■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【催事】東京五輪の施設整備費、1538億円の見込みが改めて調べたら4100億円余りに--東京都 [09/14]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/09/14(土) 12:26:20.89 ID:???
- 2020年のオリンピックとパラリンピックで使われる競技施設のうち東京都が整備する
施設にかかる経費は、建築資材の上昇などから招致活動の段階よりも2500億円余り
増える見通しであることが分かり、東京都は今後、計画の中身を精査していくとしています。
7年後の2020年に開催されるオリンピックとパラリンピックに向け、東京都は、
バレーボールや競泳などが行われる10の競技施設などを整備する計画で、招致活動の
段階で1538億円の整備費を見込んでいました。
ところが、開催決定を受けて都が施設整備や用地取得にかかる経費を改めて調べたところ
2500億円余り増えて、4100億円余りになる見通しであることが分かりました。
このうちバレーボールの会場になる「有明アリーナ」やボートやカヌーの会場に予定されている
「海の森水上競技場」などの施設については、建築資材の上昇や会場周辺の連絡通路の整備に]
よって経費の増加が見込まれています。
競技会場やインフラ整備の費用を巡っては、去年行われたロンドンオリンピックで招致活動の
段階で5400億円だったものが実際には2倍余りに増えています。
東京都はオリンピックの開催にあわせ施設整備のほかに道路などのインフラの整備も急ピッチで
進めることにしていてさらなる経費の増加も見越して今後、計画の中身を精査していくとして
います。
◎http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130913/k10014520571000.html
◎主な関連スレ
【鉄道】五輪効果で「新東京駅」構想に追い風…丸の内地下40mに建築、都市機能アップへ [09/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379128382/
【五輪】東京五輪「PFI(民間資金)で競技場を」、民間議員が提言…羽田・成田の「オープンスカイ」や、安価な電力供給確保も明記[09/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379088987/
【インフラ整備】五輪決定 : 東京はどう変わる?--2015年度全線完成の環状2号線を活用した新公共交通も [09/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378737717/
【催事】東京五輪、「経済効果100兆円超」の見方も--関西にとっても観光活性化の大きなチャンス ★2 [09/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378717031/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:26:46.25 ID:g1cjMZqj
- 必見!
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
大久保に行くとヘタレ朝鮮人が日本人相手に土下座している光景が見れますw
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:27:31.36 ID:GVs6pStn
- 中止中止!
ジャップざまぁぁぁぁ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:28:01.49 ID:IjFxaDTI
- 小賢しい真似をしてんな〜
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:28:03.40 ID:8OTHuRL5
- カモられてんだよw
最初は安く見積もっておいて、あとで高いのを再見積り。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:28:12.80 ID:2XZxfQQ3
- そこで尖閣募金の出番ですよ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:28:28.47 ID:22NJjd7a
- じゃあ、ヒラマサには一銭もやれないわ、悪いなw
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:28:28.94 ID:qjLA5jkf
- 都民の税金3倍にしたらええやん w
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:28:31.89 ID:KL5U2cVT
- これでますます平昌冬季五輪なんぞにかまってられなくなりました。(´∀`)
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:28:40.39 ID:m76Fb5yY
- パチンコ税
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:30:05.42 ID:Oy4V0Fww
- 便乗組みがいるんだろ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:30:30.10 ID:g1cjMZqj
- >>3
大久保で土下座しているトンスル猿発見w w w
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:31:46.01 ID:35Q6T/3S
- ま、倍程度なら織り込み済みなんじゃねーの。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:32:07.68 ID:z5JI8fa+
- 3倍くらい、よくある話。余裕だろ。
実際関連費用まで入れると2兆くらいいく。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:32:17.05 ID:1EuHYjTj
- はー疲れてきた
そろそろ終わらせようやこの国家
もう飽きた
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:32:18.59 ID:Hunr7mWP
- 都内の土方が足りないから人件費上がる。
若い土方に金が回るのは悪いことではない。地方からも集まってこいよ。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:32:19.95 ID:uhfHf07z
- 増えるなら増えるで、景気対策としてドバドバばら撒きゃええやん
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:32:25.25 ID:gd9DKM+W
- 東京名物 詐欺
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:32:59.85 ID:9thARA89
- 7年後にはさらに倍だろうなw
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:33:13.83 ID:1EuHYjTj
- そもそも地価も上がるんだからさらに高くなるのは確定だな
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:33:19.67 ID:YE0F+lRd
- ポケットがふえたの?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:33:46.89 ID:QPJ81loj
- 便乗を含めると2兆円超えかも
て話だよ^^
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:34:03.04 ID:YKz9ZEY0
- 開催準備資金45億ドル確保してあるだろ
4500億円でたらんの?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:34:29.48 ID:1EuHYjTj
- 景気が良くなれば更に更に上がるだろうな
そんでオリンピックも失敗で後に残るのは更に増えた借金ですよ
親から資産もらえると思ってる奴はないものとして人生設計しとけよ
それ紙切れだから
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:34:45.06 ID:qShuZVd2
- 早!
早すぎるだろが!
東京は最近、詐欺が酷いわ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:35:12.94 ID:1EuHYjTj
- >>23
今の段階で使い切ったじゃん
はい終わり
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:35:15.56 ID:QPJ81loj
- 消費税を増やせば10兆円までは無問題ですよね
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:35:36.32 ID:MY/aZIPB
- 東京都の税収は半端でないから、6年間で5千億円なんてどうってことはないでしょう。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:35:58.96 ID:MMTAATtU
- じゃんじゃん金使え。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:35:58.99 ID:H1vwEQNf
- 東電のベクレル詐欺と変わらない。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:36:48.27 ID:+yt48QsH
- 利権だろ?
五輪開催が現実味を帯びてきたから、妙なダニが甘い汁を吸おうと寄ってきているんだよ。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:36:51.49 ID:T2A2QeAq
- ロンドンでも見込みの2倍だったからな。東京だと3倍ぐらいじゃね?。それぐらいなら範囲内
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:36:54.08 ID:d+yHKJvu
- これでヒラマサに出資するなら自民党叩くよ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:37:18.87 ID:F1tF4/4v
- すべて国の金を使え
ジジババの年金をカットして流用しろ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:38:22.48 ID:NCJKUdNC
- 大したことないよ、ハッハッハ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:39:58.70 ID:EgHbi8XQ
- 水増し請求かザル試算www
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:40:07.48 ID:HfRYx1HZ
- >>16
六本木でミッドタウン造ってる時は六本木の夕方は土方だらけだった
ビル一つではアレだからオリンピック施設とか周辺造る時は大変だろな
しかし今でも建設業者不足で東北復興やリニアが同時に始まってるから
建設資材も人材も足らなくなるのは間違いない。外人労働者が増えそう
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:40:23.41 ID:6aza6+gS
- >>1
早速始まったのかw
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:40:43.17 ID:mL5wnFDY
- >建築資材の上昇などから招致活動の段階よりも2500億円余り増える
嘘つくなよ
建築資材が、短期で 2.5倍にまで上がるわけ無いだろ
最初から嘘ついていたんだろ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:41:44.04 ID:Qay75QHb
- >>1
また「そんなカネがあるならオレ様によこせ」的税金乞食が東京五輪バッシングをするスレかw
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:41:53.94 ID:EgHbi8XQ
- これ銀行員だったら海外出向じゃね?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:42:40.55 ID:0PUnp0dY
- 毎度お馴染み安定の詐欺見積もり
国民騙して計画作って始まったら後だしで増額求める
公共事業も全部このパターン
でもお前らは安部政権が支持してるなら万歳万歳なんだよな
北朝鮮並みの愛国心だね素晴らしい
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:42:48.63 ID:Hunr7mWP
- あとは外国人土方を強力に規制すればOKなんだが。
そして株を買え。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:43:21.94 ID:YKz9ZEY0
- 東京都だけで45億ドルだから
国も出せば余裕で何とかなるだろ
7年後もあるし
- 45 :医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/09/14(土) 12:43:23.90 ID:dR60qDaT
- 詐欺でしょ。これ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:44:01.64 ID:p845eLGD
- 公務員のぼったくりをやめれば1兆円くらい軽くできるし
偉い人たちがオリンピック引っ張りこんだのだから、偉い人が寄付すればいいよ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:44:26.05 ID:LohITI/t
- 団塊世代のノスタルジーの為にいったい幾ら税金をドブに捨てるつもりなんだよ。
後に残るは借金のみで、それを返済するのは若い世代なのに・・・・。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:44:47.66 ID:c2AcTkNw
- 俺の家も五輪に合わせて整備する必要があるから2億くれ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:45:05.15 ID:EgHbi8XQ
- 爆弾テロ予告でもするか…
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:46:15.61 ID:y3x+S2Vo
- 都の五輪貯金で既に4000億あるらしいから余裕だな
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:47:12.97 ID:QmfYTLln
- >1538億円の見込みが改めて調べたら4100億円
愛知万博が無事穏便に終ったのは弘道会へみかじめ料があったから。
東京五輪なら稲川・住吉やら10億ずつ配らんとあかんやろね。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:47:46.93 ID:KL5U2cVT
- >>49
>>49
>>49
>>49
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:48:01.99 ID:74mxVdvc
- 更に、その倍以上に増えるのは覚悟しとかないと。
無論、経済効果の見込みも、結果として相当下回るのもオリンピックのお約束だ。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:48:18.10 ID:Wt/MzDFW
- 税金使わないで民間に出させろよ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:48:48.36 ID:2dkGpZwP
- 多分まだもうちょっと増えるな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:48:57.14 ID:GVs6pStn
- >>43 逆だよ
こういう時こそ外国人土方を使って安く仕上げさせなきゃ
何のために日頃優遇処置施してやってんだよ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:49:17.26 ID:H+iOcaKG
- 一兆になったとしても、東京の税収考えたら余裕だろ?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:50:59.29 ID:TTpICHsz
- これから更にあちらこちらで経費が数倍に膨れ上がるぞー
今なら予算付き放題だ!っとあれこれトッピング山盛りで注文してくるのは明らか
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:51:39.08 ID:w1tCqItA
- さらに倍。
はらたいらさんに3000点の世界やな。そして、さらに倍。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:51:49.66 ID:KL5U2cVT
- >>56
こういうときだからこそ、生粋の日本国籍の日本人の土方を使わなくては
>>49のような出所不明の奴なんか使ったらセメントにトンスル混ぜこまれたりする
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:52:30.93 ID:YKz9ZEY0
- 景気良くなって給料上がってくれねーかなー
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:52:38.71 ID:FIKf4ipp
- 東京の金でやれば無問題。
足りないのなら、都税を上げて徴収すれば?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:52:40.04 ID:G/Mfjx9G
- 消費税増税分→東京五輪費用・・・地方民の反東京志向が更に強まるな
【悲報】「オリンピックは東京だけがやるんじゃない」…国民全員が負担して開催する事が明らかに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378530720/
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:13:26.22 ID:ZGpF+a0O0
トンキンクズ過ぎワロタ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:13:44.51 ID:MZTaerFk0
トンキンの我欲ここに極まれり
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:14:31.26 ID:wtuxhWy30
都市開催なんだから、東京都民が負担しろよ・・・
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:15:07.69 ID:vS3k5+PcP
やるなら東京だけで負担しろよ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:15:49.32 ID:fM4+aGZC0
おいふざけんなよ糞トンキン
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:15:59.47 ID:6q/zPJab0
恩恵は東京だけだがな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:16:22.64 ID:kdCYlMr70
いいから東京だけでやっててよ
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:16:27.64 ID:rqds0rby0
東京は安全です!東京は福島とは違うんです!一緒にしないで下さい!絆です!
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:16:46.59 ID:mZyqst4l0
トンキンでやる場合は国民が負担すんの?
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:16:54.26 ID:wEI0NVId0
被災者負担でトンキンスポーツ祭開催
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:17:29.63 ID:FEUuKQdA0
トンキン2枚舌きつ過ぎる
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:20:27.87 ID:UgKgfJ/Z0
東京だけがやるんじゃないんです、でも東京は福島から250km離れてるから安全なんです関係ないんです
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:21:09.77 ID:yF96e1VQ0
トンキンの金だけでやれ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:53:20.23 ID:KL5U2cVT
- >>57
余裕だな
東京都の年間の税収金額は某韓国の国家予算を超えているしw
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:53:20.60 ID:s+JWJaV0
- なんだ
ただの利権費上乗せじゃん
浅ましいね
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:53:34.61 ID:XiMvNJm9
- ケチケチすんな、どーんといけ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:54:50.15 ID:c9s+wNKq
- ホントに相変わらず公共事業の予算はどんぶり勘定だなw
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:55:14.59 ID:MPjY5eJm
- ┝━━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
1538億円 4100億円 8000億円 1兆2000億円 2兆円
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / ここクマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:55:39.09 ID:s+ntIt3a
- 公共事業が増えるんなら悪い話やおまへんで
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:57:04.84 ID:Xz148V1z
- だから共産党とかダンマリ決め込んでんだなw
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:58:31.87 ID:FIKf4ipp
- 東京都は財政赤字じゃないの?
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 12:58:59.27 ID:B8rf7hd+
- 汚染土使ってぼったくるなよ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:00:07.64 ID:gEpG+zaC
- 知ってた
最終的には更に倍になるw
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:00:35.58 ID:t4TYuqZ9
- どーんとやりゃいいべやw
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:01:19.60 ID:RoRvAHBB
- >>71
ばっちり黒字です
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:03:44.52 ID:VicwMdxs
- ロンドンオリンピックも当初予想より大幅に費用が膨らんだもんなw
規定路線w
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:07:22.57 ID:wGA1Myh+
- わざととしか思えん
見積りが3倍とか詐欺だろ
これは都民は役人を訴えていいレベル
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:07:36.66 ID:8KamT5Ef
- オリンピック決まった後に用地取得しようとしたら、土地の値段も上がってるし当たり前
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:08:05.59 ID:RbFJbgQl
- >>71
東京は黒
名古屋はトヨタ次第
大阪は赤
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:08:46.49 ID:wGA1Myh+
- そんで経済効果は見積りの1割にとどまるとかなんだろどうせw
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:09:24.64 ID:QZiDnxLt
- ボーナス削ずればええやん
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:11:38.10 ID:WO9yNO7h
- 全部きれいに舗装し直すことにしたのが一例
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:12:11.53 ID:HzpMh6nm
- 詐偽じゃん
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:12:56.30 ID:KL5U2cVT
- >>77
東京都民はレンホウとか10円ハゲの中核派ヤマモトを都知事に推薦するような民度だぞw
10倍になってもマンセーマンセーしているw
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:13:11.53 ID:N/5U495B
- 東京ドームの土地売ってお金工面すればいいよ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:14:34.85 ID:+kjDLySy
- >>1
いいから金使えよ。
文句言うんならお前が金を使え。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:16:49.29 ID:SrIzxfeC
- チョンキン涙目wwwww
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:16:54.45 ID:v+ygd529
- 最終的に都民国民に還元される経済効果が、それを上回ればいいだけ。作りっぱなしは無しで。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:18:08.89 ID:Z30bd81l
- >>68
最後は二兆ですかw
東京都民さん、頑張って税金納めてね。
東京以外の俺らは知らんよ。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:18:20.13 ID:oKKeN8pP
- いいんじゃね?
トンキン人の税金から払いだせば。
俺たち地方の税金使うなら暴動もんだけどな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:18:20.87 ID:7aHFcJUo
- 実際工事が始まると、もっと増えるんだろうなぁ
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:20:23.89 ID:IWWCCPBA
- パチンコ利用税を一日1000円徴収したら直ぐに集まるよ。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:20:25.87 ID:WNzKzNqN
- 4000億円とかw
子供のお駄賃じゃないんですからw
パースとかインフラプランをみる限り、どう考えても倍以上は確定でしょうw
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:20:43.83 ID:n9/lrddx
- 不足した費用は都幹部職員の年金から棒引きしろ。
何のための調査費だよ。お使いすら出来ねーのかコイツら。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:21:08.75 ID:0His4+4W
- オリンピック誘致、決まってから予算!詐欺だろ!
因みに、世田谷には区民が泳げるまともなプールも、ない!
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:23:54.29 ID:Z30bd81l
- まだまだ膨れ上がるよw
補修が必要なインフラが山のように出て来て、そこも対策しないとヤバいって話になる。
こんなの規定路線
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:24:33.83 ID:a+S0Vb4t
- だってオリンピックの為が一番だけど
防災都市建設の目的も兼ねてるからな
ついでに、古くなったインフラの整備もするんだから
三倍は行くだろう
東京都民への恩恵は計り知れない
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:24:53.38 ID:k4xV+ggE
- トルコ、スペイン「ざまぁ!」
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:24:55.41 ID:GuIMMk0X
- >>7
カンパチに金をまわすということか
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:25:06.99 ID:9OQqHvMD
- ハハハ、もう出たのかww
良心的と言っていいのかww
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:27:40.49 ID:dFvkN3Uf
- また、嘘デタラメをついて国民をだまし、安いと世界に嘘を広げ、
さらに、安倍のバカぼんのウソデタラメ発言で、オリンピック勝ち得た、
嘘つき自民党の嘘つき五輪。ご臨終、五輪中。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:30:33.51 ID:+obzZ9fD
- 皇居売ればいいじゃん
別に東京のど真ん中に住む必要なし
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:30:53.64 ID:CS9jTJcm
- お前ら宝くじとtotoもっと買えや
って知事が口にしそう。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:31:41.34 ID:k4xV+ggE
- 東電の株売ったら。
そのうち、紙くずなるよ。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:32:46.86 ID:FZIZkHyr
- 普通はこんなに予算オーバーしたら、クビが飛びまくってプロジェクト中止なのに
いいよね、何にも責任取らない人たちは。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:33:24.37 ID:bcAFA56Q
- >>17
2兆円ぐらいじゃたいしたことないな
都内がちょっと潤おうていど
実効効果でいうなら民間投資の30億円ぐらいじゃね
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:33:53.24 ID:BPRfap+2
- 最終的には、いろんな省庁からの箱物(建物、道路など)が組み込まれて2兆円
超えるんじゃ無いかな。
なんか新東京駅とか言い始めているようだし....
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:35:37.06 ID:EFzWMzD7
- 日本では良くあること
見積もり安くしておいて、始動したら増額、
そして一度決めた工事は絶対に止まらない
最終的にはもっと増えると思われる
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:36:02.40 ID:ysDndnNC
- >>24
景気がよくなってコストが上がるのは全然良いだろ。
便乗でインフラ整備が前倒しされるのも問題ない。
景気が良くなるなら、この程度の投資は安いもの。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:36:03.47 ID:A9IBKacc
- 小さく産んで大きく育てる
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:36:20.93 ID:k4xV+ggE
- 尖閣、買う買う詐欺みたいなことやれば。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:39:42.48 ID:1hQiNNWB
- 猪瀬って昔言ってた事と今やってる事が真逆じゃないか?
どういう神経してるんだ?
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:39:49.50 ID:ppPCICL4
- カヌー用に葛西臨海公園潰すのは早速反対の声が上がってるみたいだし、
キャンセルでいいだろ。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:44:49.93 ID:9QDhkHvr
- 五輪いらぬ。
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えも焦眉の急だろ。一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
五輪どころじゃないんだよ。
さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。
税金使うならこっちが先だろ!!!
PS:日本の人口減は国力衰退と同義である。政治屋どもは今すぐ対策に着手せよ。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:45:33.23 ID:MTSZsBmP
- >>1
地方にばらまくために強制徴収されてる
特別負担金2000〜3000億円/年を拒否すればすぐに用意できる程度の事
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:46:51.84 ID:o/PWx01f
- >>115
代わりに食料や電気が来なくなるぞ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:47:07.29 ID:XpMPzjlL
- 買収予定地の地価が上がったのかな
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:48:05.93 ID:dAANvHGT
- あからさま過ぎて笑っちゃうな
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:49:12.11 ID:FWTCl9WN
- >>114
お前が政治家になればいいやん
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:56:40.84 ID:l6Gcx9J/
- >>1
2000億円のダムが1兆円だっけw
公共工事の常套手段
後付けで予算を増やすと思ってたわ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:57:48.09 ID:rtAiHv+X
- 東京の消費税を20%
関東を8%
その他5%
これで解決w
オリンピックは都市の開催がタテマエで
経済効果も東京がほとんどなんだから
東京人喜んでお布施しろよw
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:00:43.57 ID:a+S0Vb4t
- まあ、東京都はこの程度最初からわかっていたことだろうし
問題ないだろう
貧国である韓国のヒラマサだったら終わってるだろうけどな
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:01:06.71 ID:rIpwLKSC
- 反対派の目をそらすために過少申告してただけだろw
粉飾決算みたいなもんだ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:03:20.22 ID:uThbrTBY
- やっぱりね。その前に総理の嘘はどうなるの?
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:05:52.52 ID:6rkR7luq
- 4100億円あったらアフリカで飢餓や病気に苦しむ子供たちをどれくらい救えるかわかってるんですか?
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:07:52.96 ID:6rkR7luq
- 5輪みたいに超健康体の人がその生命力をいかんなく発揮する場があってもいいと思うんです
ただこれは表のお祭で裏ではその生命を救うという行いがあってしかるべきなんです
書いてて胡散臭いと思いましたよ。ええ・
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:08:43.09 ID:vIsK5W62
- ヒラマサとかカンパチとかw
大臣がイナダとか・・・
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:12:22.93 ID:HHJTG+1C
- そして4000億円をぶち込んでも人手不足のため
中国や韓国から入ってきた建設労働者たちが
指示に従わない手抜き工事で済ませる。
結果。雨が降っただけで崩壊という事態に。
工事が終わっても中国人と韓国人は帰国しない。
崩壊したスタジアムを人権広場を作って棲み付くと。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:13:11.57 ID:nnYsYjja
- 倍返しだと思ったら 3倍返しだった件
アフリカの内戦中の国に左遷レベル
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:16:45.34 ID:jwbiSN4X
-
「改めて調べた」じゃなくて、知ってたけど見ない振りしてた、だろ?
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:18:06.28 ID:UhUuIRHL
- 宝くじに当たったら急に親戚が増えたみたいなもんだな
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:20:58.21 ID:fp3jZ5/u
- 死の町東京に、
もう用は無い
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:21:14.78 ID:nnYsYjja
- 役所にしたら 仕事早杉
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:24:15.71 ID:CoexIkWi
- 当然概算出してた無能な職員はクビか何らかの処分はあるよな?www
いくらなんでもこんな杜撰な見積もり出してるやつは無能すぎるwww
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:31:09.76 ID:gA8wVftj
- そしてさらに倍になります
糞
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:31:36.74 ID:ys9ftfKi
- って見積もりを、役人はふっかけるんだよ。国から補助金が降りてくる重要な局面だから。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:40:37.27 ID:yRn7+VB4
- 東京都は間違った見積は当然自腹で何とかしろよ、都民に増税してでもな
国にたかるんじゃねーぞ、自分がミスったんだから尻拭いぐらい自分でしろ
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:41:42.49 ID:5QdpfuVS
- セシウムまみれトンキン
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:43:48.37 ID:qIejUlGu
- 大丈夫だよ
10兆円ぐらい使え
一生に一度のことだろ
俺が責任とる
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:44:19.67 ID:vURhccvz
- 来たよ!
来ましたよ!!w
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:47:04.22 ID:NkYWx/0X
- 国民には行き渡らず一部の金持ちが独占するんですね
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:47:55.37 ID:fp3jZ5/u
- 誰が、
東京みたいな汚らしい毒ガス充満する地区に
死にに行くんだよwww
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:48:54.81 ID:TSaA/65t
- 在日チョンの生活保護を無くして
パチンコを廃止して公営ギャンブルにすれば問題なし
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:49:29.51 ID:fp3jZ5/u
- 「関東東北民の被曝死は、混乱防止のための必要な犠牲でした」
という話は震災後何度も聞いたが、
汚染を諦めさせる政策は、東京などの汚染民だけでやれ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:59:11.70 ID:QGXPeNW6
- ウソついて堂々としてる政治家ばっか
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:01:41.42 ID:XcH+e9YZ
- 予算が増えた分だけお金が動くから、その分景気浮揚効果がでてくる
ってこと?
オリンピック関連の株は結構買われてるし、もっと買われるかも
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:02:06.67 ID:IQ+LjN4L
- 使う金は多いほうが企業も政治家も役人も儲かるから。あとは税金
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:02:31.97 ID:QzNgRbZ/
- 東京は、東北の被災地の映像をオリンピックの誘致PVで利用するだけ利用しておいて、オリンピック会場は東京。
放射性物質は港湾内に完全にブロックと世界に嘘ついてまで強奪した東京オリンピック。ほんと、東京が全国で一番嫌われてる理由わかるわ。
おそらく東京がオリンピックを返上するか中止を決定するまで、たぶん、今後、東京っていい事ないと思うよ。。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:16:54.77 ID:paB6tajN
- こんな見込みを出してる奴が、真面目に納税してる人々の上に立ってると思うと
へどがでる
まあ、初めからわかっててやってる確信犯なんだろうが・・・
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:21:12.62 ID:sGe6NoTE
- 都民から絞ればイイと思うよ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:22:10.40 ID:EN6Uj+CA
- 都税アップで対応しろよ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:28:07.46 ID:U9XiWyVm
- まーた「ハコモノ行政」で使い古されたいつもの手口かよ…
五輪だかなんだか知らんがさっさと返上しろや
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:28:25.55 ID:CxyJNqPX
- 実弾経済効果半端ねー
最終的に黒字で終われば無問題
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:29:53.56 ID:4flFFOm3
- 被災者をないがしろにし、地方をないがしろにし、
あげく被災者を罵倒して。都民の税金だから文句言うなとか言ってた連中、
言行一致で、自分で負担したら?都の住民税で賄ってください。
それも出来ずに五輪に粉飾決算並みの見積もり出して白蟻たからせるんだったら、
天罰下ればいいのよ。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:32:00.55 ID:uGiVGhID
- 都民税上がるなら東京都から出ていくわ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:33:56.67 ID:U9XiWyVm
- やっぱ五輪は「中東と西洋の架け橋」イスタンブールに譲るべきだった
東京に五輪って全く大義がない
福島とか地方にに原発等めんどくさいことは全部押し付けて東京はいいとこ取り
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:34:18.64 ID:on2vqf1x
- 東京の税収システムって本当はもっとサービス受けられるはずの地域が受けられなくて
ろくに税金も払わない受ける価値の無い奴が過度のサービス受けるシステムだからな
公営のギャンブル場も作らないくせに金だけタカるクソみたいな区もあるし
そういうところの分配を削ればいい
どうせ競技場も作らないから外人が来て治安が悪くなるとかのリスクも負わないんだしさ
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:36:33.72 ID:NxzDo5tV
- この見込み額、確信犯だろ。
決まった途端、額変更するとは、都民欺かれたな。
建物より単価の高いインフラ土木の公共工事が、オリンピック主会場の湾岸に注がれるから
公共工事だけで兆になるわな。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:38:14.81 ID:fp3jZ5/u
- >>145
政治家は、何の悪いこともしてない。権力がないから、し様がない。
主犯は公務員(特に財務省職員)
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:39:59.33 ID:EN6Uj+CA
- まだ6年あるから年400億あればいいんだろ?
オリンピック特別都民税でも創設して年1万ぐらいかければなんとかなるんじゃない?
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:41:15.93 ID:cRlw6b0A
- >>1
>東京五輪の施設整備費、1538億円の見込みが改めて調べたら4100億円余りに
こら!
決まった途端にこんな見え透いたことするから信用を無くすんだろうが。
今後の招致活動も全部最初から疑惑の目で見られるようになる。
日本に対する信用もがた落ちだ。
福島第一といい、道連れ原発全停止といい、
ほんっと東京って日本の足を引っ張るようなことばかりするよな。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:42:51.46 ID:6NeVKyva
- ぜーんぶ税金です これが、ネトウヨが選んだ道ですよw
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:44:43.68 ID:MVtq115+
- >>128
いい加減知的障害のネトウヨの珍説はあきたから。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:47:59.79 ID:t9jYtg+I
- 五輪で一番儲かりそうな放送局はフジテレビらしいけどネトウヨさんたちはどうするのかなw
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:49:31.19 ID:X6jFM0I0
- 足らなくなったら都営のバス地下鉄は初乗り1000円な
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:55:27.34 ID:wGlndAMu
- 五輪特需見積りです、ペロッ。
で、2倍見積りなんだろ。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:55:27.75 ID:lgdjnC1C
- やべぇ、作るなとはいいませんが
3倍とかいうのは、いくらなんでも杜撰すぎやしませんかね
- 168 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:58:04.15 ID:QPC0fmkl
- 誘致するのに国民の支持が必要だから
経費は少なく見積もり、予測経済効果()笑は数倍に
で、騙してオリンピックを開催すると。
ツケは国民に払わせるのが目的だな
オリンピックを誘致したい奴が責任取れよ
私財売って穴埋めしろや
- 169 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:59:00.68 ID:SIfwF/L7
- 人材を地方からタカリ
建設費もタカル
乞食トンキン
- 170 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 15:59:57.51 ID:paB6tajN
- 今後の流れ
東京の高い単価の仕事に作業員が流れる
↓
原発作業員の単価を上げないと、作業員を確保できず
↓
電気料金の値上げ
東京の高い単価の仕事に作業員が流れる
↓
東北復興の減速
↓
東北作業員の単価を上げる
↓
増税
- 171 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:00:16.69 ID:20eWbRHT
- 汚染水問題も施設費用も嘘でした。
↓
IOC激怒
↓
返上を要求。
↓
猪瀬安倍拒否。
↓
IOCから日本追放、再選定。
↓
イスタンブール決定。
↓
安倍・ネトウヨ・猪瀬・竹田を福島送り。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:00:25.30 ID:4fUk8PYc
- 小林よしのり コラム
●五輪招致ナショナリズムに見る「私」と「公」を述べる。
オリンピックの東京招致に対する国民の反応について言っておく。
これをスポーツ関係者や子供・若者が喜ぶのは、本来素直な感覚である。
それは「私」的な感覚であり、同時に素朴なナショナリズムであり、
7年先に目標が出来たような気がして、活力が出るというのなら、「公」にも繋がるかもしれない。
わしの「私」的感覚としては、マスコミがオリンピック一色に
染まると退屈だし、都内の交通渋滞や、ホテルの利用も出来なくなると考えると、
煩わしくて、五輪開催期間中は東京を脱出したいくらいだ。
だが、あくまでも「公」的に考えておく必要もある。
安倍自民党が、五輪招致が経済成長の起爆剤だと言うのなら、
「ちょっと待て」と「公論」を発揮するしかなくなる。
オリンピックの経済効果が極めて限定的なものだということは、もう常識である。
ソウル、アテネ、北京、ロンドンなどの開催地は、その後どうなった?
そもそも1964年の東京五輪の翌年から40年不況に突入したことも、
長野五輪で大赤字が出たことも、もうわかっている。
知っている大人としては「公論」を発するしかない。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:00:31.53 ID:EN6Uj+CA
- 猪瀬は前の見込み額作った奴を処分するんだろうな?
2倍以上の読み違いなんて懲戒処分が妥当だ
- 174 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:01:39.38 ID:yyVG7Fdi
- 詐欺せこい
- 175 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:03:09.79 ID:oyHeQAPo
- 愛知万博のモリゾー・キッコロのキャラクター商品の売り上げは
閉幕までに800億円、2006年2月末までに1000億円…
こりゃもっと売れるヤツを作って補填せにゃあかんね
ロンドン五輪のウェンロックはひどかった
- 176 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:03:20.31 ID:4fUk8PYc
- 小林よしのり
さらに安倍晋三の「汚染水完全コントロール」発言
のような卑劣な「ウソ」を許すのは「公」的な態度ではない。
被災地の復興を真剣に考えているなら、安倍自民党の「五輪のための被災地復興」
という転倒した考えは、十分警戒しておくのが「公」的な態度である。
しょせん「祭り」の心理的構造は不安の忘却であり、カタルシスであり、蕩尽である。
経済活動の東京一極集中は、地方の疲弊と被災地復興の遅れをもたらすだけだろう。
オリンピックとは「国」のため、「公」のためのイベントではない。
IOCと協賛企業が儲けるために、「都市」が催すイベントである。
それは極めて「私」的なイベントであり、商店街が「オリンピック」の名目で
商売することも許されないほど、協賛企業の独占物なのだ。
そのような利権まみれの「私」的な商売に、皇室を利用することは許されない!
皇室の権威の失墜に繋がる暴挙である。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:05:15.51 ID:4fUk8PYc
- 小林よしのり
ナショナリズムはどんな現われ方をしても正しいのではない。
尖閣諸島をカネで買おうというナショナリズムで集まった寄付金はどうなった?
「寄付金ナショナリズム」は中国との一触即発の「開戦前夜」をもたらしただけだった。
在日朝鮮人に対するヘイトスピーチは、日本人の品位を汚す醜悪なナショナリズムである。
ナショナリズムは、必要な場合もあるし、醜悪な場合もあるし、危険な場合もある。
五輪招致ナショナリズムにも、落とし穴がある。
そもそもオリンピックは国家ビジョンにはなり得ない。
五輪招致を絶対善にするのは「私」に埋没した怠慢である。
それが「国柄」の危機に繋がるのなら、警鐘を鳴らすのが「公」なのだ。
株をやってる者や、ゼネコン関係者が「私利私欲」で喜ぶのは当然だろう。
子供がマスコミに洗脳されるのも仕方がないが、
それにしてもこの国には大人が少なくなったものだ。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:07:00.09 ID:6qIuMRjn
- 嘘ばかりの朝鮮人かよw
- 179 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:09:01.31 ID:7ks317LG
- 削れるとこ削って当初の予算内でやれよ。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:09:38.99 ID:6qIuMRjn
- >>112
権力者に成りたかっただけだな
NHKに娘入れた時から恥知らずとは思ったが
見たまんまの男だから
予定調和だな
都庁の角栄とでも呼んであげたいw
- 181 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:14:28.12 ID:uLpjIh6p
- 倍返しで、済むわけない・・・半沢直樹
- 182 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:18:31.56 ID:FPseRRrZ
- http://www.kensetsunews.com/?p=17397
すでに会場の一つ武蔵野の森アリーナの入札が
不調だからな。どうなることやら。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:19:44.15 ID:NnHX3dnw
- 1兆円かかったとしても日本が甦るなら安いもんだぜ
開催都市にも政府にも金が無いどこぞの冬五輪とは違うんだよ
- 184 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:21:18.68 ID:9UKav5a4
- それでも余裕の東京都
日本国とは違うのだよ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:22:41.66 ID:3X2Wx2Ok
- あと2回は変身を残してる
- 186 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:23:17.05 ID:giR+2l2P
- 俺の納税した金が…
- 187 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:25:11.83 ID:yzeFnUsZ
- ノープロブレム。・
東京なめんなよ。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:26:36.71 ID:5QdpfuVS
- トンキンヒトモドキ
- 189 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:30:50.56 ID:F93NC6U8
- おもてなす前に石棺
- 190 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:37:56.89 ID:EdkFsHgM
- 水増ししすぎやろ!
- 191 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:41:15.96 ID:vrNl/lZh
- うーん、決定二週間でもう2.5倍か。さすがにこれはヒド杉。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:41:26.44 ID:LVHXNGdb
- トンキン名物後出しジャンケン
- 193 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:42:37.35 ID:yeKtYwav
- 五輪なんかやる金があったら軍拡すべき。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:42:58.41 ID:i1nGjhQI
- >>183 長野?
インフラが乏しい地域や時代にあれが来ると、たいへん有難いけど
東京だともはやないものはない、って感じでしょ。
今のところ直接的な設備の他は高速道路の整備と、成田間の高速鉄道化案だっけ?
なんか弱い。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:45:31.30 ID:EDt65O0/
- 建築資材の上昇なんて理由にしとけば許される風潮wwwwww
- 196 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:53:12.45 ID:MgtXZmja
- 日本にたかるんじゃねーぞトンキン
- 197 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:54:10.21 ID:EdkFsHgM
- 精査してみたら、予定の額に落ち着くよ
ものすごい量の無駄遣いやボッタクリが含まれているはず
- 198 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:57:04.23 ID:HyDc+gHB
- まあ、東京都民の税金でやってくれるならかまいませんけどね・・・
- 199 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:57:15.35 ID:rdTlS7Yw
- 国分寺再開発ついでに西に競技場作っていいよ
- 200 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:00:22.06 ID:djpdcmfV
- また中抜きされてるぼったくり価格をそのまま飲んでるだな。
まあ、東京は国税使わないだろうから
どうでもいいな。
- 201 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:02:12.42 ID:EdkFsHgM
- >>198
ほとんどがスポンサーが払うんだよ
東京都は施設は残るし、経済効果でウハウハだわな
- 202 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:03:29.04 ID:6NeVKyva
- >>197
そんな良心あると思いますか?
- 203 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:04:59.17 ID:9SR/OcpA
- 国家規模のお祭りだから
どんぶり勘定で済ますんだろ
あとで地方に迷惑かけるようなことだけはしないでくださいね東京都さん
- 204 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:06:01.64 ID:on2vqf1x
- >>170
今東北で復旧作業してる連中の大半は職人じゃなくてプレハブ工法ぐらいしかできない奴ばっかだぞ
スタジアム建設とかに携わる大手建設業に知り合いがいれば聞いてみるといいよ
東京オリンピックの仕事あっても何もできないから来ない
精々道路の整備ぐらいだろう
- 205 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:24:05.21 ID:e+qa+t9R
- イージス艦3隻分か…
けっこうお高いですな
- 206 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:29:27.29 ID:BdNE3TSj
- >>37
オリンピック終わってもそいつら帰国しないだろうから、実質的な移民政策もコッソリ進むな。
外国人使うから末端の日本人の職人の賃金も上がらないし、工事の質も下がるし良い事無い。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 17:37:10.82 ID:HQZeKBfl
- っていうか移民計画の序章だろ
- 208 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:00:20.47 ID:QrgSok5+
- >>62
既に税金上げてますが・・・
「国保より五輪」猪瀬知事方針で 国保料2万円から16万円の暴騰
http://www.tax-hoken.com/news_aIVHRXbdz8.html
- 209 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:13:45.07 ID:XLig6TZH
- 震災復興交付金をこっちに回せばいいだけやん
今の東北三陸の復興事業なんてカネをドブに捨ててるのと一緒だからね
知ってる?
何十億単位の工事がバンバン発注されてる一方
被災者はドンドン東北三陸から逃げ出してるのを
どこの町も人口半減・三分の一になってるってよ
この国がホントに震災から立ち直りたいのなら
東北にばらまいてるカネを直ちに回収して、東京に集中投下することだ
無論、被災者には東京圏にドンドン移住してもらう
地方からヒト・モノ・カネを取り上げて東京に集中投下しないと
日本経済の再生は無い
この話、震災前は経済学者が堂々と主張していたのに
震災後は誰も口にしなくなった。むしろ震災は絶好のチャンスだったのに
- 210 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:19:11.25 ID:GHu9vNWB
- >>1
その半分のお金は賄賂です
- 211 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:20:41.04 ID:XX7EW+eZ
- >>209
東京のGDPだけが右肩上がりなのに、日本のGDPは右肩下がり
それがこの15年くらいの日本経済の現状
無知は怖いぞ、きちんと自分で調べてデータ見ような
- 212 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:26:24.42 ID:5soCTYG0
- これはとんだうっかりさんですね
- 213 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:28:02.84 ID:KaHvoBvb
- 地方民のコンプレックス炸裂してるな
- 214 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:28:09.30 ID:qVXaGTtj
- 金の流れ
国民→(消費税増税分)→国→(政・官・マスゴミの力)→トンキン
- 215 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:32:06.02 ID:XLig6TZH
- >>211
それは地方のタカリ根性がドンドン悪化してるだけ
だって、今地方が稼げる産業って、米軍基地か産廃処理か原発か
そんなもんでしょ?
だから国にどんどんタカリまくってるという現状
知ってる?地方都市に町興し企画を売り込もうとしたら
真っ先に言われるのが
「で、これで国からいくら金を引っ張れるのか?」だと
合理的に考えて、今の地方民に許される選択肢は二つしかないの
1)中国や東南アジアに行ってもらって慎ましやかに暮らしてもらう
(いわゆる棄民ね)
2)東京で「普通に」仕事して「普通に」仕事してもらう
(はっきり言えば、東京の底辺層として死ぬほど働けということ)
今の地方は日本経済にとって癌なのよ、
震災復興事業は、その癌をさらに悪化させるようなもん
- 216 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:33:46.69 ID:CUKwjLRU
- 新国立競技場も最終デザイン案そのままにすると今ついてる予算1500億じゃ足りなくて2000億オーバーの予定なんだっけ?
- 217 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:41:19.00 ID:QPcgF9xz
- アホなのかクズなのかはっきりしろよ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:43:50.21 ID:qQP3rbMv
- >>1
政治家間引きすぎだろwww
どんだけ金がほしいんだよwww
- 219 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:44:47.16 ID:IrZMdpEI
- そりゃ業者も予算規模を見て御見積もりいたしますからね
- 220 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:50:49.41 ID:ArWy9xGu
- 東京にストローされるだけなのになんで関西民が金出さんといかんの?
- 221 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:52:08.38 ID:urb7+qLo
- 都税をあげればいいだけだろ、国民を巻き込むな
- 222 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:52:12.89 ID:HmChqLhd
- >>215
だったら東京だけ独立しなよ。そんなに地方に足引っ張られるのが嫌ならさ。
でもできないよね。実はおんぶ抱っこなんだからw
- 223 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:55:16.89 ID:KFPEweZa
- >>37
地方は知らんけど都心部だと一戸建住宅の建築現場でも
外人さん(スラブ系だと言ってた)が増えたよ。
以前は資材や足場だけな感じだったけど今は内装もやってるし
黒人(アメリカ人)が生コンを運んでたり。
足場研修だと中国人が多いなw
- 224 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:55:22.21 ID:5QdpfuVS
- 日本のヨハネストンキン
- 225 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:57:31.82 ID:L4in6mLu
- この板って嫌儲みたいな屑が多いんだなw
- 226 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 18:59:22.45 ID:XTh703HN
- 国立競技場、あれは今からストップできないの?
- 227 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:00:56.88 ID:bdDFzZnN
- どんどん金を使え
祭りには金が必要なんだよ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:09:27.71 ID:UctNUG93
- こりゃ、国が傾くわw
- 229 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:09:51.10 ID:6aza6+gS
- 糸魚川-静岡構造線から東の地域は北米プレートに乗って
太平洋沖のどこかに行ってくれないかな。
日本の役に立たないのは仕方が無いが、
邪魔をするようになってきたのだが。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:22:14.41 ID:bdDFzZnN
- しかし、五輪に反対してるやつらはこれから7年間ずっとイライラした気持ちで過ごすんだろ?
テレビや新聞で東京五輪の報道がされるたびに顔真っ赤にしてイライライライラ・・・・
いい気味だぜww
メシウマ状態とはこのことだなw
ムカムカし過ぎて精神崩壊して他人に迷惑かけるなよな
- 231 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:28:54.01 ID:6aza6+gS
- >>230
誘致決定以前からテレビ観てないから大丈夫だよ。
つまらないテレビ番組が下俗な笑いや食べ物から
東京の工事現場の中継に変わるだけだから。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:35:54.46 ID:ViCv+aDa
- トンキン終了のお知らせw
- 233 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:50:06.24 ID:SbZ13kyD
- インターネットテレビを推進して、中継や広告を日本と世界に行うべき
本当はインターネットテレビがお茶の間に普及することが、日本にとって最大のインフラになる
- 234 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:56:26.04 ID:FoBzKcTq
- 長崎県平戸市の左翼教師廣井が
必死に馬鹿にしてんの笑える
長崎のど田舎貧民が
- 235 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:17:02.80 ID:wTcnvyqd
- 韓国平昌冬季五輪の分も入ってないだろうな
- 236 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:30:27.17 ID:1FvcO2no
- いつものパターンだな
本当の値段を後出し
当然国もやられてるだろうから
国は当初の金額以上は負担しなくて良いぞ
- 237 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:33:44.72 ID:bdDFzZnN
- >>236
むしろ国は積極的に支援するだろう
五輪成功と、地震対策の名目ならいくらでも金を出すよ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:34:52.82 ID:V+PbPJJ/
- チョン広告屋とエタチョン土建屋に盗ませてキックバックで〜す
- 239 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:36:44.29 ID:EuiAs4U9
- >>223
うちの近所にもスラブ系の人多い。
どうも近所のビルが宿舎になってるらしい。
親子ぐらい離れたスラブ人が二人で普通にラーメン屋で
ラーメンすすってたりする。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:37:16.42 ID:EuiAs4U9
- >>227
その分どこを減らすかだよ
- 241 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:40:31.75 ID:5QdpfuVS
- セシウムまみれトンキン
- 242 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:45:15.77 ID:eprUhP2h
- 調べたら都庁舎だけで1569億円掛かってるw
1500億で足りる訳がないだろw
4100でも絶対無理、1兆越えるに決まってる
1兆かかるって言ったら国民が歓迎するわけない
- 243 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:45:43.44 ID:XLig6TZH
- >>240
東北に回ってるアブク銭に決まってるやんw
- 244 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:46:08.96 ID:rvXQo6mQ
- >215
たかっているのは東京だろうが。
大企業の本社が集中しているのだから、法人税は地方の支店の売り上げまで
吸い上げて楽しているくせに。
地方交付税は、吸い上げた金を地方に戻しているんだよ、ドあほ。
たかっているのはあんたたちの方なんだよ。
下衆で傲慢な連中が五輪バカ騒ぎしている連中がアホ過ぎる。
テレビ見ないから、節電にも貢献して原発要りません状態ですw
- 245 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:46:46.89 ID:JFH1yUn6
- >>39
資材の値上がりより周辺環境の整備にもっと金かけようぜという話になっているから
観戦に便利にしようと道路整備もするし駅の改造もしようとか便乗改修しまくるから費用がかかる
- 246 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:47:15.29 ID:eprUhP2h
- また騙されたんだ。。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:47:23.16 ID:yL+p//TI
- >>41
こんなに美味しい案件ないだろ
- 248 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:52:21.72 ID:xWX2ODiP
- >>244
地方税は事業所の数と配置されている人員で決まるから本社が東京にあっても地方に売り場あれば地方にも税金払っている
むしろ地方がネットで買い物するようになったから地方に事業所や人員を配置しなくて良くなっているから本社のある東京と配送センターのあるところにだけ地方税払うようになったから地方税が減っている
ショッピングセンターみたいな地方にも健在の薄利多売の小売は利益率が低いから、税金はもともと少ない
- 249 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:54:22.80 ID:HzYmrwYc
- 野球やって赤字補填すれば
五輪と同時期に東京ドームで44000人も動員してるのに
野球やらないのは勿体無い
- 250 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:55:26.41 ID:bdDFzZnN
- 金なんて惜しまず使いまくれ
一世一代の大イベントだ
世界一の祭りが日本に来るんだ。
ケチくさい大会にはするな。
やるからには派手に豪華に頼む。
おもてなしの心は忘れてはいけない
- 251 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:56:53.85 ID:wWDueHoB
- 地方税を増税すりゃ済むことやん。
他の地方は一切文句言わんよ。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:59:18.86 ID:WNMd2F1v
- >>244
同意
東京にクソみたいに認可の是非を決める官庁が集まってるんだから
本社が東京に集まるのは当然、そして莫大な税収が転がり込む
そして地方は赤字垂れ流しで疲弊する
- 253 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:08:34.57 ID:G/Mfjx9G
- 全国に大阪維新の会のような地域政党を作っていきたいね(特に東北)
既成政党は東京の発展にしか頭が無いらしい
- 254 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:22:43.25 ID:I8H854rO
- >>252
地元で営もうと思っても
営業に来るのは、東京支店長
僕は支店長クラスの人の相手ですか
ここで、陰影不明瞭・曲がっている、文書のレイアウトが一般的で無い難癖付けて
次週は会議で埋まっているからと
翌々週だったら時間がで面談すると
文が硬い、提案書なら判りやすく、同じ事の繰り返しとなり
東京に本社移転となる
- 255 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:45:41.00 ID:nnYsYjja
- 2週間でおわるもんなあ 五輪は
サッカーW杯でも一ヶ月
やっぱエキスポですかねえ・・・
- 256 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:46:12.59 ID:ApFWJbsp
- はや!いつもは「お役所仕事」のくせに
もう調べなおしたのかww
それくらい迅速なら人件費ももっと安く上がるんだろうにね
- 257 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:52:25.34 ID:R2ggf/kA
- 最初からわかっていたくせにw
- 258 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:18:11.83 ID:NcOftZB3
- なんか色々喰い付いたんじゃないんですかァ〜?
- 259 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:20:35.32 ID:9LI/AKrn
- >>254
そんな前時代的な手法以外にもやりようはあると思うんだが
お役所は未だに紙に印刷して納品だから困る
公務員が分厚いバインダーを取り出して「不正な助成金申請を調査」しているニュース映像がたまに流れるけど
正規化してないデータを紙で貰ってたら
そりゃあ不正を埋め込むのは簡単で探すのは難しいだろうって
- 260 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:37:41.14 ID:uXLXrVG4
- 交通インフラ整備も含めて全部で3-5兆円くらいかかるので、
きっちり国税で補填おねがいしますね^^
- 261 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:42:11.63 ID:fl8C88KO
- トンキンが真剣に五輪やる気ならクズ行政と東京電力の膿を出し切るべきだね
そのうえで返上すべきかどうかは世界が審判をくだすだろう
- 262 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:49:25.75 ID:sSnmA+IP
- ロンドンは最終的に3倍になったと言っていたが 決まった直後でもうこれか
- 263 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:09:48.49 ID:XuR4tOLl
- こりゃ、国が潰れるわw
- 264 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:23:58.30 ID:VDyFC76p
- 関東東北民は、古来より「エミシ」と呼ばれる下劣な民族
決して日本人では無い。
ソースは日本書紀
- 265 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:26:45.62 ID:2ot5we71
- 1500が4100って、人件費の上昇とか原材料とかじゃ説明しきれんだろ
どっかで意図的に試算を捻じ曲げてないとありえない
- 266 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:28:25.59 ID:24FCYBHn
- 詐欺だな
2018にはオリンピック税あるで(笑)
- 267 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:30:12.24 ID:VDyFC76p
- 気持ちの悪い東京人
- 268 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:34:03.82 ID:24FCYBHn
- 感動をありがとう
税金は払いたくないくせに(笑)
- 269 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:36:31.97 ID:5zhHTXCd
- 関東大震災の復興費用を考えたら安いもんでしょ
つーか、今後7年の内に震災が来ないなんて保障は何もないのにね
- 270 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:38:37.04 ID:nQOtQvzf
- 一兆円注ぎ込もうか
- 271 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:39:28.78 ID:0vl7W1wL
- >>1
国の支援よろぴく ということを言いたいわけですな
- 272 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:42:30.26 ID:sqKxsCVx
- 公共工場なんだから、ボランティアで作らせれば良いだろな
- 273 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:43:30.54 ID:sqKxsCVx
- 東京都民からオリンピック税を取れば良いのだろ
- 274 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:47:35.16 ID:ecgD67fq
- 「海の森水上競技場」は再考すべき。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:01:50.00 ID:QKso2gt5
- 受益者負担で都民から税金取りまくれ
- 276 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:01:56.72 ID:nNbYLMXc
- さらに倍!
- 277 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:02:23.25 ID:u9Qyf4QJ
- >>269
最悪のパターンは散々五輪特需で施設やインフラ作った後に
開催直前に関東大震災並みかそれ以上の地震来て開催不可に
- 278 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:03:08.26 ID:BLuwXKN2
- 在日の人は掛け金無しで
フル受給可能。
ワープアさんが応援した民主党のお仕事ですwww
■ 生活保護の在日外国人の国民年金保険料が全額免除に
「 "国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判が出た為」 2012年10月20日
http://megalodon.jp/2012-1022-1841-37/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=politics_1020_003.shtml
要約すると、20日、民主党の厚生労働大臣命令で
生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料について、
本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。
在日は全額免除で満額の国民年金が支給されることに。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30677125.html
- 279 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:24:17.79 ID:7HpPJKp4
- とりあえず野党は都議会で追及しろよ
- 280 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:32:08.95 ID:eR1JEYHx
- これは都民の税金で賄うの?
都民じゃないからまあどうでもいいけど
- 281 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:38:14.77 ID:24FCYBHn
- >>280
オリンピックは都市が開催者だから
東京で責任者持ってやるんでしょ
日本オリンピックでなく、東京オリンピックだからな
- 282 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:08:38.64 ID:kVRAK+q9
- 僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、東京都は五輪費用がかさんで予算に困っても
葛西臨海公園をオリエンタルランドへ売却すればいいし
それでも足りなかったら海の森を担保にして、五輪開催後に大学や研究機関に売却できるから、余裕でしょ。
- 283 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:38:07.04 ID:pFEKGEzk
- お役所と土建コラボの得意技がもう炸裂したかwww
次から次へと後付の工事と予算が増えていくよ
中抜きもしなきゃだから見積よりも多めにねw
反対?オリンピック特需の上昇マインドに逆らうとか非国民かお前^^
- 284 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:48:10.96 ID:U98vT8mJ
- マンパワー不足とか言ってないでニート活用しろよ!
土方で!!
- 285 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:51:28.72 ID:6SZKx3+x
- でも新国立競技場のイメージ画像めちゃくちゃかっこいいし
本当にこんなの出来たらシドニーのオペラハウス以上のシンボルになって
観光客やらイベントやらわんさか呼べるんじゃないか
- 286 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:59:46.25 ID:vidwDmBN
- 夢の島オリンピック
- 287 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:06:46.07 ID:GrhADSdw
- オリンピックを機会に見苦しいパチンコを全廃しよう。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:06:48.28 ID:WxWlO/2w
- 都市開催だからトンキンだけで賄えよ
国に集るな!
- 289 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:10:51.18 ID:35QPG8Sb
- >>280
地方交付税交付金なくしてくれれば都民からの税金だけで全然やっていけるよ
- 290 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:12:00.64 ID:mKdpvOSR
- 大丈夫、東京は国の血税がふんだんに使われるから資金の問題は無い
ヒラマサは国が貧乏で終わってるから無理
- 291 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:23:04.64 ID:zd8iccBe
- >>125
救ってやっても救い返す人は殆どいない
税で悪政を支えてるのなら、親切より政治の被害者に目を向けたら
- 292 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:44:58.97 ID:lUM6GqO9
- たいした金じゃないだろう
この程度の金はすぐに国が払ってくれる
何しろ150兆円の経済効果が見込まれるのだから
田舎者がいくらわめこうが微動だにしないよ
- 293 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:48:09.93 ID:z+nE86XA
- まあ、東京五輪だけは日本国家の威信を懸けて何としても成功させねばならんからな。
田舎の非国民がワーワー言っても仕方ないだろ。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 04:26:09.71 ID:p/JBxcrN
- 国威発揚だ。東京五輪を成功させんといかん
- 295 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 04:36:55.23 ID:5kZkQU0o
- 他人の金で食う東京五輪は美味いか?
- 296 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 04:38:48.79 ID:1paInriH
- 必要なコストがこれからどんどん増えて
経済効果がどんどん減っていく
オリンピック&公共事業のお約束
- 297 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 04:47:29.41 ID:pFEKGEzk
- >>296
経済効果は減らないよ?
垂れ流す税金が1億増えれば一緒に上がるからw
それも同じ1億どころじゃない
何倍にも増やせる魔法の数字www
- 298 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 04:54:20.27 ID:23591cet
- >>297
日本経済は重層構造だから元は1億円でも、
下請け、下請け、そのまた下請け・・・と丸投げされ続けることで、
経由した全ての企業で売上1億円が計上される。
実際には1億円の経済効果なのにGDPとして10億円計上できる。
これが資源のない日本を経済大国に見せ掛けるためのマジック。種明かし。
企業がこれをやると循環取引だの粉飾決算だの言われて捕まるけどなw
- 299 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 04:54:43.86 ID:BLuwXKN2
- >>277
違約金踏み倒したらだれが取り立てに来るんだろw
- 300 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:04:09.75 ID:CyYr7HEK
- 何言ってんだよ。
韓国にはこれまでいくら行ってると思ってんだ?54兆円だぞ、54兆円!
それで仁川空港が造られソウルのインフラも整えた。
でもそのことは日本国民も韓国人も知らされることはなく韓国人は反日に勤しむ。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:04:38.79 ID:5ZbUZwIX
- 戦中からの朝鮮人不法占拠地の奪還も兼ねてるし、まぁ応援しようや
- 302 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:28:24.10 ID:6RdQx/r8
- 最終的に4100億の2〜3倍になってる。
日本の官僚の見積もりなんてそういうもの
- 303 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:03:02.31 ID:kFeQHClp
- こういう調子で原発も作ったんだろうなw
- 304 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:34:26.94 ID:JGhXmJ5e
- なんか必死な人たちがいますね(笑
- 305 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:45:13.38 ID:7XCwO27H
- 誰も責任取らされないから無責任になってゆく
- 306 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:45:57.20 ID:0joqaoCj
- 利権関係者の取り分が増えたんだろ。
どのみち借金で五輪終了後はハイパーデフレになる。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:33:48.18 ID:M7SrBdk5
- 世界を騙した東京とすれば日本国内を騙すなんて朝飯前だろう。
このままやりたい放題させておくのを良しとするかどうかは別だけど。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 09:00:37.06 ID:24FCYBHn
- >>306
北京五輪後の中国経済破綻詐欺と同じで
多分東京五輪後も平気さ
- 309 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:08:26.17 ID:xii7/+oO
- 東京都の税収が多いのは本社を東京にしている企業の税金を一括して受け取るからだけどな
日本全体の4割を本社移転に伴い得ている現状を見ると日本国民を騙しているだろ
- 310 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:39:34.76 ID:ppvVDqcJ
- >>309
日本GDPの15%は東京だが、納税額の40%は東京。
東京で納税しているだけだからな。
東京人に言わせれば東京が食わせてやってる的なことになってるが。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:45:19.18 ID:ppvVDqcJ
- 今までの東京人の言動を聞いてると、
地方を蔑ろにすると日本が傾く、と言うことを理解していないように見える。
20年間経済成長率ゼロ(対外的に衰退)の理由にはあえて目をつぶり、
東京の繁栄が日本の繁栄とかあり得ないことを言う。
バカタイヤだけかと思ったら、だんだん増えてきたな。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:03:00.08 ID:HPvWnhQc
- >>311
選択と集中の時代だからな。
日本の場合、有能な人はみな東京に出て来るというスタイルでもある。
無駄な枝は厳しく打ち落としていかないと健全な社会は育たない。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:10:58.10 ID:+e5nK+yM
- 五輪なんて土建業界に金を落とすのだけが目的なんだから、
金は余計に掛かれば掛かるだけいいんだよ。
それこそが本来の狙い
公共事業に落とした金が周りにも回って経済が浮揚するとか
未だに本気で信じている連中。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:15:30.83 ID:M7SrBdk5
- >>312
その結果、もう有能な人が国内から出なくなるほどまで衰退しちゃったわけだけど。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:18:27.68 ID:0FJfZknw
- >>311
これは地方人の選択の結果なのに何故東京だけに文句をいうのか・・
- 316 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:22:15.57 ID:M7SrBdk5
- >>315
その選択というのは東京マスコミによる刷り込みとかによる結果だったりするわけだけど。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:24:26.88 ID:0FJfZknw
- >>316
お前の言う東京マスゴミも日本国政府も役人すらも
殆どが地方人ってことをまず理解しような
- 318 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:39:32.68 ID:HjqxLJs+
- 五輪に回す金あるなら国土強靭化計画に回すべきだった
どちらも土建・ゼネコン喜ばすことできたんだし
- 319 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:48:08.26 ID:M7SrBdk5
- >>317
そうだな。それだけ寄せ集めなきゃ維持できないほど東京って街からはろくな人材が生まれないんだね。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 13:16:11.73 ID:0FJfZknw
- >>319
結局東京と地方の差って
地方から上京した人と地方に残った人の差だからね
東京出身の人は平均レベルだもの
- 321 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 13:18:23.99 ID:CxOHeX1L
- 何故東京一極集中が問題視される中で、莫大な国費で東京を優先的に整備しなければいけないのか
そもそも安倍だって選挙は山口だけど東京育ちだしね
麻生、谷垣だってそう
全国の選挙区から代議士選びましたなんて大嘘
この国の政治はもはや機能していない
東京栄えて国滅ぶ
- 322 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 14:03:04.02 ID:0FJfZknw
- >>321
投票した人はだ〜れだ?
正解 地方人です
- 323 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 17:11:46.94 ID:jql2cUUn
- 知ってた
そんなに安く出来るはずがない
- 324 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 17:54:58.27 ID:5XlvR3OP
- >>321
でも推進してた石原は神奈川県に家があるんだぜ。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 18:57:53.92 ID:kb5rHtgm
- >>324
それ、大磯の別荘だろw
石原慎太郎の豪邸は日本一の高級住宅街である田園調布(東京都大田区)だ。
- 326 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 20:50:59.69 ID:OenwriSj
- >>317
政治家は田舎選挙区だけど産まれも育ちの世襲ばかり、
官僚も親が官僚で東京の進学校の奴が多い。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 21:03:16.08 ID:0FJfZknw
- >>326
投票権持ってる奴は地方民だろ
自分で投票しておいて何言ってんだw
- 328 :名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 21:45:26.88 ID:Jr4H+/Lm
- わっしょい!わっしょい!わっしょい!
- 329 :名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 21:38:46.50 ID:t0PLeCDz
- 現代のオリンピックは黒字、北京やロンドン、そして長野五輪も黒字だった
だから東京五輪も黒字になるに違いない
なんて言う奴がいるけど、それは運営の話な
チケット売ったりするだけの奴ら
例えば長野五輪の運営は50億円の黒字だった
しかし会場やインフラの設備に1兆5000億円使い、維持費で更に赤字が増え続けている
もちろん負担は庶民
大本営発表に騙されるなよ
- 330 :名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 21:43:05.26 ID:xmSWYHf0
- トンキン弁はオカマ言葉w
- 331 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:01:39.13 ID:YjBqNtcX
- >>329
1兆5,000億円って高崎⇔長野の新幹線の建設費とか含めた全ての費用の合計だろ
なんで全部長野県民が負担してると勝手にしてるんだよ
- 332 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:22:56.42 ID:6hxV1emE
- もう赤字じゃねーかwwwwwwwwwwwww
- 333 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 06:36:51.79 ID:ZlQkapmG
- ロンドンで5000億円→1兆円だったから
東京は1500億円→1兆5000億円だと思う
- 334 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 11:39:16.28 ID:E4soc94y
- 既存施設使って安上がりでなかったのか?
- 335 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 11:45:17.15 ID:dJkK0VYI
- 世界一コンパクトで低予算がウリ じゃなかったのかよ ジャップさんw
- 336 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 12:58:28.22 ID:E4soc94y
- >>332
これだけ支持してるんだから、オリンピック増税なんか喜んで付き合うんでないですか
- 337 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 13:03:02.58 ID:VhCfVCG1
- 計算も出来ないお馬鹿たちなのねw
- 338 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 13:11:32.09 ID:Y5FRSiun
- 計算した部署の奴ら全員懲戒免職にしろよ
- 339 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 13:13:54.61 ID:qG0lI1u5
- 懲戒免職?
甘い。
虚偽公文書作成罪で逮捕しろ。
- 340 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 13:15:41.89 ID:vHDHZA5x
- 現状でキャッシュで積立4000億あんだから楽勝じゃね?
- 341 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 13:28:18.28 ID:QkKNBmov
- >>56
外国人土方を呼ぶなら東京都内居住限定で滞在許可出せよ
- 342 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 13:51:00.25 ID:8b3ULvGh
- ソフトバンクのオプション付けられて高くなる詐欺みたい
- 343 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 14:41:18.42 ID:RbOlNhFn
- 税金なんか上げるなよ?
マックとコークとパチから取れよ
- 344 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 14:50:56.86 ID:tNjAQMIP
- 都民が、シドニー五輪以降に超絶物価高招いて、市民がどれだけひどいめにあったか、これを理解してれば、恐らく、どんな手段でも使って阻止したんだろうけどね。
- 345 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 14:59:32.78 ID:qAk4VaU1
- 東京って何でもかんでも集めたり欲しがるよな
そもそもアメリカみたいに経済都市か政治都市か決めろよ
- 346 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 15:18:55.68 ID:kPkY/bUe
- >>343
アマゾンからもだな
- 347 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 15:22:50.49 ID:Qab4C/Xk
- 最終的には兆超すだろうw
- 348 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 17:13:49.23 ID:yn+NM/7h
- いいよなー東京は
東京周辺に生まれれば人生勝ち組決定じゃん
- 349 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 17:29:29.37 ID:/mmRqAhK
- 長野オリンピックのおかげで今でも長野県の県民税は高いんですよ。
東京都民はお金持ちが多いから気にしないと思うけどw
- 350 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 17:35:56.74 ID:YRH57v+2
- (貧乏人は)臥薪嘗胆、欲しがりません(金持ちが)勝つまではw
- 351 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 23:31:53.95 ID:E4soc94y
- 逆トリクルダウンエコノミーか
- 352 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 23:59:19.81 ID:lq8ZnYqI
- >>348
俺に対するイヤミ?
- 353 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 00:04:45.86 ID:QcWmwufH
- セシウムまみれトンキン
- 354 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 15:28:24.93 ID:92Na3/bI
- これあまり話題になってないな
- 355 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 20:52:06.60 ID:klCL1q7h
- 全然コンパクトじゃないな
1538億円以下に圧縮しろ
- 356 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 21:07:02.73 ID:w1VLh9xf
- 都税でやれよ、国の税金使うな
- 357 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 21:09:23.29 ID:GfHcuKBT
- 小泉元首相がご存命なら人生色々、会社も色々、オリンピックも色々だwと
1兆5,380億円程度の予算をポン、と組んで頂けただろうに
日本は惜しい人を亡くしたな。
- 358 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 21:49:02.34 ID:gcGJcu5z
- >建築資材の上昇などから招致活動の段階よりも2500億円余り増える
「東京五輪、被災地に浮かび上がらせる「光」と「影」」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/683351/
「東京は安全という発言は、福島が危険と大声で言っているようなものだ」福島県南相馬市小高区のNPO法人理事長、久米静香さん(60)が憤る。
平成25年度中に終える予定だった除染は8月に始まったばかりだ。
県は今年度までに25万戸超の住宅を除染する計画だが、事業者不足で7月末時点での実施数は17・5%。
「五輪の施設整備で建設事業者が取られてしまう」(福島県幹部)との声もある。
浪江町から相馬市に避難している材木業、阿久津裕司さん(42)は「福島の復興にプラスかマイナスかも分からないが、
復興への資材や人手が東京五輪に取られてしまうかもしれない」と不安を口にする。
宮城県でも21市町で建設予定の災害公営住宅1万5千戸中、完成したのは102戸(7月末時点)。
県職員は「人や資材が東京に流れ、復興が進まなくなる可能性もある」と話す。
7年後に汚染水はどうなっているのか。安倍首相らが「安全」の根拠としたのは、国費470億円を投入する汚染水対策。
このシナリオには「もし」という言葉がない。歯車が一つでも狂えば、「7年後」は空回りを始める。
凍土遮水壁の効力は未知数で、建屋への流入を止めることができなければ収束が遅れる。
すでに約60種類の放射性物質を取り除ける多核種除去装置(ALPS)が設置されたが、試運転で配管に腐食が見つかり、全て停止した。
福島第一「まだ野戦病院状態」 震災2年半、東電副社長
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201309110629.html
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki
https://twitter.com/inosenaoki/status/170867646856826880
NHK「白熱教室」で最後に「傭兵と徴兵の是非」になったが、戦争のない日本人にはピンとこないところだが、福島は現在「戦時中」で東電の下請けの人たちが
「傭兵」として雇われています。しかしフクシマには日本人が国民として向き合い解決に関わらなければいけないのです。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 22:05:17.69 ID:gcGJcu5z
- 一瞬目を疑う。オリンピックより汚染水対策に金を使うべきだ。本当に狂ってる…
「放射能汚染水漏れ対策に国費470億円投入」「東京オリンピック招致費用4554億円」
http://inagist.com/all/375084693713985536/
汚染水漏れ:「タンク、金かけず作った」協力会社会長証言
http://mainichi.jp/select/news/20130825k0000m040091000c.html
廃炉作業に参加している東電協力会社(福島県いわき市)の会長(72)は毎日新聞の取材に「タンクは工期が短く、金もなるべくかけずに作った。長期間耐えられる構造ではない」と証言した。
会長が東電幹部やゼネコン関係者から聞いた話では、今回水漏れを起こしたタンクは、設置工事の期間が短かった上、東電の財務事情から安上がりにすることが求められていた。
東電が汚染水漏れ用の遮水壁設置を先送り 2年前、経営破綻を懸念
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/684883/
- 360 :名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 01:13:34.35 ID:fLhoabN3
- >>356
だな。会場への道路や鉄道などのインフラもすべて都直営事業でやるべきだ。
日本中の富を一手に集めている東京は財政力が1番あるのだから、
地方の負担になるような事をしてはいかん。
オリンピック後に残るインフラ公共事業の借金は東京都が全部負うべき。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 01:17:15.11 ID:fLhoabN3
- 五輪会場の建物だけで4100億円。
建物より単価の高い土木事業だと、それの数倍、数10倍だろう。
兆単位になるオリンピック関係事業の負担はすべて東京都が負うべきだ。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 01:17:55.53 ID:lxejaTDY
- >>360
冗談はよせ
オリンピック関係者の私費でやれ
かけっこやボール遊びに税金を使うのは人道にもとる
- 363 :名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 02:19:38.13 ID:2bFY8xoy
- とうでもいいが、警備会社のトスネットって会社の株が安値放置されてんのな。
大株主上位に5億あれば入れるんだが、中国人とかに見つかると結構危険な事だよなあ
オリンピックイベント会場に変なの送り込まれたりしないもんかねえ
- 364 :名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 12:12:24.41 ID:0qc0JhyF
- 俺は国立競技場の建直しは賛成だけど
新しい国立競技場は維持費がかかりそうで
賛成できないな。
普通に真四角で全天候型にすることは出来ないのかな?
詳しい人、教えてください。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 23:36:01.26 ID:nasASHzU
- >>1
東京オリンピック開催と被災地の復興
http://togetter.com/li/560764
原発作業員の人的資源の育成、確保と中間搾取の根絶は国の第一の仕事
http://togetter.com/li/562895
- 366 :名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 08:38:04.53 ID:G3IrCSEx
- 4100億で東京に原爆落として更地にしてから開発なら賛成
当然住民も全員処分な
- 367 :名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 08:43:53.10 ID:G3IrCSEx
- 今でもHIV感染者数ダントツの東京で感染者がどれだけ増えるかしか興味がない
楽しみだは
- 368 :名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 13:52:17.36 ID:JQzIfnS3
- 明らかにわざと
- 369 :名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 22:22:59.36 ID:WIcgnatz
- >>364
安藤に聞いてみれば?
- 370 :名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 18:43:41.37 ID:l29/RL/H
- あの構造だと、屋根を開いた状態でも風が入りにくく
夏は暑過ぎなスタジアムになりそう。
- 371 :名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 21:22:22.54 ID:rLPZ0LRy
- 山本太郎オフィシャルブログ 13/9/10
良かったね、お金儲け大好物の方々、東京で「企業の祭典」を開催出来るなんて!
何千億円も招致活動にばら撒いて、国内の惨事は、対応する能力の無い東電に放りっぱなし。
この国に生きる人々は、一部の金儲けの為に、またしても切り捨てられたんだよ。
いい根性してる。仮設住宅で暮らしている人々に、選手村くらい心地よい住居提供しろよ。
自国民はコストとして切り詰め切り捨て、
金儲けにはフットワーク軽く、リーダーシップ発揮するんだね。
収束方法もわからぬ東電原発も、コントロール下にあるらしいですね、安倍総理。
流石っす! ぱねーっす!もう総理ではなく、神じゃないですか?そのレベル。
あとTPPと秘密保全法でほぼ完成ですよね?
何としてもTPPと秘密保全法止めなきゃ、僕たちに未来はない
- 372 :名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 13:22:06.64 ID:bAJ7F04Z
- 山本太郎どうしちゃったんだ?
- 373 :名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 13:44:25.21 ID:8SBAY5uJ
- 都民の皆さん、頑張ってね〜ww /~
- 374 :名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:31:14.93 ID:JFcuXgBv
- 景気回復するんじゃなかったの?
株価下がりっぱなしですけどw
- 375 :名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:34:15.07 ID:BbfUstEl
- 日本のヨハネストンキン
- 376 :名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:09:25.13 ID:x+7zkoC9
- はい解散
- 377 :名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:11:36.46 ID:nvR4KCi7
- よし都民税を五倍にして解決だ
倍返しだ
- 378 :名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:15:19.25 ID:x+7zkoC9
- 日本も火器武装解禁しようぜ
もう許せないんですが
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)