■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【通販】Amazon公式「これは新型『Mac Pro』ではありません。商品のお間違えにご注意ください」 [06/12]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/12(水) 09:28:52.01 ID:???
- 米Appleが6月11日に開発者会議「WWDC 2013」で披露したプロフェッショナルクリエイター向け
デスクトップ「Mac Pro」は、光沢感のあるブラックカラーの円柱形。そのPCらしくないデザインが
話題を集めている。
Mac Proは2013年内の発売予定だが、Amazon.co.jpではそっくりなデザインの商品が、すでに
販売されている。その名も「ideaco New TUBELOR」。もちろんMac Proではなく、デジタル
ガジェットでもなく、光沢ブラックボディのスタイリッシュなゴミ箱だ。
商品レビューには、「Intel Xeonを搭載したサーマルコア構造で、超高速なメモリを採用している
ところが非常にシビレる」「HDDが内蔵できなくなったのは痛いですね。今後はThunderbolt経由で
周辺機器を繋ぐことになるのでしょうか」など、Mac Proを想定したネタがさっそく投稿されており、
Amazon.co.jpの公式Facebookページでは「商品のお間違えにご注意ください...」と案内している。
Mac Proを知っている人には楽しめるネタだが、知らずにこの商品ページにアクセスした人は、
レビューを読むと混乱するかも……?
ちなみに、ゴミ箱のサイズは20(幅)×20(奥行き)×30(高さ)センチ、容量は6.5リットルと
小型。カバーをかぶせるとポリ袋が隠れ、スタイリッシュに使えるという。
●http://alp.jpn.org/up/s/14389.jpg
◎Amazon.co.jpの公式Facebookページ
https://www.facebook.com/AmazonJP
◎Amazon--ideaco New TUBELOR ゴミ箱 ブラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018NRM9U/ref=tsm_1_fb_s_jp_mo7ixi
◎http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/11/news074.html
◎関連スレ
【PC】Apple、外観が特徴的な次世代「Mac Pro」を公開 - 年内販売開始[13/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370941926/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:29:43.08 ID:6c8XQzb9
- センスのいい書き込みもあればなんだかなぁってのもあったな
玉石混合ってやつだ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:30:41.09 ID:m+4Ie3Nk
- せめてスーパーウーハーとぐらい言ってやれよ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:33:23.03 ID:aqca78/a
- ideaco
の人気がぐっと上がりそう
うちは傘立て使ってる
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:35:31.41 ID:H/BHxmJS
- これはmacがゴミ箱にいちゃもんをつけるフラグw
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:36:11.71 ID:TqUCVqNx
- 仕事はえーな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:36:49.84 ID:R6yx0Z09
- 書いてる本人は面白いと思ってるんだろうけど、糞寒いレビューだな
こういうレビューは削除したら良いのに
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:43:35.88 ID:cm3+AZUr
- 床に置くと埃がすごい勢いで舞い上がりそうだから床には置けない
ごみ箱と間違われることはないだろうw
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:44:42.19 ID:yu7xZ52W
- 似てないと思うんだけど
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:44:56.01 ID:6LDhzu8V
- ゴミ箱みたいなデザインのMacbookProは
プロフェッショナルクリエイタ−の証 キリッ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:46:41.07 ID:1E3Q/rgb
- ゴミ箱の製造元も著作権がらみで訴えないとな!appleは神!
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:47:47.17 ID:nzV3hrT7
- http://wayohoo.com/e_souko/2013/mac-pro-mid-2013.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMdrGXPCQAATjNW.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/780357691.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMdsCNnCIAASRL-.jpg
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:48:20.37 ID:w/UbfsKH
- >>10
MacBookProじゃないよ
情弱さん
MacProだよ
かなりハイエンドだから、貧乏人には関係のない商品
クリエイター向け
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:50:10.49 ID:Xrnhpye3
- アップルの中の俺様の人のプライドに傷がついたw
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:52:34.84 ID:B8gmOLKY
- >>12
他の用途が思いつかんw
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:56:20.32 ID:nQEnD7NW
- ass
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:56:29.26 ID:yqGTb0Y/
- ゴミ箱の売り上げが上がってるらしい
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:57:58.23 ID:dQLHO2QA
- ニヤニヤしながら書いてんだろうな
寒いわ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:00:16.35 ID:yYblWIve
- イチモツだな。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:00:39.15 ID:6QxSK76+
- 糞スレの坪
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:01:54.08 ID:fisqy4v6
- O2の取り扱いの悪さを思い出させる。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:02:18.06 ID:5gNx0AOW
- 類似品にご注意ください
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:07:48.23 ID:8LAzG4tw
- なに?
つまりMac Proってゴミ箱なの?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:08:08.33 ID:cIxEeOZE
- >>12
火鉢も頼むw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:09:39.31 ID:Nxl8YuOn
- そういや昔Power Mac G4 Cubeってゆー灰皿もあったな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Power_Mac_G4_Cube
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:14:26.75 ID:28cRfOMi
- >>12
何年か前にも同じ様なネタのこらあったなw
懐かしい……
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:14:29.70 ID:77HvrA+r
- ゴミ箱と言われても良いんじゃないの?
ベージュの箱形のパソコンが古くさく見るように、
周りが置いて行かれるだけだと思うな。
以降積極的に他の会社も形を変えてくるだろうし。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:16:26.15 ID:Kmk/aCWc
- Pro、スペックからして100万超えるかも?という話だけど、
早く価格が知りたい。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:19:39.93 ID:dxR6xP2p
- この手のハイエンドワークステーションって最近無かったからなぁ。そこそこ売れそうだね。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:21:12.42 ID:EJLP+ZJk
- ダセーww
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:25:52.16 ID:8/5h0fOP
- Power Mac G4 Cube以来だな。Appleが家具を売り出すのは。
あれは灰皿だったけど、今度はごみ箱か・・・
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:30:25.24 ID:9DCoGinO
- TENGA
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:35:54.25 ID:3MrXJtl2
- cubeはいまだに良いデザインだと思えるけど、これは微妙w
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:38:12.42 ID:P4tCUFWO
- ゴミ箱のほうもそこそこ高いなw
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:39:13.86 ID:e/Z99g5a
- ideacoで自作
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:43:27.84 ID:z/+q1aBV
- コスプレに通じる話だな
人間を模して二次元化したアニメや漫画のキャラを人間が真似るっていう
ちょっと違うか
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:52:57.29 ID:nztxpN17
- >>36
PCを模したゴミ箱をMacProがまねるってこと?w
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 11:07:33.80 ID:ow9YUIbY
- 合体してこれになるんだと思う
http://mitsu_z.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_34c/mitsu_z/IMGP7392.JPG?c=a0
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 11:28:45.36 ID:nzbk/SwR
- >>1
新Mac Pro(ゴミ箱型)の糞さを分かりやすく解説
一般的なデスクトップ型PC
CPUが熱くなった→CPUを冷やそう→CPUファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→GPUを冷やそう→GPUファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→電源ユニットを冷やそう→電源ユニットのファンが回る→ブオ〜
新Mac Pro(ゴミ箱型)
CPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
冷やしたい所だけを集中的に冷やす事が出来ないので冷却効率が悪い。
熱くなっていない所にも常に無駄に風を送ってしまう。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 11:36:52.25 ID:STe+SmCm
- このゴミ箱をケースにして自作PC作る人がいそうだ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:01:14.39 ID:fWtIL53b
- こういうのをネタとかいう文化が引きこもり文化というんだいい加減にしろ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:43:16.07 ID:uXOffdMy
- せめて正面にリンゴマークか電源ランプをつけないとな。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:51:39.61 ID:h8cWcqdD
- これの白持ってるけど普通に使いやすい
ゴミ箱内にレジ袋をセットしてそのまま縛って捨てられるから
指定ゴミ袋がない23区だとすごい有用
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 14:55:39.70 ID:8XZysSOb
- 右の方がかっこいい件について、、、。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 15:04:23.22 ID:cyEq6gDD
- >>41
それを紹介するNHKはいったい・・・
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:08:28.40 ID:zV7fV4dM
- >>2
玉石混淆
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)