■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【資源】ガソリン10週連続値下がり…円安も、原油価格下落と安売り競争激化で [05/15]
- 1 :きのこ記者φ ★:2013/05/15(水) 16:26:43.34 ID:???
- 経済産業省資源エネルギー庁が15日発表した13日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、
前週(7日)比40銭安の1リットル当たり152円10銭となり、10週連続で値下がりした。
調査した石油情報センターは「指標となる中東ドバイの原油価格が下落した上、
需要低迷による販売店間の価格競争が収まっていない」と指摘した。
外国為替相場の円安傾向があっても、値下がりがしばらく続く可能性があるとみている。
地域別では、鳥取や広島など6県で横ばいだったほかは、41都道府県で値下がりした。
値下がり幅の最大は青森の1円50銭。香川と福岡が80銭、東京と愛知、大阪が70銭で続いた。
ハイオクは1リットル当たり前週比40銭安の162円90銭。軽油は30銭安の132円30銭だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130515/fnc13051516070015-n1.htm
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:28:05.08 ID:1cfO0yoL
- そうでしたっけ?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:28:24.20 ID:41jpeSIW
- さらに、1g10円引くとの葉書がGSから来たおw
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:28:49.38 ID:6i4hbu+u
- アベノミクスでなんちゃらかんちゃら・・・・・
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:28:50.84 ID:UoHxp9JG
- あれ?小売価格の上昇で庶民が困ると公共放送が言ってたよ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:31:38.01 ID:HoPBebDu
- はやく1リットル100円にしろ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:31:38.38 ID:l9j9aw5i
- ガソリン安いとこは139
高いとこは155
ちかくでこのさならどちらにいく?
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:33:39.41 ID:evPaLtCA
- ほ〜、都内だと147円くらいだな
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:34:22.93 ID:GnjvmFWf
- メヂアは円高ならもっと安くなったのにって言うだろう
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:35:41.16 ID:3ITc/+vp
- NHKの報道では円安になったから高騰とか…ガセ?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:35:47.02 ID:wwF3XbGK
- 1円でも値下がり続けたらそりゃ何週連続値下がりになるけどさ
1リットル120円位にまではなってくれんかなー
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:39:10.95 ID:TFWFYhJU
- 前週(7日)比40銭安
あっ・・うん・・・
でも今先物は上げてるからどうせ値上げするんでしょ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:39:46.02 ID:0SduZjmv
- 円安で庶民の生活圧迫厨は消えたか?
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:42:46.28 ID:4Gwf+9Xu
- アメリカのおかげで最悪の状況は回避できたな
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:43:44.33 ID:FxGxL269
- 円安でどうのこうの
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:44:13.28 ID:Yi9XowaQ
- NHKが値上がってるって言ってた気が
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:47:29.17 ID:0JqGAPsr
- >5 >16
昨日も言ってた
さすが此処に来て韓国経済は・・・は、言わなくなったけどね
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:49:20.75 ID:BXs0/SvQ
- 小麦ガー
ツナ缶ガー
- 19 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/15(水) 16:51:15.53 ID:sqLBJRYx
- 円安・・・
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:51:45.99 ID:Kqojjks1
- レギュラー89円時代が懐かしいな。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:52:12.44 ID:uLbIImcO
- イカ釣り船に使う燃料は何か特殊なものなのか?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:58:01.82 ID:haPtDWh3
- 事実を報道しないのは報道の自由!(キリキリッ
アベノミクスでガソリン値上がり!
町のGSで値下がりしててもガソリン値上がり!
なんでもいいからガソリン値上がり!そしてアベノミクスが悪い!
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:59:42.73 ID:qMJWDABT
- ↓大越さんが一言
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:06:10.20 ID:4wpcoH4k
- アベノミクスガー
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:13:11.11 ID:xZfTKoK/
- アベノミクス最高やな
ガソリン値下げもアベノミクスのおかげやわ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:15:15.21 ID:bP8HxyDq
- 10週連続って大袈裟に言うくせにトータルで5円くらいしか下がってねーよ!
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:16:49.57 ID:93y5Abmi
- お茶ですら 1リットル300円くらいなのにw
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:21:06.96 ID:0PHHdTNN
- 1リットル100円位になればもっと景気良くなるのになあ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:21:53.22 ID:4mkrvUlF
- アベノミクスが無ければもっと安かった!と報道しろよwww
ほら頑張れw
高くなってないとインパクトが薄いから報道しにくいんだろ?マスコミって糞ですね
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:26:06.02 ID:Z8o8Ef3d
- 大嘘つきの犬HK
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:33:12.89 ID:QHSpUMXT
- >20
初めてレギュラー99円の店が出たとき、並んでる客が「一円でも安い方がいいです」
とテレビ取材に答えていたニュースの続きで、横浜で給油スタッフが全員女子高生で
テニスルックという店が紹介されて割高なガソリン代を問われた客が「1円や2円
どうでもいいです!」と笑顔で答えていたのが忘れられないわ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:36:28.58 ID:eXJgErOi
- スマホ規制されてるから何処のスレも伸びがないな
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:38:09.18 ID:+BHnjJSz
- 欧州でカルテルばれたんだろ?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:38:12.52 ID:1Rdga5+X
- また高けーよマヌケ
レギュラー100円未満時代はもう来ないのか
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:39:41.98 ID:UiR5pMGs
- 値上がりして庶民が苦しまないと都合が悪い人達がいるというのに
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:40:50.47 ID:1Rdga5+X
- でも出来れば本当にレギュラー160円になって、課税に停止措置がされるかどうか見てみたかった
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:42:29.10 ID:QxIU9GuC
- まだまだペットボトルの水より安い
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:45:06.73 ID:M6tGALcd
- 埼玉は140円↓が殆どだな
この間まで142〜146くらいだったのに
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:45:29.13 ID:Kqojjks1
- 89円当時、WTI先物価格が36j〜41jだったからなぁ
今は94j〜96jだからね。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:47:40.61 ID:bhka0NFW
- 5週連続でガソリン価格が下落した時もマスゴミは
円安でガソリン価格が暴騰してイカ釣り漁船が休業した〜報道(時にNHK)
その後も下落し続けたのにスルー
マスゴミ=売国機関
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:50:18.99 ID:JbO1sMiT
- 府中は151円だったな。
都内の墨田区は139円、千葉の船橋が142円だった。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:54:55.34 ID:ejuExQAS
- プラグインハイブリッドにしたのであまり関係なくなりました。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:55:19.80 ID:R4mGhObQ
- >>37
うちだと2L 158円で買ってるからガソリンの方が高いわ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:58:33.69 ID:qrHpUBcB
- >>40
レギュラー150円越えたら税免除なんて話が昔あったような。安くはない。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:04:19.07 ID:uLwLhP/G
- NHK「」
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:06:25.73 ID:R4mGhObQ
- >>44
そうでしたっけ?ウフフ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:06:33.38 ID:xxZoyIYv
- 参院選で自民党が勝利したら上がることになってる。
年末は170円になるよ。
ソースは石油元売の友人。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:10:48.71 ID:ntLuC24K
- 原油価格を押し上げていた投資資金が金融市場に戻った結果。
原発停止してるからまだ高いけどね。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:11:06.13 ID:sc5R3TFW
- 物価上昇っつっても言われなきゃ気づかないレベルだな
気づくのはメモリの値上がりくらいか
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:12:10.66 ID:B2W1CaKA
- NHK…
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:23:25.34 ID:uAoaopnM
- うちの近所のスタンド全然下がらねーぞ
どうなってんだ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:27:40.67 ID:3pfy88rA
- >>44
暫定税率は民主党政権が震災のどさくさに恒久化したので不可能です。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:37:16.36 ID:8SD7pv7x
- 燃料高騰でインフレ厨のマスゴミは、なんかコメントしないの?
- 54 :11:2013/05/15(水) 18:50:22.93 ID:VDJyts8O
- >>44
あれって160円じゃなかったか?
しかも3ヶ月間その値段をキープした場合に限り、トリガー条項発動するはずだったような...w
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 19:21:29.03 ID:EDY41kMS
- >>43
たけーの買ってるな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 19:24:36.73 ID:4ZZSQAGV
- 2008/6 $1=\107 原油$133 ガソリン\125/L
2011/9 $1=\ 76 原油$ 86 ガソリン\135/L
2013/4 $1=\100 原油$ 95 ガソリン\143/L
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 19:30:36.39 ID:t6xh5A6W
- >>51
>うちの近所のスタンド全然下がらねーぞ
ウチもそう。
全然安くなって無い。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 19:55:47.23 ID:sVmtW9SZ
- ガソリン値下げ隊はどこいった
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 19:58:42.50 ID:h7/pkHw3
- 石油元売りばかりが儲けまくってるの見ると
円高理由の値上げとかも本当にろくでもないとは思う
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 20:14:52.62 ID:3uyw/Ls2
- NHKじゃ値上がりするって言ってたが
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 20:36:39.36 ID:I2Bvcg0r
- 下がった下がった連呼しても銭単位だろ
上がるときは10円単位だから
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 21:00:34.34 ID:WLsH9zTE
- 4円下がった
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 21:00:36.87 ID:7gCbLvFf
- NHK嘘つきだね
NHKペテンだね
NHK気色悪いね
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 22:18:12.18 ID:Qz2/R6cO
- NY原油価格そんなに変わってなくね?
20円も円安に振ってガソリン値下がり続けてるって
どんだけぼったくりだったんだよ?
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 22:20:27.12 ID:aM1ml/vc
- NHKの報道は捏造だったわけか
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 22:24:08.37 ID:T2YmaABz
- 80円くらいまで下がれ。馬鹿野郎
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 22:31:59.97 ID:nmoveqPT
- ハイオクだがカードで148円まで安くなって来た。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 22:34:47.57 ID:DfT/1I0Z
- 円安になればガソリンが高くて庶民の生活がーーー
の連中出てこい
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 22:48:21.43 ID:k3/kk6Xu
- プリウス、アクアといったガソリン消費量の少ないクルマが
増えてきた。また最近特に増えてきた軽自動車も、エコ運転すれば
ガソリン消費量が少ない。
何も対策とってない人はガソリン高が大きなストレスだろうなあ。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 01:08:04.81 ID:1nyzzEb+
- >>64
ニュースなんかで見るWTIの原油価格程は派手に動いてないから
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 02:31:20.03 ID:0jzWJ/SX
- スタグフレーションガー
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 03:27:46.56 ID:eHFNdqul
- ガソリン価格の変動要因なんか分かり切ってるだろうに白々しい奴らばっかり
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 08:33:32.56 ID:zB4UQkMi
- 大阪だと140円台だけど滋賀は150円が当たり前で可哀想になってくる
レギュラー78円の時代に戻って欲しい マジで
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 09:37:27.47 ID:0sATXlen
- 民主党のガソリン値下げ隊のことなんか一切出てこないんだろうね〜
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 09:41:16.38 ID:VbSBrdSi
- >>64
去年から見ると・・・
円ドル為替→約25%円安
WTI原油価格→約30%下落
という事で見た目は安くなってる。
しかし原油価格が去年並みに上がると
リッター180〜190円はすぐに行くと思う。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 14:17:04.80 ID:FQjWTyUJ
- ガソリンだけ政府の肝いりで微下落させているだけだな
他の燃料費はとてつもなく上がっているんだから¥
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 19:01:35.12 ID:qA7WJdII
- ぜんぜん安くないぞ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 19:16:25.69 ID:zB4UQkMi
- >>75
不景気やシェール革命が無かったら今リッター200円だったのか
安倍ちゃんは運がいいな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 19:23:02.54 ID:dUkTLq/U
- 意外に上がらないな、と思ってたら原油安なのか。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 20:03:52.99 ID:zQZhteG8
- 新興国で需要が鈍化してるからな
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 20:48:00.01 ID:1mkjrROL
- >>77
>ぜんぜん安くないぞ
全く同感。
150円台を「安い」とは言わない。
金が掛かって仕方が無いよ。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 20:52:27.63 ID:HSzEfLip!
- 怒りのイカ漁中止しようぜ
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 08:20:11.69 ID:r4CygVzB
- うちんとこまた一気にあがったわ
- 84 : 【11.6m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【東電 79.0 %】 :2013/05/17(金) 09:00:10.56 ID:OHBZ7tyc
- どこが安いんだ?
安いってハイオク90円代の事だろ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 10:27:21.36 ID:3/1oKMR4
- まだ高けーよ
10年前はリッター80円だったぞ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 10:32:34.25 ID:+X3/HEms
- 値下がりは競争激化で販売店が値下げ分損害被ってるだけ
スタンドはつぶれまくってる
これは元売り系列店が激安価格販売して零細企業をつぶしにかかってるから
小さいスタンドでは仕入れ値が隣の元売り系の販売価格とかになってる
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 11:20:58.99 ID:hoINW+S+
- 嘘つきガソリン値下げ隊が仕事してたらあと25円安かったのに残念無念
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 11:25:18.92 ID:ueeNvEha
- 民主党とか緑のおばさんとか生活とか、金よこせ漁連なんてまったく世間のことに無知なんだろうな。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 11:27:28.83 ID:m8M0H86W
- ガソリン縛下げ隊結成キボンヌ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 14:12:43.50 ID:GQf3wP24
- 投資の金がオイルから株に移っただけなんだね
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 18:01:27.14 ID:KBOwC/D3
- 実際安くも何ともないからな。
こんな話されたとこで「どこの話だ?」としか思えんよ。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 20:58:37.81 ID:j+VSTUL+
- ついでにメモリも下がってくれ
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 23:41:22.31 ID:PlbMT65P
- 人為的にインフレ起こそうとしてるのに
文句たれてるバカが大勢いるのはここですか?
日本が景気回復局面にあるのに国際原油価格が上がらないというのは
日本にとってとても幸運なことだろう。
シェールガス様様だな。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 00:22:45.32 ID:GZbPsnDx
- 太田和美「ガソリン値下げ隊の成果が徐々に表れてきています」
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 00:31:59.90 ID:3gakrjlL
- 高すぎて売れないから、下げるしかない感じか。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 00:37:33.88 ID:DEu6M9r9
- 民主党のカルト信者ばかりで
ニュースで必ずアベノミクスを批判しなきゃ気がすまないNHKは
NHKニュースで「アベノミクスのせいでガソリン価格が高騰」って報道してるが
連中は一体どこの国に住んでるんだろうwww
ガソリン価格は下がり続けてるのに
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 00:49:08.35 ID:Yhyb+k0/
- おいおい需要低迷って
景気良いんじゃなかったのかよ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 00:56:24.96 ID:KMMKTl3y
- NHKはまーた嘘ついた
国民の受信料で
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 00:57:52.20 ID:D1rM7kjX
- おい、円安で原油高論は何処行ったw
馬鹿は原油ほど価格調整してくる詐欺商品だと理解してないから困る
俺がマスゴミなら円安で原油高なんて恥ずかしくて原稿読めないよw
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:38:16.91 ID:luxzHX4A
- 別に安くもなってないからな。
偉そうに騒ぐ事でも無いわ。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 02:44:37.28 ID:6Rt8+5Je
- ネトウヨは貧乏だからおそらく車を持ってないw
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 20:02:47.48 ID:8dEWIsYu
- ガソリン税廃止になんないかな〜
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:44:45.05 ID:LXVBL0sX
- 世界同時株高で投機マネーが商品先物より株式市場に流入してるおかげで
円安を悪者扱いしたくてたまらないマスコミの思い描くような円安デメリットがイマイチ表面化してこないな
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 00:29:06.27 ID:+93/HI6t
- 11週連続で低下したね
ちょっと裏がありそうだけど
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)