■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済政策】韓国 円安ウォン高で日本企業復活させる安倍氏の手腕を畏怖 (NEWSポストセブン)[13/01/13]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/01/14(月) 09:38:41.64 ID:???
- 安倍政権の誕生とともに、韓国の報道が一層喧しくなった。
自民党の仕事始めで「君が代」が歌われたことに噛みつくなど、余計なお世話である。
こうなった理由はなぜか。
韓国の事情に詳しい、大分県立芸術文化短大の下川正晴教授はこう語る。
「歴史問題を“お家芸”としている韓国にとって、日本に久しぶりに安定した“右派政権”が
戻ってきたことが、脅威であることは間違いない。
ただその一方で、韓国がここまで安倍氏の方針に、過剰に反応するのには理由があります。
それは安倍氏の経済政策について。民主党政権のゴタゴタで沈んだ日本経済を、韓国は
かなり侮ってきましたが、安倍政権誕生によって円安ウォン高に動くなど、明らかに風向きが
変わった。日本の輸出企業が息を吹き返し、再び韓国の手強い競争相手になると考えられて
いる。対中包囲でアジア外交を積極的に展開する安倍氏の手腕を、今は畏怖を持って眺めて
います」
背景にあるのは、安倍首相の掲げる「強い日本」を取り戻されることへの恐怖心や
ライバル意識か。経済面からくる過剰な「安倍アレルギー」が、“右傾化した日本像”の
必死のアピールに繋がっているようだ。
※週刊ポスト2013年1月25日号
ソースは
http://www.news-postseven.com/archives/20130113_165964.html
関連スレは
【株式】韓国の自動車株が下落 円安で打撃受けるとの観測で[12/12/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355725184/l50
【経済政策】アベノミクスにサムスン、ヒュンダイなど韓国企業が戦々恐々 (NEWSポストセブン)[12/12/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355791547/l50
- 2 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:44:52.69 ID:mLkkZGXV
- 2006年は700ウォン=100円。
まだ円安ウォン高は始まったばかりで、どんどん進行するよ。
この程度で騒ぐなって。欲望丸出しで図々しいにも程があるぜ韓国。
- 3 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:46:46.50 ID:FyypLE+P
- サムスンやヒュンダイの利益が減ろうが、他の数々の大企業でなんとかなるんでしょう
- 4 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:49:01.72 ID:Oo0LxAOC
- 「新年あけましておめでとう」なら、まだ新あたりなんだが…
- 5 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:50:12.49 ID:CASYIzTL
- 韓国企業が崩壊しますように
- 6 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:50:12.72 ID:NuekFYKN
- もう二度と、民主党には投票しないよ!!!
- 7 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:51:57.39 ID:B3EDNDJf
- 韓国殲滅作戦は淡々と粛々に深く進攻中なだけがす
- 8 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:57:11.23 ID:jb86jN63
- .
2ちゃんねるでの不思議な現象(金融政策編)
◆アメリカが金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆イギリスが金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆ロシアが金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆中国が金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆日本が金融緩和◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!!
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><アニオタゆとり中高生ヒキ不登校低学歴無職派遣童貞ニートウヨ
<丶`∀´><円安になったら焼きまんじゅうが値上がりして子供が悲しむだろうね…
<丶`∀´><発展途上国の軍事独裁政権ではあるまいし
<丶`∀´><スレチだが、なんでトンキニーズはじめカントン人は、甘い卵焼きなんか食べるんだ?
<丶`∀´><インフレ厨=円安厨=ネトウヨはバカだからそこを全く理解できていないw
<丶`∀´><自民が政権をとったら第二のジンバブエになるかもしれないぞ…!
<丶`∀´><自国利益だけを追求する国は衰退の道に向かう。周辺国の利益も考慮するべきだ。
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><私は日本人のOLだけど、円安にはガッカリしたニダ!!!
- 9 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:57:39.55 ID:nAL1Bppg
- >>3
そう考えると、相変わらず綱渡り国家だな〜
- 10 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:58:40.21 ID:Rtq0Thsa
- ボロケットが飛べば宇宙産業の分野で取り戻せるんだし、心配するなw
- 11 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 09:59:13.25 ID:mLkkZGXV
- >>2
700ウォン→1060ウォン
100円→89円
2006年との比較でウォンは50%値下がり、円は10%値上がり。
今の相場でも韓国ぼろ儲け、日本大損してんだよ。この程度でがたがた騒ぎ立てるのもいかがなものか。いい加減にしろ韓国。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:02:20.19 ID:PyTZdQlN
- >>6
- 13 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:06:39.98 ID:l8wjqg+y
- いままでは韓国のウォン安誘導に日本は畏怖していたwww
- 14 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:07:39.01 ID:G4X2xiNg
- >>2
2006年でも韓国のほうが日本より景気が良かった。
1990年の500ウォン=100円まで円安ウォン高にならないと、日本の輸出企業復活は難しい。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:08:30.96 ID:83V52S+r
- 共存共栄は無理。
チョン国は日本の下で働けば良い。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:14:14.87 ID:7Ae+j4FQ
- 金融緩和と雇用を重視した政策を打ちだしてくれ
確かにオフショア化とかで雇用の流出はあるだろうけど、
それでもいきなり1ドル75円とかはほとんどの人にとっては受け入れられない
- 17 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:20:44.99 ID:S7s5adtF
- エネルギーを輸入に依存する体質はチョン国のほうが上でしょ?
購入価格下がって良かったじゃんw
- 18 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:25:55.21 ID:UHhRoKsl
- >>15
日本は戦後ずっと共存共栄を図るために努力してきたが
韓国は竹島不法占拠、従軍慰安婦と称して、日本を貶めてきた。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:26:58.14 ID:toDWexL+
- こりゃ参院選でも大勝だな
維新も派閥争いがヤバイし
- 20 :名前をあたえないでください:2013/01/14(月) 10:41:03.92 ID:7K4J2sou
- 韓国経済は、日本の資金や技術の援助で一流になれた。
今度は、円安操作ででウォン高になった。
生かすも殺すも日本次第だ。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:42:25.96 ID:YKC4+7uO
- 民主党が政権を取ったとき、円安&ウォン高になった
すると民団が民主党に円高を強く要請。
民主党議員の政治資金は外国人の政治結社である民団からのカネに依存しており
民団の在日朝鮮人は大挙して民主党に入党し、民主党議員は民団本部に入り浸っている。
そういうしがらみで、民主党政権は韓国と通貨スワップ。
韓国はウォン高を修正できて経済的に助かった。
反対に民主党の日本は円安という為替政策を放棄したことになってしまった。
円安になると必ず民団から怒鳴られるので、結果、民主党は円高放置となったのだ。
日銀総裁の白川方明(63歳クソ団塊)も民主党が強引に指名した人物である。
無能で円高による日本経済の破綻を傍観するような無神経さが特徴の人物で、
その売国奴ぶりが総裁に選ばれた理由であった。
また在日が牛耳るメディアはNHKの解説主幹・山田伸二(63歳クソ団塊)のようにキチガイ円高礼賛の反国家策動を繰り広げた。
結局、民主党の政策は韓国的な視点で韓国経済の発展を助け、日本経済を破綻させたのである。
異民族の政治結社に政権やマスコミが牛耳られるとどうなるか、という歴史の教訓である。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:54:36.47 ID:RVZKdkjk
- 民主党政権は円高容認であからさまに韓国支援してたからな
- 23 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 10:59:24.13 ID:jEPZt7j5
- まだ利益出てるんだろ。一切輸入品が入らないレベルまでの進行を希望。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:03:25.61 ID:HV0jZlsP
- 日本の首相率いる内閣が日本の経済を復活させるような政を行うのは
当たり前の話なんだが……。
逆に言うとそうじゃなかった民主党がいかに異常だったかということだな。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:03:41.65 ID:S26gIXaC
- サムソン、LGは、あまり影響受けない。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:20:35.35 ID:YqoZhKio
- >>11 これは正しい。
過去10年のKWNの対ドル相場をみれば、韓国経済が発展した今は1ドル600KWN以下が妥当だと言える。
要するにKWNはいまでも適正相場の半分ということだ。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 11:37:38.58 ID:sGPcEtWm
- 別にウォンを買いまくったりしてウォン高にしてる訳じゃない。
ウォンなど関係ない、眼中にない。
韓国は自分でウォンをやりたいように防衛すればよい。
日本に文句を言うな、日本を頼るな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 12:11:32.17 ID:uWLavnul
- これまでの円安ウォン高が異常過ぎた
- 29 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 12:19:53.23 ID:v2J2WXRL
- 円安株高は結構だが、財界が何も生み出さなきゃいずれ沈む。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 12:22:30.39 ID:mzml7I7G
- >>24
鳩山首相は韓国人の経済通を顧問にしていたんだぜ。
なぜか「韓国の経済通」を顧問にしていた「鳩山由紀夫」総理
(週刊新潮10月8日号 2009/10/01)
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/5d46c2d648de379d1d6a05be3a12d200
http://specificasia.seesaa.net/article/129600811.html
- 31 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 12:29:26.14 ID:r1RvEwIq
- 在日朝鮮人の人はドンドン儲かるからウォンが上がってほしいと思ってるよ
みなウォンを買って貯めこんでるからね
- 32 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 13:30:33.65 ID:mzml7I7G
- >>31
じゃ、なぜ、2ちゃんで
在日が安倍叩きをしているんだ?wwww
- 33 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 13:36:05.47 ID:MhtV7WDq
- >>32
叩いてるのは、円安だと相対的に送金金額が減ってしまう北のシンパじゃね?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 13:42:16.07 ID:S26gIXaC
- 南半島は製造業空洞化が進んでしまって、通貨安になっても今はあまりうれしくない。
少なくとも、₩で給料もらっている海外在住の半島人は嫌がっている。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 15:04:28.98 ID:3mq8Oq6i
- 手腕って、安倍さん何もしてないだろw
- 36 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 15:18:07.74 ID:S26gIXaC
- >>35
何もせずにというところがすごいそうです。
介入は失敗すると大損。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 16:34:00.36 ID:ctxrt8Fr
- 相変わらずバカだな、チョンどもw
円安は重要だが、チョンの通貨なんて、どうでも良い。
ドルやユーロ、ポンドと違って、
チョンなんぞ世に存在してないも同然だという事を自覚しろ。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2013/01/14(月) 18:52:16.21 ID:ZIyUwRMV
- >>35
株や為替は期待値で動くものだから
やると期待させた時点で立派な手腕といえる
もちろん、実際にやらなかったら次はないのだが
- 39 :名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 15:04:53.66 ID:OhWQYmwt
- 韓国でウォン高容認説がでてきてるみたいだな
焦点:「アベノミクス」による円安、韓国経済に恩恵も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90E02W20130115
- 40 :名刺は切らしておりまして:2013/01/15(火) 15:06:02.42 ID:EVRyjrGl
- バカチョンの紙くずが余波だけで倒れてる、ただそれだけ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 15:30:58.34 ID:2z9aq4X0
- 184 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/18(火) 08:41:30.12 ID:8b6Pccm50
まさかとは思うけど韓国企業を有利にするために民主党は日本の円高を許してた訳じゃないよな?
海外の信用不安で円が買われて円高になってるんだから日本がどうこうして円安に出来るとも思えないが
239 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/18(火) 08:50:09.74 ID:hcBsQHUwO
>>184
許してたんだよ。
消極的姿勢で。民主党や日銀のこの三年間の姿勢見てたら明白。
民主党政権は大震災のどさくさに紛れて、韓国に宮内庁宝物庫にある膨大な文化財を横流ししていたくらいだからな。
宮内庁に韓国人研究員を多数引き入れて、宝物庫
で韓国が何が欲しいか吟味させて、民主党政権は100点程の文化財を譲渡する予定だったが、
気がつけば2000点以上の文化財が韓国に持ち出される結果に。
宮内庁関係者や日本人の学者もあまりの酷さに民主党に抗議や意見をだしたが、黙殺。
片っ端から持ち出されて、宝物庫の一角が空になるほどだったという。
271 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/12/18(火) 08:53:16.40 ID:Rjjab+Zg0
>>239
まじならソースください
385 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/18(火) 09:12:25.08 ID:hcBsQHUwO
>>271
宮内庁に電話して直接聞いてみな。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 16:19:29.36 ID:JFWatYkW
- アジア通貨危機で、10年前は韓国含むアジア各国、通貨安で死んだよね
日本は救済したよね
今から、中国バブル破綻して、アジアから資金流出するかもしらんのに、通貨安、大丈夫なんかな、通貨安+株安+債権安のトリプル安来るで
韓国は対外債務国な気が
まあ、財閥は外資だし
欧米の株主に利益吸い取られるだけだし、韓国、哀れ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 17:43:03.31 ID:y7pS8OLK
- 甘利と石破のバカは更迭しろ。
円安が経済にとっての一番のキーなのに。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:03:55.10 ID:7Hmqacgt
- >>42
韓国はこれから円高なんだから
気にする必要ないよ?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:04:26.95 ID:7Hmqacgt
- 失礼
円安ウォン高だな
- 46 :名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:24:47.43 ID:AhllPnkE
- >>43
自国通貨安なんて最低の
仕事
- 47 :名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:32:44.18 ID:nyrBVt2G
- 他国の通貨に口を出すな
そんなに自国の通貨安くしたいならウォンでもすってばら蒔いとけ
こっちは文句は言わん
- 48 :名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 11:34:35.40 ID:oKLFk0l1
- 一昨日から円高に振れてるのはキムチ砲着弾してたから
2日で息切れたのか紙屑増刷して今日もウォン売りドル買い→円買い介入してる
50円も円高にふれやがったw
http://stooq.pl/q/?s=usdkrw&c=3d&t=l&a=lg&b=0
- 49 :名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 14:30:43.48 ID:eHY7CjtY
- さて
2日連続でキムチ砲やってるからハゲタカにかぎつけられて韓国市場がおもしろいことになってるな
今朝円ドルが88.80まで安くなったのはハゲタカの円安誘導で韓国ハメコミだわ
3日目のキムチ砲撃ち始めたら外資が全力韓国株売り始めたw
これでウォン高加速の株安でアボーンだ
キムチ砲介入で安くなったウォンが速攻で蒸発してハゲタカに吸い取られてるw
- 50 :名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 19:22:26.75 ID:eHY7CjtY
- あーあw
韓国おわたw
今89.20
- 51 :名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 23:06:35.54 ID:/QW9W7W5
- あれだけ必死に介入したのに効果があったのはたった1日wwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 14:49:53.27 ID:lFkT7pmx
- >>3
韓国って、サムスンとヒュンダイとLGと三星以外のる大企業なんてあったっけ?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 14:52:13.34 ID:lFkT7pmx
- >>51
そりゃあ韓国と日本じゃ外貨準備金に1000倍以上の差があるからね
日本が1割介入するだけで韓国は破産ww
- 54 :名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 16:34:39.58 ID:xtZEc4hn
- |┃三 ガラッ _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \
- 55 :名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 18:33:40.00 ID:VmMD6OOV
- 大体、ウォン高は結果であって、意図して上げた分けじゃないんじゃね?
こんな事、言っとらんで日本にべったりの韓国の体質変えれば良いやん
- 56 :名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 19:53:30.05 ID:0oUqQpM0
- 工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!
工作員の本音
↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
もう工作疲れたわ。マジで。
帰りたいよ。
また工作し直しかよ。
注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 08:56:44.00 ID:nNNijl0J
- ざまあ糞チョンwww
- 58 :名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 09:17:32.04 ID:YRJxBlw2
- 歴史に畏怖は禁物っていうだろ!
- 59 :名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 09:28:04.01 ID:uHGlOFfv
- >>52
> >>3
> 韓国って、サムスン・・・と三星以外
ナショナルと松下以外みたいな?
- 60 :名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 09:37:01.22 ID:ALZauhJD
- 今ままでがウォン安すぎただけだろ
これで韓国の財閥が潰れたらザマーねえなw
- 61 :名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 09:53:51.67 ID:6MflFbDY
- 直近のウォン・円レートは100ウォン=8.5円。
ウォン・円レートは、2009年の最安値では、100ウォン=6.1円であり、現在は39%のウォン高・円安である。
また、2011年平均では100ウォン=7.2円であり、現在は18%のウォン高・円安である。
しかし、リーマンショックショック前は100ウォン=13円であり、現在は35%のウォン安・円高である。
1972年当時は、100ウォン=90円であり、現在は現在は91%の超ウォン安・円高である。
韓国政府・中央銀行の巨額のウォン売り・外貨買い介入によって、ウォン高進行は阻止されてきた。
より公正な尺度である2011年以前の実質実効レートや購買力平価で見ても韓国ウォンは対円で安すぎる。
実質実効為替レート 継続する超円高
(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して
(ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
超円高、アジア通貨安の原因
(政府・中央銀行による大規模介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
- 62 :名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 11:48:53.67 ID:Raa8AxBV
- ボクちゃんとからかわれた安部でもあちらから見れば鬼
何が怖いかというと、私欲だけという典型的なパターンじゃないところだろう
今回は暗殺される覚悟というかこいつマジかよ!みたいな
- 63 :名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 17:28:55.09 ID:LbA8+UUi
- 無尽蔵の円を持つ日銀が市場に出た国債を全て買えば国債価格は暴騰し、長期金利も下げる。
FRBの金融緩和にならい買い占めればいいだけだ。
日銀が国債で受け取った金利の一部は最終的に国庫に戻るので財政には支障はきたさない。
実際FRBの米国債購入により、金融緩和以前より低金利で推移している。
金融緩和が国債買い入れで行われている以上、金利高騰はありえない。
白川総裁のいう「財政ファイナンス」による金利上昇リスクというのは、
日銀による長期国債の買い占めでヘッジ可能である。長期国債の
買い占めは通貨の切り下げにつながる「リスク」になるが、現在の日本では
これはリスクではなく「恩恵」である。
唯一の懸念は燃料高だが、燃料高は代替えエネルギー(風力等)の採算性を大幅に向上させる。
仮に1ドル120円以下なら燃料から代替えエネルギーに一気に切り替わるだろう。一旦燃料依存の産業・社会構造が変われば
1ドル150円でも耐えられる経済になる。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:14:49.61 ID:RiOTqYMN
- ウォンを刷れ
二度とウォン高と言わないでいいように大量に刷れ
そしてジンバブエに続け
- 65 :名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:30:24.44 ID:t0KCJvUK
- あんまり韓国が下げすぎてもねぇ結局日本が尻拭くことになるから喜べないな
- 66 :名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:32:28.76 ID:t0KCJvUK
- そもそも今ですら韓国は日本に決して勝ってるわけではないけどねw
何勘違いしているんだか
- 67 :名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 15:49:24.10 ID:k1Opv/aM
- 思い切った円安政策出来るのも反日の報いだ
自業自得
- 68 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:00:16.06 ID:TpNPtauY
- _, ,_ パーン _, ,_ パーン _, ,_ パーン _, ,_ パーン
( ‘д‘) ( ‘д‘) ( ‘д‘) ( ‘д‘)
⊂彡☆ ⊂彡☆ ⊂彡☆ ⊂彡☆
. / | . / | . / | / |
/ .| / .| / | / |
. / | / . | / | . / |
/ . | ハ_ハ / . .| ハ_ハ / | ハ_ハ/ .|
| (^< `∀´>) | (^<;`д´>) | (^<;TдT>). |
| ) / | ) / | ) / |
| (_ノ_ノ .|. (_ノ_ノ | (_ノ_ノ |
| / .| / | / |
|/ . |/ |/ . | ボコッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|/
ワ ロ ス ジャングル | ∧ ∧ |/
<丶`A´> <完全にドボツにはまってしまったニダ。
|| | |/
|∪ ノ |/
| | || |/
| ∪∪.|/
| .|/
http://www.forexpros.jp/currencies/usd-krw
1分足ww
- 69 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:14:12.43 ID:z46ET62z
- 通貨高を容認できない国は先進国とは呼べない。
このままだったらカンコクは永遠にG20止まりだな。G9にしたいんだろ?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:18:55.95 ID:Hcr/jZcr
- 民主党の売国政策の恩恵を受けていたってことだろ
スパイ送り込んで獲得していた利益だから、そりゃあぶく銭
- 71 :名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:42:18.35 ID:doDn0pA+
- 工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!
工作員の本音
↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
もう工作疲れたわ。マジで。
帰りたいよ。
また工作し直しかよ。
注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 08:44:51.63 ID:Nl9gWpSz
- 安倍△
- 73 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 02:27:30.81 ID:/m7+OLgn
- ハングル諸君、嘆くでない、これで對馬と日本の女の子を買いやすくなるんだから・・・
- 74 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 13:15:50.22 ID:Z0l+Y58H
- 【国際】 円安阻止へ日本包囲網を呼びかける韓国 「安倍首相の円安誘導は韓国をいじめる近隣窮乏化政策だ」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359602034/
- 75 :名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 13:52:17.10 ID:svWlsPse
-
拉致被害者奪還デモ・第六弾
【予定日時】 2013年2月3日(日)12:30集合 13:30デモ出発
【予定集合・解散場所】 新町北公園 (大阪府大阪市西区)
【現場責任者】 凛風やまと・獅子の会 - 獅子座なお
【ニコ生コミュ】 ttp://com.nicovideo.jp/community/co1835534
ttp://rinpuu44.blogspot.jp/2012/12/2013.html
- 76 :名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 13:07:00.80 ID:g9mOtoUT
- しょーーーーーりゅーーーーけん!
- 77 :名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 17:03:32.51 ID:Upn70Q5f
- >>14
朝鮮はもうそんな産業競争力はない、1000ウォンでほとんどの中小企業が回復が難しいような大ダメージ、
輸出系企業・財閥はもとよりサムスンも900ウォンなら壊滅するだろう。
韓国輸出系企業の国際競争力は通貨安のみがだからさ。
現状でも国民は不況+輸入インフレによるスタグフレーションに苦しんでるが、
通貨高政策なら輸出系企業が大ダメージ、パク・クネは難しい舵取りを迫れるな、多分駄目w
- 78 :名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:54:46.50 ID:jM/Ai1jx
- つーか、対ドル念頭にしてやって、ウォンは気にも止めなかったのに
結果、ウォン高になったらいきなり韓国が騒ぎ出しただけだからな
鬱陶しいわ、自国の通貨は自分でどうにかする努力ぐらいしろよ
駄目だったらor駄目そうだったら協力仰ぐのが筋
- 79 :名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 20:30:32.63 ID:wy+lEP/w
- 韓国の造船、建設、鉄鋼、製造産業が不況で地方都市が崩壊寸前。
韓国のバブルがはじけ出した。
LG,サムスンの年間売上げ高はたいした額ではなく、日本のスーパーの
総売上げ額程度。
ウオン安からウオン高になり、自動車、家電関係の赤字、売上げが世界市場で
落ちてきている。
韓国経済終わり。
円高で苦しめられた日本は、円の相場が徐々に元に戻りつつある。
現在92円だが、まだまだ超円高。
120〜150円が丁度いい感じ。
円安で日本は立ち直る。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 20:35:50.21 ID:wy+lEP/w
- 円が下落して韓国は日本批判をする卑劣な国!
世界で最も通貨が下落して恩恵を受けた国は韓国。
世界で最も円相場が高騰して円高となり、国の経済がガタガタになったのは
日本。
円高で被害をこうむった日本。
韓国は日本を批判する立場ではない。韓国経済崩壊せよ!
- 81 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:32:55.87 ID:EiOGZxPp
- そんなにwon安が良いなら1900まで逝ってしまえばいいよね
http://uproda.2ch-library.com/630062MiS/lib630062.jpg
- 82 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:42:02.12 ID:gYTlLFv2
- また土人の生活に戻ればいいじゃん
- 83 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 04:28:46.35 ID:fVn0LFSK
- 2008年当時までは1円=7〜8ウォン、今はまだ1円=12ウォン、まだまだ円高だよ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 04:32:47.46 ID:U90cx/PC
- 日本を相手にせず、中国やアメリカを相手に輸出して儲ければいいだけ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 08:10:47.42 ID:yikEoZI5
- >>84
FTAあるのにやれるものならやってみろ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 09:52:38.83 ID:9vekrpLD
- 韓国では大卒初任給平均188万ウォン、日本22万2千円、
これを参考にすると1円=8.4ウォン。まだまだ円高ですね。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 11:27:46.35 ID:ILVQh302
- ハイテクなんだろう?ウォン高くらいでガタガダいわんの!カンコクさん。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 11:30:39.33 ID:6VHxAdno
- 【経済】日本のデフレ対策、G20の主要議題にならず=ロシアのストルチャク財務次官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359770853/
- 89 :名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:50:21.17 ID:7j1+sprd
- 【国際】 韓国 「日本という国、納得できない。中央銀行総裁を脅迫する首相を見ると衝撃だ。暴力団と違うところがない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359952133/
- 90 :名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:35:28.93 ID:jNVysAXp
- 韓国は心配しなくても大丈夫だよ。
日本には韓国の経済を見習えっていう知識人が沢山います。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:21:25.79 ID:e/A5kaw/
- >ドイツが円安に猛反発な理由が判明 円を大量に買っていた
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359809514/
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/02/02(土) 22:11:22.57 ID:xlc6vXoo0
記事読むと民主政権と相談して円買ってたのに政権交代で円安になったから約束違うとキレたのね
民主はどんだけ円高維持したかったのよ
ドイツ、外貨準備をアジア市場で運用 東京に取引拠点
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1102B_R10C12A8MM8000/
ソース記事続きは会員登録しないと読めないんだけど、これが本当なら
民主党は円高維持どころかさらに円高を目指してたことになるのかな。
ドイツ連銀:日本国債の取引を9月開始、都内にオフィス開設へ
8月13日(ブルームバーグ):ドイツ連邦銀行(中央銀行)は9月、都内に
事務所を開設し、日本国債の取引を始める計画だ。外貨準備運用の一環だという。
独連銀は13日、「トレーディングオフィスは連銀の外貨準備運用の範囲内で、
日本国債の投資オペレーションを実行する」と電子メールで発表。
「同オフィスは市場動向のモニタリングと報告も行う」と付け加えた。
独連銀が保有する外貨準備は全体で約300億ユーロ(約2兆9000億円)。
うち約20億ユーロ相当が円に投資されているという。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8OZHZ6TTDS201.html
- 92 :名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 20:05:17.27 ID:XgevOToC
- 朝鮮人朝鮮半島ゴミンス党→\(^o^)/氏ねカス
- 93 :名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:16:10.45 ID:pzATerBQ
- 金融詐欺師による日本の円高デフレ放置の政策は20年間も日本の成長を
奪い中韓の成長を助けた
日本企業も財テクと資本・雇用移転で雇用・内需を劣化させて利益を上げ
てきた
この20年の円高デフレで日本の成長蓄積富は4000兆円失った
これが1000兆円の財政赤字に転化され年金・雇用・賃金福祉劣化に繋
がった
そして日本の成長富は米中韓や新興国へ雇用・技術とともに移転させられた
現在の日本の家電の苦境も中国の軍事拡張での尖閣脅しも年金不安もすべて
この円高デフレ放置に端を発する
もう、限界にきていますだ・・・日本には生活破綻の危機が迫っています
これは普通のことだよ・・・・民主がやらなかっただけだ
- 94 :名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 12:26:06.82 ID:T/w3Dqx7
- 民主がアホなのはその通りだとして、それ以前の自公政権のときは、
どんなデフレ対策を採っていたんだっけ?
安部首相になったとたん、円安とか、何か釈然としない感があるんだけど。
誰か解説してください。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 12:36:50.15 ID:tCRCv4xO
- >>94
【日銀砲】
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」
これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:07:54.00 ID:tBhMn2+t
- 行方不明ってのは消されたんだろうなw
- 97 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:12:33.80 ID:qJuF2zew
- 民主党の輝かしい成果
政権交代前 交代後
・シャープ 1000円 → 200円 1/5
・パナソニック 2500円 → 500円 1/5
・ソニー 6000円 → 900円 1/7
・船井電機 15000円 → 1000円 1/15
・東芝 1000円 → 250円 1/4
・NEC 1000円 → 100円 1/10
・トヨタ 9000円 → 3000円 1/3
・マツダ 800円 → 90円 1/9
・ホンダ 5000円 → 2400円 1/2
・ヤマダ電機 15000円 → 4000円 1/3
・コジマ電気 1500円 → 250円 1/6
・JFE 8000円 → 1000円 1/8
・新日鉄 900円 → 150円 1/6
・ソフトバンク 1000円 → 3500円 3,5倍 ←!!!!
- 98 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:13:05.31 ID:ei/wDXMY
- 今回は日銀は大した緩和も全然やってないのにな
むしろ日銀の保有資産は今年は減る方向だ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 04:10:41.43 ID:D3PLGKic
- >>97
輝かしい成果というかは・・
実態においての株価というよりは
期待が反映されてるだけだからな
インフレにしてもそうだが、現金の価値が落ちるから
資産に買い替えてるだけだろ
しばらくすれば実態に応じて株価が反応するだけ
株価=業績ではない
業績を期待してのあげというよりは、インフラやそっちだろ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 04:03:40.00 ID:hHNBMVF7
- 安倍△
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★