■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モバイル】ファーウェイ、スマホで日本市場へ攻勢 品質磨く場に[13/05/04]
- 1 :のーみそとろとろφ ★:2013/05/04(土) 10:07:25.26 ID:???
- 【深セン=吉岡桂子、北京=斎藤徳彦】
スマートフォン製造で中国最大手の華為技術(ファーウェイ=本社・深セン)は、
消費者の品質への要求が厳しい日本市場を「試験市場」と位置づけ、攻勢をかけている。「ガラパゴス」とも呼ばれ、
独特の機能が重視される日本の携帯市場で技術やアイデアを蓄積し、普及期を迎えた世界市場での競争に役立てたい考えだ。
同社は、韓国サムスン電子、米アップルが圧倒的な地位を保つ世界市場で、
韓国LG電子や日本のソニーなどと3位争いを繰り広げる大手。
今年3月には欧州の見本市で発表した新製品をまっ先に日本で発売した。
昨年10月の東京の家電見本市には中国で日中関係の悪化のなかでも出展し、最大級の面積を確保した。
スマホなど端末事業のマーケティング責任者の邵洋(シャオヤン)氏は「中国、欧州、日本が重要市場」という。
中国では量を確保し、欧州では多言語に対応し、日本では品質を磨く狙いがある。
巨大市場の米国では、安全保障上の問題から中国の通信設備・機器メーカーを排除する動きがある。
同社はこれに反発しているが、日欧の重要性が増した面もある。
ソフトバンクなど日本の通信会社と関係を深めれば、日本が先行する高速通信規格LTEなどの技術も蓄えられると見こむ。
日本製部品の調達も増やす方針だ。
http://www.asahi.com/business/update/0504/TKY201305040007.html
イー・モバイルが販売する華為技術(ファーウェイ)製のスマホ「STREAM X」=東京都のビックカメラ池袋本店、吉岡桂子撮影
http://www.asahi.com/business/update/0504/images/TKY201305040010.jpg
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:14:47.81 ID:JMXvJ73j
- >>1
アノニマスが北朝鮮を攻撃したら
北朝鮮工作員リストの中にココの社員が居たんじゃなかったっけ?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:16:30.39 ID:Ov8KuHmw
- 支那製のファーウェーが嫌だから、ジャパネットタカタのパソコンセットに手を出せない。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:18:29.55 ID:UGGu5vDk
- 詐欺(スパイ防止法があればスパイ容疑)で逮捕されたZTE端末
Androidスマホ大手ZTE社長逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 「安全保障上の脅威」ってなんだよwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366613311/
日本で売ってるZTE端末
http://i.imgur.com/Y98lUUW.png
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/softbank/
スパイ容疑端末を日本で発売してるのは
SoftBankだけ。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:22:48.84 ID:qtGQN6bl
- Huawei製のスマホ使ってみたけど
ハードでは日本製の方が圧倒的に上(当然だが
でも、日本製は不要なアプリが入りすぎで大幅マイナス
100点満点で採点すると
Huawei製 50点
日本製 -10000点
これくらいの差がある
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:31:49.03 ID:ZOJ75ac6
- >>5
中華モバイル機器はとんでもないバッテリーのつなぎ方してたりするから
マジで危険だよ。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:35:58.97 ID:5Bu4BAYv
- 中華製は情報が抜き取られるイメージがあるし爆発するから嫌だ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:37:46.07 ID:WZyDMgs3
- また落ち目日本企業が負けるのかww
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:40:24.22 ID:bJ63Cct1
- >>8
在日チョンはうれしいよなw
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:44:01.80 ID:MCYaF5NQ
- 国内メーカーはごみアプリを削除できるようにだけしといてくれ。
削除できるならごみアプリてんこ盛りでもまあ許容する。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:52:01.70 ID:5HQyVKN1
- 米に弾かれちゃったからなあ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:57:05.80 ID:pIRU2Rax
- 日本メーカーはまず品質、性能はここより上を
狙わないと海外にうってでれないぞ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:58:40.98 ID:LCkntold
- アメさんに習って排除しなきゃ
敵国のスパイ企業だぜ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 11:05:57.87 ID:PbjdDiF2
- ほぼスマホで十分
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 11:16:57.71 ID:MKpdSy3C
- >>5
本当にそう思う。
どうしても、受け専用の電話が入るから、価格面だけで買ってみた。
都市住まいで、電波は心配してない。
駄目元だし、iphone持ちだから、こき下ろしてケチョンケチョンな評価してやろうと思ってた。
しかし、このstreamxは思わぬ高評価をしている。まず、音が良いΣ(゚Д゚)無駄に良い。
また、EMOBILEの開き直りで消せないアプリは殆んど無い。
androidはosとしては、まだまだ駄目なのなのは感じたが、中華スマホも侮るなかれだよ。
後、数ヶ月で壊れるかもしれないがね(^^)v 一括購入だし、秋にも魅力的な日本製スマホの投入をEMOBILEには期待したいが無理か。
それにしても、docomoは本当にkusoだな。Xperia持つ気にもならんわ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 11:30:58.85 ID:WZyDMgs3
- 日本が落ち目なのは事実だから、それを言われるとチョン認定(笑)してごまかすしかないんだよw
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 11:37:52.13 ID:N2WmoQuX
- 日本企業が落ちぶれてるのを喜んでる時点で実際にはともかく精神的には
チョンそのものだという事が理解出来ないからビジ板で荒してるんだろ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 11:49:27.19 ID:WZyDMgs3
- 韓国の方が優れてるし、ジャップ認定された方がダメージ大だね
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:07:59.95 ID:FeYWogd4
- もれなくトロイ(バックドア)のおまけ付きの悪寒(笑)
ファーウェイ、ZTEは「安全保障上の脅威」 - 米下院委員会が取引中止を勧告
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201210091143.html
そういうのの陰でどさくさに紛れてユーザーデータをぶっこ抜くG○○gle(笑)
分かりきっててもパケット代欲しさに悪事に加担するクズ通信会社(笑)
IT業界のクズぶりは異常(笑)
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:10:20.21 ID:SM0Si7Bm
- >>18
実際そう思ってるか中国人に聞いてみたら?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:11:06.10 ID:WZyDMgs3
- 反論する事ができない落ち目ジャップさんが個人攻撃に走ってる
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:15:25.32 ID:mAAf7DMP
- 逆に日本市場を気にしすぎるとガラパゴス化するから、今のまんまでいいよ。
そこそこの機能のロックのないスマートフォンが単体で2,3万程度で購入できるのが、モノの価値とかこういう速いライフサイクルものとして有難い。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:18:55.25 ID:u5CxBQOl
- イモバなんて大都会以外ではエリアが糞すぎて論外なんだけど、海外に行った時のsimフリーが楽すぎてやめられない。
あれって、iphoneとかだと、ロック外してもセキュリティアップデートで元に戻るんだっけ?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:20:36.55 ID:1fryCy1s
- >>21 >ジャップ
たぶんレイシズムが批判されてる。今は、厳しいからね。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:21:38.63 ID:WZyDMgs3
- きみらみたいなゴミが日本企業を擁護しても、日本企業はキミらを必要としてないよ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:35:44.69 ID:fHVl8QQm
- ジョブスが死んで、携帯の革新的な機能の付加が完全にストップしている
せいぜい、画面の大きさとか、オクタ(笑)プロセッサ位で、日本の家電メーカが10年前に経験した
余計な過剰品質/機能の世界に入った。
このブレイクスルーは、アップルでもできないし、ましてサムチョン(笑)にできるわけが無い
ここで、今年あたりから、支那メーカーが10年前に朝鮮メーカがやったのと同じ戦略、すなわち
性能/品質75% 価格50%戦略が 十分成り立つ
来年当たりは、LGは大赤字、サムチョンは大幅減益で ウロウロしていると思うよ
もう、パクリ先は無いしね。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:38:26.73 ID:n7/dT9p4
- >>1
品質磨く場とか…
実験場として使うならタダで配れよ?
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:42:21.63 ID:XsLhiwwm
- ROMが焼けるのか。安いのか。
ただそれだけ。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:45:13.92 ID:WZyDMgs3
- >>26
あんたそれ言い続けてもう12年目だな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:51:09.91 ID:VJvAGbrR
- アメリカの司法判断の影響範囲を計る 計測器みたいなもんだ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:53:29.74 ID:fe0+7VPq
- 本当に情報抜いてるなら具体的に調べればいいのに
なんでアメリカ政府は調べないの?
スニファ仕掛ければすぐ分かるのに
本当に調べると何も出てこなくて困る奴らが居るんだろうな
フセインの核疑惑と同じ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:54:07.93 ID:eVcJgR7m
- 攻勢っつーかアメリカでハブられ撤退決めたから
日本に来るしかねーっていう
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:57:55.34 ID:XsLhiwwm
- >>31
今なくても、頃合い見て仕込めばいい
OTAってものがあるわけで
同じことは日米製品にだってありえるわけだが、
中央が絶対な中国は別格
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:58:19.29 ID:dhmOW7Vr
- データ盗掘するんでしょ?w
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 13:00:10.91 ID:kpcvbVUi
- >>31
バックドア疑惑は、アメリカでさえ一枚岩じゃないからな。
下院が証拠をつかんだって騒いだ直後に、ホワイトハウスが証拠をつかめなかったって声明を出して吹いたわ。
>>22
日本は、実験場として使ってもらえればそれでいいよ。
こんな実験場を持ちながら、外国で勝負できる日本メーカーがソニーくらいしかないのが悲しいけど。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 13:06:17.49 ID:Mf21ldyD
- 敵国企業が商売するのを禁止しろよ。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 13:14:46.56 ID:jbXv8Nwo
- ウェルカム スパイ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 13:15:47.72 ID:pcDKynFS
- 中国が入ってきたらソニーとのステマ合戦になりそうな気がする
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 13:27:51.36 ID:YatKJnaZ
- パーソナルデータオートコレクション機能搭載。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 14:25:04.95 ID:kdCItsnP
- dtabをSIMフリーにする公式カスROMを出してくれ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 14:48:18.16 ID:D6WvFkKN
- ファーウェイとグーグルのクラウド二重バックアップかw この世からデータが消える事は絶対に有り得ないなw 胸熱w
問題は自分が使えないデータだってのと、嫌だと言っても勝手に抜き取られてクラウドバックアップされるって事だw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 15:21:54.72 ID:NPxgwU0d
- >>1
日本国民も国家安全を考えないと。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 15:31:27.14 ID:zJx7d9Ry
- >>1
スマホがガラパゴスを学びにくるそうです。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 15:35:57.53 ID:GPvgULNG
- 端末に何を選ぼうが、日本のネットワークのコア部分はファーウエイが抑えてるし、キャリアの評価も高い。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 15:47:28.99 ID:5jucnejI
- htcはずいぶん下なんだなあ
ま、国内勢よりはあれだけど
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 17:04:38.26 ID:5STHVWP4
- 国家機密が筒抜けか
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 17:06:41.17 ID:FMa7hyI2
- ウェーイ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 18:48:06.82 ID:L6xGOLLu
- 中国の通信機器大手、米国の安全保障に脅威と認定へ=下院委
2012年 10月 8日 11:33 JST
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_525633
「華為技術」北米進出にカナダ政府警戒
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/security/2012-09-27/960762265463.html
中国人による米企業秘密の盗難問題が深刻化、サイバー攻撃巧妙に
Reuters http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK821129420121004
三菱重工サイバー攻撃 中国が関与か
http://www.youtube.com/watch?v=F621csmPlM4
中国 サイバー部隊の存在明らかに
http://www.youtube.com/watch?v=OcGyjvqK5XE
中国国営テレビ サイバー攻撃の実態漏らす
http://www.youtube.com/watch?v=ceXVCxIxvhc
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 20:31:52.68 ID:RoWREWM6
- ファーウェイ自体も事業者向けの基地局の販売がメインで
自分ちのスマホが一般消費者にバカ売れするなんて思ってなかった
ただイモバやドコモみたいにiPhone出してないところでは
売れ始めてるから日本の消費者も変わってきてるんだろうな
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 07:45:28.74 ID:ZzkC0Rbr
- アメリカにスパイ認定されて閉め出されたら
今度は日本で拡販ですか
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 17:58:55.99 ID:3zBdJzOO
- キャリアは鍵かけずにやりたい放題させたがる性質があるからなw
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:29:56.02 ID:iANdLcSQ
- >>49
どのくらい売れてんの?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:19:55.63 ID:WluRuAkA0
- >>52
具体的な数はしらべてほしいが
イーモバイルはいつの間にか独占状態、
ドコモもdtabが完売する店もあった
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 19:24:45.23 ID:STcWRAn2
- こんな時節柄なのに人民解放軍絡みの企業に
金をくれてやるつもりは無い
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 22:20:58.71 ID:UkShxEeb
- >>53
スマホがバカ売れ、について聞きたかったんだが・・・
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★