5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【光学機器】ソニー、大ヒットは黒子役−アップルやサムスンのスマホに電子の目COMSイメージセンサ[13/08/30]

1 :Biz+依頼スレ190@のーみそとろとろφ ★:2013/09/04(水) 15:10:16.01 ID:???
 8月29日(ブルームバーグ):ソニーには今、大ヒット中の製品がある。
ライバルの米アップルや、韓国のサムスンなどがこぞって仕入れている。
その正体はウォークマンでもプレイステーションでもない。
タブレットやスマートフォン(多機能携帯電話)に搭載されるカメラで電子の目の役割を果たすCMOSイメージセンサーだ。
SMBC日興証券の白石幸毅アナリストによると、アップルの「アイフォーン5」「アイフォーン4S」や、
韓国サムスンの主要モデル「ギャラクシーS4」がソニー製CMOSセンサーを使用している。

平井一夫社長は、エレクトロニクス事業の再生を最優先課題に挙げた上、
イメージセンサーを含むイメージ関連事業を重点領域の一つと位置付けている。
広報担当の竹田将人氏によると、CMOSセンサーの8月の生産能力は前年比で4割増えており、8割が外販向けという。

ドイツ証券の中根康夫アナリストは、ソニーの4−6月期のデバイス事業の営業利益の大半がCMOSセンサーから得たものだと推測する。
中根氏は「30年間やっていたから、映像技術で差別化ができている」とソニーの優位性を指摘した。

テクノ・システム・リサーチ社の調査によると、CMOSセンサーの世界市場規模は2012年に76億ドル(約7400億円)に達した。
このうちソニーは約3割のシェアを握っている。世界総出荷量は13−15年の3年間で60%伸び、3.9兆個になるとテクノ社は予想している。

スマホ市場 ,H2
調査会社ガートナーによると、世界スマホ販売上位はサムスン、アップル、LG電子で、3社が市場シェアの50%超を占める。
ソニーのスマホ販売は国内で好調に推移しているものの、世界市場ではまだベスト5に入らない。
調査会社ストラテジーアナリティックスによると、スマホの世界出荷台数は4−6月期に前年同期比47%伸びて2億3000万台となった。

アップルのウェブサイトには、ソニーがサプライヤーとして名を連ねているものの、
ソニーからどんな製品の供給を受けているかは明らかにしていない。ブルームバーグ・ニュースの取材に対し、
アップルとサムスンの広報担当は、イメージセンサーのサプライヤーについていずれもコメントを避けている。

ソニーの株価は、年初から倍以上に上昇した。28日は前日比3.4%安の1967円で取引を終えた。
東証株価指数(TOPIX)は同比1.8%安の1114.03だった。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130829-00000018-bloom_st-bus_all

関連スレ
【金融】ソニー社員がインサイダー取引、ソネット完全子会社化めぐり 監視委が課徴金289万6500円勧告[13/08/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378274864/
【AV】インド薄型TV最前線 韓国勢の牙城崩したソニー [13/08/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378201939/
【電気機器】ソニー、パナ、シャープ 増収増益のウソ PRESIDENTOnline[13/08/30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378195129/
【電気機器】ソニー 4Kテレビ市場を主導=後れ取る韓国勢[13/08/027
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378129224/
【電気機器】東芝が三重県の半導体工場拡大 スマホ追い風、ソニーと二人勝ち[13/08/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378126498/
【モバイル】ソニー復活、LTEフォンで世界シェア3位に浮上[13/08/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377103700/

2 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:12:34.83 ID:Ycpn8wXK
30%とか、言うほどでもない

3 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:13:15.18 ID:XZTcJ/Kj
>3.9兆個

これほんと?
世界人口て72億人くらいだろ?

4 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:13:39.74 ID:BgoZFiGx
ジャッジメントですの

5 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:19:42.44 ID:bOHdDHlj
だからチョン製品を買っても大丈夫みたいな記事に騙されてると思ってるのか
死ねよチョン

「LINE」は日本製?韓国製?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000/

6 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:22:10.80 ID:XZTcJ/Kj
39億個に訂正された。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRM8J16KLVRM01.html

7 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:23:10.83 ID:e8kKJ4xH
>>3
世の中カメラだらけだからなぁ

8 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:25:37.65 ID:+4mO6wYu
>>3
スマホとタブレットで4個だからな

9 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:26:41.10 ID:XZTcJ/Kj
だから訂正されたってのに>>7>>8

10 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:33:28.90 ID:yvSpovIs
アップルも、サムチョンも、スマホが売り上げ低下したら、会社ごと終了だよな。


サムチョンにいたっては、韓国終了だからな。


 

11 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:34:45.89 ID:NQD81Dyi
ヤホーに流してるのとは違うのね
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRM8J16KLVRM01.html

12 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:35:13.29 ID:xUb6hw3N
それを作るためのステッパーはニコン製だっけ?

13 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:38:09.94 ID:tQk8uItc
スマホに限らずデジカメのCMOSセンサはソニーの独断場

14 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 15:46:30.64 ID:5CXepmmo
SONYの裏面照射型の強さは異常ですね

15 : 【中部電 86.8 %】 :2013/09/04(水) 15:48:18.75 ID:P66fA1jY
Σ( ̄ロ ̄lll) ソニーのチップにバックドアがあったら

16 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 16:06:54.71 ID:HO/5rO04
SONYはやれば出来る

17 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 16:43:02.25 ID:IG2uCnSx
RX1は最高のコンデジだぞ

早く50_のRX2を発表するように!

18 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 16:57:40.63 ID:acZN7gf0
日本企業はサムスンの下請けが似合うね

19 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:21:11.43 ID:lN5rLc4y
ソニーはアップルの下請けだったのか

20 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:40:48.18 ID:e+pnnxB9
下請けって言ってる人は社会経験無いんだろうな
部品供給してない製造業の会社なんてこの世に無いよ

21 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:42:38.97 ID:bPewx2+e
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

22 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:43:36.98 ID:glXwobFs
>>18
へぇ、それで糞みたいなプライド保ってるんだ

グローバル企業(笑)サムスンの下請けみたいな国が有るよね

23 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:56:27.28 ID:U22HLbYj
でも一眼レフではキャノニコの後塵を拝しているソニー。
センサーも良いし、カメラもレンズも良いし、コンデジや動画の世界じゃソニーがトップシェアなのにね。
分からんもんだ。

24 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:07:09.84 ID:DtEFwLzW
>>23
キャノンニコンが一眼で負けたらそれこそ悲惨だろw

25 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:39:25.68 ID:85VJUJ4M
>>23
ミノルタって名前にするだけで高級感が出るのにw

26 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:49:42.57 ID:sIDzcgZs
ソニー社員の給料は、Appleから支払われたものだったのか

27 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:51:15.55 ID:mGzkxL7d
裏面照射って昼間の画質がめっちゃ悪いんだけど、あれ何とかならないの?

28 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:33:26.40 ID:MlIr8c4u
ソニーはもう家電より部品に注力したほうがいいかも知れんね

29 :名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 19:38:12.40 ID:sxYn+lOz
「LINE」MADE IN JAPANじゃないだろ

30 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:43:53.38 ID:FH+/md7y
部品は確かに儲けは少ないが時流にあまり影響されず商売がやれる。
最終製品は、ブームに当たれば大きいが、落ち目になると一気に潰れる。

31 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:57:36.00 ID:FH+/md7y
部品も供給し、最終製品も売り、でやれれば理想だが、しばしば他社の疑心暗鬼を買う。
シャープが液晶TVでやらかしたように。
社内的にも揉めないようガッチリ仕切る必要あり、なかなか難しい。

32 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:12:19.32 ID:PblrBrLz
>>4
おせーよ

33 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:25:42.55 ID:vjWvtL/U
業績が低迷してるけど、ようやく方向性がみえてきたな
appleの下請けとしてこれからもがんばってくれ

34 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:28:13.24 ID:xlBaiS3f
Sony QX100 and QX10 attachable Lenses
http://youtu.be/0TWh3EvSZ_0

コレ欲しい

35 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:33:15.13 ID:BbR/aIVA
>>34
ソニーって完全にAppleの下請けじゃんかw

36 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:46:46.35 ID:kaHlnMgm
CCDはどこいった

37 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:51:34.49 ID:3ahS3RKo
CCDあるよ。
CCDだけなら世界の80%程度がソニー製

38 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 21:10:16.84 ID:4y4ZpRJ8
COMS

39 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:47:38.46 ID:MoGhmsDO
>>23
そら、一眼では新参者だもの

40 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:23:25.63 ID:2suIKPnc
>>35
何故この動画へのレスでAppleが出てくるの?

41 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 00:19:42.84 ID:2rFnZt5n
>>19
最初の128KからQuadra900くらいまでの古いMacのフロッピードライブもSONY製。
appleとは長い付き合いです。

42 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:26:26.44 ID:n8nrvZM0
>>23
一眼レフカメラはなぁ レンズ資産の乗り換えや
サードレンズの豊富さを考えるとニコンかキャノンになるんだよなぁ

43 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:35:20.57 ID:hy1+hP/R
>>4
かかっておいで〜

44 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 07:19:04.62 ID:hFGl267l
>>40
Appleスレにソニー信者が登場するようなものじゃね?

45 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 15:41:33.16 ID:BWWgcNIc
>>39
ミノから流れてきて、ソニーもいいなと思ってる。

46 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 16:15:21.77 ID:lg4GaBHa
>>26
その論理で行けば
給料はコンシューマーから出ている。

47 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 16:20:49.98 ID:lg4GaBHa
>>35
それは部品も設備も自力では作れず
組み立てだけしか出来ない朝鮮人の

ひがみ

48 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 16:28:10.75 ID:lg4GaBHa
>>29
あれは日本支社の日本人企画の日本人開発
メイドインとしてはジャパンで正しい。

資本が韓国だけど。

49 :名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 17:17:21.40 ID:lbcQwQ8u
>>48 あれは韓国で既にやってたアプリを日本版に「翻訳」しただけ。日本人開発でも日本発でも何でもない。

【海外攻略】韓国の"3大武器"が大躍進、難攻不落の日本市場攻略--『GALAXY S4』『LINE』『BIGBANG』 [06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370956488/88,234,194-201
http://unkar.org/r/bizplus/1370956488/88,234,194-201
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/01/31(木) 23:37:07.93 ID:vRXur4HD
●●●●●LINEは危険なアプリです●●●●●

823 :Trader@Live!:2013/01/19(土) 08:21:44.77 ID:yUJIHPF7
ガラケーだからLINEなんて全然知らんかったけど、これ個人情報だだ漏れになるわけ

827 :Trader@Live!:2013/01/19(土) 08:28:56.74 ID:KfUALryr
>>823
電話番号がキーなんで、
LINE使う際、スマフォの住所録のデータよこせって言われる。

868 :Trader@Live!:2013/01/19(土) 14:21:13.69 ID:RyIwVCcC
個人的には無料で使える、の代償が何か判ってない馬鹿がおおいな、と。あと、追加で。
LINE の運営会社 NHN Japan がどの位個人情報流出させてるか
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717786.html
で他にも色々調べてて…
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
メインモジュールの LINE.exe / LINEAPPMGR.exe / LINEUPGRADER.exe / COMMLIB.DLL / COMMMODULE.DLL
全部ネイティブ韓国人のプログラマによる開発です

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html
な、なんすかこれ… 誰とも会話してない状態で、 既にSSL 通信5本張っちゃってるじゃないですか!
暗号化してるから、何を通信してるかも分からない・・・。LINEもCOMMもカカオトークも全部怪しい事やってる…wこういうのもあったり↓

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1708371.html
『Penta Security Systems, Inc. CIS v1.0』 なる文字列があったので、会社について調べたところ
ペンタセキュリティ | DBセキュリティ | Webセキュリティ | ペンタセキュリティシステム|ペンタセキュリティ、国家情報院暗号モジュール検証筆獲得
国家情報院とは『国家情報院は大韓民国(韓国)の国家安全保障に係わる情報・保安及び犯罪捜査などに関する事務を担当するために大統領直属で設置された情報機関』

韓国国家直属の情報機関の検定を通したモジュール使ってる?!
主キーが電話番号なのか… SBのDBやKTの抱えている顧客情報とJOINさせたら、諜報機関に早変わりw
韓国はマークしたやつの情報を自在に盗み放題だな

15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★