■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【株価】上海株指数 6日連続で最安値更新、日本株にも波及 [06/26]
- 1 :きのこ記者φ ★:2013/06/26(水) 20:51:53.76 ID:???
- 中国の「7月バブル崩壊説」をきっかけにした上海株式市場の下落が止まらない。
全体の値動きを示す上海総合株価指数は26日、6日連続で今年の最安値を更新。
終値は前日比0.41%安の1951.49で、年初からの下落率は約15%にのぼった。
中国人民銀行の当局者は25日の会見で、「市場金利を合理的な範囲に導く」と表明し、
行きすぎた短期金利上昇を抑える考えを示した。
だが、短期金利が高水準で推移していたために警戒感は弱まらず、資金繰り悪化懸念から金融株を中心に売られた。
同日の東京株式市場も平均株価が3日続落し、終値は前日比135円33銭安の1万2834円1銭。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130626/fnc13062619560011-n1.htm
関連スレ
【株式】中国株、下げ幅を急速に縮小し終了 一時は4年半ぶり安値[13/06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372147300/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 20:53:19.60 ID:yW4DH2W5
- 15%かよ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 20:53:30.35 ID:e/U8c/0g
- 終わりの始まり
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 20:54:15.15 ID:X3hKg/Oj
- シャン、ハイ!
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 20:59:54.33 ID:dYAgH2Se
- 日本の貿易相手国と強く主張するマスゴミ
イイ加減にしろよ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:00:34.44 ID:k2VOxvuu
- >7月バブル崩壊説
数年前にバブル崩壊してるだろ
上海は6,500ポイントから2,000ポイント前後まで暴落してどれだけ経つんだよ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:03:25.39 ID:FDb0ghtx
- 共産党幹部が逃げ出すための
ソフトランディングを続けてきたといえるのかもしれない
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:06:51.28 ID:UQAs4KN0
- くそ-、中国のせいで俺のカネがバカスカ消えている。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:07:41.84 ID:TlbiVaad
- 他国に振り回されてします程度のアベノミクス
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:08:25.14 ID:FZ4fVikK
- 今日も下げてたのか
あまり話題になってないからちょっとくらい持ち直したのかと思ってた
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:08:54.52 ID:/plIPzh6
- 他国に影響されない経済ってのが現代に存在するのか疑問だがな。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:11:20.54 ID:HoI+qDMY
-
★★つぼにはまっている支那経済★★
------------------------------------
●2006年01月 1500指数
●2007年01月 2000指数
●2008年01月 6000指数 ←ピーク(北京オリンピック)
●2009年01月 1900指数
●2010年01月 3000指数
●2011年01月 2800指数
●2012年01月 2200指数
●2013円06月 1960指数
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=000001.SS
「上海総合株価指数」
===================================
<参考>法則:独裁専制国家がオリンピックをやると10年以内に滅亡
1936年 ベルリン→ 1945年 ナチス敗北、東西分割
1980年 モスクワ→ 1989年 ソビエト連邦崩壊
1984年 サラエボ→ 1992年 ユーゴスラビア連邦解体
2008年 北京→ 201×年 中華人民共和国崩壊?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:11:47.81 ID:vJDGD1fq
- トップは、すでに逃げ出しているからな。
<ブルームバーグ報道(2012年6月29日)>
習近平(シーチンピン)国家主席の親族(姉夫婦)が、3億7600万ドル(約300億円)の財産を蓄えている。
香港に高級マンションや邸宅など七つの物件(推定総資産価値5560万ドル)を所有。
レアアース(希土類)を扱う会社の株式を、間接的に18%保有するなど。
この報道を受け、シナはブルームバーグのニュースサイトへのアクセスを遮断。
もちろん、万一に備えて、娘の「習明沢」はアメリカへ亡命させています。
(ハーバード大学ケネディスクールに留学ということで)
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:12:55.37 ID:IS05/8Xr
- >>6
北京オリンピック後に、3分の1ぐらいに下落してたよね。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:15:34.57 ID:rhAZfaY8
- 短期資金の供給についてコメントあったみたいで、下げ止まったな。
まあ、この辺で落ち着くだろ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:16:25.93 ID:bi5nPb/a
- >>12
独裁と専制は似ているけど別の概念だから、
あまりくっつけない方が…
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:17:09.00 ID:9azh98kS
- >>9
日本語の怪しい人発見。
留学生?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:18:55.05 ID:HvLgXvKy
- >>10
一時はかなり下げてたが、今日の終わり値ではダイブ戻してほとんど変わらず状態に
日経平均はちょっと過剰反応しすぎ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:25:08.33 ID:XKkVuIC8
- よーし、絶好の買い相場が来たぞ!
さあみんな中国株をどんどんじゃんじゃん買いまくるんだw
13億の市場は君のものだ!
買え!買うんだ・・・買っ・・・ピッ ピッ・・・ピーーーーーー
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:47:16.65 ID:W2O7YBFS
- 日本の投資家はチキン多いからすぐビビるんだよ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:19:02.02 ID:2eGs7hUL
- 上海バブル…泡…上海ガニ…
『カニ』がなぜ『ガニ』になるんだよ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:26:04.41 ID:62u1lJoh
- >>1
>終値は前日比0.41%安の1951.49
0.4%ぐらいどうでもいいよ。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:37:32.04 ID:BTWi3l8z
- あんれ昼は2000超えてたのに。。。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:50:55.71 ID:p6AJPZnH
- >>4
| \
| ('A`) ホネガ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ バクハツシター /
| \
| ('A`) ボーン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ('A`) トリガ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ キカラオチタゾー /
| \
| ('A`) コトリ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| サー ミナサン \
| ('A`) チュウゴクノ ウタヲ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ウタイマショー /
| \
| (゚д゚) シャン ハイ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:52:10.42 ID:XIjoG6ii
- 米の出口政策の次は中国不安。
一回、自国の理由で株価さげてみろよ…
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:07:37.66 ID:TfCliaw1
- >>1
欧州も米国も、中国の影響、ほとんど受けてないに、
日本株だけダメージでかいな。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:50:28.59 ID:AV5x+Ul3
- 【サッカー】香川元同僚FWルーカス・バリオスがブンデス復帰を希望 中国で給与未払い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372226610/l50
有力選手を金に物言わせて獲りまくってたオーナーが不動産屋の
中国一の金満サッカーチームが給料未払いだからな。
実態は相当ヤバイんじゃないの?
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:10:44.70 ID:zc2FUUUn
- 中国わ偉大な国てす。僕はこれから成長をいっぱいしてきますと思う。
東京の株よりも上海の株のほうが一杯投資した方が良いと思うます。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:14:26.35 ID:I83w/yyK
- >>27
前にも同じような事されてた奴いなかったけ?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:20:21.07 ID:1n/OuEZD
- のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:39:56.43 ID:wc9fwo+r
- 逃げろ!! 崩壊!!
逃げろ!! 崩壊!!
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:42:58.53 ID:kH43su+y
- >24
みこみこナース風によろ〜
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:43:55.70 ID:g7J5I2K+
- バブル崩壊だからね、下げ止まったと見せかけてじりじり下げる
上がるかと見せかけてまた下がる
金をつぎ込んでもつぎ込んでもやっぱり下がる
それがバブル崩壊
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:53:19.62 ID:TvmWirCv
- ケ小平の息子小平逃亡
http://blog.boxun.com/hero/201306/zgzj/7_1.shtml
中国政府の権威部門の職員は言った:ケ小平の息子小平Xiekuan千億ドルが行方不明のため中国を残し逃げた。一方ケ小平の娘と孫も行方不明。北京は、現在彼らの行方を追跡している。
(2013年6月25日発行)
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:54:35.50 ID:x6Rl/liE
- >>34
4人組と同じで報道ではまだ生きているのだろうなぁ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 02:43:26.29 ID:CUx3qnTy
- 中国株は5年先の成長は織り込んでいるからね
逆に人民元は不当すぎるくらい安い
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 03:20:57.34 ID:c1Y1F3ZV
- 大手鉄鋼メーカーが40兆円規模で破産したらしいな
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 03:44:33.10 ID:oxIji3tc
- 現代のとりつけ騒ぎは静かですなぁ〜
【新唐人】銀行にカネがない! 各地のATM「故障」
http://www.nicovideo.jp/watch/1372259103
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 04:02:35.08 ID:K/dJqzSf
- >>12
こんなに操作してたのかw
もうなんでもありやなw
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 04:51:54.59 ID:aPlxGLli
- これにはオバマも苦笑い
周近平はジンと来た
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 06:19:32.73 ID:CM9LAEy6
- 3日前はかなり下げたが、一昨日は一気に盛り返すし、昨日は若干の下げで終始している。。
こんなに酷い状況なのに、誰が株を買い支えているの??
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:04:02.01 ID:sl1RcRjY
- つうかオリンピックの年に散々ここがピークだって言われてたのに
まだ中国の株を買ってるバカがいたんだw
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:24:10.25 ID:2N4fqZJ0
- この国も、最後は日本が悪いとか言い出すんだろうな
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:12:16.35 ID:2ooPNTkW
- 五輪後半分以上下げているのに
まだまだこれからの経済はシナだと散々あおっていたなぁ
日本のバブル崩壊は研究しまくっていたはずだけどなぁ
やってることがなんともw
出血しながら輸血してたけど穴がふさがらないのでとうとう目に見えまくってます
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:36:42.66 ID:7sJVGtf3
- 中国、水増し統計相次ぐ 貿易統計は7兆円過大 地方都市の工業生産額も
2013.6.17 18:11
中国で経済統計の水増しが相次ぎ発覚、公式発表への信頼性が揺らいでいる。貿易統計は架空取引
により750億ドル(約7兆円)も水増しされた疑いがあり、地方当局が工業生産を4倍近くに
過大報告していたことも判明。政府は対応を迫られている。
中国税関総署によると、1〜4月の中国から香港への輸出は前年同期比69・2%増の
1451億ドルに急拡大。しかし当局が架空取引を取り締まった結果、5月の輸出は
1〜4月より大きく低下。中国紙、21世紀経済報道によると、1〜4月の貿易統計に
計上された架空取引の金額は750億ドルに上ったとの指摘がある。
また、国家統計局は6月14日、広東省中山市横欄鎮が2012年の工業生産額を
62億9千万元(約970億円)も水増ししていたと明らかにした。公表額は
85億1千万元だったが、国家統計局が調べると、実際は22億2千万元しかなかった。(共
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130617/fnc13061718170011-n1.htm
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:40:54.10 ID:8NnhYi6P
- 共産党のインサイダー天国
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)