■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【通信】ドコモ「ツートップ」好調 7月は2カ月ぶり純増[13/08/07]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- 携帯電話3社が7日発表した7月の契約数によると、NTTドコモは新規契約から
解約を差し引いた純増数が17万2500件で、2カ月ぶりにプラスに転じた。
ソニー製「エクスペリア」と韓国サムスン電子製「ギャラクシー」の最新機種を
割引販売する「ツートップ戦略」が奏功した。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」が好調な
ソフトバンクモバイル、KDDIも純増だった。
純増数はソフトバンクが25万4500件で19カ月連続の首位。KDDIは
22万5200件だった。
契約先の携帯電話会社を変えても同じ番号を使える「番号持ち運び制度(MNP)」
では、KDDIが7万100件、ソフトバンクが4万600件の転入超過。
ドコモは11万2400件の転出超過だった。
ドコモは市場シェアが大きいため、MNPでは転出が続いているが、転出数は
6月(14万6900件)よりも縮小。
7月30日にはスマートフォンの高速通信規格「LTE」の契約数が1500万件を
突破し、純増減も純増に転じるなど、復調の兆しが見え始めた。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130807/biz13080715250009-n1.htm
■NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
契約数月次データ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
■KDDI http://www.kddi.com/
移動通信サービス月次契約データ
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/
■ソフトバンクモバイル http://www.softbank.jp/mobile/customer/
月次契約数データ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZuNj6j9N
- 失敗って言ったり、好調って言ったり忙しいな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qiCRuLWD
- いまのシェアを円グラフで誰か頼む
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:N3O1ph5A
- 好調なのは流出
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:w1LWGN0b
- チョンの買ってる年齢の割合は?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:b8mZTT+T
- いよいよPHS以外にも070番号が解禁になるな
端末増やし過ぎだって
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M7q5UATt
- なぬ
m9(おまえ)かー非国民はー
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OzyRlimL
- まあ絞ったらド素人はわかりやすくなる
なんとなくiPhoneと同じで
なんとなくXPERIAかGALAXYにすればいいだけ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FYyZJBZb
- 2ヶ月ぶりのプラスってことはツートップが失敗して、次のやつが出て回復したんじゃないの??
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zImLIGEC
- みんなで日本製を買おう
そして1ドル120円にして
パクリ大国企業製品を崩壊させていこう
ろくな開発もせず、
ひたすら盗みとパクリで
安くひたすら売る
こんな異常な行為を一刻も崩壊させていこう!
早く1ドル120円へ!
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:e6lEfPDy
- > ドコモは11万2400件の転出超過
出血止まってないじゃん
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OzyRlimL
- >>9
次のやつとか売れてないGALAXYの1/10以下だから勘定に入れる必要なし
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dIQP4QaY!
- アイフォーンもだんだん代わり映えしなくなってきたし
次のモデルも平凡そう。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hGVLVT6B
- 本音はチョンだけ売りたかったけど
それだと叩かれるから言い訳としてペリアも入れたら
そっちの方が売れてしまったでござるの巻
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FYyZJBZb
- ツートップって7月初めの戦略でしょ
2カ月ぶりにプラスということは
4月プラス 5月マイナス 6月マイナス 7月プラス
だよね?
新機種出たタイミングでプラス出るのは普通だよね?
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NI1tFLCE
- ドコモ勝利
パナソニックとNECは敗退
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iee3biDb
- 前社長の山田(4年間の社長期間中にドコモをサムソン・LGの傘下にして大量のドコモ離れを招いたA級戦犯)
現社長の加藤(口を開けば常識外の罵詈雑言で日本企業を叩くA級戦犯)
2人ともドコモ社内の朝鮮閥
もちろん在日
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0ww7ZM7c
- ギャラクシーの代わりにシャープあたりのスマホでツートップ組めばもっと上向くぞ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9PvYgT2p
- >>17
証拠出せw ばか
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FhBsb2Dq
- うへへ在日なのかよ
どうりでな
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:N3O1ph5A
- >>19
結果見れば一目瞭然
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:x3DRbDX2
- 他の企業を排除って・・・違法じゃないの?
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9PvYgT2p
- >>21
証拠出せw ばか2
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HA5/RfNH
- 日本メーカーは原点戻って使いやすさを重視してくれな
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/zT2uLfq
- >>2
産経新聞は、猫の目のように評価を変えるよな
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jRBUZq2c
- 純増はIIJとOCNのお蔭
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:LvPHQx4+
- ツートップ失敗なのか成功なのかはっきりしてくれ
マスゴミによってまちまちなんだが
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/zT2uLfq
- まあ、結局、ドコモは一人負けを継続中だな。11万件以上も客が減ったわけだから・・・
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4dBmpivc
- どっちだよw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/zT2uLfq
- >>27
ツートップが成功か失敗かは、誰にもわからん。
ただし、iPhoneがなくて、顧客を減らして負けているのはわかる。
ツートップのお陰で、負け幅が少なく済んでいるのか、どうかの評価だけ。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Vv05wqZY
- >>27
MNP転出が10万を超えてる
純増つってもSBやauに負けてる
どうみても失敗だろう
これで秋に新型iphoneが出たらどこまで流出するかわからんよ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/zT2uLfq
- >>31
ドコモはiPhoneを持たぬ以上、負け幅をどれだけ少なくできるか・・・それだけ。
2トップ戦略をしようがしまいが、負けていたことには変わりないのだから・・・
2トップが失敗だったとはいえない。
ドコモの失敗は、自分のエゴを引っ込め、アップルに頭を下げて、iPhoneを獲得しないこと。その一点につきる。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:IqNFcew0
- 好調なのか不調なのかはっきりしろよ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CRrCfJWb
- 今日ビックカメラ行ったらGalaxy S 50000円引きとかやっててワラタ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/zT2uLfq
- >>33
一言で言えば、不調。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UA3P8JgZ
- .
どうみても5sに向けたNMP弾の仕込みですwww
本当にwww
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8qukFrdR
- 実質ワントップだけどね
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iZ4AHwSV
- 結局転出超過かよ!wwwww
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/zT2uLfq
- 負け方がちょっとだけ、減った・・・それだけの記事。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0A31jOiC
- iPhoneは端末代無料なのにドコモは無料じゃないもんね。
そりゃ無料の方が売れるのが道理ってものだ。
廉価版iPhoneは0円どころかキャッシュバックまでつけてくるんだろ?
これに対抗できる価格が出せるのはドコモではサムスンだけか。
お金を出してまで富士通やシャープを買うのは1割にも満たないのが
今回のツートップで明らかになったから、あとは価格勝負についてこれる
メーカーだけが生き残る。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:i8UrzebP
- サムスンを40000円の商品券つけてごりおし営業(笑)
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YCI74teW
- あと15年は大丈夫。
いまの経営陣はそう思ってそう。
その頃には俺はいないと。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Qp9v/SIE
- Xperiaにダブルスコアつけられて、投げ売りモード突入?>サムソン
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6Rjy5PaH
- >>17
パンチョッパリが入り込んで中で増殖された企業って
業績落ちてもいろんな部分を粉飾してまで韓国とべったりになるからすぐわかる。
ほんと何もかもダメになるね。
いつも自分の国を滅ぼして国名ころころ変わる民族らしいというか。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0A31jOiC
- サムスンは4半期だけで6000億円くらい利益出してるんだろ
売れなければ値下げのカードだって切れるわな。
日本メーカーは赤字垂れ流しで累積損失の山。
勝負にならない。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6Rjy5PaH
- >>45
実際は日本より絶望的ですね。
【速報】 韓国、サムスンが韓国民の税金を利益として計上、欧米に配当する絶望の状況へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375600113/
178 足4の字固め(福岡県) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mHv8486MP
銀行も終ってる韓国w
韓国大手7行の株主保有構造(外資比率:主要株主)
外資比率 主要株主
----------------------------------------------------------------------------------
韓国シティ 100.0% シティグループ(100.0%)
第一銀行 100.0% スタンダード・チャータード(100%)
国民銀行 85.7% Bank of New York(15.2%)
ハナ銀行 78.2% ゴールドマンサックス(9.3%)
韓国外韓銀行 74.2% ローンスター(50.5%)
新韓銀行 64.3% 新韓フィナンシャルグループ(6.2%)
ウリィ銀行 11.5% ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(78.0%)
こうなったのはアジア通貨危機の対応を間違えたのが原因
どちらにせよもはや独立国家とは言えない はっきり言えば米国の経済植民地
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gOwuZXAB
- さすがにTPPに入ろうとしてる日本に言われたくないだろう。
- 48 :つづき:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6Rjy5PaH
- 180 足4の字固め(東京都) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iNGGGDqz0
>>178
えーすごいなこれ もう韓国なんて無いじゃん
243 キン肉バスター(三重県) :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IUdLScEu0
サムスン電子の主要株主上位20社
ttp://investors.morningstar.com/ownership/shareholders-major.html?t=SSNLF
American Funds EuroPacific Gr A ←←← 米国資本ヘッジファンド
Vanguard Total Intl Stock Index Inv ←←←米国資本ヘッジファンド
American Funds Capital World G/I A ←←←米国資本ヘッジファンド
Thornburg International Value A ←←←米国資本ヘッジファンド
Vanguard Emerging Mkts Stock Idx ←←←米国資本ヘッジファンド
Lazard Emerging Markets Equity Instl ←←←米国資本ヘッジファンド
BlackRock Global Allocation Inv B ←←←米国資本ヘッジファンド
CREF Stock ←←←米国資本ヘッジファンド
American Funds Invmt Co of Amer A ←←←米国資本ヘッジファンド
American Funds Growth Fund of Amer A ←←←米国資本ヘッジファンド
American Funds IS International 3 ←←←米国資本ヘッジファンド
Vanguard International Growth Inv ←←←米国資本ヘッジファンド
T. Rowe Price Emerging Markets Stock ←←←米国資本ヘッジファンド
Fidelity Series Emerging Markets ←←←米国資本ヘッジファンド
Templeton Growth A ←←←米国資本ヘッジファンド
DFA Emerging Markets Core Equity I ←←←米国資本ヘッジファンド
Matthews Pacific Tiger Investor ←←←米国資本ヘッジファンド
Wells Fargo Advantage Emerg Mkts Eq A ←←←米国資本ヘッジファンド
Fidelity Contrafund ←←←米国資本ヘッジファンド
Vanguard Windsor II Inv ←←←米国資本ヘッジファンド
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HePWD+EO
- クロック数詐欺とステマ常習犯がツートップとは
客を馬鹿にするにも程がある
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:r3tlalXB
- 転出超過の一社負け状態で、純増だから復調の兆し?
ジリ貧状態に変わりはない
情けない負け犬の遠吠えにしか思えない
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xArzHuqB
- 個人的には、唯一 Made in Japan である富士通を応援したい。
CPUがスナドラになってやっと安定し始めたしw
中華製やニダー製の製品なんて自分の周りから排除したい。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cZ4LgurH
- 昨年までは 俺とカミさんので au2台契約だったけど、
この半年で MVNO のデータ通信SIM が 5枚増えたw
こんな俺も、ドコモの純増に貢献してる?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GllibV2P
- 近くのドコモショップを良く覗くんだけど
客は殆ど無く、閑古鳥・・・
時間帯にもよるんだろうけど、これで良くやってられるな。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Hwlvpwb2
- ツートップ失敗が判明して、追加の割引始めたから。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Hwlvpwb2
- 【通信】ドコモ「ツートップ」以外も値引き 端末格差を是正、MNP流出阻止へ[13/07/17]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374018097/
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0EU2rOIP
- 結局インセ増額したら純増か
auはMNP購入対して審査基準が厳しくなるから
数字に影響しそうだけど
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iohalWFi
- 仕方なくXperia買ったよ。
一刻も早くあの基地外社長をクビにしてくれ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0A31jOiC
- >>46
サムスン電子の配当性向って20%以下じゃなかったか?
8割は内部留保されるのだろ、そういう部分で株が値下がりしてるのかもしれんが。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+X5AtouS
- >>15
それは3ヶ月ぶり
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PAfMnGo3
- ・新規契約が解約を上回り、17万2500件の純増
・転出は転入を11万2400件上回った。転出超過は2009年2月から54カ月連続。
・KDDIは7万0144台の転入超過、ソフトバンクは4万0600件の転入超過だった。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3koI5r0h
- >>1あくまでも2台目需要と言い張りたいんだろうがMNPの実数をどう説明する?
禿より英雄の方がMNP多いよね
日本の人口は1億2千万人でずっと頭打ちなんだけどwねずみ講なら破綻間違いね
2台目需要ならMNPに比例してなきゃおかしいだろ
MNPは人間でいえば動脈
そこに流れる血こそが市場の実数なんだよ
どうも虚血症で脳が酸欠起こしてるみたいだね禿ネズミさんw
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+lmW85QR
- つか、先月は純減だったのか
落ちぶれ過ぎだろwww
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:i8UrzebP
- 朝鮮ドコモのギャラクシー40000円の商品券つきのポスターがガラス面一面の誇大広告が昨日から2枚に増えた(笑)
韓国国旗でも飾ったら?
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cowQ4fEo
- >>61
通信モジュールは自販機やカーナビもカウント
ソフトバンクがばらまいてる写真立ても
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9bLc+jFr
- いやいやいや、好調じゃ全然ないだろ(笑)
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oC2q/+F0
- >>52
SBのフォトスタンド位には貢献してるんでない。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:N/ouXhn3
- ドコモは11万2400件の転出超過だった。
何を言ってるのか分からないwww(・o・)
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cDWBUR+P
- どこもかしこもスマホばかりで通信費ぼったくり意図しかみえん
勝手に接続して通信するんだから月額500円でも儲かるだろうに5000円とか廃人料金だし
カシオのGzoneシリーズを普通の携帯でだしてくれ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ta6DDRgI
- ギャラクシーに6万ポイント追加とかしてて、それでも純減はやはり戦略に誤りがあるのでは、、、
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FhBsb2Dq
- いやいや全員 老人も赤ちゃんもスマホになるまでツートップだよ ずっとずっとずっとずっとずっとずっと
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4diE0l/Q
- 割引額増やしたとか言う、新戦略ってやつか?
純増は結構だが、純増減収大減益、なんてオチにはならんだろうね。
話はちゃんと最後までするものだ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UPGAGLFw
- ドコモは、11万人も出てかれて、好調もないだろw
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Nyw6PQp3
- ドコモはコリアン
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GiXjwg0X
- F02Eと抱き合わせで投げ売りがあったからじゃん。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:O3GzSh9S
- >「番号持ち運び制度(MNP)」では、
>KDDIが7万100件、ソフトバンクが4万600件の転入超過。
>ドコモは11万2400件の転出超過だった。
ぜんぜん駄目じゃねーかw
どこが「好調」なんだよ、一人ボロ負けやんw
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:N/ouXhn3
- 産経docomoからいくら貰ったの?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KLowr45Y
- ドコモ社長交換はよ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9wtw95L3
- >>75
どのキャリアも1%が転出するとするだろ。
現行ユーザをざくっとドコモが5000万、auが3000万、SBが2000万とする。
すると転出数は、D:50万, A:30万、S:20万。
Dからの転出がA,Sに均等に転入し、他も同様とすると、
転入数は、D:25万, A:35万, S:40万。
で、プラマイの結果は、D:-25万, A:+5万, S:+20万。
>1で「ドコモは市場シェアが大きいため、MNPでは転出が続いているが」
とはこのこと言っている。
今の状況を当の禿げも「ボロ勝ち」とは思っておらず、
日本市場での限界を感じたからこそアメリカで勝負に打って出たわけだ。
このあたりの経営感覚、禿は本当にすごいと思う。
でも信者はここまで説明しないと理解できない池沼ばかりなり。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KLowr45Y
- NTTって昔の国の機関みたいなもんだろ
そんなドコモが売れなくても社長や経営陣はど〜でもいいと思ってるから
売れようが売れなかろうが給料貰えればそれでハッピー
ソース 俺
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yv8AVhMl
- 転出とかじゃなくて、純粋に契約廃止の数を発表しろ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FmFyTrd3
- 単にiPhone買い控えだろ。
ウォークマンが月間で一位になったみたいな
ステマ記事。別に純増トップでもないし。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gzpPdg6W
- またお前らが敗北してしまったのか
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hGVLVT6B
- 禿と庭からiPhone 5C出たら終わるだろこれ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2qoH4btI
- >>78
お前が毎度言う、お馬鹿理論は現実の数字が伴ってないんだよ。
毎年のドコモのシェアとMNPの転出を比べてみろ。
ドコモのシェアが落ちてきた頃からMNPの転出が激しくなってるのがわかるから。
お馬鹿理論ならドコモのシェアが低くなれば転出も減るはずだろ?
何でそうならないのか少しは頭使って考えろよ。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RbA5cpvq
- ソニーとサムスン以外は不要ってことが数字で示された
この二社以外は撤退した方がいい
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TrlpmDtv
- ドコモ→魏 au→呉 ソフトバンク→蜀
iphoneが荊州
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CkUl47B0
- F-02Eを新規一括0円 CB30000 MNP50000やったからだろ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:aBIG3fVj
- またチョン経新聞ソースじゃないか
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130807/biz13080715250009-n1.htm
フジチョン経グループは愛国なのか売国なのか
はっきりしろ!!
片方で愛国商売して
片方で韓国商売しやがって
お前は在日韓国人か!!
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vZ9ZloeR
- F-02Eを一括で新規MNPした客は
ドコモ回線を使わずに格安SIMを買ってるから
2回線増えてる計算か?
うまみのあるパケット定額オプションは
1ヶ月しかつけてくれないセコイ客ばっかで
水増ししてるだけだから利益にはならないよな。
どうせ回線使ってないからMNPの弾として
すぐ使われちゃうし、そんなのを片っ端から
数えても最下位じゃほんとに既存ユーザーから
見放されてるってことだよな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:m6qrldAl
- 売れていたArrowsは切り捨てて
新しいツートップで今度はギャラクシーがバグりまくり
毎度ドコモは変な商売するよな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZRe8K3Hi
- どうせMVNOの安sim含めた数字だろ。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2tDwHXqm
- ドコモのツートップって、蓮舫の2番じゃ?ってやつで
2番でもいいって戦略だな。
本来ならワントップに絞って販売するほうがいいのにやらない、やれない。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iaUtmZWR
- >>51
日本生産にこだわる意味がわからんわ。
日本人の田舎のおばちゃんがハンダゴテで作ってるとでも思ってるのか?
組立工場が日本にあるってだけで工程の大半はオートメーションで、
数少ない工員はブラジル等の外国人だらけだし。
メリットはせいぜい地産地消による物流コスト削減くらいか。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ENUm59Y0
- >>78
> どのキャリアも1%が転出するとするだろ。
> 現行ユーザをざくっとドコモが5000万、auが3000万、SBが2000万とする。
> すると転出数は、D:50万, A:30万、S:20万。
> Dからの転出がA,Sに均等に転入し、他も同様とすると、
> 転入数は、D:25万, A:35万, S:40万。
> で、プラマイの結果は、D:-25万, A:+5万, S:+20万。
そういうのを詭弁、もしくは苦しい言い訳、もしくは震え声と言います
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:p3+DkhvR
- ドコモ買うなら富士通の全部入りのスマホが良さそうなんだが、やっぱり高いのか?
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZDcGGeyz
- 正直、日本のメーカーは携帯時代にガラパゴスに逃げ込んだから自業自得だわな
80年台の若者の象徴がウォークマンであったように、今世紀は携帯電話でいかに勝負するかが鍵だった
経営陣のミス以外の何物でもない
テレビやパソコンなど古臭いものに拘っていてどうすんの
新しいものを創造しないから、サムスンなんかに負けるんだよ
- 97 :マスゴミは変えなああかん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ku6LP7jb
- サムスンギャラクシーはやめておきな。爆発するそうだ。火災も起きている。
第一修理代が高いし爆発は危険、買い替えになる。機能はあまり今と変わらん
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rSw3ecex
- >>96
その新しいものを探すのが大変じゃないのかな
しかもユーザーが求めてる「もの」が「サービス」に変質してるからたちが悪いわけで…
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iaUtmZWR
- 売れもしないメーカーのために開発費や保守費用等を費やすくらいなら
Xperiaに集中投資した方がドコモにとってもユーザーにとってもメリットが大きい。
絞り込みによるコスト削減効果で、冬モデルはhonami・honami miniの格安提供を期待したい。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GIxu4H9+
- サムスンは大バーゲン中!
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tM1F6LhC
- サムソニーのチョントップは駄目だろ
国内メーカーに失礼
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5cf1DMIC
- >>1
>ドコモは11万2400件の転出超過だった。
好調じゃねえじゃん
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TAA42THE
- 嘘臭い記事だなw
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SKKa3B9r
- >>78
その「均等に」流出する、という恣意的な条件は何かね?w
現在のシェアの差は、キャリアの魅力によって発生したものだろ?
その魅力がいまもあれば「均等に」なんてないのだよ。
あんたも分かってて書いてるだろw
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vrT3KpXQ
- そもそもツートップの割引はガラケーからの機種変しか値引かず、そろそろ初期のスマホ利用者も二年経つが、彼らには割引がない。
初期の国産ガラスマの出来の悪さとSPモードのクソさに悩まされたドコモスマホユーザーが、一斉に逃げ出してるだけ。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9tll2QCP
- 日本のメーカーは考えないとな
他の日本メーカーもソニーのエリクソン取り込みみたいに何かした方がいいだろう
はっきり言ってスマホじゃサムソンに遅れとってるわけだしキャリア叩きしてても何も変わらん
アップルどころかソニー、サムソンとの差が開く一方なのが現実
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ix6gA/zz
- 自民党政権に変わったんだから、売国マスコミの成敗と東電、NTTドコモ
NHKなどの組織は解体して出直させて欲しい。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6XMu7CiU
- >>60
昨日、ドコモからiPhone5へMNPしたよ。
モデル末期のたたき売りで、一括0円をあちこちの店舗でやってるから
お得に乗り換えられたよ。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6XMu7CiU
- >>93
人間が関わる部分がゼロでないなら日本生産にこだわる意味は大きいよ。
今はどうかしらないけど、少なくとも10年前の時点ではアメ車は
輸入された後、ディーラーでネジ類の再締め付けを行っていたんだよ。
理由は…
日本人ラインマンは、組み立て中に休憩のチャイムがなっても、手を着けたところは
終わらせて休憩にはいるが
アメリカ人ラインマンは組み立て中でもほったらかして休憩に行くという
国民性によるもの。
まあ、現在は日本生産と言っても
中国人やブラジル人が多いから、意味がないかも知れないが…
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:few5WDX9
- >>104
恣意的でもなんでもないよ。
仮に魅力が同じで流出率に差がなければどうなるかってただのシミュレーション。
(魅力が同じなら流出率がまったく同じって点は多少強引ではあるけど)
わざわざ数字出さなくてもよほどバカでなければわかる話だけど、
わかんないんでしょ、>>78にレスしてる池沼には。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0a64qJiA
- サムソンエーユー使うやつは朝鮮人
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/H5UpiXN
- MNPでおもっきり流出してるから好調じゃないだろ
純増なんてどうせ組み込み向けの携帯モジュールとかを売って水増しだろうね
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZkKZGaEY
- >>110
ユーザ層を考えればMNPすら知らないジジババを多く抱えるドコモの流出率が
低くてしかるべきだが現実にはそうなっていない=ドコモの魅力が低い
と書けばいいだけな気がするが、確かに池沼の火病しか見当たらんな。
別にSB信者だからバカなわけじゃなく、夏休みだからじゃねーの。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AYDgGCj0
- >>113
ジジババ以外も多いんだよ
だからか相対的に流出が多い
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yycyi4UM
- auにキャリア変更しようかなぁ
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eqa6GfML
- ツートップよりもMVNOのiijとocnのおかげじゃないのか?
MNPは日本通信からauのiPhone3円維持のせいじゃないかと
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yf5HdaBA
- 170 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:PbN03w2y0
朝鮮人に売るために旭日旗置いてるわけじゃねーよ?(ミッコシ商店京都支店)
665 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:N8mjxHpAP [1/4]
嫌いなら来なきゃえーのに
てか前に清水行ったら絵馬に日本が滅びますようにて書いてあるんだぜ 嫌な国に居て金払ってまで頭おかしいだろ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:few5WDX9
- >>113
他にも色々反論の余地あるんだけどね。
夏休みなのは失念してた。。。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QL0vbg4K
- >>110
そういう戯言は現実の流出に基づいていない自分勝手な理論なんだから何ら考慮する価値がない。
MNPの傾向はドコモの流出が加速度的に増えている。
ただそれだけ。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GIxu4H9+
- サムスンは40000円の商品券つけてバーゲン中(笑)
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FG0yTZmL
- バカチョンカメラで撮影
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QSejgHJk
- >>119
他がインセもっているだけじゃね。
実際、MNPすると儲かるなんて傾向、ここ最近じゃん。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gsuc2vOj
- S4の一括0円まだかな??
最近一括0めっきり無くなったな、ドコモだけ。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5nHAAwL4
- >>123
それ先月終わったんじゃ?先月0円やってた所聞いたら一括2〜3万になってた
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gsuc2vOj
- >>124
まぢ〜?
乗り遅れたわ。うちの近く先月だと一番安くて3αの6800円。
いまさら3αとか嫌だし。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0mWvUcOL
- パナとNECを追い出せた時点でdocomoの勝利
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bI9D0fuG
- >>87
法人の大口契約が有ったとか
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fi0b48QJ
- >>127
無料の家族電話をバラまいて新規契約数を稼いだからだろう
とっくに飽和状態の日本市場で顧客が11万も流出するのに普通の新規契約なんか大量に増える訳がない
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Kz0tNLy4
- >>51
ネトウヨさんキモイです。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:D0BlNdE2
- しかたなくスマホにしたら毎月の電話代が2000円くらいだったのが8000円に跳ね上がったわ
こりゃスマホごり押しするわな
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Kz0tNLy4
- >>90
今年はARROWSは売れてませんので。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:D7Wq6xJG
- 【悲報】ドコモ「最高ランクのステージの奴、金払わないと初めに戻す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375787635/
【モバイル】ドコモの「ポイントサービス改悪」に泣くのは長期契約者 (週プレNEWS)[13/08/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375670962/
【企業】ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375793760/
公式
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130626_00.html
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:R7wUImW6
- このMNPの数字はあくまで流入と流出の差だから毎月80万人がMNP
利用してると仮定すると
ドコモ 転入29万ー転出40万=-11万 転入シェア36.2%
AU 転入27万ー転出20万= 7万 転入シェア33.7%
ソフト 転入24万ー転出20万= 4万 転入シェア30.0%
元々50%のシェアが36.2%とかに落ちているのに問題ないとか言えちゃう
>>110がアホすぎるわ
『ライバル店は20%も下落しましたが、当店は10%の下落に抑えました。
この功績をたたえ多額のボーナスください』とか言えちゃうあほなんだろうなぁ
で上司に『売上落としておいてボーナスとかアホか』と言われちゃうんだろうなぁ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:y8bZljCp
- >>133
ドコモのシェアを減らすのは国策だから
民間企業レベルではどーこーできないのは事実だよ。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6OCmbz/K
- >>130
養分 乙
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:y8bZljCp
- ドコモ国産ケータイを通話とキャリアメール用にして、
インセもらいつつスマホ買い増し、
スマホにはビックiijのSIM挿して
ドコモWi-Fi(SPモードセット値引き)が
まじめな話最強すぎる。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QL0vbg4K
- >>122
それは>>78や>>110に説明してくれ
レスする相手が間違っている。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XGpPX6BO
- http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/609/675/P1040182.jpg
解約率
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:svoMevj9
- >>53
そこはしらんが基本的にdocomoショップは激混みだよ
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1Vi/0DiN
- 平日の午前中の空きっぷりは異常
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ro2Ndkz8
- 今はもう安くないんでしょう?
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OQLRVIA9
- チョンより高いものはない
意味)チョンから安くあるいは無償で何かをもらうと、代わりに物事を頼まれたり賠償に費用がかかったりして、かえって高くつく。
類義語 絶対法則
絶対法則とは
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第三・第四法則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:DwqA0jqs
- >>133
まだ理解できてないのか・・・
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Uh5PTwuQ
- >>1
決定力が無いツートップw
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bHrc+foQ
- >>143
ドコモがMNPの流出が多いのはドコモのシェアが高いからではなく
ドコモに魅力がなくなったから。
理由はただそれだけに過ぎないのだがね。
ドコモのMNP転出は解約率の上昇に比例して増えてる。
今よりずっとシェアが高くて解約率が業界一低かった頃は、せいぜい月数万の
転出しかなかった。
iPhone導入後解約率が低くなったauの転入が増えたのは偶然でなく必然の結果。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ZGFxNZRx
- >>145
それはドコモに魅力がなくなったというより
iPhoneが魅力的すぎるということでは?
と言うかMNPの仕組みができてから長期ユーザーが
ひとつのキャリアにしがみ付くメリットが全く無くなっただけが主原因かと
長期ユーザー(10年超)が多いのがドコモの特徴だし
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:K1HhcHtP
- iPhoneに魅力なんてないよ。選ぶの面倒がってるやつがみんなが使ってるからという理由で選んでるだけ。Xperia推したら同じことになったしそんなもん
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:1rlVaEbj
- しかし、iPhoneが1社だけの独自仕様なのに、ガラパゴスって言われることがない気がする。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ZGFxNZRx
- >>148
だってワールドワイドかつカスタマイズなし(電波方式は除いて)で売ってるんだよ
ガラパゴスという一地域で独自仕様なんてないし
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bHrc+foQ
- >>148
特定の地域で進化して、他の地域で通用しないものがガラパゴスという。
言葉の意味を取り違えないように。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mN5GcrE9
- エクスペリアにしたけど初回月8000円超えたぞゴラァ
スマホの維持費高杉orz
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fhNmzBJf
- >>151
iPhoneならもう少し安いし、MNPすれば更に安い。
ドコモのユーザーがドコモに機種変するのが一番割高なんだよな。
しかも長期利用者ほど損をするポイントの改定が入ったのに
まだドコモに残ってる長期利用者は何なんだろうな。
ドコモしか電波入らない人?
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:B29HDTXt
- まあ、ヤフオク購入WIFI運用がコスト的に安い。
電話はskypeするが受信が問題なんだよなw
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EabLEggS
- そもそも、ドコモのガラケーユーザーがドコモのスマホに変えるのが料金的に一番不利っていう
アホみたいな料金体系が治らない限り、ドコモの流出は止まらないだろ
いまなら、現ドコモユーザーはMNPでauのiphone5に変えるのが一番お得でしょう
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:n8C8MCnB
- ダブルトップ。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:SUet7/J1
- ツートップにシャープと富士通が選ばれた
http://iup.2ch-library.com/i/i0974071-1376143382.jpg
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:AkagNw9i
- これ実質はソニーのエクスペリアのワントップなんじゃないか?
だったら納得できる
まぁ、今後も韓国はドコモの社長に接待攻勢をかけることは
間違いないな
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5rfiooBQ
- >>157
やはり日本人には悪事はできないな・・・
落とすべきキーマンは多くの場合社長ではない。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QSlFCFFx
- >>158
何長?
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6vTu4zQr
- ギャラクシーのスペック
防水 防塵 そんなものない
赤外線通信 なし
売れる理由がわからん
カシオのGzoneユーザーから見れば投げつけただけ壊れるようなおもちゃ以下のなのに
なぜ売れるんだか
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EXxTLkxi
- スマホは世界標準で作ってるから国内でしか売れない国産は
コスト的に勝ち目ないだろ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ue4YObid
- >>151
おれは4000円台で済んでるけどな
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IpL3hXsd
- >>152
ガラケー1台持って、プラスクロッシィ割でもう一台持つのが一番安くない?スマホ1台持つより2台持ちの方が安い謎仕様。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9bZrMeeW
- 謎仕様じゃなくて意図的にやってるだけだろw
ただでさえ純減なんだから2台持ち優遇は当然の施策
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:O2156ke4
- >>164
> 謎仕様じゃなくて意図的にやってるだけだろw
> ただでさえ純減なんだから2台持ち優遇は当然の施策
そそ。
見かけ上の回線数を増やすために、2イン1というサービスまで作った。
結局お役所には認められなかったがな。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Wph/l+bK
- 【モバイル】ドコモ 、冬商戦でソニー・シャープ・富士通のスマホを重点販売へ:サムスンは外れる [13/08/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376460910/
- 167 :名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hHT3ibVV
- あっ、そっか
1000円simもドコモにカウントされるのか
俺はexciteの3枚simを買ったぞ
ドコモの純増に貢献しているなあ
- 168 :名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:X1B/ibWf
- >>1
ダウト
好調なのはツートップではなく組み込み・産業用途
- 169 :名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5W/+hgTn
- >>167
カウントされないよ。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WIFZl4S+
- ドコモ回線を使ったMVNOなら当然ドコモにカウントされる。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WKYcXSMm
- >>160
赤外線はともかく防水・防塵は世界でもそれなりに需要あると思うんだがなあ
- 172 :名刺は切らしておりまして:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R+o36qkr
- パナソニックにはタフブックスマホを出してほしい
防水防塵耐衝撃耐海水スマホ
海水浴やらヨットにもっていっても大丈夫な奴
- 173 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:99kdlKxP
- 通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lIdftYtZ
- 今月はサムスンに40000円の商品券つけてのごり押し販売!
これで売れないとサムスン終わり
- 175 :名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:w97nk4V6
- 【携帯】 ドコモ 「サムスン・ギャラクシーとソニー・エクスペリアだけ優遇する」「iPhone出したいが、自社サービス展開したいし…」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368766724/
【社会】 "サムスンに朗報!日本でギャラクシーS4が大当りを予約" NTTドコモがギャラクシーS4に破格の補助金…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368766373/
【企業】サムスン電子のイ副社長「GALAXY S4はドコモだけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368696772/
【企業】ドコモが『LINE』と協力 無料通話アプリに有料通話ボタンを付ける暴挙に出る!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368613422/
【モバイル】NTTドコモ、音声通話に"定額制" 2014年度メド月1千円軸--他社も追随迫られる可能性 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370556375/
【モバイル】NTTドコモ、「音声通話の定額制開始」との報道を"否定"--広報部「検討も始めていない」 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370595060/
サムスンVSアップル ドコモが変えるかスマホ地図
ドコモの端末戦略を左右
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150U3_V10C13A5EA2000/
劇薬のメーカー選別戦略 ドコモ「背水の夏商戦」
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO55057690V10C13A5000000/
「ギャラクシーS4」なら1万5千円! ドコモ夏モデルの実質負担額まとめ【乗り換えの場合】
http://www.tabroid.jp/news/2013/05/2013docomo-summer-twotop.html
ツートップ
・エクスペリア エース:5,040円(レビューはコチラ)
・ギャラクシー S4:15,120円(レビューはコチラ)
http://www.tabroid.jp/news/images/130516docomo99.jpg
ドコモの契約者が乗り換える場合の実質負担金額
http://www.tabroid.jp/news/images/130516docomotop02.jpg
- 176 :名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:w97nk4V6
- 【モバイル】ソニー:6月3日の週の国内スマホ市場シェア、過去3年で最高−ドコモ販促で [13/06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371391687/
携帯販売ランキング(6月10日〜6月16日):
総合ランキングの“ツートップ”体制が崩れる (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/21/news013.html
【モバイル】シャープ公式Twitter「おまえツートップじゃないからと宣言される瞬間を想像してみる」と発言[13/07/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373340950/
【モバイル】NEC、スマートフォン(スマホ)事業撤退へ 「ツートップ」外され状況悪化[13/07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375163623/
【モバイル】パナソニック、ドコモ向けスマホ開発中止も:ツートップ戦略で劣勢 [13/07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375272902/
【モバイル】過酷なスマホレース、ドコモは「長男」NECを助けなかった ドコモ社長「売れない、故障する、評判が悪い。」 [13/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375535241/
2013/8/2 7:00
過酷なスマホレース、ドコモは「長男」NECを助けなかった
ジャーナリスト 石川 温
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57991760R00C13A8000000/
スマートフォン(スマホ)市場でのサバイバル競争が過酷さを増している。NECは7月31日、スマホの開発・製造
から撤退すると発表。かつて電電ファミリーの「長男」格としてNTTグループとともに大きくなったNECだが、
NTTドコモは救いの手を差し伸べなかった。NEC、ドコモの苦しい台所事情からは、苛烈な生き残り戦争に
なりつつあるスマホレースの行く末が見える。
7月31日、NECは子会社のNECカシオモバ…
ツートップ戦略によって、撤退するメーカーが出てくるのではないかと思い、6月にドコモの加藤薫社長に
「国内メーカーに悪影響は出ないのか」と尋ねた。
すると、加藤社長は「(国内メーカーは)3〜4年、同じことを繰り返してきた。(端末を)作った、売れない、
故障する、評判が悪い。
ぜひ、ツートップに入るぞという気合を持っていただくとありがたい」と語っていた。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:w97nk4V6
- 【携帯】純増数、6月もソフトバンク首位 ドコモ「ツートップ」は不発[13/07/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373011842/
【通信】ドコモ、乗り換えで2万円還元策をあすから再開[13/07/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373513597/
[東京 11日 ロイター] - NTTドコモは他の通信会社から
ドコモのスマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)に乗り換える顧客を対象に
約2万円を払い戻す販売促進策を12日から再開する。
他社も顧客獲得のため割引や払い戻しのキャンペーンを打ち出しており、
競争が一段と激化しそうだ。
ドコモは同販促策を6月にいったん中止。
代わりに初年度利用料から最大1万円を割り引くキャンペーンに変えていたが
大きな効果が得られなかったため、再開を決めた。
初年度利用料の1万円値引きキャンペーンも継続する。
ドコモの6月の契約件数は5カ月ぶりに解約件数が新規加入を上回り、
5900件の純減となった。
KDDIやソフトバンクも、ドコモが扱っていない米アップルの
「iPhone(アイフォーン)5」の一部機種などで払い戻しキャンペーンを
実施するなどして対抗。ドコモのキャンペーンは顧客流入を促すまでには
つながらなかった。
ドコモはすでにソニーと韓国サムスン電子のスマートフォン(多機能携帯電話、
スマホ)2機種を割安な価格で販売する「ツートップ」戦略を実施しているが、
乗り換え顧客の獲得につながっていない。
こうした結果を受けて、ドコモの加藤薫社長は7月3日のロイターとの
インタビューで追加施策を打ち出す方針を示していた。
【通信】ドコモ「ツートップ」以外も値引き 端末格差を是正、MNP流出阻止へ[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374018097/
NTTドコモが従来型の携帯電話からスマートフォン(高機能携帯電話)に
買い替える顧客に対し約5000円の値引きを19日から開始することがわかった。
今夏モデルのスマホ全10機種のうち大半の機種が対象で、
販売好調のソニー製「エクスペリア A」は除く。
販売てこ入れ策の一環で、端末の値下げで他社への顧客流出を食い止めるとともに、
従来型の携帯電話からの買い替えを促すのが狙い。
ドコモはツートップ戦略の開始に伴い、6月から販売台数に応じて代理店に支払う
販売奨励金を一時中止していたが、6月の契約数は新規契約から解約を差し引いた
純増減数が5900件のマイナスと1月以来、5カ月ぶりにマイナスに転じた。
販売てこ入れとして、今月12日から代理店への販売奨励金制度を再開させるなど
販売戦略を見直している。
【モバイル】ドコモ 、冬商戦でソニー・シャープ・富士通のスマホを重点販売へ:サムスンは外れる [13/08/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376460910/
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★