■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コラム】三木谷さんが産業競争力会議で「カジノ開設と風営法緩和」を提案している件--木曽 崇(国際カジノ研究所所長) [01/28]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/28(月) 16:16:15.04 ID:???
- 安倍政権の掲げる経済政策「三本の矢」。そのうちの一つである「成長戦略」に向けた政策提言
機能を担うこととなる産業競争力会議の内容が気になって官邸のwebサイトを漁っていたところ、
エライものを発見してしまいました。なんと1月23日に開催された第一回会合において、委員の
一人となっている楽天の三木谷氏が「カジノ開設と風営法緩和」を提案しているのです。
【産業競争力会議 開催状況】
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/kaisai.html
【三木谷議員 提出資料「Japan Again」】
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai1/siryou6-9.pdf
●画像 http://livedoor.blogimg.jp/takashikiso_casino/imgs/d/e/de7f8ba7.gif
上記プレゼンテーションでは「海外マネーを引き寄せるサービス・コンテンツ作り」という
タイトルの中で観光戦略系の提案が列挙されておりますが、このテーマでタイトルを付ける
のならば私が以前より散々書き散らかしている「サービスツーリズムの振興」という用語を
使って頂くのが適切かと思います。
サービスツーリズムとは、「特定の商用サービスの消費」を目的として行われる観光行為のこと。
歴史や自然環境で観光を売る事を否定はしませんが、寺社仏閣巡りや自然散策から得られる
「経済活動」というのは非常に限定的であり、「経済政策」としてそれを考える場合には、
より「消費と密着した」観光形態を振興した方が効果が高いというのが私のかねてからの主張。
三木谷氏が例示している医療ツーリズムは勿論のこと、カジノを中心として提供されるカジノ
ツーリズム、風営法の規制対象となっているナイトクラブを中心としたクラブツーリズムなども、
この「サービスツーリズム」の一形態として挙げられます。
この点に関しては過去に散々書いていますので、詳細は以下のリンク先をご覧頂ければ幸いです。
【サービスツーリズム再考】
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/7575299.html
いずれにせよ「カジノと風営法」というのは、それこそ私の専門のど真ん中として延々と
ブログ上で駄文を重ねてきた分野であり、まさに「我が意を得たり」というべきでしょうか。
せっかく三木谷氏が政府の中枢でこのような提案をしてくれているワケですから、この分野の
専門研究者としてとにかく全力で側方支援をしてゆきたいと考えておるところです。
◎執筆者/木曽 崇(国際カジノ研究所所長)
エンタテインメントビジネス総合研究所客員研究員
早稲田大学アミューズメント総合研究所カジノ産業研究会研究員
日本で数少ないカジノの専門研究者。ネバダ大学ラスベガス校ホテル経営学部首席卒業
(カジノ経営学専攻)。米国大手カジノ事業者での会計監査職を経て、帰国。2004年、
エンタテインメントビジネス総合研究所へ入社し、翌2005年には早稲田大学アミューズ
メント総合研究所へ一部出向。2011年に国際カジノ研究所を設立し、所長へ就任。
◎http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/7705466.html
◎関連スレ
【政治/娯楽】日本維新の会、通常国会に"カジノ法案"提出へ--橋下代表「大阪で(カジノを)とりに行く」 [01/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359193128/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:19:24.81 ID:rDCeGOag
- 囲ったエリアでパスパート提示なら考えてもいい
純日本人経営でな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:19:29.87 ID:gkRVVNLt
- カジノはやっても良いが日本で特定の箇所(7箇所)だけにして
同時に公共ギャンブル以外は全て禁止にするならOK
ここで言う全ては三点法交換も当然含む
大体三点法交換はOKとか分け分らんのがあるから
類似案件で犯罪に走るのが居る
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:19:33.10 ID:dQpZ2wii
- なんだかなあ。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:20:15.28 ID:3pDfZuNJ
- >>1
風営法緩和に言及するならゲーセンの24時間営業を認めるようにしろ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:26:28.11 ID:d4Q5Cy4T
- お台場には早くカジノを作るべき
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:27:13.53 ID:bnp0qPkU
- 風営法改正・・・パチンコ屋が上場したり、パチンコ金融のこと。
カジノ・・・落ち目のパチンコ屋が転向しようとしている。
三木谷もチョンでパチンコマネーが入っている、ということ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:27:23.04 ID:0SwQ6VQ0
- どうせ天下り官僚様がどっと押しかけて寺銭を・・・
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:29:19.55 ID:QpYCTkQJ
- パチンコ+カジノ
やったねみんな賭博漬けだ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:30:19.99 ID:firLXyGl
- チョンはカジノから絶対排除しなければ日本は滅ぶ。
特に大阪なんかはチョンの勢力が強い。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:31:57.94 ID:Bt8AJmf0
- チョン資本と支那資本が多い現状は異常 8割のギャンブルを牛耳る構造は御菓子い
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:32:45.91 ID:8NGG/ZPB
- 特区を作ってそこに隔離してやるんならいいと思うよ。
住宅街にパチ屋を作るのは禁止してくれ。
あの下品な電飾看板で景観が台無しだ。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:33:51.91 ID:8IFpMxRL
- 公営以外ギャンブルを認めたらダメだよ
パチンコなんか全部つぶさないと
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:33:52.83 ID:tq06VfTM
- 風営法改正して売春を合法化すればOK
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:39:17.85 ID:jFYUepbK
- ギャンブル関係の建物があると周囲の治安すごく悪くなるんだよな・・辺境の地でやってほしい。
スーパーとかは無理だし子供たちが遊べる場所も無理、ファッション関係も無理、というか基本的にギャンブルに負けた人とか昼飯食うための飯屋くらいしか無理。
参拝施設や墓地同様、特殊な環境が形成されるから近所の住人にとってはたまったもんじゃないぞ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:39:35.54 ID:ZWE3RTcP
- 無理だろうね
アメリカが893つぶそうとしてるのに公営以外認めるわけない
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:41:29.14 ID:2lliMNjf
- 日本中に朝鮮人臭いパチンコ屋を作った自民党だから
日本中にギャンブル場が出来るなんてこともありえる
しかもカジノは朝鮮人だらけ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:42:42.28 ID:K/bvS0Ez
- 売春を合法化したら
裏社会に金回るの防げる
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:42:46.57 ID:bnp0qPkU
- 「小鼠+竹中+創価の構造改悪」と「北鮮送金禁止」により、
規制緩和されたアングラ業界の在日ブラック企業とパチンコマネーが結びついた。
今の怪しい新興企業群はすべてこのパターン。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:43:14.11 ID:b7zGFwN2
- 日本の金持ちが何を求めているかだな
ロリコン合法地帯でも認めればいいんじゃね
後ホモも多いな
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:43:20.42 ID:uI9ktqnf
- 買春を合法化すればいいんだよ
欧米みたいに
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:44:00.00 ID:kHD+oE2E
- 大麻解禁でおk
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:46:44.53 ID:0t2vmiHS
- 国営カジノ・公営カジノ限定で認めるのなら良いんじゃないの?
生活保護でばらまかれたカネを国が回収する有効な方法です。
日本の国土に足を踏み入れた汚れた人種の支那人や韓国人からもカネを巻き上げる事が出来る
大賛成です
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:46:47.30 ID:Idjsn6rF
- カジノに反対しているのって、パチンコ系?
ギャンブルも風俗も、公営にすれば万事解決
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:47:25.39 ID:tdlcLfUf
- パチンコ産業からの献金を全面禁止にしないと改正はムリだね
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:47:52.97 ID:YgzNcpXo
- 日本の商売人には絶対かかわらすな
絶対にかかわらさすな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:48:34.92 ID:b7zGFwN2
- 一番いいのは天皇家が運営することだな
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:49:50.22 ID:6MSS7Gca
- 楽天のtotoくじはほとんど当たらない(´・ω・`)
ジャパネットのtotoくじは年に2回当選していた・・・(´・ω・`)
あっ、騙されてる!後戻り出来ないようになってる!(´;ω;`)
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:55:28.12 ID:0UBlY5RM
- .
公営カジノ+パチンコの違法化なら認める。
.
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:56:30.69 ID:DCH5CZdQ
- 日本が作るのは、朝鮮人と中国人のみ入場可のカジノだろ?
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:59:50.20 ID:gEs1Eej0
- 景観に治安に悪影響しか無い糞パチンコ屋消してくれ
まとめて一箇所に閉じ込めてカジノ作れ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:00:04.36 ID:TaPT6EO4
- 木曽たたる?
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:01:02.29 ID:frXII5dy
- 株にfxに先物
いくらでも合法ギャンブルがあるのに今更カジノに行ってどうする
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:07:03.23 ID:34fACD0D
- JRAがやってんじゃん。
新潟1泊2日競馬ツアー。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:09:05.28 ID:e8LXuJJI
- カジノは賛成。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:11:04.09 ID:5RcH3qrY
- 三木谷の企画、サービス業とか隙間産業ばっかだな、GDPも上がらんから
また円が刷れないだろ
成長になりそうなのが一個もない
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:24:55.90 ID:3iRPgRMY
- 産業競争力会議が聞いて呆れるな
この程度の発想しかできない奴を入れる意味があるのだろうか
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:36:47.48 ID:njnIcN2y
- ?
三木谷は辞めさせなさい
楽天の代表も辞めさせた方がいいのではないのか
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:38:56.66 ID:alVtXZx3
- チョンのパチンコ業からの転職斡旋でしかない。
中学生レベルでも分かるわこんなの。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:51:39.41 ID:YtlA+0Rm
- >>33
あれは雰囲気を楽しむもの
日本にはこれまでなかった雰囲気の娯楽の提供という側面で捉えるべき
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:08:37.13 ID:Cqi9R2SF
- マカオだのラスベガスに設備で負けていたら話にならない。
何兆円かかるんだ。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:37:43.34 ID:8C3hF/Sq
- 要は公海上でやればいいだけじゃん
ただ胴元が日本政府じゃないだけのことでしょ?w
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:40:31.70 ID:TefSwMYM
- 「海外マネーを引き寄せるサービス・コンテンツ作り」
ミキタニは朝鮮人に日本で売春をさせたがってるの?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:54:27.32 ID:4ryP8EGf
- 三木谷は朝鮮人だから
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:55:57.57 ID:qGMnUozE
- へいへい!ミツキー!!くろいよ!くろいよ!!どうした!どうしたっ!!!
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:57:53.97 ID:jMlUz1IW
- 「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:58:42.08 ID:ea46p7oO
- 楽天が関わってるのかよ
これじゃあ危機突破できないんじゃねw
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:59:07.04 ID:Er2YD146
- >>39
間違いないよな。
結局、チョンがうまい汁吸う図式は変わらない。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 19:01:22.27 ID:qGMnUozE
- まあ、場所さえ選んで税金さえとれれば面白い。
とにかくいろんな輩が潜伏する真っ黒都市になるのは確実だからいつでもミサイルぶち込めるとこにせんと。
カジノだけじゃなく遊郭もつくらんといかんよ。モデルとかグラビアアイドルとかセクシーアイドル雇えばいいじゃん。
ついでに葬儀屋も作っとけ!きゃっほうぅ!!!
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 19:20:46.79 ID:QCHRJnMG
- カジノもパチンコも論外。
どうしても公営ギャンブルだけじゃだめだってんなら、賭け将棋でも公認しとけ。少しでも頭使わせろ。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 19:25:10.71 ID:XITR9yOM
- パチンコに流れている20兆円を日本人のために使おう
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:00:00.62 ID:+6irKPLE
- まぁ日本経団連の老害連中と比べれば、三木谷の発言はまともだ。
竹中とかが好んで口にする規制緩和は十中八九
アメリカのための規制緩和、
経団連のための規制緩和、
所詮、国民のための規制緩和ではない
本来日本がやるべき規制緩和は国民のためとなる規制緩和、
具体的な一例を挙げれば
民間人のけん銃所持を合法化すればいい。
ヤクザに絡まれた時、110番するとか
警察にすがりつくなんてみっともないだろ?
それよりも、
絡んできたヤクザには射殺して見せしめで分からせたほうが
もっと「美しい国日本」になる!
けん銃所持の合法化で
「草食」なんて死後になる!日本人がやる気を取り戻す!
けん銃所持の合法化でニッポンを取り戻せ!
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:05:47.58 ID:Ssyl4lqU
- >>50
カジノもパチンコも国営だけにして一等地にあるパチンコ屋をつぶしてしまえばいい。
政治家も警察も金さえ入れば朝鮮人なんかどうでもいいんだから。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 01:57:10.85 ID:VhFGkJJS
- カジノなんて、パチンコ屋か海外マフィアのフロント企業が仕切って儲けるだけだから絶対ダメ。
なんでそんな当たり前のこと誰も指摘しないんだ?
は? 国営? 寝ぼけてんじゃねーよ。
賭場つくるの役人ができるわけがない。結局民間頼みで上に挙げた連中がやってくる。
博打に風俗なんてヤクザそのものの行為を国がやるって、もう日本は終わりだわ。
チンピラがでかい顔する国が望みなら賛成するがいい。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 06:16:52.84 ID:iYXpkFnF
- >>1
カジノは1地方に近畿とか関東とかに一つだけ限定
設置県はカジノからの収入なし
周辺産業からの利益のみ
他の県はカジノからの直接利益を得る&監督
但し、カジノは違法賭博のパチンコ換金を禁止し、外資の参入も禁止
海外のカジノからのノウハウが必要ならヘッドハント、コンサルティング契約をすれば良いだけ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 10:29:50.67 ID:kkhx2IEL
- 日本はギャンブルいっぱいあるけど、軒並み行ってないよな
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 10:40:34.09 ID:BQoT5wY9
- カジノ=マネーロンダリング
風営法緩和=ヤクザのしのぎ
どうみても在日政策ですなあ
そんなに韓国の金は汚くておいちぃのですか
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 12:03:05.32 ID:yG0AgDGb
- JRAみたいに特殊法人のJCAを作って一括管理してはダメなのか?
場所は国際空港の近くで人家から遠いところ。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 13:41:59.70 ID:+vh9tspn
- やっぱり夢洲しか無いな
関空から船で直行できて、陸からは橋か海底トンネルでしか入れない
検問も容易で市街地から完全に隔離できる
周辺にはUSJも有って子供も楽しめる
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 14:08:26.79 ID:OSJbbbkj
- 収益を100%社会福祉に当てるなら、大賛成
在日の収入源にするなら大反対
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 14:14:35.33 ID:pTKMAxEY
- >>58
って思うよね。競馬競輪競艇オートレースで出来るなら、出来そうだよね。
カジノなんかしなくても今のパチンコの売上があれば増税要らなくなる。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 02:32:17.44 ID:qk0DQdcr
- 電通やパチンコ業界(マルハン)が喜びそうだな
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 02:34:42.72 ID:NzkJOdo6
- 一度民間合法賭場の開設を許したら終わり。本当に終わり。
いずれ、チョンヤクザ経営の「カジノ」って看板掲げたパチ屋が
日本中の駅前に並ぶ事になるわ。
そしてそれは、二度と潰す事が出来ない。
橋下はその先兵だよね。そして踊らされる大阪人。
マジで国賊だわ。全員死ねばいいのに。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 06:48:05.88 ID:lYIz1ydB
- (・∀・)ソープ新設!早く〜
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 09:18:27.46 ID:0jyTO76c
- パチンコ業界は目の前のことしか見ないで商売してるイメージだしカジノはパチンコ業界と別にしてほしいね。
右に習えみたいに新機種も魅力ない時代だしパチンコ衰退
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 09:42:53.47 ID:iYOKKNTm
- ついに楽天でデリバリー○○○をやるのかと思った!
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 10:30:47.96 ID:YjGc7Dtg
- カジノは東京や大阪といった大都市に作ってはいけない。
それではただの賭博場になってします。
カジノはリゾートとなるように札幌、熊本、沖縄など飛行機でしか行けない
場所につくるべき。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:12:39.21 ID:NZs7oFYh
- 競馬の払戻金の課税を脱税した件で裁判になっていて有罪になれば
かなりの競馬ファンが高額の課税をされると戦々恐々になっているのに
カジノ誘致してもなあ。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:16:51.88 ID:Y5X37ddQ
- う18解禁しかないでしょ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:30:23.18 ID:Sl7jUGI5
- 賭博と売春と麻薬は一番簡単で手っ取り早い。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:34:31.02 ID:+Z9LNt/h
- なんのためのカジノだ?
今でさえ、駅前の一等地で朝っぱらから深夜まで年中無休でパチンコ出来るのによ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:44:15.49 ID:8uamR025
- >>71
ベガスでも客の大半は博打目当てじゃない。
要はエンタメシティなのよ。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 23:34:55.00 ID:IVQvdRAS
- グリーでネットカジノ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 10:23:00.01 ID:iDBW2LPU
- これ書いた人自身が風俗営業出身だから説得力全くなし
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 17:42:52.28 ID:vfN66Y1b
- 三店方式は実質パチにしか認められてない
これが緩和されるか廃止かのいずれかにしろよ
パチだけOKってどんだけ利権絡んでんだよ
てか、国会で論争起きても良さそうなのになぜ起きぬ
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 18:16:31.88 ID:ZDsqhQyc
- 飲む打つ買うの合法化? 利権絡むから、クリーンに頼む
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 18:19:58.70 ID:WyUIDZEG
- 裏カジノが大繁盛して暴力団半ぐれの
資金源になってるんだからさっさとやれ
ばいいのに。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 01:53:15.02 ID:pSkgQacw
- 雇用は守るべきだが、アマゾンに負ける『楽天』を守るべきではない。
うまくいかない楽天イーグルスは吸収、売却された方がいい。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 04:18:34.06 ID:4F5ezmso
- 全てはパチンコの換金を無くしてからの話
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 04:59:38.21 ID:xVhNN1wd
- まず税制を改める所からやれば?
現状の公営ギャンブルでは二重課税になってるし、所得税として徴収するのは色々と面倒だから
ギャンブル税として独立させ、支払時徴収ないしは配当に対して控除してある状態にすればいい
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 06:34:21.81 ID:AmmfXiPj
- パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザー議員とカジノ議連のメンバーは重複してるから
カジノ議連の提出する法案は確実にパチンコ業界の規制緩和が目的
http://www.pcsa.jp/member.htm
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 09:32:11.08 ID:95hIV6mF
- 政治家大騒ぎで駅ごとにカジノできてしまう予感
こういうの本当に理性ぶっ飛んでるから
原発政策と一緒
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 12:01:07.24 ID:Fa4bsanc
- >>1
カジノで遊べる条件をさ、年収1千万以上とか外国人ノミとかにすりゃ良いけどさ。
実際には底辺からさらに金を毟り取るだけのシステムになるからなww
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 11:01:30.71 ID:iuV5HCUd
- 楽天風俗って
ネットから申し込む
今ならポイントサービスアップ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 12:06:10.34 ID:j9zH2wyh
- >>6
東京、ましてやお台場には要らん
フジテレビ的しょうもない空気のカジノになってしまう
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 12:13:21.20 ID:j9zH2wyh
- とりあえず日本のカジノに一番反対するのは韓国
韓国カジノの客は日本人が多いから。
それだけでも日本に作る価値あるわ。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:57:37.85 ID:ngMLWtrV
- >>86
日本で公営カジノを合法化する場合
他の公営ギャンブルと条件を同等にするため売上から3割ピンハネする形式になるのは確実
つまりカジノで交換したチップをそのまま換金しただけでも現金は7割になってしまう
こんな不利なルールのカジノでは勝てないので
海外のカジノに行くような客は日本の公営カジノには来ません
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 23:07:13.66 ID:XqZMnJb2
- モナコみたいな、外人から金を巻き上げる手段としてのカジノならともかく
国内の低所得者から高所得者への集金システムにしか過ぎないモノであるのならば
なんの意味もナクネ?
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 10:19:47.02 ID:4XvQlWkq
- ギャンブルの払い戻しはすべて身分証明必須・源泉徴収した上で
はずれ券も経費化すればいいかも、と思ったけど、
きっと(払戻金額を超えて)余ったはずれ券を買い取る商売ができそう。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 17:30:54.68 ID:6MIaQHoW
- >>83
それまんまパチンコやん。
じゃあすぐにでもパチンコ廃しないと。
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★