■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モバイル】「グーグル・グラス」量産化へ グーグル(Google)が台湾メーカーに出資[13/07/23]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- [22日 ロイター] - 米グーグルは、小型のディスプレーを開発する
台湾の奇景光電(ハイマックス・テクノロジーズ)の傘下にある立景光電
(ハイマックス・ディスプレー)に6.3%出資する。
眼鏡型端末「グーグル・グラス」の量産化に向けた一歩となるもようだ。
奇景光電が声明で明らかにしたところでは、1年以内に出資比率を
14.8%へと高めることができるオプションも取得した。
金額の詳細は明らかになっていない。グーグルも電子メールを通じて
この取引の事実を確認し、立景光電とは複数年にわたるパートナーであると
コメントした。
奇景光電によると、今回の出資は、グーグル・グラスなど頭部装着型の
装置内に映像を投影するために用いられる小型のデバイス、
LCOS(反射型液晶)チップとモジュールの生産を支援することになる。
アナリストはグーグルの出資について、立景光電がグーグル・グラスの
主要なサプライヤーになることを確認するものだとの見方を示している。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96L08320130722
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1awAaHIy
- まあ、普通に売れないな
2ゲット
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+fXnW2on
- 台湾は親日国家
応援する
- 4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UwcTRbwF
- .
GPSと通信機能で、人間の行動そのものをデータとして蓄積したいのかねぇ。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OruupZox
- 視線で録画できるなら
ヘンタイジャップは買うだろ
盗撮やらハメどりやら
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:U2WfEznT
- >>1
wwwネトウヨ涙目wwwwwww
そんなことより爆笑ニュースwwwwみじめで薄汚いネトウヨどもが、
7/28と8/25に朝日新聞にデモするらしいぜwww
負け組アホウヨが勝ち組新聞社にデモとかwwww
街中で指差され嗤われるだけだしwww想像するだけで腹がよじれるしwwwww
ここはひとつ2ちゃんの総力をあげて徹底的に叩いてwww中止に追い込でやろうぜwwww
7/28(日) 東京 反マスコミデモ
//netdemo.wiki.fc2.com/
開催日 2013年7月28日(日曜日)集合場所:東京都中央区 水谷橋公園
集合時間14:00 出発時間14:30 デモ行進終了後は、朝日新聞本社前で街宣
慰安婦の強制連行捏造をした朝日新聞関係者の国会証人喚問要求デモ
//asahishinbuniranai.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
開催日 2013年8月25日(日曜日)予定定
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:aeTSez6z
- メガネしてるだけで自意識過剰な人に、盗撮したわね!とか言われそう
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:aeTSez6z
- >>5
変態韓国人北朝鮮人は強姦するからこんなのいらない
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WaD6yeWl
- 性能だけなら唯一日本製で即調達可能なんだけどね^^
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OruupZox
- iPhoneみたいに日本版だけ
盗撮できないように音が出るんだろ
使えない
銭湯とか夢が広がるのに
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:srCdvTnV
- 国技レイプも手軽にはめ撮り可能で朝鮮半島で人気商品になる
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tFjeIfPq
- ハメ鳥はお互い行為に集中できて良さそうだな。
応援する
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OruupZox
- 日本で出すなら
普通のメガネっぽくしないとダメだよ
ナチュラルにしないと
バレちゃう
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gpRCWNpU
- >>7
それで盗撮や痴漢が成立するようになるんだろうな
メガネが規制されコンタクトレンズ会社の株が上がる訳だ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ng0BbYT8
- これ普通の度入りのレンズ嵌めれるの?
だったら欲しいな
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:q5UoMLiW
- >>2
おれは買っちゃうと思う。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Tx5CcZEJ
- >>15
今の試作機は、確か自分の眼鏡に付けれた気がする。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4BXx1i9t
- きたか
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jC3Ei5U3
- >>6
平日にデモできる力のないジャップネトウヨ哀れすぎwwww
仕事なんかやめてかかってこいよwwww
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4bU4jeKb
- 映画もライブも取り放題だな!
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:n3DV3NhZ
- グーグルグラスとほぼ同時期に出てた似たようなやつもあったな
あれは国産だっけ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:sgNS+FgP
- 自転車やベビーカー押しながらケータイ見てる人間が多いのに、
こんなのが出たら事故多発だな。いやだいやだ ┐(´д`)┌ 。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:L9bYgyim
- グーグルの思想って鳩山と一緒だよね。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:L3Ymv/7+
-
現状で15万ぐらいするし、量産化がうまくいっても10万は
くだらないっていうモノらしいから普通の人は買わないだろ。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:zJb3HJq5
- ( `ハ´)見たまんまメガネのパクリアルッ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gEwDj792
- >>10
速攻で無音撮影アプリが出されるだけだろう
盗撮云々言うが、あれをかければ警戒されるのだから盗撮には不向き
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ZLNespjz
- これ、街でする奴はいないだろうな〜
羞恥心のない人しかできんだろ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:L9hPPBRY
- 現スタイルのスマホを駆逐する可能性があるのが
ヘッドマウントディスプレイ型のスマホだからな
これの研究開発を疎かにすれば今のスマホメーカーは凋落するだろう
ガラケーやスマホ以前の携帯に固執していた企業がそうだったようにね
最初は失敗するだろうけど、Windowsも数回失敗してのアレだからな
馬鹿にしていると、全て食われて終わるってのが新ジャンルってものだわな
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CLIzmMvd
- はめとりとか盗撮とか
そんなんしかないんかw
そうだよな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:zJb3HJq5
- >>28
そして街のあちこちでボソボソとつぶやき始める
ようになるわけね
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OruupZox
- ソフトオンデマンドが絶対に使用する
世界初
Google グラスで撮影
みたいな
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:L9hPPBRY
- >>30
所構わずスマホを見ている異常状態が一応正面は見るようになるってことだわな
視線認識システムでGUIの操作は可能だろうけど指認識での操作機能も付くだろうな
ヘッドマイクに音声認識だと皆がぼそぼそと話すから、傍目からは怖いだろうなw
某電脳メガネみたいなことが出来るようになれば、このタイプの完成形に近いかな
遠い未来を予測するなら肉体にチップを埋め込んで直接って形になるだろうけどね
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:acQPTv4V
- そのうち、こういうグラスを掛けながらの運転は禁止とかいう法律もできるんだろうな。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:zJb3HJq5
- 横断歩道で:
「うおっ、このウラサイトすげぇよ」
「どれどれー」
「オマエにも転送してやるよ」
「キャーナンざますか」
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nGsxD/0R
- アプリ「こいつ朝鮮人」
朝鮮人に矢印が表示される。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/DT7yDqf
- 5万くらいまで下がったら欲しいなあ
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WYzvLTox
- 取り敢えず今配ってる試作機でいいので今欲しい
30万までならだす
入手できるとこ知らない?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cRL7Q2Zy
- 日本で付けてたら普通につかまるだろ
つうか、捕まえてくれと言ってるようなもんだな
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:f6IttL6M
- おまえらにはこれで十分
http://dj-graz.com/glasses_spy-camera/E-210.html
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:137WiP9D
- >>32
携帯が普及し始めた頃も、怖かったよ。突然、大声で喋りだすから。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/B8AIxti
- 顔認識で犯罪者データベースと照合させるとか面白そうなんだけどね
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6zBw/gVL
- 自転車で携帯してる奴を金属バットで叩きたい
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:137WiP9D
- >>41
街行く人を、リアルタイムで脱がすソフトは、絶対出るな。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:V2cLd5Fg
-
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪
はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!
後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:L9hPPBRY
- >>41
それは確実に警察仕様として売り込みかかると思うわ
イギリスではすでに監視カメラが犯罪者データベースと連動していて
犯罪者がいると警官が駆けつけるシステムが実用化されてるからね
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vbBy5abJ
- まずはグラスで主観撮影されたAVが最初に出るだろうから
それの売れ行き=グラスの普及率になるだろうな
どんな最新家電はAVとエロのソフト次第で普及率が変る
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:q5UoMLiW
- >>46
「あのおじちゃん、どうして前かがみで歩いているの?」
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ryy4hHhC
- / | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
「はぁ………… うっう………………」
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:XF4bKYs8
- こういうガジエットも段々テレビみたいになってきたな
あってもなくてもどうでもいいや、という意味で
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:7fg1vTCt
- どうせ不良在庫の山
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hMv6fM0i
- https://www.google.com/search?q=%83O%81%5B%83O%83%8B%81E%83O%83%89%83X&hl=ja&btnG=%89%E6%91%9C&y=n&biw=813&bih=674&sei=hHDuUdfcMs-2lQWgs4DwAw&tbm=isch
これ、マイクとイヤホンは?
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KXpfHicG
- 大ヒット確実
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:c9qs6Vtw
- 趣味の園芸に使いたいんだよな。
植物の手入れしている時に記録とりたい時は
音声認識で操作して視点に合わせて写真撮って
ブログに栽培歴として残したりとか、
葉の状態から病気かな、着いてる虫は何かなって
すぐに検索してグラスに表示し実際と比較出来たりとかね。
ガーデニングやDIY関係はグーグルグラスの需要は凄くあるなぁ。
アイデアだけ先に特許でもとるかな。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:RSw2l/ZO
- 普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく同人ゴロはじめ一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている
>>1
行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ
2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか
業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと
こんなものが創作の自由だとでも思っているのなら
マスゴミが好き勝手にやる方便である報道の自由やらと変わりがない
なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい
まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから
で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて
延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね
分かりやすく言えば朝鮮人の類種
ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:r1tBfSeq
- 他人から見て一発で分かる形状では売れる訳ないとおもう・・
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:a1QgxzRl
- テレパシー・ワンの方が、ずっと格好良いんだが。
姉ちゃん綺麗だし。
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/a/i/daihonneihappyou/13633069228988d2cef323bd3a9b46b99cb5a5ed0d.jpg
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gfCnK7/O
- ┌ Adblock Edge 広告抹消アドオン(Adblockには様々なブラウザ用も存在。Adblock+(Plus)は金で広告を通すので×
├ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-edge/
└┬ Element Hiding Helper (Adblockの追加機能。要素非表示でテキスト広告も抹消
└ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/elemhidehelper/
┌ Ghostery (トラッキング防止 Googleのアドセンスやアクセス解析カット)[Firefox,chrome,opera,IE
└ http://www.ghostery.com/
┌ RequestPolicy (閲覧サイトから呼び出す外部サイトの遮断・許可、転送警告
└ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/requestpolicy/
┌ NoScript (JavaScriptやJavaアプレットの実行、プラグイン起動を制御
└ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
┌ A Killer Mod (アフィリエイトリンク書換) [Firefox,chrome,opera
├ http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
└┬ Scriptish (Firefoxはこれを先に入れる
└ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
┌ Internet Explorer 9用 Tracking Protection Lists (IEでアクセス・リスト追加
└ http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
┌ Iron( chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等カット
└ http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
┌ Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能
└ http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
/
< ビビビ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ |.ぁゃιぃ接続を感知しました.|
\_\_\ |____________|
_ \ \ \ >>1
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::| Adblock Plusが控えめな広告として通しているフィルタリスト
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::| ttps://easylist-downloads.adblockplus.org/exceptionrules.txt
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9dZr818u
- 俺は18Kフレームのしか掛けんぞ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:u/Hy4bi3
- 20年くらい前には任天堂もバーチャルボーイとか作ってたのに・・・
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:X6wszIDs
- >>19
つまり、ネトウヨはニートとかじゃなくきちんと職を持った人たちだと認めるわけだw
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:bwdGCMkV
- とうとうスカウターが開発されたんだ。
で、戦闘力はわかるの?
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:x0EiOg88
- 日常を遊びにするってコンセプトはウォークマンと同じだよね
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Fzc+ljod
- 日常に株価チェックだろ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+TG+xnZi
- これは絶対に流行らない
インプットデバイスが貧弱すぎるから
人とコンピュータを繋ぐ方法が音声というのは現在の技術レベルではストレスにしかならない
音声だけでストレス無くやれるならPCやスマートフォンでとっくにやってる
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:v2Ox5pzn
- VUIよりGUIのほうが早いからね
画面上のオブジェクトを指で操作できるようになるまではニッチなままだろうね
空中タップするのも恥ずかしいが
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:A9weKZho
- 楽しみだなあ
いち早く買って自慢したいわww
グチグチ言ってるやつもこのスレ書いてるし興味あるんだろ?
どうせ買うんだから期待しようぜ!
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JmtXPZKn
- >>66
買いません
いかにもGoogleグラスってデザインだもん
どうやって盗撮すんの
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:XdIqh5hb
- >>67
そんなもん、グラスを装着してからスカートの中に頭ごと突っ込めば簡単だろうよ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wQXvy8vx
- >>64
スマホの代替として考えてないか?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UTfhxYoi
- >>5
インターセプターの第一歩だ
視界情報を外部記憶装置に録画できるようになるかも
今時は小型カメラ搭載のサングラスとかネクタイピンとかあるし
他人の視界をハッキングしたりな
ノートPCに搭載されてるwebカメラのハッキングあたりも似たようなもんだ
プライバシーが所かまわずハッキングされる時代がくる
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UTfhxYoi
- >>61
戦闘力は無理だが、
技術的には簡単で顔認証と個人データの入ったサーバーに接続できれば個人データを引っ張れるね
顔にロックオンしたら顔をスキャン、顔のデータベースから個人を断定、さらに個人情報を得る
どこに勤めているか、住所、電話番号、家族構成、経歴、貯蓄額、資産・・・
国民総背番号制の一環で顔なんかを従来の2D写真だけではなく、3Dスキャンでデータ化したりして
街の防犯カメラも顔認証と3Dスキャン、国民総背番号制データベースを駆使して、
いつどこで誰が通過したか一瞬で検索できるようになる時代がくるかも
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:iGN2fKG5
- >>71
攻殻機動隊みたいだな
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ez8h4luK
- 別名盗撮グラス。
スパイグラスだな。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:OeB2zpfO
- 台湾は親日とか
情報が古すぎる
今は台湾は中国の手先、
親日のフリした、反日の急先鋒だよ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:in3ttTMC
- 創価学会が大量購入して信者にばら撒きそうだな。
尾行、監視、盗撮、盗聴、待ち伏せが捗るな。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:b61bdrsr
- どんな奴が買うのか見物
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lzCL+QDF
- >>39
たしかに右側だけに偏っているグーグルグラスより
スパイメガネの方がよくできてるな。
これは買いだわ。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TR7IUdW0
- なんかな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CuZheJYn
- アメリカ人はいろんなものを生み出そうとするんだな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tFRxlL5E
- >>79
というか、思い付いたら何はともあれササッと形にしてみるのが早いといったイメージ。
日本だと思いついても難癖付けられてお蔵入りするようなもんでも、形にしてみる。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dbZv5dLt
- 2chもとりあえず叩く事から始めるからな
まぁ狭い国と広い国を比べてもしょうがない
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)