■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】サムスン、ドコモの決断に憤慨 iPhoneは薬になるか毒林檎になるか [09/07]
- 1 :きのこ記者φ ★:2013/09/07(土) 14:25:52.28 ID:???
- ドコモにとって「アイフォーン」の発売はもろ刃の剣だ。ソフトバンクやKDDIに顧客が流出する最大の原因を消すことで、
シェア挽回への環境をつくることができる。
しかし、米アップルがスマホ向けのアプリ(実行ソフト)やコンテンツ(情報の内容)サービスの収益を握る
アイフォーンの販売増は、ドコモが携帯向けに開発してきた独自サービスを使わない顧客を増殖させることを意味する。
ドコモは「このままでは通信事業者は土管化する」(山田隆持前社長)という危機感で幅広い分野のコンテンツを集め、
新規事業を開拓してきた。だが、これらの資産を生かせない市場づくりに自ら手を貸すことになる。
今回のドコモの決断について「アイフォーンはドコモにとって、毒にも薬にもなる」(市場調査会社)との見方があるのはこのためだ。
もちろんドコモは、アイフォーンが“毒リンゴ”にならないための布石を打ってきた。
独自サービスを使える主力機種をアイフォーンと双璧に育成するための「ツートップ」戦略。
一方で、他社の顧客向けにも独自サービスを開放し、収益基盤を拡大する取り組みだ。ただ、これらの準備はまだ緒に就いたばかりだ。
調査会社などの推計によるとアイフォーンの平成24年度の国内販売台数は1060万台。
ソフトバンクが50%強、KDDIが50%弱でほぼ拮抗(きっこう)する。ドコモはそこに参入して500万台前後の販売を目指す方針だ。
夏商戦の「ツートップ」で最も売れたソニーの「エクスペリアA(エース)」は約3カ月で130万台。単純計算すればアイフォーンの販売目標とほぼ同じだ。
ただ、足元では販売の勢いが落ちている。目標通りにアイフォーンの販売を伸ばせば、独自サービスを担うスマホの存在感は薄れてしまう。
ドコモのアイフォーン販売戦略は今月中旬にも発表される。
ドコモと蜜月関係にあった韓国サムスン電子はアイフォーン発売の情報に憤慨したと伝えられており、
10月中旬にも発表されるドコモの冬商戦の新型スマホの品ぞろえに影響が出る可能性もある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130907/biz13090706220000-n1.htm
関連スレ
【携帯】ドコモがiPhone販売へ ★2[13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378481123/
【株式】ドコモ株、一時6000円高…ソフトバンク下落[13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378447914/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:27:00.28 ID:BnhaiYMb
- ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:27:00.64 ID:8iZb4LT9
- 悔しかったらiphoneコピー作らずに己で1から考えたモンを売ってみなw
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:27:33.70 ID:e73Hmycq
- バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:28:12.63 ID:mOm7RPie
-
AndroidはXPERIAでいいし
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:30:17.28 ID:5KGkF86G
- ドコモに憤慨ってお門違いでしょ。
iPhoneに勝てる端末作ればいいだけ。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:30:18.57 ID:F/MBjqTb
- > 韓国サムスン電子はアイフォーン発売の情報に憤慨したと伝えられており、
> 10月中旬にも発表されるドコモの冬商戦の新型スマホの品ぞろえに影響が出る可能性もある。
サムスンがdocomoに商品卸さない可能性もあるのか、docomoには朗報じゃね?
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:30:40.47 ID:lvIavQTg
- 薬とか毒林檎とか関係なく、たんなるラインナップ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:30:56.51 ID:yLPIuxaV
- 商売上のことで憤慨もなんもないだろ
売れる商品作ってから言えよw
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:31:52.05 ID:4zcJVDmO
- アイフォーン投入よりも
顧客は居残り機種変更がMNPよりも得になるようにして欲しい事だと思うの
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:32:07.40 ID:bMcjQr9t
- 朝鮮製は放射能汚染の恐れがあるから、輸入禁止です。
朝鮮の原発が爆発するかもしれませんから、早めに禁止しておきます。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:35:06.39 ID:/CQsKbs2
- サムソンと手を組んで、どんだけ客が逃げた?
すごい数じゃない?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:40:35.97 ID:Y6myZiYH
- auの時も毒リンゴ言うてたやん!
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:41:49.79 ID:J4mLZ5wj
- 韓国製だから買わないという顧客は間違いなく多い。オレもその一人。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:42:12.32 ID:aHIffk2d
- 手遅れ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:45:40.52 ID:z/DPnROl
- サムチョンだあ?ギャラクチョンだあ?
ええい穢らわしい
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:47:57.53 ID:Y3U5HWnQ
- 日本の敵 韓国製品 OUT
日本の同盟国 米国製品 IN
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:48:48.55 ID:f2eMZv8N
- ドコモは「このままでは通信事業者は土管化する」とは
ドコモは土管屋だろ、自分の仕事忘れてどうする。
土管屋アプリが日本家電スマホ退潮の元凶なのにね
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:49:09.48 ID:KeN+3CDM
- トンスルスマホなんか買ってる奴の気が知れんわ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:49:38.46 ID:+oMwOmof
- 韓国製は買わない。
安心、安全はないし
反日国の製品なんていらない。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:49:47.76 ID:wu4HNWeW
- 毒にも薬にもなる
ガラクタは糞にしかならなかった
まあ韓国では糞がトンスルって薬にもなるんだろうけど
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:50:08.01 ID:jfEUewPT
- オンボロイド対毒リンゴ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:50:15.44 ID:xNEsHlzN
- 天皇侮辱、竹島漁民殺害されて現在も不法占拠、セブ島レイプ事件で日本人全員が韓国を憎むようになりました
以上 終了
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:51:32.02 ID:33XfOeJE
- もろばの剣なら危険はあれど利点もある。
まだしも。
お前らの製品は、こっち向きの刃物だ。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:52:51.36 ID:VcVT3vVY
- softbank iphone5と日本通信のnexus4で充分ですわ
ただドコモiphoneでシムロックフリーにできるならdocomoが勝つだろうね。禿もたいこうしてくれんかな
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:53:02.34 ID:24uL8fMf
- 薄汚い朝鮮蛆虫をどんどん日本から追い出してゆきましょう。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:53:30.90 ID:r3d3ooju
- 俺の周囲では、韓国製など持っているだけで、白い目でみられるからのう。
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:54:16.18 ID:LndBKKkE
- 安倍ちゃんも規制改革いうならSIMロックなんとかしなよ。
キャリア変わる度にアイポン買いなおさなきゃならないじゃん。
日本ぐらいでしょ、いまだにSIMロックとか・・・
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:54:59.10 ID:8u9kcDfh
- サムスン切るだけで復活フラグがたったわけでねw
おまけにiPhone投入で、
やっとスマフォに切り替えるドコモユーザーが相当数いる
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:55:00.26 ID:t9wh2ELF
- 朝鮮が怒ってるならイイコトなんだろw。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:57:30.08 ID:Lk1oJhgs
- 在日割引してるソフトバンクなんとかせんと
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:57:37.23 ID:MHW205rc
- 「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップから悲鳴が……
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376311059/
http://news.livedoor.com/article/detail/7897343
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:59:22.41 ID:dJR6wbcI
- >>1
どうして通信事業者が土管の維持に集中しちゃダメなんだ?
縮小均衡でやっていけばいいだろうに。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:03:08.63 ID:bc0hJYsB
- サムスン
チョット見 トンスル に見えたw
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:04:34.15 ID:qkauPL1Y
- 糞害?
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:04:34.11 ID:fVfGQNy9
- やっと人質が解放されたんだろw
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:05:21.83 ID:t9wh2ELF
- >>32
スマホ時代になって、ドコモショップで待ってるお客さんがやたら増えたと思う…。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:05:27.93 ID:dpr7TL05
- 国有企業みたいなもんなんだから土管に徹しろよ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:05:54.67 ID:8Us3Gkxx
- >>12
数百万人は居るだろうな
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:06:12.05 ID:Zstm5YI1
- >>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国チョンwww
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
2012年:米韓FTA可決、事実を知った国民は火病デモをするも後の祭り
2015年 : 戦時作戦統帥権の返還により、宗主国を持たない乞食国家にwww
【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) NY:AN:NY.AN ID:K1JBzf+E
- >>1
Apple「作業風景撮影させろ」 日本の下請け「はい…」 → Apple「技術盗めたからお前んとこ切るわwww」
アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html
日本を実質的に「植民地化」していたといっても過言ではない同社の姿勢。
第1章「アップルの『ものづくり』支配」から、いくつかを引き出してみましょう。
アップルによって"丸裸"に
アップルの取引先は、神経質な秘密保持契約を結ばされる一方で、"丸裸"にされてしまうのだそうです。
アッップルの支配は、取引先の情報をすべて把握することから始まる。
「通常、10〜20人体制で"Audit(監査)"にやってくる」のだという。
部材や工場に精通しているスペシャリストが多く、ごまかしで煙にまくことは不可能。
鋭い設問が次々と投げかけられ、素材メーカーの幹部は
「これだけ聞かれたら、原価計算ができてしまう」と。そして、不安は的中。
アップルの購買担当者と価格交渉をする際に、「原価はこれくらいだから、できるはずだ」と一刀両断された。
"移植"される日本の匠 技術が堂々と"移植"される。
新潟県燕市の中小企業の作業場で、彼らの姿勢を象徴するような出来事が。
「iPod」の裏蓋を職人がひとつひとつ手作業で磨きあげていた、磨きのプロの仕事場。
小型のビデオカメラを片手に、朝から晩まで、彼らの動作を撮影している男が立っていた。
「ちょっと作業風景を撮影させてほしい」アップルに金属部品を収めている金属加工メーカーからきた男は、
職人たちに近寄ると、手元にピントを合わせた。親方は、この撮影が何を意味するのか、直感的に理解した。
安い人件費で、大量に磨けるところへ移転させようということ。録画された技術は、アジアの別の国に"移植"された。
地元の研磨業者約20社が1日で1万5000〜2万台も磨き上げていたiPodの仕事は、地元から消えてしまったのだ。
これが決して特別なケースではなく、同じような企業が数多く存在する。
「iPhone5」のタッチパネル式液晶パネルをつくっていたシャープの亀山第1工場もそれにあたります。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:07:33.19 ID:9ZHRDM9c
- つかたかがスマフォに月7000円以上とか異常だわ
半額でも高いのに嬉々として浸かってる奴らはアフォですか
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:09:39.10 ID:j2sYLLzz
- アイゴォーン
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:11:30.24 ID:5JAQX9H2
- まず反日左翼労組のアピール21を解体しろ。話はそれからだ。
http://www.apr21.gr.jp/ippan/giinlist/kokkai.html
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:12:26.08 ID:Z9TPOMul
- 何はともあれ
韓国ブランドである時点で論外。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:14:39.35 ID:aH+jC3Sk
- 林檎の電話はみんな持ってるから俺はやだな
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:17:16.77 ID:clUv5uzx
- .
日本を平和で豊かにする為には
まず除鮮
これが当面の日本人の目標になります
.
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:17:27.25 ID:m56HtfNv
- サムチョンは、不良品の取替えを拒否したんでしょう
それも初期不良でも取り替えないとか
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:17:33.74 ID:YRJY+wJt
- サムスンの機種はとにかく故障トラブルが多くて、店頭の人が
忙殺されていたらしいが。ドコモは二度とそんな地雷に手を出さない
と思う。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:22:12.80 ID:+wzk2Af2
- 韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの大合唱。
韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの大合唱。
韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの大合唱。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:25:59.92 ID:WQHpA8QE
- まぁこれまでずっと毒飲んでたからなぁ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:28:55.62 ID:D8Xo6eXB
- 解毒が出来て健康になるといいが毒饅頭食い過ぎてる感が半端無い。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:32:32.32 ID:Md6K8CJG
- 朝鮮と絡んで、良いことは1つもなかったんだろう。
馬鹿だから、身をもって経験しなければ解らなかったんだな。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:32:36.13 ID:vRmLCm2O
- 世界的には台数でGALAXYがiPhoneを圧倒してるんだけどな
iPhoneは「第2のガラケー」として日本のみでぼそぼそと売られる端末になると思う
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:36:33.19 ID:k62qGBK0
- >>54 先進国では
http://japan.internet.com/allnet/20130808/1.html
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:36:46.98 ID:2XFQpQLW
- >>54
Appleは昔から極端な貧乏人は顧客と考えてなかったしなw
日本ではチョンバンクがバラまいてるから勘違いされがちだけど
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:38:03.82 ID:XUGCth6w
- お前らの周りにもいるだろ?
サムスン製の携帯持つ、隠れチョン。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:40:49.87 ID:qdwKCD0k
- >>25
Nexus4はLG電子製、つまり韓国製ですが?
どうしてもNexus持つなら親日台湾のASUS製Nexus7を選ばないとな。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:41:02.69 ID:Rs2WKaP/
- チョンコロ名物、火傷
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:41:33.08 ID:X1gu2B2G
- >>1
>アイフォーンの販売増は、ドコモが携帯向けに開発してきた独自サービスを使わない顧客を増殖させることを意味する。
コドモ茸の独自のサービスが糞だから、Androidでも使ってないよ。dマーケット以外。
>ドコモと蜜月関係にあった韓国サムスン電子はアイフォーン発売の情報に憤慨したと伝えられており、
>10月中旬にも発表されるドコモの冬商戦の新型スマホの品ぞろえに影響が出る可能性もある。
憤慨って、今までの韓国ロビーみたいな状態が異常だったって さとれや。
iPhoneが3社で売れることで、むしろ日本メーカーのスマホは携帯キャリアにドップリつからない、世界に通用し汎用的な機が開発される。
パナやNみたいに、撤退すべき所は撤退したし。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:44:39.43 ID:D8Xo6eXB
- >>60
Androidスマホがそれなりの数がでてようやっと自分たちのサービスの
糞かげんに気づいたんだろうな。ほとんど利用者がいない・・・って。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:45:21.19 ID:k62qGBK0
- Androidの場合、せっかく業務アプリを創り込んだとしても、OSが変わると動かなくなる。
同じメーカーでも新モデルに変わると再度対応させてなければいけなくなる。
「短命な端末のためにそこまでできないよ」が、法人向けアプリ開発業界の本音になりつつあります。
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2013/02/android-3fea.html
このへんが、アップルの上手さ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:50:47.30 ID:1dW2SMZV
- >>62
まてまて、互換切り捨てはむしろappleのオハコだぞ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:51:49.15 ID:0HUdfO6Q
- サムソン製は壊れやすいくせに修理対応が悪いんだよね
SONY以下って、ぶっちゃけ1年持つか怪しいってことだしwww
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:54:19.03 ID:kLVulZoy
- 個人的にiPhoneがドコモとのお付き合いの最後になるだろうな
糞改定でポイントが毎月減ってくし機種交換でポイント使ったら次はMNPでサービス受けたほうがマシだしなあ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:54:22.10 ID:uCrmn/+6
- どこのキャリア使おうがサムスン製なんて眼中にないから・・・
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:54:26.33 ID:Lk1oJhgs
- >>47
除鮮 ナイス造語
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:55:36.05 ID:0HUdfO6Q
- >>56
メモリが高価な時代に大容量を必要とするアーキテクチャだっただけ
メモリ1MB一万円の時代に64MBとかね。パンピーには無理です
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:57:04.53 ID:ycdhiyMv
- そもそもなんでdocomoはあそこまでサムソンとの関係にこだわり続けたの?
韓国アプリのLINE標準搭載なんかも微妙に怪しいけど。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:57:29.02 ID:fBdpTI0V
- 日本人は世界一iPhone好き!?調査国中で唯一Androidシェアを上回る : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2013/08/iphoneandroid_8.html
OS別ならこんな感じ
ソフトバンクとアップルが全力でマスコミに金突っ込んで操作してるから、
世界的にiPhoneが売れなくなりつつあるという事実が国内では隠蔽されてるだけw
現状、特別扱いという点では国産メーカーなんかと比較にならないほど厚遇されてるんだから
iPhoneが日本でだけ異常なシェアを取ってるのはある意味当然のお話
まー、問題はその特別扱いがいつまで続くかなんだが
指紋認証やら色やら廉価版やらしか噂が出ず、もはや革新も何も無い、
過去の幻想にすがるだけのiPhoneがキャリアの後ろ楯を失ったら
ガラケメーカーと同じ道を辿るのは目に見えてるw
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:57:52.81 ID:l6iZL3mg
- 殿様商売vs朝鮮ビジネス
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:58:21.23 ID:+x/iZBny
- >ドコモと蜜月関係にあった韓国サムスン電子はアイフォーン発売の情報に憤慨したと伝えられており、
10月中旬にも発表されるドコモの冬商戦の新型スマホの品ぞろえに影響が出る可能性もある。
元から売れもしないメーカーが何言ってんだw
あんなにチャンスを与えられたのにさw
しかし、この態度は如何にもチョンって感じだなw
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 15:58:51.01 ID:wC0gbF6l
- チョン撤退→林檎も爆死→バラまき→ウマー
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:05:44.20 ID:L3RJBfeG
- 「このままでは土管屋になる」じゃなくてさ。
本来土管屋なのに、独占力を背景に
無理やり糞みたいな付加サービスや
削除もできない糞アプリを押し付け、
メーカーとユーザーを縛ってきたんじゃん。
そういうの止めて、本道に戻って
「土管屋」としてのサービス向上に努めろよ。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:15:17.12 ID:e3lvgUXv
- すると今後はiOs/i-PhoneとAndroid/エクスペリアが都合、各500万台でツートップになるな。
サムスンは弾かれてしまったな。
他社も同じようにすれば日本製スマホが世界に羽ばたく土台にできる。
シャープとか富士通はもう知らん。ここまで追い詰められたらもはやそんなの構ってる場合じゃないだろ。
ただでさえ安価な中国製が台頭してきてるんだから。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:15:45.27 ID:RDMAqQhV
- >>63
iOSとAndroid、両方のアプリを作っている身から言わせて貰えば、
Androidは互換性以前の問題。
OSや機種が異なるとAPIがまともに動かないことが高頻度で起こる。
カメラ、マイクなど、ハードウェアが絡むと特に酷い。
で、機種が多すぎ(現段階で3702機種)て、動作保証できない。
さらにGoogle Playはゴミ、apkはハッキング天国。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:17:24.10 ID:x9iGLcdV
- アダムとイブが〜林檎を食べてから〜
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:17:51.90 ID:k62qGBK0
- 【スマホのウイルスのほとんどがAndroidをターゲット】
iOSの場合、新規のアプリの審査が厳しい。
AndroidアプリはGoogle公式の『Androidマーケット』でも審査がゆるく、
その他のサイトからもアプリがダウンロードできる。不正なアプリが紛れ込む余地が高い。
http://kakaku.com/article/pr/11/11_trendmicro/index.html
企業が iPhone や iPod を選ぶ理由はセキュリティ問題
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:20:50.67 ID:qZ4KdsmO
- 「このままでは通信事業者は土管化する」(山田隆持前社長)
これがバカ丸出しの発言だよなw
そもそも土管だろ通信事業ってのはw
売り上げ増やすために夏野を引っ張ってきて上手いこと虚飾ビジネスを
生み出したらそれが本業だと勘違いしちゃったってことかw
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:21:41.09 ID:BAiIMkb6
- 「TIZEN」
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:26:24.69 ID:bFw4PLOJ
- 土管屋で結構。老人向けとガラケー、Windowsフォン、データ端末だけ扱ってけばいい。MNPピンポンはSBとauで勝手にやらせてればいい。
流行を追わず、流行を作ろうとせず、どっしり構えてくれ。
あと、CM酷過ぎ。docomo端末が活躍する現場ドキュメントとか電力会社がやってる信頼性とイメージを高めるCMだけにしろ。チャラチャラしすぎだよ。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:27:56.45 ID:YevyJl49
- spモードなんかで馬鹿騙して課金するビジネスモデルはもう行き詰ったのか
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:30:44.87 ID:wFYPdb1u
- いささか遅いが
ドコモにしては大変良い意思決定でアル・ニダ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:34:02.81 ID:ccMIlWsa
- 毒ってw
むちょん自体が猛毒じゃんか
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:38:18.91 ID:tAbkgvNh
- ドコモに逆法則が発動し、株価が上がりそうだな
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:38:21.84 ID:wp2Yw+3r
- 遂にdocomoも毒りんごをかじってしまったねw
まぁ、サムスン含め国内勢にiPhoneを越える端末・サービスを作れという方が無理だけどね。
iPhoneの出来は、ほぼ万人にとって最善すぎる。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:42:15.92 ID:/hurlNKm
- 毒林檎で瀕死になればいいのに
2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-02E/4.1.1
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:43:32.67 ID:nEAxAnEn
- >サムソン製は壊れやすいくせに修理対応が悪いんだよね
昔から韓国製品でアフターサービスいい製品ってあったっけ?
撤退したけどクルマも酷かったらしいね
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:44:04.08 ID:3944nqqb
- サムスンはドコモに対して謝罪と損害賠償を求めた方がいいよ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:47:01.28 ID:wVWGRiLR
- 寒チョン糞害
ウンコリアン怒りの食糞!
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:47:51.78 ID:B9kkDexV
- スマホなんて、型落ちでも十分だろ。
新型なんて、あと5年イラネ
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:48:03.16 ID:33XfOeJE
- 毒リンゴでも毒トンスルよりまし
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:48:28.53 ID:2bK6NUW7
- 今更iphoneは遅い
遅すぎる
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:49:36.80 ID:LDeVPu6j
- アイゴ一一一一一一一一
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:51:22.82 ID:JgqrGjFm
- ギャラクシー3はiPhoneパクって爆売れしたがアップルに訴えられて天文学的な損害賠償を払うことに、
ギャラクシー4は訴えられないようにiPhoneパクらないで作ったら不具合続発、サムスンは修理対応せず、ドコモ大損。
今後ギャラクシーはiPhoneパクれないんだから、ドコモがギャラクシーを売る理由がない。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:52:37.34 ID:MDH7s9Xa
- >>80
死語
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:54:17.24 ID:cXw9lsOc
- サムチョンさようなら
どうか元気でね
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:55:06.10 ID:fEhRKEqf
- >>64
どっちも積極的に買いたくないけど、なんかサムスンの方がLGより大幅にイメージ悪いよね。
なんかあそこの暗黒面が凝縮されたって企業のイメージが。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:02:16.23 ID:FSOOJT/J
- 土管屋に決まってんだろ、身の丈にあった経営してろ。
副業に手を出しすぎなんだよ。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:03:31.82 ID:WJcQgBq2
- マスコミに乗せられてガラケーというな、
普通の通話とメール特化の、世界中にあるただの携帯だ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:10:03.79 ID:XQNn5RGU
- おサイフがないんじゃiPhoneは選べない
飛行機乗れないし
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:17:11.23 ID:4dZ32ii7
- ざまあチョンスマホ。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:32:27.32 ID:5wXUjaFX
- サムスンは昔ソフトバンクに「ウチはiPhone売るからクビだわw」って切られて
ドコモに移った経緯があるからな。
でもサムスンよりほかの日本メーカー爆死じゃないの。おそらく富士通は再年末
には撤退してるよ。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:37:42.16 ID:VQXYmQr8
- こんだけめくるめく性接待してやったニダに、憤慨ファビョーン
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:41:05.08 ID:2ZjJmml2
- SAMSUNG外しの、スリートップ戦略だ!
わからないの?バカチョン
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:44:27.05 ID:go1HmVJc
- チョンが怒る意味が分からない。ドコモはお前らのお客様だろ。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:45:22.12 ID:uNonxyod
- サムソンが糞害だからな
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:47:41.93 ID:SQQMB856
- ギャラクシーが売れなかったからこうなったわけで。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:48:52.73 ID:w0/MNS0R
- NTTからすれば、富士通以外は、本当の意味でどうでも良い存在だろう。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:49:17.58 ID:HubUGTyt
- >>103
> おそらく富士通は再年末 には撤退してるよ。
「らくらくホン」を作っている限り、Fは安泰だよ。
他社は一回真似っこを作ったけど、その後が続かないし。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:51:53.29 ID:pPR9AOXg
- らくらくホンって年間200万台も無いぞ。
そんなので富士通の携帯電話事業を背負えるのか?
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 17:52:53.45 ID:SwxN2QL5
- 3大キャリアが全部iphoneとgalaxyを扱えば消費者にとっても有益なんだが
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:01:14.60 ID:wfr/sZqC
- 選択肢が増えるのはいいことだろ。
独自サービス使いたかったら顧客がiPhoneにしなきゃいいだけ。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:06:50.85 ID:Xy2Ool7C
- >>112
auは特に通信方式が違うから開発コストが重いんよ。
そのコストに見合わない台数しか売れないのなら
1台あたりを高くしなきゃいけない。これは消費者に有益か?
パイが増えないような事には本来はお金をかけるべきじゃない。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:09:15.08 ID:F7MdfLPc
- 普通にアップルに収益もってかれるのなら定額通信料を下げればいいのになぁ
他社もアップルに収益もってかれてるならドコモの方が値下げできる余地が大きいと思うけど
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:12:43.70 ID:jSvT/0gx
- 韓国の異常なオリンピック妨害
放射能汚染を言いふらし
日本には何をしても許されると
やりたい放題
こんな事をして日本人が怒らないと思っているのか
本気で怒ろう
韓国に倍返し
倍返し
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:13:28.86 ID:JFWLMNAR
- 反日国家と手を組んだバカさに今頃気づいたとは情けない
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:19:29.82 ID:OJsHHYPe
- 日本のドコモユーザーにiphoneの選択肢を提供すると何で韓国が激怒するの?
馬鹿なの死ぬの?つか馬鹿だろ。死ねよ。
露骨に反日してんじゃねーよカス。
これを見ても親韓派キチガイは韓国がいい国だとぬかすのかよ。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:29:43.12 ID:z/ScmWyc
- 反日というより、舐めてるんだろうね。
最近の韓国は、日本は眼中に無いみたいな態度に変わりつつある。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:38:32.08 ID:AQm8QAbW
- どーせヨーロッパみたいに日本と同じ道たどるよ。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:41:01.06 ID:3ShP83z4
- >>1
毒リンゴ=元は食べ物のリンゴ
朝鮮秘伝の酒=元は排泄物のウンコ
リンゴがジャムになろうが毒リンゴになろうがまともな人はリンゴを選ぶ。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:44:35.39 ID:Zstm5YI1
- 1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!糞詐欺会社!
【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:45:37.10 ID:caH2nMoX
- iphoneとxperiaのツートップでいいな。
ソニーはよく踏ん張ったよ。
ライバルが次々と敗走するなか
ブランドをここまで育てたからな。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:46:20.85 ID:kJW1eWW9
- 防水にも対応せずに憤慨されてもね
夏機種では唯一の非防水だし
ドコモに優遇されてたくせにLGよりも不熱心
性能も世界で売ってるモデルに比べたらモンキーモデルだしS4
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:58:09.87 ID:QShrs83t
- ドコモは社長が交代したとかなのか?
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:58:37.58 ID:bq2zPROp
- 良薬になると思うよ。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:04:45.27 ID:M43I4pKM
- ドコモがコンテンツアグリゲーターになって、ドコモブランドでAppStoreにてコンテンツ配信すりゃいい。
15%ぐらいピンハネする代わりにデベロッパーに最低収入保証をすりゃいいんじゃね?
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:05:46.39 ID:P87aHjwY
- 糞慨。トンスラーだけに。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:06:35.90 ID:FYLGrz4l
- 怒ったサムスンが禿とタッグを組み世界の携帯電話を制覇する
という夢を見た
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:08:50.94 ID:LiwDQjdQ
- >韓国サムスン電子はアイフォーン発売の情報に憤慨したと伝えられており
だからどうしたって話だなw
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:10:26.87 ID:2qtj06KY
- つか、都会住みからするとドコモの存在意義が分らんのよね。
電波悪いし、ダサいし。
iPhone出したらドコモがヤングになるのかというと、なるわけないw
ドコモという時点でバブル世代以上の加齢臭じゃん。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:24:52.81 ID:t5DVan1m
- >>131
都会www
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:27:29.69 ID:HubUGTyt
- >>131
電波悪いってどこの方言?
東京に長いこと暮らしてるけど、一回も聴いたことない。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:30:25.65 ID:i0u6XDjC
- サムチョン大糞害とか
ドコモ大勝利フラグが立ったようにしか見えない
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) NY:AN:NY.AN ID:IhJQh1m0
- アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:37:50.42 ID:QLDrCfz3
- >>131
大人気だな
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:41:12.93 ID:isMXxnON
- 出すにしても何で今?なんだよなぁ
いっそ出さないで頑張るくらいのほうが
まだ目がありそうだった気もするが
伝家の宝刀は抜いちゃったらもう
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:45:14.24 ID:mOeoBIek
- サムチョンがファびょったwwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:45:40.16 ID:GZ82Hrar
- docomoショップでゴミ対応が少なくなって良いね
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:02:17.83 ID:hrM8RjmW
- >>80
泰然自「弱」がどうした?
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:04:51.76 ID:RZ3OimT2
- >>131
都会って書いて、「じゃん」って語尾つければ、
都心の人間と思わると思ったニダか?
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:05:14.29 ID:Kxvywaas
- >>125
去年までこいつだった↓
2008年〜2012年 山田隆持
・国内販売が決まったiPhoneについて
「ドコモ陣営にはプラダフォンがある」=プラダフォン・・・韓国LG製端末
・Apple対サムスン訴訟合戦について
「私どもはサムスンから、『供給には支障はない。ぜひ安心してほしい』と言われている」
・その他語録
「iPhoneを出すかはAppleの態度次第。仮に出しても優遇はしない」→これでアップルを切れさせたともっぱらの噂
「我々は1年先を予測してインフラ投資をしている。トラフィックが4倍になっても大丈夫」→大規模通信障害
「通信障害で多数の顧客が離れたとは思っていない」
「iPhoneは独自サービスを乗せられないので扱わない」
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:05:50.75 ID:S820fU3c
- これってメーカーが小売りに怒ってるという
変テコな構図だよな
「売れないウリたちの欠陥スマホを買わないなんて
docomoはまちがってるニダ」
いや間違ってるのはお前たちだから
小売りに並べてもらえないような商品を作るのは
メーカーが悪いんだからな
そもそもdocomoはメーカーが押す消費者がのぞんでいない商品を売り続けたから
auやsoftbankに顧客が流れたんだよ
顧客が致命的に流出前に方針を変えるのが当たり前
寒村は「契約者がいなくなってもウリたちのGalaxyを買うニダ」
なんだろうけど
そんなもんビジネスじゃねぇから
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:08:04.33 ID:NOub6Wru
- ドコモ使ってる人って吉野家で店員に「ごちそうさま」とか言っちゃうような人だよねw
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:09:16.54 ID:7+Ij1A5T
- iPhoneよりiPadを格安SIMで運用できるようになるかどうかのほうが俺的感心が高い
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:10:59.89 ID:xNEsHlzN
- docomoで買お
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:15:33.38 ID:7+Ij1A5T
- 廉価版のiPhoneが通信制限ありでも3000円くらいで運用出来たらそれもいいな。
ネット環境スマホに依存してる方が少数やろうし需要は高いと思うんや
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:28:36.53 ID:vk7nZFFS
- 俺、牛丼屋でも何処でもご馳走様って言って店を出るけど何がおかしいんだ???
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:33:17.63 ID:7+Ij1A5T
- ワイも立ち食いそば屋でごちそうさま言うよ?テーブルも拭くし
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:48:59.56 ID:0jqAyndG
- 挨拶するする人を馬鹿にするって、チョンじゃねーのw?
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:51:14.75 ID:/hurlNKm
- >>148
www
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:51:23.17 ID:0mxFf5Su
- 俺も吉野家だろうが高級レストランだろうが普通にご馳走様は言うがね。
別に深い意味はないが日本人なら礼儀として自然だろ。
むしろNTTドコモのような邪悪な企業のサービスを何も考えずに使ってるような阿呆どもの方がよっぽど礼儀を知らない割合は高いんじゃないのか?
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:52:59.74 ID:UGCNDjIJ
- もう、キャリアの囲い込みの元で独自サービスを売りつけて儲けると言う
ビジネスモデルは存在しないんだよ。
在ったとしてもAUの様なスマートパス程度だよ。
何時までもi-modeの成功体験に浸り続けるなよ。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:53:38.74 ID:2XFQpQLW
- >>144
どこでどういう教育受けてきたの? もしかしてゆとり?
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:56:20.00 ID:4/Ca9K6y
- >>148
俺もだよ。
人として当たり前の事だと思うし、自然に出る言葉だよな。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:56:30.65 ID:0jqAyndG
- 朝鮮学校だと思うw。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:00:21.47 ID:jz/dF11y
- >>144
礼儀正しい紳士ということ?
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:03:30.77 ID:XBikoIHv
- サムスンが憤慨してドコモにスマホださないとなると
ドコモが困るという事もないがw
- 159 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:04:05.93 ID:dG5Zdwrd
- チョンって相手してもらわないとすぐファビョる
相手したらしたで反日する下衆生物
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:09:50.44 ID:dbVCWZUo
- 歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:11:29.75 ID:qZcr+d0B
- パクリスマホを前面に押し出すのはカッコワルイ。
iPhoneが出るなら大歓迎
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:11:59.04 ID:7+Ij1A5T
- 韓国韓国うるさいなと思ったら表題がそもそもサムスンの話だった
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:12:46.20 ID:4sae4yq6
- 日本は義理と人情を重んじる国
サムスンへの裏切りは日本人の道徳心が許さない
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:16:57.06 ID:S7s2XDsk
- ..┬──┬──┬──┬───
..[]__ []__ []__ []__.....|| ガタンゴトン〜
..○ ○ ○ ○ .|| ガタンゴトン〜
..| |____________||
隣見て...ヒソヒソヒソ .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∧__∧ ∧_∧ ..∧_∧|| < うわっ…ギャラクシー使ってるよ・・・
( ´д( д` Σ(@д@;)(´д` .|| \ やっぱバカそうな朝鮮顔だな・・・
( つ ⊂ ) O□⊂)( .. ..||= ...\___________
( ( ,-( ( ノ.--( ( ノ--( ( ┏ ||
し'し し'し' し' し' し'し'||...||
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:18:31.91 ID:FRnWi6+K
- 今まで陰湿で遠回しによる悪口を言っておきながら、
いとも簡単に、てのひら返しをする人や企業を信用しろと言われても。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:19:43.40 ID:+9uVxU5A
- これってようするに
効いてる効いてるww
ってことですよねー
- 167 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:20:42.47 ID:i9/uestY
- 最強の除鮮剤じゃんよ
- 168 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:20:53.77 ID:CY8rGsUo
- いよいよサムチョンも終わりかぁ
わくわくするな
- 169 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:25:05.85 ID:CT89WmQ8
- ツートップとか言われて特別扱いされて、
5万円のキャッシュバックまで付けて、
ソニーの半分も売れなかったサムスンが何を言ってるんだ?w
- 170 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:27:10.11 ID:EHrFBl3y
- 結局iPhoneがスマートフォンに対する究極の答えだったんだなぁ
- 171 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:27:54.91 ID:tRB3qH6j
- 腐ったキムチに言われてもなあ・・・
- 172 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:29:37.37 ID:i9/uestY
- >>169
なんだ、良く売れてるみたいに言われてたけど
そんな高下駄履かせてもらってもその程度だったのかよ
つうかドコモは真性の白痴だな
- 173 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:33:32.03 ID:0jqAyndG
- ドコモのマーケティング担当が朝鮮人社員とかw?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:37:05.69 ID:Zstm5YI1
- >>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉がサミットの席上で「韓国もG7に入れては?」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!糞詐欺会社!
【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
- 175 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:56:10.61 ID:vK3JaZFO
- 同胞が経営するソフトバンクに頼んだら良いのに。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:22:58.25 ID:GTyoXqt3
- 土管で上等じゃないか?もともと経営者としての能力なんて耳カスほども無かったのだから
iPhoneだって今から参入するんじゃほとんど意味ないでしょう?
おそらくiPhoneに切り替える大半は10年以上のお得意さんで、黙っていてもドコモについてきた人
欲しいのは他のキャリアから流れてくる、あるいは戻ってくる人達でしょう?
そしてそんな長期契約者を待っているのはプレミア会員へのポイントシステムの改悪
まあ一体何考えているのかわからないけど、俺でももう少しはまともな経営が出来そうに思うよ
実際は無理だろうけどなw
- 177 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:47:44.76 ID:7ctJSbIs
- >>175
ソフバン自身が断ってるからな
アフターサービスをちゃんとしてくれるのなら契約してもいいよという
ソフバンはドコモの悲劇の先見していた
サムスンは故障しても携帯屋が自腹で面倒見ろだからな。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:53:13.65 ID:jfEUewPT
- OS開発も出来ないサムチョン。
所詮はgooleもネット利用者を増やす為のOSを開発した訳だからな。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:18:33.77 ID:K+z/niPC
- これでサムスンを葬れるな
日本のメーカーと一緒に
- 180 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:33:04.32 ID:C8kqOOq8
- キャリアは自家製アプリの押し付けやめてください
使うかどうかは自分で決めるんで
せめて消させろ、邪魔
- 181 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:51:25.73 ID:Rv+n3wFU
- チョチョチョチョーン
- 182 :名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:59:13.35 ID:7ctJSbIs
- 自民党政権でドコモも強気の政策を取れて良い事だ
民主党政権ならスリートップに入れろの圧力が凄かっただろうな
- 183 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 00:03:58.50 ID:pfYKSiMN
- Docomoは、韓国の電話会社に出資して韓国の電話のために、LTEアンテナを竹島に立てやがった。
もうなくなっていいよ、Docomoとはもう契約しない。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 00:24:40.16 ID:e+slKZIa
- 1日1個のリンゴは医者要らずと言ってだな・・
しかし、バブルの時に原爆落とされた戦後から這い上がった日本の製品を
アメリカでハンマーでボコボコにしてる映像はショックだったが
日本人はしないの?w
- 185 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:04:02.26 ID:FcMeKTrZ
- 技術なんてどんどん流出させて金に換えればいいんだよ
技術流出させて日本が外貨を稼げないようにして、この糞国家にトドメ刺しちまおうぜ
そして、いずれは国籍なんて無視して理系及び理系の重要性を認めて理系側についた
人間(ニュータイプ)だけで独立国家のジオン公国つくって、自分のやってる仕事が
社会に迷惑かけてるだけという現実を受け入れる器が無く、何も生み出さずに規制に
守られて、金や資源や穀物を右から左に動かして中間搾取してるだけのモラルの無い
ドキュン文系男(オールドタイプ)国家に戦争しかけるのが人類の最終形態だろう、
200年先になるか300年先になるかはわからんが
- 186 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:13:56.84 ID:rW1GJdLW
- サムスンよ「docomoをこっちから切ってやる」くらい言えよ
- 187 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:43:22.14 ID:h9veHa8L
- >>58
タブレットじゃねーかアホか
- 188 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:54:43.25 ID:rXaqFNt+
- 林檎って2chブラウザないんでしょ?
おまえら的にどう解決すんの。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 02:29:43.76 ID:WnQ8ilpm
- >>188
>林檎って2chブラウザないんでしょ?
2-3つ有るよ。AppleともめたGraphitipot ? が追放されただけ。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 05:08:26.83 ID:buAFeIbu
- ツートップに推しても売れなかった大腸菌キムチに懲りたんだろ
- 191 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 07:10:29.92 ID:Ahcyig4N
- >>175
在日は反日嫌韓。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 08:31:11.80 ID:QGAZ1iL7
- >>158
とりあえず
・Tizenから日本メーカー締め出し
・Tizenから脱退して独自OS発表
・日本メーカー向けパネル・メモリチップ値上げ
・選別した粗悪品を日本メーカーに納入
やれることはいろいろある
- 193 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 08:59:52.85 ID:f49zMq+k
- データ通信のプランを4000円
通話プランをFOMAのようにして。
なーんも難しくないハナシだ。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 09:10:14.62 ID:pnKHIl1k
- ドコモの押し付けコンテンツやドコモユーザーへの配慮に嫌気がさして顧客流出してたんじゃなかったの?
料金にしてもauやソフトバンクに比べても高いし
現状だとサムソンの分がiPoneになるだけじゃないかな
- 195 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 09:47:09.54 ID:tR480CW7
- とりあえずXperiaが使えればいい。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 10:25:32.86 ID:XiRwsvXn
- 俺の
China free
と
Korean free
を実践してきた効果が出つつあるなw
- 197 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 10:50:39.81 ID:MsXGXY21
- はい
- 198 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 11:42:14.37 ID:7aoSHMoI
- サムチョンのハニートラップに落ちたドコモの幹部は大丈夫か?
サムチョンの事だからドコモにiPhoneブランドの失墜をさせる魂胆だろうけどw
- 199 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 11:58:03.38 ID:8FfgDSYV
- サムスンはsimフリーを1万円で売ればいい
- 200 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 12:10:37.98 ID:c46peJgv
- チョンフォンはナマポ専用でいいんじゃない。ナマポの半分はチョンらしいしw
- 201 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 12:24:17.08 ID:DP3k1axw
- >>194
流出の最大の原因は、二年前以前、GALAXYs2以外の糞Android(主に国産)を買った情弱が、Androidに嫌気が差して、iPhoneに行った事。
ちなみに、今、料金はドコモが1番安い。
- 202 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 12:35:10.43 ID:oc5jWYdS
- むしろ死ぬのは日本企業
SONYですら危うい
- 203 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 12:40:45.53 ID:lur9JXmT
- 真っ先に毒林檎食ったソフトバンクは増収増益利益率上昇
次に毒林檎食ったauも業績向上
毒林檎恐ろしいな
- 204 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 13:06:06.57 ID:x34HT4fa
- 日本人としてのプライドを捨ててチョンバンクと契約してまで欲しがらせる端末としてのiPhoneの魅力は凄いと思うけど、草刈り場がなくなった時にどういう展開になるか楽しみだね。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 13:25:26.40 ID:OQ+G2p2b
- >>204
共倒れ
ドコモがiPhoneを採用しなければ無益な争いは無かったが、これからは互いの顧客を
引き抜く激しい競争が始まる。
キャリアが共倒れを防ぎたいなら、iPhoneの販売価格で談合するしかない。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 15:46:33.64 ID:OYaSaLJ/
- やっと通信料金の競争が始まる。
すでにSoftbankはUSで30%オフ始めた。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 16:04:53.24 ID:DP3k1axw
- >>203
開いた口がふさがらない
- 208 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 19:16:33.71 ID:AW4oDfFe
- コレを機にガラケーに戻そうぜ
- 209 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 19:53:20.27 ID:W45dP9DR
- サムスンの糞害なんてどうでもいいわ
- 210 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 20:26:07.32 ID:B+RXzvC8
- >>205
これだな。特典目当てのMNPジプシーが大量発生して通常利用者含めてみんな不幸になりそうな気がする。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 20:37:23.81 ID:AaQMGk10
- ちゅうか、サムソンのスマホって、PCでいうゲートウェイとかデル、コンパック、HP、
パッカードベルみたいなもんじゃね?代わりはいくらでもいるというか。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 20:56:52.73 ID:DaFkGvgA
- >>206
禿は芋で音声パケフラ5GB2130円やってるな
中華スマホだけど
たまーにしか出て来なかったが通常新規でもこっそり出してきた
- 213 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:02:14.42 ID:j5YyRTku
- サムスンのギャラ糞とiPhone天秤に掛けたら、糞なんてすっ飛んでくくらい差があるわな。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:08:49.67 ID:SYsRfUk+
- >>213
そんなこともないんじゃないの
iPhoneの取り扱いを中止へ。販売ノルマ厳しく─ロシア3大通信キャリア
ロシアの他の巨大通信キャリアであるMTS・Megafonも既に今年iPhoneの契約を解除しており、
ロシアの3大通信キャリアが揃ってiPhoneの販売契約を解除したことになります。原因はAppleによる
無理な契約条件(販売ノルマ)などによるものと知らされています。
なおiPhoneの取り扱いを中止する代わりにSamsung製スマートフォンを取り扱うとの事です。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:16:38.09 ID:AEYaqpwE
- > 10月中旬にも発表されるドコモの冬商戦の新型スマホの品ぞろえに影響が出る可能性
そりゃあ影響出てもらわんとな
- 216 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:18:19.89 ID:z5TKwQS5
- どこかがサムチョンと組んで貧乏籤を引かないと共倒れじゃない?
- 217 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:23:14.03 ID:beQPeCwY
- アイホンてPC持ってないやつどうすんの?
無いとスゲー使い勝手悪いんでしょ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:43:28.68 ID:Mlky/PFc
- 本来ならサムソンはソフトバンクの専売だろ
ドコモが扱う方が不自然
- 219 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:57:29.82 ID:8MmMZwyH
- >>217
今は不用だぞ
- 220 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 22:34:29.22 ID:WzWgNPEz
- >>214
ロシアはもともとSIMフリーだからな
キャリアが端末売る必要が無いんだよ
街の携帯ショップがSIMフリーの端末を売るのがデフォ
キャリアがiPhone売らなくてもiPhoneの販売に影響無し
キャリアが端末を売る日本のシステムとは全く別物なんだよ
- 221 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 22:58:34.13 ID:q977n1tF
- はぁ?なぜ憤慨?
自分とこ以外にも携帯作ってるメーカーいっぱいあるじゃん
アップルはその中のひとつというだけの話
- 222 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 23:08:09.90 ID:cNqAkZwb
- docomoを切って、代わりにGalaxy Note3をWillcomで販売してくれよ。そろそろ
Willcom03が壊れそうなんだ。
>>221
ソフバンに昔iPhone販売を理由に契約切られた経緯があるから恨みはあると思うぞ。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 23:11:51.23 ID:qh3EBhHo
- アイホン用のSPMODEアプリをプレインストールしとけば良いだけだがな
- 224 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 23:49:01.46 ID:1GRsayUR
- サムスン電子なんか切っちゃえ切っちゃえ
- 225 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 23:58:23.17 ID:0lCqzG6z
- >>1
商売してて、売れないからって、憤慨するってのがおかしいじゃない
売れるもの作れや
- 226 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:01:25.14 ID:55gJp5N9
- ギャラクシーは完全に毒だろ
- 227 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:03:37.71 ID:55gJp5N9
- チョン死にやがれ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:05:07.96 ID:Eem36G1m
- 韓国製品は要らんだろ。
あんな恥ずかしい持ち物無いわ。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:07:23.17 ID:9uEbk6Br
- 故障が頻発してもDOCOMOもちとか嘗めた契約にしてたから
サヨナラされただけ。(笑)
- 230 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:12:23.85 ID:vAZjs5FS
- アップルは販売ノルマを課す分、サポートは全部アップル持ちやからな。
- 231 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:12:26.65 ID:Rpg0Jh5Y
- >>227
おめーがしねよ
- 232 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:15:28.60 ID:KZUnDPEt
- iPhoneが出れば、まず駆逐されるのはギャラクシーだからな。
ほとんど売れなくなるだろう。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:20:08.40 ID:EyMUIDEO
- ギャラクシーのアンラクシーが始まるのか
- 234 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:26:50.92 ID:HZIIYu9R
- >>230
サポートをアップルが面倒見るのは強いな
先代のギャラクチョンは不具合連発だったわりに、サポートをほとんど放棄してたらしいからな
- 235 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:36:11.09 ID:RVSl6n/X
- この間、待たされてあげぐに対応はアップルでと
案内されてたおっさん怒ってたけどね。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 00:41:49.61 ID:cfEecPYI
- コレ、まだ誰も貼ってないのかw
こーいうのでいいんだよ、議論する価値もない当然の流れだからww
r⌒ヽ. (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ . ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 237 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 02:41:53.14 ID:IMb0scjp
- Appleが毒リンゴなら
ギャラクシーは星くずの集まり。宇宙ゴミ。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 10:59:03.67 ID:o47Wg6Ee
- >>237
デブリと言え
- 239 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 12:59:43.08 ID:lO/AmUrl
- I hate South Korea!!
- 240 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 13:14:34.26 ID:FpY/hzYT
- iPhoneの確定ソースないんだけどね
- 241 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 14:46:30.43 ID:OlFk8NE8
- >>240
>iPhoneの確定ソースないんだけどね
誰か手分けして、羽田・成田の国際線ラウンジで張り込みしてこい。
今日の夕方の便だ。
- 242 :名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 21:18:08.81 ID:j3MEVcmX
- さすがのドコモも、法則に気づいたんだろ
- 243 :名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 21:59:49.88 ID:g9ui84Cg
- ドコモの土管以外のコンテンツなんてゴミに等しいわアホ
せめてAppleのiTunesストア以上の物つくれんと負けるのは必定
- 244 :名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 22:02:52.37 ID:4QZZ//bH
- galaxyも厳しくなるがあっちは世界市場がある。
本当にキツイのは日本のメーカーだわな。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 22:05:10.15 ID:jWwWj1Q1
- もちろん薬に決まってるわなwww
完全に、100%なんの疑いもない。
ただ、飲むのが少し遅い気はするが。
w
- 246 :名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 22:06:43.84 ID:jWwWj1Q1
- >>231
いややっぱりお前が死ね。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:39:39.79 ID:QOquQRdU
- サムソンはどうでもいいけどiphone入れたことで国産勢が壊滅するかも知れないねw
- 248 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:44:31.68 ID:H3MBAzi1
- iPhoneとギャラの同時販売ってあるの?
- 249 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:49:45.61 ID:n8bLFjP4
- 最大の原因はサムチョン押しだろ・・・
- 250 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:55:24.58 ID:tGmyZWW4
- >>248
SBがサムスン復活かもって言ってるからたとえdocomoで出さなくてもありうる。
ただしdocomoがiPhone出すならスリートップ戦略は当然反故になるけど。
- 251 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:56:28.96 ID:aQPttZFD
- 既にガラクターで毒盛られてんじゃん
その毒を投げ売りしても見向きもされずにw
挙句の果てに壊れた端末の交換用と化してさw
- 252 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:57:25.90 ID:aQPttZFD
- あうはiPhoneとガラクター一緒に売ってるじゃん
あうのほうのは本当にガラクタになってるけど
- 253 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:04:23.12 ID:ynhQT2JF
- つうかどこで発表するの?youtube?ニコ動?
- 254 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:06:10.86 ID:XPwSn0x1
- 世界で売れてるんだから日本は無視して欲しいね
- 255 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:12:50.70 ID:sNHEraR1
- 俺はギャラクシー。
ダミーSIMカード、WIMAX利用でタブレット化、物は中古。
通話はガラケーだからカンベンしてくれ。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:20:19.42 ID:K/pWTpKH
- http://i.imgur.com/YImGnsR.jpg
- 257 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 09:41:07.67 ID:GzPJX9uY
- 競争に勝ってこそ資本主義
iPhoneに負けない製品作れないメーカーが悪い
- 258 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 09:45:48.07 ID:GzFjgDaY
- >>3
GalaxyはiPhoneのコピーじゃないだろ。
液晶が大きくてテンキーが無い電話機全部をiPhone
>>10
まったくだ。
今の機種は4〜5年使ってるけど、機種変更すると無駄に高いプランにさせられるしな。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 10:05:48.68 ID:nKnueGp2
- どっちが毒リンゴやねん
サムソンと組んだおかげで、どれだけドコモのイメージが悪化したことか
- 260 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 12:56:37.29 ID:2C/HjLsm
- >>213
どっちも要らねーわ
- 261 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 14:46:17.88 ID:jcvreLi4
- まぁ毒林檎にしかならないわなぁw
それでも売る決断をせざろう得ないってのが、今のドコモなんだなww
自分達で商品作るよりも外から買ってきた方が楽なのは楽だからな…
- 262 :名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 15:59:25.46 ID:tGmyZWW4
- >>259
イメージ失墜させたのは日本製スマホだろ。ヘッドフォンつけて充電すると
起動できなくなるとかSDカードにアプリ入れようとすると再起動するとか
クレードルから充電できてませんでしたとか有り得んバグ仕掛けてくるからな。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 00:08:53.48 ID:CVGnvczr
- これ、エクスぺリアが売れてたのも、エクスぺリアが魅力的なんじゃなくて、
ツートップ出されて消去法で考えたら、エクスぺリアしか選択肢がなかったってだけの話なんだよな。
その辺が5S投入でかなり鮮明に浮かび上がる気がする
- 264 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 00:39:01.50 ID:qPY8T0qn
- 茸株価マイナスワロタw
http://i.imgur.com/emiLzWR.jpg
そして一番上がる禿
- 265 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 01:00:00.30 ID:uKfYXx5S
- >>264
そりゃ普通下がるだろ。
禿には、株価カチ上げ部隊がいるから。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 08:34:13.90 ID:qPY8T0qn
- >>265
いや、そんな事より
浮かれてる一般ユーザーより市場は冷静って事だよ。
docomoがiPhone取り扱うって事は今までのビジネスモデル否定するって事だし
- 267 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 09:36:37.42 ID:vLdf992a
- iPhoneとgalaxyの並行販売ってあるの?
- 268 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 09:45:40.59 ID:r1Dc64BT
- ここでサムチョンが既存の顧客に対しアフターフォローを怠れば
更なる日本市場からの撤退を余儀なくされるんだよw
朝鮮人はルールがわかってねぇ
- 269 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 09:47:57.81 ID:yL7FB0hI
- >>266
一般ユーザーは株関係ないもんな。選択肢が増えればおk。サムスンとずぶずぶだったdocomoの株なんか下がってしまえ
- 270 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 09:55:43.63 ID:Y8Ojyd3s
- >>266
今まで金を注ぎ込んで来たビジネスモデルを全否定するんだからね。
下がるのは当たり前
- 271 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 09:56:21.90 ID:8k4PNMhr
- >>267
今でもauで併売してるがな
docomo的にはAppleと条件が折り合うまで今回まで待ちの姿勢に徹したんだろ。
そうなれば条件を下げさせるために世界で売れてたGalaxyを当て馬として押してきた。
世界で戦わない国内メーカーはゴミみたいなもんだったしな。
で、今回条件が折り合ってサムスンがお役御免になっただけの話。
サムスンが撤退するなら別だけどラインナップとして残るんじゃないのかな。
ミドルハイ〜ハイエンドの機種売上50万台消えるのはサムスン的にはマズイだろ。
ボリュームゾーンは新興国の安物なんだし。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 10:03:11.26 ID:a7uIxW4v
- とりあえずAppleにとっては毒リンゴだったな。
地合いが良い中、2日で株価8%ダウンって・・・。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 12:18:18.21 ID:5XCAD9A/
- サムソンと縁切ったら
またドコモに戻してやんよ。
- 274 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 16:26:01.51 ID:43oxJeVT
- 寒寸を下取りしてくれ
- 275 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 16:48:26.31 ID:j7genyyd
- LG G2 が出るなら、Galaxyは無くてもよいです
- 276 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 17:05:20.76 ID:STQ0pSZO
-
iPhone5s を使ってると、
「あっ、iPhone買ったんだ。いいね!」
iPhone5c を取り出すと、
「えっ、チープ買ったの? 大変なんだねぇw」
チョンゴミ を持ってると、
「… (やっぱチョンだよ、コイツ。疎遠決定だな。)」
という反応が返ってきます。
これ、世界の常識。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 17:08:46.25 ID:a7uIxW4v
- >>276
iPhoneの方がシェア低いんだから疎遠というか単に孤立していってるだけな気が
- 278 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 17:19:31.20 ID:STQ0pSZO
- 富裕層→iPhone
ゴミ→アンドロイド
孤立じゃなくて、ゴミとは縁を切るんだよ。
類は友を呼ぶって言うからさ、
ゴミはゴミと交わってれば良いよw
- 279 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 17:33:39.43 ID:aMWKL/s+
- >>263
Xperiaは結構いいよ
iPhoneも、もちろんいいが、アドバンテージはかなりなくなってきている
- 280 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 19:40:47.36 ID:xPI4uh3T
- 韓国企業ならiPhoneのコピーぐらいやりかねんと思うから選択肢に入るだけで、
iPhone自体が安くなったり日本製がこなれてきたらどうでもいいわ
- 281 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 19:53:09.68 ID:SgKm9L6t
- しばらく考えて毒林檎の意味わかったwwwwwwwwww
- 282 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 20:03:37.59 ID:CVGnvczr
- >>277
プラットフォームとしてのiOSのシェアって意味では低いかもしれんけど
スマホ端末機器としてのシェアは未だ圧倒的じゃないの?
- 283 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 20:10:12.14 ID:X/VLVOoy
- FeliCaやワンセグ欲しいならXperia、そうでないならiPhoneに流れるだろうな
サムスンは中途半端で売れなくなるだろう
- 284 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 22:41:28.32 ID:eNafyHPG
- >>263
ガラパゴスな機能(NOTTVとか)がないことを『魅力』と捉えてる人はiPhoneに惹かれるだろうね
使えない&消せない&止められない謹製アプリが入ってないかが心配だけど
- 285 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 23:13:58.70 ID:kczYwNk/
- ドコモもIモード使えりゃ他はIPhoneのネットで良いだろ?
フラッシュとかスマホに要るか?
でも、ドコモだとIPhoneよりエクスペリア使いたくなると思う。
そもそもIPhoneは使い勝手の良い低機能技術。
サムスンはパクリだしオワコン。TPP交渉の影響あるかもねwww
- 286 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 23:17:07.51 ID:X/VLVOoy
- らくらくスマホがiPhoneに食われるな
- 287 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 23:19:15.89 ID:MzEAudjZ
- 【速報】日本帝国は素晴らしい国だったと話した老人に激怒、
タコ殴りにして殺害ー韓国ソウル
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378987180/
- 288 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 23:20:41.04 ID:uqiJ5mPn
- サムスンが憤慨して誰が困るのかなw
- 289 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 23:28:20.11 ID:sU+iQ54s
- 女の同調圧力ハンパないからね
「え?iPhoneじゃないの? なんで?」
- 290 :名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 23:47:01.80 ID:W9yiVHic
- ドコモの決断に一番憤慨しているのはソフトバンクじゃないのか?
- 291 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 00:58:33.24 ID:g7cXhxVB
- >>288 日本人は困りません。
- 292 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 01:04:04.91 ID:hAr+QYez
- 今日めざましテレビで、日本のスマホのシェア出てたがアップルが35%前後、サムスンが12%前後で
この二つで約シェア半分。
ソニー18%、シャープ13%。
富士通は大後退の5%しかなくなったみたいだ(去年は11%くらいあったみたいだが)。
さらにはdocomoはこの冬3トップ(ソニー、シャープ、富士通)戦略反故にしてiPhone1トップという
報道も出てるぞ。
- 293 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 01:06:23.50 ID:+ohfciR+
- 憤慨するってことは、好き放題言うこと聞かせられる
誰かが幹部にいるってことだよな。
まあ今までの解せない経営方針とかから
首根っこつかまれてるのがいるんだろうなとは
思ってたが、やっぱり韓国のやり方なんだろな。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 01:08:48.43 ID:hAr+QYez
- あ、サムスン11%、富士通4%だったかも。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 01:20:42.89 ID:z/jRg0ds
- >>289
何でそんなにiPhoneが好きなの?例えばどんなとこ?
って徹底的に聞き返してやったら?
- 296 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 03:28:53.10 ID:4KjTCq+R
- >>295
「えーっ、だってみんな使ってるじゃん」でおしまいだよ
女にそれ以上の理由は無い
それ以上聞いてもこっちが頭おかしいと思われるだけ
- 297 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 04:47:06.92 ID:X0etj2Rx
- 昨日、加藤社長が韓国に行ったらしい。同じ便の乗客がツイッターでばらしてた。
これってサムスンに呼びつけられたとか、釈明に行ったとか?
- 298 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 06:08:20.81 ID:MQ7KSApA
- 613 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/09/23(日) 23:59:20.01 ID:724IAeD3
化粧箱までパクるようなメーカーは世界広しといえどもSAMSUNGぐらいだろうな。
615 名刺は切らしておりまして New! 2012/09/24(月) 00:14:23.45 ID:axd1KLjb
>>613
化粧箱どころか中敷き、説明書ケース
SIM取り出しピンまでwww
あまりのパクリっぷりに目茶苦茶笑った
そこは止めようよ、ドコモさん
と言いたいぐらい
- 299 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 06:12:41.38 ID:OC5vKv7/
- >>292
つまり、iOSが35%、Androidが60%以上、その他5%弱って事か。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 06:31:45.29 ID:KbYeK0Ml
- で、Tizenはどうなったの?ドコモの未来を担うOSって言ってただろ
- 301 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 08:09:08.21 ID:p//Ox+J1
- >>285
まだフラッシュ要るなあ。あと1年すりゃあ無しでもいけると思うけど。
現状では野良インスコやめられない。ホント、あと少しなんだけどな。
まだ過渡期は終わってない。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 08:15:27.05 ID:p//Ox+J1
- >>295
みんな使ってて、わからない事あったら友達に聞きやすいし
色んなケース沢山売ってて、可愛いケース見つけて付ける楽しいし(音符)
みんな使ってる 可愛ケース の二つは外せないキーワード。
だから、泥機に行くにしたって、エクスペリアに行くのであって、間違っても
韓国の3メーカーには行かない。韓国どころか富士通や京セラにも
なかなか行かない。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 08:55:14.87 ID:EJlmUXDp
- >>302
でも中身は韓国製なんでしょ?
韓国じゃCが6万くらいするらしいね。
倍返しってやつですねw
- 304 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 09:49:01.66 ID:fEY/teTM
- >>297
何しに韓国いったんだろうね(´・ω・`)
- 305 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 09:58:34.31 ID:Lqaa91AY
- >>304
もう用は無い、トットとクタバレ朝鮮人
§
,§、 プラーン
,ー./ハ,§
〈:://二§_
/ヽ ヽ ヽ
|:: |::.. | |
. |:: |:::. | | いいか!ドコモに責任ないからな!
〈:: 〉:: | / |
. |:: |:: l | ドコモに責任押付るな!自己責任な!
. |:: |____∧_,|
(((〈::: _ / /)
|:::: |:: |
|:::: |:: | サイ!ナラ!
. |:: =|::: =|
|:::: |:: |
. |::: ||:::: | by 加藤
|__,||__|
/::__) /::__)
/ / /ノ,/ ))
~^~ ~^~
- 306 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 12:55:25.04 ID:6RvvBPhX
- >>299
ガラケーが抜けてるよ。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 19:55:13.01 ID:77W2sAO5
- >>297
提携解消のためだろ
- 308 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 20:04:24.72 ID:TulYXx8d
- サムチョンのトンスルフォンなんて臭いし
- 309 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 21:17:05.51 ID:Ln4cnyyo
- 南トンスルランドホンは断る
- 310 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 21:22:40.16 ID:+0gF0g6O
- しかし、ドコモが乗っかってきたって事はiphoneもそろそろ終わりかな
実際株価も相当下げたみたいだし
天井感が半端ない
- 311 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 21:56:45.40 ID:rRQ/I3HV
- 日本の都会に住んでいて、電車通勤の人はお財布携帯は必須なので、
Xperiaになるんだよ。それ以外の人がiPhoneになる。
ワンセグは普段は全くみないけど、地震の時は有用。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 21:58:18.53 ID:rRQ/I3HV
- キムチホンの選択肢はない。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:18:56.01 ID:qh66wyK8
- >>311
定期とスマフォを一緒にしたくないなぁ。
DoCoMoのガラ携使っている人が iPhoneなら
スマフォに変えてもいいかなと思うような。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:23:52.76 ID:7osOHeeb
- iPhoneに心引かれる一番の理由はスマホケースの充実ぶりだな
店行っても自分の使ってる機種のケースないもん
これだけはうらやましい
でも泥で不自由してないからなー
- 315 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:27:10.91 ID:1eR0togC
- おれも定期、スイカは別にしてる。
電池切れると開かないのが面倒。
ラッシュ時に改札せき止められると殺意わく。
こないだどんくさいバァバァが改札止めて
若造に「クタバレ!クソバァバァ!」って言われてた。
心の中でもっとやれと思った。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:11:40.41 ID:y/dKPphy
- だからさ、
サムソンに世界地図を書かせると日本が消えるんだぜ?
そんなメーカーのを買うアホな日本人がいるかよ。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:57:17.65 ID:KKrSzpVi
- アップルは中国で中華スマホと価格競争するにはまだ厳しいから
その前に金払いの良い日本市場でユーザーを増やそうという考えだろ
先のツートップ戦略でキャリア流出に歯止めがかからなかったドコモと利害が一致しただけ
サムスンは現代みたいに日本から撤退しろ
- 318 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:02:38.56 ID:qn5iWLNK
- Antutuベンチで、自慢のGalaxy S4 がネガキャンやってたHTC ONE に越されてるんですけどwwww
あれ〜、どうしたのかな?
- 319 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:16:35.64 ID:GiCtNbht
- >>314
5Sは、山盛りあるiPhone5のケース使えるからな。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 07:41:14.83 ID:U8McnV3+
- 5インチクラスになると、幅の関係でケースなんか着けてられない。
でも、5インチ使うと、もう4インチには戻れない。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 13:02:53.98 ID:Fk4TXooh
- 売れない商品置いといてもしょうがないだろw
- 322 :名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 19:49:50.73 ID:zVnamL/y
- 日本向けには変な電波が出るんだろ 買うなよ
- 323 :名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 20:32:57.18 ID:4hC0mZil
- 流出が続く一番の原因は
MNP>>>機種変
これに尽きる
社長は馬鹿じゃないのか
- 324 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 00:43:08.84 ID:VSBOzczt
- >>72
日本向けには半年型遅れのものを出してたから自業自得
- 325 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 00:46:34.54 ID:VSBOzczt
- >>86
サムスンは毒りんごじゃなく毒そのもの
- 326 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 00:55:39.79 ID:EqyIPNPh
- 薬だろうね
てか、サムスンって名前が悪いよ
抜きん出たかったら社名かえちゃうしかないね
音感悪い
ダサムスン
- 327 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 00:58:06.61 ID:VSBOzczt
- >>112
iPhoneはわかるけどなんでギャラ?
XperiaやHTCならいいけど
- 328 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:01:15.34 ID:VSBOzczt
- >>118
親韓派は在日などの「韓国そのもの」だから
だまされている日本人もいるけど、ネットで工作しているのは在日が大多数
- 329 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:04:49.22 ID:hXJFIWKS
- 大規模な宣伝やったのに、客が戻るどころか逃げているって時点で察しろよ。
サムスン=韓国って、今じゃマイナスイメージしかねーだろ。
必死になってPRしてるのは、マスコミだけ。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:08:47.87 ID:VSBOzczt
- >>123
端末業者が減ることによって、逆にAndroidの弱点である>>76をゼロにはできないまでも、かなり減らせる
パナ好きだったけどな…
- 331 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:10:06.73 ID:91eP4lSg
- iPhone出すのもいいけど、ドコモこそガラケーに力入れろよ。
- 332 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:11:45.04 ID:VSBOzczt
- >>119
つ「すっぱいブドウ」
安倍政権になって風向きが変わってきたので「に、日本なんて無くたって大丈夫なんだからね!(震え声」ということ
- 333 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:12:58.74 ID:JjM94Ltl
- >>327
スペックしか望まない人にはGalaはアリ。Note3みたいなコンパクトデジタイザは
他でも扱って欲しいと思ったことはある。本当はそういうのを日本メーカで出して
欲しいんだがペン操作は日本メーカーはほとんど放棄してしまった。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:17:36.76 ID:VSBOzczt
- >>144
サムスン使ってるヤツはカネ払わずに走って逃げるからそんなヒマないってこと?
- 335 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:22:25.09 ID:YwPY183/
- リンゴの形したウンコが何か言ってますね
- 336 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:31:58.66 ID:VSBOzczt
- >>184
すまんが日本人は文明国なのよ
じゃあアメリカはどうかといえば…それはアメリカ自身が出すべき答え
文明国ならどうすべきか
- 337 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:33:49.26 ID:ZRWk10Ur
- 日本での勢力図はこうなるな。
アップル>>ソニー>>>>シャープ、富士通>>サムスン
- 338 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:33:57.09 ID:VSBOzczt
- >>182
民主党政権が終わっただけでは戦いは終わってない
民主党政権を実現させた勢力を叩きつぶすまで終わらない
- 339 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:45:55.70 ID:pnBiBMD9
- しかし日本人は韓国メーカーのクルマは恥ずかしくて乗れないのに、
ギャラクソはOKってのも意味わからんな
どっちも恥ずかしいだろうに
- 340 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:48:33.16 ID:+i3Bmfvl
- ギャラクシーはドコモにラミネート加工されている
- 341 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:50:42.26 ID:VSBOzczt
- >>180
日本は囲い込みとか独自規格とかが最初から顔を出すから失敗する
ソニーも戦犯
- 342 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:52:53.72 ID:VSBOzczt
- >>185
バカなのか朝鮮人なのかはっきりしろ
- 343 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 01:59:36.05 ID:ZXflzzHd
- 座したまま死ぬか、毒かもしれないリンゴ食って起死回生をはかるか
まあ後者に賭けるしかなかったんだよな
- 344 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 02:01:09.21 ID:VSBOzczt
- >>230
その分の料金はちゃんといただきます
- 345 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 03:38:35.36 ID:VSBOzczt
- >>278
工作員かネガキャンか「自分は消費者に過ぎないのにアップルを代表しているつもりになっているただのバカ」なのかは知らないが、こういうの見ると萎えるな
まあ、それを言うとソニーもサムスンもソフトバンクもドコモも変わらんけど
- 346 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 03:43:18.50 ID:VSBOzczt
- >>300
あれの頓挫がドコモiPhone実現に大きく寄与したな
自業自得
- 347 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 03:45:25.75 ID:KZ9IMwJG
- これがドコモ3.0か
- 348 :8月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/17(火) 03:46:06.81 ID:kuHdNWzg
- (´・ω・`)docomoのiPhoneに変えれば羊の執事さんアプリ使えるの?
- 349 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 03:49:38.66 ID:VSBOzczt
- >>337
反日国にカネ落とすバカは減少の一途だろうね
- 350 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 03:55:22.97 ID:Gx4RPDEU
- ソフトでどうにかならないのかよ
- 351 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 03:58:25.87 ID:VSBOzczt
- >>333
ギャラは一定の役割は果たしたと思うよ
日本やアップルの技術を盗むなど汚い手段は散々使ったけど
ドコモを筆頭に日本の経営陣の失敗の期間を埋めて、曲がりなりにもiPhoneと戦えるのはギャラしかなかった
オレはいらないけどnoteも欲しいという層があるのは理解できる
- 352 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 03:59:01.86 ID:KZ9IMwJG
- iphoneを買うと、i-modeっていうのが使えるらしいよ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 04:00:22.25 ID:VSBOzczt
- >>339
ギャラ以上に日本のスマホがクソだったのよ
そんなに昔のことじゃないだろ
- 354 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 04:02:15.99 ID:VSBOzczt
- >>348
羊の執事仕様のSiri…
胸熱だな
- 355 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 04:03:49.08 ID:sVzsaMi3
- サムチョンとチョニーから解放されただけでもよしとしよう
- 356 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 04:05:53.21 ID:rmKN1YDG
- ソフトバンクに助けてもらえ。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 06:23:16.46 ID:cHcaSUrt
- かといって、にっくき米国を儲けさせるのは気にくわん!
国産しか買わんからな
- 358 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 13:28:50.71 ID:Zi/2VZrk
- 音声契約付データ端末を、専用ソフトとかブルートゥースとかリングマウスとかヘッドマウントとセットで販売。
スマートフォンを超える革命が起こる
- 359 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 13:29:38.28 ID:Zi/2VZrk
- 「お手持ちのパソコンが携帯電話に」
- 360 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 16:58:43.40 ID:K6tMy/wO
- 福島県よりも先に携帯業界で除鮮作業が本格化したでござる
- 361 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 17:58:13.41 ID:s1BU9Wf2
- 毒林檎なんて悪意を感じる記述は置いといて
アダムとイブがリンゴ食って楽園を追放された話は知ってるだろ?
ドコモが楽園だったならこちらへようこそとしか
日本人ならイザナギとイザナミか
林檎関係ないけど
- 362 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 18:06:31.60 ID:s1BU9Wf2
- 白黒がイメージカラーの善悪の知識の実っすよ
元々同一のものが2分化されやすいのはこの善悪の観念が働きどちらか一方に寄った時で
これは決定的な病の根源っす
はっきり言って全然そんな話のスレではないのでドコモがiPhone販売なんて日本じゃアップル人気衰えないっすね
と書いて終わる
- 363 :名刺は切らしておりまして:2013/09/18(水) 18:12:16.71 ID:s1BU9Wf2
- ちなみに分裂の話っす
分断でもいいっす
これは人の心に大きな負担がかかるっす
病は気から、心の問題っす
クルクルパーの話なんでアップルとドコモは関係ないっす
- 364 :名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 08:31:15.44 ID:Tv4tVwj4
- そりゃこんなことしてりゃ売れなくなるのは当たり前。
サムスンGALAXYシリーズが10%の充電に12時間かかる充電不具合多発で
ドコモショップに苦情殺到・・・サムスンは対応せず
http://hamusoku.com/archives/7981792.html
問題があったのは、同社の主力商品である「GALAXY」シリーズだ。通信業界関係者が明かす。
「スマホだけでなくタブレット型でも、充電機能の不具合が続々と報告されています。
『充電が遅い』というだけならまだしも、充電器に挿しているのに一向にバッテリーがたまらないというんです」
ところが、製造元のサムスンは見て見ぬフリ。「うちの製品に限って、そんなことはない!」と言わんばかりの対応という。
「他社でも不具合が生じるケースはあるんですが、サムスン製はケタ違いに多い。
充電機能の不具合は半年以上前から報告されていて、サムスン側にも原因究明を求めているはずなのですが、
一向に対応策は提示されません。サムスンは韓国では政府にも影響を及ぼすような巨大企業。社員はみなエリートばかりです。
そのおごりから『おまえらでなんとかしろ!』という態度なのです」(NTTドコモの法人営業社員)
- 365 :名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 09:27:09.23 ID:xc0F8E9J
- >41
技術がなんたるかを知らないネトウヨが書いてる文章だな
技術を盗める ってことはもうそれだけの土台があるってことなんだよ
技術ってのはピラミッドみたいなもの コピペみたいにはいかないんだよ
積み上げて完成するもの
土台があるなら盗んでも少々開発が早くなるだけ 盗まれなくともいずれ真似される
iPhoneの場合、初期に赤字でも日本の高性能部品使って人気とって広め
それから途上国の廉価部品つかっただけ
ソニーとかも昔からやってる
プレステとか初期と後期をばらして比べたら分かる
部品製造してる側がビジネス下手なだけ
- 366 :名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 14:00:44.81 ID:+IVs/6as
- iphone5Sのチップはサムスンなんだから別にいいだろ。
iPhone 5sの「A7」はSamsung製──Chipworksの解析で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-00000002-zdn_n-sci
- 367 :名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 08:04:49.90 ID:n3iRKlEu
- >>366
サムスンって言っても部署は色々あるだろうし。
一部の部署が文句たれているだけかと。
1つの企業でも部署が変われば、ほとんど別会社と思っていい。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 14:30:57.50 ID:klv14QTH
- そもそもAppleの本当の相手はgoogleだからな。サムスンがgoogle重要パートナーだから
周りから攻めてみよう作戦で特許訴訟仕掛けてきただけで製造パートナーとは話が別って
事だろう。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 20:42:18.24 ID:I18/tBeq
- >>351
でもそのお陰でサムスンはスマホから抜け出せなくなってる。
一昔前のサムスンであれば、もう次への投資は進めていてとっくに次に移ってるはず。
大企業病なのかね、サムスンも。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 20:44:33.40 ID:2mrSOMyr
- 餓死しそうなんだから、毒でも何でも食うわな
- 371 :名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 20:50:54.80 ID:e+QqV7BP
- トンスルよりは毒の方がマシだと判断したんじゃねw
いや〜人間、クソは中々食せ無いよ
- 372 :名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 11:22:31.76 ID:2R0LqxM9
- >>366
64bitもパクろうと思ったけどAndroid OSの用意が出来てなかったと。w
- 373 :名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 17:06:50.34 ID:3eCN7E6l
- >>372
スマホで64bitOSにする意味なんてあるの?
- 374 :名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 17:59:02.89 ID:2R0LqxM9
- >>373
最新のCPUが64bitじゃないと本気出ないから。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 22:12:37.53 ID:tOExUsMs
- 【悲報】 サムスン、docomo向けに新機種「samurai」を発表へ ネトウヨ絶望の発狂へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379937139/
- 376 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 04:41:34.28 ID:l8hElR+z
- >>374
最新の32bitCPUでいいじゃないですか
- 377 :名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:00:27.94 ID:/ftckTWD
- >>376
A7ってdualなのに、最新32bitのクアッドや8コアとベンチマークで並ぶでしょ。
多コアが回りにくい普段の操作じゃダントツ速い。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 01:03:45.50 ID:+wIgS/Gd
- スマホでマルチタスク全開なんてそう機会ないからな。
サムスンが始めたオーバーレイ表示みたいなのをガンガンに実行しないと。
>>376
OSがついていけない。Galaxyの8コアなんておそらくほとんど遊んでる。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 21:28:13.76 ID:IRiGgWVG
- 【朝鮮】 チョンドコモ信者が気持ち悪い 【情弱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1348334080/
- 380 :名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 21:31:29.45 ID:utwwaVGx
- エクスペリアも中国製だもんなw
- 381 :名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 08:54:38.73 ID:XxS1sjW7
- ホント、ぺリアが順調に進化してる。他の国産
も頑張ってるし。
アポ−だけで張り合うのは無理。ジョブズも死ん
じゃってるしw
最近は、五年後どうなってんのかな−、が最大関心事。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 09:20:47.23 ID:ppElqgLE
- >>378
>Galaxyの8コア
あれって普通の8コアなの?
4コア2つ切替のなんちゃってじゃないの?
8スレッド並列できるんだっけ?
- 383 :名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 09:23:31.86 ID:wPb4+hfJ
- >>382
>8スレッド並列できるんだっけ?
サムスン利用の特殊なベンチマークプログラム以外は4スレッド
と言う書き込みが、一時はたくさんあったね。
- 384 :名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 23:37:48.90 ID:bpK+58dj
- GalaxyのスレでXperiaのステマとか工作員も節操が無いな。
- 385 :名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 00:16:31.48 ID:BPVggshc
- >>382
普通に8コア。2014年2QにはA7オクタコアのシュリンク使ったiPhone6が出るって
話。ただそんなCPU、TSMCとサムスン以外に作れるのかどうかは不明。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 17:18:49.86 ID:3eNbfpuo
- Xperiaはもう大して売れないよ
iPhoneという本物が出たのにiPhoneコンプ丸出しのXperiaなんぞもう終わり
ドコモにiPhoneが無かったからしかたなくXperiaを買ってたのがほとんど
- 387 :名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 21:52:55.73 ID:uUkPzKvB
- >>386
フェリカ使えないとやだって層がiPhoneの代わりに流れるんじゃね?
- 388 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 18:33:51.35 ID:3Jll+PCy
- チョーセンジン必死だなwww
ベンチも嘘だし嘘で塗り固めてるんだろうな
- 389 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 18:44:08.90 ID:r27BizZh
- ドコモにしたらもう既に毒林檎のような
- 390 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 19:44:10.04 ID:ENcjqM59
- アイフォンのCPUはアメリカの半導体工場で作られてる。
設計もアップルなのでサムスンはアップルに設備を提供してるだけのOEM業者。
つまりサムスンはただの下請け業者なので、
CPUはサムスン製というのは大間違い。
http://ggsoku.com/2012/12/samsung-iphone-silicon-texas/
- 391 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 21:08:58.23 ID:TuGpVJRa
- 毒林檎w
- 392 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 21:19:14.41 ID:GFdLyz2s
- >>389
店にポスターすら貼ってない。
最初から特に売る気無いよ。
騒いでるのは周りだけ。
- 393 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 21:43:14.45 ID:AfbLNXfa
- サムチョン普通に新商品供給してんじゃん
- 394 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 21:48:56.13 ID:fyPRu1cz
- 寄生虫 vs 毒林檎
- 395 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 22:12:08.12 ID:QTZXgnHt
- 毒リンゴ言いたいだけちゃうん?
- 396 :名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:05:41.55 ID:XEQ+q6nS
- >>390
ただ単に設備使用料が安かったからサムスン使ってるんだろうな
サムスンとしては、アップルの技術を盗むために採算度外視で請けてるはず
- 397 :名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 00:07:14.18 ID:Yz7eSoTd
- >>396
SAMSUNGはAppleからの委託料ではやっていけないと値上交渉をしている。
そのためAppleはTSMCをCPUの製造に加えた。
- 398 :名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 11:36:38.65 ID:Vz0vl0cR
- サムスン憎しのやつら多いけどappleの極悪さに比べたらマシだぞ
- 399 :名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 00:35:08.72 ID:vLAf06d/
- サムスンとLGの端末は安定してて使いやすいね
- 400 :名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 00:45:55.06 ID:m74k2Pqp
- これでサムスンは茸庭禿の3社で売るしかなくなったからな。
ドコモで売って方が楽に高い利益が出せたけど、これからは消耗戦。
消費者にとっては間違いなく利益だよ。
- 401 :名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 09:47:57.96 ID:t86DjVwv
- >>1
【粗悪品】iPhone 5sはモーションセンサーが糞。不正確。調査結果でバレる
http://wired.jp/2013/10/04/iphone-5s-users-reporting-problems-with-the-phones-motion-sensors/
http://www.youtube.com/watch?v=t97r23Qoop4
画像
http://img.gawkerassets.com/img/191zc3xcer20kjpg/ku-xlarge.jpg
http://img.gawkerassets.com/img/1922fxk4otwuhgif/ku-xlarge.gif
http://img.gawkerassets.com/img/191zc0wtqomptjpg/ku-xlarge.jpg
http://i2.mirror.co.uk/incoming/article2338324.ece/ALTERNATES/s615/Screen_Shot_2013-10-03_at_120216_PM_610x457-2338324.png
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2013/10/IMG_7493.jpg
http://cdn.macrumors.com/article-new/2013/10/incorrectlevel.png
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★