■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【通信】OCN、一時つながりにくい状態 原因は通信設備の故障 [13/08/24]
- 1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- NTTコミュニケーションズが運営する国内最大のインターネット接続サービス「OCN」
が、23日午後11時ごろから、つながりにくい状態になった。NTTコムによると、
原因は通信設備の故障で、24日午前0時45分ごろには復旧したという。
ソース:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/business/update/0824/TKY201308230453.html
関連スレ
【ネット】OCNでアドレス400万件流出か NTTコム発表[13/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374709082/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iPs9h62v
- マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qA8RSP/f
- ネット中、急に動かなくなったからPC壊れたんかと思ったわな
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hy0FaFvi
- おれもPC壊れたかと思った
月末で消える楽天のポイントもうだめかと思ってあきらめかけた
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bUW/pdE7
- 大雨のせいかと思ったら一昨日のことか
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uosbP65s
- ハックじゃなくて良かった
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0QWSOeLC
- また個人情報漏れたのかと思ったよ
F5攻撃有ったのかとも思ったよ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aSqcF5rw
- OCNは最近不祥事続きだな
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VVYBaISv
- これはOCNの責任じゃないかもしれないけど、2ちゃんの規制どうにかしてくれ・・
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qXrFSt0U
- >>9
荒しを退会させないOCNが悪い
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:P3Y0fj1z
- まあ所詮お役所仕事だし
現場は時給750円のバイトだし
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uggAVMkB
- プロバイダー制度なんてまだやってるの日本だけだよ。もう回線事業者のみにしちゃえばこんなこと起きない。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vfDQp0Pc
- ocnなんか二度とつながらないようにしてくれ
気持ち悪いバカが多すぎる
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dGD8i/uo
- 切断→再接続は出来るのに通信は出来なかったから???だったんだよ。
VDSL装置かPCが故障したのかもと思ってた。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0iyqZaKt
- あんな障害起こしておいて詫びの連絡すらない
社長・役員以下全員減給が当然だろ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RWGmNNLN
- おかげで、ルータやモデム初期化して再設定してもうたわ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WCIHT4d4
- 2ちゃんにつながらなくて困ったよ。
でもなぜか、為替のチャートだけは動いてた。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YTuxC4Id
- たぶんハッカーにヤラれたんだと思うけどね。
副系に切り替えて当座をなんとか乗り切ったんじゃね。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RkHSGHmm
- >>18
たぶんハッカーにヤラれたんだと思うけどね。
ルーターのランプ点滅
IPマスカレードセッションテーブルが枯渇ほど大量の通信が
発生した時に点滅する。
ハッカーくさい。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:m5EmxVr/
- DNS serverが壊れただけなのに、ハッカー()とか
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:khRSNWxD
- カキコできなくてムカついた
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:m5rntJxc
- あったあった 一時つながらなくなってあせった
パソコンがいかれたのかとおもたよ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D/4fpbBo
- パソコン再起動
ケーブルまたはワイヤレス抜き差し
ルータ電源入れ直し
システムの復旧
これを数回繰り返したやつがこのスレに5人はいる
オレを含めれば6人だがな!
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNt10N8
- 原因聞いても教えぬ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aSqcF5rw
- おまえらOCNの友達一人くらいおらんのかw
「今繋がる?」「いや無理」「ああ、じゃあ障害だな」
これで終わる
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iL2zbVAk
- この程度の不具合で載せられてもねえ、
ソフトバンクの障害1時間58分の連発はなんで取り扱わないかったんだろう。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0aJ+ICjG
- >>26
頻発過ぎて掲載スペースがなくなっちゃうよ!
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Dh1YH5X/
- これビジネスで使ってる人は大打撃じゃないの?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4pMd0AFW
- >>28
午後11時前後ということなので、昼間よりマシという感じかも。(ビジネスユーザー)
もしくはビジネスユーザーならバックアップ回線を持っている。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:O9CnmlYb
- >>1>>2>>3>7>5>11>26>4>9>13>14>>16>332>22>324>55>77
【今日のお言葉】
「金持ちから金を巻き上げるのは難しいが、貧乏人からはぎ取るのは簡単だ。」
◆ SFCG(旧称:商工ファンド)
◆ 大島健伸元会長 ← 帰化朝鮮人
さすがだな。
金と自己顕示欲の塊。
形振り構わず資産隠しに横流し。
人を見下す嫌な奴。
帰化朝鮮人の大島会長らしい素晴らしいお言葉。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:O9CnmlYb
- >>2
, へ、 -―‐- 、
/ } \
/ , イ> < 、\
l ∨ Y^V^V^Y } 〉
\ | | |/
ヽ} ∨ ̄ ̄リ |
| ゝ---' ヽ \ _
, ヽ \)
', /.:ヽ \
ヽ {::::::/\_)
r‐〉 `⌒)
f´ ̄ ⌒Y´
ゝ--- '⌒` ー一'
そうなんす
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gZ5WMrAI
- フレッツ光なのに、テレビのVODサービスがやたら止まるので、
思い切ってOCNからぷららに変えたら、あっさり解消した。
消費者としては同じNTT系とみなすけど、NTTコミュと本体にはどうやら深い溝があるようで。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6XaMgtRN
- >>28
市況為替板では被害者が出た。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qXrFSt0U
- >>32
NTTコミュニケーションズってiPhone売り出したり、050 Plus 出したりで、
NTTグループの狂犬ってイメージがあるw
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tyKYjVbO
- FXやってて
セルストップ仕掛けてたところが
いきなりのガラで発動したから
ガラの止まったところで即効決済しようとしたら
注文が通らない
リバるかと思ってかなり焦った
幸いEモバあったから、それでつないでみたら行けて
リバッてなくて助かったけど、結構な枚数だったから
かなり冷や汗もんだった
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mOWjwgmQ
- 突然繋がらなくなったのは、このせいだったのか?
PC壊れた? 未払いで回線切られた? 今回は支払い済んでるけどなぁ・・と
PCとかルーターの電源何度も入れ直した
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2cwQYRHK
- test
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NW4i8e9i
- (´・ω・`)わしのポジが消えたんもハッカーの仕業や
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oV2zHt19
- >>32
ぷららはコムの子会社なわけだが
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:59Kl9H3P
- 通信設備だけ公共機関が管理したほうがいいんじゃないの
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qYlDd7gg
- >>1
マイクロうp立て中に回線きりやがって
クリーンインスコし直したんだぞこのボケが!
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aSqcF5rw
- だからおまえらにはOCNの友達一人くらいいないのかよw
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mGMbrQa6
- FXの取引中で死ぬかと思った
予備回線で繋いだ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pMTsdIXE
- 既出だけど
またF5攻撃にあったのかと思った
2ちゃんやってて繋がっていかなくなる様がそっくりだったからw
んで、なにかあちらさんがファビョるような事件あったっけ、と真剣に考えた
なんだ、OCNが原因か、バカヤロー
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CWxdfXQc
- ドコモもコムもNTT職員の左遷先だったんだよね
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ozNckXqI
- いやいや、【通信設備の故障】が原因っていうのは納得できない。
そもそも通信設備においてそれを構成する機器は故障する。
そのため、【冗長性】をもった設計をする。A/B面構成、Acrive/Standby構成など。
本当の理由は【通信設備の故障】ではなく、冗長化設計の【設計ミス】じゃないのかね?
そして、だれも責任をとらなくていいように機械の故障というものにおしつけようとしているストーリーじゃないのかね?
ええ?
やられたら、やりかえす。倍返しだ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iRuHhyN8
- >>42
お互いのプロバイダを知ってる特殊なお友達関係はあまり自慢しないことだ。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iedWd3HF
- よく2ちゃんがmarunouchi規制がかかるのでハッカーに仕事してほしいw
退会させてくれww
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kakGiqT9
- >>47
本メアド知ってる同士なら解るだろ・・・
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UzKMi5dL
- うちは何でだかぜんぜん影響なかったけどどうなってんだ・・・?
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WCIHT4d4
- >>38
それはロスカットっていうFX会社の思いやりだよ。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IzbCy4wm
- アク禁の丸の内だったか
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TrdWjolD
- 料金払ってなかったから止められたかと思ったらこれだった
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JUvzshLy
- ocnとぷららって実は一緒なん?
ぷららもかなり繋がり悪かったぞ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sM8tH3dZ
- DNS飛ばしたんだよな
俺、モロに食らったわw
久しぶりにルーター再起動したぜ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PNNVIA9V
- >>23
俺だ
linuxなんでシステム復旧はやらなかったが、
別のPCを立ち上げてみたよ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VFpHxX6g
- また繋がらないな
俺だけか?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NW4i8e9i
- >>51
(´・ω・`)あなたのためだから
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3mczmjKP
- これまじでびびったな ブラウザ全部どれでやってもつながらず
いろいろチェックしても異常なかったから余計に、軽くパニックたわ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cUaqACd0
- サブマシーン、サードマシーン起動してダメで
ルーターとモデムの再起動させてもダメで
ping打っても全くつながらなかった
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VVYBaISv
- ポイント制度があるんだから、繋がらなかったら加算するくらいのことはしろや
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YRdh9zY0
- ルーターが逝ったかと思って焦ったわ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kanUb9T9
- またどっかのデータセンターで、掃除のおばちゃんが
持ち込んだバケツに躓いて、水をブチ撒いてしまった
のではないかと妄想してみる
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8FTx6BPm
- >>1
「つながりにくい状態」って呼称なんだから、「つながらない状態」じゃないのかね?
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ymcQMtO+
- >>43
FXではLTEやG3含めた携帯系入れて予備はかならずあったほうがいいよな。
今回のような冷や汗書いた事が過去に数回あった。
流石にジブリの「バルス」でおかしくなる事はないが、システム故障だけじゃなくて
マイクロソフトが新OSのサンプル無償ダウンロード開始日なんかでも経験した。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ymcQMtO+
- >>45
その前のNTTデータ(公社時代のデータ通信本部:デ本)もね。
いまでは本体の赤字をこれらの子会社が埋めてくれてる孝行息子達。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UJ+rYtE+
- また遅くなってきた
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:g5cN8pg7
- いい加減にしろよ糞企業
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:noY+3jId
- DNSが逝ったらしいね
別のところに手動設定すればいいんだけど
そんなの知らない人がほとんどでしょう
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:JcK2yHWh
- >>63
今のデータセンタは掃除なんかしないだろ。
空調がしっかりしているおかげで埃や汚れの原因は人間の出入り時だけなんだから。
ハード故障無ければ人の出入りも無いし。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RlID0GTf
- 悪いことは言わないからDNSサーバはOCN以外の物を
指定したほうがいいぞ。最近不安定すぎる。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RlID0GTf
- >>70
掃除のおばちゃんいるよ。愛想は悪くない。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Oj+IkFFx
- DNSが壊れたって言ってるけど、プライマリとセカンダリの両方がいっぺんに壊れたの?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:u9SYh8yh
- DNSの設定変えても繋がりにくいな
繋がったり繋がらなかったり
早よ直せよ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OEOtZR6u
- 壊れるのは仕方無い面もあるから許す。
障害情報をなかなか公開しないのは腹立つ。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XOMVB1Xr
- 突然PCもVITAもつながらなくなったから
本体、ルーター、モデム、ハブのどれが壊れたのかと再起動とかリセットとかしまくってた。
だいたい不具合をホームページに載せても繋がらなかったら見れないんだから無意味。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:zh7QSFin
- 2ちゃんねるビューア」に不正アクセス - 個人情報が流出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000027-mycomj-sci
>「2ちゃんねるビューア」を運営するN.T.Technologyは8月26日、
>ユーザーの個人情報が流出したと発表した。
>N.T.Technology
もしかしてNTTと間違われて攻撃されたんじゃねえ?
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:n2cHkKcF
- 2013/08/23
OCN DNSサーバー滅亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377268488/
69 名前: ジャンピングDDT(福岡県)[] 投稿日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hJwjG2e80
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:x0i2dnYb0
WindowXPの場合。
左下「スタート」→「コントロールパネル」
「ネットワーク接続」をダブルクリック。
現在使っている接続サービスをダブルクリック。
プロパティをクリック。
「インターネットプロトコル」を選択して「プロパティ」をクリック。
「次のDNSサーバーのアドレスを使う」の部分の「優先DNSサーバー」に「8.8.8.8」、代替DNSサーバーに「8.8.4.4」と入力して「OK」。
もう一度「OK」。
OCN の障害発生マップ
http://downdetector.jp/shougai/ocn/mappu/
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0kOuwvT9
- test
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:q/R/XZx9
- >>49
OCNだけど本メアド使ってないし、周りもgmailだらけだよ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6jK4WVwv
- ocnは未だにpopだからね、早くimapに対応しろ
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YfndTDZe
- なんか明らかに通信速度が落ちてないか?
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HWCwZMLd
- うちはそう落ちている感じはないが、不規則に切断するときが増えたなぁ。
ISPなのか回線なのかわかんないけど。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Fw5/RgEY
- まだ、たまに繋がりにくくならない?ほっとけば表示されるみたいだけど
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BNw2QEMr
- 中国製使うな
スパイじゃないか
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:84MWSJHk
- 今日の晩になってから一切繋がらない・・・
岡山だけどウチだけかね
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wajIU87l
- 前にイオでこんなことがあって、スマホで確認したら通信障害ということで安心した。確認手段が複数あることは大事だな
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+TzXZwZ1
- フレッツなら、スマホでさくっと別プロバイダ契約して接続することもできるしな。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/09/01(日) 08:30:54.19 ID:7WyR2V6G
- OCNとか使ってるのは情弱としかいえんしな
サポート糞だし、情報漏えいするし、高飛車な会社だよ
プララとかソーネットとかのほうがまだまし
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/09/01(日) 10:48:22.97 ID:9R1kXWKD
- 今 どなたかメール開けます?
パスワード入れても…ダメなんすけど
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)