■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モバイル】Samsung(サムスン)、通話もできる8インチタブレット「GALAXY Note 8.0」を発表 [13/02/24]
- 1 :のーみそとろとろφ ★:2013/02/24(日) 23:27:40.69 ID:???
- 韓国Samsung Electronicsは2月24日、8インチのAndroidタブレット「GALAXY Note 8.0」を発表した。
GALAXY Noteブランドから分かるように、タッチペン「Sペン」が付属する。2013年第2四半期に世界で発売するとしているが、
具体的な提供地域や価格は発表されていない。
「GALAXY Note II」と同様にマルチタスク対応で、Chat-On、Awesome Note、Flipboard、Smart Remote他多数のアプリがプリインストールされている。
タブレットだが通話も可能だ(提供地域による)。
また、同端末のSペンは、1月に発表したワコムとの提携による技術で、物理的なメニュー/バックボタンを制御できる。
主なスペックは以下の通り。
機種名GALAXY Note 8.0
OSAndroid 4.1.2(コードネーム:Jelly Bean)
CPUARM Cortex-A9(1.6GHzクアッドコア)
サイズ約210.8×135.9×7.95ミリ
重さ338グラム
バッテリー容量4600mAh
メインカメラ500万画素
インカメラ130万画素
RAM2Gバイト
ストレージ16/32Gバイト
外部メモリmicroSDXC(最大64Gバイト)
ディスプレイ8インチTFT(1280×800、189ppt)
ネットワークGSM、UMTS、HSDPA+、UMTS、EDGE、GPRS、Wi-Fi、Bluetooth
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1302/24/news008.html
ASCIIjpより
http://ascii.jp/elem/000/000/767/767416/10_500x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/767/767417/11_500x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/767/767418/12_800x645.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/767/767419/13_500x774.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/767/767413/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:31:07.19 ID:HTcFI/Zw
- いらねえ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:32:11.00 ID:gaYPFH1v
- くせえ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:36:41.22 ID:KZrjViAV
- 気持ち悪い
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:37:39.80 ID:2ByTvCgU
- 21a×13a
微妙な大きさやん。てかチョムスンつぶれろ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:38:13.52 ID:fbgkXbgg
- くっさいくっさい
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:39:05.93 ID:njz8kE8e
- >重さ338グラム
重すぎ。子泣きジジイかよ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:39:51.15 ID:w3yMo87j
- タッチペン付か? ポケット入らなんけども
NOTEUは終わったくさい
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:41:24.10 ID:6e37MplY
- Androidタブレットは、iPad mini がラティナになる前に
高解像度モデルをリリースすべきではないのか?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:43:09.64 ID:352WUQRw
- もういいよ いらない
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:43:20.24 ID:QKbGTiVt
- 画面ショボ
イラネ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:43:42.13 ID:PS+wIzcS
- 8インチじゃタッチペン要らないだろ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:45:25.73 ID:FwU+J8T0
- Noteといっときながら、Tabよりでかいんか
Noteといえば、notepadだろう どういう進化してるんだ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:47:05.42 ID:+hHdn2jX
- >>7
Nexus7より軽い
こういう挑戦的な製品を日本企業は出せなくなったね
失敗してもいいのにさ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:47:43.58 ID:G/hIG2DA
- たぶん安いんだろうね
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:47:53.82 ID:V5GfYnPv
- こいつらキムチ族ってデザインセンスねえな微塵も所有したいと思わないデザイン
てある意味、すげえわ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:51:15.29 ID:rQsc+dZO
- 通話もできるパソコンダニ
通話もできる洗濯機
通話もできる電子レンジ
通話もできるTV
通話もできる電話・・・・?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:51:49.49 ID:EsJaGe60
- Noteまだ出すんかよwどこに需要あるんだwww
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:52:29.02 ID:FN8DtNXH
- SAMSUNGじゃなきゃ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:53:07.49 ID:jJEIOwu5
- ちなみに、このペンは日本製ですよ
日本のペンタッチ機能が採用されてます
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:53:15.82 ID:+VmW7bQ1
- 馬鹿チョンタブレットw
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:53:36.72 ID:VsUiMNvr
- 通話したいならスマホ買うと思うんだが、タブレット買う人って通話機能求めてんのかな
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:55:05.85 ID:w3yMo87j
- ワコムを日系企業とは云わない
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:55:32.85 ID:+hHdn2jX
- >>16
Xperiaがサムスンのシェア奪ってから言えよ、じゃなきゃ負け惜しみ
電機の株1000万円ほど持ってるが、チョンがとか言ってるの見ると情けなくなる
日本企業はシェアで負けてんねんで、テレビも半導体もスマホも全部
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:56:08.41 ID:EDe3v7G0
- 既に出てるサムソン製ドコモ携帯の大き目の奴を店頭で使ってみたが
やや微妙かな。ネット検索だの書き込みだの楽で良かったが、横幅が
かなりあるので手の小さい人にはやや余るのではと思った。これは
それ以上の横幅だろうか。確かに端末とスマフォの中間と言った感じ
だろうがスマフォも指先スクロールやズームで画面や文字を大きく出来る。
アイフォンが6でこの製品を参考に大型化を計るかどうかに関心あり。
出来が良いならソフバンかauで買うね。どのみちデータセンターの韓国
移籍はNTTなどがパイオニアだし
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:56:35.36 ID:OzG8SJSH
- 今後はバカチョンカメラじゃなくてバカチョン電話になるわけだなw
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:57:55.40 ID:nhnW48J6
- 部品や工作機械は全部日本製だよ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:58:50.02 ID:7XOpGCcd
- サムスンはなかなかフルHD化しないよな
液晶が作れてないんだろうか
LGは自社生産なのに
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:58:55.91 ID:iGVUUQM/
- サムスン頑張ってるなあ
シャープ SONYも負けるなよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:59:46.58 ID:u1YbDi1n
- 熱意だけは評価できるよね
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 23:59:53.99 ID:EDe3v7G0
- ソニーなど日本企業も一機種として大き目スマフォを作ってみれば良いじゃん
サムチョン同様。売れないなら辞める。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:00:12.36 ID:PoYSersc
- >>26
差別反対。“バカでも朝鮮人でも使える簡単な電話”って言わなきゃ。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:00:20.18 ID:IxMHqqvD
- ぱ、パクってないニダ〜
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:00:49.62 ID:g+QF9rsB
- タッチペンいらねー
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:03:47.00 ID:ZM4OQRkV
- >>1
巨大ワラジ(草鞋)www
.
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:03:55.78 ID:kFpm3OE6
- 何がコードネームだバカ
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:04:03.86 ID:F5Oyiwus
- AUのイグゾータブレットはカッコいいし、持ち運びも楽だと思った
女性で老眼でスマホは小さすぎて字が見えない人がガラゲーとイグゾータブレット使ってて
タブレットをスケジュール帳みたいに軽く持って使ってて、凄く気に入ってたよ
あれの方がいいわ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:04:16.57 ID:uT7l6gXf
- >>27
アホか
たとえばモバイルDRAMはサムスン製
サムスンにこれがあったからエルピーダは潰れた
液晶はサムスン苦労してるみたいだね
台湾のHTCが6インチのスマホ発表してたけど、8インチってのは置いといて、今より大型化(5-6インチ)の液晶が主流になるだろうね
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:08:13.63 ID:dVH3GAfJ
- 相変わらず朝鮮はだせーな
ポケットに入って電池3日持ちの
AquosPadみたいな完成度高い物は
朝鮮人じゃ無理だな
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:09:11.38 ID:ZyaC0if2
- 円安とクネが税金還付しなくなったら
サムチョン終わりじゃね
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:10:10.08 ID:uT7l6gXf
- >>29
タブレットだけどソニーも頑張ってはいるんだよね
10インチで500g切ってるのはスゴいと思う
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-695.html
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:11:00.69 ID:PF12TYQ1
- 寒ッ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:11:40.93 ID:ZM4OQRkV
- >>38
携帯電話という端末としては
5インチクラスが、大きさでは限界なのでは?
ポケットに入らない携帯端末ほどマヌケなものはないw
Tablet端末とういう使い方なら、7インチや10インチサイズも良いけどね
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:12:02.62 ID:YaG5qwIW
- 8インチで通話ってどうやるんだ?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:13:43.81 ID:p4O2ANSR
- 通話してるとこの画像がほしい
是非ともほしい
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:15:30.20 ID:/1sUjoqV
- >>39
で、そのAquosPadとやらは売れてるのかね?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:15:54.69 ID:Q0gJI+RW
- >>28
サムスンは有機ELだろ
ELは発色や消費電力では液晶よりいいけど
有効画素数では今のところ劣るんだよな
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:16:53.83 ID:JpZkYtN7
- 軽くないと通話が苦痛だろう
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:17:10.49 ID:ZM4OQRkV
- >>47
残念ながら諦めたみたいだ
Galaxy S IVの実機画像と詳細スペックが流出。Exynos&AMOLEDではなく
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/galaxy-s-ivgt-i9500.html
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:19:16.93 ID:xPVyopi9
- ペン操作の出来具合見てからだな。
N7 N10 で手書きメモ使う様になって物理手帳使うことなくなったけど
長文書くには無理がある。
このあたりが決め手になりそう。
docomoが扱えばリリース遅れるし消せないへんてこアプリ満載にしてくるだろうし
行くならsimfree版かな。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:19:26.69 ID:YaG5qwIW
- サムスンのタブレットは8インチ
しかしあそこは9センチ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:20:33.28 ID:anXkzsmo
- >>49
S2、3・3Aと有機ELできたのに、フルHDでは液晶か
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:20:59.77 ID:qjt5GciS
- しかし寒損とはよく名づけたものだwww
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:22:27.19 ID:gI7X2BhM
- 通話自体がアプリ化してるからな。
韓国のLINEがすでにやっとるじゃないか。
もうPhoneはいらなくなってるね。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:23:58.94 ID:Y7l0Egu0
- サムソンじゃなければ ソッコー 買いだけどね
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:24:10.23 ID:ZyaC0if2
- サムチョのTABは8インチ〜♪
チンコのサイズは9センチ〜♪
ウリの口が臭いのも〜♪イルボンのせいニダ〜アイゴ〜♪
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:25:11.89 ID:p4O2ANSR
- で
その肝心の通話してるところの画像やら動画はあるのか
通話がキモなんだ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:25:34.84 ID:a8Y03sWL
- 今時コンデンサが焼けるような会社の製品買うかよ・・・
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:25:36.17 ID:BvNrWra/
- パクリ元がぶれはじめたらサムスンもブレブレ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:25:38.78 ID:JpZkYtN7
- 通話をほとんどせずに050あたりを使っている人もいるからなあ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:26:21.31 ID:MCKeMme/
- これは欲しい
ネクサス7買わなきゃよかった
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:27:45.46 ID:5UeUoa4k
- SONYのデザインって古臭くないか?
応援したいのは山々なんだけど、あの20世紀の近未来風デザインをなんとかしてほしいわ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:28:20.82 ID:dVH3GAfJ
- AquosPadの完成度の高さをみると
後発だった日本はあっという間に
朝鮮を叩き潰して再起不能にしたんだな
今時こんなだせーのだすとかwwwwwwwwwww
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:32:20.51 ID:Rw0Nuoo0
- 次は9インチか
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:35:49.40 ID:rPrw2O2e
- 8インチタブレットで電話するんかいw
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:36:38.81 ID:qvenanTw
- はよNote向けにBT Spen出せよ。そしたら認める。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:39:28.33 ID:8dLV4ojt
- 何これ、全インチ揃えるつもり?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:39:29.05 ID:hiK5cXl9
- 通話ができるというのは8インチの画面なのに
片手で持てるってことか?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:44:30.63 ID:ZM4OQRkV
- >>64
12インチとか、15インチとか、
20インチじゃね?www
.
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:45:06.50 ID:Y6qb+NKv
- CDケースが1辺12cmの正方形だから、これで片手通話は厳しい
両手で顔を覆う様にすれば通話出来るな、周りに会話だだ漏れで
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:45:13.71 ID:LjwR6r8U
- 上にスピーカー穴っぽいのがあるけどこのまま耳に当てて通話するのか?
8インチで片手で持てるかな?
7インチでギリな気がするけど。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:50:54.36 ID:p4O2ANSR
- 7インチでおおよそ単行本の大きさ、四六判
よく見かけるハードカヴァーの大きさ
B5ノートのように書く……のではなく、
見るサイズとしてはこのあたりの四六判が限界らしい
手に持つサイズとしても
むろん、8インチだともっと大きい
みなさんハードカヴァーの本で通話する様をご想像くださいよ
ちょっと我々にはまねできないような画が出てくるでしょう
写真立てへのTV電話のような様式になりますよこれ
で、通話時の写真や動画はどこにありますか?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:53:34.55 ID:66aKcA0w
- 別に青歯で飛ばせばいいだけじゃねぇか
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 00:55:43.69 ID:GUhdWhLU
- サムスンと書いてたから、インチキタブレットに見えた
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:00:15.40 ID:rPrw2O2e
- もうこれは携帯って大きさじゃねえな
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:01:04.82 ID:Y6qb+NKv
- 青歯対応通信可能ワコムペンが有れば、通話は無問題か
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:15:04.53 ID:9I0remoX
- アスースだったか(?)のタブレットからスマホ取り外せる奴のがいい
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:21:57.72 ID:NOmiGKAT
- ソニーみたいにキワモノ作り出したな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:23:36.41 ID:1Y5+GNCy
- これで電話するのかよw
人前で恥ずかしくて、電話できね〜w
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:23:47.76 ID:qlqUMWIR
- くっせー
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:28:13.75 ID:DP2aEb6t
- 8インチか
pcいらんな
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:31:28.30 ID:YfCfsl81
- a
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 01:58:31.28 ID:/V+zaDbg
- >>79
電話もメールも相手が居ないじゃん
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:07:49.96 ID:aNOT1G+d
- 国産で、こんな変態機種発売すりゃいいのに。
国産だったら買いたかった。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:09:20.86 ID:opUzkFVF
- コピーを20回繰り返すとクラッシュする不具合がSamsungのAndroid端末に存在
http://gigazine.net/news/20130222-samsung-devices-clipboard-crash/
このバグは2012年10月に公式フォーラムで報告され、世界各地から「自分の端末でも発生するので、何とかして欲しい」という声が寄せられています。
開発者からは「バグを確認してくれたみなさんに感謝します。
すでに不具合は報告されており、まもなく解決される予定です」と返信がついているものの、今のところはまだ未解決のまま。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:11:51.49 ID:3Db5eFpS
- 似たようなものばかり次から次へと、さすがにゲップが出るな。
>>84
それもネトウヨみたいで気持ちの悪い発想だけどな。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:12:23.29 ID:4GnvgsRE
- 8インチとかw
Nexus7のあの微妙に片手にフィットする大きさを理解してないのがチョンクオリティか
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:20:54.32 ID:X2MvPOrZ
- これは欲しいな。
7インチでもよかったけど、電子ノートならこれくらいがいいかもしれない。
現状、サムスンが市場を切り拓いて、日本メーカーは後から追いつくのがやっとなのは違いない。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:22:51.38 ID:4GnvgsRE
- なんか無理に日本メーカーはダメみたいなこと言ってる人いるけど
タブレット市場なんてもうiPadとNexusの一騎打ちだし家電メーカーの出る幕じゃないってのw
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:22:55.62 ID:kZMfATjM
- 解像度がなぁ
これじゃあなぁ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:27:26.91 ID:X2MvPOrZ
- 解像度はちょっと物足りないかも。しかし贅沢になったもんだわ。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:35:31.68 ID:dGN3J0De
- 中国ではこれ、売れる気がする
かっこわるくても画面をもっと大きくしてほしいって言ってる人が結構いた
俺は絶対嫌だけど
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:42:19.24 ID:EElZe+jZ
- GALAXY TAB 10.1 ゴミだったわ、動画見てるだけでブラウザフリーズする。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:51:51.41 ID:1F0peTjv
- ハンズフリーつけて話すんだろうな。
正直、俺は欲しいがサムスン製は買わない。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:04:07.41 ID:QSCI7gLa
- こういうのを、シャープに「Androidザウルス」として出してほしかった
なんで「ガラパゴス」なんだよ・・・
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:29:45.01 ID:C70Junby
- 完全にipad mini対抗だろ。
サムスンなんて買う気はないが、日本以外では売れると見た。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:31:02.46 ID:6BIR6Xqr
- 持ってたら恥ずかくなる。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:33:12.01 ID:YSvEIJgq
- そういえば、昔ドコモから、電子辞書みたいな携帯電話出たの思い出した。
カシオやシャープの電子辞書みたいな、ノートパソコンの小型化したヤツね。
で、通話は専用の子機を使うんだよな、ちょっと大きいモンブランの万年筆みたいなので。
本体でも通話出来たのかは忘れたけど、大きいボディで通話するのは流石に正気の沙汰じゃないって事で、
そういうデザインになったのだろうけどね。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:37:20.61 ID:FDr7hvZR
- 手書きノートは紙がいいよ。それもバラバラのカード。
これをいつも財布にいれておき、アイデアや有用な情報を一枚に一件で
記入し、暇なときに項目別に整理する。数百枚たまる頃には、他の人 を
大きくリードすることになる。
タブレットのノートなんか使い物にならない。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:41:00.65 ID:X2MvPOrZ
- カードで済む単発アイデアなら、スマホでメモるな。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:55:31.03 ID:mhV0/UBw
- >>43
>ポケットに入らない携帯端末ほどマヌケなものはないw
これを思い出した。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200901/09-0108/images/img_001.jpg
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 03:57:34.20 ID:AoVt3uAi
- >>101
一応WinPCなんだから勘弁してやれよ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 04:12:51.11 ID:KicH0kLC
- GALAXY Note 8.0【通話可能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1361732907/
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 05:13:01.33 ID:NlTBYw4O
- 親戚がギャラタブ買ってたな
やめとけと言ったのに・・・
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 05:27:03.93 ID:HjQYjvic
- つか日本メーカーもワコムに出資しろよ……
サムスンは30億だか50億だかワコムに出して専用工場でセンサーを量産させようとしてる。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 05:56:53.87 ID:2Gv82k+q
- サムスンのタブレットなんて恥ずかしくて使えるかよ。
街で下半身全裸で歩くようなもんだぜ。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 07:22:20.14 ID:gF0Ef8s8
- タブレットPCはなんだかんだで普及しなかったんだよ。
iPadがタッチ型のタブレット需要を復活させた所で、Wacom型のペン入力の状況は全く変わってない。
Galaxy NoteはSamsung製品でも珍しく評価できるが、うまくいくとは思えん。Wacomには申し訳ないが。
値下げすれば3DSよろしく数・シェアは稼げるだろう。しかしビジネス的に成功する可能性は低いだろうな。
今後はAquos Padみたいな静電誘導式で精度を上げるタイプげ本命だろう。
有機ELとExynosから手を引いたのは英断だ。特に有機ELはいい加減あきらめた方がいい。低消費電力は魅力だが、誰が賞味期限付きの携帯を買うってんだ?
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 07:23:24.58 ID:RhtmxXrT
- モバイル端末でサムスンはないな。
おれは、バカちょんですってわざわざアピールするなんてなw
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 07:35:37.19 ID:DQIRQcUT
- >>86
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 07:44:38.24 ID:c6Pnq4v1
- 俺はiOS版のこういう製品を待っている。
iPad MINIにはひかれたが、どこでもネットにしたいからセルラー版を選びたい。
しかし音声通話用に携帯を別に持ち歩く気はない。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 08:14:32.38 ID:cmRVkbLM
- SAMSUNGってロゴが入ってるよ?www
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 08:16:28.26 ID:RSAdO5N7
- >>107
最近はバッテリ交換もできないんだから、ディスプレイだって消耗品でいいんだよ。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 08:21:05.63 ID:kejepR5d
- 円安だから要らない
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 08:31:38.02 ID:j0GN+eCP
- 紙に書いて写真とったほうがいい
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 08:42:59.84 ID:GC1ecXT6
- 画面に向かって話してて
むなしくならないのか(´・ω・`)
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 08:44:02.64 ID:yWUD9EqQ
- >>41
ソニータイマー付じゃん。イラネ。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 08:53:37.89 ID:Ol80AZ0K
- >>115
パソコンでスカイプやらするのに同じことするだろ
この手のはそういう使い方
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:11:51.57 ID:jnUzLiTT
- このサイズで通話できないとか言ってるバカが多くて寒気がした。
韓国メーカーとかの問題以前に、これだから日本のメーカーは負けるんだ。
電話みたいにモシモシするわけないじゃん。Bluetooth 経由だろ。
海外行くとタクシーの運転手とか殆どがこの方法で通話してるぐらい、
今ではメジャーな利用形態だよ。日本じゃありえないけどね。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:15:38.54 ID:X2MvPOrZ
- >>118
土人が文明機器の使い方を分からなくて、バカにしてるようなもんだ。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:22:14.49 ID:/pELP+KN
- タブレットか、こんなんでいいんじゃねw
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:27:52.22 ID:DagzlmX1
- 8インチで通話って馬鹿だろw
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:32:42.04 ID:cKRSA8ro
- 日本で売らなきゃ良いじゃんwwwwプライド無いねwwwwwwww
まぁこんなゴミ在チョン猿が工作しないと売れないけどwwwwwwww
SIMカードホルダー問い合わせ my知恵袋で検索してみwwwwアホチョン猿が性懲りもなくガラクタS3で工作してるからwwwwwwwwwwww
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:44:15.13 ID:KXQdTILx
- 卑猥なペンだな
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:44:23.48 ID:f03Xl7P+
- こんだけカッコ悪いと訴えられそうも無いねw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:52:15.47 ID:ltDRZKfw
- 持ってるだけで恥ずかしいサムソンだぜ
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:57:48.03 ID:FrC0edk0
- iPadにスカイプ入れて使ってるがコレとどう違うのだ?
確かに家のコードレス電話も使わなくなってるから、通話できるモバイルは便利だ。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:06:40.54 ID:Lj2/rH0F
- Note2は2か月で500万台売れたんだぜ
全世界の絵描きが8インチを熱望しているんだ
これもえらい売れると思うよ
>>95
ほんとシャープが作るべきだわ、こんなのつくってないで
http://www.sharp.co.jp/enote/product/wg-n10/spec.html
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:17:22.40 ID:pIBwcE4X
- 意地でも顔に付けて電話しようとするジャップって、本当にガラパゴスだな。
昔はこんなんじゃなかったのにな。新製品が出れば飛びつくし、そこそこ批評もできるってことでいい製品が残ったのに。
もう、メーカーも消費者も保守的すぎて、円安になろうが家電はダメですわ。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:18:12.21 ID:1Y5+GNCy
- >>127
iPad miniの方がもっと売れてる
それに絵のアプリも充実
スタイラスペンも、良いのが揃ってる
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:20:21.40 ID:1Y5+GNCy
- >>128
Bluetoothなんかで会話するかよ
少なくとも日本人はしないね
変な人にみられる
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:22:13.95 ID:1Y5+GNCy
- >>118
タクシーの運ちゃんだけだろよw
手が空かないんだから、当たり前だ
しかし一般人はそうじゃないだろw
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:22:13.89 ID:Zl1anrfr
- 8インチもあるのにGalaxyNOTEと同じ解像度とか糞だな。
このサイズならFullHD以上ないと粗すぎる。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:28:19.21 ID:1Y5+GNCy
- >>89
iPadとnexusではシェアが違いすぎる
確か世界では1/7以上開きが有る
Nexusは日本の数社の家電ランキングで越したってだけの事だ
むしろNexusよりはサムスンのタブの方が売れてる
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:30:57.38 ID:nsoN09bK
- >>14
sonyは昔から挑戦的な商品出し続けてるよね
挑戦しすぎて値段つり上がってんのがほとんどだけど
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:33:45.25 ID:LnHtOY9T
- 今のところタブレットの注目株は
これかソニーの軽量10インチかNexux7.7だな。
値段的にはGalaxy8は国内販売しないだろうから
輸入して6−7万、ソニーも同程度だけど
Docomoの実質価格とか、白ロムで5万以下で入手可能かも知れない
Nexux7.7はおそらく高くても3.5kだろうから相当魅力だな
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:33:59.64 ID:Lj2/rH0F
- >>129
Noteは電磁誘導式だよ
iPadのスタイラスのほうがいいとか言ったら笑われるぞ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:34:00.00 ID:+w/MZKmT
- パクる手本が無いとこうなる訳だ。
まあ研究開発の一歩を踏み出す訳だが、何時まで持つのか、待てるのか。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:36:08.56 ID:CT7Vz2IT
- >>133
ほんまかいな?それ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:37:35.58 ID:yUZrtmQo
- iPad mini対抗か
パクリでもちゃんとキャッチアップしてくるところが偉いな
S-Penテクノロジーでペン入力関係は先行してるんだし、売り方次第では
iPad miniより売れそう
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:44:30.67 ID:BDFKNLoi
- 初めての、ワコム!
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 10:53:02.31 ID:+Ymib+Hf
- >>133
ガセだろ?
ネク7がiPadを抜く記事は見つかるけど、そんな記事ヒットしない
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:00:02.71 ID:anXkzsmo
- フルHDじゃないとアカンでしょ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:16:55.33 ID:MtmFL8sK
- >>128
久しぶりにビジ+に来て驚いたが、レベルが半端なく落ちてるのな
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:17:45.71 ID:RijnUdt5
- サムスンって新しい技術とか製品を出す割に中身がショボいんだよなー
韓国以前にデザインも性能も微妙で結局手が伸びないイメージ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:26:39.38 ID:1BQDZKVZ
- イラネ。
iPadとNexus7持ってるし
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:29:05.77 ID:Obx96zRv
- なんだろ、このやる気の無い解像度w
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:34:42.10 ID:INzePUbB
- >>143
おっさんはいつもそういうけど、いつの時代が高かったの?っていつも思うわw
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:39:05.97 ID:1k1dsk5m
- 電磁誘導方式タッチペンだと紙に書くように手をつけて書けるからいいんだよね
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:59:34.86 ID:9rGKbW/C
- ださ
イラネ
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:06:28.45 ID:iQ5uBiw2
- サムスンは慢性的な電力不足を理由に韓国のスマフォ工場を閉鎖して中国に工場移転するんだっけ?
致命的な欠陥を抱える有機ELを採用しなかった点は評価できそうだね。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:08:27.79 ID:Avdr7clj
- winPCで通話ができるのが欲しい
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:10:56.34 ID:emzpFKfF
- 8インチで300g超は重たいよね
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:12:36.83 ID:Ww2eqbS5
- デスクトップPCで通話したい
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:14:45.35 ID:f03Xl7P+
- 2.5万以下なんだよね、後発だし。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:20:26.39 ID:7VZbC2Ns
- >>130
見た目はどうでもいいから、薄型ガラケー型の青歯機器とかでるだけ
>>131
頭よりでかいタブレット片手に通話とか2chで晒されるレベルだろ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:22:25.95 ID:4GnvgsRE
- サムソンはデザインが素晴らしいとか言ってた日本のマスコミ息してる〜?
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:25:06.64 ID:MtmFL8sK
- >>147
去年の夏前まではここまでキムチキムチ煩いのはいなかったよ
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:25:22.88 ID:ZM4OQRkV
- >>101
電話端末としての話だぞ?
- 159 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:26:57.42 ID:MtmFL8sK
- >>152
だからネクサス7が340gあると言わせんなよ恥ずかしい
Kindle paperwhiteくらい軽いといいんだけどね
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:28:24.78 ID:/2d7/iX9
- >>151
050plus
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:37:50.29 ID:EtgrNsz3
- 7インチで良かったのに
微妙すぎるわ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:41:24.73 ID:4GnvgsRE
- なんか重さにこだわってる人いるけど
実際に持ったほうがいいよ
ipadmini ・・・ 幅134.7 mm
サムソン ・・・ 135.9
Nexus7 ・・・ 120
片手でしっかりホールドできるのはNexus7が
他のはがっちりホールド出来ないから結局重く感じる
サムソンは馬鹿だからiPadminiのコピーに走ったみたいだがw
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:47:25.78 ID:pIBwcE4X
- >>157
ジャップって単語だけ見て、朝鮮人だと考えるのは早合点だわ。
だってよ、世界一新しいもの好きで作るのも使うのも好きだった国民が、ここまで保守になるっておかしいだろ。
ジャップだって言って、自虐したくもなるわ。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:50:18.23 ID:IlUEsdxf
- >>14 つ NEC N-08D 7インチサイズで249g
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:50:30.73 ID:h1RuaNdA
- 在日特権やめろ
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:53:01.03 ID:4GnvgsRE
- もうサムソンなんて新興国の土人しか買わないですよ
先進国でサムソンタブなんて持ってたら「クスクス」状態です
- 167 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:04:07.19 ID:SrlDTL3N
- チョンタブイラネ
- 168 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:13:12.52 ID:emzpFKfF
- ipad miniも300グラムちょいなのか、
じゃあ、これもめちゃ重いわけじゃないな。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:23:02.77 ID:uSjZFVz/
- ゴミだな…
- 170 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:23:06.26 ID:0xeT4Cs/
- 朝鮮人は皆
手がそんなに大きいのか?
これ使って通話してるのを想像したら
コヒー吹いた.
- 171 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:23:45.84 ID:64FYxh+5
- で、有機ELはまだですか
- 172 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:35:36.25 ID:UVZWURoo
- 寒寸wwwwwwwwwwwwwww
- 173 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:37:08.62 ID:/JmMULkb
- 普通に欲しいんだけどどうせ日本じゃまともに販売されないんでしょう?
タブレット市場の日本の扱い悪すぎる
- 174 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:44:32.68 ID:cdioUCYE
- 何この製品w
パクるものが無いと迷走しまくりだなww
- 175 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:45:00.71 ID:4GnvgsRE
- >>173
韓国行って買えばいいじゃんw
往復2000円航空券とか使って
- 176 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 13:48:45.14 ID:VOBuAVYO
- 円安だから
- 177 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:01:58.82 ID:QGejBIyc
- これ使って通話してるのを想像したら
みんあ小顔になります
- 178 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:03:38.48 ID:jUQ5/t6Y
- >>173
ipad以外は空気みたいな市場だからね
- 179 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:08:33.99 ID:zyR/gzT5
- なんだこれ、凄くカッコ悪いwwwwwww
- 180 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:10:11.07 ID:zyR/gzT5
- 8インチTFT(1280×800、189ppi)
8インチTFT(1280×800、189ppi)
8インチTFT(1280×800、189ppi)
8インチTFT(1280×800、189ppi)
あれ?ユウキちゃんどうしちゃったの?
フルHDじゃないんだwwwwwwwwwww ゲラゲラ、
- 181 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:16:27.64 ID:54t4KO+8
- 今回には縁を細くできなかったのな
- 182 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:18:52.77 ID:CBANogfx
- サムスンのこうした熱意は評価はするなぁ。
んで、サムスンの中で失敗作を出した従業員はどんな末路を辿ってるのだろうか??
- 183 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:20:11.36 ID:Lj2/rH0F
- おまえらバカにしてるけど間違いなく売れるぞこれ
絵描きのとってこれに代わる端末がないんだから
- 184 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:24:19.27 ID:Sr35m1wO
- 残念だが、この種の製品は絵描きに使いにくいだよ。
絵描きには指にも反応する機能は邪魔なだけ。
専用ペンにのみ反応するのが好適。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:43:07.89 ID:INzePUbB
- 絵描きに受ければ大ヒットするのかw
- 186 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:50:43.99 ID:wnlbR3Du
- >>184
SC-05Dのノートアプリには
ペンだけに反応する設定がある
たぶんこれにもある
- 187 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:50:54.87 ID:xNkZ4SOB
- 馬鹿ウヨの嫉妬が心地いいスレw
- 188 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:53:55.07 ID:YWDwfn3/
- Galaxy Note 8.0とiPad mini、Nexus 7を比較した動画[VIDEO]
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/galaxy-note-80ipad-mininexus-7video.html
- 189 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:59:18.48 ID:CT7Vz2IT
- >>184
???
- 190 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 15:09:30.55 ID:Lj2/rH0F
- >>185
もともとNoteは絵描きに受けて大ヒットしたんだぞ
しらなかったか?
- 191 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 15:10:10.17 ID:+p5Sp7Eo
- フルHDじゃなきゃ要らね
- 192 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:32:09.94 ID:Sr35m1wO
- いや、本格的な絵描きじゃなくて、なんとなくイラストみたいなこともかじってみたいぐらいの人々でしょ。
本格的な絵描きは、もっと大画面で位置決め精度の高い液晶タブレットをとっくに買ってるもの。
ああいう専用品は製品寿命が長いよ。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:45:55.49 ID:Jb6skPTE
- >>192
ははは、周りに絵を描く人がほとんどいないのかな。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:53:42.28 ID:IlUEsdxf
- ふつー居ない
- 195 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 16:58:45.93 ID:Lj2/rH0F
- >>192
ちなみにGalaxy Noteにはwacomの技術がつかわれてるんよ
残念ながらね
- 196 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:17:09.47 ID:Sr35m1wO
- いや、別にワコムがどうとか関係なく、単純に画面が狭いと、手やベン先の大きさとの相対関係で位置決め精度が下がるのよ。
だから画面が大きいに越したことはないが、持ち歩くのに不便なほど重くなると、モバイル機器にせず専用機器の方が使い易いし。
いっそ15インチぐらいで作るなら、ニッチな実用に愚直に徹したなあ、と評価もするが…
- 197 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:39:01.86 ID:O6XkYk1z
- 日本でも、韓国製品不買運動をしますかね
竹島は日本の領土なんですから
「竹島の日」の式典が22日に開催されたことに反発し、
韓国の自営業者らが日本製品の不買運動に乗り出す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000011-yonh-kr
- 198 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:56:23.96 ID:q13orzJ5
- ギャラノート欲しいわ
androidで唯一購買欲そそる
- 199 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 17:57:47.16 ID:q13orzJ5
- デザインは初代が一番かっこいいけどね
- 200 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 18:53:22.85 ID:ZKhmVjCw
- >>196
オマエうぜぇな
クサしたいたけだろ?
- 201 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 18:57:22.43 ID:Ol80AZ0K
- タブレットとといっても大概通話アプリ用にマイクもついてるからなあ
音声通話も出来るってのに違和感抱いたりひっかかりすぎな人が多い
スタンドケースとか使えばほぼPCと一緒のスタイルになるしBT機器でもいいし使い方は本人次第
- 202 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:12:33.98 ID:mhV0/UBw
- >>190
液タブみたいな使い方できんの?
- 203 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:41:34.84 ID:CQIYZiV5
- >>201
スピーカーが糞だからしょうがないね
タブにイヤホンとかありえないし(無線とか電池食いで尚更)
- 204 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 19:44:22.51 ID:f0VrtAps
- iPadじゃいかんの?
- 205 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:22:39.95 ID:IqqJ5Pa3
- 子供とお買いもの
アップル製品買ってきました。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:26:09.68 ID:p4O2ANSR
- 全体は、おおよそA5判の大きさ。
A5判の幅よりも1cmほど短い。
世に出回っている7インチのは、
全体が四六判(ハードカヴァー)のサイズとほぼ同じ。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:49:21.46 ID:MRHM5NP5
- またジャップ負けたのかw
まけジャップの遠吠えwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
- 208 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:12:59.27 ID:bzPW8YSJ
- 何で大画面になると端のフレーム部分が増えるんだろ。
5mmくらいになったら今の大きさで10inchいけるのではなかろうか?
- 209 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:22:09.49 ID:XQR/HuiG
- タブレットこそ4Kにするべき。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:29:12.55 ID:suFbjHBn
- >>208
どこもつの?
- 211 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:32:54.10 ID:dVH3GAfJ
- もうタブレットはAquosPad以外ゴミ
防水
ポケットに入る7インチ
IGZO液晶で電池3日持ち
手書きのスムーズさ
実は月割りで実質2万円の安さ
朝鮮人じゃこの完成度の高さは無理wwwwwwwwwwww
- 212 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:34:16.58 ID:1Y5+GNCy
- >>141
nexusはサムスンのタブレットより下だよ
2012年第4四半期の世界タブレットメーカートップ5(出荷台数ベース 単位:百万台)
順位社名4Q12出荷台数(%)出荷台数伸び率(%)
1:Apple 22.9 48.1
2:Samsung 7.9 263.0
3:Amazon.com 6.0 26.8
4:ASUS 3.1 402.3
5:Barnes & Noble 1.0-27.7
その他 11.6 108.9
合計52.5 75.3
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/01/news035.html
- 213 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:35:43.22 ID:1Y5+GNCy
- >>212訂正
>nexusはサムスンのタブレットより下だよ
>nexus7はサムスンのタブレットより世界的なシェアは下だよ
- 214 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:40:35.25 ID:HsGHzbnm
- ここも迷走まっしぐらだな
マジいらねー
- 215 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:49:12.52 ID:RsDwwl81
- 俺みたいに電話をほとんど使わないタイプだったらこれはいい
国内メーカーでも出してくれんかな
- 216 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:53:52.48 ID:Sr35m1wO
- どうしてもモバイルで絵描き用途なら、ASUSがもっと大画面でペンタブ対応のを既に出してるし。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 22:03:38.11 ID:TWRXb985
- そういえば固定電話機能がついたテレビってぜんぜん出ないな
モデムはついてたのに
- 218 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 22:19:25.55 ID:LkQ72R65
- さすがにデカすぎる。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 22:21:32.21 ID:rV8r2YhP
- 大便の含有率は?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 22:39:11.79 ID:jD9ie+Dy
- 初代w-zero3を耳に付けて喋ると笑われたあの頃
今じゃあの大きさでの会話は日常風景なのに
- 221 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 22:40:03.71 ID:i235ekA4
- 実用レベルの手書きメモ帳として使うならgalaxy note1択だよ
ペンタブ機能付きのタブレットを他メーカーが出さないのが不思議
- 222 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:04:24.94 ID:8rTkHWqj
- >>221
>>211を百万回読め
朝鮮粗悪品なんか使ってるからそんなバカになるんだよ
- 223 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:12:34.56 ID:LtMjo4ot
- >>222
>>221が言ってるペンタブは電磁誘導式のこと
AQUOS PADは単に精度がいい静電式
- 224 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:13:56.23 ID:4GnvgsRE
- wifi環境じゃなければ電話できないんだからこんなのを携帯代わりとかは正気の沙汰じゃないな
- 225 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:14:24.80 ID:LggqAino
- 8インチのタブレットで電話って、見た目が滑稽だな。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:20:22.59 ID:OBXiPTIR
- 8cm
- 227 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:33:45.42 ID:5jUo5s/N
- 産廃以下
- 228 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:34:30.12 ID:qvenanTw
- >>222
残念ながらgalaxy noteの方が遥かにレベルが上。
前にも書いたが、BT S Penがバンドルされたら勝ち目は全くなくなる。なんで
未だに市販しないのか不思議。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:38:03.16 ID:8rTkHWqj
- >>223
日本の技術の筆圧付きだろ
おまえはボールペンやシャーペン使うときに
筆圧が欲しいのか
- 230 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:43:40.55 ID:i235ekA4
- >>229
まともにメモ帳使ったことないだろ
noteのメモ帳はペン先だけに反応するが、iPad等は触れたら反応してしまうので実用レベルとはほど遠いよ
- 231 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:44:16.16 ID:8rTkHWqj
- >>228
あんな狭い解像度で上とかwwwwwwwwwwwww
同じ解像度ならインチがでかい
aquospadが圧勝に決まってんだろwwwwwwwwwwwww
- 232 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:45:26.76 ID:uuiRSD4N
- >>203
iPhoneで使ってるが、BTは殆ど電池喰わないよ
数%も違わない感じ
- 233 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:45:58.15 ID:8rTkHWqj
- >>230
朝鮮人は朝鮮粗悪品だけ使ってろよwwwwwwwwwwwwww
- 234 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:48:33.02 ID:uuiRSD4N
- アクオスとか名前変えれば良いのにね
亀山を想像して買う気にならん
とにかくセンス無くなったな
シャープはさ
それに何時潰れるかわからんような会社の製品は躊躇しますね
イヤマジデさ
- 235 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:50:28.43 ID:uuiRSD4N
- ID:8rTkHWqj
↑
何こいつ
ダメシャープの右翼社員?w
- 236 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:53:33.57 ID:xOGmvHKR
- >>130
ブルーツースのヘッドセット使うともう、嵌る
眼鏡みたいなもんだ、眼鏡をかけてて変だって言う奴はいないだろう
- 237 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:54:46.46 ID:uuiRSD4N
- 俺シャープ製品が好きだったんだけど、ネトウヨが褒めだした頃から気持ち悪くて買わなくなってきた
案の定ネトウヨの法則で潰れかけてる
ナムナム
- 238 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:56:19.67 ID:uuiRSD4N
- BT通話は両手使えて最高なんだが
良いのはノイズキャンセルもできるしね
- 239 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:01:56.18 ID:MHEItezi
- 通話もできる???
- 240 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:02:44.46 ID:nJVc6gUU
- シャープ製2台、htc2台使ってきたけど今は仕方なくnote使ってる
理由はメモ帳使いたいから
それぐらい使う価値あるよ
Amazon.comのnote10.1レビューみたらなぜ受けてるか一杯書いてありますよ
- 241 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:04:19.99 ID:Gn00tiGG
- 一応シャープの液晶はASVかそれ以上だかんな
スペックに単にTFTとしかないメーカーのはTNを誤魔化してるのかとちょっと躊躇
- 242 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:10:00.76 ID:/RPyMsFX
- これが今のビジ板の現状。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:11:06.47 ID:dJFFPDQw
- 今の現状は酷いな
- 244 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:24:55.38 ID:nWiRNTVT
- ギャラタブ7.7国際版使ってるから興味あったが、解像度で冷めた いらんわ
Xperia tab Zが7〜8インチで通話機能搭載すれば、
女房を質に入れても買うけどな
- 245 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:51:12.20 ID:8n4nwVbc
- BTって確かに便利なんだけど充電の手間がな。
いちいち充電しなきゃならないから2台持ちとたいして変わらん。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:51:51.11 ID:pJarBKxv
- 9800円なら考えてやる
- 247 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:54:58.99 ID:2Fb/8wj5
- 通話なんかせんからな。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 01:12:46.86 ID:YsoGJXUK
- 【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1360774539/
- 249 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 01:16:55.19 ID:ixEKEV2q
- スマホとタブレットの画面サイズの境界線は何インチなの?
- 250 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 02:38:35.62 ID:0wba32Io
- >>228
端的に言ってガラパゴスだからでは?
最近のサムスンは迷走していると思う。
今回の新製品だってなかなか面白いことがわかる。
CPUがA9。・・・A15が消費電力で難航しているって
本当だったか〜とか、
液晶が有機ELではなくただの液晶な上に解像度が低い。
有機ELに注力しすぎて通常液晶の微細化技術が発達
しなかった上に有機EL液晶の開発も失敗してるな〜とか。
- 251 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 03:52:10.43 ID:fYRC34x5
- ギャラクシーてちょこちょこ新しいの出るね
2年経ったらもう使い物にならなくなってそう
- 252 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 04:10:04.03 ID:rlC52t0M
- >>249
6インチあたり
- 253 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 08:44:28.96 ID:Bp9YWKRy
- >>235
ワコムをディスる売国奴なんでしょ
- 254 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 09:38:08.70 ID:aLo5FRRJ
- ワコムは統一教会と手切れたのか?裁判やってたけど。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 10:37:06.64 ID:+zRFtU+a
- >>141
2013年2月第2週には Apple が ASUS を再逆転。9週ぶりにトップに返り咲いたという
iPad mini の Wi-Fi モデルが売上好調、背景にあるのは“あのキャンペーン”?
http://japan.internet.com/allnet/20130222/4.html
- 256 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 14:19:58.61 ID:4MoAUOd8
- 日本在住中国人の話
韓国人は豚だと思って接しなさい。東京人は韓国人に対し甘やかせすぎます
それは日本の為に良くない事ですそして、韓国の為にも良くない事です
韓国人は『優しい』と『弱い』の区別が出来ません 又『強い』と『正義』の区別も出来ないのです
韓国人は『対等』という概念を知りません、韓国社会は個人同士どちらが優位な立場に居るか、それが最重要な関心事です
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや愛情などの精神は皆無です。
従って日本人が普遍的に持っている『平等感』や『礼節』という気持ちや態度は、韓国人は敗者の態度に見えてしまうのです
中国人は韓国人の軽薄な精神性を理解してますが、日本人の一部は韓国人をあまり理解してません
日本人は韓国人をまともな人間だと思い対応しているので問題が発生するのです。
個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる民族です。
中国人は韓国人を朝鮮豚と呼び相手にしません。中国人から日本人に忠告します。
『韓国人は豚だと思って接しなさい』それが韓国人の為でもあるのです
決して謝ってはいけません、筋の通らない理屈を言ったら体に覚えさせなさい
韓国人を相手にする時は、王が家来を相手にするように接しなさい
韓国人に正論や理屈は意味はありません、強制と命令で動かしなさい
裏切り反抗に対して温情は絶対にいけません、体に分かるまで100倍制裁を加えなさい。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 19:08:49.86 ID:50NsO/fR
- 今年はサムスン破綻するな
- 258 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 19:30:58.51 ID:nWiRNTVT
- >>257
破綻とまでは分からんが没落するだろうと思ってる
意外という日本勢が持ち直すかもしれん
詰め込み迷走期間を経て成熟期について入りつつある
- 259 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 19:37:41.12 ID:kzpFd3zL
- 世界的に、
サムチョン = パクリ(コピー)製品作る、三流会社と認識されてるからな
- 260 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 20:33:38.48 ID:V2bIR5JJ
- >>1
パッドで通話は普通に恥ずかしいだろ>キムチ
- 261 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 21:50:22.07 ID:w9KzN0uH
- >>260
親日台湾様のASUSからもしもしできるパッドが登場だぞジャアアアアアップ!!!
- 262 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 23:05:51.82 ID:06tL5quL
- デザインが終わってるw
日本のマスコミは「サムソンのデザインは素晴らしい」とか言ってたがw
- 263 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 01:40:11.93 ID:SnN9mYPV
- 韓国製=粗悪品
ならレストランやファーストフードにはいけないな
- 264 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 02:24:21.24 ID:B3nHOt+t
- 別に粗悪品とは言ってないけどな
日本のマスコミが褒め称えるような先進的な技術は持ってないだろって話で
- 265 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 09:43:02.42 ID:TB8gNijy
- >>261
なんだ、自分がチョンであるのは否定しないんだな。
ゴミのポイ捨てはするなよ。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 19:39:21.09 ID:Vx8YSV38
- なんか+にゃんばっかりだなw
- 267 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 19:43:25.24 ID:fWgkmzC9
- 誰がこんなバカデカい液晶で電話すんだよ(笑)
- 268 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 19:46:23.04 ID:spz58QTs
- アップルとサムスンの争いでわかったこと。
アイディアはカネでは買えない。
13兆円もおカネがあってもサムスンを引き離すどころか逆にシェアを
浸食されてる。
- 269 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 20:11:06.63 ID:B3nHOt+t
- 日本でサムソンとか書いてる電気機器使ってたら部落民扱いだからなぁ
- 270 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 20:18:47.45 ID:mFyD8IX/
- 在日ですら、買うのは日本製
.
- 271 :名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 00:59:55.55 ID:ChrS/9nO
- 日本製好きじゃない人も多いよ
だから欧米の高級品を嗜む
日本製でも良いモノは評価するが、正直電話はなあ
世界一ダメだろ
だから選択肢があるなら無いね
galaxyはグローバルなんで韓国製も糞も無いわ
Sonyと同じ立ち位置
- 272 :名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 01:20:46.11 ID:VSpuhcAK
- >日本製好きじゃない人も多いよ
>だから欧米の高級品を嗜む
欧米の高級品って何?w
- 273 :名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 23:06:20.79 ID:UDCsw+Ji
- >>272
>欧米の高級品って何?w
BMWとかメルセデスじゃないの。
- 274 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 02:15:02.03 ID:vRPcXkqC
- フィリップスとか言い出すのかと思ったw
- 275 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 03:24:32.40 ID:ciPY3DrX
- 韓国人てこんな大きさのタブレットで通話すんの?
煽りじゃなくて純粋な疑問として
- 276 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 03:41:17.46 ID:T7YeMC1j
- BT
- 277 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:29:56.06 ID:W9bm85ok
- 耳に当てなくても家ならテーブルの上とか手持ちで普通に通話できるから。
外ならハンドセット使えばいいし。
何より電話する相手なんかいないだろ?
- 278 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 10:52:11.64 ID:smIli1yF
- >>275
キミは世界のトレンドを知らないようだ。
いま、ソウルの明洞ではナウいヤングがタブレットで通話している。
右手にタブレットを持って口のほうに近づけ、
耳にはイヤホンをつけるスタイル。
日本人は世界のトレンディから乗り遅れているから
galaxy note 8.0 を買いなさい
- 279 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 10:56:08.29 ID:Cgk8HiA6
- ソウルがダセェって話だろw
- 280 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 14:16:55.56 ID:2KpiQlt2
- ソウルとかあんなスラム街に旅行行く奴ワロス
- 281 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:09:34.94 ID:T7YeMC1j
- ソウルは街綺麗じゃん
まあ行ったこと無いんだろうけど
- 282 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:16:17.56 ID:awLXLnzC
- 「サムスン」なのか…?
「サムソン」なのか…?
「サムチョン」なのか…?
未だによくわからん
- 283 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:52:22.19 ID:jjPlpdzt
- >>281
お前日本で何処に住んでんだよw
それはそうと、アンドロイドって簡単に使えるの?
俺っち、パソコンとか超初心者なんだけど
- 284 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:03:33.88 ID:T7YeMC1j
- >>283
母艦も必要だし無理だから止めなさい
ソウルは綺麗だよ
地元の人は行かない明洞と南大門は汚いけどさ
- 285 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:40:23.59 ID:NhlR/2P0
- >>284
母艦って何に必要なんだ?
住宅街いっても狭い坂に鉄格子とくすんだレンガに囲まれて家が密集しあい路駐ばかり
坂の下にいくと不衛生な飲食店ばかり
明洞も南大門もまともなレベル、カンナムCOEXは特別なだけ。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:42:05.09 ID:V4l9uITk
- TABで通話なんてありえんとか言ってるけど、音声回線を使えるのと通信回線しか使えないとでは
使える範囲が違いすぎるからなあ。
いくらアプリで通話できるって言っても、所詮アプリ同士が基本だし
しかも省電力のためにアプリとめたら着信できないから使い物にならない。
ついでにアプリから音声回線宛になんかかけたら、音声回線契約以上に通話料がかかる。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:17:09.65 ID:C/qfKXgL
- ソウルはオート三輪が走り回ってるよ
- 288 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:44:45.53 ID:2KpiQlt2
- ていうかソウルなんて歩道は陥没してるし雨が振ればそこら中水たまり
ソウルも一本裏道入りゃボロボロの家だらけ
>>281
こういう奴って2泊3日の旅行程度で表面だけ見てきた馬鹿でしょ
- 289 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:50:45.47 ID:f7X9BUg6
- ソウルは一軒家みたいなところが少ないな
日本で言うマンションが多いわ
- 290 :278:2013/03/01(金) 23:14:09.15 ID:smIli1yF
- >>288
じゃあキミは不細工な女性に向かって
お前はブスだと本当の事を言うのか?
自国通貨を異常に暴落させて製品を安くすることでしか
生きられないって、屈辱で精神的におかしくなっても仕方ないだろうに。
ソウルは世界のファッショントレンドを先取りする
とっても綺麗な街ですよ♪
でいいじゃないか。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:20:13.19 ID:30hu1Q7o
- またサムスンがパクリ・・・ AppleのPassbookにデザイン、機能まで真似た「サムスンウォレット」登場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362067242/
- 292 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:53:05.64 ID:UI0LtZMs
- >>285
アップデートとかバックアップだな
江南といっても広いし、キョンギドもソウル圏内だし
道も広いし綺麗ですよ
日本みたいなビジネス街と高級住宅街のみ綺麗であと全滅はないよ
- 293 :名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:54:17.43 ID:UI0LtZMs
- >>288
私は何度も韓国を縦断してます
レンタカー借りたりしますので、君らが知らないところも沢山知ってます
- 294 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:04:29.96 ID:Umn8Jhbi
- >>293
俺は仕事で韓国に3ヶ月いたしプサンから38度線まで全部見てる
東海岸はプサン周辺しか知らんがね
ソウルやプサンのスラム街も知らずに韓国語るとか笑わせないでね
- 295 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:09:09.19 ID:mOcouWPx
- >>294
釜山はよく知ってます
国境も行きましたわ
まあ仲間ですなw
- 296 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:11:02.14 ID:mOcouWPx
- まあスラムは何処の国でもそこそこある
韓国は日本程度しかないじゃん
なにいってんの?
どうやら他の国行ったことないっぽいようだが
- 297 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:16:28.39 ID:Umn8Jhbi
- 日本でソウルのスラム街と同じレベルって京都のウトロくらいしかないよw
あそこも不法滞在在日の棲家だけどねw
- 298 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:17:31.02 ID:vcmIWu1u
- 【下朝鮮】 韓国:日本製品不買運動の開始を宣言! 日本製品に生卵をぶつける集会をソウルで開催!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362139982/
- 299 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:30:32.65 ID:KcAFGZqJ
- 事情を知っているように語るが、駐在員以下の情報量かよw
- 300 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:31:55.37 ID:mOcouWPx
- 全部観ている人に言うことはないわw
- 301 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:34:07.39 ID:Umn8Jhbi
- 結局韓国は日本より進んでる
少なくとも日本と同レベルって言わないと納得しない奴がいることは理解できたよ
情けない民族ですなぁ
- 302 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:37:58.67 ID:mOcouWPx
- というか本当に知ってるのか?
たった3ヶ月でさ
- 303 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:40:48.91 ID:mOcouWPx
- で、ともかく、他の国行ったことあるの?
本当のスラムとか見たことあるの?
日本にも韓国にももうそんなもんないんだけど
スラムって何か知ってるの?
- 304 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:42:38.57 ID:mCyIoPVd
- 反日国家製とか
誰か買う奴いるの?
- 305 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 04:43:24.45 ID:zNQu+Liq
- 南大門の辺りのボロ屋街のことをスラムと呼ぶのは正しくないからな。
あれがスラムなら天王寺や尼崎なんかスラムキングだ。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 07:39:09.35 ID:7/0bGz8J
- 在日パーティー会場か、ここはw
- 307 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:31:45.60 ID:PBA13KgK
- 意外にパッとしない機械だなあ
サムスンならもう少しオッとするところがあるのかと思ってた
内容もデザインもあれだし、廉価品扱い用として出してるのかねえ・・・・これ
- 308 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:43:14.45 ID:BImVaj7B
- 大国に囲まれ蹂躙されてきたほぼ全敗の超賤な民はリアル北斗の拳的世界で北方
騎馬民族等のヒャッハーなお兄さん達に♂は殺され♀はデオキシリボ角さんを注
入され続けたため、その末裔が気性の激しい強姦魔となったのは悲しき地政学的
宿命。 世紀始覇者チンギスハーンのYを継ぐ者だけでも現在全世界で1600万人(つ
まり男性200人に1人!)程いるが貢献大。歴史捏造癖は惨めな歴史故のこと。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 13:14:57.29 ID:LjyXozEk
- 何を勘違いしてるかわからんが
ブルーシートハウスで集落できれば、立派なスラムだから
よって日本にもスラムはある
- 310 :名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 15:41:51.77 ID:zzta1TWa
- まあ、たしかにインドのスラムに比べればな
おままごとのようなものだわな
- 311 :名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 06:51:28.97 ID:NkMSO+2J
- >>1
チョンタブレットは要らん
- 312 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 23:26:02.59 ID:sgyHWsu2
- 8インチは正直いらないと思うんだが・・・
ところで>>308->>310あたりは、いったいどうしたら
タブレットからそこまで話が飛べるのかわからんw
- 313 :名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 15:00:03.14 ID:rgwaJIks
- 【国会動画】維新中山議員、生中継中の国会で慰安婦問題は朝日新聞の捏造と暴露!
(現物記事提示して朝日が捏造と明記、NHKで生中継される!)
証拠動画(NHK国会中継、47分50秒〜)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=H-dBkv0LxDY#t=2871s
要するに日本軍にさらわれたと主張する自称「元慰安婦」は全員金ほしさに嘘をついてるマジ基地クソババアってことだ!
こんなボンクラ民族の作った汚いスマホなんか捨ててしまえ!
寒チョンとかLGとか絶対買うなよ?
- 314 :名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 21:04:25.47 ID:qNAQsutP
- GALAXY S4総合 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363317817/
8インチNote、無駄にデカイだけで5インチモデルに劣る解像度
最早存在価値無し
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)