■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【風俗】ダンスの深夜営業禁止 「なぜ踊れぬ」異議拡大 風営法改正に署名15万[13/07/17]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130717mog00m020004000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20130717mog00m020004000c2.html
http://mainichi.jp/select/news/20130717mog00m020004000c3.html
[1/3]
政府は、風俗営業法が定めるダンス規制を見直す検討に入った。
風営法は、クラブなど客にダンスをさせる店に公安委員会の営業許可を求め、
営業時間を制限している。この規制に基づき、クラブの摘発が相次いでいることに
危機感を抱いた愛好家による風営法改正を求める運動が拡大。
5月には音楽家の坂本龍一さんらが中心となって集めた15万人分の署名を
超党派の国会議員に提出した。政府は規制改革会議などで議論を進める方向だ。
「踊れる国」を求めて草の根的に広がったダンス愛好家の訴えは、結実するのか。
「クラブって『風俗』ですか?」。
5月20日に発足したダンス文化推進議員連盟(会長・小坂憲次元文部科学相)。
その初会合で、風営法違反(無許可営業)容疑で逮捕されたクラブ「NOON」
(大阪市)の経営者、金光正年さん(50)が、悔しさをぶちまけた。
逮捕されたのは昨年4月4日。午後9時43分、ビートルズなどのロックを流し、
客ら約20人の踊る店内に大阪府警の捜査員45人が乗り込んだ。
「無許可でダンスをさせた疑い」。「なぜ踊ってはいけないのか」と問う金光さんに
捜査員は「法律や」と繰り返した。
クラブなど客にダンスをさせる店の営業は、地元の公安委員会の許可が必要で、
開店時間は深夜0時(一部地域は1時)までに限られる。
若者が集まるクラブにとって深夜は書き入れ時。許可を受けずに深夜営業するケースが
多く、金光さんも無許可だった。
金光さんのこだわりは地元のDJやアーティストを起用し、音とダンスを通じて
大阪を元気にすることだった。
「SAVE・THE・NOON(ヌーンを救え)」。逮捕後、金光さんにDJらの
訴えが届く。「規制を変えてクラブを再開する」。留置場で決意した。
クラブ事情に詳しい弁護士らによると、摘発は2010年ごろから本格化。
5月にも東京・六本木の人気クラブが摘発されるなど、この2〜3年で20店近くが
閉鎖に追い込まれたという。
捜査のメスは社交ダンスにも及ぶ。11年6月、サルサバーの草分けとして
六本木で20年営業してきた「スダーダ」の池田克彦店長(44)が
風営法違反(無許可営業)容疑で逮捕された。ラテン音楽に合わせてペアで踊る
サルサへの取り締まりに池田さんは「まさか逮捕されるとは思わなかった」。
12年7月、スダーダは閉店した。
-続きます-
- 2 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- -続きです-
[2/3]
規制強化の背景には、暴行や薬物売買などクラブを舞台にした事件の発生を受け、
周辺住民から摘発強化を求める声が警察に寄せられていることがある。
警察庁はダンス規制の理由を「風俗環境を害し、少年の健全育成に障害を及ぼす
恐れがある」と説明。
ただ、風営法の施行は戦後間もない1948年。ダンスホールが買売春の取引の
場となっていた時代だ。ダンス議連幹事長で警察庁出身の平沢勝栄衆院議員は
「時代遅れな法律」と指摘する。
摘発が続く中、規制の見直しを求める声は草の根的な広がりを見せている。
風営法改正を目指す署名を受け、政府内にも規制の問題点を指摘する声が出てきた。
「僕らの手で法律が変わる実例を示せれば若い世代に勇気を与えられる」。
政治と距離を置いてきた若いダンス愛好家から、声が上がっている。
◇急伸市場に足かせ 次世代魅了、クラブカルチャー
「今の腕の使い方、ヘビみたいな動きがいいよ!」。
ダンス歴20年の男性講師にほめられると子どもたちの笑顔がはじけた。
東京都内のエイベックス・グループ・ホールディングス(HD)が主宰する
ダンススクール。ヒップホップの音に合わせて躍動する小学5年の
国井璃乃ちゃん(10)は「将来はダンスユニットに入りたいな」と目を輝かせた。
開設した2001年に約30人だった受講者は1万5000人に増加。
同社は「市場はさらに広がる」(鎌田博課長)と見込み、ダンス事業の売上高を
10年で10倍に伸ばす考えだ。
ダンスは11年度から小学校、昨年度から中学校、4月から高校の体育でそれぞれ
取り入れられた。約200万人とみられるダンス人口の拡大をにらみ、関連商品の
開発競争も本格化。アキレスは昨年1月、ダンス用シューズを開発し、
発売3カ月で10万足を完売した。ダンス教室が次々とオープンするのを目にして
発案した津端裕さん(53)は「今の親は青春時代にディスコなどでダンス文化を
吸収した。子どもにダンスをさせるのも当然の流れ」と分析する。
-続きます-
- 3 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- -続きです-
[3/3]
ダンスをするための音楽はクラブミュージックとも呼ばれ、近年の欧米の
ヒットチャートはクラブ系のアーティストが数多く名を連ねる。
昨年のロンドン五輪の開会式では、英国の代表的なクラブミュージックアーティスト、
アンダーワールドが音楽監督を務め、閉会式では人気DJの
ファットボーイ・スリムが登場した。その音源を生み出す機材は日本製が多く、
パナソニックによると、同社のレコードプレーヤー「テクニクスSL1200」は
1990年代以降、全世界のクラブで8〜9割のシェアを占めた。
EXILE、きゃりーぱみゅぱみゅ、安室奈美恵−−。
ダンススクールの子どもたちに憧れを尋ねると、クラブミュージックを基調とする
アーティストが数多く挙がる。クラブ事情に詳しい斎藤貴弘弁護士は
「日本のクラブカルチャーは『クールジャパン』の核として世界に売り出す価値が
ある」と指摘する。
子どもたちのダンス熱が盛り上がる中、大人のダンス空間は衰退しつつある。
日本ダンスミュージック連盟によると、日本でのクラブ系アーティストの
年間売上高は2001年の773億円から昨年は267億円に減少。
浅川真次理事長は「風営法の存在もあって、活躍の場を失ったことが影響している」
と話す。ダンスが規制対象から外れれば、年間売上高や動員数が現在の約5倍になる
と連盟は試算する。
ただ、警察庁によると、クラブを巡る処分件数は5年前の12件から昨年は
55件に増加。傷害、薬物売買などの事件が多発しており、同庁幹部は
「現時点で規制を見直すのは困難」と語る。
DJの角田敦(Watusi)さん(54)は「クラブ側も遊びに来る側も
モラル向上の必要がある」と主張。今年5月には東京都内でクラブ関係者らによる
「クラブとクラブカルチャーを守る会」を設立し、18歳未満の入場禁止や
警察への連絡体制の強化など、犯罪防止策を講じている。
キッズダンサーが、将来も健全な空間で踊れるのか。大人たちの自浄努力が
問われている。
-以上です-
dat落ちしていますが、関連スレは
【風俗/飲食】風営法「ダンス規制」、何が問題になっているの? [06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370957158/
など。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hFpR6sSj
- 深夜営業を禁止にすると、ゴミが路上にあふれ出す。
ゴミはゴミ箱にが正しいと思うが。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KswunnJW
- >>逮捕されたクラブ「NOON」(大阪市)の経営者、金光正年さん(50)
はい解散
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BR8T4JFa
- 深夜営業禁止は、もっと拡大していいぞ?
さまざまひどすぎるから。
夜は寝ましょう!
子供に「ダンス」なんて授業しなくて良いです。それならその土地の民謡とか盆踊りとか、
土着の民俗を教えよう!ここは日本だ。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UFHafOua
- あれもダメ・これもダメ なんなんだっぜ!!
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zEN77zKL
- 風俗だし
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:AIYnnODZ
- 薬物の巣窟。風俗よりたちが悪い
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BR8T4JFa
- >>7
お前みたいな「身勝手」なバカがいるから、真面目にやってる人が迷惑する。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RRsT2KH4
- 風俗だよ。おまけに薬物の温床。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VbPvp2ds
- 全面禁止でいい
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TlX/loIq
- 郡上八幡の徹夜おどりも規制対象か
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JUlcEAyg
- 宗教法人化して、「これは祈祷中です」とかいえばいいんじゃね?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+jvWnabO
- 犯罪の温床なんだから違法のままでおk。
そもそも健全な人間が深夜にダンスクラブなど出入りしない。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:88Q8gaRp
- リア充っぽいから、ネラーは嫌うよなw
でも、深夜のダンス営業と、2Chとで、どっが悪そうかと言うと・・
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:354KyC/V
- 人間的な生活を取り戻すためにも全業種の夜9時以降の営業を禁じればいい
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BR8T4JFa
- >>16
深夜にダンス、それはリア充とは言わない。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IfXSnOvh
- 深夜にダンスは、グレーだろー。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5Bjv1Hv5
- その昔、ダンスホールは売春婦を男たちが品定めする場所だったんだよ
だから風俗で問題ない
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qbaYuxbS
- >>6
>深夜営業禁止は、もっと拡大していいぞ?
>さまざまひどすぎるから。
賛成だ、コンビニとかスーパーが深夜やってるのはおかしいよ。
小売りや銭湯、飲み屋など、全部午後9時まで、朝は4時から営業に規制しろ。
救急車や消防、警察だけ24時間営業させて、あとは一律規制。
全国一律にすれば、過当競争は起きないし、ブラック企業もなくなる。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LxkWa/et
- 朝から踊れば疲れるから
深夜までやる必要ないだろw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+YOjy+oZ
- 逆に路上で踊ればいいんじゃね
無音で
- 24 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:e8che2zq
- 夜になったら寝ろよ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dyzjEXKE
- 深夜にダンスくらいいいだろ。
深夜の音楽は花笠音頭限定な。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0UxG/OfS
- こいつらアホだな
他の業界が何で自主規制でやってるか分かってない
この調子じゃ風営法が規制強化方向で改正されるわ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qH2+eRUr
- なぜって風紀の乱れが酷すぎるからでしょ
トイレや階段でSEXしまくってるし薬物なんて簡単に手に入る
未成年でも夜中に平気で入ってるしそりゃ規制されるさ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:miXwN0HG
- 北朝鮮製麻薬の温床だからどんどん規制すればいいんだよ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IoHZljNO
- 自民の菅原一秀にお願いしろ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Cg5YB2Oj
- 政治に踊らされてるな
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NaN2DYbx
- クラブ・カルチャーは海外だとカウンター・カルチャー扱いだから
下手するとクスリで飛びながら意味不明な政府批判を繰り返すアナーキストを量産するぞw
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:az+s7CTS
- 投票に行かない層の為に動く政治家はいないし
より規制が強くなる可能性のほうが大きい。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dj1iUKNI
- 国民の生産性が低下するから規制は当然だろ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aJb+1ajM
- 売春も合法化しろよ欧米みたいに
非合法でもやってんじゃん
橋本大阪市長とかだって売春やってるわけだろ風俗という名前の
こういうのが2枚舌なんだって
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rxZWVwzZ
- たばこ吸ってる奴は死刑
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BR8T4JFa
- 陽が沈んだら家に帰りましょう。
塾帰り中学生が夜22時とかうろうろしているのは異常です。
- 37 :海月燕:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yQ66t6zh
- いや、ダンスはいいよ
おっさんらの踊るシャコーダンスやらなんやらはわかるけど深夜0時越えて踊るなよ
改正したら間違いなくズンズン踊って騒ぐヒップホップみたいな店にバカがたむろするから
周辺住民の気持ち考えろ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jkdYGqvH
- ここ最近クラブへのガサ入りして逮捕0とか結構あるのにな
クラブ=違法薬物なんて時代は過ぎ去った
クラブで薬物やるなんて「逮捕してください!」と言ってるような破滅願望野郎は正直絶滅危惧種だろ
クラブの営業くらいやらせてやればいいのにな
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:49fjsQ6c
- 俺も飲んで踊るくらいはいいとは思うが、
トラブルが多いのも事実だしなぁ
自分たちで改善取り組みをもっと打ち出さないと
この流れは止められない気がする。
実績作りが下手すぎる。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:C6OdGeKF
- ヤクザ関東連合企業舎弟エイベックス周防バーニングがパチンコ警察OB議員の平沢使ってるな。
こんなの解禁してたらドラッグ押尾ヤリ部屋のりP酒井この恥ずしめの蔓延になる。
絶対解禁しちゃいけないし、むしろ酒飲食店の深夜営業を禁じるべき。
ダンス規制なんて欧米にはないと主張してる輩がいるが、欧米じゃ酒飲食店の深夜営業自体が禁止だ。
批判の論拠に正当性を欠く。そんなど深夜にダンスしてる方がおかしいし犯罪の温床になることは明白。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:C6OdGeKF
- だいたいなんで平沢がダンス議連の幹事長なんだ?
こいつがダンスなんて語るような人物か?
その辺からして利権がらみなのは明らかじゃないか。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qdZudiAb
- 俺は「深夜」「踊る」の2つは問題ないと思うが
クスリに手を出しやすい文化、
外で騒いだり、ゴミを捨てたりする文化、
そういうのがあるから禁止・排除もやむを得ないと思う。
クラブ好きな奴らはゴミ拾いとか、クスリ徹底排除とか
そういう運動をやるべきやね
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/iGvFDOK
- だめだこりゃ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uT1vwAIu
- 15万人の屑
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:km2rGDui
- 経営者が在日朝鮮人だから反対する
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:S8TVA2Jd
- ゴミ屋敷と同じでゴミが周りに迷惑かけたらOUT
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8+uZGLJH
- 警察が意味のない摘発を続けてるのが問題なんだろ
ダンス擁護してる議員が児ポ絡みで
法律は誰でも逮捕できるくらい適当に書いておいても
警察が自重して悪質なのだけ捕まえるから大丈夫とか言ってる馬鹿馬鹿しさ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qH2+eRUr
- >>47
監督官庁だし業界に自浄能力無いからプレッシャーかけてるんでしょ
バットで殴り殺されるとか凶悪事件あったばっかだし当分は締め付け厳しいままじゃないかな
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aJb+1ajM
- だがパチンコはOK
なぜなら自民党の政治家に金払ってるから
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yXng8/Cz
- 昼に踊れよ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bRX7Oh4P
- >>1
ダンスよりもゲーセンの深夜営業解禁が先だろJK
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/iGvFDOK
- コンビニを禁止する方が世の中良くなります
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/GNca2SM
- >>1
0時以降まで呑んでる客なんて泥酔の確立も高いから
ダンスなんてやらせたら厄介だろ。
そもそも本当に踊りたいなら昼に地元の公民館や体育館に行けよ。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6+urm06e
- >>21
勿論盆と正月三が日と毎週日曜日は公共交通期間と救急と一部業種以外は全部休みでいいよな
ダンス教室なら24時までならともかくそれ以降の営業は果たして必要なのだろうか?という疑問はある
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Zap4mduk
- >>21
コンビニ規制するならむしろ昼間の営業だろ
昼食が終わった13:30から17:00まで営業禁止
電力のピーク的にも昼こそ規制すべき。夜の規制は無意味
銭湯は勤め人が家に帰ってからのものだろ
9時からが商売だろうが
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:v125Rlnw
- 「健全」って言葉は社会主義者が使う言葉だ。つまり日本の警察は、分かるな?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:M6enoN4/
- ♪ダンスはうまくおどれない〜
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aJb+1ajM
- 本当、日本人は規制が好きだな
で政府の利権になって腐敗してく
買春もパチンコも
アダルトビデオのモザイクも
アホな国だ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UymctyR1
- こんな下らない規制より携帯の不倫ゲームを何とかしろよ
子供が見るような時間の番組に堂々と組み込むキチガイ広告
- 60 :海月燕:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yQ66t6zh
- >>49
日本はパチ屋からの税収で各都道府県かなり潤ってる
潰すと税収が壊滅的に減るから手を出せないシステム
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6N6DEFgY
- タンス屋だと云って深夜営業すればいい。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:kX2MJC3V
- 外より暗いからじゃね?
室内なのに街灯の明かりより照明が暗くて人が集まるなら悪い商売にはうってつけ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:L67TuXbs
- 一部の人間の勝手な行動がこういった結果をまねいている
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gpNZ0Epm
- 坂本龍一だの金光だの
クラブ界隈もチョン臭いのう
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HLhuZWcC
- 【社会】 ”クラブは犯罪の温床?” 風営法違反の「客がダンスする店」摘発続々…「日本を踊れる国にすべき」と坂本龍一らが15万人署名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374031843/
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HLhuZWcC
- >>60
パチンコに使ってる金が他の消費にまわれば消費税収が増える。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HLhuZWcC
- 【レジャー】海の家「クラブ化」防げ 神奈川・湘南で規制強化の動き [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371541579/
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hC2saSfJ
- 署名活動してる人に聞くと、ノリP事件の影響半端ないらしい
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wTvxlgQ0
- パチンコの多さは異常だよ12000店以上あるもう朝鮮特権化してるつまり天下りさせればOKだ
中毒者だらけなのに警察は情けないわ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wTvxlgQ0
- パチンコ中毒産業以外は禁止の日本
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xNVLiKml
- >>21
銭湯が9時まではつらいだろ。
小売店は、昔の商店法時代でいいよ。田舎なんて6時半には、殆どの店が閉まってた。
飲み屋は、夜10時までがいいな。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wTvxlgQ0
- パチンコ中毒者が大阪でパチ屋に放火した死亡事件あっただろ無くせよ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CDeftd11
- マスコミも警察べったりだから公平な報道を期待しにくい。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tGOYZvEG
- >>15
薬物犯罪の温床になっているからなあ。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pNykBSN8
- その15万人は投票するのかい?
その一言で終わり。
違法深夜営業店の周辺住民に声をかけりゃ15万人なんてすぐに集まる。
警察に通報する中高年は権力の活用効果を理解しているから、もちろん地元政治家にも働きかけるし固定票として投票にも行く。
政治家にとってどっちがありがたいかわかりやすい。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SFry1QDy
- 2ちゃんねらの規制好き(児童ポルノは除く)には呆れるね。
自分の価値観とあわないものは平気で規制に賛成する。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jsoKB7N0
- 解禁になるだろうな
ダンスが義務教育の時代だし
まぁ、附帯条件でノンアルコール営業とかになるだろうから
結局、今まで通り取締対象だなw
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:F46LJwZn
- 何故って...おまえらが、違法ドラッグをそこで取引するからだろ。w
とにかく、ドラッグとダンスっていう文化を自浄しなきゃ、ダンスの深夜営業なんて誰も認めないって。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JLGYX0g3
- その15万人を調査してみろ。
1割は犯罪者で、2割は虞犯者だ。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SFry1QDy
- >>78
違法ドラッグの取引きの場だからという理由で規制したら
別の場所に取引の場が変わるだけじゃないのか?
ダンスとドラッグが繋がってる、だからダメ という論理であれば
ギャンブルと借金
酒と暴力
などの繋がりから考えても、ギャンブルも酒も禁止すべきなのでは。
俺はそんな息苦しい社会は嫌だ。
騒音問題やドラッグ密売は、それのみに焦点をあてて取り締まれば良い。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:guORjTqz
- ダンスを昼に踊ればいい
それだけのこと
夜は悪さをするためもある
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hPOdwq/v
- パチンコも規制強化しろ
まずは広告禁止から出いいから
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tSn0EZNn
- クラブ周辺の住民が云々言ってる人が多いが、繁華街の住人てそんな多いか?
まあもちろん迷惑かけちゃいかんのは当然だが、それ言い出したら飲み屋・カラオケの客もかなり迷惑だし、クラブだけ問題視する理由にはならない。
結局、大昔の法律が形骸化したまま残ってて、だから最近は事実上容認されていたところ、なぜか急に厳格適用の流れになってきたところに問題があるわけで。
クラブの現状に問題があるなら、それに添った規制法を作るなりするべき。
どう見ても時代錯誤な風営法で形式的に規制するのは角を矯めて牛を殺すに似る。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3w0+d8tl
- ダンスの深夜営業にかこつけて
薬等々の犯罪を洗ってんだよ猿ども。
黙っとれクズ。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EQFD4jGJ
- >>56
893屋さん何言っているんですかw
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DI/MBWNw
- ダンスを規制するより
騒音規制を強化したほうがよくない?
ダンスがすんだ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SFry1QDy
- >>84
クラブでドラッグ取引が盛んなら、捜査人員を集中投入するのに
良い狩場じゃないか。
あと、クズ言うならアンカつけような。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Nld3P1/g
- 観光ビジネス的見て解禁で良いとおもう、今の六本木は寂れすぎてる
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RPLrshWK
- 業務用ゲーム機も、そろそろ規制撤廃でいいんじゃねーの?
いわゆる不良のたまり場じゃなくなったんだからさ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:smrL8zmu
- てかお前らクラブ行ったことある?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:EzecWawa
- 寝る時間だからでしょw
深夜に踊らなくても宵の間に踊り狂ってグッスリ寝ましょうや って法解釈はどうでしょうかw
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bwP7hEiG
- で、違法賭博はスルーですかそうですか。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jtcAuuhk
- >>90
連れてかれたがつまらんかった
女入場無料だった
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IoJ7wzu+
- 盆踊りも風俗かよwwww
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AaRgsU+a
- もう30年前に盆踊りには毒気がなくなりました。
良い子の発表会のようなもんです。
つまらないので参加するのは町内会のじいさんばあさんだけです。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XlIelr8Y
- >>94
実際、昔は風俗に近いものがあったぞ。
盆踊りの歌の歌詞は卑猥なものが多かった。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:n64l++/j
- >>18
少なくとも深夜にネットよりは
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IoJ7wzu+
- >>96
そうなのかwwwwthx!
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m1j/XXYp
- 地下鉄を24時間走らせようと言いながら、夜中に遊ぶ場所を減らすとかアホだろ。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yei4O+lD
- 夕方から夜にかけてダンスすればいいじゃないか
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UcDW1959
- まあ実際にやってみると日本人の体力では夜通し飲んで踊って遊ぶって無理だと思う
翌日何もできなくなる
二時か三時くらいにタクシーで帰って寝るよ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vMTXoMJw
- 内務省の歴史をみればわかるけど、
警察は、エンタメやコンテンツは自分たちのなわばりとみなしているふしがある。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Wd9giSnp
- >>101
他人様の体力うんぬん大きなお世話だろ。
それまで商売になっていたんだから。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b/3dQ2QX
- >今年5月には東京都内でクラブ関係者らによる「クラブとクラブカルチャーを
>守る会」を設立し、18歳未満の入場禁止や警察への連絡体制の強化など、
>犯罪防止策を講じている。
結局、こういうことを地道にしていくしかないと思うよ。
クラブに自警団がいてもいいじゃないの。「自警団とか超だせえ」とか言う連中も
いそうだが、空間の自浄ぐらいは自分たちでやらないと。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b/3dQ2QX
- >>1の記事は毎日だし共産党とか社民党とかがやたらと熱心だったりして、
どうもこの問題をリベラルの問題としたい連中ばっかりなんだよな。
公権力(警察)が圧力をかけてくるからリベラルの立場、ということなんだろうが、
公権力を後押しするのはどう考えても「世間の良識」ってやつなんだよね。そこが
大いに問題なんだと思うわ。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:B8a6n9wW
- 休日に体育館借りて健康的に踊れよ。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Wd9giSnp
- >>105
>どうもこの問題をリベラルの問題としたい連中ばっかりなんだよな。
その動機が分からんのだが。
分かるのはお前さんの色眼鏡がキツイということだけ。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tI2wt5MO
- 別に踊んなくてもよくね?うちでまったりしてる方がいいわ
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Wd9giSnp
- >>108
だったらキャバクラで高い酒飲むより家で飲んだ方がいいし
居酒屋だって不要だ
自分の好み披露するバカばっかり
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NsuZZyLU
- 線引きが難しいな
警察署内にダンスホール作って、そこだけ営業解禁すれば健全なんじゃね?
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XYVs/RCY
- 地方都市の遅れて来たルーズソックスブームみたいな
斜陽サービス業のチョン流れ。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b/3dQ2QX
- >>107
「ダンスをする自由を!」とか「クラブを営業する自由を!」というのは自由主義的主張だし、
警察という「権威」の介入を拒んだり「ダンスを踊れないこの国は北朝鮮並み」といった表現
などもリベラル的に見える。
朝日新聞や毎日新聞がよくこの話題を取り上げるのはどういうことかってことだな。
カオスで胡散臭くて犯罪的に見られるものって、この2ちゃんねるも同じだよ。犯罪に使うのも
いれば、そうでもないのもいる。そういう意味ではクラブ規制も2ちゃんねる規制も問題は同根。
でも、毎日新聞が2ちゃんねるに「摘発が続く中、規制の見直しを求める声は草の根的な広がり
を見せている」と書くか?まず書かない。「2ちゃんねるは閉鎖するべきだ」と書くwじゃあ、毎日新聞に
とってクラブと2ちゃんねるの違いは一体何だ?ってこと。リベラル的なものと親和性があるかないかだよ。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Wd9giSnp
- >>112
>リベラル的なものと親和性があるかないかだよ
で、親和性があるの?あれば、どうなの?
さっぱり着地点が想像できないのだがw
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5jdpXtVn
- >>110
警察署内にダンスホール作って、そこだけ営業解禁
そして踊りに来た人間を全員処分
これで日本は健全になる
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5jdpXtVn
- >>106
体育館を犯罪予備軍に貸し出していいのか?
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:78uoq318
- 2013/07/18
【芸能】剛力彩芽、キス観を大胆告白 「強引な方が…」「がっつりいけない男性が増えてるのかな…と(思います)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374118167/
さらにパネラー陣は「日本人男性は奥さんを大事にしていない」と猛抗議。
日本のキャバクラ文化にも「気持ち悪い」と喝を入れ、「だから少子化になるわけ。
男子がアピールしないじゃん」とまくし立てると、剛力も大きく頷いて同意。
「同世代の男友達とかが私に好きな子の相談をしてきたりとか、がっつり
いけない男性が増えてるのかな…と(思います)」と持論を展開した。(モデルプレス)
--------------------------------
316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jmXudthk0
C・W・ニコルだったか、誰か外国人が、
日本人は結婚したらセックスしなくなるのはおかしい。
アイヌ人はするのに・・・みたいなことを言ってた。
結婚後は妻は「子供の母」になり、それを通じて「母」的なイメージになって、
性欲の対象にならなくなるようだ。
これが性風俗産業が日本で極端に発達してる理由だろう。
アメリカには店舗形式の性風俗店がないどころか、キャバクラとかクラブのような、
女性が酒席接待するのがデフォになってるカルチャーというのは
アメリカにはないそうだ。そういうのは女性差別にすらなってくる。
イギリスでもパブで酒飲むのに女性のお酌などないからな。
こういう現実が日本で少子化につながってる面は否定できない。
男性は性欲を金で解消できるし、女性は飲食風俗で簡単に小遣い稼げてしまうから、
結婚して所帯を構える必要性が乏しくなってくる。
宅配やコンビニ、夜間外食店を含むサービス産業が充実してるのも大きな要素だろう。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YbF6MHYz
- エンドレスで、かまわない。止めるまで、DANCE空間。
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iAM3fIPK
- こういう他愛も無い『取締り』をするために税金から警察の給料出してる
訳じゃない。ちゃんと仕事しろ。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:VHOw4CKD
- 深夜に踊ることないだろ
昼間に踊れよ
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EFEZ59s0
- 別にクラブなんて無くてもいいじゃないの?個人的には規制を強化した方が良いと
思うね。昔の福岡の親不幸通りにように、非行のたまり場に成りかねない。
今は、音楽はクラブ昔のディスコやライブハウスよりも、インターネットの情報
発信の方が重視されてるみたいだ。
坂本龍一はバブル期にディスコブームを体験して大儲けした為、その成功体験
を忘れる事が出来ないのでしょう。バブルへGoの映画を見ると、当時の雰囲気
が分かるよ。今見るとディスコの踊りは滑稽に見えるね。
昔はそういったライブハウスなんかで、歌って自主製作CDやスカウトマンの売り込む
のが目標だったが、現在はユーチューブで誰でも新規参入出来る。ライブハウス
と言う囲われた地域でなく、世界に情報を発信で出来る訳だ。現在CDを買う
若者は少ないだろう?せいぜいAKBグループがDVDとセットで買うぐらいで(笑)。
別に規制を緩和しても、大阪の街が復活する訳でもないし、音楽の街に成る訳でも
ないよ。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EFEZ59s0
- >>120それに深夜のクラブだけがダンスではないと思う。ダンスを全面に出すなら、
ストリートパーフォーマンスと大道芸を、認めた方が街の活性化に成ると
思う。定期的にイベント広場を造って、大道芸コンテストなどをやった方が良いんじゃ
ないの?そっちの方が街の文化育成につながると思う。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EFEZ59s0
- >>121私もバブル世代だが、クラブ(昔のディスコ)を文化と思った事は一度も
無いね。あそこは男がかわいいコをナンパする所、女がかっこいい(いけ面)
男を見つける所。そういったイメージしか無いね。そういった所でナンパした
り、されたして帰りのファッションホテル(ラブホテル)でやっちゃう。
そういったイメージしかない。
だから、公安委員会は嫌うのでしょう。
そういった物から文化は生まれない。だだ風俗産業が儲かるだけ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RwnnAxGc
- タイトルが
【政治】ミンスの政治活動禁止(以下略
にみえた…
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:imnph5hx
- 結局個人でダンスしてればいいわけであって。
農業しようとかいう政党が、深夜にダンスを推奨するの
変だよなあ。農業やりたきゃ、早寝早起きが基本なのにw
一日でも植物は手入れをさぼると、平気でおかしくなったりするのに。
なんだか特にこの時期、選挙の訴え見ると、みんな
矛盾してていやだな。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Lsvl6tEQ
- 30分ごとに音楽を停止義務、酒を出すのは禁止 ホール内照明を300ルクス未満禁止 なら良いと思う
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Lsvl6tEQ
- >>123
どうしたら、そう見えるの?病気なの?
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:41ikugL/
- ディスコをナンパの場所と決めつけるひと発見
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:imnph5hx
- ダンス好きな連中がいるなら、ストリートパフォーマンスで
ほんといいんだよなあ。昼間やれよ、大人から子供までみんな
楽しめる。そして、夜は寝ろってw
そういや昔のディスコなんて、ただの見栄っ張りの集まりで
なんの文化も生み出さなかったな。
夜に酒飲んで、踊っても、なんの文化も生み出さないわけだよね。
それ、個人が勝手にやってればっていう話で。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:imnph5hx
- >>127
ナンパの場では必ずしもないが、
ディスコの席でヒエラルキー作ったり、
ろくでもない場だったね。
夜遊ぶのを全否定する気はないが、やっぱり
昼間にきっちり遊ぶほうが、人間の体のサイクルに
あってるんじゃないか。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:VHOw4CKD
- 横浜の某クラブなんて中国人が裸で青龍刀を振り回して踊ってるし、
稲川の暴力団が覚醒剤なんかを売ってる
そういう現状を見れば規制して当然
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lTKz8f/Z
- 選挙いけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:b/XyV7aq
- これから夏なんだし、盆踊りにでも行っとけよ。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Mm0M6Hkx
- 現行法を守る気がない奴等が法改正を訴えるとかチャンチャラおかしいわ
校則改正したがる高校生並の感性のままオッサンになってどうすんの
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GU2A1Hqw
- ID: 120 121 122
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MYIepuRE
- 「日本ダンス健全化協会」とか天下り法人作って、献金もはずんでやれば規制なんてすぐ緩和されるでしょ。
ヨゴレのくせになにこんな真っ先にやることやらずに署名なんてブサヨのやるようなことやってんだよ。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bWeDzeIq
- 【風俗】秋葉原に新手の店「スクール水着カフェ」がオープン★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EFEZ59s0
- >>136昔のノーパン喫茶、ノーパンしゃぶしゃぶが復活か?こういった商売は
絶対廃れないんだね。形を変えてドンドン湧き出てくる。
まあ、いかに男がスケベか?て言う事を証明してるね。
>>128>>127ほんとにダンスが好きな若者はストリートに行ってる。それをインターネット
の動画サイトに投稿。自分の技を世界の人に見てもらいたい。そこまで考えが
真価してる。時代はドンドン変化してるんだよ。
今は、そういった人達を集めてダンスパフォーマンス大会をした方が、街の為に
成るよ。
坂本龍一はネットによる情報発信を認めたくないんじゃないの?朝日新聞に
ネットのよる音楽発信に対して、否定的なコメントを言っていたし?
考えが、バブル期で止まってると思う。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:imnph5hx
- >>137
つーかそれはそれでいいんだけど、
それなら公園か歩行者天国のほうが、いいかとw
子供から大人までみんなが楽しめるよ。
ダンスするほうが楽しいのなら、見てる方も楽しめる。
クラブみたいな限られた人しかいかないところで
深夜お酒飲んで楽しむより、
昼間みんなで楽しもうよといいたいなあw
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IWhMeVBE
- 昼間にみんなが楽しめるダンスがいいよね。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:DxDcg2t3
- 昼間踊れって健全な若者は昼間学校行って働いてるわ
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IWhMeVBE
- コカ・コーラとか、健全?な若者アピールしてる会社が、昼間にストリートダンスや社交ダンスをやるイベント会場を運営したらいいよ。
自治体や警察も夜営業は取り締まるだけでなく、昼間のダンスエリアを応援したらいい
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IWhMeVBE
- >>140
平日は老人が踊るだろ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mY7cy7TV
- >>113
理解出来ないのはお前が馬鹿だから
少しは足りない脳みそなんとかしろよマヌケニート
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JQdx46xN
- クラブに行く人が全員ダンスだけしてクールダウンくらいして帰る
改正賛成派のいうクラブとはそういう一種のスポーツクラブ的なとこみたいな気がするが
もし本当にそうなら別に規制しなくていいんじゃね
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kx7PuU9i
- 薬やってる奴か犯罪者かマナー悪い奴しかいないから規制しとけ
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:C6UH4Lb3
- 社民党が反対してるんなら、私は賛成。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:omFa8ipj
- 夜中にダンスとか、おまえら認知症患者かよ。病気じゃなければちゃんと睡眠とってろよ。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lvFrCY6H
- 少子化が止まらないw
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lvFrCY6H
- この国はパチンコで滅ぶ。自民のみなさーん。
この国を滅亡させるのはあなた方の判断次第ですw
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ns5mPEAI
- ネトウヨが、アニメのイベントでオールナイトしてだ
みっくみくが流れてきて乗って、カカトを上げた瞬間、張り込んでいた私服に手錠を掛けられる
おめーらに合わせて書くとそういう事態になる
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:gbndNi8N
- どうせ深夜営業開始したら関東連合が仕切るんでしょ?
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:tQ25k0KE
- >>150
ダンス専用、酒ありだろ〜
嵐のコンサートではそんなことない
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:VNy9XKkH
- クラブも警察のOB雇えばいいんじゃね?
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vfqy2OKI
- 自浄作用ない業界ってことだな
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:v2Ya7ASV
- >>143
こんな単純な答えすら返せないのか?
ボンクラどのw
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+Ff+cUvV
- そんなに踊りたきゃ昼間踊れば良いのに
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:3ij2x/dp
- どうせおまえらはクラブ行ったって踊れないんだろ?
俺は真ん中で踊るからな
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:tQ25k0KE
- NHKの世界街歩きのハーレム回
幼稚園児から老人まで、昼間に広場でダンスしてたよ。
ヒップホップ
大人向けのダンスエリアも開放的なブースで、飲食のテーブル並んだとこで、ダンスしてた。
昼間に
本場は健全だよなあ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:v2Ya7ASV
- だからといって夜踊っていない証拠にはならん
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:IOWKSsZO
- 深夜のダンスはベッドの上で………なんつっ亭
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oFqGJF5b
- 真夜中にわざわざ踊りたい意味がわからんわ
0時までやってるんならそれで充分だろ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:YrnamRAP
- 盆踊りでもやっとけば良いじゃん
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vFBlQkV2
- >>158
BSに移動しやがって
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:JYouu0LA
- >>158
大人が昼間おどってんのは仕事が無いからだよ
犯罪や麻薬の裏返しだ
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ns5mPEAI
- ハーレムの夜は危険だからですね、分かります
夜が安全な日本で取り締まるなっつーの!
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Vi6FWqtc
- 文化は暇人によって作られるということだな
昼働いてたら文化なんて無理と
- 167 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:dS2k1Vrc
- ________
/ /|
/ / ..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|┌──────┐| |
|│ ◎ |│ |
|└──────┘| |
|┌─-(~)-───┐| |
|│γ´⌒`ヽ |│ _|___
|└.{i:i:i:i:i:i:i:i:} ──┘|/
|┌(・ω・`∩ ── < ダメ!ぜったい
/ (:::::::::::丿 / | \_____
┌──────┐ ∠|| |
│ ◎ |/ | |
└──────┘ ─┐| |
|│ ◎ |│ |
|└──────┘| /
|________|/
- 168 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:n/rxX7YN
- ラリって脳内お花畑のリア充
- 169 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UctFFyq0
- >>83
つーか都心にマンションが増えて「住民」が多くなっているんだよ。
クラブだけじゃなくて六本木や西麻布の飲食店に対する苦情も物凄く増えていて
抗議に対してナーバスになっている店長が多いよ。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5nvH+fNc
- >>18歳未満の入場禁止や警察への連絡体制の強化など、犯罪防止策を講じている。
あれっ、他は知らんが都内は20歳以下禁止じゃなかったか?
まぁ日本でクラブの存続は無理だろ
体感音楽が根付いてないとあの手のカルチャーは無理
- 171 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UctFFyq0
- >>169
クラブは一応音漏れ光漏れ対策はしっかりしているから音や光に対する住民の苦情は少ないけど
客が周辺で騒いだり、ごみを捨てたりすると苦情が物凄いことになる。
警察の手入れのきっかけはたいていそういった「住民の苦情」。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2ZBxXwYw
- http://livedoor.blogimg.jp/tamajiro_cinemadays/imgs/9/7/97a9b20d.jpg
- 173 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2gz7zV4s
- 盆踊りも金髪ビッチの浴衣は禁止!
黒髪女性しか許されん
だいたいアジア人が金髪とか
悲しいだろw
- 174 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5nvH+fNc
- >>158
昼間に公園で小さいブース組んでハウス流してる所に爺さんおっさんおばはん若者色んな奴らが寄ってきて踊ってるって映像見た事あるけど
日本じゃ無理だろ
通報されるし例え許可取ってやっても白い目で見られるだけ
その映像なんてジジイがハウスでバリバリ踊って若いねーちゃん追っかけてたからな
日本じゃ通報もんw
- 175 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:iiRZ1wVr
- 議員に金出して立法してもらえばいいのに
- 176 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:kYafm/X0
- 踊れる場所が無いってあり得んぞマジで。
ってかダンスは何か覚えてないと駄目。
海外に行ったら、ほんと他にすることねーからなw
- 177 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:BkgEWBjb
- 日本舞踊でも習えよ
- 178 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qFVhRRxu
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130720-OYT1T01173.htm
女子大生2人、酔った男性のズボンから財布盗む
愛知県警中署は20日、名古屋市北区辻本通、女子大学生柴田萌イザベル容疑者
(20)と同市の女子大学生(18)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。
発表では、2人は20日午前3時30分頃、同市中区栄の路上の植え込みで、
酔って寝ていた男性(28)のズボンのポケットから財布(約12万円入り)を
盗んだ疑い。パトロール中の中署員に見つかった。
(2013年7月21日12時05分 読売新聞)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374458752/
DJ Paris
http://ameblo.jp/m0exm0e/entry-11177551401.html#cbox
http://stat.ameba.jp/user_images/20111227/23/m0exm0e/42/45/j/o0800142211698601700.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111227/23/m0exm0e/0a/83/j/o0800045011698601684.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111227/23/m0exm0e/78/0b/j/o0800142211698601682.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130514/08/m0exm0e/8d/ee/j/o0480064012538180294.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130622/17/m0exm0e/b0/4b/j/o0480064012584467449.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130629/13/m0exm0e/ce/5c/j/o0480036012592226557.jpg
- 179 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qFVhRRxu
- 酒に酔って路上で寝ていた会社員から現金を盗んだとして、愛知県警中署は20日、
名古屋市北区辻本通4丁目、大学生柴田萌イザベル容疑者(20)と同市名東区の
女子大生(18)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
署によると、両容疑者は20日午前3時半ごろ、名古屋市中区栄3丁目で、
酔ってビルの植え込みに寝込んでいた男性会社員(28)のズボンポケットから
現金約12万円などが入った財布を盗んだ疑い。付近を警戒中の警察官が
犯行を目撃し、2人が現場を離れたところで逮捕した。2人は近くのクラブで
遊んだ帰りで、「自由に使えるお金がほしかった」と供述しているという。
ソース:朝日新聞デジタル 2013年7月20日19時0分
http://www.asahi.com/national/update/0720/NGY201307200011.html
2011年6月12日 大人しいガリ勉韓国女子高生
http://i.imgur.com/4Ta44WG.jpg
↓
2012年1月8日 公立大学入学&クラブデビュー準備
http://i.imgur.com/dNlyNiu.jpg
↓
2013年2月16日 クラブ満喫
http://i.imgur.com/D76Lemj.jpg
↓
http://www.asahi.com/national/update/0720/NGY201307200011.html
スリで逮捕
http://s-up.info/uploads/201201099919.jpg
http://ameblo.jp/m0exm0e/entry-11563994069.html
- 180 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:xZ4kUKCN
- ダンスがすんだ
旦那がなんだ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PX3AxpQx
- >>161
そんなこと言ったら何でも夜に営業する必要はないわな。
酒のんで夜は踊り明かすというスタイルじゃないと、クラブ側が儲からないという事情もある。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PX3AxpQx
- >>115
社会体育は現状貸出してるサークルで手いっぱい。
土曜授業復活で今いるサークルもおいださなきゃならなくなる。
中学校は部活があるから社会体育での利用をお断りするんだけど、
部活なんかやらずに貸し出せ!とかよくクレームがつく。
「マンションの自治会会議をやりたいから貸して欲しい。一日ぐらい部活を休みにしてくれたっていいじゃないか」
と言われたことがあったなあ。ら
- 183 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:G3Xp68Sw
- ダンス教室とダンスの深夜営業は全く別の話しなのに、
なんで混同してんの、この記事。
ダンスを学んだ若者は皆、深夜踊り明かすような人間になるのか?
- 184 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:z+z9gMEj
- いろいろあったから規制
卑怯やわー
卑怯者ダワー
- 185 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JzfZJUwz
- 工場みたいに24時間回す意味無いし、大店舗の24時間営業も禁止でいいよ。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:oU0GW7PE
- 酒の提供と酔っ払いの利用禁止すれば
24時間すきなようにどうぞ
- 187 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DWVXf62p
- どっかの埋立地か島に街作って、特区にすればいい
日本のイビザ島みたいなイメージとかカジノとか
島に入るために高めの料金を徴収
- 188 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9ReNbQph
- >>185
セブンイレブンもな。
名前の通り11時で終了して欲しい。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OruupZox
- エロい漫画も規制
ダンスも規制
タバコも規制
あとは何を規制すんだ?
ゲームか
- 190 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:HT86cOEJ
- >>187
今でも商業地区で飲食店としてやるのが駄目なだけ
新木場のアゲハは問題なく朝まで営業してるでしょ
- 191 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0qvQsRLi
- このスレの連中はダンスなんかやらないキモヲタばっかりだから冷淡だなw
- 192 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QgJyzJih
- >>183
もともとはダンス教室を含めた規制の問題
運動により一定の条件でダンス教室の規制がゆるやかになった
規制をさらにゆるやかにという話だからダンス教室は関係ある
- 193 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9ReNbQph
- >>190
商業地区ではダメで準工業地域ならOKなのか?w
- 194 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gHgAd2ri
- ニコニコが流行ってるのはこれが原因なのか?
超会議は凄かった
- 195 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:w+DS5BCk
- JKお散歩が禁止されたらドースル
- 196 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID://aFfzUf
- >>183
バカなお前にもわかりやすく。
現状では、講師がいない社会人が集まった社交ダンスサークルも風営法にのっとって公民館の使用ができなくなった。
活動時間が深夜でなくてもだ。
またダンススクールのスタジオは深夜はプロが集まる練習場所になっているのだが、
これも法律を杓子定規に運用すれば利用不可となる。
これが、ダンスではなく歌や演劇なら問題はないのに、何故かダンスだけダメ。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:mNX+KytS
- ニコニコ集金袋 いつもニコニコ現金払い
- 198 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:kDX/lgeC
- いわゆるゲーセンも、風俗として扱われてる。
青少年に悪影響だからってことなんだけどね。
ダンスそのものは問題ないけど、
深夜に人が青少年が集まりやすい事が問題なんじゃねーの。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Nk+b9vto
- 竹の子族の復活か
- 200 :名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:h3EIFxtH
- 「マナー」が悪いからだろ?まずい酒もどきとか
安い草吸って昔から馬鹿者は変わらないな
- 201 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:B6Paeb3n
- >>196
解説サンクス。ダンスが悪くて演劇okが変だってのは分かった。
ただ、具体例の問題点を問題とは思えんなぁ。
講師が必要なのは、知識あると客観的に認定できている人が責任を持って使用する事になるし、
プロがわざわざ深夜に集まらなきゃいけない理由も分からねえ。
深夜以外は寝ずに常にバイトしてるのか?
- 202 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UG6Pm+y8
- >>201
社会人の草野球に講師がいるのか?
講師や監督がいないからグラウンドが借りられなくなったなんて話を聞いたことはない。
リーダーや責任者じゃダメなんだぞ。ちゃんとした「講師」が存在しないとならない。
ダンサーは昼間はダンススクールとかで仕事している率が高い。
だいたいダンススタジオは昼間はスクールで使用しているんだから、
プロダンサーの練習場所にできないだろうが。
社会人のバスケサークルは夜に練習するとうるさいから、
昼間に練習できるのか?
体育館は生徒の為にあるんだけど。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UG6Pm+y8
- またこれが合唱や演劇サークルなら問題ないけど、
そこにダンスが入ってしまうといきなり規制対象になってしまうのがめちゃくちゃ。
カラオケボックスはカラオケの講師が必要か?
- 204 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UG6Pm+y8
- あと深夜のスタジオ利用制限は社会人のダンスサークルにも影響が出てくる。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aI216vNr
- それゃ売春婦を風俗店店員でごまかし、見逃してる国だからな
マトモなダンススクールまで、いっしょくたにするだろ
ろくに○○の連中を稼がせてくれそうにないしな…
- 206 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:AMvRXzW+
- ダンスやってる奴なんて男も女もゲイしかいない。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:got/Tzth
- 金
光さんごくろう。
ダンスホールが北朝鮮系のヤクの販売店になりすぎてるから。
どっちも、これをおっぴらに言わないし。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qB9kNx4M
- 早朝4時くらいから営業すれば?
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★