■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【電力】東電社長、新潟県知事と再会談へ--柏崎刈羽原発の安全審査申請めぐり [09/24]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/09/24(火) 16:51:20.72 ID:???
- 新潟県の柏崎刈羽原子力発電所の運転再開に向け、東京電力の廣瀬社長は25日、
新潟県の泉田知事と再会談し、国の安全審査への申請に理解を求めることになりました。
東京電力は柏崎刈羽原発の運転再開に向け、速やかに国の安全審査への申請を行う方針
ですが、ことし7月に廣瀬社長が泉田知事と会談した際には、地元が了解する前の申請は
認められないなどと反発し物別れとなっていました。
東京電力は、そのあとも申請への理解を求めて再会談を申し入れていて、今月21日には
「新潟県が了解する前に安全審査を申請する考えはない」と表明していました。
こうした対応に泉田知事は一定の評価を示し、25日、廣瀬社長が新潟県を訪れて
再び会談が行われることになったものです。
国の安全審査への申請を巡って泉田知事は、運転再開を急ぐ東京電力の姿勢を批判していて、
なかでも運転再開の前提になっている「フィルターベント」と呼ばれる設備の設置が地元の
了解なしに進められていることを問題視しています。
東京電力としては、25日の会談で、現在検討している設備の運用方法や安全対策などを
説明することで申請への理解を求めたいとしています。
◎http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130924/k10014760321000.html
◎関連スレ
【地域経済】柏崎市・刈羽村地域の経済状況は厳しい状況--新潟県、原発稼働停止後の地元企業の状況調査 [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379744587/
【電力】東電、月内にも柏崎刈羽原発(新潟)の再稼働申請 経営再建急ぐ [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379744282/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 16:52:44.02 ID:fLxFGH6G
- 俺様発言して炎上
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 16:54:40.08 ID:SiMqz253
- 東電の風評で他の電力会社も再稼動しにくい状態なのにお前らが出しゃばるな
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 16:55:34.83 ID:GOdBixx5
- もう東電は店じまいした方がいいな。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 16:56:15.67 ID:+ULpVYvb
- なんの便宜を図るんだろうな
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 16:57:08.95 ID:P3kceO4N
- 知事の粘り勝ちか
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:01:08.00 ID:dwBH+9fB
- 新潟県は、一旦東電を潰して新しい再建会社からタカル方が銭になりそうだぞ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:02:20.68 ID:YFbHJNkB
- 今日、東電株が変な値上がりをしたのはこういう事か。
汚染水と同じで株価に影響を与える情報も漏れ漏れだね。
インサイダー関連捜査は2年程かかるからやったもん勝ち。
東電社員ボロ儲け。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:02:58.80 ID:dApqwrIb
- まあ、東電は、柏崎刈羽原発の再稼働をしないと、経営的にヤバイから必死なのは判るが
東京オリンピックを誘致したプロジェクトみたいに、もっとちゃんと計画して会談しろよw
それこそ、目線、手の動き、話す内容全てにわたって、一週間以上練習してから会談に望めよ
出たとこ勝負で会談してうまくいくわけ無いだろ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:03:11.24 ID:n0aqHFpX
- 言うこと聞かない潟電池
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:05:33.23 ID:13FiLC6C
- 突っぱねたらええわそんなもん
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:10:29.36 ID:ND0iqvZC
- 地元を敵に回しておきながら勝手に再稼働の話進めてうまくいくわけないだろ
東電はマジでバカなんだな
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:24:11.29 ID:jusd+oll
- 破綻させて柏崎は東北電力扱いにしちゃえば早く稼動できてたね
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 17:34:45.88 ID:rxovI3+c
- 地震による地盤沈下で破断するようなベント配管で再稼働しようとしている東電は新潟住民の安全なんて考えていないよ。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 23:22:22.43 ID:hEvwyhTz
- 妄想も程々に
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 03:11:01.29 ID:uWGsjFo4
- このキチガイ知事を何とかしろよ新潟県民
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 05:46:07.24 ID:Vw1GUFeQ
- 泉田の外堀は先月からもう埋まってたって事が理解出来ない放射脳バカが多いなw
柏崎市と刈羽村が両方ともフィルターベント設置工事の事前了解してしまってるので
新潟県が事前了解を拒否する理由はもう無くなっちゃってるんだよマヌケどもw
柏崎市と刈羽村がどっちも了解した事で、新潟県が事前了解しないって突っぱね続けるには
それ相応の技術的根拠をもって、新潟県としては事前了解を認める訳には逝かないって
説明しなきゃならなくなったんだよw
当たり前の話だが泉田は東電が今やってるフィルターベント工事が技術的に問題が有り危険
だと具体的な根拠を持って喚いてた訳じゃなく嫌がらせ目的でやってただけなので立地自治体
がOK出してしまってハシゴ外された状態になってるのさw
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 05:53:20.48 ID:4REzSCic
- 最近は、新潟、静岡の知事が目立つな
悪い意味で権力を使って・・・
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 07:57:20.88 ID:TbOr5Oca
- 新潟も定期的にでかい地震あるね
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 18:18:34.41 ID:IgfXxPAZ
- >>6
それはないなw
この知事は基本的に反対派ではない
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 18:24:23.52 ID:Ohf7xWbz
- そろそろシャンシャンってことでしょ。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 19:25:07.83 ID:Xk7nVmk6
- 原発は日本原電と統合すべき
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 19:36:26.23 ID:Vw1GUFeQ
- 前回は東電からの要請文書を突っ返したが今日は受け取った
まぁ自分のメンツ保つために今日その場で了解するのは先送りにしただけで
もう事前了解は時間の問題だねw
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 19:59:48.31 ID:IgfXxPAZ
- そういうこと
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 20:41:13.74 ID:IgfXxPAZ
- 昨年、県議会で県民投票の是非を問う署名を市民団体だったか提出したけど
その県民投票自体が議会で否決した時点で決着がついてた
>>17の言うとおり、もうどうにもならん
なんせ、ねじれ国会の解消で自民が暴走してしまって止められん状況になってる
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 21:01:29.09 ID:teaKErao
- 柏崎刈羽原発の立地地域周辺が再稼動に反対しないということは
今後も「東京の犠牲」になり続ける
ことを覚悟したということだよね
- 27 :新潟県民:2013/09/25(水) 22:04:59.48 ID:6KMenkrA
- もう トウキョの 犠牲に
なるのは イヤだ!
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:33:31.55 ID:eBq1FtB5
- >>26
まぁ迂遠な言い方をすればなw
おそらく、福1みたいなことは新潟には起こらんとか、勝手に妄想してるんだろうよ。
新潟地震とか中越地震とか無視してなw
地震おきて原発あぼんして初めて青ざめるんだろうなあ。
俺から見たら、原発じゃなく火力を作ってもらえよと思うんだが。
火力発電所なら、メルトダウンもいらないじゃんか。
燃料はそこらへんの竹でも廃屋でも古タイヤでもいいから燃やせばいいんだよ。
お湯が沸けばいいんだろ?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 01:23:57.66 ID:LjnyIwhl
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 大爆発させて日本を滅ぼすために柏崎刈羽原発を再稼動させるぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \___________________________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,,
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:18:57.15 ID:JhhJTcQY
- どうせ新潟を馬鹿にしてるやつはチャンネル桜の馬鹿野郎だからな
チャンネル桜の工作員が悪い
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:38:00.47 ID:Q25TA8/W
- 温泉大国日本はフツーにニュージーランドみたいに、地熱発電すればいい話
そもそも、ニュージーランドに技術提供したのも日本の企業なのになw
地熱使ったら温泉が〜とか、国有林や国立公園が〜〜とか言い訳してるが
単にやりたくないだけ、原発存続させたいだけ
原発の危険性と比べれば、そんな問題は屁みたいなもん
地熱発電は、同時に温泉使って冬場の野菜作りとか色々出来るんだよ
北海道でそれをすでにやってる自治体もいる
地熱発電は、むしろ地震のエネルギーを発電に変えてるようなもんだから
日本にとって、これほど似合う発電は無いだろ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 01:04:22.80 ID:tXcGSBjw
- たしかTXの「未来世紀ジパング」で地熱ネタやってたなあと思ったら、潮流発電ネタもやってたw
日本の新エネルギー第1弾..."地熱発電"の可能性とは?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20130107/
日本の新エネルギー第2弾..."海洋発電"無限の可能性!?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20130114/
新潟の知事もこういうので特区申請でもしてりゃいいのに。
原発より良さげじゃん?w
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 18:13:49.62 ID:dLLR+bzU
- 台風一過と小泉嵐待ち。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)