■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モバイル】NTTドコモ、9975円のタブレットなど12機種の「2013春モデル」発表 [01/22]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/22(火) 12:36:21.73 ID:???
- NTTドコモは22日、春商戦に向けたスマートフォン(高機能携帯電話)と
タブレット端末など12機種を発表した。25日以降、順次発売する。
うちスマホとタブレット端末の計10機種では高速データ通信「Xi(クロッシィ)」に
対応したほか、基本ソフト(OS)に米グーグルの最新版「アンドロイド4.1」を搭載した。
一方、タブレットでは、低価格モデルとして中国ファーウェイ(華為技術)製「dtab」を
設定し、3月下旬から発売する。Wi−Fi(公衆無線LAN)専用で、画面サイズは
10.1インチ。9月末までのキャンペーン期間中は価格を9975円に抑えた。
アマゾンやグーグルなど1万円台で攻勢をかける外国メーカー製品に対抗する。
スマホでは、ドコモとして初めて高精細のフルHDディスプレイを採用したモデルとして
ELUGA、Xperia、ARROWS、Optimusの4シリーズから各1機種を
発売する。また長時間安心して利用できる大容量バッテリー搭載機種として、AQUOS、
MEDIAS、ARROWSなど7シリーズから1機種ずつ用意した。
米アップルの人気スマホ「iPhone(アイフォーン)」を販売するソフトバンクモバイルと
KDDI(au)に押されているドコモは、今回のラインアップの充実で巻き返しを図る。
●参考画像
http://gigazine.jp/img/2013/01/22/docomo-2013-spring/snap12323_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2013/01/22/docomo-2013-spring/snap12317_m.jpg
◎NTTドコモ(9473) http://www.nttdocomo.co.jp/
◎http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130122/biz13012212030008-n1.htm
◎主な関連スレ
【モバイル】auから"Firefox OS"搭載スマホ?--KDDI社長、販売検討中であることを明らかに [01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358816095/
【モバイル】NTTドコモ、1月22日18時30分から「2013春モデル特番」を生放送[13/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358774163/
【モバイル】NTTドコモ、"ジュニア層向けスマホ"発表(シャープ製)--パケット定額は月額2980円 [01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357810921/
【モバイル】NTTドコモ、画面が2つのスマホを4月発売 [13/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358006258/
【モバイル】サムスンなどと共同開発している新OSのスマートフォン(スマホ)、ドコモが来年にも発売へ[12/12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356911113/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:39:27.71 ID:77hIAk+X
- ※google play
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:41:51.02 ID:DUTqJQ0S
- 画面の解像度は?
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:43:06.51 ID:SogEBC/l
- > Wi−F i(公衆無線LAN)専?
えっ(困惑)
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:44:22.29 ID:Jgz1+t64
- 目新しさゼロだった
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:44:47.94 ID:b8fvAIMw
- 新機種出し過ぎなのではないか
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:45:14.37 ID:LHRAZnPX
- 一瞬いいかな?っておもってしまうが、安物買いの銭失いになりそうだなあ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:45:22.52 ID:6NDYDqjQ
- ゴミ屑ばっかりだな
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:45:57.30 ID:dFVwi0rK
- WiFi専用で9975円て嬉しいけどdocomoが出すメリットはどこにあんの?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:46:18.42 ID:b8fvAIMw
- せめて7インチでフルHD、10インチで2Kにしてよ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:47:04.28 ID:b8fvAIMw
- >>9
どこものWi-Fiスポット契約必須なんじゃね?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:48:06.46 ID:a+icqFTb
- パナソニックとNECは売れないだろ
とっとと撤退すればいいのに
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:48:06.57 ID:JMFwqDCJ
- >>1
> 中国ファーウェイ(華為技術)製
中国共産党お抱えのスパイ企業なんだろw
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:48:53.69 ID:dFVwi0rK
- >>11
あれってキャンペーン使えば永年無料で
料金も315円とかだけどそれでペイすんのか
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:50:34.96 ID:+cFfLOoz
- >>9
Dマーケット専用端末
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:50:41.66 ID:qU/2NS8Y
- こういうドコモのプレゼンスレは伸びない
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:51:37.00 ID:Jgz1+t64
- wifiの無料キャンペーンは、パケ定額(フラット)のプランのみ適用だった気がする
使っても使わなくても5,000円の、アレ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:54:23.75 ID:8/coJuTP
- iPhoneからandroidに乗り換え考えてるんで、いちおードコモの新しいのも見ておきたいのだけど。
なんかましなのあった?
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:57:49.07 ID:/TbLuOp2
- >>14
それはSPとかモペラに加入してる人への特典であって
それ単独で入ったら無料じゃないだろ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:59:18.45 ID:IrFDY8ku
- >>18
自分で判断するともできない人だっだらどの機種でも満足できるだろ。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:59:24.11 ID:dFVwi0rK
- >>19
だから315円と書いてるだろ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:01:39.96 ID:4X6S4YQ+
- ファーウェイ(ばーか)
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:06:45.55 ID:2UiSmlol
- 強制オプションつきで9975円に抑えたってものはいいようだな
実質的には分割払いじゃないか
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:08:09.34 ID:gUtuMVIL
- 円安傾向になって中韓の端末も安く仕入れれなくなるだろうし
これでサムスンLG贔屓が終わればいいんだけどね
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:10:04.41 ID:S5M/sjBp
- 中国かよ
韓国もいらね
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:10:56.97 ID:Inw4Dm8S
- ファーウェイ端末売るのはヤメレ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:12:41.02 ID:SMdbWWto
- だからもう「端末」じゃないっての
iTunesみたいなトータルな「体験」を提供できなければ勝てないよ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:13:38.45 ID:AnJhoorZ
- れれれ
大韓国製が無くなるにょ?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:14:36.78 ID:TcwT/jvo
- どこのエリートさんがこんな頓珍漢な策練ってんだよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:15:32.96 ID:y8GYUivr
- おなかすいた
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:15:47.02 ID:Md6IjUfj
- 純増契約数とか1位じゃなくてもばら撒きしないでドコモ→ドコモに機種変するような
信者が大量に居るから安泰だわな。あいつらマジでドコモ以外と契約する気ないしw
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:16:47.25 ID:Jpt2oaqE
- シナチョン携帯なんぞ要らんわwww
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:17:44.48 ID:e/F/aikv
- アニメストアは評価する
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:21:50.50 ID:58fOg69X
- 中華タブなら今時1万円以下が普通
GPSも付いたエイサーの10インチでさえ15000円
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:23:21.27 ID:TcztFhjp
- 昔大型家電で配ってたeggPCみたいなもんかぁ?
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:24:31.43 ID:yp2G4B67
- MEDIAS W は、どう考えても有料βテスター
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:24:37.12 ID:0txyXaxU
- NTTドコモも華為の端末に基地局かよ。華為;中華の為
中共委員会が企業組織内に有る異様さに気が付けよ。創業者をはじめ
役員が人民解放軍の軍人だろうが。
イランにも通信監視システムを提供してるだろ。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:25:01.66 ID:XeJbQhAg
- >>31
建設工事関係なんかだと電波はいらない=仕事の機会喪失だからな〜。
すぐ液晶割れるようなのだとスマホ難しいしね。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:26:23.92 ID:2inU+m4J
- >>1
世界市場で中国産格安スマホが去年の倍以上近く売れてるらしいね・・ほとんど中国でだろうけど
タブレットも?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:27:34.33 ID:1uesw8KU
- Xperia Z ほしいーーーーーー。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:28:14.93 ID:kpk6wstl
- すっかり韓国企業のイメージがついてしまったなw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:29:48.04 ID:FzjZ/g76
- docomoって中韓企業だよね
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:30:47.23 ID:zNY4EjAo
- docomoの迷走感は凄いな。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:31:51.83 ID:gG+5amrE
- Xperia Zのスペック・・・ぱねぇな。
スペック厨は買いだろこれ。
電池持ちが気になる所。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:35:11.26 ID:ro/r8hTO
- 全然魅力を感じない
全部ダサい
Xperia Zはかっこいいけど、ドコモのロゴがダサいし、動作も遅いんだろうな
パレットUI(笑)全面に出すのやめたら
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:37:46.84 ID:2UiSmlol
- >>36
俺たぶん定価βテスターになっちゃうと思う
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:40:08.17 ID:LYMKpwpR
- え?
ガラクソーは?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:41:00.46 ID:N0n6ZJuC
- 中国タブレットは100円なら買うよ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:43:06.06 ID:/bzsc3Kj
- docomoはガラケーに戻った方が
いいんじゃないか?
その方が、重要望めるぞ。
契約数は減らすだろうが、
長期的な展望としてはいいかもよ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:44:07.24 ID:58fOg69X
- MNPできる回線が一本もうすぐできるから
キャッシュバック−2年間の総費用が1万円以上プラスになるなら
考えないでもない
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:46:47.92 ID:mICDLAbu
- 普通の携帯出さないといい加減AUに乗り換えるぞ。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:47:05.55 ID:y9tnKAQC
- ガラケー全盛期だった頃の新機種出るまでのワクワク感が無くなったよな
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:48:22.73 ID:5a5LIE/Y
- 除鮮を進める意思が少しは見えるのか
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:49:04.45 ID:kWrgcWVC
- 端末に面白さがなくて、独自コンテンツもクソみてーじゃねぇか
もはや忌み嫌ってたトンネル屋以下の会社だな。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:49:04.59 ID:2UiSmlol
- 折りたたみスマホ来たら起こして
スマホにダサいケースカバーつけて使う連中の目さめるから
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:49:38.99 ID:j8IxmMWU
- シナ製だと原価120円もしないだろうし
100台くらい売れれば大もうけできるんじゃない?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:55:20.89 ID:u9RugTV8
- 見てないがスペックがゴミなタブレットなんだろ?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:55:30.46 ID:82cxY1G5
- 原材料費を考えればまだ高い
テレビの価格と比較しても
どこのメーカーも作れるからね
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 13:57:03.84 ID:4X6S4YQ+
- >>55
http://www1.medias.net/jp/sp/n05e/
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:00:02.95 ID:QlWGx+CX
- >>49
ぶっちゃけスマホバブル終わってるしな
余程革新的なものでも出ない限りガラケー回帰の流れは来るだろうし
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:05:58.39 ID:4X6S4YQ+
- ガラケー+スマホ(MVNO回線)の2台持ちで月額2000円な俺
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:06:29.63 ID:rdFtW2aj
- ファーウェイのタブレットなんかROMの入れ替えしなきゃ怖くて使えない。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:06:38.55 ID:GQBt2uHn
- で日本製は出てるのかい!ここが一番重要なんだが!!!
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:07:27.59 ID:TfTmE9N0
- >>34
クアッドコアの中華が1万で売ってるわけねーじゃん
中華最新のクアッドコアのA31積んでる機種だと大体1万後半でしかもGPS、Bluetoothなしだ
中華タブ基準で考えてもこれは安いんだよ。しかもK3V2Tってantutu13000クラスだからな
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:08:50.07 ID:GSMBYEQ2
- 普通だな。
もう年1回でいいよ、発表は。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:09:31.46 ID:CZbP3H8L
- >>63
日本製だらけじゃん
made in japanってこと?
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:17:06.41 ID:9Kz37TTD
- >>22
だよな
スパイの手助けしてどうするんだ?アホdocomo
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:17:55.75 ID:GQBt2uHn
- >>66
うむ。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:19:21.37 ID:dWJ+0rPB
- タブのスペックはどうなんだ?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:20:59.04 ID:f10qmKqw
- 所詮iPadのコピー、タブレットはいらない
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:23:46.89 ID:GQBt2uHn
- まあ、おれっちの嫁も中華だしな。協力できることはしていかんと!
値段の安いタブレットが普及するのは意味があるとおれっちは思う。
同時にコンテンツの充実と保護が重要だが。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:25:45.97 ID:p5gQeJiw
- 2,000mAh を越える容量の電池はいいんだけど
どんどん重くなってるよな
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:29:21.29 ID:dM8X+mAu
- 5インチモデルだらけだな
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:29:31.17 ID:Iw9yFhsv
- ドコモはZしか売れないなw
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:31:39.02 ID:ouawjwNa
- >>69
ベンチマークソフトでならネクサス7と同じか若干上ぐらい
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:35:42.19 ID:dczrafp6
- 支那畜とかwww
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:38:49.65 ID:3joV/OvI
- 3月にどれだけ離反するか見物だな
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:39:13.89 ID:whgoCKb+
- 単体価格は2万5725円
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:39:16.05 ID:46xzT0KF
- ファーウェイって
経営側のモラルは相変わらずお花畑か
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:40:34.27 ID:GVuX6Kwd
- ちょっと気になるのはxperia zだけだな。SHARPのZETAでもいいんだけどさ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:41:38.05 ID:Inw4Dm8S
- >>62
バックドアはチップセットに仕込んだりもしてるからROMの書き換えしても無駄じゃね?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:46:25.52 ID:dXkaRyRn
- >>27
iphone使ってるけど、iTunesとかとにかく面倒くさくて嫌になっちゃうぞ
ホントに使ったことあるのか?
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:48:36.48 ID:/xyp6A6/
- >>13
いつも思うが、なんか中国に抜かれて困る様な重要データ持ってるの?エロ関係じゃなくて
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:49:46.88 ID:w+C/H3MI
- >>39
もう、安物タブレットはオマケ扱いだよな、1年間光ファイバー申し込みとか
スカパー申し込みで配るようなレベル
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:50:36.28 ID:fOVMBS0R
- ファーウェイってアメリカから出禁くらったスパイ企業じゃなかったっけ?
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:51:51.95 ID:xDap0inK
- 魅力なさすぎw
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:54:35.09 ID:w+C/H3MI
- 商品単体で見るとアレだが、どうもドコモは軸足をすこしずらそうとしてんね、
dマーケットは単体ではアレなんだが家庭用のテレビと連携となると
話はかなり違ってくる、格安のビデオ・オン・デマンドサービスな面もあるが
それらをスマートフォンから他に広げようって印象
スティック型の端末も今回はラインアップに乗ってる
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:54:45.14 ID:4wX8E9QG
- docomo=安物
すっかり定着したな
他は良い物を適価で売る商売なのに
いつまでコピー品売る気なんだろうか
コピーがオリジナルを越えられないのがまだわからないのか
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:58:10.63 ID:1TwYXj7H
- 9975円w
乞食専用タブレット
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:00:01.16 ID:iWiWDq4R
- >>82
iPhoneからだったらiTunesは簡単だよ
PCからだと違うけど
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:01:15.03 ID:XQA3XsKm
- >>85 私たちの情報が些細ですが中国のお役に立つんです。
ありがたいことです…
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:01:36.72 ID:EGYto3TM
- IGZOは今回は出ないのか
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:06:06.37 ID:d22uTnUW
- Appleはピークすぎたからドコモの時代くるで!!
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:13:35.35 ID:rb5tSYU0
- デカくて重いタブレットのキャリアモデルなんてマジ使えねぇ。
aquospad出せよ。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:15:41.41 ID:uC5oM0YD
- サービス最悪
増契約数没落は納得だな
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:15:51.27 ID:vLbghvr2
- アセンドHW-01Eも発売前は一括\15000くらいという話しだったが
発売されて蓋を開ければ定価は5.5万円です
4万円分は割賦の2年縛りで残りの1.5万は手出しという詐欺だった
これもどうせ2年縛り割賦金がプラスαであるんだろ
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:19:53.96 ID:E/WCoOxo
- 日本メーカー製スマホはハイスペックだからサクサク動くとは限らないんだよな
かと言って片手で持ち難い5インチくらいの海外メーカー製ハイスペックスマホを
買う気にもなれない
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:21:46.36 ID:Xltlb8OK
- ネクサス7でじゅうぶんだわなw
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:21:54.70 ID:Vb5/wRdR
- Xperia Z・ARROWS X・ELUGA Xがほぼ同じスペックで並んでたら
XPERIAに行くよなあって感じで、国内メーカーにインパクトがない
Ascendは論外・Optimus G Proは発売が遅すぎ
MEDIAS Wは見るだけなら面白いけど欲しいとは思わないし
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:25:11.33 ID:d56e8OLe
- AQUOS ZETAとXPERIA ZでランキングTOP2は確定
貧乏人相手にタダでばら撒いてるiPhoneの惨めさったらねーよなw
- 101 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:27:31.31 ID:pketQy9E
- 発売日:3月下旬発売予定
直販特別価格:9975円※
※ドコモ回線およびspモードの契約と、ビデオサービス『dビデオ』を6ヵ月契約するのが条件
携帯回線なしでどうやって契約しろと
- 102 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:28:56.98 ID:v6+6LvIH
- 何 何?このタブレットドコモとの契約料発生しないから買う
ドコモの看板背負ってるから普通の半年でつぶれる中華タブレットとは違うだろ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:37:10.96 ID:dXkaRyRn
- >>90
PhoneからだとiTunes使えないだろ
- 104 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:39:18.83 ID:4wX8E9QG
- なんだよやっぱゴミを縛り付きで売る商売かよ
こんなんで新規契約盛るつもりかよw
- 105 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:39:22.67 ID:XiK21uSQ
- ドコモが春モデル発表、日本勢巻き返しへ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5237757.html
- 106 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:40:37.63 ID:bE7Skwm7
- 中華タブか
- 107 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:41:18.75 ID:/xyp6A6/
- >>100
SPモード付いてるはずなのにIP契約数がガンガン下がってるのは何故?
- 108 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:49:08.42 ID:xnMUUmdY
- 韓国のイメージがついたからドコモはオワコン
- 109 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:50:30.53 ID:Vb2Q5nU0
- まぁ、9000円のタブクワッドコアなのな
スペック的には結構、頑張ってるけど
いつものドコモ緊縛術でM耐性ないと使えないんだろうな
- 110 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:51:32.79 ID:9KDtyJVb
- >>101
乞食がそんな約束守るとは思えんがw
最初高めの値段で売って6ヶ月経ったらCBで返す、とかにしないと。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:51:53.71 ID:zBpvQzK3
- みんなが見てるのは縛りの活用で安くペイできる
お得な活用の仕方はないのかそこが焦点になってるからな
- 112 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:55:39.71 ID:CsYazA0b
- ラインアップの充実で巻き返しを図る
- 113 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:57:42.13 ID:Iw9yFhsv
- Zならタブと両方をテザリングで持っててもいいと初めて思った。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:02:13.86 ID:F70fkHcT
- 2画面表示の「MEDIAS W」速攻フォトレビュー、DSっぽい2画面の使い道は?
http://gigazine.net/news/20130122-mediasw-review/
- 115 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:02:43.86 ID:61BKEs/z
- >>101
ドコモ回線持ってます、SPモード加入、dビデオ6ヶ月OKです。→ 9,975円
回線ありません。縛り嫌です。 → 25,725円
- 116 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:06:24.33 ID:UU7Tzskl
- 新機種を見て、俺のガラゲーを超える機種はないな(´・ω・`)
- 117 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:07:27.53 ID:UU7Tzskl
- さて、そろそろ反撃してもいいですか?
- 118 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:08:06.80 ID:RK4JxIkf
- XPERIA Zは16GB、ARROWS XとELUGA Xは32GBなんだな。
それでも、XPERIAを買ってしまう・・・
- 119 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:13:25.68 ID:EgvoSMPM
- 5インチとか
- 120 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:14:50.10 ID:MXn9B3NE
- スマホには全く興味ないがタブは買いたい。
しかしまだ買い時ではないみたいだ。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:17:50.34 ID:9aHFvOb3
- 家にパソコンあるからタブレットなんて用が無い
それよりARROWS μ(F-07D)の再起動しまくり状態をなんとかしろ
- 122 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:24:36.74 ID:jJ3j7KtJ
- ギャラS4待ち。日本製のカクカクスマホは要らね
クアッドだろうがカックカク。何なのあれ?
- 123 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:28:25.82 ID:Iw9yFhsv
- Zは16GBでも外部から64GB差せるし
防水で背面もドラゴンガラスで高級感ある。
クアッドコアvsデュアル
2330mah vs 1434mah
ここがiPhoneと違うとこ。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:31:38.52 ID:Iw9yFhsv
- それにギャラはゴリラだからいやw
持ち歩いても自慢できないし
あたまわるそーな感じ?
- 125 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:34:19.24 ID:9fjU3s1g
- >>122 いまだにそんな嘘っぱち
- 126 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:34:42.73 ID:ad877s/5
- 電池の容量=長持ち ではないから発売されるまで電池の持ちはわからないんだよね?
- 127 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:42:05.03 ID:TxqElH+N
- 今度はファーウェイかw
- 128 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:45:04.52 ID:kac8VEZ/
- wifi専用ってことはドコモと契約しなくて良いってことか?
rootが取れるなら怪しい中華PADより良さそうだな。
まぁ、これも中国産だけどw
- 129 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:47:45.46 ID:CaE/vXrs
- >>122
wwwwwwww
- 130 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:49:26.84 ID:FzKxgvc5
- >>41-43
なにこれこわい
- 131 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:49:31.79 ID:uOqQr7hX
- 会場でNTTドコモに料金面を詳しく質問してみたところ、
要するに「ドコモの回線契約+spモード契約+dビデオ6ヶ月間契約の3つを同時に契約している場合、2013年9月末までは9975円で購入可能」という意味だそうです。
dビデオ契約にはドコモの回線契約+spモード契約が必要で、必然的にこの3つを同時に契約することになり、
その場合のみ9975円になります。契約なしの場合の単体価格は2万5725円を予定しており、
3月下旬よりドコモオンラインショップから購入可能、オンラインショップ以外での購入は4月以降になる予定、とのこと。
とGIGAZINEにはあるな
どうしようもなくいらんな、これは
- 132 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:51:44.52 ID:iWxqKdqY
- > 中国ファーウェイ(華為技術)製「dtab」
シナ向けに情報ブッコ抜いてる会社じゃねーか
はい解散解散
- 133 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:53:43.31 ID:1LucQVaZ
- >>131
すぐオクに溢れるだろうから、それだけでも価値はあるw
- 134 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:00:09.68 ID:9UfC2u9p
- ファーウェイてアメリカがスパイ認定してたような
社長が元人民解放軍だよな?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:00:16.24 ID:Wnf5LfXt
- http://www.youtube.com/watch?v=fa6z_K3Jh2A
- 136 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:00:59.48 ID:dXkaRyRn
- >>131
安くないじゃん
- 137 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:01:17.71 ID:yOoSbkyF
- >低価格モデルとして中国ファーウェイ(華為技術)製
うわ・・中華製機器って中華GPSに向いてるんじゃね?
確か中華GPSってトレース機能付いてたんじゃ無かったっけ??
ミサイルターゲットにされちゃうぞ。
オマケに米国じゃ参入拒否されてるのに・・・。大丈夫か??日本の通信インフラ。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:04:45.55 ID:k3Z85Cl6
- >>131
ドコモ回線とSPモードは普通契約してるだろうし、
ビデオストア525円×6か月=3150円を追加で契約するだけでしょ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:05:58.49 ID:cKRVp9t9
- >>37
ルーターの世界的企業。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:08:54.45 ID:eHxxAu81
- クロック数1.7Ghzでクアッドコアか
どんどん上がるな。マジで後1,2年で2Ghz行きそうだわ
バッテリーも3000mah積んでるし
- 141 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:12:14.36 ID:AFJ4KMMH
- KDDIよりマシだな
結構、魅力がある機種があるし
今年はソフトバンクが強くてドコモが追いかける展開になりそうだね
- 142 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:15:39.31 ID:k3Z85Cl6
- >>15
調べてみたけどPlay使えるな
自分はちょっと欲しい
- 143 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:17:49.15 ID:59XgGv2u
- スペック一覧表
http://smartphone.ultra-zone.net/?id=HW-03E,N-05E,L-04E,F-02E,N-04E,SO-02E,P-02E,SH-04E
- 144 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:19:49.35 ID:DGL0x7nW
- 中華って・・・わああぁドコモがだんだん怖くなって来た
- 145 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:22:49.65 ID:k3Z85Cl6
- 1万3000円で買えて、飽きても中古で売れそう
- 146 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:34:36.00 ID:2Js+mSfy
- >>131
> 契約なしの場合の単体価格は2万5725円を予定
おいおい冗談はよし子ちゃん
- 147 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:38:17.15 ID:FbNTh1TD
- 冬モデルが出揃ったばかりなのにもう次の機種とかw
2年の分割契約してる人が多いから次から次に出しても売れないだけじゃないの?
- 148 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:53:54.06 ID:JdVnv1J2
- 中国製でない安タブレットってどこよ。
どすぱらが台湾製だっけ?そっちがいいかな。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:58:03.93 ID:ITthGGDS
- >>148
あれも中華だよ
Novo
- 150 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:04:12.37 ID:uDZIZzoQ
- >149
ごめん。Googleの方だったな。
TNX
- 151 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:09:59.11 ID:5Ma9uv+w
- primeシリーズのFはまだかよ…
指太いわ外回りだわとスマホなんか使えねぇんだっつの。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:16:08.18 ID:1LucQVaZ
- キワモノ好きとしてMEDIAS Wは外せないなw
- 153 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:29:02.19 ID:srm4xcin
- iPhone5Sが6月
ドコモ au ソフトバンクから発売決定だってさ
- 154 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:35:55.81 ID:BiN1KKiD
- マジンガー?
- 155 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:47:41.94 ID:GsBkgY1H
- docomoは韓国臭付きすぎて手遅れ感が…
周りの長期ユーザーも2年縛り切れ次第docomo解約すると言い出してる
- 156 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:00:33.51 ID:yvPYk4gD
- dtabでドコモIDを登録したらケータイのメアドが使えるのかな
- 157 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:01:05.47 ID:PXHDS5JM
- 中華タブ、同時契約のみか、オプション追加でも可かで価値がぜんぜん変わってくるな
- 158 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:10:55.67 ID:VPlirD94
- 安いけど、余計なものがインストされてそう。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:21:28.55 ID:YMCjsNC4
- 通りの角から三軒目 MEDIAS工場の塀の陰
いつも泣いてるあかんたれ
何で泣くかと聞いたらば 返事もせずにまた泣いた
- 160 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:39:24.18 ID:Ijog9m74
- こんなかんじのスマホ作れ
携帯電話(F-07C) 製品情報 - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/info.html?fmwfrom=f-07c_index
- 161 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:47:29.85 ID:Dpx8NgOg
- MEDIAS Wがキワモノすぎてちょっと興味でてきた
- 162 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:49:50.07 ID:rvcHXNHX
- >>60
こねーよばーか
- 163 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 19:52:16.24 ID:z+2LSQ9e
- >>85
>ファーウェイってアメリカから出禁くらったスパイ企業じゃなかったっけ?
その通り。
ファーウェイ、ZTEはやめとけ
- 164 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:01:06.00 ID:MXn9B3NE
- ハードの性能のコストだけを求めるならば中華パッド最強だからな。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:01:24.60 ID:q6LrAr9t
- >>148
つポラロイドタブレット
3月発売だったかな
- 166 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:02:14.39 ID:8huo9qFp
- 国内メーカーのもいっきに性能アップしてるな〜
- 167 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:08:29.23 ID:iOVwXP13
- 追加料金無料ってでかい字で書いてるとこがむかつくんだが・・・
- 168 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:11:41.39 ID:2QRHVzwj
- ドコモとはガラケーのみのお付き合い
- 169 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:12:22.86 ID:Wqy/lo+8
- >>160
むしろその機種でクアッドコア積んだ後継機が欲しいんだが・・・
アンドロイドなんかよりよっぽど使い勝手がいい
- 170 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:14:15.05 ID:zOs/nu7v
- よりによってファーウェイと組むとかモラルの欠片も感じられない
- 171 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:23:01.57 ID:iOVwXP13
- メモリの容量が載ってないな
2G以外の端末ってある?
- 172 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:27:06.70 ID:rabU5gyZ
- >>160
そういえばそれドコモ的にはスマホじゃ無かったらしいな
- 173 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:37:07.37 ID:lykUSHOk
- >>59
これアプリとかどうなるんだ?
心配で買えないなw
- 174 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:45:18.73 ID:rabU5gyZ
- >>55
ソフトバンクになら・・・
ttp://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/007sh/
- 175 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 20:51:38.30 ID:ojAmTe/K
- サムチョソのギャラノーから脱却できるほどのスマホはあるのか?
とりあえずサムチョソじゃなけりゃいい
現状これ持ってるのがベストなのが悲しい現実…
- 176 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:01:05.72 ID:O/MrCI8r
- www.youtube.com/watch?v=m2ubOXyhUgQ
NTTドコモ2013春モデル新商品・新サービス発表会
- 177 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:15:46.84 ID:bvf6+w0h
- DS用のあれでいいの?>WiFi
- 178 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:25:30.79 ID:EMuMxBZ0
- Wi-Fi専用で9975円って契約はなんでもいいのか?
- 179 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:28:44.28 ID:ocr+feOI
- 最近のAQUOSphoneいいの?
SH13C使ってるけど残念すぎるレベルなをんだが…
- 180 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:32:06.07 ID:EMuMxBZ0
- >>88
昔コダックって会社があってポラロイドのコピー作ってたんだけど
画質のいいポラロイドフイルムは特許で抑えられてるから
ハードウェアを高性能化してフイルムの不利をカバーしたんだよな
メリケンの技術者もこんな熱い製品作るんだなと感心したわ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:48:16.59 ID:LHUUbAwf
- MEDIAS W N-05E安いな。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:49:42.01 ID:/Sd8x+aw
- >>151
PRIMEシリーズ買うような層はスマホにいくのでPRIMEは消滅しました。ガラケーはSTYLEシリーズに吸収されました
- 183 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:58:59.72 ID:WyR3bj5n
- 周落の一途だなwwww
- 184 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:04:28.05 ID:xZqzUoXU
- 折りたたみ液晶のやつ
auのDSを思い出すな
- 185 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:45:56.35 ID:xJqWZvVc
- 先週AQUOS PHONE ZETA 買ったからいらん
- 186 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:47:55.38 ID:HHZJRzyT
- 春モデル
夏モデル
秋モデル
冬モデル
ww
- 187 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:48:04.07 ID:ryj5KJ38
- iチャンネルやnotttvとか、他にも山ほどあるクソ有料コンテンツを整理して見えない場所に移動させろよ、うっとおしい。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:50:43.95 ID:yoT8H4rI
- ファーウェイまた販売するのかよ
ただちにやめてくれ
- 189 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:16:19.43 ID:O/MrCI8r
- www.youtube.com/watch?v=cOoVs8ikmho
ドコモ2013春モデル特番~春モデル噂のイチオシ2機種を徹底解剖!(フル)
- 190 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:30:12.67 ID:n+bsNHKL
- 今回の発表、最大の目玉はXperia のスマホとタブレットなのに
お前ら激安中華パッドに食いつきすぎだろ。
何気に貧しいな
まだ見ぬギャラのS4出るまではこれで最前線で戦えるスペックと
薄さ軽さだぞこれ。日本のメーカーが本当に久々に韓国や台湾と
互角に戦える機種を出したんでてCESでも話題になったのに
- 191 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:40:25.44 ID:h8/9L2a3
- さっさとSXの後続機出せよノロマ
- 192 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:42:02.23 ID:2vKPBzHv
- >>190
でも、そのハイスペックによってこれまでにないすごい体験がでますよ、という肝心なヴィジョンをソニーは示してくれないし。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:52:02.87 ID:TfTmE9N0
- >>190
タブに2万以上出すなんて馬鹿のすることだからな
1万前後のタブと10万前後の仕事用のウルトラブック、それにスマホ
この構成がベスト。タブなんて中華のそれなりのスペックで安定してれば良いんだよ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:56:00.30 ID:jJ3j7KtJ
- 今回の中にIGZO搭載モデルってあるの?
- 195 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:02:16.25 ID:+2tzSpa+
- 日経の文章とタイトルだけ見たらノー縛りで9975円だと勘違いしてたわ
相変わらずだな
- 196 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:22:55.15 ID:2YQo3LYG
- すごい!今回の新機種はどれもすごい!
感動!感激
- 197 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:24:15.51 ID:2YQo3LYG
- もうなんとか5とかゴミのようだ
iTunesとかいうサービスも古臭くなったもんだ
これからdサービスが一気に来るよ
やったね!
- 198 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 04:37:01.20 ID:SQQqLm5L
- >>124
OSがクソ過ぎて話になんない
iPhone圧勝
- 199 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 06:02:40.32 ID:35oSEUBE
- キャリアショップで端末買う人は減っていくんじゃないかな
逆にsimフリーで使いやすいドコモの契約数は伸びると思う
- 200 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:05:57.32 ID:4T8vxd/C
- SIMフリーw
- 201 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:16:33.17 ID:XzuAeq1t
- IGZOや端末のコモディティ化でせっかく国内メーカー回帰してるのに
ドコモはここ数年何かをすれば時代と反対になってしまうことが多いな
- 202 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:26:09.60 ID:XnLnrIaa
- 寝ながらメール打ったり、ネットするのはガラケーの方がラクでしょ。
タッチペンとか、よくなくすしw
- 203 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 09:01:46.49 ID:aWKTxvuL
- 人民解放軍の軍営企業に良く力を入れられるものだw
- 204 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 09:15:48.98 ID:FihewkNi
- 竹島モデルとか尖閣タブレットとか…
- 205 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 09:16:30.19 ID:cZ2O1B90
- >>204
正直それ朝鮮並み
- 206 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 12:38:07.66 ID:qKbt0F26
- >>179
シャープは残業禁止令が出て開発時間が事実上短縮されているので
今までより良くなる事は無いと思われ
- 207 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 12:53:42.88 ID:Bu+2d+fe
- >>132
いつも思うが中華に抜かれて困るようなデータのやりとりしてんの?
エロ動画とか?
- 208 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 13:16:11.09 ID:aWKTxvuL
- >>207
住所録とかだったら周りにも迷惑掛かるじゃないか
それと基地周辺にいたら俺の位置情報を素にミサイルが飛んできたら嫌だしw
- 209 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 13:38:40.24 ID:g/jSiEke
- アメリカさえ、下院とホワイトハウスで見解が真っ二つだし、ファーウェイ機器スパイ説なんて陰謀論に過ぎないわ。
それに、基地局から携帯まで製品を抱えてるファーウェイが、パケットを解析するのに専用データセンターでも持っているのかと。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 13:56:40.99 ID:aWKTxvuL
- >>209
アメリカ下院議会の情報特別委員会によって公表された報告書
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121022-00000013-pseven-int
ファーウェイは特殊なネットワーク・サービスを中国人民解放軍に提供している。
元社員によれば、このサービスは中国人民解放軍のエリートサイバー部隊が使用しているという。
この事実を示す内部資料は同社の公式な資料であり、信憑性が高いなどとし
実際にファーウェイがスパイ活動に加担しているとする。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 14:06:30.49 ID:EsmRVsH5
- ファーウェイの米国締め出しはトヨタリコールみたいな嫌がらせに近いけど
日本のネット界隈はネト-ウヨが多いから締め出しに同調してるだけ
- 212 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 14:19:11.73 ID:g/jSiEke
- >>210
- 213 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 14:27:57.34 ID:g/jSiEke
- >>210
だから、アメリカ内だって一枚岩じゃないんだって
ホワイトハウス、ファーウェイによるスパイ活動の証拠を発見できず--Reuters報道
http://m.japan.cnet.com/#story,35023209
Reutersによると、ホワイトハウスは18カ月にわたる詳細な調査を実施したが、中国の通信機器メーカーHuawei Technologies(ファーウェイ)が中国政府に代わってスパイ行為を働いたという「明白な証拠」を見つけることはできなかったという。
「政府の一部」はスパイ活動の証拠を強く欲したという。しかし、結局、決定的な証拠は見つからなかった。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 14:45:05.20 ID:HeUNEd5s
- いま出すべきはガラケー
iモードもなしで、子供、お年寄りに持たせて安心携帯を。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 14:45:39.60 ID:aWKTxvuL
- >>213
チャイナネットwww信用できるか!w
- 216 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 14:51:02.29 ID:g/jSiEke
- >>215
はい、ロイター
Exclusive: White House review finds no evidence of spying by Huawei - sources
http://mobile.reuters.com/article/idUSBRE89G1Q920121017?irpc=932
- 217 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 14:58:01.31 ID:aWKTxvuL
- >>216
矢っ張りハッカーが入れる欠陥が存在してるじゃないかw
無くしてから言えよw
- 218 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 15:03:34.29 ID:d7gP/kU7
- ドコモだと、アップデートに不安がある
4.0にあげると約束して、やめたり、まだ実行されてなかったりする
- 219 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 15:16:34.18 ID:g/jSiEke
- >>217
バク無しで製品を出せとか、正気か?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 15:25:47.98 ID:aWKTxvuL
- >>219
ハッキングが出来る重大な安全上の欠陥
下院の証言も合わせてこれだけで十分だろ
- 221 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 15:51:33.36 ID:iYtBpCpF
- ファーウェイ、ソフトバンクグ ループ会社の大規模な高度化XGP 商用ネットワークの構築を受注
http://www.huawei.com/jp/about-huawei/newsroom/press-release/hw-104207-huawei.htm
禿バンクさんはファーウェイと随分仲良くやってるようですなぁw
- 222 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 16:14:21.32 ID:pp38I/Sz
- アメリカ下院外交委員会で可決されたから慰安婦も事実ですってか?
- 223 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 16:26:55.22 ID:P2dH051n
- 2chでむやみに中華pad勧める書き込みとかちょっとおかしいよな。
出荷台数と書き込み量が比例してないような。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 18:15:54.19 ID:W1S66l4+
- http://kantar.jp/whatsnew/2013/01/kantarjapan_pr_0123.html
iPhoneの日本国内シェア66パーセントだって
- 225 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 18:31:47.72 ID:1fwj6YyM
- もう、iモードのパケット代はタダにしろよ!
そのほうが結果的にサイトを利用するから利益に繋がるんじゃね?
- 226 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 18:44:16.42 ID:/vWXKqjh
- ペリアにするかギャラクシー新型待つか悩む。
どっちにしろ root 取得法が確立するまで様子見か。
Surface Win8 版も欲しいしなあ。あれ米国でいつ出るんだよ。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 18:48:49.26 ID:PzBNl9qj
- Surfaceは既に米国で爆死しただろw
- 228 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 18:52:49.61 ID:/vWXKqjh
- >>227
ありゃ RT 版だろ。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 19:16:48.60 ID:KwkT6f8k
- >>222
イラクの大量破壊兵器も多分見つかってる
…多分、ね
でもまあ、この端末は自分には別に必要無いな
9975円とか言いつつすぐに0円になる予感がする
- 230 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 19:39:56.01 ID:JzFrljyG
- BlackBerryはもう在庫ないのかな
- 231 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 19:59:20.27 ID:jsgstmGv
- MNPするに決めた
- 232 :名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 20:02:44.31 ID:Y9jvgkLk
- タブレットが爆発するんですね、わかります
- 233 :名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 01:44:54.79 ID:Ux/QbfIw
- >>211
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
- 234 :名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 02:34:23.26 ID:9aiuP6hn
- 電脳掲示板右翼
- 235 :名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 07:51:57.56 ID:eVKJWeRE
- >>207
1つのデータで直何かをするのでなく今は全体的なデータ解析で日本人の動向やら調べてるんだよ
2ちゃんでもしてるだろ
- 236 :名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 09:35:41.21 ID:s+wQOE2b
- >>235
中華基地局が全てのエリアに張り巡らせている訳でなし、端末もそれほど売れているって訳でなし、そんな状況で何の動向を見るのかと
それなら自衛隊の基地近くや政治家の事務所周辺で人員使って傍受任務やらせる方が効率良いわ
- 237 :名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 11:01:20.25 ID:X+zfZv1X
- >>24
docomoは今回、ソニーのXPERIAを推しているし前回はシャープだった。
GALAXY推しなんて、国産スマホに良いのが無かった時代の話だよ。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 12:56:21.75 ID:FjqcUNIM
- iPhoneの取り扱いでドコモみたいなスタンスの会社って海外でも幾つかあるの?
- 239 :名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:24:28.85 ID:o8JFSXcf
- >>238
世界最大手のchina mobile
- 240 :名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 20:23:18.08 ID:Pgznb2Kw
- 無理にiPhone発売しなくても良くね?
顧客を取られてる、とはいうけど他業種と比べるとかなり儲かってる部類だしさ
まあ、株主が文句言うんだろうけど
- 241 :名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:58:04.76 ID:YlzZJoZX
- ドコモはオワコンだな
- 242 :名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:49:03.75 ID:b4yUn4fp
- >>55
AUのメガネケース知らないのか
- 243 :名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:49:48.59 ID:AItxRWTa
- 売れるわけが無い
- 244 :名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 00:55:09.62 ID:MLbkL4mX
- ドコモの全ての周波数、全ての帯域幅のLTE基地局を全部合わせても
auのAndroid用LTE(75Mbps)の基地局数にすら及ばない ※事実
ちなみにiPhone用のLTE基地局はそれとは別に1万局以上
- 245 :名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 18:50:29.39 ID:LjRT0jqL
- アルファベットを全角で書くな、クソが。
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)