欲しいわ
削除も凍結も出来ないプリイン多すぎ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:05:33.75 ID:MnUGoZ9L
- 自治体向けに売って肝心なときに役立たないパターンや
- 354 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:08:57.51 ID:emFpV0xB
- おいドコモ、日本から出ていけ。 売国で糞な会社だな。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:16:47.67 ID:xWxMxyUH
- ドコモはどこを目指してるんだろう?
これ以上サムチョンに係わり続けるなら一人負け独走
- 356 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:18:29.54 ID:/I3CXcLP
- 電池がでかくなる分、燃え方も激しいんだろな。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:37:48.04 ID:rn4f8q9m
- 一週間持ってiモード見れるガラケーでいいんじゃねーの?
- 358 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:41:57.31 ID:B3/KScNm
- ギャラクシーは電池は持たないし品質悪いし
使ってるだけで在日か帰化人と周りにバレバレだし
ソフトバンクみたいに在日優遇料金でもあるのか?
- 359 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:46:57.72 ID:Xr6xiFY2
- なにがどうあろうと
サムスン製は買いません
部品が使われてるのはしかたないにしても
自分からサムスン製を買う事は絶対にありません
曲がろうが一ヶ月電池がもとうがサムスン製は買いません
- 360 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 15:59:10.38 ID:aPKq0SPj
- >>358
最新スマートフォン徹底比較(2013年夏モデル編)
バッテリーが持つ機種は?
まずはYouTubeの動画をバッテリーが尽きるまで再生させて、何時間持つかをテストした。
さっそく結果を見ていこう。
最も長時間再生できた機種は、10時間33分の「GALAXY S4 SC-04E」だった。
これまでの最長記録は2012年冬モデル「MOTOROLA RAZR M 201M」の8時間53分だったが、
これを大幅に上回る形となった。このほか、9時間30分の「ARROWS A 202F」、
9時間26分の「ARROWS NX F-06E」、
9時間17分の「AQUOS PHONE Xx 206SH」も前回までの記録を更新している
- 361 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:23:03.44 ID:a+8n9KSY
- >>1
震災が起こったにほんに「おめでとう」連発するような国のスマホが
震災時にきちんと機能するなんて、全く期待しない。
むしろ画面に「震災お祝い致します」と表示されて、1週間フリーズ
し続ける可能性の方が高いんじゃないか
- 362 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:29:56.24 ID:w56qBXH/
- 機能でサムソンに何で負けてるか冷静に議論してるのに無意味な罵倒で絡んでくるネトウヨは本当に勘弁してほしいわ
- 363 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:33:59.68 ID:olIMUyGo
- >>68
手回し充電器買えよ
- 364 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:34:07.82 ID:DCg4rWvN
- NTTドコモのアホ連中は、まだ法則に気がついていない能無しばかり。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:35:52.75 ID:4/slwrlD
- 震災のとき火を起こすのに便利だな
- 366 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:43:01.79 ID:Kvy6Pxzt
- >>360
ゴメン、一応ソースよろ
- 367 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) NY:AN:NY.AN ID:Kvy6Pxzt
- >>360
ゴメン、ありました。
みんな見てね。
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/08/02/battery/index.html
- 368 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:53:25.14 ID:Xr6xiFY2
- 東日本大震災を教訓にとかいわなくても
電池もちはどこのメーカーでも開発するでしょ
サムスンは買いません
- 369 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:56:28.98 ID:rND+5sQZ
- どんなトラップが仕掛けられてるか不安で買えねーだろ
- 370 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:56:44.46 ID:6QkWmzal
- ソニータイマーのすごい奴?
- 371 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:57:49.13 ID:Xr6xiFY2
- 東日本大震災の時の韓国の反応
「お祝います」
- 372 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 17:59:45.09 ID:6FY1NHzJ
- >>1
>>サムスンJ
またサムスン販売すんのかよ、落ち目のドコモで・・・
馬鹿だろ〜www
- 373 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 18:18:15.64 ID:4LaWoCpC
- アイゴー!震災一日目で爆発したニダ!
- 374 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 18:19:17.80 ID:Ff1GM7Je
- そして、発火して暖も取れるという優れ物(´・ω・`)
- 375 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 18:23:24.87 ID:4LaWoCpC
- >>367
軒並み、ソフトバンクにボロ負けじゃねえかwwww
- 376 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 18:25:30.31 ID:/OQbVdW2
- 俺のガラケーは、軽く14日持つぞ、持つときは20日以上持ってるし。
- 377 :名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 19:15:04.17 ID:Cf1/irkh
- >>375
同型機種同士を比べてるんならともかく、持つ機種をソフトバンクに集めてるだけじゃん。
禿の数少ないandroid機は、電池がもつ奴を選んでるのはいいけどさ。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 00:41:31.68 ID:XarCBEJT
- 車の12Vバッテリー端子から直接充電できるアタッチメントでよくね
災害時は自走不能車なんていっぱいあるだろうし、そのバッテリー使えば
十分ことが足りそうな気がする
まぁ、基地局なり途中のファイバー網が広域で壊滅したら、
どうしようもないけどね
- 379 :名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 19:37:17.90 ID:U3fDASa/
- 2台持ちで十分だろう。
スマホ大容量バッテリーだと爆発しそう
- 380 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 00:39:26.52 ID:8nP8OzXN
- >>10
それがわからない人がいるから、、
三星とドコモにビジネスチャンスが生まれるんですよ。
そういう人は、大概、スマホを必要としてないんですけどね。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 01:23:24.17 ID:P3tik41K
- 電話ネットメール
基本アプリのみにすりゃ持ちよくなるんじゃねーの?
- 382 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 08:47:14.02 ID:6uOWIAdg
- トンスル・スマホが売れるわけない
- 383 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 08:49:52.90 ID:6uOWIAdg
- 電池が爆発して2次災害がおこる
シャレにもならない
- 384 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 12:16:51.84 ID:Hlll2TX9
- 爆発して暖がとれるのなwww
- 385 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 15:56:33.99 ID:Tgr2r5Uc
- バッテリーをショルダータイプにすれば1週間どころか1カ月もつな
- 386 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 16:31:34.60 ID:WOojv2Xn
- ドコモ専用機とか地雷でしかねぇ
- 387 :名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 21:56:08.82 ID:q0xH7/Xz
- T4のT800級の電池は無いのか
東芝とか燃料電池研究していた筈なんだが
- 388 :名刺は切らしておりまして:2013/10/19(土) 13:46:41.15 ID:it9GHhTL
- ソフトバンクはつながらない
- 389 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 03:42:07.88 ID:zTzzdz4W
- >>364
会社が倒産したとしても、お金をあちらにまわすほうが優先。
- 390 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 04:23:34.14 ID:nRMQjqbS
- 何が何でも韓国売りをしたいのか?
- 391 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 06:42:34.08 ID:dp3zpHO5
- どこの携帯キャリアも韓国関係は食い込んでるのに
わざわざドコモだけ韓国韓国ってさわぐのもどうか
- 392 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 11:05:04.84 ID:6ClY6UAe
- >>388
震災の時はドコモよりソフトバンクの方が通話規制緩かったよ
まあ一番通話しやすかったのはPHSだけど
- 393 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 11:08:40.34 ID:6ClY6UAe
- >>391
まあ、実際はKDDIが一番韓国企業の製品を幅広く取り扱ってるんだけどね
- 394 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:05:07.61 ID:98Xog/49
- 災害に強いのはカシオのG-SHOCK携帯だけど
まだ売ってたっけ
- 395 :名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 22:08:05.86 ID:ukJ5ZlrK
- 電源持たないという自覚があったらプリインアプリ減らせと。
中華パッドにあれこれ突っ込んでアプリ40個くらい
ドコモのスマホ、買ったばっかりで240個くらいwwwwwwあほかwwwwww
なにもしないでも動いているタスク数40くらいwwwwww
中華パッドに比べてなにがそんなにタスク必要ですかと。
- 396 :名刺は切らしておりまして:2013/10/21(月) 00:29:35.07 ID:uc5IJ0f0
- それでも日本メーカーよりましなのが悲しい
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)