5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【電力】東電社長、再値上げを示唆…柏崎の再稼働進まない場合の「最後の手段」として [07/19]

1 :きのこ記者φ ★:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
東京電力の広瀬直己社長は19日、東京都内で記者会見を開き、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が進まない場合の
電気料金の再値上げについて「最後の手段だ。絶対に値上げしないと今の段階で申し上げるのは無理」との考えを述べた。

柏崎刈羽原発の運転再開には、地元自治体の了承と原子力規制委員会の安全審査が必要。
ただ、新潟県の泉田裕彦知事が再稼働に難色を示し、東電は審査の申請すら出せていない。

広瀬社長は泉田知事との再会談について、「(外遊から22日に)帰国後にお会いできるチャンスがあると期待して、
調整してもらう」と述べるにとどめた。

規制委は柏崎刈羽原発の審査を後回しにする方針で、申請できても再稼働には1年以上かかる見通し。
広瀬社長は「事実だとすれば困る」と語った。

東電は昨年4月に企業向け、同9月に家庭向け料金を値上げした。
利用者の反発は強く、「(再値上げは)できる限り避けたい」(広瀬社長)考えだ。
だが、今年度内の再稼働は難しい情勢。こうした中、金融機関の融資継続の判断に影響する平成26年3月期決算の
黒字転換を実現するには、再値上げが最有力手段とみられている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130719/biz13071922280031-n1.htm

2 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6AmFcXQf
東京に原発作って解決すればいいのに

3 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BZBSWHU5
脅しキターー

4 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YALxcR1u
さっさと国営化するべきだったな

5 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XtbU6hMa
1人10万円の分ですか

6 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bDsPJdNw
本当の 最後の手段 は知らせず遣わず用いず w

7 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yKW6P1kR
は?だったらわけのわからん10万円の支給やめろよ

8 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MBvtDpJQ
その前に役員報酬ゼロにして資産も全部売れよ

9 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:I9cG5iIQ
それよりもっといらない本社人材切らんかい
コネで入った政治家の息子娘とかいろいろいるだろ

10 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WR09kmhH
いいよ。その代わり放射能被らされてセシウム水道水のまされたんだから慰謝料払って下さいね。
日立製作所とのパワーバランスはただの市民には関係無いからね。

11 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KROegT7F
そんな時は、全面的に送電と発電を全部止めてみれば良いだろ

12 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:S1Z7kzbu
>>1
10万円の一時支給して再値上げってwwwwwww

13 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SYgtPyr6
退職者を減らすために管理職やらに10万円を特別支給して、5億くらい使って金が無くなったってのは無しだよな?
東電の幹部社員とファミリー企業の幹部社員の給料を半分にしてから、値上げの話をしようじゃないか!
てか、送電網を売っちゃえば良いんやないん?

14 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:InQfJPK7
この人、外部から来たのにダメだな
改革できないなら、やはり組織解体しかあるまい

15 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:a4w0hDSJ
日本国立電力発電機構 への完全国有化統合マダー?

16 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8CDaqXGH
こんな脅しする前にさっさと値上げして地獄を見せたらいい

17 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:EYKm/npG
東電の社員は3号機の温泉でゆっくり疲れを癒せよw

18 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kUe4ijvH
原発は安いなぁ

19 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+398P0RG
値上げしなくていいから関東エリアの電気を止めてみよう!
馬鹿はしななきゃ解らない

20 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:d9XdG2zN
とりあえず政府主導で事故原発を切り離さなかったのは大失敗だ
原発事故を民間企業で処理できるわけないよ・・・

事故処理でケチろうとしたり時間がかかるのは経営的に苦しいからだ
税金が資金投入されてゾンビ化しているが付け焼刃でしかない
倒産がちらつく状態で経営と事故処理し続けているのは変わらん

というか倒産したらどうするんだよw
清算してお終い、事故原発はポーイで終了?

21 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uSvcLQU4
>>1

東京電力 株式会社の、取締役報酬、社員の給与、たんまりボーナスを確保するための、値上げ・・・。

「地域独占事業」の既得権益を、ここまで悪辣に振りかざす人たちが、東電の人たちか。

普通の日本人なら、もっと、恥の意識を持ってるだろう。

22 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cya+79Kn
役所やマスゴミに金をばらまけば何でもできると思い込んでいる。
他の国みたいに国民が暴力を使わないから東電のような思いあがった奴らがでかい面をするんだよな。
日本人の民度が低い象徴が東電。

23 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kCDG9co9
恐ろしい会社だ

24 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:S1Z7kzbu
>>1
JALの役員報酬約900万円で電車通勤だった西松元社長みたいにしてんの、この社長。
それしてから再値上げって言えよなぁ!!!!

25 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8CDaqXGH
死人や倒産する企業が出てから稼働するまで誰も気付かない
倒産して現場放棄するのが一番いいよw

26 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5adsfotZ
賠償費用やら除染費用やら、自分で払ってから家。

27 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mbPxNOKh
>>19
お前のことか?

28 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VaEnc/FQ
>>1
ボーナス全カットするっていってませんでしたっけ?www

29 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:h3ReTRyH
東電のエリアから脱出下からちょっとストレス無くなった
まあ他も便乗して値上げしてるけどな

30 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uSvcLQU4
一般の企業は、「商品を売るか、売らないかは自由」だ。

しかし、東京電力にはその自由は無い。

「電力の安定供給をしなければならない」という「義務」がある。

なぜかというと、「地域独占事業」という特権を与えられているからだ。

だから、杜撰なリスクマネジメントが原因で大事件を起こして経営が苦しくなったのだから、

ら本来は、役員報酬カット、従業員の給料、ボーナスカットで「電力の安定供給義務」を果たすべきだんだよ。

しかし、「総括原価方式」を悪用して悪巧みを企んでいる東電・・・。

31 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+398P0RG
倒産して関東圏内の電気止めよう!

32 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QVLk/wKt
10万円返せ。カス

リストラしてから言えや。カス

どろぼー東電

33 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OwMUbKra
管理職に10万円の分を早速上乗せかよ
こういうのだけは迅速ですねーw

34 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RfRLkxwh
>>17
人工セシウムに遺伝子レベルで体の芯までほぐしてもらえば
きっともっといいアイデアが出るよな

35 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9fShpuAI
中東情勢と円安で、燃料の原油が爆上げ

もちろん、すべて電気料金に加算させて請求いたしますwwww

36 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rYRfBRdG
中越地震が"歴史的な実験"とはどういう意味だったのか、是非説明を。

37 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8309Q7Ue
脅しキターー

38 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qDN/RppB
東電を批判しても仕方ない、この状況で誰が舵取りしても同じだよ。
それとも東電職員を飲まず食わず奴隷のように働かせれば気が済むのか?

39 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:p/s3aDU0
まあ再稼働しないんだから値上げはしょうがない

結局庶民と中小企業が苦しくなるんだ

40 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3b1F7G4D
>>38を見て思いついたのだが
「東電職員をワタミと同じ待遇にします」とアノ人が言えば意外と人気が出たりしてw

41 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:54pf1qjr
やめてくれよ(泣)

42 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+398P0RG
電気止めて発狂する奴らがみたいw

43 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:AP5tjfB+
値上げは東電が取締役会で決定するのではなく、最大株主の損害賠償支援機構が
臨時株主総会開催を要求して、株主提案と言う形式で、柏崎刈羽原発再稼動までの
臨時再値上げを議決すれば良い。株主総会の決定事項に外野がイチャモンつけられんからなw

44 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:M++VVQxj
嫌がらせも兼ねて、一気に100%値上げしてみろよ
国民もさすがに暴挙に目覚めるだろw

45 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VsEnBrdK
嫌なら電気使うんじゃねーよカスども

46 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 66.5 %】 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4QnXnlM+
  
最後の手段は、役員報酬8割カット・社員給与3割カット・賞与全額カットのあとだ(`・ω・´)

47 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8CDaqXGH
みんな辞めたくて小銭出して管理職引き止めている状態なのに
一度電気止めて地獄みたらいいんじゃないかと

48 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lftLdVTZ
いろいろ観測気球上げてきてるな
もうなんでもアリだ

49 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKxS/FT0
また値上げで脅すのかw 原発は切り離して国営にしろよ 電力会社に口出しさせるな

50 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WO4zNs8H
ボーナスを上げて置いて、
やることが違うな。

51 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oN9caLvR
いやオマエらの給料を下げろよw

52 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VODn6N+A
やりたい放題だな、おいw

53 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8Z3Gp2x/
もう役員報酬1兆円くらい払わないと役員やめちゃって送電に支障が出るから電気料金値上げするとかって言っちゃえよw

54 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HyR7msBh
東電管内の多くの消費者は黙って従うよ
これまでの様に

新潟県は補助金をこれまでの2倍要求し、補助金は原発事故対策にも使える様にする
これは福島を経験した故の絶対条件とする
その負担分は東電ではなく、東電管内消費者が払う事になるだろう

東電を甘やかす、東電管内消費者には
カネか消費者地での原発立地を迫ればいい

55 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VT1FU6gd
再稼働しても爆値上げするくせにさ。
単に『原発廃炉の口火を切った電力会社』になりたくないだけだろ。
電事連マフィアの中で責任取らされて老後がどうなるか怖いから(w

56 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:S/vMo3f5
だから一度つぶせと。
デタラメも大概にしとけよ。

57 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vdJrplST
原発関連の国の補助をゼロにすれば電力会社自ら離れてくんじゃない。
関節的なのも含めて色々補助があるから安いように見えるんでしょ?

58 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SB285fIS
政府、官僚、東京電力、電通&博報堂、東京キー局、御用学者、
これだけガッチリタッグを組まれたら
助かる人命も助からないわな
きちんと汚染情報を出すべき
子どもなんかは真っ先に影響が出てくるというのに、、、
もう出ている可能性があるが

福島原発事故の教訓は、日本社会で生きるなら安倍晋三や武黒フェローや
勝俣会長や清水社長のように生きるのが得策で、菅直人みたいな生き方は
損だということ。
とりわけ生き方を学ぶべきなのは武黒フェローの立ち回りのうまさ。
東電から原発の専門家として官邸に派遣されていてたのに菅直人に対して
口答えせず、むしろ菅直人の意を汲んで立ち回ることに専念し、原発の専門家でも
菅直人に睨まれる恐れがあれば官邸の空気を読んで吉田所長を恫喝して注水を停止させる。
その伝え方も、注水停止は自分の指示ではなくあくまで官邸の指示だという
形でつたえ、さらに東電の広報などを使って「菅直人が注水停止させた」という
情報をマスコミや自民党議員にも入れておく。
そういうひとつひとつの丁寧な仕事が日本社会では大きな評価を生む。
菅直人は福島を爆発させた張本人ということになって総理の座を追われ、
東電サイドで注水停止を指示した武黒氏は国際原発開発の社長として
安倍総理の右腕として原発の輸出を仕切っている。
(以下引用)
武黒一郎は、東京電力という組織の中で、死んでは生き返りを繰り返し現在の地位に這い上がった、
不死身のゾンビなのである。
思い起こせば、この柏崎刈羽原子力発電所の所長を務めていた時期(8年ほど前)、点検・補修作業といった
安全上に於いて極めて重要な記録を隠蔽及び修正したことで、減給6ヶ月の処分を受けていた。
その後、何故か常務取締役(原子力担当)に昇進した後、再度、データー改ざんが明るみとなって、
その責任を負い減給3ヶ月の処分を受けることになる。常識ある企業であれば、この度重なる処分を
受けたことで、武黒一郎の企業人としての立場は失われるのが普通である。
しかし、武黒一郎は幾度もの致命傷を負いながら、先の新潟県中越沖地震が発生する直前に、
取締役副社長に昇進を果たし、国際原発開発社長に天下り出来た。

福島原発故で「いかに被害の拡大を防ぐか」を考えて怒鳴りまくった人は吉田所長を含め最後はボロボロにされた。
あの状況だからこそ「いかに言質を取らせず、責任を押し付けられるのを防ぐか」を考えることが重要。

59 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:t4xadfXd
泉田は、何様だ? 東電社長との面談の場面、かぎりなく不愉快だった。
実業の精神への配慮が無く、ただパフォーマンスのみ。あの薄ら笑い、
吐き気がした。

60 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+398P0RG
こんな屑ども相手の仕事やらされるのは可哀想だ
現場の人も嫌々やらされているんだろうし、福島も放棄して関東圏は電気なしで

61 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QHY9fVDM
山本太郎か三宅洋平を社長に招へいして改革しろ!

62 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8CDaqXGH
山本太郎に東電を管理させようw

63 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BkL7+sBh
やっぱ血税は一銭たりとも投入しちゃいけなかったんだよ
そうすればコストは全て料金値上げというカタチで明確になり、
企業向け、家庭向け価格の不均衡のいびつさ解消の声も大きくなるだろうし、
電力自由化の流れに繋がる
現状は税金注入と値上げなどでカネの流れと業績悪化を最大限誤摩化そうとしてる

64 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5uSWUMAT
戦犯が生き延び、権力握ってるからな。
家畜どもは、黙って払えばいいんだよ

65 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lGVyYJoR
ばか 潰れろ

66 : 【東電 63.1 %】 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:do2UtSLD
キチガイ

67 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:L2KBgO7I
いい加減にしろよ。
震災から既に1000円以上上げてるだろが。
細かく値上げしてれば騙せるとでも思ってるのか。

68 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5UyApDFQ
強欲資本主義の成れの果て

69 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IZKvq7mX
>>4
するわけねえじゃんwww
なんでこういう安定して大金稼ぐ競争社会にふさわしくない公務員用の仕事を民営化していると思っているのw

70 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tLD7XKaK
まじでしょうがないのかもしんないけど、
だめだめだね

県単位で電気会社立てれば少しは良くなるかな

71 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cajZ15HS
(1)東電管内の都県が主な出資者となって関東電力を創設
(2)関東電力は他電力界者の定年退職者や東電下請けの現場に詳しい人々を雇用して人員整備
(3)関東電力は東電から電力関係の諸施設を市価で購入。東電が拒否する場合は政府が収用
(4)関東電力は関東圏内の電力供給事業を開始
(5)東電は電力施設以外の資産も売却し、資産の売却益をすべて賠償に充当
(6)上で賠償資金が足らない場合は企業年金その他の資金も賠償に充当
(7)(6)でも賠償資金が足らない場合は会社を清算し、政府が残りを支払う
(8)福島第一原発の後処理は東電では不可能なので、政府が担当する
(9)政府支払分の一部は関東電力が充当する

72 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P2r7AsRa
原発で色々安く済ませてたからあの程度の電気代だったわけで、本来の値段や今回の事故の賠償の分をがっつり上乗せして2倍くらいにすべきだろう。
今まで安く使ってたくせにいまさら高いとか文句言うなw

73 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:B9Kys2kZ
家庭向けはともかく法人向けはいい加減に潰れるぞ

74 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:c+J0m8g2
>>73
ばかじゃねぇの?
つぶしたいんだよwww
日本のトップは、すでに日本人じゃないってww

会社がつぶれて、借金漬けor犯罪者になれば
奴隷として酷使できる。刑務所入れられれば合格ww
後はムショ帰りとして、死ぬまでブラックで苛め抜いて搾り取るwww   

75 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ObkmcUoR
あの時の出来事は
石油利権側のテロなんだから
圧力に屈せず再稼働すべき

76 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JiNKWdyr
原発再稼働を邪魔するクズどもには破防法を適応すべき
東京電力はガンガン値上げすべし
10倍でも値上げして株主配当1株60円を復活しろ

77 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P2r7AsRa
しかしあの事故を境に、右も左もクルクルパーになっちまったんだなー。

78 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zYvkBLt0
なぜニートになっちゃったの?

79 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5VtBNR0p
>>77
2chは働かなくても良い(働かない)エリート様が多いから特にそんな風に見えるんだろw

ところでPPSってどうなったんだろ

80 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qgEfVRcq
柏崎の地盤、岩盤状況で
再稼動なんてどう考えたって無理じゃねえの?
地質調査するまでも無く地割れや直下地震があると判明しているし
次の地震で更に原発が傾くかもしれないのに
無駄な防潮堤に5000億円とか使うんじゃねぇよ

81 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SnYA8jR4
くそが

東京電力の全正社員とその家族らはただちに死ね

マジ死ね

82 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:114NVp+f
>>1
マジでゴミだこいつら。どこのカスだこいつら。
東電を本当に潰してくれる政党ってどこだ?

83 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4ndVuDCl
これは広瀬さんGJだね。
反原発のチョン/ブサヨに思い知らせてやれ。

84 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:k9O88fv2
★泉田新潟県知事を激怒させた、東電の約束破りの背景…過去の事故の教訓を無視した安全軽視
■泉田裕彦・新潟県知事の怒りは過剰でもなんでもない。
 今回、知事が怒ったのは、「事前了解義務違反という手続きの問題」だと報道された。
 しかし、もっと重要な問題があるのだ。それは、「フィルター付きベント施設の建設」だ。
 この施設を建設するにあたり、東電は新潟県との安全協定に基づいて、地元の了解を得なければならない。
■『新潟県は、これを原子炉建屋と一体で建設するように東電に申し入れていた』。
 なぜなら、原子炉と距離を置いて造った場合、それぞれの施設の揺れ方が異なるため、間を繋ぐパイプが損傷して、フィルターで除去する前に、高濃度の放射性物質が漏れかねないからだ。
 『実際に、2007年の中越沖地震の際には、原子炉建屋と離れた所にある変圧器が、間を繋ぐケーブルに強く引っ張られて傾き、火災が発生した』。
 『ところが、東電はこの教訓を無視し、原子炉から離れた地盤上にフィルター付きベント施設を造り始めてしまった』。
■東電が、柏崎刈羽原発の再稼働申請を決めたのは2013/07/02。
 その3日後、東電の広瀬直己(なおみ)社長が説明のために、新潟県庁を訪れた。
 その面談の席上で、泉田新潟県知事が「東電は(事前了解をとるという)約束を守る会社ですか?」と執拗に問いただした背景には、こうした問題があったのだ。
■議論すると負けてしまうと悟った経産省や安倍政権は、泉田新潟県知事を「変人」と個人攻撃をし、
「泉田裕彦は経産省で出来が悪くて、知事に転出した。省内で出世できなかったことを根に持って、抵抗している」というストーリーを経産省がずっと流すことで包囲網を形成し、このまま再稼働を強行しようとしている。
 とんでもないことだ。
■流れが、国策逮捕されたと一部で言われている前福島県知事の時と同じ。
 東電と国と関東圏からの圧力が半端無かった。
 再稼働に応じなければ、次は国策逮捕か?
◆甘利再生相が新潟知事に面談求める 原発再稼働問題で[産経新聞 2013/07/16] http://sankei.jp.msn.com/life/news/130716/trd13071614030003-n1.htm

85 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GejRM45k
値上げは当然だよ
文句あるなら不買運動でもしろよwww

86 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:k9O88fv2
>>84
■柏崎刈羽原発を調べたら、当初出した図面と断層の方向が逆だったというのは記憶に新しい。テレビはほとんど報道しなかったが。真面目に調査して建てたとは到底思えない。
◆中越地震の時、敷地内の地盤や配管がバッキバキにズレまくってたじゃん
 http://www.47news.jp/PN/200707/PN2007071601000643.-.-.CI0003.jpg
 http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/img/kswzkb.jpg
 http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_J1187127259221.jpg
 http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1187127256881.jpg

■免震棟がなかったら…
 2007年の新潟県中越沖地震の際、柏崎刈羽原発では、『原発建屋内にあった緊急時対策所の扉が、地震の衝撃で開かなくなり、肝心なときに使えなかった』。
 『その経験から、福島にも「免震重要棟」を整備した。東日本大震災のわずか8ヵ月のこと』
◆【社説】原発の新規制基準 廃炉時代の始まりに[東京新聞 2013年7月9日] http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013070902000144.html

87 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CooQoeMP
10万円ばらまきって何のためにやったんだろ
こんなの効果が出て欲しい奴に効果があるわけないじゃん

88 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:thKHw1xx
独占は人間を腐らせるなやっぱ。感覚が違い過ぎる。奢りしかない。

責任もまったく取らない。電気は誰のおかげで使えてるんだと言わんばかりの意識。
東電社員の家族は恥ずかしくないのか?

89 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cr/YYB5C
大株主の国は配当もないのに何故くちを出さない

90 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CX9gycqo
原発は政府が接収して国が運営すればいい。
東電は資産を切り売りしたり、運用しながら被災民に賠償する
部門を残して解体し、発送電は東北電力にやらせればいい。

91 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ppIrA5El
>>89
国は確かに大株主になった。

しかし、それ以前からの三井・住友系の大株主こそが真の巨悪。
勝俣とか清水は、彼らからすればひよっこ。
この巨悪が、政治家、官僚を懐柔しているから、国は巨悪の側のいいなり。

92 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XOHuzd/5
脅しキターー

93 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pOIQz6/k
柏崎廃炉、新潟への補助金0

これでいいだろ。

94 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:q7WTHQtt
TEPCOで培った経験携えて この緊急時に他会社へ移る人
日本を共同体と考えるなら 無責任な裏切りに見えなくもない
各々事情があるなら 実際に辞めようと思えば辞めれる私権

95 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AM76FM+C
値上げすればいいじゃんよ馬鹿な東京電力供給管内の人々が東京電力株式会社の本部に苦情を訴えに来るでしょうから苦しいなら値上げしましょうよ\(^O^)/

96 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zYnuBPTy
>>1
人件費を圧縮してみてはどうだろう?

97 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SW+JM50B
ほんと東電は社員全員一族郎党残らず晒し首にして、全国の各電力会社からの出向社員だけで運営させろよ
もう駄目だ

98 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6MsKvZ0Z
10万円払っている場合じゃねーだろ、市ね

99 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OaGXbREY
5000人に10万円払えるくらい余裕があるくせに値上げとか許されるわけねえだろ

100 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qgEfVRcq
柏崎刈羽ってボロボロだろ?
中越地震後相当リフォームしたけど
稼働率はかなりの低水準だったよな
全体的に見えない部分含めてボロボロだろ
損切りした方が将来的にも安いんじゃないのか?

171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★