■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経営戦略】パナソニック、個人向けスマートフォン(スマホ)撤退も ドコモへ供給見送り[13/08/06]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- パナソニックがNTTドコモに対し、今冬のスマートフォン(高機能携帯電話)の
新製品供給を見送ると伝えたことが5日、分かった。
ドコモがソニーと韓国サムスン電子の端末を大幅に安くする戦略を打ち出し、
自社製品の販売拡大は難しいと判断した。
パナソニックのスマホは、ドコモが事実上の唯一の供給先。
今冬モデルの供給見送りに伴い、新製品の開発は縮小する見込みだ。
個人向けのスマホを生産するマレーシアの工場では当面、現行モデルの生産を
継続するが、ドコモからの受注がなくなれば生産を停止する方向。
NECと同様、パナソニックは個人向けスマホから撤退する可能性がある。
パナソニックの携帯電話事業は、平成25年4〜6月期連結決算で営業損益が
54億円の赤字だった。
今後は、頑丈さが特長のスマホを内外の企業に売り込むなどして収益改善を図る。
パナソニックはかつて、折り畳み式など従来型の携帯電話でNECと国内シェアの首位を争ったトップメーカーだった。だが、スマホでは米アップルのiPhone(アイフォーン)などライバルメーカーに後れを取り、販売が伸びなかった。
従来型の携帯電話は生産を継続する。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130806/bsj1308060811006-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130806/bsj1308060811006-n1.htm
パナソニック http://panasonic.co.jp/index3.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752
関連スレは
【モバイル】NEC、スマートフォン(スマホ)事業撤退へ 「ツートップ」外され状況悪化[13/07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375163623/l50
【モバイル】パナソニック、ドコモ向けスマホ開発中止も:ツートップ戦略で劣勢 [13/07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375272902/l50
【決算】ドコモ、ツートップ効果薄く苦戦 KDDIとソフトバンクは増収増益[13/07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375249735/l50
など。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TMTE4jL3
- pが消えるんだな・・・ドコモは南朝鮮べったり
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:obmkgsYa
- ガラケーの新作に期待
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KZ8Hcx10
- 直販で売ればいいのに
アンロック
シムフリー
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:joSD0WGl
- また日本企業は負けたわけだww
うけるww
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:i20SVZHu
- またiμみたいな薄いの作って。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ViIdaETN
- >>5
アップルにな
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:joSD0WGl
- どうしても韓国に負けたと思いたくない馬鹿がいてワロタww
両方とも好調、日本だけ没
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zSfQlroN
- 今でもPのガラケー使ってるから
スマホ撤退してガラケー作ってほしいお(^ω^)
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1Vt//ef0
- ビジネス用スマホなんて価格が全てなのに規模追わなくてどうすんだよ
さっさと撤退しとけ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OU8rf283
- >>4
電化製品の業販はおかしいんだよな。手に入れたい商品が展示されてない事
が多いし、クレーム対応も売った所じゃなくてメーカーの下請けに連絡するん
だもんな。
インターネットが発達したから、中間搾取止めてメーカーの直販にした方が
安価に提供できるだろな。顧客管理もちゃんとできるし。
- 12 :「中韓除き隊」:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xjXcROBu
- マレーシア工場からの輸入品なら、円安のメリットもないし、幹部社員のボーナス半額も当然だな。
なぜ頭打ちの見える業界に5社も付き合っているのかね、馬鹿な経営幹部どもだ。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pNQlGZ9R
- >>11 直販で多品種にわたる管理??現実無視した妄想はやめたほうがいい
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:K6aWqe56
- そもそも同じ土俵で何社も戦ってる意味がわからん
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5ZZEKnBi
- 誰も困らない撤退。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P7h4tJPM
- >>11 そんなことしたら大企業様の収益率落ちるじゃないか、ばかもん。
パナは要するに負けたってこと
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:EyPbRpGE
- ドコモがiphoneを投入しないのは、国内メーカーに配慮してAllJapanで結束する方針だと信じてた俺は馬鹿です。
もう次はキャリア変えても良いけど、AUで良いのか?
禿は論外だよねぇ・・・
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4RTqZrpt
- ピンチはチャンス
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MXI7iSvS
- ドコモって、癌だな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BxV8n8OM
- >>17
auは基地局が韓国製、韓国NHNと提携で韓国とべったり
イー・モバイルは中国Huawei端末しか売ってない
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:O95ZnP36
- >>11
bizニューって経済のわからないバカばっかりだったのか
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/gWKciSL
- スマホもデジタル家電もカーナビもダメだとなると、
もう白物家電と電工系の産業用電気機器メーカーになるんじゃないのかな。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lIZsAH99
- ドコモ四天王はもうボロボロだなwwwwwwwwwww
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gA/870bP
- それにしても最近ソニー調子いいよね
魅力的な機種が出てるし
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ywGeYh4l
- 故障多かったしな
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uo+qOAaf
- >>11
そういう流れになりつつあるんじゃないかね
旧来の商売が残っているから一気に変わらないだけでさ
生活のためには現在の職で頑張るというのもあるだろう
日用品にしても倉庫売りがポツポツ増えてきている
物流拠点で直売りが一番安いわけだが、この利用もなかなか進んでこなかった
物流は発達しまくっているのにね、ネットもこれと同じさ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lIZsAH99
- ムーバ全盛期にイジメられっ子だったソニンがドコモを救うとは皮肉なもんだなwwwwwwwwwwwww
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nBqRVRsx
- >>17
必死にギャラクシー推しするわチョン製OS推しするわの禿以上に純チョン企業だろ茸は
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kFwapubM
- ソニンか、懐かしいな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dMYom9Ju
- パナソニックが法則回避か?wもしかしたらパナは蘇っちまうかもw
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:T0ksvLGF
- バカ経営者 「店が不振だから売れないメニューは削って、牛丼(並)とキムチだけ客に出すように変えてみた!」
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:49JvEuEG
- >>20
>>28
じゃあいったいどこならマシなんだよ!!
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uo+qOAaf
- >>12
スマホは右肩上がりの業界ですよ、世界で見ればね
だがドコモという独自企画が頭打ちになった
ドコモは世界進出に大失敗したし国内も他社に奪われまくりだ
ドコモと付き合ってきたメーカーが衰退しまくりの現実
青写真ではiモードを武器に現在のスマホのような端末となっていき
アメリカと欧州の市場に食い込んで新興国も・・・、現実ではうまくいかなかった
殿様商売は日本の規制に守られているから成り立っていた
メーカーはドコモを見切って世界を見るべきだった
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/2QO0OKa
- スマートフォンって実は盗聴器何じゃないの?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:w3kWHKb+
- >>32
バカは糸電話でも使ってろ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xCX5O3Ap
- もう南朝鮮と癒着してるドコモは潰れていい。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5ZZEKnBi
- >>17
auなんて事実上アップルワントップだろ。どこが国内メーカー推しなんだよ。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zySndF8B
- >>32
国産云々気にするなら携帯なんか契約すんな
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QV0n3qOF
- >>32
まあでもソフトバンクが無かったらインターネットの回線や携帯電話の回線の
料金がここまで安くはならなかったと。
1番嫌な所以外、消去方で選択すれば良いと思う。
嫁を選ぶのだって完璧な条件なんてありえない、まあこのぐらいでって所で
良い所を見て決めるんだから。
ドコモが損して得取れの考えであらゆる通信料を他社が真似の出来ない思い切った
金額を出していれば今頃は独占企業だったのに。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8lvv5ODV
- 苦しいときに我慢できずに撤退ばかり。
ずっとパナソニックの携帯使ってきたのに。
テレビもパナソニックの50インチのプラズマ、これで6年使ってる、
今度買うときもプラズマテレビほしいのに。
なんでやねん。いままでずっと愛用してきた客を裏切ってばかり。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SurQos/k
- パナもNECも撤退
これで富士通もシャープも撤退すればいい
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8yK2eFZN
- 早い話が、スマフォはこれ以上売れないから2社で十分って意味だったんだな。
他社には撤退の理由をあげたわけだ。
ガラケーがある日本にスマホは元々いらん。新しもの好きくらいにしか売れん。
今後はタブレットとガラケーを充実していって欲しい。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2eX0slGn
- いいかげんP-01Bの正統後継機を出してくれよ。
最新のヤツはらくらくホンみたいな仕様だし。
Bluetoothとおサイフは必須だ。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8yK2eFZN
- >>33
右肩上がりならなんで株価下がってるんだよ。
投資家はもう頭打ちだって思ってるよ。
しかも日本じゃガラケー利用がまだ多いし。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:yRhTxyFH
- Appleと奴隷契約を結んだ
AUとソフバンが悪いように思うけど。
魂を売ったんだよ奴らは。
国内産業の衰退を
招いただけでなく
自分たちの利益までAppleに吸い取られてやんの。アホか。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Qm1kkhi7
- >>26
直販に舵を切ろうとすると販売店が嫌がらせをしてくる
直販100%にするか、一部のみ直販でショールームとして販売店を利用するか
ゼロからブランディングして自社の売り場に集客したり、販売スタッフを用意するのは非効率
WEB通販でも同じ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RZ/tLo6w
- iPhoneを超える商品を作れなかったほうが悪いと思いますよ
既得権守り続けて時代に取り残されるっていつものパターンですな
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zf5sB0Cr
- >>42
どう考えてもガラケーの方がいらんだろ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Hd3NOQK3
- ドコモはサムチョン、LG、ファーウェイ、ソニー、富士通、シャープしか残らないと
シェア1/3以下になるだろうな。
法則発動来るなこりゃ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BDSJdnjJ
- 携帯だけで十分
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Kz3uZppc
- >>8
アップルサムスンと戦うどころか、そもそも戦える土俵に到達してなかったからな
いい撤退理由が出来ただけで、何一つ成し遂げていない
実にカッコ悪い撤退の仕方
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:g+/WwsuL
- >>4
ソニーのパソコンってそんな感じっぽいなぁ。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7MiTz0tZ
- 元々、パナはソフトの開発力が無いメーカーだった。他社に依存しきってた。
ここまで続いた事の方が驚き。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:C3nzXNoj
- >>39
逆だよ、ADSLのせいで光の配備が遅くなった
そのうえ利益優先施策しか出来なくなり
地方にネットが配備されなくなった
そして、導入期から言われた通りADSLが普及しきらない
内に要らなくなり不採算分野になった途端に捨てたSoftbank
離島にADSL引いて「金儲けじゃない!社会貢献だ!」
とか言ってた時代は何だったんだろう
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SV0RjFj5
- 朝鮮携帯なんて追放しろ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zyMsgjs6
- こないだのドコモのツイートで
ほとほと愛想が尽きたんだろうな。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cHtG/i+E
- これからは各社ドコモのチャネルで端末売らずにsimフリーとグローバルモデル化が進む予感
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uqdVbjLX
- SONY、外資系
SAMSUNG、外資系
日本の通信インフラを売り渡すdocomo
社長以下なんぼもうてますのん!?
それともキックバック!?
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/OX13gaD
- >>57
そんなもの、超低価格のチャンコロ製携帯に
飲み込まれるわ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:d35uMtzx
- 昨年にしてもパナソニックのスマホなんて全然売れてないからな。
ドコモがタオルを投げ入れなければ会社が倒産するまで撤退しないんだろ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:AQ31nWYH
- 韓国企業にスマホのシェアを易々と与えて
日本企業を追い出すとは
これほどの愚策を見たことがない
加藤薫←無能経営者は即刻クビだ
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6EN+rXJL
- 不採算部門から撤退するのは当然
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:d35uMtzx
- 労働組合など社内政治で赤字を垂れ流しにしていたスマホ事業から
撤退する口実を作ってもらったわけだろ?
悪者になってくれたドコモに感謝するべきなんじゃね?
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vOMm2hrP
- 国内で赤字、欧州でもダメと
海外展開の道も閉ざされ撤退確定しちゃったよね
2011年
パナソニックが来春にも欧州再参入
これを皮切りにスマートフォンの海外展開を進め、
2015年度には、国内外全体で1500万台を販売したい考え。
↓
2012年
パナソニックモバイル、欧州のスマホ事業から撤退へ
パナソニックモバイルの欧州事業は、
今春、「ELUGA」という新たなブランドを打ち立ててスタートした。
欧州での事業は、2005年に一度撤退しており、
スマートフォン時代を迎えた後での再度の挑戦だったが、
欧州への再参入表明から1年足らずでの撤退となる。
↓
2013年
パナソニック、ドコモへのスマホ供給見送り
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RvD0VkFH
- 松下の会社幹部は内心ではドコモに感謝していると思うよ
こういう撤退の仕方をすれば、株主総会で責任追及されることはないからね
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cVlXc7eo
- >>58
こういう人たちがドコモ以外に全く目を向けない理由って?
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1bbQFKe+
- パナソニックのスマホ無くても困らないけど、
ドコモのポイント改悪は困る。
長期客は要らないみたいだから乗り換えるは。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5ZZEKnBi
- >>67
ドコモ並のポイントを付与してるキャリアって他にある?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wDaxm9bT
- 既にスマートフォンも頭打ちって事で、サムスンが過去最高利益を出したのに
株価急落なんて事態になってるからな。
今からリソースを割いてスマホ開発に金を掛ける意味が無いって判断だろ。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:d35uMtzx
- パナソニックって体力に物を言わせてダンピングで他社を潰すのがモデルだったけど
長期の経営不振と1兆5千億円の赤字で体力勝負が出来なくなったな。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/aM7b/R2
- 最後におあそびでgalaxy zoom のパナソニック版みたいなの作って欲しかったな。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oHfXlApk
- 市場に唾つけるのに失敗した現実を認識して企業が合併統合できていればね。
株式会社が営利よりメンツやプライドを優先するとか馬鹿だね。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:spK3rbQN
- ドコモはギャラクシーさえあればいいと思ってるからなあ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:w3kWHKb+
- >>17
こんなおめでたいバカがまだいたなんてw
晒し上げ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LjHlQBrR
- このニュース、FUNAI電機にとっては、大チャンスやで
NTT、ここまで嫌われたら、メーカー探しに苦労しよる
よっしゃ、FUNAI発のスマホを作るんや!
といっても、技術力はないさかい、NTTのアプリとかはいれへんで
ほぼ裸状態のAndroidのっけるだけや
ハードだけは長年の蓄積がありよるさかいな
こうして作った端末、案外不具合が少ないかもなー
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:u3HwCnTK
- >>75
あながちないとは言えないな
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kvdNhVGd
- パナソニック モバイルコミュニケーション取締役モバイルターミナルビジネスユニット長の石井圭介氏
↓
サムスン電子ジャパン専務・端末事業本部 Senior Vice Presidentの石井圭介氏
ありがとうパナソニック
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8e40V9pB
- 最後に、DMC-LF1にガラケー機能つけて8万で売り出してくれ。
そしたら、一生大事に使うから。
http://panasonic.jp/dc/lf1/
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:C3nzXNoj
- 日本は技術力があり作れない物は無いが規制等のせいで
独創的なものが作れないとか言ってたのに
通話できないやら発熱やらで、結局作れなかったという
情けなさだけ残して消えていくね
iphonへの移行もあるけどシェアを取り返したのって
ソニーのウォークマンだけじゃね?
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:48VZAjHo
- パナソニックなら硬派なビジネス携帯でも作って欲しいな
欲しいのは、通話、メール、サイフ、アドレス帳、カレンダー、メモ帳、ボイスレコーダー、指紋認証、防水、耐衝撃
いらないのは、カメラ、ワンセグ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Up8qw1IC
- 大評論家の宮部がAVCの社長で携帯やっている限り、将来はない。彼は、津賀
のお友達だが、経営力はゼロだ。こんな奴が役員やっていること自体が問題。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:m0yDzdYB
- スマホ撤退は良い判断だ
今後は頑丈なタフブックガラケーを作ってくれ
期待してるぞ
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:j04Ixa3M
- 5階から落としても傷ひとつつかないケータイをよろしく。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DrKGwfAS
- >>68
それ指摘してるメディアもブロガーも見ないね。
「ドコモのポイント改悪だからKDDIにMNPだ」とかいうの見るとアホかと思う。
そのKDDIのポイント制度はどうなんだよと。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wz96ucLy
- 海外から日本市場を見ると、、、
・simカードと通信会社専用端末の抱合せ販売
・しかも割賦販売でなくてもsimロック
・米国や欧州とは別個の「技適」を端末に課している
要するに、余りに異様すぎるんだよね。日本市場は。
ドコモでいえば、ソニーやサムスンなど海外勢は、
元々世界中で販売する標準端末が何種類もあり、
販売時期に合わせてドコモ向けにカスタマイズしているだけだ。
だから開発経費もさほどでもない。
更に、サムスンは助成金でドーピング、
一方ソニーはドコモへの納入台数を絞り売り切り。
しかし、国内勢は初めからドコモ専用端末として開発したため、
海外で売る設計になっていない。
当然、モデルチェンジ≒新規開発の繰り返しだから、
元が取れるはずがない。
勿論ドコモのえげつないツートップも一因だろうが、
国内向け特化が電電ファミリーやパナソニックが
転落した最大の要因の気がする。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bo2tymmw
- ドコモからiPhoneが出れば全て解決
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:e86s0O3G
- 184 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4mgyk19x0
護送船団から、護衛がいなくなればただの船
戦うことすら出来ず、黒船にすら負ける
戦艦を作らなかった日本の負け
米国、韓国のフラッグシップに、ただの船が太刀打ちできるわけがない
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tQQ8ch1t
- iPhone売上高8兆円 売上の10%で開発費8000億円
パナソニック携帯売上高923億円 売上の10%で開発費92億円
産廃を量産するのは必然
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kgiH94m/
- >>85
松下は白物軽視、AV偏重と海外偏重が傾いた原因だよ
スマホも欧州で大々的に打って出て壊滅してすぐに撤退、諦めも早い
国内勢が一番売れるドコモで売れてないんだしパナソニックの携帯が終わってるだけ
ソニーは地道に頑張って日本と欧州でエクスペリアが口コミで売れてシェア拡大、ドコモも推さざるを得ない存在に
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vU7ZkQkC
- とにかくソフトバンクかauにMNPだな
最新の端末でも無料でっせー
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GG+pgjHi
- >>84
auのは100円で1ポイント
有効期限は4年後
疑問に思ったらとりあえず気が済むまで検索しる
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:00HQquLu
- >>81
社員さんの愚痴ですね。分かります。
人事にマークされないように気をつけてください。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6yj68sV0
- >>80
情報保全の観点からボイスレコーダーはダメだな
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OYa+uXSA
- >>79
>iphonへの移行もあるけどシェアを取り返したのって
>ソニーのウォークマンだけじゃね?
シェアを取り返したのは日本国内限定ね。
北米や欧州のシェアはゼロに近い。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5eS0l6Ur
- 【悲報】ドコモ「最高ランクのステージの奴、金払わないと初めに戻す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375787635/
【モバイル】ドコモの「ポイントサービス改悪」に泣くのは長期契約者 (週プレNEWS)[13/08/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375670962/
【企業】ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375793760/
公式
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130626_00.html
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7NEVXXmu
- パナソニックはもう国内で携帯事業向けの工場ないから
撤退だろうが日本には何の関係もない話
だからパナソニック切り捨てをドコモに怒っても意味がない
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vDxS82GI
- インドで売ってるパナソニックブランドの携帯って、どこからのOEMなの?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:MT6FO1J9
- >>89
ソニー(スマートフォン部門)は、
元が合弁会社ソニー・エリクソンだから、
国内での動きは関係が薄い。
むしろ、アップル、HTC、サムスン等の
海外勢そのものですよ。
対して、パナは典型的な国内勢。
まず国内で売って、それから海外へ・・・だろうが、
白物家電のようにはいかない罠
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tk7y2GgT
- オワコンから撤退するのは当然
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:e86s0O3G
- ドコモ「ツートップ」好調 7月は2カ月ぶり純増
2013.8.7 15:24
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130807/biz13080715250009-n1.htm
テノヒラクルー
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fkQRlcQa
- ジムフリーで市場喰っちゃえば良いのに
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Duj0QtYA
- 携帯屋いらん。wi-fiでいいわ。コンビニwi-fiあるしなんとかしろよwwwwwwwww
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Duj0QtYA
- 携帯屋はとうとうSkypeに食われるんですね。
Skypeは電話とメール出来ますしね。
FONの拡大でも急ぐかい?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RP38+xVj
- >>98
白物家電で攻勢かけてた頃は日本市場の規模が十分に大きかった
から国内でシェアとって海外で成功というモデルが通用したけど、
スマホは中国とアメリカの市場がデカすぎて、そこで成功できる
かどうかで 世界シェアが変わっちまうんだよな。
勝った会社は量産効果でばく進 できるから中国でシェア1位の
サムスンとアメリカでシェア1位の アップルがそのまま世界
1、2位になってしまうという・・。
2013年第2四半期 スマホ出荷台数(英Canalys調べ)
()内は前年比
1位:中国 8810万台(108%増)
2位:アメリカ 3290万台(36%増)
3位:インド 900万台(129%増)
4位:日本 860万台(25%増)
5位:イギリス 740万台(34%増)
その他 9210万台(22%増)
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sNZFXdnM
- >>100
>KDDIが7万100件
>ソフトバンクが4万600件の転入超過。
>ドコモは11万2400件の転出超過だった。
ツートップ好調w
ツートップ失敗でソニー除く全メーカーにドーピング追加した・・・が正解
【通信】ドコモ「ツートップ」以外も値引き 端末格差を是正、MNP流出阻止へ[13/07/17]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374018097/
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dzrFme4M
- >>104
これみると人口も力の一つだな
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AXcuwwLX
- >>106
一つなんてレベルでないだろ
今の不況なんて20年以上前から確実に予測できたことだよ。
0歳児は増やせるかもしれないないが、1歳児は増やすことは出来ないどうにもならない現実。
少子化世代が親になる世代にこれからなるが、一年に産まれる子供がすぐに70万とかになるよ。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZPHo6e48
- >>105
さらにサムチョンが自腹で2万円のキャッシュバックをギャラクチョンに打っておいて
このザマだからなw
この麻薬が切れる頃にiPhone5S登場ww
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ar5Hwd08
- サムスンは更に値下げするよな。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:J3SyjmSy
- TPP交渉で、携帯電話の技適マークが自由化されんかな〜。
そしたら、ノキアとか台湾のSIMフリーWindowsPhone8を個人輸入
して、合法的に国内で使えるようになるのに。
7.5ベースの今の機種には満足しているけど、そろそろ次の機種
のことも考えたいお年頃。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Q6KvyPg3
- >>108
サムチョンなら、更にドーピングすると思う。
韓国国内じゃ、ボッタクリ販売らしいけど。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xKHZLt2A
- エルーガのCMも無くなるの?
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O/A+55Xo
- 公式値引き
ドコモ MNP 2万 ギャラクシー3万
au MNP 23,520円
ソフトバンク MNP iPhone 5 へのりかえで 44,520円おトク!
http://otoku-keitai.net/site3/lps/shinjuku/?random=tow1i2ZG
ソフトバンク iphone
端末0円+2.3万+7万 = 155,200円引き
ソフトバンク AQUOS PHONE Xx
端末0円+2.3万+7万+商品券1万 194,240円引き
キチガイ奨励金バラ撒きの実態
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:svoMevj9
- >>17
禿げは確かに論外だわな
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vXt9MFVK
- >>85
でもまぁ、ガワだけ従来のもの使って中身はグローバルでやればいいんだよね。
バンドはGSMと3G、言語は基本、日本語とアルファベット。なんだったら言語部分は全世界対応。
SMSは標準装備、メアドはGmailだろうがなんだろうが設定可能、パケットでのウェブサービスが
よくわからんが、wifiとBluetoothも標準装備。
このくらいはあっていいと思う。
そういえばガラケーのOSってなんだろう。シンビアンとも思えんが。TRON?
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZelMEj5k
- >>115
SymbianだったりLinuxだったり
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:V7UD8kje
- いまだに使っている庭のW61Pは4年間、週一の充電でおkで、
電池交換もしないで使えてる。
庭がW-CDMAをサポートする限り、機種交換しなくて済みそうで、有難い。
- 118 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PjXj+96h ?S★(1728400)
- 最後にクルクル付きのスライド機種はよ(゚∀゚)
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VmqNzIb2
- >>115
アプリをダウンロードしたドメインとしか通信できない
iモードの糞仕様が、大きな足かせになってると思う
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4zQbohaX
- 今回のHTVのミッションで、日本製の冷蔵庫がISSに届けられたんだが、それは何とツインバード製
もう松下ダメぽ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rsTaK6eG
- ソニーも今のうちに撤退しとけwwww
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EabLEggS
- タフブックブランドのスマホ出せよ
落としても壊れない、雨の中でも使えるってやつ
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:oIUY3u7H
- P-05Aを使い続けるか
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6Mp7BXG8
- P-01Bでしょ
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4ZJc28e9
- >>121
> ソニーも今のうちに撤退しとけwwww
一旦撤退しているんだよね。
その間に、Symbian→WindowsMobile→Androidと次々とスマホを作り続けて、現在のスマホ作りのノウハウを溜めていったわけだ。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O/kpLZPa
- パナソニックも、アイフォンもどき作ろうぜ、トロンで
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NzCfyPxM
- >>120
ツインバードに宇宙品質が認められたわけか。胸熱・・・
てか、松下の冷蔵庫のラインアップがひどすぎる
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UE11CR8d
- >>松下の冷蔵庫のラインアップがひどすぎる
APの高美の関係で草加学界員が買ってくれるから、商品づくりがいい加減になって
いるのではないか?
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g0P7rT2R
- 撤退しないで・・・御願い・・・
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:658goy63
- 培ったノウハウ、船井電機に譲ろうぜ!
で、ドコモ専属のメーカーになるんや
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pKm4zR9U
- この事業部は何を作って生き残っていく気なんだろう
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xgsu0uRg
- パナはワンセグ、置くだけ充電、モバイルバッテリー付きの
iPhoneケース作った方がスマホ作るより儲かるんじゃないの?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ndCFKIoP
- >>128
そうかそうか
- 134 :朝鮮製マートフォン:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HNmtvSzf
- 日本に恩を徒で返す韓国製のスマートフォン(GALAXY)の不買運動を広げよう。
腐れマンの クネクネ女は日本に内政干渉したり靖国神社まで土足で踏みにじり
その上腐れスマートフォンで日本国民から儲けを取る気か。朝鮮人に恥は無いのか。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:G1vhOwPK
- 朝鮮と外資のツートップで一匹残らず駆逐されそうだ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:T8Q3qwE4
- メーカー機種が限られているドコモはもう 必要ないだろう
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ODc/jGQa
- パソコンのレッツノートみたいに
オーダーメイドでつくりあげる新体制すれば(アンドロイド SIMフリー機)
カバーの色&材質から 液晶、バッテリーサイズも選べて
まったくオリジナルスマホを製造販売
ベッーシックモデルは思いっきり安いタイプを用意
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EI9LXTTq
- 国産スマホ1台売れるごとにiPhoneが世界で数千台くらいの勢いで売れてるんだろう?
仮に国産スマホの原価率にして6割日本製部品使ってるとしても、
日本製部品2割程度のiPhoneのほうがよほど日本に利益をもたらしてる
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5J5q1QKG
- シェーバーは2枚刃3枚刃を縮小して5枚刃とか大型一辺倒になっちゃったし、
タップも別売のフックやマグネットが付けられたザ・タップをやめて、
拡張できないXシリーズ、Zシリーズに切り替えてるし、
他にも金パナ→赤金パナ、パルックボール→エバーレッズとか
変えなくて良かったのに、勝手に悪くなっていく。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:slQAuHAo
- >>138
ギャラ糞は更に凄いペースで売れてんだろ
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HinU0Mwr
- ぶっちゃけ、ELUGAのXとPは国産メーカーの中でもトップクラスの出来なのにね。
絶望的な外観で台無し。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Vb6TdaZH
- どこもだけ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:CblqnCbR
- >>139
シェーバーは中国生産になってから
年々しょぼくなっていったねー
今はシェーバー本体は日本で生産してるから
マシになってきたけど
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:99kdlKxP
- 通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
通話とメールができれば、それでいい。ほかの機能はいらねぇ。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ei/y3XyF
- >>129
いわゆるガラケーはまだ撤退しないから安心してね。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:SAuesTpA
- 超ハイスペック全部盛りのすごいの作ってauで売ってほしい
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c1Ssh1sh
- >>146
どんなスペックが欲しいの?
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EVFOrgF1
- >>140 ギャラクシー売れなさすぎて
docomoからもみはなされたな
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/nVm5T7e
- メーカーが通信会社を
作るのは難しいものかね?
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BXVonFNK
- >>146
auでそれが出たときは毎回ややウケ程度
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9+np9bUB
- でかくて高性能なのは多いけど、小さくて高性能な機種が無いね。
テザリングの母艦とかで使うには、LTE対応で、小型でバッテリーが大容量な機種・・・
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c1Ssh1sh
- >>151
>テザリングの母艦とかで使うには、LTE対応で、小型でバッテリーが大容量な機種・・・
素直にモバイルルーターでいいじゃん
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:lpxIoMmx
- >>152
今時モバイルルーターとか情弱かよw
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:45:05.30 ID:clzut8h3
- ガラケー時代からダメな会社だったじゃん
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 18:47:47.16 ID:vrCxtdAK
- こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1352734026/
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 22:32:31.96 ID:vZneIUER
- ドコモへ供給見送り
じゃなくて
ドコモバカソニックスマホ拒絶
だろあほがwww
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★