■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業買収】「中国製品監視なら承認」米政府、ソフトバンクの買収で要求 米紙報道[13/03/29]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/29(金) 11:39:16.90 ID:???
- 米紙ウォールストリート・ジャーナルは28日、ソフトバンクによる米携帯電話大手
スプリント・ネクステルの買収を審査する米政府が、承認条件として、中国企業を念頭に
海外製の通信機器の購入監視を要求していると報じた。
安全保障上の懸念などにより、米国の通信インフラの中核から中国企業を排除するのが
狙いとみられる。
同紙によると、米政府は、ソフトバンクとスプリントが通信網を整備するための機器を
外部から購入する際は、当局への通告を義務づけるとともに、安全保障上の懸念がある
とされた場合は当局に協力することを求めているもようだ。
国際的な通商ルールへの抵触を避けるため、米政府は懸念対象となる具体的な国や
企業の名指しこそ避けている。ただ、中国通信機器大手の中興通訊(ZTE)や
華為技術などを念頭においているとされる。
華為技術の広報担当者は同紙に対し、
「そのような方針がもし採用されれば、市場をゆがめる政治的行為に映る」と非難して
いる。
米国では、中国のサイバー攻撃による大規模な混乱や民間企業の情報流出への懸念が
強まっており、オバマ大統領もインフラ保護に国家を挙げた取り組みが必要との見方を
示している。
スプリントを買収するソフトバンクに対しても、外国企業が米通信インフラへ影響力を
強めることを警戒する声が米国内で台頭。投資ファンドなどの一部株主が買収を
阻止しようとする動きもみせている。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130329/bsj1303291111002-n1.htm
ソフトバンク http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9984
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:41:10.20 ID:KB1ivYza
- ズブズブデスヨ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:44:20.70 ID:SH9hjwFZ
- 維新政党新風が韓国の新大統領を告訴
日本の検察が受理しました
日本に来れば逮捕の対象です
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:44:38.72 ID:fV1HPX6n
- おい、日本の通信網は監視してんのか?
ソフトバンクは日本の通信網ではどのくらい外国製使ってんの?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:45:36.75 ID:HU5pCFG7
- ■身近に迫るサイバー戦争
日本の水道が止まってもおかしくなかった─。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348173739/
中国もあれだけど・・
アメリカもあれだと思うぞ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:47:45.92 ID:809roJ4o
- 下朝鮮製だから無問題か
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:50:35.36 ID:eS7vsOIs
- 日本はこういうところ甘すぎるよな
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:53:40.88 ID:bF/9X8+s
- ソフトバンクは、中国朝鮮のスパイ企業だからな。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:56:10.75 ID:ZaAyOPSe
- >>8
バカすぎww
スパイとわかっているのならスパイにならんだろw
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:56:47.19 ID:hgjjzq1g
- みまもりケータイやフォトスタンドなんかの日本人監視端末は使えないのか、
それぞれ持ってる人たちは今すぐ捨てよう、アメリカは拒否してるぞ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:58:19.78 ID:zJkCPeB9
- >>4
ソフトバンクどころか、ドコモ、KDDIもサムスン製、ファーウェイ、ZTEが入り込んでて
もう手遅れ。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:00:04.74 ID:809roJ4o
- ファーウェイってイランの携帯やっててて
言論統制に役立っている
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:00:35.17 ID:4UE108UF
- 普通なら酷い干渉だと思うところだけど、中国が黒すぎて誰もが頷く説得力
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:00:39.01 ID:utdJOYXs
- 日本でも監視すべきだろ
アメリカのほうがソフトバンクの実態を把握してるってどうなん
通信インフラは今まで以上に重要なんだから
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:02:17.64 ID:R23ERadD
- ソフトバンクは日本国内で販売するスマフォの85%以上が米国製
日本製販売比率はたった15%未満
朝鮮人がいかに反日か分かる結果
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:03:35.55 ID:809roJ4o
- モバイルルーターや
スマホを買うときに無理やり押し付けられる子供用携帯が
ファーウェイ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:04:30.53 ID:zDnTowNX
- ソフトバンクのSprint買収計画、米政府が中国牽制を要請
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130329/466901/
ソフトバンクが米Sprint Nextelの買収を計画している件で、米政府はネットワーク機器購入の監視を承認の
条件とすることを求めていると、米メディアが現地時間2013年3月28日に報じた。中国メーカーの通信機器を
米国市場から閉め出したい米政府の思惑があると見られている。
米政府の中国製通信機器に対する不信感は公然のものとなっている。米下院諜報委員会は2012年10月、
中国通信機器大手のHuawei Technologies(華為技術)とZTE(中興通訊)には中国当局の影響が及んでおり、
両社製品は米国の安全保障を脅かすと結論づけ、米国の通信事業者に2社との取引を行わないよう勧告した。
これを受けて2社は自社製品が安全であるとする反論声明を発表した
今回米Wall Street Journalが関係者から得た情報によると、米政府はソフトバンクとSprintに対し、中核ネット
ワーク向けに機器を購入する際には政府に通知すること、万が一、国家安全や公共安全の懸念が生じた場合は
政府に協力することを要請する見通しだ。
米New York Timesは、ソフトバンクとSprintが米国内のSprintネットワークにHuawei製品を使わないことを約束
したとする下院諜報委員会Mike Rogers委員長の声明を報じている。既存のHuawei製品は米Clearwire製に置き
換えるという。
ソフトバンクは2012年10月15日、Sprintを201億ドルで買収することで両社が合意したことを発表。2013年半ばの
手続き完了を目指している
同計画については、米司法省(DOJ)が国家安全保障、法執行、公共安全などの観点から問題がないかどうかを
検討するとして、今年1月に米連邦通信委員会(FCC)に対して判断保留を要請している
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:06:34.73 ID:hgjjzq1g
- iPhoneは中国製造だから売れないね。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:08:54.52 ID:XTcaoLD6
- >>4
NTTのHUAWEI(人民解放軍由来)問題知らんとか?
>>15
親米過ぎワロタw
サムソン・LG比率がそれぐらいの会社が有ったような…
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:10:26.07 ID:44uTmPo2
- >>9
仮に公然のスバイでも、取り締まる法律がその国に無ければ
平然と活動しますがなにか?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:15:00.24 ID:2WW0idSZ
- 孫は、在日だろ
中国人に中国を監視しろとは、またおかしいなw
ソフトバンクを使ってるやつも、在日だろうけど、傍聴されてるかもよ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:19:16.91 ID:nCBptWiX
- >>21
孫正義は在日韓国人.
在日中国人じゃない.
中国人風にしたほうが得しそうだから,安(安本)から孫に変えた.
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:19:40.12 ID:xFaD928p
- >>21
中国系韓国人系日本人だっけ?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:22:08.03 ID:xFaD928p
- 孫正義 - Wikipedia
出自・系譜
・孫氏(安本氏)
孫正義氏本人によると、朝鮮民族固有の孫氏とは異なり、約1000年前に
中国南朝の宋から戦乱を避け高麗へ帰化した一族の末裔とのことである。
1947年に孫一族は朝鮮南部から船で日本へ渡り、正義の父である三憲によって、
消費者金融、密造酒、パチンコを家業として財を築いた。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:23:30.11 ID:44uTmPo2
- >>15
その点では
サムソンイチ押しのドコモより百倍マシw
ってかソフバンってアクシャープスマートも普通に売ってるじゃん
消費者が選好しないだけの話じゃね?
ってかシャープのスマホの方が防水仕様になってて少し欲しいんだが
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:25:41.34 ID:ZaAyOPSe
- >>20
ほう お前は顔にスパイと書いてある相手に無警戒で相手をするマヌケかw
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:27:24.48 ID:3+Uvde01
- さすがアメリカ。
日本で食わせてもらっていて日本を馬鹿にする奴だから、もっとやっていいよ。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:27:33.06 ID:1xMNu88O
- 電波は、日本国民の財産。
電波の使用権は、特許許可。
日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
敵国に協力するフジテレビ、ソフトバンクの電波法免許を取り消すのが当たり前。
(電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎)
(更新しなければ、廃局)
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2013/03/29(金) 12:27:47.80 ID:JG8UDItC
- >>21
よくもこんなアホなことを書くよな。
在日でも韓国系だぜ。
すぐに在日と結びつける単細胞。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:40:25.61 ID:1rD7mmNC
- http://www.news-us.jp/article/347529109.html
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:41:41.68 ID:n3n7QcNP
- >>28
> 電波は、日本国民の財産。
> 電波の使用権は、特許許可。
> 日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
ここまでは同意出来るんだけど、なんで同じようにネットワーク機器に
中韓製使ってるNTTやKDDIは糾弾の対象に入れないのよ
韓国に鯖置いてるのも3社共通で、管理の業務委託も共同出資会社
作って同じような管理状況なんだけど。
自衛隊に通信機器出してるドコモも大問題だしな。
この中韓製のネットワーク機器を使う懸念は
日本の通信会社全体の問題なんだよ。
北米と同じように一定の規制を設けるべきだと思うわ。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:42:11.25 ID:1rD7mmNC
- >>1
シナ、チョンはダメよ!
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:43:10.45 ID:dkpD+Wl9
- まぁ、こういうこと前もって逝っておくのは土人には有効だろうな
警告は出しておいたって、いざって時容赦ない対応が取れるからな
土人はバカだから、こういうこと言われても絶対抜け道探したり作って
バカやらかすだろうしな
ソレ見越して許可だしてるとしか思えない
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:48:25.37 ID:rSGaRS/l
- >>9
暴力団という犯罪組織もありますが何か?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:49:18.11 ID:ZaAyOPSe
- 昨日のSBバク上げの材料はこれか
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:52:22.42 ID:ZaAyOPSe
- >>34
ハァ? スパイの話をしているんだが
横レスするならよく読め
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:54:13.35 ID:2GEDxIZF
- 何だこの記事w 米連邦政府ってFCCか、司法省か?
全然管轄が両社で違うんだが、記事からFCCの方だろうな。
FCCの委員長は買収についてはOKとか言った途端辞任してたみたいだが、良く分からん。
で、中国系の製品を排除しろ?と言うことはTD-LTEを止めろって言ってるのかな?
単に携帯端末だけが排除になるのか?
もっと詳しい記事プリーズ!
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 12:59:43.28 ID:ZaAyOPSe
- >>37
記事からは中国製品を排除しろとは言ってないぞ
中国製品を導入するときは前もって報告し当局の許可を得よだろ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:03:28.17 ID:PT2QdHPb
- なんでアメリカは国益にそった要求ができるのに日本は企業を野放しなの?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:06:14.35 ID:2GEDxIZF
- >>38
>安全保障上の懸念などにより、米国の通信インフラの中核から中国企業を排除するのが狙いとみられる。
上の行くらい読めよw
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:11:20.10 ID:ZaAyOPSe
- >>40
それはWSJの記者がそう思っているってことだろ
当局の公式な意思じゃないだろ
お前こそよく読め
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:15:18.13 ID:2GEDxIZF
- >>41
なんだこいつ、意味不明だわ。
米国の言う監視ってのは禁止と同意語だ。
北朝鮮のキムの口座が米国の「監視」対象になってる、
それで北朝鮮が無茶な対応に出てるんだが、ただ監視であんなになると思うか?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:21:28.95 ID:ZfPzZ4OU
- >>37
基地局などのインフラから排除しろってこと
TDはエリクソンとかでもやってる
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:23:20.63 ID:rSGaRS/l
- >>36
うふふ。
スパイとわかるスパイもいることがおかしくないってこと。
たとえばなしもつうじないキミはがっこういったのかな?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:23:37.68 ID:ib0VgpPu
- パズドラ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:23:38.05 ID:0zIcZbWO
- 監視も何も…既に8年前から温家宝とSoftbankズブズブな件w
つか、判ってて言ってるとしか思えないw
Wen Jiabao Family Linked to Billions in Assets, NYT Reports
By Bloomberg News - Oct 26, 2012 4:38 PM GMT+0900
http://www.bloomberg.com/news/2012-10-26/wen-jiabao-s-family-linked-to-billions-in-assets-nyt-reports.html
> Wen’s son, Winston, founded private equity firm New Horizon Capital, which has returned about $430 million to investors, a fourfold profit, since it began operations in 2005,
> the newspaper reported, citing SBI Holdings, a unit of Softbank Corp. (9984) Winston Wen has handed over day-to-day operations of the fund,
> according to the report. Horizon Capital didn’t immediately respond to an e-mail seeking comment.
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:25:07.80 ID:az0NLxoJ
- バックドアを仕込む中国製品を排除したいでおk?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:26:43.01 ID:uak+zx9y
- http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2903O_Z20C13A3MM0000/?dg=1
先日合併にGOでたTモバイルとメトロPCSにも同じような条件出してるんで、
米政府の基本方針ってとこか。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:36:08.81 ID:avW/BLKE
- 通信インフラにバックドア仕込まれるとお手上げだからな
端末が暗号化されても通信ダダ漏れの恐れになるし
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:40:52.25 ID:R3Lc7wZA
- 拡散希望
「じゃあの氏がフジテレビ・ソフトバンク・朝鮮総連の真っ黒な繋がりを大暴露!!!!!
孫正義と弟の孫泰蔵、テクノブラッド柳日榮らが結託し北朝鮮に資金提供!」
http://www.news-us.jp/article/341784062.html
フジテレビ・孫正義と観光庁が組みとんでもない売国開始へ!!!その名も「プロジェクト キムチ&寿司」
http://www.news-us.jp/article/331985503.html
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 13:55:55.17 ID:R3Lc7wZA
- 拡散希望
「じゃあの氏がフジテレビ・ソフトバンク・朝鮮総連の真っ黒な繋がりを大暴露!!!!!
孫正義と弟の孫泰蔵、テクノブラッド柳日榮らが結託し北朝鮮に資金提供!」
http://www.news-us.jp/article/341784062.html
フジテレビ・孫正義と観光庁が組みとんでもない売国開始へ!!!その名も「プロジェクト キムチ&寿司」
http://www.news-us.jp/article/331985503.html
http://img.news-us.jp/bbg1l.jpg
(向かって左から)孫正義社長、孫泰蔵社長、テクノグルーヴの柳日栄代表取締役
<朝鮮留学生コチュカル通信 vol247 業界別 同胞企業人との座談会 柳日栄>
東京都新宿区「テクノプラッド」 柳日榮さん 柳さんは東京朝高を卒業後、朝銀や同胞企業での勤務を経て、
1999年2月にテクノ社を興した。自らも所属する、東京都青商会のHPも手掛けた柳さん。
「IT分野での先駆者になるという言い方はおこがましいが、同胞の若者や子供たち、また同胞商工人に
圧倒的に少ない女性の皆さんが自分の姿を見て、夢を持ってITの分野にチャレンジしてくれれば嬉しいですね」と語る。
社名 株式会社テクノブラッド
住所 (本社)東京都渋谷区初台 1-53-6初台光山ビル7F
設立 平成11年2月5日
資本金 30,000,000円
役員 代表取締役 柳 日榮
取締役 孫 泰蔵 ←禿の弟
http://www.technoblood.com/schoollink/ (現在は閲覧できない状態)
今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続サービス「YAHOO!BB」を
当サイトよりお申込みいただくことによって、各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。
BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適なインターネット環境の提供と共に
朝鮮学校へのチャリティー事業にも繋がります。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 14:27:54.45 ID:rsv9Z8Cm
- 最近ますますソフトバンク叩きがスベリがちになってきたなw
特に電波状況が改善されつつある中では、朝鮮にこじつけた
ネガキャンのゴリ押しを鬱陶しく感じている普通の日本人が増加中
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 15:35:06.45 ID:zLjHuI1v
- 拡散希望なるものにロクなものはない件について。
コピペしかしない人間にはなりたくない。
自分には考える頭がないと言っているのと同じだからな。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 15:48:40.19 ID:pThyDhar
- 朝鮮企業なんだが問題ないのか?アメよ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 15:54:04.04 ID:uuVOtWPt
- ネトウヨはアメの後に「様」をつけろやw
- 56 :これが実力だぁ 中国・韓国の経済が大失速でニッポン圧勝!!:2013/03/29(金) 16:09:21.54 ID:xysQqmfo
- 「われわれはもっと自信を持っていい。日本経済の復活と中国経済の凋落、これが今後の東アジアの趨勢となるでしょう」
こう断言するのは、人気エコノミスト・ランキングで7回もトップに輝き、現在、新著『パッシング・チャイナ』がベストセラーになっている熊谷亮丸氏だ。
仮に日中関係がこの先も悪化し続けたとしても、日本のGDPを、0・2%押し下げるくらいで、われわれにとっては『蚊が刺した程度』の影響しかありません。
『蚊が刺した程度』の影響しかありません!!! 熊谷亮丸(東京大学法学部卒業!)
日本には、こうした先行きの見通しが悪い中国にオサラバする時代が、遠からず訪れるのです
これが実力だぁ 中国・韓国 経済が大失速アベクロ相場でニッポン圧勝!!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35183?page=2
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 16:26:03.65 ID:X36hHWR6
- >>52孫正義が孫の名字ねつ造発覚で
自分の中では信用出来ない人になってしまった
腐っても朝鮮民族
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 16:29:39.86 ID:cc1mXkNE
- ファーウェイはDocomo、ZTEはソフトバンク?
ドコモは、中国朝鮮製品ばかりだな、日本製品をあまり使わないのは社風なのか、儲けが少ないのか?
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 16:34:56.56 ID:p4Kycu96
- 日本政府も中共製品は排除すべきだろ
【尖閣】「軍事システムが乗っ取られ日本壊滅」 中国のハイテクテロメーカーが仕掛ける遠隔操作スパイ戦争 米政府警告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351310712/
【国際】中国の通信機器大手「Huawei」「ZTE」、米国の安全保障に脅威と認定へ スパイ行為の脅威…米下院委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349687226/
【スマホ】中国「HUAWEI(ファーウエイ)」CEOは人民解放軍出身 海外で警戒されるルーターを扱う国内電話各社[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348203432/
【通信】カナダ政府も中国華為技術を排除か 安全保障上の懸念で[12/10/1O]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349829671/
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 16:39:52.69 ID:tCpzpcTW
- やっぱアメリカは甘くないな
- 61 :叩く人:2013/03/29(金) 16:52:00.97 ID:Fbkl4dyT
- 有事の際は国内のAXGP網も停止でいいよ
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 17:06:46.21 ID:5pajoTFV
- 日本は野放しか
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 17:07:00.72 ID:QPHTGsvK
- >>1
大丈夫ニダ。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 17:28:52.56 ID:CrEz+OX4
- 中国だけを見てどうする
南北朝鮮も監視下に置かなければ変わらん
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:12:45.97 ID:8PI1ueqq
- 【中国】米国防総省アナリスト 中国軍が世界の通信網80%傍受と分析[08/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344991080/
【米中】中国人による米企業秘密の盗難問題が深刻化、サイバー攻撃巧妙に[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349575476/
【米中】中国の攻撃能力「飛躍的向上」=サイバー空間で最大の脅威−米議会報告[11/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352927634/
【ワシントン時事】米議会の諮問機関「米中経済・安全保障再検討委員会」は14日、中国の動向に関する年次報告書を公表し、
「サイバー攻撃能力は飛躍的に向上している」として、この分野での中国の脅威を強調した。報告書は、中国側が米軍や民間の
情報通信システムに用いられる中国製品に欠陥品を紛れ込ませ、妨害工作に利用するリスクもあると警告している。
【米中】米NYT紙「中国から米国へのサイバー攻撃、上海の人民解放軍ハッカー部隊『61398』関与が濃厚」[02/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361275594/
【米中】サイバー攻撃 米会社「中国軍関与の疑い」 攻撃の標的はアメリカが115件と全体の8割を超える[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361361606/
【米中】首都の主要機関がターゲット=中国のサイバー攻撃−米紙[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361441507/
【東亜日報】「中国は少なくとも10年間61398部隊で『サイバー戦士』のハッカーを育成、上海本部に正規軍部隊同様の支援施設」[02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361502849/
【IT】“企業は我慢の限界”と中国軍の関与指摘した米セキュリティー会社「マンディアント」に大きな称賛[13/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361775775/
【ドイツ】EADS社などの大企業・官公庁などが中国ハッカーのサイバー攻撃受ける-中国側は否定[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361809292/
【米中】米サイエンス誌「中国人民解放軍、学校のコンピューター学部から米国へサイバー攻撃」[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362483724/
【ネット】中国ハッカー部隊のサイバー攻撃に世界が批判 英エコノミスト誌「もっと恥をかかせるべき」[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363060934/
【米中】「中国は企業機密入手のため、サイバー攻撃に巨額投資」セキュリティー専門家、米国上院で証言[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363836594/
【中台】中国発サイバー攻撃、1日1万件=技術情報やインフラも標的−台湾情報当局[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363866320/
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:13:47.36 ID:8PI1ueqq
- 【中国】当局がノートブックや携帯から情報を盗む…世界主要企業に「サイバースパイ」警戒令−ワシントンポストが報じる[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317275824/
【IT】マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見――工場でプリインストールか?[09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347885603/
【IT】マイクロソフトが発見!中国製PCに出荷時からウィルス「中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347879086/
【話題】「もうスパイ活動はしません」--疑惑の中国企業『華為技術』が宣言 [09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346822669/
華為技術、スマホ3位目指す 世界売上高5兆円に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD200MO_Q2A920C1TJ0000/
【深セン=小高航】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の胡厚崑副会長は20日、
2015年に世界売上高を700億ドル(約5兆5千億円)に倍増する計画を明らかにした。
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホの世界シェアで上位3位入りを目指すほか、企業向けIT(情報技術)
サービスを本格化する。日本での売上高も12年に6割増やす計画で、NECなどとの競争が激化する。 ...
通信機器メーカーでは現在、スウェーデンのエリクソンに次ぐ世界2位だが、計画通りに売上高を伸ばせれば、
世界首位も視野に入ってくる。 ...
... 華為は11年に5%程度と5位だったスマホの世界シェアを15年に15%に拡大。韓国サムスン電子、米アップルに次ぐ3強
入りを目指す。 ...
日系からの転職多く 技術の差、急速に縮小
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD200FK_Q2A920C1TJ0000/?nbm=DGXNASDD200MO_Q2A920C1TJ0000
華為技術(ファーウェイ)は日本でも徐々に存在感が高まっている。基地局など通信インフラ整備で
イー・アクセスなどに納入しているほか、NTTドコモのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の秋モデル
に初めて採用された。同社は低価格を武器に販売網を広げてきたが、ここ数年で技術面でも日本勢との差を
詰めてきている。
携帯電話の基地局の販売ではイー・アクセス向けで半分弱のシェアを握っており、ソフトバンクとも取引がある。
国内の基地局全体に占めるシェアはまだ数%程度だが、「有能な日本人エンジニアを積極採用し、
技術面でも追いついてきた」(通信会社幹部)。 ...
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:16:16.56 ID:8PI1ueqq
- 【アメリカ】中国通信大手の部品排除を スパイの危険と米委員会[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349695636/
【安全保障】「中国の通信機器大手は米国の安全保障に脅威」--米国下院委が認定へ [10/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349666854/
【米国】中国の通信機器(華為、ZTE)の利用回避を−米議会が政府に勧告[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349756109/
【通信/インド】政府通信部門が中国企業の排除を提案、米日韓を歓迎--インド紙 (RecordChina)[12/08/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346377094/
【通信】カナダ政府も中国華為技術を排除か 安全保障上の懸念で[12/10/1O]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349829671/
【豪中経済】豪政府からブローバンド網への装置供給を禁止されたファーウェイ、製品への「無制限」アクセス提供を提案か[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351163229/
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:16:46.31 ID:8PI1ueqq
- 【通信】なぜ日本の通信会社はCEOが人民解放軍出身の『HUAWEI』製ルーターを扱うのか?--産経 [09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348287046/
【電気機器】孫社長は絶賛、米国はスパイ疑惑指摘の中国企業「華為技術」 日本公安当局も監視の動き (NEWSポストセブン)[12/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351128717/
そのファーウェイについて、日本でもソフトバンクの孫正義社長が、
昨年、あるメディアのインタビューで絶賛していた。
〈今、中国がすごい勢いでアメリカを追っていますが、ファーウェイという会社は
すごい企業です。(中略)世界最先端をいくノキアとエリクソンがライバルとして
一番恐れているのは、中国のファーウェイという会社なのです。
彼らは日本のNEC、富士通、東芝などはライバルとして眼中にない〉
孫社長がいうように、ファーウェイは日本でもシェアを拡大中だ。
2005年に日本法人を設立すると、イー・モバイル(現イー・アクセス)の基地局や
サービスを構築し、現在はドコモ、KDDI、ソフトバンクなど、主要キャリアすべてに
製品を納入するまでに拡大。ついに昨年、中国系企業として初めて経団連にも加盟した。
この秋には、ドコモからファーウェイのスマホ端末が発売される予定だが、
国産メーカーの3分の1ともいわれる値段設定で、他メーカーの脅威となっている。
ソフトバンクやイー・アクセスでは中継基地局などにファーウェイ社製品が導入されて
いる。
日本の主要キャリアはどう考えているのか。
ドコモとKDDIはスマホやルーターなどの端末は導入しているが、ともに
「問題はない。安心してお客様に提供できる製品だ」と回答した。
ソフトバンクモバイルはこういう。
「関連会社がデータ通信向けのネットワークの無線局関連設備に、ファーウェイの製品を
導入している。弊社の製品で通信を行なう場合、この電波を使う場合があるかも
しれない。しかし、導入前には厳しい審査基準の下、セキュリティに対するぜい弱性の
確認を行なっていますから問題はない」
ソフトバンクが中国SNS大手を傘下に、最大40%取得へ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31572320080429
ソフトバンクが静かに進める中国での「ダントツNo.1戦略」
ttp://diamond.jp/articles/-/5368
ソフトバンク:PHS通信に中国方式、チャイナモバイルと組む−日経
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=akn1IfQqkW9E
ZOZOTOWNが大攻勢、ソフトバンクと中国進出、5月にはグローバルサイトをオープン
ttp://markezine.jp/article/detail/13723
ソフトバンク決算は増収増益、中国市場強化で世界首位目指す
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110203_424687.html
ソフトバンク、中国最大のオンラインテレビサービス「PPTV」を運営するPPLiveへ出資
ttp://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110203_01/
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:18:25.15 ID:8PI1ueqq
- 【IT】ソフトバンク、韓国大手と提携 データ保管サービスで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306742633/
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323324186/
【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/
韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=national_1020_048.shtml
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364469512/
【韓国】インドネシア特使団宿泊先への侵入者は国情院職員[02/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298246632/
【韓国】"国家情報院職員ら ホテル職員呼び特使団の部屋を開けさせた"[02/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298422475/
国家情報院職員らが去る16日、インドネシア大統領特使団が滞在しているロッテホテル19階客室に侵入する過程で、
ホテル職員に施錠されていた1961号客室のドアを開けさせていたことが分かった。
今回の事件の流れをよく知るある関係者は22日 「事件当日、国家情報院職員がドアを開けて入ったのではなく、
ホテル関係者を呼びドアを開けさせた」とし「通常、こうしたことはこのようにする」と明らかにした。
この関係者は「過去にもいろいろな所でこうしたことが数回以上あったが、露見したことがなかっただけ」と話した。
【日米韓】米デンバー総領事館、韓国情報当局系フィクサーに機密漏洩疑惑[03/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363995081/
【韓国】放送局や銀行の電子システム相次ぎまひ、サイバーテロ対応センターが出動[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363761225/
【サーチナ(李信恵)】韓国の大規模なサイバー攻撃、北朝鮮の仕業か、ハッカー集団か?[3/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363846694/
【IT】韓国への大規模サイバー攻撃、攻撃内容はマルウェアによるハードディスク破壊-Windows XP/2003/Vista/7が対象[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363846099/
【電力】ロシアから電力輸入構想 ソフトバンクや三井物産--実現すれば日本初の「電力輸入」に [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361661469/
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:26:36.80 ID:8PI1ueqq
- 【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350729872/
【日韓】カカオトーク、日本に本格進出〜ヤフーと資本提携、「ライン」と真っ向から対決[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350711284/
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364469512/
2013/03/24
LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「韓国人のための会社、溝が埋まらなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364113290/
http://logsoku.com/r/news/1364113290/
ただし、個人的な感覚をいくつかワガママに書くとしたら、、、大企業で、ブランド
イメージも高止まりした会社で、安定して気楽に過ごす事は出来るかもしれませんが、
少し物足りなさを感じてきていたのは事実です。特に、海の向こうで作られたサービスや
機能が、日本人の多くのメンバーにリリースまで告知されない(リリース後初めて知る)、
という事も多く体験しました。これは人によって捉え方が違うでしょうしグローバル企業を
指向するなら許容しなければいけない事ですが、自分がこの会社では単なる小さい
歯車としてしか存在し得ないことを印象づけられました。また、ご存知の通りこの会社は
韓国人による、韓国人のための会社です。常に文化の差を感じ、異文化交流の難しさと面白さを感じながら仕事をしてきた中、正直に吐露すると埋められない溝を感じた。
これも事実です。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 21:41:31.27 ID:pa+LTZmS
- やっぱりアメリカは肝心のところはしっかりしてるな
一方総務省はソフトバンクに入り込まれて政商化してるしなぁ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 22:07:46.68 ID:e6oVgmWI
- SBの携帯やiPhone使ってる人はこの記事読んでどう思うの?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 22:38:43.46 ID:d8tdH1mG
- どうやら無事承認されそうだな
良かったじゃん
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 22:59:18.73 ID:zlJw6Y9h
- >>72
使わないって言ってるんだし、なんの問題もない。
てか、ネタが中国で、チョンチョン言えなくて残念だな。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 00:34:18.68 ID:f243wNPu
- >>72
どう思うと思うの?
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 01:36:45.15 ID:Buec4D+6
- ソフトバンクが借金やばいとか3月父さんするとかすぐに身売りするとか
毎年毎年いろんなソースでさんざん言われつくして聞き飽きてきた。
最近はそういう与太で株価操作でもしてんじゃないかと疑ってる。
孫がそういう与太を飛ばす奴らを訴えたことがないのもあやしい。
禿叩きと禿は実はグルとか??
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 02:24:26.62 ID:B34H3Nno
- 米、中国製IT機器の政府調達制限 ハッカー攻撃防ぐ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2903O_Z20C13A3MM0000/
【ワシントン=芦塚智子】米政府がサイバー攻撃への対抗措置に動き出した。26日に成立した暫定予算法に
中国製のIT(情報技術)機器の政府調達を制限する条項を盛り込んでいたことが28日分かった。製品に仕込まれた
部品やソフトを利用したスパイ行為やハッカー攻撃を防ぐ狙いだ。 米国では民間の通信インフラから中国企業
を排除する動きも出ている。サイバー攻撃を否定する中国側は撤回を求めており、米中の対立に拍車がかかりそうだ。 中国の企業や子会社が製造や組み立てた製品の危険性を2013会計年度(12年10月〜13年9月)の暫...
米政府、中国製IT機器の調達を制限
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130329/frn1303291214001-n1.htm
一部の米政府機関による中国製IT機器の調達を制限する条項が、米歳出法に盛り込まれたことが28日までに
分かった。製品に仕込まれた機能を利用したスパイ行為やハッカー攻撃を防ぐ狙いだが、中国側は反発している。
条項は中国の企業が生産や組み立てを行ったIT関連機器を調達する際、連邦捜査局(FBI)などから
「サイバースパイや破壊工作の危険性」に関する審査を受けなければならないと規定した。対象は司法、
商務両省と航空宇宙局(NASA)、全米科学財団。
26日に成立した歳出法は9月末までの歳出を対象としており、条項の適用もそれまでとなる。しかし中国外務省
の洪磊副報道局長は「中国企業に対する差別的な扱い」と指摘、米中関係を損なう動きと批判した。
中国製IT機器をめぐっては、機密情報の流出を懸念する米下院情報特別委員会が昨年、通信機器大手
「華為技術」と「中興通訊(ZTE)」の部品を米政府のコンピューターシステムから排除するよう求める報告書
をまとめている。 (共同)
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 02:34:41.95 ID:B34H3Nno
- 【TPP】サイバースパイに対抗するためサイバー規定 米政権が新戦略、スパイ監視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364095829/
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 02:38:23.83 ID:mikBcNdA
- 日本と戦争やったのが間違いだったと反省しているアメリカ人は一般人には少ないだろうが
さすがに中枢ではぼちぼちいるだろう
日本にまともな国で居てほしかったらソフトバンクの扱いをどうするべきか
ちゃんと判断頼むよアメリカさんよ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 02:52:38.80 ID:fWLZskLU
- あの悪名高い民主党政権下でやりたい放題だったからな。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 02:58:54.83 ID:YfEbTwDI
- >>71 そこだよな 日本政府と信用の違いは。基盤が揺るがないのが基礎だわ
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 02:58:59.75 ID:ErczREY8
- >>79
アメリカに戦争をしかけたのはあくまで日本側です。
反米君が大好きなフライングタイガースなんて退役軍人の賞金稼ぎに過ぎない。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 03:17:04.07 ID:tVpVUirQ
- >>4
安心しろ
AUもドコモも韓国や中国の交換機いっぱい使ってるからw
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 07:56:13.28 ID:wQL2/ybE
- >>11
おまえはキャリアの通信機器とスマフォの区別を理解してから発言しろ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 08:39:28.05 ID:SwAbl+cn
- 理解できているうえでの発言だろ?
お前の主観でしかない勝手な理解こそどうにかしろよ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 09:44:03.45 ID:IRxRbLu8
- 誰も読まないコピペを貼り続けるオナニー野郎ww
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 09:44:19.24 ID:wQL2/ybE
- >>85
俺この会社でネットワークエンジニアやってるんだが
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 11:37:07.78 ID:pdIZMacF
- >>80
以前の自民政権下でも今の自民政権下でもやりたい放題なんだが
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 12:40:12.17 ID:AI/b6D7I
- >>76
訴えるとイメージ悪くなる事わかってるから訴えない。
ちょっと2ch脳から離れた方がいいな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 14:27:25.87 ID:avIqmt/a
- 【米中経済】中国で米企業、4社に1社がデータ盗難被害[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364611103/
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 15:25:26.60 ID:g1V2Tq/6
- >>76
訴えたら逆にいろいろバレちゃうからって考えたら自然に答え出るわな。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 16:17:32.52 ID:7CQ01NMQ
- >>69
【韓国】韓国スパイがロシアからミサイルやエンジンを盗み韓国に納入し褒章を受ける 朝鮮日報報道 [03/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364207834/
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 16:28:47.57 ID:B6qpHOIw
- 【IT】ソフトバンクのスプリント買収、米国政府が圧力-ファーウェイ・ZTEなど中国製通信機器の導入阻止に動く[03/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364528676/
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 17:08:33.53 ID:77N1DFay
- >>1
日本で販売されている中国、韓国の商品もついでに監視して下さい
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 18:01:39.23 ID:RUPyNZUJ
- ソフトバンクがケータイ安くしますって言ってたくせにLTEで爆発的値上げ、
ヤフープレミアムとかゴリ押ししてくるし無駄な契約押し付けるし
公約違反だからこの会社潰れていいよ。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 18:08:19.31 ID:RMD+EEmq
- >>91 禿の陰謀説は各種取り揃えて語りつくされてるけど
それはみんなガセで、本当のやばいことはまだばれてないってこと?
それとも、正しいけどきちんとした証拠が無くて国税局とか総務省とかが動けないってこと?
連コピするだけじゃなくその辺の裏事情を書いてくれる人いないかなあ。
数年前はこの板にも自分の言葉で分析してくれる人が結構いたように思うんだけど…
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 18:22:43.57 ID:aOMTQ7sj
- >>39
日本の根本の金融に関しては無茶苦茶厳しい。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 22:23:12.96 ID:UerbJcPX
- アメリカ政府はスプリントの買収を承認するが、一応条件を付ける。
その条件は、安全保障上アメリカ政府に協力するということで買収の障害にはならない。。
これで、ソフトバンクのスプリント買収は決まったということだ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 22:24:54.82 ID:VKYQR1et
- つまり、KDDIのアメリカ進出は無理ってことだな。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 22:33:54.66 ID:fddIoBxo
- チャイナ OUT
キムチ IN
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 00:29:46.75 ID:+2zJXfM3
- 【討論】何処へ、中国は!?全人代の結果から見た中国の未来[桜H25/3/30]
◆何処へ、中国は!?全人代の結果から見た中国の未来
パネリスト:
石平(評論家)
相馬勝(国際ジャーナリスト)
坂東忠信(元刑事・一般社団法人 全国防犯啓蒙推進機構理事)
樋泉克夫(愛知大学教授)
福島香織(ジャーナリスト)
宮脇淳子(東洋史家・学術博士)
惠髞V介(ジャーナリスト・拓殖大学客員教授)
司会:水島総
@http://www.nicovideo.jp/watch/1364551208
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/1364551105
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/1364559079
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 12:17:57.00 ID:kOu4omMF
- 禿の伝送系はハードは三国せい
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 19:56:57.42 ID:Yli8QyPY
- >>1 >>59 >>65-70 >>77-78 >>90 >>92 >>93
【IT】私物モバイルデバイスの業務利用(BYOD)は、"日本が最も遅れている"--ITpro(日経) [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338784174/
【IT/行政】政府、国家公務員に"私物"スマホの業務使用を認める方針 [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338679098/
【IT】NTTレゾナント、私物スマホをグループウエアに安全接続−月額制で商用化[12/08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344265614/
【携帯】 「スマートフォンは、究極のスパイツール」 Android携帯、リンク踏むだけで全てを他人にコントロールされてしまう不具合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330931503/
【セキュリティ】スマホアプリ『全国電話帳』で76万人分の個人情報流出か--警視庁が情報収集開始 [10/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349514111/
>>69 >>70 >>92
【韓国】グーグルやGメールの内容も国家情報院が覗き見[09/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316172712/
【米韓】アメリカが、韓国のF−15Kの技術流出疑惑に対し強行調査…韓国がセンサーなどを無断で分解[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319996635/
【米韓】米CIAなど、韓国軍需産業を大規模調査−米国の技術を盗用した兵器を第三国に輸出している疑い★2[11/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321529706/
【国際】CIA、FBI、DIAが韓国軍需産業を大規模調査・・・米国の技術を盗用するなどして製造した兵器を第三国に輸出している疑い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321491885/
【米韓/不正輸出】軍需品違法輸出で韓国企業と韓国人3人を起訴=米オハイオ州[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324471095/
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:02:54.28 ID:zvhNdT99
- 【中央日報】「韓国の会社には入るな」 [03/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298943197/
キム教授は、朝鮮族の学生が卒業後、就職しやすいという理由で韓国企業に就職する
のではなく、中国の公務員職にもっと挑戦すべきだと述べた。それが韓中関係にも
役立つという論旨だ。
「優秀な朝鮮族同胞が中国政府にもっと多く入っていくべきだ。そうしてこそ韓中
関係発展の掛け橋の役割を果たせる」。
2012/02/13
【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329136418/
大邱に所在する永進専門大学(短期大学に相当)の学生らが日本のIT企業に大挙就職して話題を集めている。
同大学は13日、卒業を控えているコンピューター情報系列の3年生24人中、22人が日本のIT企業に就職したと明らかにした。
22人は日本IT企業注文班で、ソフトバンク、Eストアーなどへの就職が確定し、ビザ発給を待っている。
同大学は2008年に同班を開設して以来、ソフトバンクなどこれまで42人を日本に就職させている。
2013/03/30
【韓国】就活生に日系企業紹介、質問相次ぐ(ソウル)[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364604346/
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:31:30.77 ID:CpRgT4sR
- たしか
20日にヨーロッパのサーバーが
攻撃されてインターネットをダウンさせられかけた
事件があったな
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:50:48.23 ID:2uXnsm34
- 何だかんだ言っても
ソフトバンクグループの孫正義は憎まれているよな。。。
そして、アメリカの当局からも監視対象になってしまったし
資金の流れの如何によっては。。。
我が国の当局も確りと網を張り巡らせているかも!?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 06:09:31.16 ID:znzAsn1f
- 2012/02/14
【人材育成】日本最高のIT企業、ソフトバンクの扉を開いた韓国の専門大学の“オーダーメード”教育 [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329181728/
「永進(ヨンジン)専門大学を出てどうやってソフトバンクに就職したのかと
友人が不思議がっています」
「面接の時に東京のソフトバンク本社のスカイラウンジに行ってみたが、社員食堂が
ホテルバイキングのようでした。社内福祉がしっかりしています」。
13日、大邱市(テグシ)の永進専門大学本館111号室。世界的なIT企業のソフトバンクに
最近就職が内定した同大学コンピューター情報系列を卒業予定の学生5人がそれぞれ日本最高の
IT企業に就職した感想を述べた。
彼らは先月、ソフトバンク本社での試験に続き技術面接、役員面接など厳しい新入社員採用手順を
踏んだ。ソフトバンクの新入社員の年俸は400万〜450万円で日本の大学生には羨望の対象だ。
永進の卒業生が就職した日本企業はソフトバンクだけではない。
この大学が日本就職のために編成した日本IT企業注文クラス3学年24人のうち中「Eストア」
など中堅企業2社に6人、「イデアクロス」などIT専門企業に11人など22人が就職に成功し
現在ビザの発給を待っている。2008年の日本クラス開設以来ソフトバンクだけで9人など
合わせて42人を日本企業に就職させた。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 06:50:59.17 ID:LXI3lokx
- まあソフトバンクとドコモは絶対使わないでおけば大丈夫
ふと思ったんだけど
ドコモも社長は朝鮮顔だよね
怖いね
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 06:59:41.84 ID:bjV8OgnB
- auもアウトだろ
馬鹿なの?
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:58:40.65 ID:XHF9BgLB
- 一昔前から言っていたんだが通信は国防のひとつの柱。ソフトバンクなんぞにやらせてはいけない
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:59:02.24 ID:ApLK/MbS
- >>106
いやいや
アメリカの通信会社全部に同じ条件の勧告でてるから
制限有りで使用許可もでてるし
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 08:26:15.41 ID:A+3hTTuY
- 次はボーダフォンを買収すんのかね?
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 08:26:34.31 ID:D7Q7J0Q9
- いいなあアメリカは。
ネトウヨは英語勉強してアメリカに移住すべき
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 17:56:21.72 ID:p8QtXFs+
- >>24
確かに顔は朝鮮人っぽくないな
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 18:19:42.62 ID:ODNKSTjH
- .
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族
http://www.wdic.org/w/POL/%E7%99%BD%E6%88%B8%E5%AE%B6
.
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 07:44:01.23 ID:f1qF+edF
- ドコモの通信部門の人も言ってたけど中国ベンダーが安いのを良い事に世界中でイケイケでやったから既存の欧米ベンダーがみるみる弱くなってしまった。
今回の件はトヨタのブレーキ制御のクレームと同じであんまり調子こくんじゃねーぞ的要素も含まれていたり
勿論、盗聴云々の可能性も否定出来ないけども中国ベンダーが勝手に、好きなだけそこらじゅうに設置出来るような代物でも無いから政府や軍の重要施設周辺は避けて辺鄙な場所にでも置けば良い話
ファーウェイ基地局とかはアフリカのサバンナの平原のど真ん中とかにも設置されてたし、そういうのに慣れている
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 07:45:00.22 ID:f1qF+edF
- >>110
サムソン基地局のauなら安心?
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 07:46:49.99 ID:f1qF+edF
- >>107
auだと社員殆どがサムソンからの出向、なんて部門も
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 14:32:06.66 ID:nOR6DwAm
- >>69-70 >>104>>107
【IT】孫泰蔵氏「韓日中のベンチャーに投資、東アジアにシリコンバレーを作るために資金を呼び込む」[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360023778/
韓国と日本、中国の若者を見ると代々受け継がれる経営伝統に似ていくと分析した。例えば韓国の若者はやや攻撃的で、日本は慎重にアプローチするということ。
孫代表は、「性向から考えると韓国人の最高経営責任者(CEO)に中国人の最高技術責任者(CTO)、
日本人のデザイナーが一番いい組み合わせだ。今後東アジアで多国化されたベンチャー企業の誕生を多く見られるだろう」と語った。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 09:02:47.80 ID:sZg5kEg2
- >>118
どこよ、はっきり言えよ。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 12:53:31.21 ID:Sj8KaXn5
- >>120
データセンター部門
韓国国内に新たに作るに当たりサムソンとの協業で進めている
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 00:32:45.97 ID:eArr5wsz
- >>120
マジレスしてやる。キッ◯ィングセンターっていう機材を手配する部署だ。
同じ社内メールソフト(これがくそ使えない。)使ってるがこの人たちの名字は文字化けするぜw
ちなみに韓国人だからどうというのはない。悪感情もない。
いるからいるよって堂々と言ってるだけ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 17:57:58.04 ID:rEWS8wHX
- >>122
このスレで?なんで?ただの馬鹿じゃん。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 21:31:04.17 ID:AZrI7D/3
- >>123
事実知らないバカに教えてあげるのは大事な事だと思うよ。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 12:12:44.69 ID:FMblXLL6
- SBは商魂逞しいから安心。
何かあっても社長が出てきて天秤測ってくれるだろうと思われてる。
docomoみたいに殿様でもなく、auみたいに他社の真似するわけでもなく、民間だからこそ信用なくす事だけはできない。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:46:28.97 ID:UxvD0Q6s
- ソフトバンク見たく真似してるならわかる。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 11:56:24.43 ID:ZlJqyRTS
- 携帯電話のeメールとかファイル添付とかJ-PHONEが最初なんだけどな
Web接続サービスも実は最初
ただ、i-modeみたいな携帯電話の企業公式サイトが有るサービスじゃなくて簡易的なものだったけど
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 12:54:23.13 ID:G3BjXBl2
- 【ネット】ライバルLINEとまで提携するヤフー・ジャパン「全方位外交」に残る一抹の不安 (DIAMONDonline)[13/04/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365474112/
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 23:58:38.25 ID:FeExo1Mt
- 先にLINEと提携して公式アプリに組み込んでるauさんカッケー
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 14:35:10.24 ID:Fj8V4p0S
- 【通信】米衛星放送がスプリント買収提案 ソフトバンクに対抗 [13/04/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366035130/
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 19:13:19.46 ID:sjtL+31i
- >1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉
トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた
ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉とゼンショーHDは説明する。
( ゚д゚)ゲロゲロ 牛丼屋を始め最近の外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用する
他にも青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやしは中国産ばかり
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 20:03:23.26 ID:U/TArZWH
- 脱原発でユダヤ人起こらせたから、ハゲの会社潰しにかかられてるらしいね(笑)
自転車操業だから、新規事業で資金作れなかったら、息止まって死ぬね
つまりソフトバンクが破産(笑)
アメリカはわざと餌をぶら下げてハゲを罠に羽目たのさ(笑)
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 21:41:37.70 ID:6ZEVG/1G
- シェールガス出ると決まったから原子力を粒さなきゃならなかった
て〜のがアメリカの置かれてた状況なんだがな。
日本が脱原発に走ったなら渡りに船だろ、フツーに
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 21:50:17.53 ID:BR+kJcoa
- ソフトバンクは日本国内向けにスパイ通信機能付き中国製品を輸入してるんだな。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 02:51:12.81 ID:arftGs/c
- >>17
> 既存のHuawei製品は米Clearwire製に置き換えるという。
結局、米政府の狙いはこれだろうなw
要は「アメリカ製の商品を買ってね」ってことだろ。
中国もクソだが、米国も同じくらいクソ。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 03:05:35.63 ID:kxPTi/7F
- おまえらが孫の立場ならこのまま強気でいける?
おれならアメリカ様にこんなこと言われたおしっこちびってすぐ手を引く自信がある
金持ちなのによくこんなリスク犯せるよな
金持ちになるってなんなんだろう
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 06:08:07.04 ID:u77rKCNc
- >>136
買収失敗でも
3600億円の違約金が入ってくるから
禿は余裕だろう
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 08:38:17.66 ID:FMopwgWV
- 「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」のパブリック・コメントの手続は,
平成25年4月16日から同年6月17日までの期間で実施いたします。
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900184.html
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 14:59:45.22 ID:eq0Wb+Cj
- >>135
アメリカ googleとiOSで個人情報抜きまくり
中国 Huaweiで個人情報抜きまくり
韓国 samusunで個人情報抜きまくり
日本 騙されてるのも気づかずにスマホ買いまくり
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 18:58:13.94 ID:YcFzZQER
- 最後にauで個人情報抜かれて迷惑メール5000通ですか?
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 16:55:46.05 ID:ypwrbQ5u
- Androidスマホ大手ZTE社長逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 「安全保障上の脅威」ってなんだよwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366613311/
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 16:57:42.60 ID:+rwylimc
- 韓国製品監視もいれんとあかんやろ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:04:22.54 ID:HGyNtyyF
- >>141
公安ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
段々と外堀が埋まって来てるな
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:28:03.34 ID:qICdtk4S
- 泥棒に店番させるようなもんだw
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:13:38.42 ID:1xsS/eK4
- どこの国だって自国の権益は守るってのに、
日本はなぜ中韓になんでも差し出すんだろ。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:18:15.64 ID:DvjllWDO
- >>1
>華為技術の広報担当者は同紙に対し、
>「そのような方針がもし採用されれば、市場をゆがめる政治的行為に映る」と非難して
>いる。
てめえの国の実情を見てものを言えwww
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:44:33.22 ID:7o3yl+D2
- ペテン禿は平気で約束破るからな。
米帝は国防のためならなんでもするからな。
ペテン禿が懲役50年とかくらいそうで心配だわ。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:13:07.14 ID:0X6Pi+RF
- それでソフトバンクは何時潰れるんだよw
お前らネトウヨがまた負けるのかwwww
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:14:54.72 ID:9Ot/0Z8F
- ソフトバンクは盗聴の危険性があるのに通信に中国噛ませてるからなあ
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:18:15.77 ID:bAwwWWEz
- アメリカが安全保障を条件にだすならソフトバンクは難しそうだな
日本政府が睨みつけたら黙りこむようなそこらの日本企業ならともかく
ソフトバンクは世論に訴えて日本政府と争う可能性がある
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:27:09.70 ID:LOIB82Ng
- そもそも禿は
アメリカでは中国製品使わないと
宣言してる訳で
全く問題ない
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:45:40.29 ID:0X6Pi+RF
- 買収の承認が出たらこのスレが上げられてマヌケなネトウヨのレスが晒されるのかww
バカを晒されるネトウヨw
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 22:33:39.93 ID:joEp1/as
- 中国の総合通信機器メーカ、中興(ZTE)について-KDDI総研
http://www.kddi-ri.jp/pdf/KDDI-RA-200611-21-PRT.pdf
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:32:34.22 ID:dHVHu+ni
- >>147
約束って?
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:33:38.01 ID:dHVHu+ni
- >>149
ドコモやauにも中国製機器が無いと思ってた?
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:58:18.80 ID:joEp1/as
- auは中韓ゴールデンコンビでw
中国ZTE]【携帯】 au、新OS「FireFox OS」スマホを商品化…端末は韓国LG、中国ZTEなどが製造http://resmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-277.html
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 11:05:23.60 ID:EpESOMZY
- 禿にそんな能力は無いので、買収却下
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 15:28:51.40 ID:qoQNNHd3
- AU光とiphone5だが鯖が韓国なんだよな
どうしようもないわ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 16:26:00.01 ID:liy28GaY
- auは米国政府に目を付けられてるのか やばす
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 04:32:36.97 ID:dJxf49iL
- >>145
「日本のマスコミのほぼ全て」が
「中国や朝鮮のような反日国家のプロパガンダ機関」ですよ?
日本国内の中国人や朝鮮人の暴力圧力団体が、
腰抜けの新聞社やテレビ局にデモや抗議活動で脅しをかけて、
在日外国人の採用を認めさせて、
その在日社員が社内で出世して重役になって、
日本の新聞社もテレビ局も、
内部から在日外国人に乗っ取られました。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 10:18:33.27 ID:KaiDRjrK
- >>151
日本で使ってるのが問題だろ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 11:26:28.22 ID:ZfKMFv7x
- >>161
NTTやKDDIは使ってないのかい?www
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 11:57:45.31 ID:ZWKj1CZ9
- >>162
それも問題だろアホが
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:18:14.07 ID:ZfKMFv7x
- >>163
ならNTTやKDDIにも言ってやれボケ
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 11:59:23.79 ID:wccSCtIM
- 米スプリント、ソフトバンクの買収「予定通り」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2407X_U3A420C1FF2000/
米通信大手スプリント・ネクステルのダン・ヘッセ最高経営責任者(CEO)は24日、ソフトバンクによる買収や米高速無線通信事業者クリアワイヤの完全子会社化は「7月1日の手続き完了に向け、予定通りに進んでいる」と述べた。
米衛星放送ディッシュ・ネットワークが15日に示した対抗買収提案については、新たに設置した特別委員会で「慎重に検討する」と述べた。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 14:10:42.38 ID:nUxEGhOC
- >>65-68
【モバイル】中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366793532/
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★